ページ「もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/や行」と「長野/北信」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「{{お願い/もしあの番組}}」を「*編集される方は「Chakuwiki:お願い/もしあの番組」をご覧ください。」に置換)
 
タグ: ビジュアルエディター
 
1行目: 1行目:
*編集される方は「[[Chakuwiki:お願い/もしあの番組]]」をご覧ください。
{{地域|name=北信|pref=長野|reg=甲信越|ruby=ほくしん|eng=Hokushin}}
====
==北信地方の噂==
===やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。===
{{北信}}
#原作がバカ売れすることはなく、シリーズ累計100万部突破も夢のまた夢。
#水内郡、高井郡、更級郡、埴科郡の4郡が北信地区だが、位置や気候の面から北安曇郡(大町市や白馬村などの大北地域)を含める事もある。
#ガガガ文庫からのアニメ化は途絶えていた。
#*大北地域を含めるときは北部(県内を3つに分け、北部・中部・南部)
#*ガガガ文庫廃刊の危機に陥っていた。
#*「クオリディア・コード」「ガーリッシュ・ナンバー」も存在しなかった。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/わ#私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!|史実以上に「わたモテ」が大ヒットしていた。]]
#[[バラエティ番組ファン/か行#月曜から夜ふかしファン|月曜から夜ふかし]]で由比ヶ浜で街頭川柳を特集したときにガハマさんを思い出すこともなかった。
#このライトノベルがすごい!で1度たりとも1位を取ることはなかった。
#*そのため、このライトノベルがすごい!で「ソードアート・オンライン」の独壇場が続いていた。
#アニメ「SHIROBAKO」のキャラクター原案者は違う人が担当していた。(史実ではぽんかん8(8に○)が担当)
#[[TBSテレビ]]が深夜アニメの製作から撤退していたかも知れない。
#作者が千葉市から感謝状を贈られる事は無かった。


===ヤマノススメ===
==中野市の噂==
#アース・スターの知名度が上がることは無かった。
*IC/JCT:{{IC/JCT|甲信越・北陸|信州中野IC}}
#[[埼玉西武ライオンズ]]とコラボすることもなかった。
#中山晋平記念館がある。
#[[飯能市]]が脚光を浴びることもなかった。
#*その中山晋平が、実は[[東京ヤクルトスワローズ|『東京音頭』]]の作曲者であるということを、地元民ですら知らない者が多い・・・
#5分間のアニメは鬼門になっていた。
#**「証城寺の狸囃子」の作曲者であることはよく知られている。あやかった「ぽんぽこの湯」という温泉施設もある(350円、安い!)。
#「らき☆すた」のようにテレビ埼玉で放送しなかったからコケたと言われていた。
#*その中山晋平の孫は双子だったりする。
#*テレビ埼玉がバラエティ番組に注力することはなかった。
#中野駅前にある一楽食堂の信州ラーメンは、なぜかローカルテレビによくとりあげられている。
#スーパーの[[アルピコグループ#マツヤ|マツヤ]]1号店は、実は中野市の銀座通りにあったが、現在は解体されている。また、一時期[[イトーヨーカドー]]になっていたことがあった。
#幻の県庁所在地である。市民は「長野県」ではなく「中野県」になることを切に願っていた。
#*農民一揆で中野県庁を焼き討ちしたのが、長野への県庁移転の原因といわれている。
#*現在の中野県庁跡は図書館となっている。
#[[長野電鉄]]木島線の線路と立体交差する立派な道路があるが、肝心の線路が廃線になってしまった。
#*交差する場所は、下り坂なのに、登り坂に見える「お化け坂」である。
#**その「お化け坂」って{{国道|甲信越|292|R292}}と旧木島線が交差する、いや、していたところでOK?詳細きぼ。(見に行きたい他県人)
#***R292と旧木島線の立体交差は普通の坂のはず。お化け坂なのは{{国道|甲信越|403|R403}}(R292旧道)と長野線(旧山の内線)の立体交差。
#*悔しがった当時の工事関係者の怨霊がこもっている
#*実はそのお化け坂の横にある歩道も、平らに見えるがキッツイ上り坂になっていて、自転車で上がると非常に疲れる。
#マツヤ、[[イオン|ジャスコ]]、[[新潟の商業#原信・ナルスの噂|原信]]、さらに[[ベイシアグループ#ベイシア|ベイシア]]と、ここ数年、郊外に大型スーパーマーケットの出店が相次いでいる。
#*この地方の中心都市と言って差し支えない。[[ユニクロ]]もある。
#*そのうちマツヤだけ、信州サーモンの刺身が陳列されているが、夕方ごろには売り切れる。
#祭りの最後は、何が何でも「ションション締め」
#*25年程前のションション祭りに田代まさしが来ていたことがある。
#中野実業(通称中実)と中野高校(通称中高)が、合併統合されるらしい。両校全盛時はヤンキーの覇権争いが絶えなかったものだが、OBとしては少々寂しい。
#*中野立志館高校(通称立志館)となった。
#最近柳沢から出てきたら考古学者が困るものが出て来た
#*銅鐸は西日本にしかないって考えられてたから目立ってないけど大発見。
#*そんな銅鐸と一緒に出てきた「銅矛」、こちらは大阪湾周辺で見つかっている「大阪湾型」に近い特徴を持っているらしい。っつーことは・・・?
#やはり、東京の[[東京/中野区|中野区]]と間違えられることが多いそうな…。
#*だから信州中野と信州を付ける。(でないと長野とも間違える。)
#志賀中野道路を使うのは観光客だけ。
#*今でこそ100円だが、昔は300円だったらしい。たった5分しか短縮にならんなら、そりゃ皆使わないわな…。
#*信州中野IC出口の標識は、志賀方面の利用者を有料道路に誘導しよう感がミエミエで、痛い。
#*普通車300円の頃は全く使わなかったが、100円になってからはそこそこ使う。豊田地区からジャスコ方面に行くには違いが5分とはいえやっぱり便利。by地元民
#*下道もそこまで悪い道ではないなので通る意義は少ない。
#*県道中野豊野線の東側バイパス路線にあたる。
#*先に292が分かれた403と長電を超える高架があるのだが、志賀高原に行くときは一旦反対方向の北に回って線路を越える構造のため403を直進してしまう間違いが起こりやすく、注意するポイント。で、ここを注意しようと思って高速をおりると、志賀中野有料道路があって292と勘違いしてのってしまう。
#*マックの交差点を避けるだけの道。
#久石譲の出身地。
#*中山晋平より、この人の記念館建てた方が観光客が多く集められそうな気が…。
#*あくまで噂だが、南宮中学時代にいじめられていたという話がある。そのため中野市のことは思い出したくない、という噂がある。
#[[兵庫/北播磨#小野市の噂|小野市]]と仲良し。
#*[[大野市]]とは・・・?
#近年、一本木公園で行われるなかのバラまつりで延べ9万人の来場者というなかなかの結果を出した。
#*一本木公園の野外ステージ前にある自動販売機には「ミステリー」という商品があり、何が出てくるかお楽しみとなっている。主に子供が度胸試しで利用。
#蕎麦好きに有名な郷土食堂(ごうどしょくどう)に行くと、北沢防衛大臣やら香取慎吾とキャイーンが食べにきたときの写真が飾ってある。
#北信地方という呼び方から夏涼しいイメージがあるが、実は暑い。
#長嶺ニュータウン横にあるため池は、でかい鮒が釣れる。
#長野県'''[[長野市|ながの市]]'''の隣に長野県'''なかの市'''がある紛らわしさ。
#信号機においては縦型と横型が入り混じっており、ここが気候の境目であることを実感させてくれる。
#県内の人に自己紹介すると「長野市出身ね。え?あぁ、中野ね・・・」と少し残念がられる。
#ポットという某漫画に出てきたような建物の飲食店が有る。
#*その中は席が有るだけ。入り口と厨房は別棟に有る
#きのこの名産地。
#*特に[[食用キノコ#エノキタケ|えのきたけ]]の生産量は日本一。
#松屋百貨店がある。


