「静岡空港」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(98人の利用者による、間の138版が非表示)
1行目: 1行目:
# みんな空港が出来ることは良いことだと思って賛成しているが、自分が旅行に行くときは[[羽田空港|羽田]]か[[中部国際空港|名古屋]]を利用しようと思っている。
{{Pathnav|静岡県|島田市}}
#* 実際のところ、「作っても誰が利用するの?」と思っている県民が多数。
{{Pathnav|静岡県|[[静岡/中部#牧之原市の噂|牧之原市]]}}
#* 県外からは「無駄な公共工事の例」として見られている・・・
 
# 開設に当たって、JRに新幹線の新駅を作るように要望を出しているが、ことごとく拒否されている。
*[http://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/ 富士山静岡空港HP(静岡県HP内)]
 
== 静岡空港 ==
#みんな空港が出来ることは良いことだと思って賛成しているが、自分が旅行に行くときは[[羽田空港|羽田]]か[[中部国際空港|名古屋]]を利用しようと思っている。
#*実際のところ、「作っても誰が利用するの?」と思っている県民が多数。
#**でも、反対運動とか面倒だし、表立って運動してる左翼団体と同一視されたりすると厄介だから、と静観している県民も多く、結局建設は止まらない。
#***反対したくても[[プロ市民|奴ら]]のせいでむしろ出来ない、って結構あるよね。
#*県外からは「無駄な公共工事の例」として見られている・・・
#*位置関係、人口、新幹線の有無などから考えると、利用者数は松本空港~福島空港あたりか。
#*そもそも県としての懸念事項に「県民があまり飛行機慣れしてないので、果たして使ってくれるのか」というのがある。実際、静岡県民で「飛行機に乗った事がない」という人は結構多い。
#**テレビCMもイメージCMより、「予約のしかた」、「きっぷの買い方」、「マイレージカードの作り方・使い方」、「チェックインのしかた」、「保安検査の受け方」とかにしたほうが良いのでは。
#*とうとうJAL撤退か!?JALが検討中<!--([http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090918/szk0909180236001-n1.htm 参考])-->
#**FDAさんには朗報でしょう。
#**そして、静岡発着の札幌便・福岡便をJALから引き継ぐことになった。
#***同じように[[名古屋空港]]のJ-AIR便も引き継いだ……ため、いつの間にかメインが名古屋小牧に移っている。
#開設に当たって、JRに新幹線の新駅を作るように要望を出しているが、ことごとく拒否されている。(注:空港は新幹線トンネルの直上に建設中)
#*県知事の恫喝に屈しないJR東海は偉い。
#**恫喝ごときに屈しないのではなく、静岡を侮辱して悦に入っているだけ。
#**[[東海旅客鉄道|JR東海]]は三河安城から新線作ったりして[[中部国際空港|セントレア]]に新幹線を乗り入れさせたほうがよい。セントレアの評価を高めるから。
#**実際は勿論、利用客が見込めず(居ても短距離)メリットよりロスの方が多いと思われるから。請願駅(建設費JR側負担0%)ですら駄目なのだから、静岡県に「[[のぞみ]]」はない。
#**空港新駅と掛川駅の距離が短すぎて加速できないから駅を作れないとの噂も。掛川駅と新富士駅撤去して代わりに空港新駅嘆願しては?
#***掛川駅と空港新駅で千鳥停車するのはどうだろう。
#*JR東海が駅建設拒否→空港の孤立化→廃港を意味する
#*JR東海が駅建設拒否→空港の孤立化→廃港を意味する
#*無計画&無駄遣いにもほどがある
#**2020年以降静岡県知事がリニアの環境への影響に懸念を示し、リニアの開業が遅れる見込みなのはこの駅を建設させるための駆け引きと言われている。
#***知事が大の親中派やから、日本の超伝導リニアの商業運転開始を妨害して、中国に「世界初のリニア開業」の花を持たせ様としてる。てな噂まで…
#***仮にそうであり、無事建設に成功したら、超有能な政治家だと思う。実際、静岡県を通るだけ通って県にメリット何もないのは苦しい。
#***2023年になり、知事が「空港駅はリニア問題が解決するまで現実化しない話」と発言。このことからすると、空港駅設置を取引材料にして強硬な態度を取っているという見立てはむしろ外れではないかと見られる。
#****1月に山梨県知事が自民党リニア特別委員会委員長と面談し、空港駅の新設を沿線他県が後押しする代わりに静岡県には反対の旗を降ろしてもらうよう働きかける腹積もりをしていたが、知事の発言はこれを先回りで潰す恰好になった。
#*無計画&無駄遣いにもほどがある。
#*「[[滋賀の駅#南びわ湖駅の噂|南びわ湖駅]]が東海道新幹線の最後の駅だ」とJR東海の社長が発言。
#**南びわ湖も知事のお陰で延びそうだから先に静岡空港駅作っちゃえばいいんじゃ?
