ページ「部活動の強豪校」と「もし朝日放送がJNN、関西テレビがANN、毎日放送がFNSになったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>せりか
 
(文字列「もしあのテレビ局が違う系列局になったら/福岡」を「もしあのテレビ局が違う系列局になったら/九州/福岡」に置換)
 
1行目: 1行目:
*各都道府県の中学・高校の部活動の実績などを列挙してください。
*[[朝日放送]](ABC)は1975年まで[[TBS]]系列(JNN)でした。
**なるべく、列挙するだけでなく、エピソードやバカ話も交えてください。
*[[関西テレビ放送]](KTV)は[[フジテレビ]]・[[産経新聞]]との関係が猛烈に悪く、フジテレビ系列(FNS)を脱退し[[テレビ朝日]]系列(ANN)に移行を希望しているとされています。
*できるだけ全国大会出場などの実績でお願いします。
*[[毎日放送]](MBS)もTBSとの関係が非常に悪く、反面フジテレビとの関係が非常に親密とされています。
*もし将来朝日放送がTBS系列(JNN)、関西テレビがテレビ朝日系列(ANN)、毎日放送がフジテレビ系列(FNS)ならば、一体どうなるのでしょうか?


{{日本目次}}
#TBSやフジは喜ぶが、テレ朝は落胆するだろう。
 
#*特にABCとMBSに至っては、キー局のお目付け役を果たしてくれると思う。
==北海道==
#*でもテレ朝と関テレとの関係が良くなったりして…。
#広いため、野球以外でも南北に地域分けされることが多い。
#**そもそも関テレの「あるある」の捏造事件は、大嫌いなフジを攻撃するためのものだったので、ANNに移行したらFNNのときに比べ捏造はなくなるでしょう。
#*たいていは南のほうがやや強い。
#***[[九州朝日放送|KBC]]以外のANN系列局も関テレのANN入りで落胆。
#駒大苫小牧高校野球部の甲子園優勝で有名だがアイスホッケー部は全国最強を誇る。
#****メ~テレ、YTSは?
#*駒苫に限らずアイホケ強豪校は苫小牧に多い。
#**むしろテレ朝とABCとの関係みたいに。ネットチェンジしてから当初は関係はぎくしゃくするも、何年か経てば現在のテレ朝とABCとの関係のように改善されるだろう。
#全日本選手権2位の常呂高女子カーリング部なんてのもある。
#*在阪局サイドでは、MBSと関テレは喜ぶが、ABCは落胆するかも。
#*あの「チーム青森」だって、常呂町なしには成立しない。
#MBSが[[東京の企業#共同通信|共同通信]]系に入る。そして、関テレは朝日新聞グループ入り。
#男子バレーの東海大四や女子バレーの旭川実業も強かったが、最近は名前を聞かなくなった。
#*場合によってはテレ朝が共同通信系に入り、TBSが朝日新聞グループに入る。
#*東海大四は男子バスケ、旭川実業はサッカーで名前を聞くようになった。
#**それはないだろう(後述)。
#進学校として有名な札幌南のバスケ部は大昔のインターハイで優勝したことがある。
#ABCは[[朝日新聞]]やテレ朝の資本を放出し、TBSの資本を流入する。
#札幌山の手はラグビー・女子バスケ・男子駅伝で全国大会出場を続けている。
#*ただし、朝日と和解したときに限って友好関係を継続。
#*でも、男子バスケ部はごく最近できたばかり。
#*逆にテレ朝が朝日新聞の資本を放出し、TBSに朝日新聞の資本が流入する。
#*駅伝は室蘭大谷に止められた。
#**それはたぶんないだろう。
#**しかし、記念大会だったので辛うじて全国出場は繋げた。
#***テレ朝が朝日新聞の資本を放出した場合にはテレ朝に関テレと親密な[[毎日新聞]]の資本が流入する。
#*サッカー・女子バレーも全国大会経験あり。個人では柔道・水泳も。
#****関テレ・テレ朝とも朝日新聞と絶縁して毎日新聞と関係を結んだら関テレのANN入りの可能性が高くなる。
#競泳の札幌大谷。
#**そうなった場合テレ朝が局名を「関東テレビ」(略称はコールサインからEX)に変更。
#雪国だけにスキーも。東海大四、北照など。
#***'''略称:関テレ'''
#サッカーは長いこと室蘭大谷の独壇場だったが、今はどこが全国行ってもおかしくない状態。
#****それは絶対に無い。むしろ「NETテレビ」に戻すだろう。
#*ここ10年は室蘭大谷の他、旭川実業、北海、札幌第一、帯広北が冬の大会出場を果たしている。
#*ABCは朝日と絶縁し、他のJNN局と同様特定の新聞社と関わりを持たなくなる。
#札幌工業のボクシングも有名。
#関テレはフジサンケイグループ・[[阪急阪神東宝グループ]]の資本を放出し、朝日新聞・[[東映]]・テレ朝の資本を流入する。
#立命館慶祥にはアメフト部あり。
#*後関テレは、京阪グループの資本も流入してMBSに対抗するだろう。
#スピードスケートの白樺学園。
#*むしろ阪急阪神東宝グループにはとどまるだろう。その場合は逆にテレ朝に東宝の資本が流入する。
#女子駅伝は札幌静修。
#MBSはTBSの資本を放出し、フジサンケイグループ・阪急阪神東宝グループの資本を流入する。
#函大有斗の野球部とラグビー部も有名だったが、今はどっちも見る影なし。
#*後MBSは近鉄あるいは南海の資本も流入。
 
#*近鉄の資本が入った場合、毎日放送は「'''近畿日本放送'''」に名前を変えるかもしれない。
==青森==
#ABCラジオではTBSラジオの番組を、MBSラジオでは[[文化放送]][[ニッポン放送]]の番組をそれぞれメインに放送する。
#何でもかんでも強すぎる青森山田をどうにかしてくれ。
#*実際、景気の良かった昔はそうだった。
#*卓球がいい例。しかし、福原愛がインターハイに出た時に負けたらしい。
#*MBSラジオはむしろニッポン放送メイン。ラジオ大阪のほうが文化放送メイン。
#*唯一の抵抗勢力は光星学院野球部か。
#*ABCラジオでは「ラジオパープル」をネット。「ネットワークTODAY」もMBSに代わってネット。
#**ラグビーの青森北と三本木農業をお忘れなく。
#*MBSラジオでは「オールナイトニッポン」をOBCに代わってネット。
#***バスケなら弘前勢(男子の弘前実業と女子の弘前聖愛)。
#*ラジオ大阪では「レコメン!」をABCに代わってネット。
#地味に演劇部が強い。青森県で高校演劇をやっていたなら、どの学校が印象深かったかで世代が分かるほど。
#夏の高校野球の放送権は[[BS朝日]]から[[BS-TBS]]に移行する。
#*2005年全国高校総合文化祭では、地元開催枠の青森中央が観客・審査員の圧倒的な支持で最優秀賞・創作脚本賞を持っていった。
#このネットチェンジにあやかって、[[北海道]]でもネットチェンジが行われるだろう。
 
#*[[札幌テレビ放送|札幌テレビ]]はフジ系列、[[北海道テレビ放送|北海道テレビ]]は日テレ系列、[[北海道文化放送]]はテレ朝系列にそれぞれ[[もし札幌テレビがFNS、北海道テレビがNNN、北海道文化放送がANNになったら|ネットチェンジ]]するだろう。
==岩手==
#**寧ろ朝日放送と仲の良い北海道テレビがTBS系列になるのでは?
#野球よりサッカー。
#***この場合。北海道放送はNNN系列になります。
#*遠野、盛岡商が2強。
#**この場合、在阪局と在札局との関係は全般的にうまくいくだろう。
#*花巻東の活躍で野球弱小県の汚名は返上しつつある。
#***いや、それらは多分ないと思う。
#ラグビーは盛岡工業。
#朝日放送は「大阪テレビ」(OTVは[[沖縄テレビ放送|もう使ってる]]ので略称はコールサインから取ってNR)、毎日放送は「新日本放送」(略称NJB)に戻る。
#男子駅伝は一関学院の独壇場。県内では無敵だが、全国でも何度か8位入賞を果たしている。
#*いや、それもたぶんないだろう。
#*女子駅伝の強豪校は、'''無い'''。全国でも40位代後半を争っている。
#*ABCが朝日新聞資本、MBSが毎日新聞資本を放出したら十分ありうる。
#バスケは盛岡南。
#*ラジオは苦肉の策で「大阪ラジオ」とするが、[[ラジオ大阪|ここ]]から嫌われる。
#吹奏楽は女子校(白百合、盛岡二高)が異様に強い。
#MBS(NJB?)が4ch、CXが8chで、FNSは東西で統一されなくなる代わりに、ABC(NR?)とTBSが6chで統一される。
 