===闇芝居===
===豊田===
「大ヒットしていたら」の項目にもありますが、シリーズ化されることがなかったら。
*IC/JCT:{{IC/JCT|甲信越・北陸|豊田飯山IC}}
#テレビ東京日曜深夜のミニアニメ枠は現存していなかった。
#旧豊田村の中心部は旧中野市との境ギリギリだった。
#「世界の闇図鑑」と実写版の「闇芝居(生)」が製作されることはなかった。
#[[トヨタ自動車]]以外自動車が販売禁止らしい。
#アプリは2014年ごろにサービス終了した。
#*豊井さんと永田さんが結婚したから。それにちなんで。
#*[[本田技研工業|ホンダ]]の販売店があります。
#*豊田飯山インター付近には[[スズキ]]のディーラーもある。


====
==下高井郡==
===遊戯王シリーズ===
#高井郡が上下に分割されて誕生。甲信越3国はかなり大雑把にしか郡が置かれていなかったので、明治になってから分割された郡が結構ある。
====遊戯王デュエルモンスターズ====
===山ノ内町の噂===
#トレーディングカードゲームを原作にしたアニメといえばなんだったんだろう?
;関連項目
#*トレーディングカードゲームのアニメ化自体が鬼門となり、トレーディングカードの人気も下火になっていた。
*[[日本の高原#志賀高原|志賀高原の噂]]
#**下手すれば、デュエマやヴァンガードなども存在していたかどうか怪しくなる。
*[[スキー場#志賀高原・北志賀高原]]
#ニコニコ動画でネタになることはなかった。
*駅の噂:[[長野の駅/北信#湯田中駅の噂|湯田中駅]]
#テレ朝版遊戯王が再評価されていた。
#志賀高原は山ノ内町にあるが、山ノ内町の知名度は低い。[[画像:Yokoteyama.JPG|thumb|横手山頂からの景色(ちなみに気温'''-18℃''')]]
#コナミはカードゲーム事業を縮小していた。
#*志賀高原町にあると思っていた。
#*「縮小」というより「撤退」と言ったほうがよろしいかと。コナミはコレでカードゲーム事業を始めたようなものなので。
#*湯田中町字山ノ内と信じていた。
#*その分、コナミはテレビゲーム事業に力を入れていた。
#*志賀高原町へ改名しようとする動きもたびたびあるが、毎回挫折する。
#どう頑張っても「志賀高原」の名前に勝てない。
#*「湯田中温泉」の名前にも勝てない。
#**「湯田中温泉」はとんでもなく熱い。
#***渋温泉にある九つの外湯もすごく熱い。
#*[[ベタな修学旅行の法則|学校行事]]のスキーの定番の行先。
#町出身の一番の有名人が清水アキラ
#千と千尋の神隠しのモデルとなった温泉宿がある。(ジブリは否定)
#*一時期[[モンスターハンターファン|別のゲームの温泉街]]になった。
#**2013年夏からのタイアップは第3弾。それが期間'''1年'''と無茶苦茶長い。
#中野市との合併は住民投票で否決。これには町民の多くが合併されることをを当然のこととして投票に行かなかった結果、皮肉にも僅差で合併反対が賛成を上回ってしまったらしい。
#この街には高等学校が存在しない。
#ヤンキーの生産地である。
#有名観光地だが、住民の日常生活は中野に依存。
#地獄谷温泉では、露天風呂に入っていると[[猿]]も一緒に入浴してくる。
#*物を置いていくとサルが勝手に持っていくらしい。
#*携帯電話を使うサルの目撃情報があり。
#*向かいの間欠泉から観光客に丸見えなので水着かタオル必須。
#*ウン○がそこら中に転がっているので足元にはくれぐれも注意…
#*なお、体を洗う為の内湯は別にある。
#湯田中から渋まで歩く時、道を間違えるととんでもない所を通るハメになる。


====遊戯王5D's====
===木島平村の噂===
#世界観の大幅な変更や、序盤の暗鬱なストーリーのせいでファンが離れていったという認識だった。
#『きじまだいらむら』が正しい発音だが、地元の衆らは『きじまでぇらむら』と発音する。それが由緒正しき地元民である。
#*早い段階でストーリーが変更されたか、1年ほどで打ち切りになっていた。
#馬曲温泉(まぐせおんせん)があり、TVや雑誌に紹介されている。風光明媚な場所ではあるが、泉質は微妙である(加温&循環している)。
#**本来の予定では1年で終了だった。人気が出たため2年目以降も継続したため、打ち切りではなく、予定通り終了していた扱いになる。
#今はなき長野電鉄木島駅はここではなく飯山市木島にあった。
#アニメ10周年記念作品は作成されなかった。
#それでも「おい、デュエルしろよ」を初めとした登場キャラのセリフだけはネット上で流行っていただろう。
#アーケードゲーム「デュエルターミナル」は1年で稼働を終了していた。


====遊戯王ZEXAL====
===野沢温泉村の噂===
#子供向けにシフトした内容になったためにファンが離れていったという認識だった。
*[[スキー場#野沢温泉|野沢温泉スキー場]]
#*同年に放送されたガンダムAGEの大失敗もあって、人気シリーズを子供向けにシフトするとコケるジンクスができていた。
#このあたり一帯は平家の落人の噂がある。
#*最悪、東映版遊戯王と同様黒歴史扱いにされていた。
#熊の手洗湯は、熊が傷を治すため入ったと言われる温泉である。
#ZEXAL2は作成されず、終了していた。
#オリンピックの時作った施設の管理費が村の財政を悪化させている。
#*その場合、「真ゲス」や「すべて壊すんだ」などは無かった。
#*やった競技がバイアスロンという日本での人気がイマイチな競技だったため、ほとんど利益にならずに終わってしまった。
#最悪の場合、遊戯王シリーズは本作を以って打ち切られていた可能性も。
#*「人気がない」というか、[[自衛隊|ココ]]の人じゃないと出来ない。実弾を撃つから。
#*史実通りARC-V以降のシリーズがあるとしてもTOKYO MX飛ばしになっていた。
#**にんき も ひとけ もない……ってやかましいわ。
#**場合によっては同年放送された銀魂2期やSKET DANCEにも影響が及んでいた。
#折角作った木造屋内温泉プールが早々と腐ってしまい、取り壊しに・・・
#*『めだかボックス』も史実通りコケていたら、テレビ東京と集英社の関係が悪化していた。
#*設計事務所と裁判沙汰に・・・
#『カードファイト!! ヴァンガード』に人気を押されてコケたと言われていた。
#野沢温泉のお湯はかなり熱い。
#遊戯王シリーズは完全に過去のアニメ扱いにされていた。
#戸狩野沢温泉駅からの野沢温泉行路線バスが廃止に。[[北陸新幹線|新幹線]]が開業した飯山駅発着になった。