#**最後ってことは、既に先などあろうはずがない。
#**結局、南びわ湖は白紙になった。だけど、JRも社長さえ替わってくれれば発言は「白紙」
#*新幹線の駅の数日本一を奪回する情熱を、他の方向に向けて欲しい。
#**[[東海道新幹線]]の直上に作るというこれ以上ないラブコールをさっくりスルーされ、これからなのに既に哀愁が漂う。
#*そもそもあの場所に空港をつくったのは新幹線との接続を考えていたのでは?と言いたい。ここに国際ハブ空港を建設したら各地から新幹線でアクセスできる最強の空港となり、成田も関空もセントレアもいらない。
#*そもそもあのJR東海がみすみす客取られるようなまねするわけがない。
#**そもそも墜落されたら新幹線に被害がある可能性も考えればこんな空港は廃港にすべきである。その見返りとして静岡駅or浜松駅の停車本数を増やしてもよい。
#滑走路が2000mほどしかないのでジェット機が降りられない。
#滑走路が2000mほどしかないのでジェット機が降りられない。
#*2000mあればB767クラスが就航できるよ。
#*2000mあればB767クラスが就航できるよ。
#近くに中部空港があるのに静岡空港、
#**2500mらしいです
#*「ジャンボ機」と書きたかったのでは?w
#**脱ジャンボ機・小型化の動きがあるから充分では。
#**[[ボーイング747]]なんて、既に30年以上経過していて撤退の方向にある飛行機だし…
#*ちなみに石垣空港が 1500m 滑走路でジェットが離発着しておりますので 2000m あれば十分です。
#富士山静岡空港は2009年6月4日に無事開港した。
#近くに[[中部国際空港]]があるのに静岡空港
#*[[神戸空港]]に比べりゃまだましなのでは。
#**神戸空港は立地条件がいいから、まだ需要あるよ。
#***[[大阪国際空港|伊丹]]、[[関西国際空港|関空]]が40km圏内にあるのに、地域エゴで作った日本一ムダな神戸空港よりは、はるかにマシな静岡空港。
#****にしては、旅客数は神戸空港の4分の1程度という現実w...。
#*中部空港も成田も2時間以上かかるし、最終便だと当日家に戻れない。銭取り道しか行く方法がない空港なんて。車で行っても駐車場、バカ高いし。10日間おくと13000円が最安値!成田なら90日まで4800円なんてところもあるのに。
#**静岡空港は駐車場タダ。
#*浜松人は(遠鉄のe-Wingがあるので)セントレアで十分。
#*中部国際空港も最近過疎ってるみたいだから静岡空港のほうが便利では。
#*中部や関空も過疎ってるのに、静岡なんて比にもならない
#**因みに利用者数は年50万強(14年度)だが、これは小牧空港(県営名古屋空港)の年65万よりも少ない。
#***承知の通り今の小牧には定期国際線が無いにもかかわらず、である。
#愛称が富士山静岡空港に決まったが実は富士山との距離は羽田空港と大差がない。
#愛称が富士山静岡空港に決まったが実は富士山との距離は羽田空港と大差がない。
#*同様に伊豆へ行くのに不便で推進している県や企業の言う観光客誘致に有利というのは大いに疑問。
#*同様に伊豆へ行くのに不便で推進している県や企業の言う観光客誘致に有利というのは大いに疑問。
#**沼津あたりでトントンなのに、伊豆だと完全に羽田の方が近い。
#**開港しても伊豆は羽田、遠州は中部国際に行くだけなので、静岡空港でなく「駿河空港」か「静岡'''市'''空港」に改名した方が良いのでは。
#***大井川右岸にあるから遠州なんだけど。いっそ「富士山遠州静岡空港」にでもするかね。
#*羽田空港からも富士山は見えるから名乗る資格はあるのだろうか?