#[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]でかなり揶揄される。
==宮城==
#*ytvは[[日本テレビ|日テレ]]と仲がいいから。
#[[宮城の学業#東北と仙台育英|東北と仙台育英]]だけでこの県は語りつくせると思う。
#中京圏内でもMBSと仲の良いCBCはFNS、東海テレビはJNN、メ~テレはNNN、中京テレビはANNにネットチェンジ。
#*一迫商業と利府が、21世紀枠で春の甲子園に出て勝利を挙げた。
#*CBCは日テレとも仲が良いのでCBCがNNN、メ~テレがFNNという可能性もあります。(MBSはメ~テレとも仲が良い)
#**逆にいうとそうでもしないと他校が出られないほどこの2校が強いわけで・・・。
#*むしろ、CBC→NNN、東海テレビ→ANN、メ~テレ→JNN、中京テレビ→FNN。
#*サッカーだと宮城県工も。
#*ただABCとCBC、MBSと東海テレビも仲が良いのでネットチェンジせずキー局との関係が改善されて丸く収まるという可能性もあります。(ただメ~テレが関テレと仲良くできるかどうかは不明)
#女子バレーの古川学園も最強。代表選手にここの出身者がゴロゴロ。
#**上記の場合、メ~テレは関テレと仲良くなると思う。
#*自転車も強い。
#*もしくは東海テレビ→ANN、メ~テレ→NNN、中京テレビ→FNS。
#仙台高校の男子バスケはかつては東北では能代工と並ぶ強豪だったけど…。
#**その場合、在阪局と在名局との関係は関テレと東海以外うまくいくだろう。
#*最近は明成が全国的な強豪になりつつある。
#**東海テレビ→ANN、メ~テレ→NNN、中京テレビ→FNSの時の在名局の気持ち
#**その明成は2009年のウインターカップで優勝。
#***CBC「ABCと再び組めたのは嬉しいけど、TBSとは絶縁したい」
#女子サッカーでチャレンジリーグ入りした[[日本女子サッカーリーグ#常盤木学園高等学校サッカー部|常盤木学園]]
#***東海テレビ「当初希望していたテレ朝と組めたのはいいけれど、また関テレと組むのか・・・」
#女子バドミントンの聖ウルスラ学院英智。
#***メ~テレ「嫌なテレ朝と別れて好きな日テレ・ytvと再び組めたので嬉しい」
 
#***中京テレビ「大好きなフジ・MBSと組めて嬉しい。大親友のytvと別れるのは淋しいけどMBSと組むんだったら全然大丈夫」
==秋田==
#*CBCがNNN、中京テレビがJNNの可能性もあります。CBCはytvと、中京はABCとの関係もいいので。
#能代工業のバスケ部が超有名。
#福岡でも[[RKB毎日放送]]はFNS、[[テレビ西日本]]はANN、[[九州朝日放送]]はJNNにそれぞれ[[もしあのテレビ局が違う系列局になったら/九州/福岡#RKB毎日放送→FNS、九州朝日放送→JNN、テレビ西日本→ANN|ネットチェンジ]]するだろう。
#*バスケットの秋田大会は試運転である。現在36連覇中。
#*その場合、大分でも[[大分放送]]はFNS、[[テレビ大分]]はNNN/ANNのクロスネット、[[大分のメディア#大分朝日放送|大分朝日放送]]はJNNにネットチェンジ。
#*[[スラムダンクファン|某漫画]]の「山王工業」のモデルにもなった。全員坊主なとことかユニが白いとことか、明らかに…。
#*九州朝日放送は関テレと仲が良いのでそのままの可能性もあります。
#*バスケだけでなくウエイトリフティングも強豪。
#*その場合、在阪局と在福局との関係は関テレとTNC以外うまくいくだろう。
#秋田商業がサッカー高校選手権優勝経験があるのは意外と知られていないかも。
#**だったらKBCとRKB→そのまま、TVQ→FNN、TNC→TXNの可能性もある。
#*50年も前の話だし・・・。
#***それならフジと仲が悪いテレ西はテレ東と仲良くなるでしょう。
#**秋田商業が優勝したのは第36回(1957)と第45回(1966)の2度です。
#ひょっとしたらテレ朝とTBSの合併話が持ち上がったりして。
#*西目(旧西目農業)も強豪。第59回(1980)の小松晃(現:神戸学院大監督)のキックオフ直後の50m弾は今でも高校サッカーの名シーンとして挙げられている。
#*TBS放送免許停止の方が現実的だと思う。
#**あれを見て、マネしたことがあるのは、当時のサッカー小僧、共通のヒミツだ。
#**合併する場合はTBSとフジテレビの合併の方が現実的です。
#実は高校野球第1回大会で秋田高校が準優勝している。でも90年も前の話…。
#JNNはMBSが準キー局だった時代よりはマシになるが、今度はANNが危うくなってきたりして・・・!?
#*泥沼の夏の甲子園初戦12連敗・・・東北他県がレベルアップ著しいのに・・・
#*テレ朝がABCと別れたら、テレ朝がTBSの二の舞になる可能性も否定できない。
#秋田南高校は吹奏楽の名門校。新屋高校は顧問が変わったら東北どまり…。
#**テレ朝は「'''かつての暗黒時代を再現させる気か!!'''」と関テレに大激怒する。
#秋田工業がラグビー高校選手権優勝経験があるのは意外と知られていないかも。
#[[朝日放送|ABC]]が民教協を脱退し[[関西テレビ放送|関テレ]]が加盟する。
#*実に60回を越える選手権出場のうち、優勝15回、準優勝7回を誇る東北の強豪ですな。
#「テレビ朝日の名が汚れる」と言って、テレ朝側から関テレのANN加盟を断られる。
 
#*結局ABCがそのままANNに残るか[[もしあのテレビ局が違う系列局になったら/近畿#読売テレビ→ANN|よみうりテレビがANNに加盟する]]。そして[[もし関西テレビ放送が別の系列に加盟したら#NNN|関テレがNNNに加盟する]]
==山形==
#**その場合、関テレNNN加盟につられてメ~テレ・KBC・uhbもNNNにネットチェンジする。
#羽黒はサッカー部や野球部にブラジル人留学生を入れていることで有名。
#***さらには関テレNNN加盟でTOSと日テレが完全に和解する。
#山形中央もサッカー部やラグビー部が強い。
#**それでも後者の場合は日テレが黙っちゃいない。
#*羽黒と山形中央の両校は社会人クラブや山形大学を抑えて[[天皇杯全日本サッカー選手権大会|天皇杯]]に出場したこともある。
#**前者の場合は関テレがJNNに加盟する。
#ハンドボールは東根工業。
#***TBSは反発するだろうが、長い間MBS・CBCをはじめとした地方老舗局をことごとくコケにしたことを考えると、TBSには関テレを嫌う資格は毛頭ない。
 