====‎遊戯王ARC-V====
==飯山市の噂==
[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/や行#‎遊戯王ARC-V|大ヒットしていたらの項目]]にもありますが仮に大コケして1年で打ち切りになっていたら
;関連項目
#『母ちゃんに逢いたい!』は史実よりも早い時期に放送していた。
*[[日本の高原#斑尾高原|斑尾高原の噂]]
#『ベイビーステップ』は第3シリーズも放送された。
*[[スキー場#飯山市]]
#本作で遊戯王シリーズは打ち切りの可能性があった。
*駅の噂:[[長野の駅/北信#飯山駅の噂|飯山駅]]、[[長野の駅/北信#戸狩野沢温泉駅の噂|戸狩野沢温泉駅]]
#*続けるとしても'''TOKYO MXに追放されている'''
#郊外に大型ディスカウントショップができたため中心地がものすごく寂れている。
#**下手すればテレビで放送できなくなり、OVAやネット配信のみの展開に移行していた。
#*週末は郊外でしょっちゅう渋滞が起きている。
#史実で2、3年目に登場したキャラクターは未登場のまま終わった。
#近い将来、新幹線の駅ができるはずである。
#『めだかボックス』の大コケもあって、テレビ東京と集英社の関係は悪化していた。
#仏壇通りが有名だが、仏壇屋以外のお店もある(和菓子屋など)。
#*結果、史実ではテレビ東京で放送されたジャンプ作品のアニメ(『銀魂(3期以降)』、『[[斉木楠雄のΨ難]]』など)は他局に飛ばされることに。
#*飯山駅の前を北に向かったところね。一見 風情ある商店街やと思ったけれど、ほとんど仏壇屋でびっくりしたわ。
#**場合によっては『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』もTOKYO MXに飛ばされていたかもしれない。
#*仏壇通りの西側(山側)はそれぞれ階段や坂を登った先にお寺。城下街の街造りで整備されたものですね。
#*テレビ東京はジャンプアニメの放送から撤退していた。
#飯山駅のホームにはお寺の鐘がぶら下がっている。
#場合によっては「特捜警察ジャンポリス」にも飛び火し、史実より早く金曜午後6時枠のバラエティ枠が消滅していた可能性がある。
#野沢温泉を合併できなかったことが、正直悔しい。
#*そうなった場合、『リルリルフェアリル』は最初から金曜午後6時枠で放送されていた。
#*「飯山野沢温泉市」という日本一長い市名まで決定していたのだが、住民の多くはこの市名を嫌がっていた。
#「デュエルモンスターズ 」のHDリマスター版の再放送はなかった。
#**やっぱ、強引だ…。
#下手すると遊戯王シリーズ自体そのものが完全に過去の物になっていた可能性大。
#昔、「海はこっち、山はこっち」って看板があったのって飯山でしたっけ? 
#*劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」は制作されなかったかもしれない。
#*それは旧豊野町のR18とR117の分岐点にあったGSの所(今はもうない)。
#場合によってはTOKYO MXとテレビ東京の立場逆転にも拍車がかかっていた。
#*その看板は中野市のR117沿いにあります。(高速道路の近く)
#漫画版も連鎖的に巻き添えを食らって打ち切られていた。
#潰れたスキー場が多い。飯山国際、信濃平…
#*下手すれば、OCGもアニメ終了と同時的に販売終了していたかもしれない。
#*小境・・・。
#市内の高校は基本的に低学力のヤンキー高校である。
#*溜まり場と言えばアスク一階のスナックコーナー、またはビックスポットである。(両方とも現在は無い)
#映画のロケ地になった事がある。
#*「阿弥陀堂だより」は超メジャー、「まぶだち」は超マイナー。
#市としては異例に人口が少ない
#*県内の「町」に人口で負けていたりする。
#**2019年、飯山高校が甲子園にでた時は3000人の応援団がつめかけたが、総人口の約15%だそうで。
#同じ長野県内の[[長野/下伊那#飯田市の噂|飯田市]]とかぶる。方向的には正反対だが。
#*更に[[千葉]]人の場合、一瞬「[[千葉/安房#館山市の噂|館山市]]」とも…。
#[[香川]]県民の間ではつい「[[丸亀市#飯山|はんざん]]」になってしまう。
#*どっちもお互いのこと知らないから、そうなる可能性は極端に小さいけどもね……
#飯山城跡がある。平山城。上杉謙信が信州侵攻の前線基地だったりしたらしいけど、今は普通の公民館とかがある城跡。
#長野北陸新幹線が開業すると飯山駅は少し南にお引っ越し。
#*2013年現在、新しい駅の駅前は特に何もない。住宅地がちょっと。
#**現在は飯山城のところにある公民館とかが移転してくるらしいけど。
#現地の人の発音は「'''いい'''やま」。頭にアクセントがつく。


===結城友奈は勇者である===
==下水内郡==
#香川県が脚光を浴びることもなかった。
#しもみのちぐん。読みにくい。
#*[[観音寺市]]が本作で町おこしすることはなかった。
#*そして西の方には「かみみのちぐん」もあり。
#*[[瀬戸内海放送]]での放送は実現されなかった。
#郡域のほとんどは飯山市に呑み込まれた。栄村だけが何とか残っているが、栄村域の大半(千曲川以南)は旧下高井郡・高井郡なので、純然な下水内郡域は僅かしか残っていない。
#三好夏凛のあだ名「にぼっしー」は定着しなかった。
#「魔法少女まどか☆マギカ」と比較されることは無かった。
#*まどマギとシンフォギアの二番煎じ扱いで終わっていた。
#イラストノベルはのわゆまでで終わっていた。
#*当然ゆゆゆいも存在せず。
#刀使ノ巫女がstudio五組制作でなかった可能性大。