#**羽田空港『資格があっても「富士山羽田空港」なんてお断りします』
#*山梨では「富士山山梨空港」という愛称で呼ばれているとか。
#国内線の航空路の下に造っているので開港は難しいといわれているのだが・・・。
#国内線の航空路の下に造っているので開港は難しいといわれているのだが・・・。
#*中部国際空港でさえ、関西国際空港との官制域の分け方に苦労したというのに・・・
#*横田みたいに米軍に官制してもらえばいいかも。
#多分、騒音公害で開港後に反対運動が起こるだろう。
#多分、騒音公害で開港後に反対運動が起こるだろう。
#*プロ市民がいる限り反対運動は永遠に不滅です。
#未だに建設反対の地権者から土地の買収が完了していない。
#未だに建設反対の地権者から土地の買収が完了していない。
#韓国のアシアナ航空が就航予定。
#*確かに残地は収用しちゃったから「買収」は完了してないな。まあ工事はどんどん進んでるし、最近はマスコミも「元地権者」と言ってるし。
#韓国の[[アシアナ航空]]が就航予定。
#*アシアナは日本の地方空港からの国際線客狙いでどこにでも就航する
#*アシアナは日本の地方空港からの国際線客狙いでどこにでも就航する
#*実際は日本を訪れる韓国人観光客やビジネスマンなどのためにあるとか
#**最近はLCCのエアソウルに代わりました。
#てかマジな話、どこへ飛ばすつもり?東名阪は近くて無理だから、札幌・福岡・鹿児島・沖縄?
#*でも、都市-都市間は採算は取れて、都市-地方間は先ず先ずらしいけど、地方-地方間は収益が悪化しているみたいよ。
#とりあえず新千歳・福岡・熊本・鹿児島・高知・那覇狙いと思われる。<del>ただし全日空(ANA)は就航しない予定なので</del>日本航空(JAL)系列の子会社が乗り入れ見込み。
#*松本で減便され静岡に持ってこれるかどうか微妙な情勢
#*一応、アシアナが就航する事で、全日空がアシアナとのコードシェアで参入する可能性はあるけど、静岡便はイラネってなりそう?
#*祝ANA新千歳・那覇就航決定。
#**県庁は「JALに角が立つ」と困惑。嬉しい悲鳴んだろうけど。
#**但し、エアーニッポンネットワーク運航によるアイランドホッピング形式
#**ANAはすぐに静岡を見捨てそう。
#***JALの方が見切りは早かった。
#*遠鉄は浜松駅などからシャトルバス出すのか??
#**セントレア行の「e-Wing」よりは本数少ないと思う。と、いうか出したくないのが本音だが、県からの圧力で渋々出したりして。車両は「e-Wing」のお古なのは間違いない。
#***いや、浜松バスに譲ったりして・・・
#**静岡からは出ると思う。浜松は微妙・・・出すとしたら、掛川からかも。
#**というか1時間に1本の直行バスがあるという「蜜の味」を知った浜松人、一日数本の静岡空港行きバスなんて相手にしなかったりして・・(e-Wing、マジで便利っす)
#***静岡空港できたら沼津-中空線みたいにあっという間になくなるんじゃないか>浜松-中空線。
#***おそらく福山と同じ状況に・・・(岡山空港が広島空港に対抗して福山にリムジンを作ったが・・・以下ご想像にお任せします。)
#**ここにきて富士急が(富士・富士宮方面から)横浜・羽田空港線を新設。さらに静岡空港ピンチ?
#**遠鉄のe-wingは、セントレア−掛川線の延長という形で落ち着いた。
#***セントレア発(西IC経由)富士山静岡空港行き、なんてのもあり、飛行機の乗り継ぎに便利だ・・なんてことはないが、推理小説のトリックに使えそうだ。
#*そうすると、国内は[[日本航空|JC]]と[[全日本空輸|NH]]([[全日本空輸#エアーニッポンの噂|EL]]か?)、国際線はOZ/NH辺りか。
#*[[小松空港|小松]]行きも就航するらしい。なんでも静岡と金沢との間に何か交流があるからだとか。
#*よくよく考えたら、鹿児島行きは「牧之原」と「[[霧島市|牧之原がある街]]」を結ぶ路線でもある。
#浜松基地を民間転用させて自衛隊の機能を移転させた方がアクセスは良かったのでは?
#*今の空港の規模、基地の利用状況なら官民共用でも十分だったはず。「実戦基地+北陸の基幹空港」の小松空港(官民共用)の事を思えば・・・官民共用なら航空管制関係は防衛省が只でやってくれるし。
#*いっそのこと静浜基地を民間転用&大拡張させたほうがもっとよかったりして。
#**焼津から空港鉄道を引っ張れば今よりは良さそうだ。
#*静浜は初等訓練がメインなので、自衛隊側が共用とかあまりやりたくなかったのかもしれない。
#今ですら超過密状態の静岡南部上空にダブるように建設されており、なおかつ現状だと防衛省管轄の静浜空港の訓練空域も邪魔しそうである。ホントに大丈夫なのか?
#*浜松か静浜の自衛隊に広域管制やってもらえば全て解決。
#*静浜基地との空域調整は静岡空港の滑走路を4度ずらして解決済み。
#開港数ヶ月後、羽田空港再拡張で近距離国際線就航、国内線便数増。大丈夫か?