#*でも、もし関テレが加盟したとしてもテレ朝にとっては昔のこと<!--1990年代までの視聴率低調、1985年のアフタヌーンショーでのやらせ事件や1993年の椿事件による免許剥奪危機-->を考えると自業自得だと思う。
==福島==
#*でも、MBSと組むよりは遥かにマシでなのでは?テレ朝がMBSと再び組んでもMBSと組んで没落したTBSの二の舞になるだけだから。
#[[郡山市]]にある安積黎明は、コーラス部が全国トップクラス。
#在京局・在阪局の気持ちはこんな感じだろう。
#*だから、福島県は合唱が妙に強いのもこの辺りにある。
#*テレ朝「関テレは絶対にいやだ、ABCはANNから離さない」関テレ「テレ朝系に入りたいよぉ…」
#**確か、2006年の全国大会で郡山第二中が4年か6年連続で金賞受賞してた。(byその年の全国大会20位の学校の部員)
#**関テレ「自分をどん底に突き落としたフジとは絶対に別れたい、テレ朝とどうしても組みたい」
#[[福島/県北#伊達市の噂|伊達市]]の聖光学院はここんとこ甲子園でもいいところまでいくときがある。
#*TBS「かつての準キー局と再び組めてうれしい」ABC「今のTBSとは絶対に絶縁したい。テレ朝とは絶対に別れたくない」
#駅伝強豪校が多い印象。
#**TBS「再びABCと組めたのはいいけれど、どうしてABCまでそんなに嫌がるの?」
#*代表格は田村。
#**TBS「MBSと組むよりは数倍マシ」
#*箱根駅伝の5区を沸かせた今井正人・柏原竜二はともに福島出身(高校はそれぞれ原町、いわき総合)。
#*フジ「嫌な関テレと離れて好きなMBSと組めて良かった」MBS「こっちも嫌なTBSと離れ好きなフジと組めて良かった」
#男子バスケは福島工業。
#在名局・在福局の気持ちはこうなる。
#自転車の強豪校も多い。
#*CBC・RKB「ABCがJNNに来てくれてとても嬉しい」
#*その中でも学法石川と白河実業が群を抜いており、競輪選手やオリンピック代表も輩出している。
#*東海テレビ・テレビ西日本「大嫌いな関テレが出て行き大好きなMBSと組めてとても嬉しい」
 
#*メ~テレ・九州朝日放送「関テレと仲良くやっていこうか」
==茨城==
#在札局との関係は一転し非常に険悪になる。
#野球は木内氏を中心に回っている。
#*さらにSTVがytvと組んだままでもやっていけなくなる。
#*取手第二→常総学院。
#*結果、[[もし北海道放送、北海道テレビ、札幌テレビ、北海道文化放送が系列交換をしたら#北海道放送→ANN、札幌テレビ→FNS、北海道テレビ→NNN、北海道文化放送→JNN|HBCがANN、STVがFNS、HTBがNNN、uhbがJNN]]に移行。
#*水戸商業、下妻第二、霞ヶ浦、水戸桜ノ牧あたりが追う展開。
#**その代わり、HBCが関テレ、uhbがABCと組むとやっていけなくなるので、HBC→テレ朝・ABC、uhb→TBS・関テレという形に変更。これによりHBC・uhbのみ在阪局との間で腸捻転。
#サッカーは近年鹿島学園・県立鹿島といった鹿嶋勢が強い。
#*STVがFNS、HTBがNNN、uhbがANNの場合もあります。
#バスケは土浦日大。
#**それならHBCがFNS、HTBがJNN、uhbがANNというのがいい。
#レスリングは霞ヶ浦、柔道は土浦日大(塚田真希が有名)
#在札局の気持ちはこんな感じ。
#霞ヶ浦があるためか、県南地域の高校(霞ヶ浦など)でヨットが盛ん。アテネ五輪でのヨットのメダリストは茨城県民。
#*HBC「ラッキー♪大好きなABCと組めるぞ!」
#囲碁の団体は土浦一高と江戸川学園取手の一騎討ち状態。
#*STV「フジとMBSと組めるなんてUHBはいいなぁ・・・。」
#ラグビーはなんと言っても茗溪学園。全国大会でもシード校。
#*HTB「やだやだ、関テレなんて絶対やだ~(泣)」
#*最近佐賀工業と相性が悪い。
#*UHB「大嫌いな関テレが出て行き大好きなMBSと組める。STVごめんね♪」
#*実は1988年に全国大会で決勝に進み、昭和天皇崩御で大阪工業大学高校との両校優勝をしている。この大会の五人飛ばしパスは伝説。
#**ちょっと待った!!uhbは関テレと仲が良くMBSとは仲悪いはず。
 
#**むしろuhbは「関テレと離れたくないしMBSなんていやだ・・・。STVに譲りたい・・・。」と思ってるはず。
==栃木==
#もしかしたら[[サンテレビ]][[京都放送|KBS京都]]での[[テレビ東京|テレ東]]制作の番組が[[もしサンテレビ・京都放送でテレビ東京の番組が復活したら|復活する]]かも。
#[[栃木の学業#作新学院|作新学院]]は軟式野球の強豪校。
#*少なくとも[[びわ湖放送]]よりは多い数の番組を放送するだろう。
#*一方、硬式は31年も甲子園から遠ざかっていた。
#*ただし復活後も上記2局は独立局扱いされるので、在阪4局の編成から漏れたキー局および地方局の番組の放送は継続。
#**正確に言えば、夏の方が遠ざかっていたわけで春は出ていた。
#テレ朝は共同テレビに再加盟する。
#***けど作新の甲子園出場回数と実績を超える学校が皆無。
#**文星芸大付属の誇大広告が目立つ。甲子園最多出場!とPRしているが、現時点で作新が14回(春8回・夏6回)、文星が12回(春2回・夏10回)。最多出場は作新である。
#***関東大会や甲子園での栃木県勢の実績は作新が稼いだものがほとんど。
#***甲子園勝利数は作新20勝。文星12勝。優勝回数は作新2回。他校はなし。
#*軟式は全国制覇8回の最多優勝。もはや敵なし状態。
#アイスホッケーは日光明峰。
#サッカーは真岡。他に矢板中央、佐野日大が強い。
#女子バスケは宇都宮文星女子と宇都宮中央女子。
#レスリングは足利工大付属。
#バレーボールは男子が作新、女子が国学院。
#ゲートボールは作新。
#ボクシングは作新。たまぁに白鴎。
#グランドホッケーは男女とも今市。
#男子バスケは宇都宮工業と鹿沼東、たまに文星芸大。
 
==群馬==
#野球は桐生市内の学校が強い。
#*しかし1999年の桐生第一まで甲子園優勝がなかった。
#*前橋商業の出場が決まると、[[漫画家ファン#あだち充ファン|某OB]]を取り巻く強大な力が動き出す…
#サッカーは前橋育英、前橋商業
#ラグビーは東京農大二
#*吹奏楽もかなりのもの。野球や陸上は最近はちょっとおとなしいか
#マイナーながら男子ソフトボールの全国的な強豪が新島学園
#地区トップの進学校が別学校のため、比較的進学校の部活が強い
#*強豪とはちょっと違うけど、甲子園で初めて完全試合を達成した松本稔(前橋高)なんて人も。
#駅伝(女子)は常磐
 
==埼玉==
#[[深谷市]]にラグビーと男子バレーの強豪校がある。
#*ラグビー=正智深谷、男子バレー=県立深谷。
#*2009年、県立深谷はたった8人の部員で春高バレーに出た。
#**2010年は7人・・・減ってる!
#*ラグビーも県立深谷に取って代わられた。
#サッカーは浦和勢が中心。
#*あとは武南(蕨市)。
#**地味ながら西武台も強い。
#競泳の春日部共栄も有名。
#*水泳は「春日部共栄」「武南」「埼玉栄」の3つが強い。ってか、そこら辺が行きやすい(偏差値的な意味合いでも)
#**それ以外にも「市立川口」「県立浦和」も強いが、いかんせん公立。落ちる奴はいけない。
#***「市立川口」は川口市民御用達だし「県立浦和」は東日本屈指の難関校。私立に比べるとレベルが落ちるのもなぁ…。
#*水泳部のマスコットがなぜか[[らき☆すたファン|このアニメ]]に出てきてた。
#*夏の甲子園ではここの準優勝が埼玉県の最高成績である。
#意外なことに夏の甲子園で優勝したことがない。選抜も1回だけ。
#*浦和学院、もうちょっと県外で勝ってくれよ・・・
#ボクシングの花咲徳栄も有名。
#バスケは昌平。
#アイスホッケーの埼玉栄。
#埼玉栄、春日部共栄、伊奈総合は高校吹奏楽では埼玉御三家。
#埼玉栄と花咲徳栄には女子硬式野球部がある。
#バドミントンは日本でも最強と言われる埼玉栄がぬきんでてる。
#*事実、埼玉国体では男子ダブルス決勝が埼玉栄VS埼玉栄ということになっている。
#**小松原と越谷南も頑張っている。
 