===勇者シリーズ===
===栄村の噂===
====勇者エクスカイザー====
*駅の噂:[[長野の駅/北信#森宮野原駅の噂|森宮野原駅]]
#シリーズ化はされなかった。
*道の駅:[[甲信越・北陸の道の駅#信越さかえ|信越さかえ]]
#王道ロボアニメは消えており、90年代前半のロボアニメは『魔神英雄伝ワタル』のようなSDファンタジー物が中心だった。
[[画像:312Thanks00.jpg|thumb|240px|栄村大震災への支援のお礼。いえ、何もできていないのに申し訳ない]]
#土曜5時半のサンライズ+名古屋テレビ(当時)の枠は(現在はニチアサキッズタイム第1部の『バトルスピリッツ』シリーズ)、ロボットアニメから手を引いていた。
#平成18年豪雪では記録的な積雪にも関わらず報道機関は全て隣の新潟県[[新潟/魚沼#津南町の噂|津南町]]に行ってしまったので悔しい思いをしている。
#*90年代前半に同枠で『かいけつゾロリ』のアニメ版が放送されていた。史実の93年の映画版と同じく神谷明が主演していた。
#*森宮野原駅は全国No1の積雪らしい。
#**その場合、93年においてもアンパンマンの短編映画が制作されていたかもしれない(史実では映画版ゾロリとの兼ね合いもあり、長編映画のみ制作)。
#**かみそうな駅名だ…
#ドラゴンカイザーは登場していなかった。
#**「積雪七.八五米」だそうだ。
#史実でファイバードやダ・ガーンなどを放送していたはずだった土曜5時半のサンライズ+名古屋テレビ(当時)の枠では「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」や「ママは小学4年生」などといった、他のサンライズ制作のアニメが放送されていた。
#新潟県から長野県に入ったとたんに道路状態が粗悪になる
#エルドランシリーズもなかった。
#*田中角栄が新潟出身だから、新潟の道は立派です。
#*同シリーズが放送された時間帯で当時スポンサーのトミー(現・タカラトミー)が展開していた『装甲巨神Zナイト』のアニメ版を放送していたかもしれない。
#郵便が新潟の[[新潟/魚沼|魚沼地方]]と同じになる地区がある。
#タカラのロボットアニメは「ビーストウォーズ」がヒットするまで冬の時代に突入していた。
#*平家の落人伝説が残る秘境・秋山郷がその地区に当たる。一帯の住所はなんと山の反対側と同じ住所である。
#大胆にも、「北信」たる住所名がある。
#平成23年3月12日の栄村大震災でもやっぱり、前日に発生した東日本大震災の影響が大きく、ほとんど報道されることはなく、悔しい思いパート2。
#*いや詳しく報道されてるぞ、[[アンサイクロペディア]]で。
#*アンサイペディア以外にはあまり気にかけてもらえなかったにもかかわらず、「3.12ありがとう」といった感謝のメッセージが掲げられていたりする。森宮野原駅の近所とか、道の駅のところとか。なんかかえって申し訳ないです、当時何もできていないのに。
#森宮野原駅、駅舎は木造の立派なもの。
#*隣の横倉駅もかつては立派な物だったそうだが、2011/3/12の地震でゆがんでしまい、こじんまりしたものに建て変わったそうです。
#2011/3/12の地震で崖崩れした沢沿いのところが、2013年に今度は大雨(台風によるもの?)で再び崩れた。一回崩れるともろくなるものとは言え、大変です。
#「猫ちぐら」が名産。しかし作り手の減少により、サイズ指定で注文すると届くまで1年半待ちを覚悟。「道の駅信越さかえ」で完成品が買えます。


====勇者特急マイトガイン====
====秋山郷====
#あの最終話だけが極端にクローズアップされる形となっていた。
#集落のシンボルは苗場山。
#これ以降鉄道車両モチーフの勇者ロボは登場しなかったかもしれない。
#*考えて見ればここは[[湯沢町|越後湯沢]]の裏だったりする。地図を見ないと分からないくらいイメージ出来ない。
#*少なくともアドベンジャーとライナーダグオンのどちらかが存在しなかった可能性大。
#*[[群馬/北毛#吾妻郡の噂|ここ]]と隣り合っていることはもっと想像できない。
#**下手したらTFシリーズ以外における鉄道車両モチーフのロボットアニメは鬼門になっていた可能性も。
#**昔は草津温泉までイワナの行商に山を越えて行っていたそうな・・・
#***『超特急ヒカリアン』や『新幹線変形ロボ シンカリオン』も制作されずじまい。
#小さな集落だが5つも温泉がある。
#ボンバーズおよびダイバーズの扱いからサブチームは合体要素を廃していた。そのため、次回作の『勇者警察ジェイデッカー』ではビルドチームはビルドタイガーへ合体することはなく、ドリルボーイの登場はなかったかもしれない。
#*その一つ小赤沢温泉の湯はとにかく真っ赤。成分の関係で空気中の酸素と化学結合し酸化することでこんなことになるとか。
#スパロボに参戦することもなかっただろう。
#北越雪譜で有名な鈴木牧之が訪れた地。よっぽど印象深かったのか『秋山紀行』という本を書いてたりする。
 
#平家の落人が逃れた地だけあって、とにかく山深い。山深すぎて半端ない。
====勇者指令ダグオン====
#*昭和に入って測量に訪れた陸軍の兵隊さんに「源氏はまだ力を持っているのか」と聞いたとか…… [http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%BA%A6%E4%BA%95%E4%BB%B2%E6%9D%91 リアル度井中県度井中村]の世界。
[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/や行#勇者指令ダグオン|ヒットしていたら]]の項目にもありますが、ここでは女性からの高い人気を得られなかった場合を想定します。
#信州の栄村と新潟の津南町とにまたがって一つの集落を形成するが、信州(善光寺・飯山方面)方言でもなければ中越(魚沼方面)方言とも全く違う独特の方言を話すらしい。
#勇者シリーズは本作で終了しており、『勇者王ガオガイガー』は製作されなかった。
#*ある資料によると奈良時代~平安時代の関東や東北で話されていた言葉に近いらしい。
#放送終了後にOVAが発売される事はなかった。
#*外部との交流が活発でなかった地域では独特の文化・言語が残りやすい。似たような例は[[静岡市/葵区|静岡市井川地区]]など。
#遠近孝一の知名度が上がらなかった。
[[Category:寒冷地]]
#場合によっては、翌年に放送された『電磁戦隊メガレンジャー<!--ダグオンと同様、高等学校を舞台としている-->』にも悪影響を及ぼしていた可能性がある。
[[Category:スキーリゾート]]
#同年に放送された『機動新世紀ガンダムX』の一件もあり、テレ朝系におけるサンライズ制作アニメは本作で最後になっていた。
[[Category:温泉地]]
 
====勇者王ガオガイガー====
※放送当時は10作以上の放送を予定にしていましたが、視聴率が悪い為勇者シリーズはこの作品で打ち切りになってしまい、後からアニメファン層の熱い人気を受けておりますが、仮にも放送終了後にアニメファン層の熱い人気を受けなかったら。
#遠藤正明といえばアバレンジャ一ー択だった。
#*ダイガンダーのOPがあそこまで「ダ」だらけになる事は無かったかもしれない。
#BRAVE合金化がないところがスーパーロボット超合金化や超合金魂化もない。
#FINALも存在しない。
#スパロボでの参戦はなかった。
#*代わりにガオガイガー以外全てのシリーズ作品が少しずつ参戦していた。
#**マイトガイン辺りが既に参戦していそう。舞人の中の人も檜山だし。
#***史実では2017年発売予定のスパロボVでマイトガインの参戦が確定。
#キングジェイダーのデザインが史実と異なっていた可能性大。
#*当初はマイトガインのリデコで済ませるつもりだったらしいので、史実よりも酷い事になっていたらこれが採用されていたと思われる。
#*もしくはテコ入れ+玩具の売り上げ促進の為に、史実では没になったガオガイガーや超竜神のグレート合体が無理矢理採用されていた。
#本作のスポンサーだったタカラ(現:タカラトミー)はここでメ〜テレ制作アニメ枠から手を引いていた。
#*その場合、後番組『Bビーダマン爆外伝』は制作されなかった。
#『機動新世紀ガンダムX』の一件で、テレ朝系におけるサンライズ制作アニメは本作で最後になっていた。
#*バトルスピリッツシリーズは最初からテレ東系での放送になっていた。
#*『かいけつゾロリ』や『古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー』は別の系列局で放送されていた。
 
