長崎の食文化

2009年7月24日 (金) 23:38時点における61.7.3.219 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

長崎の食事情

  1. ★長崎くんち(祭り)の時、数軒出る梅ヶ枝餅の屋台に列を成す。しかし、梅ヶ枝餅は福岡太宰府の名物。
  2. コンビニで生魚をさばいている。
    • 是非そのコンビニの場所を知りたい。
  3. カステラはどこで買ったらいいかのアドバイスを他県民にするときに一瞬迷う。
    • 個人的には、やはり福砂屋が一番だと思う。
    • 梅月堂もなかなかええよ。
    • 文明堂もいいと思う
  4. 文明堂のカステラのCMは長崎県だけで放映されていると思っている。
    • 長崎文明堂のCMは長崎でしか流れない。「でんでら龍が~」と言っても県外の人は怪訝そうな顔をする。全国的に有名な人形劇のCMは東京の文明堂の物。文明堂の始祖は長崎の中川さんだが、現在文明堂と名の付く菓子店には大きく分けて2つの系列がある。
  5. 棒アイス(チューペット?)のことを「モナミン」と言う
  6. ゴマドウフをこよなく愛する。しかし長崎以外の胡麻豆腐をゴマドウフと認めない。
  7. 近年ジョイフル(ファミレス)が急増している。
    • アイスコーヒーを飲みたい場合、ドリンクバーでグラスに氷を入れた上で濃いホットコーヒーを注ぐ。ナメた商売だ。
      • アイスコーヒーは急冷させるほうがおいしいのでむしろものすごくこだわった良心的な店である。
  8. ココで作ったそうめんを奈良の有名ブランド名で販売している、、、と言うと偽ブランドっぽいが本元が売ってる。
  9. 実は「佐世保バーガー」より「トルコライス」を支持する。
    • 同感!!トルコライス最高。
    • そろそろ佐世保バーガーの店があちこちで閉店しはじめている。
    • 「らりるれろ」と言う店は佐世保だけでなく肥前鹿島でもみたなあ。
  10. 肉まんに中華ダレがついてくる。
  11. 牛右衛門は全国展開していると思っている。
  12. 県外で有名な豚カツ屋といえば「浜勝」だが、地元では「伊勢勝」もかなり有名。
  13. ミルクセーキにはかき氷が入るのが普通。
    • 生卵・氷・砂糖・牛乳(後はリンゴとかバナナとかも入れると美味い)をミキサーでかき混ぜた物が家のミルクセーキ
  14. お正月には半紙に包んだお菓子を貰えるのが当たり前だと思っている。
  15. 全国展開しているリンガーハットは最近苦戦してるみたい。
    • 麺もスープも不味くなったよ。(長崎生まれ埼玉在住より)
  16. 佐世保市民は砂糖入りの豆乳をよく飲む。
  17. ざぼん漬け、桃カステラをはじめ洋菓子がすごく甘い(カステラも他県のものより甘い)。
    • 「甘さ控えめ」は良い意味ではない。
  18. ひなまつりといえば、ひなあられより桃カステラ。

ちゃんぽん&皿うどん

  1. 全体的に濃い。
    • 味付けに関しては濃いというよりも甘い。
  2. 他県民の「ラーメン屋・うどん屋へ」という感覚が「ちゃんぽん屋へ」。
  3. 皿うどんは細めんでなくてはならないと思っている。
    • それは他県の人の考えでは?私(大村市出身)は太麺がデフォルトだと思ってました。
    • 同じく。太めん(やわめん)の存在を知らない人が多い他県では細めん(パリパリめん)しかないと思っている!可哀想だ。
    • 上級編として、細めんと太めんのミックス皿うどんが美味い!!!
    • 佐世保の天津包子舘では揚げ立ての、パリパリに揚げてない少し柔らかくてこしの強い細麺の皿うどんが出ます。これが美味しい!
  4. リンガーハット」のちゃんぽんは邪道だと馬鹿にしているが、県外に出るとつい店に入ってしまう。
    • しかし他県民から「ちゃんぽんの美味しい所はどこ?」と聞かれると、地元民は皆「リンガー」と答える。たしかに上手い。
    • とりあえず、県外でちゃんぽん・皿うどんで外れでない店なのは確か
      • 実はリンガーハットは福岡の会社。恐るべし「福岡ハイエナイズム
        • 更に言えば、リンガーハットのは「ちゃんめん」であってちゃんぽんでは無かった筈。いつ昇格したんでしょうね。
          • リンガーハットが福岡の会社っていうのはどうかな。もともとは浜勝。東京と福岡に本社があるが、本店は鍛冶屋町の「卓袱浜勝」。リンガーハットのサイトの「沿革」をご覧なさい。
        • 創業当時は「長崎ちゃんめん」という名前でした、1号店は喜々津。その後商標の問題で現在の店名に改名。ちなみに「長崎ちゃんめん」の商標は岡山の会社が所有している。
      • 佐賀や福岡では、ちゃんぽんは普通にあっても皿うどんを食べられるのはリンガーハットぐらい。だからつい店に入ってしまう。

私は他県出身だが、1978年に初めて長崎に来たときに「ちゃんめん」を食べたな。あれが後にリンガーハットになったということには近年気がついた。

  1. 「かた焼きそば」のことを「皿うどん」といわれると、むしょうに腹が立つ。
    • 皿うどんを見た友人に「これ、かた焼きそばじゃん」と言われ、ケンカを売ってしまった経験アリ
    • どこにでもあるかた焼きそばと、皿うどんを一緒にするな!!!!
    • 逆に焼きそばはちゃんぽん麺で作る家庭は少なくない。個人的には焼きそばは焼きそばの麺で作ってほしい。
    • ちなみに、同じ「皿うどん」の名がついてても「長崎皿うどん」と「博多皿うどん」は別物。前者は基本的にあんかけ、後者はあんかけではない。(福岡人)
  2. 「皿うどん」にはソースだ!
    • 「皿うどん」にはお酢だ!
    • 私はソース派。
    • 絶対にウスターソース!イカリのウスターソース!
    • そして出前だとそのソースはリポDの空容器に入れ配達してくる。
    • 「ソー酢」はどう解釈しよう?
    • じゃあ俺は醤油で
    • そのままでもおいしいよ
  3. 焼きそばには、ちゃんぽん麺を使う。他県にはちゃんぽんは無いはずと信じてるので、では、どういう麺を焼きそばに使うのか想像できない。
  4. リンガーハットと浜勝はセットで建っているものだと思っている。
    • 九州だけね
    • 埼玉県所沢市には同じ敷地内にセットで建っている所がある
    • 新宿駅西口にも同じ敷地内にセットで建っている所がある、1FがリンガーB1が浜勝
  5. 長崎に観光に逝った時、ステーキより高いチャンポンがある店があったのには驚いた。
    • 和風ちゃんぽんという名のちゃんぽんを長崎人はちゃんぽんとは認めない