==千葉==
#県立松戸馬橋高校の演劇部の顧問はプロ脚本家。何かと擬音語をよく使うらしい。
#*そしてかなりの強豪校。
#最近、静岡にかわる高校サッカー王国となりつつある。
#*市立船橋、習志野、八千代、流通経済大柏が4強。
#**2008年インターハイは市船と流経柏の決勝となるも、雷雨で両校優勝となった。
#東京学館浦安高校はほぼすべての運動部が関東大会へ出場している。
#千葉の三大部活と言えば「野球・サッカー・演劇」
#青森と並びの演劇が盛ん。中高両方とも盛んだがどちらかといえば中学のほうがすごい。
#*中学だとおもに船橋市の中学が全国や関東大会に出場する。高校だと松戸馬橋、専修大松戸、船橋豊富、千葉日大、船橋旭、松戸国際など。
#*薬円台とかも。
#高校野球の激戦区。
#*市立船橋、拓殖大学紅陵、木更津総合、東海大浦安、東京学館浦安、習志野、流通経済大柏、市立柏、八千代松陰、千葉英和、成田など。
#**銚子商、千葉経済大付も忘れるな。
#剣道は専修大松戸、千葉日本大学第一が有名。
#*男子だと安房や習志野、東海大浦安、女子だと木更津総合や市立松戸だろ。なぜ専松?
#女子バスケは昭和学院。
#男子バスケは市立柏、市立船橋あたりが全国大会を争っている。
#ラグビーは流経柏の独壇場。
#*千葉日本大学第一も09年の春の大会に出場している。
#将棋は幕張総合が強い。
#弓道は安房と成田が強い
#吹奏楽は市立習志野と市立柏。共に全国金賞の常連校。
#*市立船橋も、スポーツだけかと思っていても文化部も結構強いんです。
#幕張総合の合唱部は平成20年度全日本合唱コンクールで金賞。かなりの実力である。
 
==東京==
#スポーツで都立高校の出る幕は'''皆無に等しい'''。出ても初戦敗退。
#*2007年に三鷹がサッカー高校選手権でベスト8に入ったのが目立つ程度
#**その三鷹は、大昔に女子バレーでインターハイ優勝したらしい。当時の監督は後に全日本の監督にもなったとか。
#*甲子園は3校が4回出たが、いずれも強豪校にぶつけられ撃沈。
#*サッカーは比較的都立の出場が多く、久留米(現・東久留米総合)や駒場も選手権に出ている。
#**都久留米って中村憲剛のイメージが強いなぁ。
#ラグビーは絶対に国学院久我山が花園へ出る。
#*ライバルは本郷。
#*東京や保善も強い。
#*昔は目黒(現・目黒学院)も強豪だった。
#サッカーと野球の両方で全国制覇の経験があるのは帝京ぐらいだろう。
#*東京ではね。全国では神戸(兵庫)、習志野、明星(大阪)、鹿児島実業が両方で全国制覇経験がある。
#*習志野は千葉。
#帝京が出ようが日大三が出ようが、東京一の野球名門校は早稲田実業。
#*早稲田大学高等学院もアメフトの強豪校として有名。
#*野球はときどき日大の付属校同士の戦いとなる。
#**第一、第二、第三、豊山、鶴ケ丘。
#***桜丘も忘れるな(選抜で優勝している)。ちなみに都内のあと1校は女子校(豊山女子)。
#**2010年夏の西東京大会・準決勝は、日大鶴ケ丘-日大第三と早実-早大学院の2試合だった。
#女子バレーは八王子実践と下北沢成徳。
#*共栄学園を入れて3強とする説が有力。
#国学院久我山は全体的に部活が強い。
#*早稲田実業も。
#女子バスケは東京成徳大の独壇場。
#男子バスケは京北。
#テニスはあの堀越が強い。
#*硬式野球とサッカーも全国大会出場経験あり。
#男子ハンドボールは安田学園・明星・城北・東海大菅生。
#東京都内の野球強豪校をあげてみたらきりがなくなる。
#*早稲田実業・帝京・日大第一・日大第二・日大第三・日大豊山・日大桜丘・日大鶴ヶ丘・二松學舎大付・国学院久我山・安田・創価・八王子・佼成学園・関東第一・東京実業・修徳……多すぎて困る。
#吹奏楽は片倉、東海大高輪台、駒大高、東海大菅生、八王子、杉並の6強。都大会の枠が増えても上位は変わらずこの顔ぶれ。
#男子バレーは東亜、東洋、駿台学園。都立と私立の差が激しい。都立高校大会のレベルは年々落ちている
 
==神奈川==
#野球は横浜。
#*他にも慶應、桐蔭、横浜商大、横浜隼人など、横浜市内に強豪の私立がひしめく。
#**市外では東海大相模。プロを多数輩出する伝統ある強豪だが、その強さ以外にも話題に事欠かない伝統校。
#***夏の大会は30年以上も県予選で敗退を繰り返している。
#***2007年夏の県予選での伝説の「振り逃げ3ラン」
#***「とうかいおおずもう」
#野球とサッカーの強豪校である桐蔭学園と桐光学園が紛らわしい。
#*中村俊輔が桐''''''出身だと勘違いされることも多い。
#*個人的には桐蔭=野球、桐光=サッカーで認識していますが。
#男子バスケといえば湘南工科大。スラムダンクの「海南大付属高校」のモデルらしい。
#*テニスも強い。テニプリの「立海大付属」のモデルらしい。
#*海南はモデルが「東海大相模」だと聞いたことがある。
#女子バスケは金沢総合。
#男子駅伝は藤沢翔陵。
#*近年県立多摩が急成長。
#東高西低の高校サッカー。桐蔭学園、桐光学園がほとんど。たまに日大藤沢や麻布大淵野辺が顔を出す。
#*近年では唯一第73回大会に[[伊勢原市]]にある向上高校が出場。それっきり。
#女子ソフトボールは厚木商業の独壇場。
#チアリーディングは厚木高校。
#*ダンスドリル部が2004年の全米チアダンス選手権で総合優勝。
#バレーボールは男女とも川崎市立橘。
 
==山梨==
#ラグビーは日川。
#サッカーは韮崎(中田英寿の母校)。
#*ココのおかげで、「韮(ニラ)」の字を覚えられた。
#**山梨学院大付属が国立に初出場して山梨県勢にとっても初めての優勝を成し遂げた。
#***ちなみにその監督はかつて韮崎を率いて3度準優勝に導いた。
#*帝京第三も忘れないで下さい。
#野球は、東海大甲府、日本航空、山梨学院大付、甲府工業、甲府商業など。渋いところでは日川、塩山、市川、都留も。
 
==長野==
#男子バレーといえば岡谷工業だが最近はどうもパッとしない。
#*監督が諸々の事情で創造学園大附に移籍したから。
#駅伝は佐久長聖。
#*女子は長野東。
#野球は松商学園。夏の甲子園最多出場を誇る。
#テニスでも松商学園。男女ともに10年以上連続でインターハイ出場。
#サッカーは松商、東海大三、上田西、都市大塩尻あたり。近年は創造学園大附が力をつけている。後は中信の公立校。
#*ちなみに北信勢で選手権県大会決勝に進んだのは過去40年間で2回だけ。全国大会出場は無し。
#*選手権での最高成績は松本県ヶ丘が第41回(1962)と第55回(1976)にベスト8。県内最多11回の松商は3回戦進出が最高。
#ラグビーは岡谷工業、飯田、下伊那農業の南信勢。
#ボートは諏訪清陵、岡谷南。
#バスケは男女とも東海大三。
 
