佐世保線

2012年12月24日 (月) 15:23時点における218.227.41.58 (トーク)による版 (→‎佐世保線の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

佐世保線の噂

  1. 単線なんで、バスとの競争で不利。あんまし時間も変わらないんだとか。
    • うんにゃ、積極的に利用せんけんJRも力ば入れんと。現に佐世保線は白いかもめに利用されとる振り子機構対応になっとらんけんスピードば出せんとよ。
    • バスは道路状況に左右されやすいし。
    • バスとの競争って、佐世保から福岡に行く時だけの話でしょ?佐世保から佐賀だと佐世保線しかなかとばい。
  2. ジャパネットたかたの本社が見える。
  3. 肥前鹿島経由の長崎本線が全通する前は元長崎本線大村線も元長崎本線)。
    • 当時の佐世保線は早岐~佐世保だけという超ミニ路線だった。
  4. 早岐でスイッチバック。よって大半の普通列車は佐世保まで行かず早岐止まり。
    • この事が、佐賀有田町民にとっては大いに不満。
    • 最近は早岐での接続が割と良くなったけど、かつては1時間ぐらい待たされることもあったらしい。
    • 早岐~佐世保間の普通列車は、電車じゃなくて大村線方面のディーゼル気動車の方が断然多い。
  5. 有田陶器市の開催期間になると臨時電車が大増発。普段、佐世保線では見られない、色々な電車の車両が乗り入れてくるので地元鉄道ファンにとっても祭りなような事。
    • 熊本発有田行きディーゼル急行なんてのもあった。
  6. その昔長崎・佐世保発門司港行き普通夜行「ながさき号」というのが走ってた。10系Bネが1両付いて長崎発は大村線経由!佐世保発は早めに出て早岐で1時間長崎編成を待ってた!

みどりハウステンボスの噂

  1. 一時期885系が使用された。885系のみどりは「白いみどり」。
    • 更にその昔は、"MIDORI Express"とロゴの入った赤一色の車輌が使われていた。看板に偽りありを地でやっていた。
      • 世に言う「赤いみどり」塗装
        • 今で言うならきりしま&ひゅうが塗装が相応しい。
        • 東洋水産かよww
        • ちなみに特急きりしまは緑一色。
          • なんで「みどり」の頃から緑色にしなかったんだろう?
    • 白いみどりはあくまでも臨時列車だったので、定期列車になったときにハイパーサルーンに型落ち
    • 実際に利用する人からはどうでもよく思われてる
  2. そもそも何で佐世保に行く特急が「みどり」なんだろう。
    • ハウステンボス(Huis Ten Bosch)とはオランダ語で「森の家」という意味からグリーン=みどりでは?
    • おいおい、「みどり」の名が列車名としてはじめて使われたのはハウステンボスどころか新幹線も開業してない1961年。現行のスタイルの特急列車になったのも1976年だぞ。「太陽と緑の国」と呼ばれる九州にちなむ、とか。
    • 佐世保市が地元の観光名所「九十九島」に改称してもらおうと目論んで署名活動などやったそうだが今まで音沙汰なし。漢字四文字ではさすがに、ねぇ…。
      • 「海千山千」の立場は…
        • 「海幸山幸」ですね。
    • そこで、弓張の復活ですよ....
      • ウオォオオー、あのディーゼル急行。田代にも停まる、あの名列車をご存知とは!
    • もう「バーガー」「ジャパネット」でいいじゃん。
      • なんとあの「みどり」につかわれた485系がボンネットも付けてなんと○○万円、○○万円での御提供です!
      • ジャパネットたかたのテレショップでみどりが見切れているときがある。
  3. 九州新幹線長崎ルートが開業すると、同時に長崎本線が軌道整備され、130Km運転可能になり、みどり・ハウステンボス車両も新型に置き換わるという。
    • 今度は「白いハウステンボス」ってか?
    • 白いみどりもな
    • その前に、「つばめ」車両じゃない?
      • それだったら「黒いみどり」になるのかな?
        • 実際九州新幹線長崎ルート開業により「黒いみどり」ができた。しかも8or6両編成
    • まさか...専用塗装車ができるとか...
    • それだったら787系の切妻先頭車化改造車がでるのでは...
  4. 昭和50年代からJR九州に変わる頃まで特急「みどり」の4両編成は国鉄・JRの特急として最短編成であった。
    • 今は、九州横断特急などで走っている2両の特急がJR最短。話はそれるが、北海道には昔1両の急行があったらしい。
      • 急行「大雪」。旭川~名寄を名寄本線経由で結んでいた。
  5. 「ハウステンボス」の車両を連結したまま、「みどり」として佐世保まで8両編成で走ることがある。
    • しかし、その「ハウステンボス」仕様の4両を早岐で切り離すことがあるらしい。
      • 普通、途中の駅で切り離される車両は編成の後ろになるが、この場合早岐行きが前で佐世保行きは後ろになるので、前の方で行き先を見て「なんでこのみどりは早岐までしか行かんとや?」と文句を言う人もたまにいるらしい。
  6. 長崎本線ならともかく佐世保線(特に武雄温泉~佐世保間)のノロさは異常。(せいぜい60キロ程度)
    • 単線は仕方ないとしても線形悪すぎだもんなぁ・・。せめて各駅、一線スルーにすべき。
    • 平行した道路を走る車によく追い越される。
    • これでよく特急料金が取れるな。「快速」で充分じゃねぇか?
    • 早岐でスイッチバックのため、特急でも必ず約5分停車するのも時間的にロスが大きい。

九州旅客鉄道
在来線 / 路線別鹿児島本線 | 日豊本線 | 長崎本線
豊肥本線 | 筑肥線 | 肥薩線 | 筑豊本線・篠栗線

新幹線 / 九州新幹線長崎ルート
車両 / 形式別特急形|新幹線
SUGOCA | JR九州バス | 偽モノ