===勇者ライディーン===
#東映動画(現:東映アニメーション)以外のロボットアニメはヒットしないというジンクスができていた。
#*富野喜幸(由悠季)監督時代で打ち切られており、長浜忠夫監督が後任として招かれることはなかった。
#**そうなった場合、長浜ロマンロボシリーズや無敵ロボシリーズ、ガンダムシリーズが存在しないため、以降のロボットアニメの歴史が大きく変わっていた。
#*サンライズがどうなっていたか怪しい。
#『ラーゼフォン』などのオマージュ作品は制作されなかったか、大きく設定が変わっていた。
#スタジオディーンの名前が変わっていたかもしれない。(名前の由来は本作のタイトルからとった)
#*同様の理由でYMOの楽曲「ライディーン」のタイトルも変わっていた。
#リメイク版『[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/ち・つ#超者ライディーン|超者ライディーン]]』や『REIDEEN』も存在しない。
 
===幽☆遊☆白書===
#「佐々木望」が現在の知名度を獲得することはなかったため、「佐々木希」の名前の書き間違いが発生することはなかった。(2014年末現在、未だにこういう書き間違いが存在する)
#*Chakuwikiの[[実は存在したモノ]]に「佐々木望」(ファッションモデルの佐々木希の誤字かと思いきや、この名前の声優が存在する。当然、同じく声優のささきのぞみとは全くの別人。)というのが追加されていた。
#ドラゴンボール、スラムダンクと共にジャンプ三本柱になることは無かった。
#映画化されることは無かった。
#冨樫義博と武内直子が結婚する事もなかった。
#フジテレビの土曜18時半アニメ枠の廃止が史実より早まっていた。
#*長くとも「烈火の炎」の放送終了(厳密には枠移動)と同時に廃枠になっていたかもしれない。
 
===ユーリ!!! on ICE===
#テレビ朝日での深夜アニメ復活は失敗と見なされ以降完全にタブーとなっていた。
#*『新世界より』の大失敗もあり、テレビ朝日の深夜アニメはコケるジンクスができていたかもしれない。
#**村瀬歩(『ユーリ!!! on ICE』と『新世界より』両方に出演)はこの一件で二度とテレビ朝日系列のアニメに出演できなくなっていた。
#***テレ朝はドラえもんやクレしんといったシンエイ動画制作のアニメしか許されなくなっていた。
#*それでもABCの水もん枠には影響ない。なぜかというと、関西ではサンテレビで放送したため。
#**サンテレビ(及び地方局及びテレ朝チャンネル1)での放送は無かった可能性が高い。
#佐賀県唐津市がブームになることはなかった。
#ディーン・フジオカのイメージが下がっていた。
#*「おディーン様効果」に陰りが出たとされた。
#フィギュアスケートに興味を持つアニメファン、アニメに興味を持つフィギュアスケートファンが増加することはなかった。
#海外での羽生がネットで話題になる事も上がる事も羽生の知名度無かった。
#『an・an』の男子フィギュアスケート特集で、実在のフィギュアスケート選手と並んで取り上げられることはなかった。
#スポ根ものと言えば世界大会より中高の部活のイメージが強いままだった。
#ゾンビランドサガが企画されたか怪しい。
 
===夢のクレヨン王国===
#当初の予定通り1年で終了していた。
#徳光由禾(当時は徳光由香)は地味な存在のまま。
#*松本美和はそれ以上に地味。
#*二人がデジモンで再共演することもなかっただろう。
#2016年からのU局再放送もなかった。
 
===ゆゆ式===
#「ゆるゆり」といい意味で比べられることは無かった。
#「ゆるゆり」とこの作品で中の人ネタが作られることは無かった。
#津田美波を神格化するネタも生まれなかった。
#種田梨沙の知名度は未だに低い。
#*史実通り病気療養による活動休止を発表したとしても、そこまで騒がれる事はなかったかもしれない。
#サムゲタン騒動から堀江由衣、茅野愛衣の仲は最悪とされた。
#最悪、「キルミーベイベー」と「あっちこっち」と同列にされた可能性も…。
#「なんつってっつっちゃった」が流行語になることは無かった。
#きんモザ、のんのん、みでし、桜Trick、ごちうさなどといった所謂「難民キャンプ」と言われる作品がブレイクしたかどうかも怪しい。
#*日常系アニメは受難の時代を迎えていた。
#**最悪の場合、次クールのきんモザはともかく、それ以降の作品は放送されなかった可能性も
#***少なくともごちうさのヒットがなければきららアニメがこれほど持て囃されることは確実になかった。
#OVA化はなかった。
 
===ゆるキャン△===
#キャンプブームが到来することはなかった。
#山梨県の民放で放送されることはあり得なかった。
#ヤマハ・ビーノがバカ売れすることはなかった。
#「くぁwせdrftgyふじこlp」の発音が話題にならなかった。
#きららフォワードの休刊が浮上したかもしれない?
#*「がっこうぐらし!」の実写映画版の時期かも?
#*おそらく『COMIC FUZ』開始とともに電子版限定になっていた。
#C-Stationは同時期放送の「覇弓 封神演義」でのやらかしもあり経営問題になったかもしれない。
#花守ゆみりが主役・メインキャラを演じることは少なくなっていたかもしれない。
#*あったとしても『リルリルフェアリル』止まりだった。
#*『ラディアン』のようにいち早く少年役にシフトしていたかもしれない。
#きららフォワード原作のアニメはヒットしないというジンクスは現在も破られていない。
#*この頃アニメ化準備中だった『はるかなレシーブ』が史実通りこけたら「このジンクスにかかったか」と言われていた。
#「ぱすてるメモリーズ」の騒動でフリューは経営危機に陥る可能性が出ていた。
#きらら作品のアニメ版主題歌を出演声優が歌わなかったからヒットしなかったと言われたかもしれない。
#JR東海が「ゆるキャン△梨っ子号」を運行することはなかった。
#ドラマ化も無かっただろう。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/#スロウスタート|スロウスタートが大ヒットしていたら]]スロウスタートと立場が逆転していた。
#「富士山=静岡県」という定説が覆ることもなかった。
 
===ゆるゆり===
#津田美波以外の声優は全く無名のまま。
#*大久保瑠美はスイートプリキュアのアコでブレイク。
#*なのでゆゆ式もヒットせず。
#**もしくは現実以上に[[wikipedia:ja:キルミーベイベー|これ]]扱いされている。
#*ニャル子さんの珠緒が人気キャラになることも無かった。
#**その珠緒役もドラマCD版で担当していた日笠陽子がそのまま続投していた。
#***その場合大坪由佳は「アイドルマスター シンデレラガールズ」の三村かな子でブレイクしていた。
#当然二期は作られないが、それでも原作はいつも通りのペースで継続。
#*アニメ二期と同時期に配信されたスピンオフ作品「大室家」はなかっただろう。
#七森中☆ごらく部はゆるゆり以外の主題歌を任せられることも無かった。
#主題歌を[[男性声優ファン/た~わ行#安元洋貴ファン|安元洋貴]]がカバーすることもなければ、それが[http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%89%E5%85%83%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ラジオで流れて話題になる]、なんてこともなかった。
#[[高岡市]]が脚光を浴びることもなかった。
#「ひだまりスケッチ」や「けいおん!」と比較されることもなかった。
#2chの「あかり板」の名前が変わっていた。
#*某ホワイトハッカーの名義も恐らく別のものになっていた。
#富山が舞台なのに、富山での放送がなかったこともコケた原因になっていた。
 