==新潟==
#野球は日本文理、新潟明訓、県央工業、中越の4つだけで語りつくせると思う。
#*しかし全国区で見ると・・・(ry
#*かつては新発田農業とか新潟南(夏全国大会ベスト8の経験あり)も強かったのだが。
#**日本文理が2009年選手権で決勝進出。じつに惜しかった。
#サッカーだと新潟工業あたりか。
#*北越は?
#男子バスケは新潟商業。インターハイで優勝もしている。
#ラグビーは新潟工業とたまに新発田。全国的には強くない。
 
==富山==
*そもそも、この県に「強豪校」って存在するんだろうか…。<!--けなしていません。「自虐」です-->
#サッカーは水橋か富山第一。
#*富山第一と言えば[[禁句/富山#有名人@富山|ドイツで急にボールが来て困った人]]の出身校。
#柔道は小杉。
#*ちなみに「柔道部物語」に出てくる「大杉高校」のモデルにもなった。
#野球は富山商業、高岡商業、富山第一、高岡第一。
#吹奏楽も富山商業、高岡商業が全日本コンクールの常連。
#ボートは大沢野工業、八尾(やつお)
#<!--グラウンド-->ホッケーの石動高校。他のスポーツとは違って、全国レベルで戦える。
#*おっと、そいつは聞き捨てならねぇ。小杉の女子柔道部もインターハイ優勝経験あり。
 
==石川==
#やっと能登から甲子園出場校が出た。
#*金沢・星稜・遊学館でほぼ決まりだったもんね.
#星稜は最近サッカーの方が強い。
#*本田圭佑・豊田陽平と二人の五輪代表選手を輩出した。本田は今や中村俊輔の後釜候補にまで成長!
#*一方野球は小松や松井の時代が懐かしい…。
#**星稜のチャンステーマは全国的にも知名度があるが、あんまり甲子園で聞けなくなってきた。
 
==福井==
#野球では嶺北のほうが強い気がする。
#*例:福井商業、福井
#*戦前は敦賀の独占だった。
#*戦後も敦賀気比は健闘している。
#*昭和なら若狭もまあまあ。
#サッカーは丸岡高校の独占状態。
#ラグビーは若狭と若狭東が毎年の様に花園を賭けて戦っている。
#*ラグビーの県予選出場校は3校じゃなかったっけ?
#競技かるたは武生
#フェンシングは武生商業
#男子バスケの北陸は全国的な強豪。スラムダンクには「堀高校」の名で出ている。
#*男子ハンドも強い。
#ボートは美方、小浜水産、若狭
 
==静岡==
#[[静岡とサッカー|とにかくサッカー]]
#*群雄割拠すぎて戦力が分散するので全国大会でなかなか勝てないのが悩み。
#*藤枝東、清水商業、静岡学園・・・。
#ほとんど知られてないが実は昔から全国レベルで強いのが富士高かるた部。
#*文化系だと藤枝明誠の女子将棋部も強い。毎年この学校を会場に女子個人戦が行われている。
#サッカー王国といわれながら野球も甲子園では春・夏とも結構優勝している。
#*ただし、戦後は選抜しか優勝していない。
#**近年は「常葉(菊川&橘)無双」と化している。
#ラグビーは東海大翔洋(旧東海大工業)。
#バスケは男子は藤枝明誠と興誠、女子は常葉学園。
 
==岐阜==
#野球部は県立岐阜商業高校(略して県岐商)。市立岐阜商業高校(略して市岐商)も何度か甲子園に出場経験あり。
#*ここ最近は甲子園では一勝すら出来なかったが、2009年、14対6で県岐商が圧勝。
#**結局はベスト4までいった。
#サッカーは岐阜工業。
#フィールドホッケーが強い。男子は岐阜総合学園(旧岐阜西工業)、女子は岐阜各務野(旧岐阜女子商業)が有名。
#バスケは男子は岐阜農林、女子は岐阜女子。
#駅伝は男子は中京、女子は益田清風
#*益田清風って島根県益田市にある学校だと思ってた
#簿記では県岐商の一人勝ち状態。
#*ここの会計システム科は事実上の中央大学付属校。簿記部で活躍すればほぼ確実に商学部会計学科の上位クラスに進学できる。
 
==愛知==
#高校野球は、ほぼ愛工大名電か中京大中京の2パターンになってきてる。
#*他には東邦や享栄が強豪で上記の2高を合わせて愛知私学四強又は私学四天王と呼ばれている。
#*中京大中京の前身、中京商業は「延長25回」の記録。
#駅伝は豊川工業(公立)と豊川高校(私立)。どちらも全国レベルで強いが、紛らわしい。
#女子バスケの桜花学園。
#*男子の[[#秋田|能代工]]と並んで反則的な強さ。
#*桜花の前は市邨が全国的な強豪だった。
#*桜花はハンドも全国的に強い。
#ラグビーは西陵(旧・西陵商)が盟主的存在である。
#*最近ではビーチバレーでも頭角を現した。
#吹奏楽の強豪校が多い
#*愛工大名電、安城学園、光ヶ丘女子etc...
#**光ヶ丘はよく「祝!××部全国大会出場」の横断幕が掲げられている。しかも複数。
#至学館(旧中京女子)のレスリング部。
#男子バスケは愛工大名電がウィンターカップで優勝したが、最近全国大会はご無沙汰。
 
==三重==
#サッカーなら四日市中央工業。
#*最近は海星が強い
#*「四中工」
#ラグビーは四日市農芸。
#男子バスケは四日市工業。
#*桜井良太のフリースロー21連続成功が有名。
#女子ハンドボールは暁。
#*県内では敵なしと言っていいぐらい強い。
#津商業の女子バレーと女子バスケ。
#駅伝は上野工業
#野球は海星、宇治山田、三重が犇めき合い
#*↑「宇治山田」やなく「宇治山田商業」やろ
#*時々菰野も。
 
==滋賀==
#サッカーは2005年選手権優勝の野洲。
#*「セクシーフットボール」の意味が未だにわからん。
#**大丈夫<!--何が???-->。当時の選手が「今もわからない」と証言。
#野球は近江か比叡山。
#*[[もし滋賀県が高校野球の強豪県だったら|こんなこと]]書かれたりしてますが。
 
==京都==
#野球は龍谷大平安。実は優勝回数より準優勝回数のほうが多いが。
#*近年では京都外大西や京都成章も強い。
#ラグビーはスクールウォーズのモデルで有名な伏見工業。
#バスケは洛南。
#京都明徳の珠算部
#*明徳高校ソフトボール部は確かに強豪だが、[[吉本興業|別の意味]]でも有名。
#*↑の京都成章高校とは兄弟校だったりする。
#駅伝女子は立命館宇治.男子は洛南が強かったが2008年は代表校が全国大会でドベ(最下位)
 