#*東京は人一杯いるし、成田使ってたVIPが一斉に羽田に乗り換えるから、静岡くんだりからじゃ予約が取れんだろ。
#*おまけに2008年以降の世界不況による逆風下での開港だし、県があてにしている国際線の誘致も期待できないからな。
#見学者'''だけ'''は多そうな予感。どれくらいで沈静化するかは不明だけど、1ヶ月持つかなァ。
#*因みに神戸空港は3ヶ月くらい持った。
#大井川鉄道を乗り入れてSLを空港まで走らせる....なんていう妄想も。
#*実際には急勾配があるらしいので世界初のアプト式空港アクセス鉄道なんていう妄想も。
#Wikipediaで「静岡空港に『[[Wikipedia:ja:エアアジア X |AirAsia X]]』が就航する可能性がある」というデマが書かれていた形跡がある。([[Wikipedia:ja:ノート:静岡空港#フライ・アジアン・エクスプレスの就航可能性について|参考ページ]])
#*実際は[[茨城空港]]・中部国際空港・[[福岡空港]]への就航が予定されているらしい。
<!--#*[http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20080719/CK2008071902000151.html 上記関連記事(AirAsia X CEOによる静岡空港に関するコメントが有る。)]-->
#木が伸びちゃったばっかりに2009年3月の開港は延期、滑走路も2000メートルに。
#*木が伸びたんじゃなくて、知事はじめ県職員のチョンボ(最初からの多牌に気付かず、途中の助言も無視したこと)が一番の原因。暫定滑走路は2200メートル。
#*このあおりで県知事が辞任してしまう騒動になった。
#*ただ、このタイミングでの知事辞職は裏があるに違いない、地主は言い訳のネタにされただけ、とは一部で言われている。
#**西松関連でしょ。以前地権者に辞めろと言われた時は突っぱねたんだから。
#ついに開港時期が2009年6月で確定。おめでとう。
#*今から2500mに直すのかなぁ?
#静岡県東部に作れば神奈川県あたりの客も利用できたのに。
#*伊豆駿東なら首都圏第三空港的な、羽田の補完としての使い方もできたはず。今の位置だと中部空港に近すぎ。
#*首都圏第三空港って[[茨城空港]]は無視ですか。
#なんと開港2日目にして、濃霧のため飛行機が着陸できない事態に。計器着陸装置が無いこんな中途半端な空港に未来はあるのか…?
#*最初から未来なんてない。
#*所詮、造る事自体が目的の空港。後は野となれ山となれ、である。
#中国東方航空の初便搭乗率は39%
#カーゴ専門空港化するんじゃないのか?というかカーゴなら成田より使えるかと?
#[[フジドリームエアラインズ]](略称FDA)、2009年7月23日より運航開始。
#*静岡 - 小松・熊本・松本に参入したが2年で撤退し、知らぬうちに拠点が名古屋空港へ移り変わっている。
#**名古屋空港拠点で東北・四国・九州と路線拡大中。フジドリームはドコへ……
#**静岡拠点で丘珠線を新たに開拓した。
#2015年後半から中華人民共和国発着便が大量に増加。空港利用者の大半が中国からの観光客で占める異常事態に。<!--空港の収入アップは中国人が頼りかよw-->
#*しかも就航先が石家荘、合肥、塩城などなど、たいていの日本人にはなじみの無い都市。
#**定期線では上海、杭州、武漢、寧波に絞られた。
#*国際線利用者数が国内線に肉薄し始めている。
#**成田や羽田がキャパシティ不足である今、チャーター機を飛ばしやすい首都圏に近い空港としての需要も大きい。
#観光資源の多さ、あと道路網の良さ、自衛隊基地との共用問題がないことあり首都圏第三空港の座を[[茨城空港]]から奪うかも知れない。
#*それでまた蒸し返されることになる静岡空港駅構想。JR東海の憂鬱はまだ続きそうだ。
#*国内線利用者数は茨城に大きく負けているが、国際線は逆。茨城はもともと国際線しかなかったのにどうしてこうなった。
#2019年(平成31年)3月28日:和食レストラン「海山」開業。静岡空港フードコート更新完了をした。あと2018年4月10日には新国内線ターミナルが完成する。あと静岡空港の中にセブンイレブン、空港の有料ラウンジが初オープンした。
#富士山静岡空港は2019年の4月1日に民営化開始した。
#2022年現在富士山静岡空港の下に新幹線の駅を作る計画が進められているがまだはっきりしていない。いつ工事するかは決まってない。完成は20XXの予定である。もし静岡空港に新幹線駅ができたら便利になるかもしれないのでは。
#富士山静岡空港の国際線は、中国 韓国 台湾便があり成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西空港と比べると便数本数が少ない。初心者、初めて海外に行く人は注意が必要である。あと静岡空港の国際線機材は成田空港、羽田空港と比べると小さい。国際線は時と場合によって大きい機材の航空機が来る事がある。あと静岡空港は成田空港と比べると小さく滑走路が一本しかない。
#2019年の民営化後は香港、グアム タイバンコク ニュージーランドのオークランド 仙台 高松の路線が増えるのでは。2039年か2040年には国内線 国際線、がもっと増えるかもしれない。
#富士山静岡空港は駐車場が無料タダのため利用する人にとっては便利かもしれないのでは。
#静岡空港は天気がいいと展望台から富士山が見えることがある。
#静岡空港からしずてつジャストラインのバスで静岡駅、藤枝駅、島田駅のアクセスバスが運行されている。見に行く人旅行する人は本数が少ないから特に注意!