==よ==
===妖怪ウォッチ===
#3DSのゲーム版は埋もれた存在となっていた。
#レベルファイブのメディアミックス展開は大きく見直されることになった。
#*場合によってはタイムボカン24とスナックワールドは放映されなかったかもしれない…
#**イナズマイレブンも企画再始動出来たかどうかも怪しい…
#***その場合『おしえて魔法のペンデュラム 〜リルリルフェアリル〜』は従来のシリーズ同様テレ東での放送だった(現実はTOKYO MX)。
#****2015年以降にスレイヤーズ6期が放映された可能性もある。
#*****あるいは(史実では深夜枠での放送だった)『キャプテン翼』(2018年版)が史実のアレスの天秤(→オリオンの刻印)の枠で放送されていたかもしれない。
#**レイトンシリーズは『レイトン教授と超文明Aの遺産』で最後だった。
#**スナックワールドが放送されない場合、『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』は最初から木曜19時後半枠での放送だった。
#東京駅に専門ショップが出店されることもなかった。
#「もんげー」が流行ることはなかった。
#*岡山県は「もんげー岡山!」をキャッチコピーにしなかった。
#「妖怪ものはおもちゃが売れない」というジンクスが未だに継続していた。
#マクドナルドのハッピーセットにラインナップされなかった。
#*11月恒例のカレンダーはポケモンが継続していた。
#2014年の男児向けアニメは『ヒーローバンク』、『マジンボーン』、『ディスクウォーズ・アベンジャーズ』、『テンカイナイト』が凌ぎを削っていた。
#キングクリームソーダの「ゲラゲラポーのうた」、Dream5の「ようかい体操第一」も必然的にこけていた。
#*無論、他局の音楽番組等で歌う事もない。
#**2014年の紅白歌合戦の企画が1つ減っていた。
#***もしかしたら、実際に待望論もあった[[ラブライブ!|μ's]]の紅白歌合戦への出場が現実味を帯びていたかもしれない。
#****いや、『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌を歌った秦基博が出演していたかもしれない。
#*****あるいは『魔法科高校の劣等生』の前期OPテーマを歌ったLiSAだったかも。
#*「ようかい体操第一」よりも、シングルCDのカップリングだった「Break Out」のほうがヒットしていたかも。
#『ポケモン』と比較されることは無かった。
#『パズドラZ』が大ヒット作扱いになっていた。
#*『パズドラ』のメディアミックスが史実以上に盛んだった。
#**2014年度中にアニメ化もされていたかもしれない。
#2014年のアニメ流行語大賞は「レロレロレロレロ」「こころぴょんぴょん」「ラブコメの波動を感じる」となっていた。
#*ただし局地的に「妖怪のせいなのね」は流行っていたかもしれない。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/へ・ほ#ポケットモンスターXY|逆に『ポケットモンスターXY』の方が大ヒットしていたかもしれない。]]
#「DD北斗の拳2」に'''ジバイセキニャン'''は登場しなかった。
#ニンニンジャーにジバニャンをモチーフになった怪人:妖怪ネコマタが登場することはなかった。
#*代わりに鬼太郎をモチーフにした怪人が登場していたかも。
#『妖怪ウォッチ』の影響で他の男児向けキャラクターの売上に打撃を与えることはなかった。
#*『仮面ライダー鎧武』『烈車戦隊トッキュウジャー』は史実以上に大ヒットしていただろう。
#戸松遥の少年声は確立しなかった。
#場合によってはTOKYO MXとテレビ東京の立場逆転にも拍車をかけていた。
#『[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/か#怪盗ジョーカー|怪盗ジョーカー]]』も大コケしていたら、コロコロコミック自体休刊に巻き込まれていたかもしれない。
#*最悪、かつてのライバル誌のコミックボンボンやケロケロエースなどの後を追う形になっていたかもしれない。
#長くとも2015年3月or6月で放送終了しており、イナホやUSAピョンは登場しなかった。
#*後番組は『とっとこハム太郎(第6期)』か『斉木楠雄のΨ難』あたりになっていた。
#アニメ『干物妹!うまるちゃんR』に『もぐもぐウォッチング』という妖怪ウォッチのパロディネタは登場しなかった。
 
====妖怪学園Y 猫はHEROになれるか====
*Nとの遭遇が製作されないほど大コケしていたら。
#学園ものは無理があると見なされていた。
#ゲーム「妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活」は開発中止になっていた。
#イナズマイレブンアレスの天秤も[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/い~お#イナズマイレブン アレスの天秤|大コケしていたら]]レベルファイブのメディアミックス戦略は大幅な路線転換を余儀なくされていた。
#妖怪ウォッチは完全に過去のコンテンツ扱いにされていた。
 
===鎧伝サムライトルーパー===
※あくまでもキャラクターや声優に対する高い人気がなかったらとします。
#例の二重放送事故で打ち切られていた。
#草尾毅の人気が出るのが史実より遅れていた。
#*最悪、声優を引退してしていた可能性も。
#*NG5は結成されなかったかもしれない。
#完全に『聖闘士星矢』の二番感じ扱いにされていた。
#東急エージェンシーはアニメから手を引いていた。
#タカラ(現:タカラトミー)がスポンサーのメ〜テレ・サンライズ制作アニメ作品は本作限りで終わっていた。
#*そのため「勇者シリーズ」や「Bビーダマン爆外伝」は存在しない(後者は制作会社は違えど、同じメ〜テレ制作と考えたら…)。
 
===弱虫ペダル===
#ロードレースは国内でマイナーなスポーツのままだった。
#チャンピオン掲載作品のアニメは『[[侵略!イカ娘ファン|侵略!イカ娘]]』に頼らざるえなかった。
#*『浦安鉄筋家族』の2回目のアニメ化は見送られた。
#*『魔法少女サイト』のアニメ化もなかった。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/た#ダイヤのA|逆に『ダイヤのA』の方がさらに大ヒットしていたかもしれない。]]
#同一作者の『まじもじるるも』はアニメ化されなかった。
#東宝のテレビアニメ参入への批判が強まっていた。
#*『一週間フレンズ。』や『アカメが斬る!』などのアニメ化も幻<!--要するにお蔵入り-->になっていたかもしれない。
#2.5次元ミュージカル=テニスの王子様の風潮が続いていた。
{{もしあのアニメが大ヒット}}
[[カテゴリ:もしあのアニメが大ヒットしていなかったら|*や]]

2021年3月23日 (火) 14:59時点における版

北信地方の噂


野沢
温泉
信濃 木島平
飯綱 中野 山ノ内
長野
小布施 高山 群馬
  1. 水内郡、高井郡、更級郡、埴科郡の4郡が北信地区だが、位置や気候の面から北安曇郡(大町市や白馬村などの大北地域)を含める事もある。
    • 大北地域を含めるときは北部(県内を3つに分け、北部・中部・南部)