==大阪==
#強いのに最近なかなか甲子園に行っていないPL学園。
#*2009年、夏は5年ぶりの出場。
#*PLは剣道も強い。かつてはゴルフ部も強かったが現在は廃部。
#サッカーは近畿で一番弱い。たまに大阪朝鮮高級学校に優勝されてしまうほど。
#*ガンバ大阪ユースに入団できなかった時点で諦めてしまうのだろうか。
#逆にラグビーは全国制覇を狙える強豪がわんさか。全国大会が地元開催で、かつ代表校が3校というアドバンテージはあるが。
#*常翔学園、常翔啓光学園。
#*東海大仰星、大工大付もお忘れなく。
#**大阪工大高=常翔学園なんですが。
#以前、[[アメリカンフットボールファン|クリスマスボウル]]の西代表は、兵庫の関学高等部が常連だったが、最近は、大阪府の高校が代表となることが多い。
#*大産大附属、関西大倉など。
#女子卓球は四天王寺.バレーボールも強い.
#*ハンドボールも。
#駅伝・体操は清風.
#野球で夏優勝2回の大阪桐蔭が、サッカーにも参入して来た。
#上宮にはクリケット部がある。
#女子バスケは樟蔭東と薫英。
#*ウィンターカップはこの2校のどっちかで、インターハイ2枠も必ず入り込む。
#**1985年インターハイ決勝ではなんとこの2校が顔を合わせて日本一を争った。
#ボクシングは興國。
#水泳は近大附属。
#吹奏楽部では淀川工科高校が有名。御堂筋パレードがあった頃は毎年出場していた。
#*部内では[[宝塚歌劇団]]のように月・星・雪・花組に分かれている。
#*スポーツではラグビーも強い。近くの常翔学園と並びラグビーの強豪校が多い。
 
==兵庫==
#駅伝は西脇工業と報徳学園。いっそのこと、両校とも全国大会へ出場させてあげてはどうか?
#*記念大会枠のおかげで2校共全国大会に出て、西京極でのトラック勝負で'''全国'''制覇を争ったことがある。
#*女子は須磨学園
#ラグビーも報徳かな.
#野球は報徳と東洋大姫路がよく出てる.
#女子硬式テニスでは園田学園が有名。
#姫路市の日ノ本学園は女子サッカーの強豪。
#基本的に市立尼崎と神戸科学技術はなんでも強い。
#男子サッカーは滝川第二、神戸弘陵、神戸科学技術(旧御影工業)あたり。
 
==奈良==
#野球は天理(春1回,夏2回優勝),智辯(ベスト4を2回),郡山(ベスト4あり)
#*天理の「ワッショーイ」のチャンステーマの知名度は抜群。あれがかかると相手校は否応無く動揺する。
#ソフトテニスの高田商業.何度も全国優勝してる.
#ラグビーは天理と御所工業
#*御所工業は統合で御所実業に改名。
#クイズは東大寺学園.高校生クイズ優勝・準優勝あり.
#陸上は添上,しかし駅伝は弱い.男子駅伝はほとんど智辯.
#ボクシングの王寺工業と奈良工業(統合して奈良朱雀).顧問の先生がオリンピック代表でしたからね.
#アーチェリーは奈良学園。個人団体ともに全国制覇したことも。
#*県内でアーチェリー部があるのは数校だが・・・
#サッカーは奈良育英と一条
 
==和歌山==
#野球は満遍なく強い。
#*戦前の和歌山中(桐蔭)、昭和50年代の箕島、平成の智辯和歌山と強豪校が時代によって異なる。
#**箕島と言えば、「[[#石川|星稜]]との延長18回」 かつみ・さゆりのかつみさんは、当時、箕島高校野球部に所属していて、この試合を経験したそうだ。<!--ただしスタンドで。-->
#*県高野連加盟校の半分以上に甲子園出場経験があるほど。
#智辯和歌山は高校生クイズにもよく出場している。
#*10回以上出場して未だ優勝がないのだが。
#**昔は学校に内緒で授業をさぼって予選に出場し、後でえらく叱られたそうだが(笑)
#ラグビーは毎年和歌山工業か熊野のどちらかが出る。
#サッカーの初芝橋本も最近名前を聞く。
#体育科のある和歌山北高校.男子駅伝の常連.他の競技も強い
 
==鳥取==
#サッカーは境が中心。
#*鳥取市内にサッカー強豪校は無い。
#高校野球に参加している高校数は日本一少ない25校(2009年現在)。
#駅伝は全国2位2回の実績を誇る鳥取中央育英(旧・由良育英)
#相撲は鳥取城北。
#*大関・琴光喜は愛知県出身だが高校はココ
#女子バスケは倉吉北。最近では男子も全国大会に顔を出している。
 
==島根==
#野球は開星高校が強い
#*西部は浜田高校、江の川高校
#**江の川は「石見智翠館」に改名した。
#*昔は大社高校が強豪だったが、近年は決勝で負けるのが常態化している。
#サッカーは立正大淞南。
#合唱が強い中学、高校も少なくない
#ホッケーは横田高校。
 
==岡山==
#サッカーなら作陽。
#*女子部は[[日本女子サッカーリーグ#岡山湯郷Belle|ここ]]のユースと化している。
#陸上は玉野光南。
#駅伝は昔は男子:倉敷,女子:就実(有森さんの母校).今は女子は興譲館.全国優勝あり.
#野球の関西高校。←読み方に注意。
 
==広島==
#駅伝の[[広島/備後#世羅町の噂|世羅高校]]
#バレーボールは祟徳。
#高校アメフト部の最西端は広島。
#サッカーは広島皆実か広島観音。
#*皆実が2008年度に選手権で優勝。
#**最近低迷はしているが広島工業も強い。
#ラグビーは尾道高校が最近強い。
#女子ハンドの山陽女子も全国的な強豪。
#野球は昔は広島商業、今は広陵だ。
#*最近は如水館も。
 
==山口==
#サッカーは高川学園(旧多々良学園)
#*しかし、監督が変わってから全国の舞台に立てなくなった。
#バレーは男子は宇部商、女子は誠英(旧三田尻女子高等学校)
#バスケは男子は山口、女子は誠英
#*''誠英の女子の平均身長はかなり高そうだ''
#ハンドは男子は下松工、女子は徳山
 
==徳島==
#徳島商業がいろいろ中心かなあ。
#ラグビーは貞光工業。
#昔は池田高校が野球の強豪校として有名だったが、最近は聞かないなあ。
 
==香川==
#野球は尽誠学園、観音寺中央あたりか。
#*「人生学園」だと勘違いされることが多い学校でもある。
#**選手はほとんど関西人留学生で埋め尽くされている。
#サッカーは香川西。
#高松第一高は毎年合唱で全国に行ってる気がする。
 
==愛媛==
#南宇和高校は四国唯一のサッカー高校選手権優勝校。
#野球は松山商業、最近では今治西に済美あたり。
#*松山商業では「奇跡のバックホーム」が有名。
#*春夏通して大正から平成まで全年号で優勝したところ・・・らしいが今はそんなもの見る影がない状態に・・・。
#*全国的に見ても、公立が強い県のひとつ。それも進学校。
#聖カタリナ女子はバレーとバスケが強い。
#基本的に男子の新田、女子の済美。
#合唱は西条高校が強い。中学校なら西条北とか愛大附属とか・・・。
 
==高知==
#野球は明徳義塾・高知・高知商が3強。
#*明徳が登場するまでは土佐高校が3強の一角だった。
#*しかし、県代表の甲子園初出場はなんと戦後1回目の1946年。
#女子バスケは岡豊。
 
==福岡==
#サッカーとラグビーは東福岡。
#*野球もそこそこ。
#**最近はバレーボールも強くなっている。
#***ボクシングも。
#****柔道部を忘れてた。「正直、スマンカッタ」。
#*サッカーとラグビーの両方で全国優勝を経験しているのはおそらく東福岡ぐらいだろう。
#駅伝は大牟田。
#バスケもかなりのもの。男子は福大大濠と福岡第一、女子は中村学園が有名。
#*2009ウィンターカップ男子では第一が準優勝、大濠も3位という結果に。
#**第一はセネガル人と中国人の留学生が幅を利かせてる。
#テニスは柳川。
#*野球部も結構甲子園行ってます
 
==佐賀==
#ラグビー部がある高校はたったの4校。
#*その中でも佐賀工業が圧倒的に強く、県予選で200点とった、なんてのもザラ。
#**全国的に見ても強豪で、[[早稲田大学|]][[明治大学|]]や関東学院などにもOBがいっぱい。
#*200点取られてた側です……。地獄でした。
#高校野球は小さい県なのに甲子園優勝校が2校もある(1994年の佐賀商業と2007年の佐賀北)。
#サッカーは佐賀北と佐賀東。
#駅伝は白石。
 