#静岡空港は、高校の修学旅行で北海道、沖縄県、出雲に行く人が特に多い。それで空港は儲かっているのでは。


[[Category:静岡|しずおかくうこう]]
{{DEFAULTSORT:しすおかくうこう}}
[[Category:空港|しずおかくうこう]]
[[Category:静岡の交通]]
[[Category:空港]]

2023年6月9日 (金) 23:37時点における最新版

静岡空港[編集 | ソースを編集]

  1. みんな空港が出来ることは良いことだと思って賛成しているが、自分が旅行に行くときは羽田名古屋を利用しようと思っている。
    • 実際のところ、「作っても誰が利用するの?」と思っている県民が多数。
      • でも、反対運動とか面倒だし、表立って運動してる左翼団体と同一視されたりすると厄介だから、と静観している県民も多く、結局建設は止まらない。
        • 反対したくても奴らのせいでむしろ出来ない、って結構あるよね。
    • 県外からは「無駄な公共工事の例」として見られている・・・
    • 位置関係、人口、新幹線の有無などから考えると、利用者数は松本空港~福島空港あたりか。
    • そもそも県としての懸念事項に「県民があまり飛行機慣れしてないので、果たして使ってくれるのか」というのがある。実際、静岡県民で「飛行機に乗った事がない」という人は結構多い。
      • テレビCMもイメージCMより、「予約のしかた」、「きっぷの買い方」、「マイレージカードの作り方・使い方」、「チェックインのしかた」、「保安検査の受け方」とかにしたほうが良いのでは。
    • とうとうJAL撤退か!?JALが検討中
      • FDAさんには朗報でしょう。
      • そして、静岡発着の札幌便・福岡便をJALから引き継ぐことになった。
        • 同じように名古屋空港のJ-AIR便も引き継いだ……ため、いつの間にかメインが名古屋小牧に移っている。
  2. 開設に当たって、JRに新幹線の新駅を作るように要望を出しているが、ことごとく拒否されている。(注:空港は新幹線トンネルの直上に建設中)
    • 県知事の恫喝に屈しないJR東海は偉い。
      • 恫喝ごときに屈しないのではなく、静岡を侮辱して悦に入っているだけ。
      • JR東海は三河安城から新線作ったりしてセントレアに新幹線を乗り入れさせたほうがよい。セントレアの評価を高めるから。
      • 実際は勿論、利用客が見込めず(居ても短距離)メリットよりロスの方が多いと思われるから。請願駅(建設費JR側負担0%)ですら駄目なのだから、静岡県に「のぞみ」はない。
      • 空港新駅と掛川駅の距離が短すぎて加速できないから駅を作れないとの噂も。掛川駅と新富士駅撤去して代わりに空港新駅嘆願しては?
        • 掛川駅と空港新駅で千鳥停車するのはどうだろう。
    • JR東海が駅建設拒否→空港の孤立化→廃港を意味する
      • 2020年以降静岡県知事がリニアの環境への影響に懸念を示し、リニアの開業が遅れる見込みなのはこの駅を建設させるための駆け引きと言われている。
        • 知事が大の親中派やから、日本の超伝導リニアの商業運転開始を妨害して、中国に「世界初のリニア開業」の花を持たせ様としてる。てな噂まで…
        • 仮にそうであり、無事建設に成功したら、超有能な政治家だと思う。実際、静岡県を通るだけ通って県にメリット何もないのは苦しい。
        • 2023年になり、知事が「空港駅はリニア問題が解決するまで現実化しない話」と発言。このことからすると、空港駅設置を取引材料にして強硬な態度を取っているという見立てはむしろ外れではないかと見られる。
          • 1月に山梨県知事が自民党リニア特別委員会委員長と面談し、空港駅の新設を沿線他県が後押しする代わりに静岡県には反対の旗を降ろしてもらうよう働きかける腹積もりをしていたが、知事の発言はこれを先回りで潰す恰好になった。
    • 無計画&無駄遣いにもほどがある。
    • 南びわ湖駅が東海道新幹線の最後の駅だ」とJR東海の社長が発言。
      • 南びわ湖も知事のお陰で延びそうだから先に静岡空港駅作っちゃえばいいんじゃ?