中野市の噂

  1. 中山晋平記念館がある。
    • その中山晋平が、実は『東京音頭』の作曲者であるということを、地元民ですら知らない者が多い・・・
      • 「証城寺の狸囃子」の作曲者であることはよく知られている。あやかった「ぽんぽこの湯」という温泉施設もある(350円、安い!)。
    • その中山晋平の孫は双子だったりする。
  2. 中野駅前にある一楽食堂の信州ラーメンは、なぜかローカルテレビによくとりあげられている。
  3. スーパーのマツヤ1号店は、実は中野市の銀座通りにあったが、現在は解体されている。また、一時期イトーヨーカドーになっていたことがあった。
  4. 幻の県庁所在地である。市民は「長野県」ではなく「中野県」になることを切に願っていた。
    • 農民一揆で中野県庁を焼き討ちしたのが、長野への県庁移転の原因といわれている。
    • 現在の中野県庁跡は図書館となっている。
  5. 長野電鉄木島線の線路と立体交差する立派な道路があるが、肝心の線路が廃線になってしまった。
    • 交差する場所は、下り坂なのに、登り坂に見える「お化け坂」である。
      • その「お化け坂」ってR292と旧木島線が交差する、いや、していたところでOK?詳細きぼ。(見に行きたい他県人)
        • R292と旧木島線の立体交差は普通の坂のはず。お化け坂なのはR403(R292旧道)と長野線(旧山の内線)の立体交差。
    • 悔しがった当時の工事関係者の怨霊がこもっている
    • 実はそのお化け坂の横にある歩道も、平らに見えるがキッツイ上り坂になっていて、自転車で上がると非常に疲れる。
  6. マツヤ、ジャスコ原信、さらにベイシアと、ここ数年、郊外に大型スーパーマーケットの出店が相次いでいる。
    • この地方の中心都市と言って差し支えない。ユニクロもある。
    • そのうちマツヤだけ、信州サーモンの刺身が陳列されているが、夕方ごろには売り切れる。
  7. 祭りの最後は、何が何でも「ションション締め」
    • 25年程前のションション祭りに田代まさしが来ていたことがある。
  8. 中野実業(通称中実)と中野高校(通称中高)が、合併統合されるらしい。両校全盛時はヤンキーの覇権争いが絶えなかったものだが、OBとしては少々寂しい。
    • 中野立志館高校(通称立志館)となった。
  9. 最近柳沢から出てきたら考古学者が困るものが出て来た
    • 銅鐸は西日本にしかないって考えられてたから目立ってないけど大発見。
    • そんな銅鐸と一緒に出てきた「銅矛」、こちらは大阪湾周辺で見つかっている「大阪湾型」に近い特徴を持っているらしい。っつーことは・・・?
  10. やはり、東京の中野区と間違えられることが多いそうな…。
    • だから信州中野と信州を付ける。(でないと長野とも間違える。)
  11. 志賀中野道路を使うのは観光客だけ。
    • 今でこそ100円だが、昔は300円だったらしい。たった5分しか短縮にならんなら、そりゃ皆使わないわな…。
    • 信州中野IC出口の標識は、志賀方面の利用者を有料道路に誘導しよう感がミエミエで、痛い。
    • 普通車300円の頃は全く使わなかったが、100円になってからはそこそこ使う。豊田地区からジャスコ方面に行くには違いが5分とはいえやっぱり便利。by地元民
    • 下道もそこまで悪い道ではないなので通る意義は少ない。
    • 県道中野豊野線の東側バイパス路線にあたる。
    • 先に292が分かれた403と長電を超える高架があるのだが、志賀高原に行くときは一旦反対方向の北に回って線路を越える構造のため403を直進してしまう間違いが起こりやすく、注意するポイント。で、ここを注意しようと思って高速をおりると、志賀中野有料道路があって292と勘違いしてのってしまう。
    • マックの交差点を避けるだけの道。
  12. 久石譲の出身地。
    • 中山晋平より、この人の記念館建てた方が観光客が多く集められそうな気が…。
    • あくまで噂だが、南宮中学時代にいじめられていたという話がある。そのため中野市のことは思い出したくない、という噂がある。
  13. 小野市と仲良し。
  14. 近年、一本木公園で行われるなかのバラまつりで延べ9万人の来場者というなかなかの結果を出した。
    • 一本木公園の野外ステージ前にある自動販売機には「ミステリー」という商品があり、何が出てくるかお楽しみとなっている。主に子供が度胸試しで利用。
  15. 蕎麦好きに有名な郷土食堂(ごうどしょくどう)に行くと、北沢防衛大臣やら香取慎吾とキャイーンが食べにきたときの写真が飾ってある。
  16. 北信地方という呼び方から夏涼しいイメージがあるが、実は暑い。
  17. 長嶺ニュータウン横にあるため池は、でかい鮒が釣れる。
  18. 長野県ながの市の隣に長野県なかの市がある紛らわしさ。
  19. 信号機においては縦型と横型が入り混じっており、ここが気候の境目であることを実感させてくれる。
  20. 県内の人に自己紹介すると「長野市出身ね。え?あぁ、中野ね・・・」と少し残念がられる。
  21. ポットという某漫画に出てきたような建物の飲食店が有る。
    • その中は席が有るだけ。入り口と厨房は別棟に有る
  22. きのこの名産地。
  23. 松屋百貨店がある。

豊田

  1. 旧豊田村の中心部は旧中野市との境ギリギリだった。
  2. トヨタ自動車以外自動車が販売禁止らしい。
    • 豊井さんと永田さんが結婚したから。それにちなんで。
    • ホンダの販売店があります。
    • 豊田飯山インター付近にはスズキのディーラーもある。

下高井郡

  1. 高井郡が上下に分割されて誕生。甲信越3国はかなり大雑把にしか郡が置かれていなかったので、明治になってから分割された郡が結構ある。

山ノ内町の噂

関連項目
  1. 志賀高原は山ノ内町にあるが、山ノ内町の知名度は低い。
    横手山頂からの景色(ちなみに気温-18℃)
    • 志賀高原町にあると思っていた。
    • 湯田中町字山ノ内と信じていた。
    • 志賀高原町へ改名しようとする動きもたびたびあるが、毎回挫折する。
  2. どう頑張っても「志賀高原」の名前に勝てない。
    • 「湯田中温泉」の名前にも勝てない。
      • 「湯田中温泉」はとんでもなく熱い。
        • 渋温泉にある九つの外湯もすごく熱い。
    • 学校行事のスキーの定番の行先。
  3. 町出身の一番の有名人が清水アキラ
  4. 千と千尋の神隠しのモデルとなった温泉宿がある。(ジブリは否定)
    • 一時期別のゲームの温泉街になった。
      • 2013年夏からのタイアップは第3弾。それが期間1年と無茶苦茶長い。
  5. 中野市との合併は住民投票で否決。これには町民の多くが合併されることをを当然のこととして投票に行かなかった結果、皮肉にも僅差で合併反対が賛成を上回ってしまったらしい。
  6. この街には高等学校が存在しない。
  7. ヤンキーの生産地である。
  8. 有名観光地だが、住民の日常生活は中野に依存。
  9. 地獄谷温泉では、露天風呂に入っているとも一緒に入浴してくる。
    • 物を置いていくとサルが勝手に持っていくらしい。
    • 携帯電話を使うサルの目撃情報があり。
    • 向かいの間欠泉から観光客に丸見えなので水着かタオル必須。
    • ウン○がそこら中に転がっているので足元にはくれぐれも注意…
    • なお、体を洗う為の内湯は別にある。
  10. 湯田中から渋まで歩く時、道を間違えるととんでもない所を通るハメになる。

木島平村の噂

  1. 『きじまだいらむら』が正しい発音だが、地元の衆らは『きじまでぇらむら』と発音する。それが由緒正しき地元民である。
  2. 馬曲温泉(まぐせおんせん)があり、TVや雑誌に紹介されている。風光明媚な場所ではあるが、泉質は微妙である(加温&循環している)。
  3. 今はなき長野電鉄木島駅はここではなく飯山市木島にあった。