==長崎==
#サッカーの国見
#*小嶺監督辞任後は地味に
#**国見の前はやはり小嶺氏が率いた島原商業だった。
#*みんな坊主頭。サッカー部では珍しい。
#高校野球の清峰
#*2009年春の選抜で優勝
#**だが夏は予選準々決勝敗退
#*あとは海星、長崎日大
#バレーの九州文化学院
#駅伝は諫早.女子は全国優勝経験あり
#女子バスケは長崎女子
 
==熊本==
#サッカーは大津が圧倒的に強い。
#*ルーテル学院も。
#高校野球は熊工(熊本工業)が盟主である。
#高校男子バレーは鎮西。
#バスケは熊本国府。
#卓球は慶誠。
#駅伝は千原台。
#*熊本国府も。
#ホッケーは小国高校。これしかとりえが無い。地味な高校。
 
==大分==
#ラグビーは大分舞鶴.
#女子バレーの東九州龍谷。
#*2009年は高校三冠+全日本選手権ベスト4という無敵ぶり。
#ハンドボールの大分国際情報。
#野球は何といっても九州勢で唯一春夏共に制した津久見、今は明豊や柳ヶ浦あたり。
#駅伝は昔は中津商、今は大分東明。
 
==宮崎==
#サッカーは鵬翔と日章学園。
#バスケは延岡学園。
#*小林も。
#駅伝は何と言っても小林。
#*出場回数全国1位、男子優勝回数全国2位、男子入賞回数全国3位を誇る。が、ここ30年近く優勝していない。
#バレーは都城工。
#卓球は日南学園。
 
==鹿児島==
#最強はやはり鹿児島実業。
#神村学園には女子硬式野球部がある。
#*共学化後は男子の部活が強化され、野球部は選抜準優勝、サッカーは高校選手権ベスト4。
#サッカーはこの2校に鹿児島城西を加えた3強体制か。
#クイズはラサール
#野球だと樟南、鹿児島商、鹿児島工も。
 
==沖縄==
#野球は沖縄尚学と興南、浦添商業あたり。
#*ちょっと前までは沖縄水産だったが。
#**石垣島の八重山商工も忘れてはいけない。
#***日本最南端の高校というだけでなく、離島に所在する甲子園出場校という点で話題性充分。
#***プロ選手も輩出。大嶺祐太が[[千葉ロッテマリーンズ]]に在籍。
#ハンドボールの興南。
#中心となるのは那覇西。県総体12連覇の記録を持つ。
#男子バスケは興南、北中城、北谷、小禄あたり。
#ボクシングはかつて興南だったが、部ごと沖縄尚学に移った。
#*その際に転校したひとりが大橋ジム所属の翁長吾央。
#西原高校マーチングバンド部は日本一はおろか、'''世界一'''になったこともある。


==関連項目==
==関連項目==
*[[部活動の強豪校 (架空)]] - 小説・ドラマ・漫画・アニメなどフィクション作品の強豪校はこちらへ
*[[もしあのテレビ局が違う系列局になったら/近畿]]
*[[もし朝日放送がJNN系列に戻ったら]]
*[[もし関西テレビ放送が別の系列に加盟したら]]
*[[もし毎日放送がANN系列に戻ったら]]
*[[もし毎日放送がFNS系列に加盟したら]]
*[[もし毎日放送がTXN系列に加盟したら]]
*[[もし毎日放送がFNS系列、関西テレビがJNN系列になったら]]
*[[もし朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、毎日放送が系列交換したら]]


{{DEFAULTSORT:ふかつとうきようこうこう}}
[[Category:もしも借箱/ネットチェンジ|あさひほうそうかんさいてれひまいにちほうそう]]
[[Category:ご当地の噂テーマ別]]
[[Category:朝日放送|もししえいえぬえぬ]]
[[Category:日本のスポーツ]]
[[Category:関西テレビ放送|もしえいえぬえぬ]]
[[Category:高校]]
[[Category:毎日放送|もしえふえぬえす]]