      • 最後ってことは、既に先などあろうはずがない。
      • 結局、南びわ湖は白紙になった。だけど、JRも社長さえ替わってくれれば発言は「白紙」
    • 新幹線の駅の数日本一を奪回する情熱を、他の方向に向けて欲しい。
      • 東海道新幹線の直上に作るというこれ以上ないラブコールをさっくりスルーされ、これからなのに既に哀愁が漂う。
    • そもそもあの場所に空港をつくったのは新幹線との接続を考えていたのでは?と言いたい。ここに国際ハブ空港を建設したら各地から新幹線でアクセスできる最強の空港となり、成田も関空もセントレアもいらない。
    • そもそもあのJR東海がみすみす客取られるようなまねするわけがない。
      • そもそも墜落されたら新幹線に被害がある可能性も考えればこんな空港は廃港にすべきである。その見返りとして静岡駅or浜松駅の停車本数を増やしてもよい。
  3. 滑走路が2000mほどしかないのでジェット機が降りられない。
    • 2000mあればB767クラスが就航できるよ。
      • 2500mらしいです
    • 「ジャンボ機」と書きたかったのでは?w
      • 脱ジャンボ機・小型化の動きがあるから充分では。
      • ボーイング747なんて、既に30年以上経過していて撤退の方向にある飛行機だし…
    • ちなみに石垣空港が 1500m 滑走路でジェットが離発着しておりますので 2000m あれば十分です。
  4. 富士山静岡空港は2009年6月4日に無事開港した。
  5. 近くに中部国際空港があるのに静岡空港
    • 神戸空港に比べりゃまだましなのでは。
      • 神戸空港は立地条件がいいから、まだ需要あるよ。
        • 伊丹関空が40km圏内にあるのに、地域エゴで作った日本一ムダな神戸空港よりは、はるかにマシな静岡空港。
          • にしては、旅客数は神戸空港の4分の1程度という現実w...。
    • 中部空港も成田も2時間以上かかるし、最終便だと当日家に戻れない。銭取り道しか行く方法がない空港なんて。車で行っても駐車場、バカ高いし。10日間おくと13000円が最安値!成田なら90日まで4800円なんてところもあるのに。
      • 静岡空港は駐車場タダ。
    • 浜松人は(遠鉄のe-Wingがあるので)セントレアで十分。
    • 中部国際空港も最近過疎ってるみたいだから静岡空港のほうが便利では。
    • 中部や関空も過疎ってるのに、静岡なんて比にもならない
      • 因みに利用者数は年50万強(14年度)だが、これは小牧空港(県営名古屋空港)の年65万よりも少ない。
        • 承知の通り今の小牧には定期国際線が無いにもかかわらず、である。
  6. 愛称が富士山静岡空港に決まったが実は富士山との距離は羽田空港と大差がない。
    • 同様に伊豆へ行くのに不便で推進している県や企業の言う観光客誘致に有利というのは大いに疑問。
      • 沼津あたりでトントンなのに、伊豆だと完全に羽田の方が近い。
      • 開港しても伊豆は羽田、遠州は中部国際に行くだけなので、静岡空港でなく「駿河空港」か「静岡空港」に改名した方が良いのでは。
        • 大井川右岸にあるから遠州なんだけど。いっそ「富士山遠州静岡空港」にでもするかね。
    • 羽田空港からも富士山は見えるから名乗る資格はあるのだろうか?
      • 羽田空港『資格があっても「富士山羽田空港」なんてお断りします』
    • 山梨では「富士山山梨空港」という愛称で呼ばれているとか。
  7. 国内線の航空路の下に造っているので開港は難しいといわれているのだが・・・。
    • 中部国際空港でさえ、関西国際空港との官制域の分け方に苦労したというのに・・・
    • 横田みたいに米軍に官制してもらえばいいかも。
  8. 多分、騒音公害で開港後に反対運動が起こるだろう。
    • プロ市民がいる限り反対運動は永遠に不滅です。
  9. 未だに建設反対の地権者から土地の買収が完了していない。
    • 確かに残地は収用しちゃったから「買収」は完了してないな。まあ工事はどんどん進んでるし、最近はマスコミも「元地権者」と言ってるし。
  10. 韓国のアシアナ航空が就航予定。
    • アシアナは日本の地方空港からの国際線客狙いでどこにでも就航する
    • 実際は日本を訪れる韓国人観光客やビジネスマンなどのためにあるとか
      • 最近はLCCのエアソウルに代わりました。
  11. てかマジな話、どこへ飛ばすつもり?東名阪は近くて無理だから、札幌・福岡・鹿児島・沖縄?