野沢温泉村の噂

  1. このあたり一帯は平家の落人の噂がある。
  2. 熊の手洗湯は、熊が傷を治すため入ったと言われる温泉である。
  3. オリンピックの時作った施設の管理費が村の財政を悪化させている。
    • やった競技がバイアスロンという日本での人気がイマイチな競技だったため、ほとんど利益にならずに終わってしまった。
    • 「人気がない」というか、ココの人じゃないと出来ない。実弾を撃つから。
      • にんき も ひとけ もない……ってやかましいわ。
  4. 折角作った木造屋内温泉プールが早々と腐ってしまい、取り壊しに・・・
    • 設計事務所と裁判沙汰に・・・
  5. 野沢温泉のお湯はかなり熱い。
  6. 戸狩野沢温泉駅からの野沢温泉行路線バスが廃止に。新幹線が開業した飯山駅発着になった。

飯山市の噂

関連項目
  1. 郊外に大型ディスカウントショップができたため中心地がものすごく寂れている。
    • 週末は郊外でしょっちゅう渋滞が起きている。
  2. 近い将来、新幹線の駅ができるはずである。
  3. 仏壇通りが有名だが、仏壇屋以外のお店もある(和菓子屋など)。
    • 飯山駅の前を北に向かったところね。一見 風情ある商店街やと思ったけれど、ほとんど仏壇屋でびっくりしたわ。
    • 仏壇通りの西側(山側)はそれぞれ階段や坂を登った先にお寺。城下街の街造りで整備されたものですね。
  4. 飯山駅のホームにはお寺の鐘がぶら下がっている。
  5. 野沢温泉を合併できなかったことが、正直悔しい。
    • 「飯山野沢温泉市」という日本一長い市名まで決定していたのだが、住民の多くはこの市名を嫌がっていた。
      • やっぱ、強引だ…。
  6. 昔、「海はこっち、山はこっち」って看板があったのって飯山でしたっけ?
    • それは旧豊野町のR18とR117の分岐点にあったGSの所(今はもうない)。
    • その看板は中野市のR117沿いにあります。(高速道路の近く)
  7. 潰れたスキー場が多い。飯山国際、信濃平…
    • 小境・・・。
  8. 市内の高校は基本的に低学力のヤンキー高校である。
    • 溜まり場と言えばアスク一階のスナックコーナー、またはビックスポットである。(両方とも現在は無い)
  9. 映画のロケ地になった事がある。
    • 「阿弥陀堂だより」は超メジャー、「まぶだち」は超マイナー。
  10. 市としては異例に人口が少ない
    • 県内の「町」に人口で負けていたりする。
      • 2019年、飯山高校が甲子園にでた時は3000人の応援団がつめかけたが、総人口の約15%だそうで。
  11. 同じ長野県内の飯田市とかぶる。方向的には正反対だが。
  12. 香川県民の間ではつい「はんざん」になってしまう。
    • どっちもお互いのこと知らないから、そうなる可能性は極端に小さいけどもね……
  13. 飯山城跡がある。平山城。上杉謙信が信州侵攻の前線基地だったりしたらしいけど、今は普通の公民館とかがある城跡。
  14. 長野北陸新幹線が開業すると飯山駅は少し南にお引っ越し。
    • 2013年現在、新しい駅の駅前は特に何もない。住宅地がちょっと。
      • 現在は飯山城のところにある公民館とかが移転してくるらしいけど。
  15. 現地の人の発音は「いいやま」。頭にアクセントがつく。

下水内郡

  1. しもみのちぐん。読みにくい。
    • そして西の方には「かみみのちぐん」もあり。
  2. 郡域のほとんどは飯山市に呑み込まれた。栄村だけが何とか残っているが、栄村域の大半(千曲川以南)は旧下高井郡・高井郡なので、純然な下水内郡域は僅かしか残っていない。

栄村の噂

栄村大震災への支援のお礼。いえ、何もできていないのに申し訳ない
  1. 平成18年豪雪では記録的な積雪にも関わらず報道機関は全て隣の新潟県津南町に行ってしまったので悔しい思いをしている。
    • 森宮野原駅は全国No1の積雪らしい。
      • かみそうな駅名だ…
      • 「積雪七.八五米」だそうだ。
  2. 新潟県から長野県に入ったとたんに道路状態が粗悪になる
    • 田中角栄が新潟出身だから、新潟の道は立派です。
  3. 郵便が新潟の魚沼地方と同じになる地区がある。
    • 平家の落人伝説が残る秘境・秋山郷がその地区に当たる。一帯の住所はなんと山の反対側と同じ住所である。
  4. 大胆にも、「北信」たる住所名がある。
  5. 平成23年3月12日の栄村大震災でもやっぱり、前日に発生した東日本大震災の影響が大きく、ほとんど報道されることはなく、悔しい思いパート2。
    • いや詳しく報道されてるぞ、アンサイクロペディアで。
    • アンサイペディア以外にはあまり気にかけてもらえなかったにもかかわらず、「3.12ありがとう」といった感謝のメッセージが掲げられていたりする。森宮野原駅の近所とか、道の駅のところとか。なんかかえって申し訳ないです、当時何もできていないのに。
  6. 森宮野原駅、駅舎は木造の立派なもの。
    • 隣の横倉駅もかつては立派な物だったそうだが、2011/3/12の地震でゆがんでしまい、こじんまりしたものに建て変わったそうです。
  7. 2011/3/12の地震で崖崩れした沢沿いのところが、2013年に今度は大雨(台風によるもの?)で再び崩れた。一回崩れるともろくなるものとは言え、大変です。
  8. 「猫ちぐら」が名産。しかし作り手の減少により、サイズ指定で注文すると届くまで1年半待ちを覚悟。「道の駅信越さかえ」で完成品が買えます。

秋山郷

  1. 集落のシンボルは苗場山。
    • 考えて見ればここは越後湯沢の裏だったりする。地図を見ないと分からないくらいイメージ出来ない。
    • ここと隣り合っていることはもっと想像できない。
      • 昔は草津温泉までイワナの行商に山を越えて行っていたそうな・・・
  2. 小さな集落だが5つも温泉がある。
    • その一つ小赤沢温泉の湯はとにかく真っ赤。成分の関係で空気中の酸素と化学結合し酸化することでこんなことになるとか。
  3. 北越雪譜で有名な鈴木牧之が訪れた地。よっぽど印象深かったのか『秋山紀行』という本を書いてたりする。
  4. 平家の落人が逃れた地だけあって、とにかく山深い。山深すぎて半端ない。
    • 昭和に入って測量に訪れた陸軍の兵隊さんに「源氏はまだ力を持っているのか」と聞いたとか…… リアル度井中県度井中村の世界。
  5. 信州の栄村と新潟の津南町とにまたがって一つの集落を形成するが、信州(善光寺・飯山方面)方言でもなければ中越(魚沼方面)方言とも全く違う独特の方言を話すらしい。
    • ある資料によると奈良時代~平安時代の関東や東北で話されていた言葉に近いらしい。
    • 外部との交流が活発でなかった地域では独特の文化・言語が残りやすい。似たような例は静岡市井川地区など。