2021年2月27日 (土) 18:45時点における版

  • 朝日放送(ABC)は1975年までTBS系列(JNN)でした。
  • 関西テレビ放送(KTV)はフジテレビ産経新聞との関係が猛烈に悪く、フジテレビ系列(FNS)を脱退しテレビ朝日系列(ANN)に移行を希望しているとされています。
  • 毎日放送(MBS)もTBSとの関係が非常に悪く、反面フジテレビとの関係が非常に親密とされています。
  • もし将来朝日放送がTBS系列(JNN)、関西テレビがテレビ朝日系列(ANN)、毎日放送がフジテレビ系列(FNS)ならば、一体どうなるのでしょうか?
  1. TBSやフジは喜ぶが、テレ朝は落胆するだろう。
    • 特にABCとMBSに至っては、キー局のお目付け役を果たしてくれると思う。
    • でもテレ朝と関テレとの関係が良くなったりして…。
      • そもそも関テレの「あるある」の捏造事件は、大嫌いなフジを攻撃するためのものだったので、ANNに移行したらFNNのときに比べ捏造はなくなるでしょう。
        • KBC以外のANN系列局も関テレのANN入りで落胆。
          • メ~テレ、YTSは?
      • むしろテレ朝とABCとの関係みたいに。ネットチェンジしてから当初は関係はぎくしゃくするも、何年か経てば現在のテレ朝とABCとの関係のように改善されるだろう。
    • 在阪局サイドでは、MBSと関テレは喜ぶが、ABCは落胆するかも。
  2. MBSが共同通信系に入る。そして、関テレは朝日新聞グループ入り。
    • 場合によってはテレ朝が共同通信系に入り、TBSが朝日新聞グループに入る。
      • それはないだろう(後述)。
  3. ABCは朝日新聞やテレ朝の資本を放出し、TBSの資本を流入する。
    • ただし、朝日と和解したときに限って友好関係を継続。
    • 逆にテレ朝が朝日新聞の資本を放出し、TBSに朝日新聞の資本が流入する。
      • それはたぶんないだろう。
        • テレ朝が朝日新聞の資本を放出した場合にはテレ朝に関テレと親密な毎日新聞の資本が流入する。
          • 関テレ・テレ朝とも朝日新聞と絶縁して毎日新聞と関係を結んだら関テレのANN入りの可能性が高くなる。
      • そうなった場合テレ朝が局名を「関東テレビ」(略称はコールサインからEX)に変更。
        • 略称:関テレ
          • それは絶対に無い。むしろ「NETテレビ」に戻すだろう。
    • ABCは朝日と絶縁し、他のJNN局と同様特定の新聞社と関わりを持たなくなる。
  4. 関テレはフジサンケイグループ・阪急阪神東宝グループの資本を放出し、朝日新聞・東映・テレ朝の資本を流入する。
    • 後関テレは、京阪グループの資本も流入してMBSに対抗するだろう。
    • むしろ阪急阪神東宝グループにはとどまるだろう。その場合は逆にテレ朝に東宝の資本が流入する。
  5. MBSはTBSの資本を放出し、フジサンケイグループ・阪急阪神東宝グループの資本を流入する。
    • 後MBSは近鉄あるいは南海の資本も流入。
    • 近鉄の資本が入った場合、毎日放送は「近畿日本放送」に名前を変えるかもしれない。
  6. ABCラジオではTBSラジオの番組を、MBSラジオでは文化放送ニッポン放送の番組をそれぞれメインに放送する。
    • 実際、景気の良かった昔はそうだった。
    • MBSラジオはむしろニッポン放送メイン。ラジオ大阪のほうが文化放送メイン。
    • ABCラジオでは「ラジオパープル」をネット。「ネットワークTODAY」もMBSに代わってネット。
    • MBSラジオでは「オールナイトニッポン」をOBCに代わってネット。
    • ラジオ大阪では「レコメン!」をABCに代わってネット。
  7. 夏の高校野球の放送権はBS朝日からBS-TBSに移行する。
  8. このネットチェンジにあやかって、北海道でもネットチェンジが行われるだろう。
    • 札幌テレビはフジ系列、北海道テレビは日テレ系列、北海道文化放送はテレ朝系列にそれぞれネットチェンジするだろう。
      • 寧ろ朝日放送と仲の良い北海道テレビがTBS系列になるのでは?
        • この場合。北海道放送はNNN系列になります。
      • この場合、在阪局と在札局との関係は全般的にうまくいくだろう。
        • いや、それらは多分ないと思う。
  9. 朝日放送は「大阪テレビ」(OTVはもう使ってるので略称はコールサインから取ってNR)、毎日放送は「新日本放送」(略称NJB)に戻る。
    • いや、それもたぶんないだろう。
    • ABCが朝日新聞資本、MBSが毎日新聞資本を放出したら十分ありうる。
    • ラジオは苦肉の策で「大阪ラジオ」とするが、ここから嫌われる。
  10. MBS(NJB?)が4ch、CXが8chで、FNSは東西で統一されなくなる代わりに、ABC(NR?)とTBSが6chで統一される。
  11. 読売テレビでかなり揶揄される。
  12. 中京圏内でもMBSと仲の良いCBCはFNS、東海テレビはJNN、メ~テレはNNN、中京テレビはANNにネットチェンジ。
    • CBCは日テレとも仲が良いのでCBCがNNN、メ~テレがFNNという可能性もあります。(MBSはメ~テレとも仲が良い)
    • むしろ、CBC→NNN、東海テレビ→ANN、メ~テレ→JNN、中京テレビ→FNN。
    • ただABCとCBC、MBSと東海テレビも仲が良いのでネットチェンジせずキー局との関係が改善されて丸く収まるという可能性もあります。(ただメ~テレが関テレと仲良くできるかどうかは不明)
      • 上記の場合、メ~テレは関テレと仲良くなると思う。
    • もしくは東海テレビ→ANN、メ~テレ→NNN、中京テレビ→FNS。
      • その場合、在阪局と在名局との関係は関テレと東海以外うまくいくだろう。
      • 東海テレビ→ANN、メ~テレ→NNN、中京テレビ→FNSの時の在名局の気持ち
        • CBC「ABCと再び組めたのは嬉しいけど、TBSとは絶縁したい」
        • 東海テレビ「当初希望していたテレ朝と組めたのはいいけれど、また関テレと組むのか・・・」
        • メ~テレ「嫌なテレ朝と別れて好きな日テレ・ytvと再び組めたので嬉しい」
        • 中京テレビ「大好きなフジ・MBSと組めて嬉しい。大親友のytvと別れるのは淋しいけどMBSと組むんだったら全然大丈夫」
    • CBCがNNN、中京テレビがJNNの可能性もあります。CBCはytvと、中京はABCとの関係もいいので。
  13. 福岡でもRKB毎日放送はFNS、テレビ西日本はANN、九州朝日放送はJNNにそれぞれネットチェンジするだろう。
    • その場合、大分でも大分放送はFNS、テレビ大分はNNN/ANNのクロスネット、大分朝日放送はJNNにネットチェンジ。
    • 九州朝日放送は関テレと仲が良いのでそのままの可能性もあります。
    • その場合、在阪局と在福局との関係は関テレとTNC以外うまくいくだろう。
      • だったらKBCとRKB→そのまま、TVQ→FNN、TNC→TXNの可能性もある。
        • それならフジと仲が悪いテレ西はテレ東と仲良くなるでしょう。
  14. ひょっとしたらテレ朝とTBSの合併話が持ち上がったりして。
    • TBS放送免許停止の方が現実的だと思う。
      • 合併する場合はTBSとフジテレビの合併の方が現実的です。
  15. JNNはMBSが準キー局だった時代よりはマシになるが、今度はANNが危うくなってきたりして・・・!?
    • テレ朝がABCと別れたら、テレ朝がTBSの二の舞になる可能性も否定できない。
      • テレ朝は「かつての暗黒時代を再現させる気か!!」と関テレに大激怒する。
  16. ABCが民教協を脱退し関テレが加盟する。
  17. 「テレビ朝日の名が汚れる」と言って、テレ朝側から関テレのANN加盟を断られる。
    • 結局ABCがそのままANNに残るかよみうりテレビがANNに加盟する。そして関テレがNNNに加盟する
      • その場合、関テレNNN加盟につられてメ~テレ・KBC・uhbもNNNにネットチェンジする。
        • さらには関テレNNN加盟でTOSと日テレが完全に和解する。
      • それでも後者の場合は日テレが黙っちゃいない。
      • 前者の場合は関テレがJNNに加盟する。
        • TBSは反発するだろうが、長い間MBS・CBCをはじめとした地方老舗局をことごとくコケにしたことを考えると、TBSには関テレを嫌う資格は毛頭ない。
    • でも、もし関テレが加盟したとしてもテレ朝にとっては昔のことを考えると自業自得だと思う。
    • でも、MBSと組むよりは遥かにマシでなのでは?テレ朝がMBSと再び組んでもMBSと組んで没落したTBSの二の舞になるだけだから。
  18. 在京局・在阪局の気持ちはこんな感じだろう。
    • テレ朝「関テレは絶対にいやだ、ABCはANNから離さない」関テレ「テレ朝系に入りたいよぉ…」
      • 関テレ「自分をどん底に突き落としたフジとは絶対に別れたい、テレ朝とどうしても組みたい」
    • TBS「かつての準キー局と再び組めてうれしい」ABC「今のTBSとは絶対に絶縁したい。テレ朝とは絶対に別れたくない」
      • TBS「再びABCと組めたのはいいけれど、どうしてABCまでそんなに嫌がるの?」
      • TBS「MBSと組むよりは数倍マシ」
    • フジ「嫌な関テレと離れて好きなMBSと組めて良かった」MBS「こっちも嫌なTBSと離れ好きなフジと組めて良かった」
  19. 在名局・在福局の気持ちはこうなる。
    • CBC・RKB「ABCがJNNに来てくれてとても嬉しい」
    • 東海テレビ・テレビ西日本「大嫌いな関テレが出て行き大好きなMBSと組めてとても嬉しい」
    • メ~テレ・九州朝日放送「関テレと仲良くやっていこうか」
  20. 在札局との関係は一転し非常に険悪になる。
    • さらにSTVがytvと組んだままでもやっていけなくなる。
    • 結果、HBCがANN、STVがFNS、HTBがNNN、uhbがJNNに移行。
      • その代わり、HBCが関テレ、uhbがABCと組むとやっていけなくなるので、HBC→テレ朝・ABC、uhb→TBS・関テレという形に変更。これによりHBC・uhbのみ在阪局との間で腸捻転。
    • STVがFNS、HTBがNNN、uhbがANNの場合もあります。
      • それならHBCがFNS、HTBがJNN、uhbがANNというのがいい。
  21. 在札局の気持ちはこんな感じ。
    • HBC「ラッキー♪大好きなABCと組めるぞ!」
    • STV「フジとMBSと組めるなんてUHBはいいなぁ・・・。」
    • HTB「やだやだ、関テレなんて絶対やだ~(泣)」
    • UHB「大嫌いな関テレが出て行き大好きなMBSと組める。STVごめんね♪」
      • ちょっと待った!!uhbは関テレと仲が良くMBSとは仲悪いはず。
      • むしろuhbは「関テレと離れたくないしMBSなんていやだ・・・。STVに譲りたい・・・。」と思ってるはず。
  22. もしかしたらサンテレビKBS京都でのテレ東制作の番組が復活するかも。
    • 少なくともびわ湖放送よりは多い数の番組を放送するだろう。
    • ただし復活後も上記2局は独立局扱いされるので、在阪4局の編成から漏れたキー局および地方局の番組の放送は継続。
  23. テレ朝は共同テレビに再加盟する。

関連項目