    • でも、都市-都市間は採算は取れて、都市-地方間は先ず先ずらしいけど、地方-地方間は収益が悪化しているみたいよ。
  12. とりあえず新千歳・福岡・熊本・鹿児島・高知・那覇狙いと思われる。ただし全日空(ANA)は就航しない予定なので日本航空(JAL)系列の子会社が乗り入れ見込み。
    • 松本で減便され静岡に持ってこれるかどうか微妙な情勢
    • 一応、アシアナが就航する事で、全日空がアシアナとのコードシェアで参入する可能性はあるけど、静岡便はイラネってなりそう?
    • 祝ANA新千歳・那覇就航決定。
      • 県庁は「JALに角が立つ」と困惑。嬉しい悲鳴んだろうけど。
      • 但し、エアーニッポンネットワーク運航によるアイランドホッピング形式
      • ANAはすぐに静岡を見捨てそう。
        • JALの方が見切りは早かった。
    • 遠鉄は浜松駅などからシャトルバス出すのか??
      • セントレア行の「e-Wing」よりは本数少ないと思う。と、いうか出したくないのが本音だが、県からの圧力で渋々出したりして。車両は「e-Wing」のお古なのは間違いない。
        • いや、浜松バスに譲ったりして・・・
      • 静岡からは出ると思う。浜松は微妙・・・出すとしたら、掛川からかも。
      • というか1時間に1本の直行バスがあるという「蜜の味」を知った浜松人、一日数本の静岡空港行きバスなんて相手にしなかったりして・・(e-Wing、マジで便利っす)
        • 静岡空港できたら沼津-中空線みたいにあっという間になくなるんじゃないか>浜松-中空線。
        • おそらく福山と同じ状況に・・・(岡山空港が広島空港に対抗して福山にリムジンを作ったが・・・以下ご想像にお任せします。)
      • ここにきて富士急が(富士・富士宮方面から)横浜・羽田空港線を新設。さらに静岡空港ピンチ?
      • 遠鉄のe-wingは、セントレア−掛川線の延長という形で落ち着いた。
        • セントレア発(西IC経由)富士山静岡空港行き、なんてのもあり、飛行機の乗り継ぎに便利だ・・なんてことはないが、推理小説のトリックに使えそうだ。
    • そうすると、国内はJCNH(ELか?)、国際線はOZ/NH辺りか。
    • 小松行きも就航するらしい。なんでも静岡と金沢との間に何か交流があるからだとか。
    • よくよく考えたら、鹿児島行きは「牧之原」と「牧之原がある街」を結ぶ路線でもある。
  13. 浜松基地を民間転用させて自衛隊の機能を移転させた方がアクセスは良かったのでは?
    • 今の空港の規模、基地の利用状況なら官民共用でも十分だったはず。「実戦基地+北陸の基幹空港」の小松空港(官民共用)の事を思えば・・・官民共用なら航空管制関係は防衛省が只でやってくれるし。
    • いっそのこと静浜基地を民間転用&大拡張させたほうがもっとよかったりして。
      • 焼津から空港鉄道を引っ張れば今よりは良さそうだ。
    • 静浜は初等訓練がメインなので、自衛隊側が共用とかあまりやりたくなかったのかもしれない。
  14. 今ですら超過密状態の静岡南部上空にダブるように建設されており、なおかつ現状だと防衛省管轄の静浜空港の訓練空域も邪魔しそうである。ホントに大丈夫なのか?
    • 浜松か静浜の自衛隊に広域管制やってもらえば全て解決。
    • 静浜基地との空域調整は静岡空港の滑走路を4度ずらして解決済み。
  15. 開港数ヶ月後、羽田空港再拡張で近距離国際線就航、国内線便数増。大丈夫か?
    • 東京は人一杯いるし、成田使ってたVIPが一斉に羽田に乗り換えるから、静岡くんだりからじゃ予約が取れんだろ。
    • おまけに2008年以降の世界不況による逆風下での開港だし、県があてにしている国際線の誘致も期待できないからな。
  16. 見学者だけは多そうな予感。どれくらいで沈静化するかは不明だけど、1ヶ月持つかなァ。
    • 因みに神戸空港は3ヶ月くらい持った。
  17. 大井川鉄道を乗り入れてSLを空港まで走らせる....なんていう妄想も。
    • 実際には急勾配があるらしいので世界初のアプト式空港アクセス鉄道なんていう妄想も。
  18. Wikipediaで「静岡空港に『AirAsia X』が就航する可能性がある」というデマが書かれていた形跡がある。(参考ページ)
  19. 木が伸びちゃったばっかりに2009年3月の開港は延期、滑走路も2000メートルに。
    • 木が伸びたんじゃなくて、知事はじめ県職員のチョンボ(最初からの多牌に気付かず、途中の助言も無視したこと)が一番の原因。暫定滑走路は2200メートル。
    • このあおりで県知事が辞任してしまう騒動になった。
    • ただ、このタイミングでの知事辞職は裏があるに違いない、地主は言い訳のネタにされただけ、とは一部で言われている。
      • 西松関連でしょ。以前地権者に辞めろと言われた時は突っぱねたんだから。
  20. ついに開港時期が2009年6月で確定。おめでとう。
    • 今から2500mに直すのかなぁ?
  21. 静岡県東部に作れば神奈川県あたりの客も利用できたのに。
    • 伊豆駿東なら首都圏第三空港的な、羽田の補完としての使い方もできたはず。今の位置だと中部空港に近すぎ。
    • 首都圏第三空港って茨城空港は無視ですか。
  22. なんと開港2日目にして、濃霧のため飛行機が着陸できない事態に。計器着陸装置が無いこんな中途半端な空港に未来はあるのか…?
    • 最初から未来なんてない。
    • 所詮、造る事自体が目的の空港。後は野となれ山となれ、である。
  23. 中国東方航空の初便搭乗率は39%
  24. カーゴ専門空港化するんじゃないのか?というかカーゴなら成田より使えるかと?
  25. フジドリームエアラインズ(略称FDA)、2009年7月23日より運航開始。
    • 静岡 - 小松・熊本・松本に参入したが2年で撤退し、知らぬうちに拠点が名古屋空港へ移り変わっている。
      • 名古屋空港拠点で東北・四国・九州と路線拡大中。フジドリームはドコへ……
      • 静岡拠点で丘珠線を新たに開拓した。
  26. 2015年後半から中華人民共和国発着便が大量に増加。空港利用者の大半が中国からの観光客で占める異常事態に。
    • しかも就航先が石家荘、合肥、塩城などなど、たいていの日本人にはなじみの無い都市。
      • 定期線では上海、杭州、武漢、寧波に絞られた。
    • 国際線利用者数が国内線に肉薄し始めている。
      • 成田や羽田がキャパシティ不足である今、チャーター機を飛ばしやすい首都圏に近い空港としての需要も大きい。
  27. 観光資源の多さ、あと道路網の良さ、自衛隊基地との共用問題がないことあり首都圏第三空港の座を茨城空港から奪うかも知れない。
    • それでまた蒸し返されることになる静岡空港駅構想。JR東海の憂鬱はまだ続きそうだ。
    • 国内線利用者数は茨城に大きく負けているが、国際線は逆。茨城はもともと国際線しかなかったのにどうしてこうなった。
  28. 2019年(平成31年)3月28日:和食レストラン「海山」開業。静岡空港フードコート更新完了をした。あと2018年4月10日には新国内線ターミナルが完成する。あと静岡空港の中にセブンイレブン、空港の有料ラウンジが初オープンした。
  29. 富士山静岡空港は2019年の4月1日に民営化開始した。
  30. 2022年現在富士山静岡空港の下に新幹線の駅を作る計画が進められているがまだはっきりしていない。いつ工事するかは決まってない。完成は20XXの予定である。もし静岡空港に新幹線駅ができたら便利になるかもしれないのでは。
  31. 富士山静岡空港の国際線は、中国 韓国 台湾便があり成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西空港と比べると便数本数が少ない。初心者、初めて海外に行く人は注意が必要である。あと静岡空港の国際線機材は成田空港、羽田空港と比べると小さい。国際線は時と場合によって大きい機材の航空機が来る事がある。あと静岡空港は成田空港と比べると小さく滑走路が一本しかない。
  32. 2019年の民営化後は香港、グアム タイバンコク ニュージーランドのオークランド 仙台 高松の路線が増えるのでは。2039年か2040年には国内線 国際線、がもっと増えるかもしれない。
  33. 富士山静岡空港は駐車場が無料タダのため利用する人にとっては便利かもしれないのでは。
  34. 静岡空港は天気がいいと展望台から富士山が見えることがある。
  35. 静岡空港からしずてつジャストラインのバスで静岡駅、藤枝駅、島田駅のアクセスバスが運行されている。見に行く人旅行する人は本数が少ないから特に注意!
  36. 静岡空港は、高校の修学旅行で北海道、沖縄県、出雲に行く人が特に多い。それで空港は儲かっているのでは。