ページ「セイコーマート」と「ファイル:海住山寺五重塔.JPEG」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>カブール
 
(Fixing botched file descriptions)
 
1行目: 1行目:
== セイコーマートの噂 ==
[[Category:寺社画像/京都]]
[[File:セイコーマートクラブカード.JPG|thumb|200px|北海道民の強い味方というより在留証明書]]
[[Category:塔画像]]
#殆ど、[[北海道]]にしかないオレンジ色の看板のコンビニ。
#*[[茨城|茨城県]]にもあるらしい。
#**「マミーマート」と言われることも。
#**茨城県内の店舗では北海道同様に「おにぎり温めますか?」と言ってくれる。
#***というか、北関東のコンビニならどこでも冬は「おにぎり温めますか?」って聞かれる。
#**茨城にあるセイコーマートは、潰れるとなぜか[[セブンイレブン]]になってしまう。
#**茨城県には75店舗近くある為同県の人が隣の栃木県、福島県、千葉県に行くと店舗がないため茨城のコンビニだと勘違いしてしまう人も多い。
#**茨城県内2010年2月現在82店舗、↑の書き込み時期より増えてる。
#*[[埼玉|埼玉県]]にもある。但し、店舗は茨城と比べると少ない。
#**少ないどころかどんどん減っている。このままだと撤退かも!?
#**うちから500mくらいのところにある!
#**茨城より進出は早かったんじゃなかったっけ?
#**2014年6月末で14店舗。
#**とゆーか茨木と埼玉に残ったのが不思議だ、下の記事にもあるがなぜこの地域だけ売却されなかったんだろう?
#*少し前は[[滋賀|滋賀県]]や[[京都|京都府]]や[[兵庫|兵庫県]]にもあったが、全部売却された。
#**[[鳥取|鳥取県]]を忘れちゃダメだよ。
#**安い輸入ワインをたくさん扱っていて重宝してたのに・・・。by滋賀県民
#**これら、近畿方面はセイコーマートと仲良しのファミマに売られた。
#***逆に札幌市内のファミマは全てセイコーフレッシュフーズ(旧丸ヨ西尾)とファミリーマートの合弁企業である北海道ファミリーマートの運営だったりする。なお、セイコーフレッシュフーズが51%出資でファミマよりも出資比率が高いという事実。
#**合弁会社の旧京滋セイコーマートと兵庫セイコーマートのことですな。実は[[函館市|道南]]や[[釧路市|道東]]進出より早く関西には進出していた。
#**撤退理由を「遠すぎて直轄店にするメリットがないから」と記者発表資料にも書き込んだらしい。もうちょいオブラートに包めよ……
#*茨城以外の内地は"シッパイマート"!?
#*「北の国から」では雪に埋もれていた。
#*学校内のコンビニがこれだったことに[[セブンイレブン]]に改装される時に初めて知った。(愛知県)
#*但し全北海道市区町村にあるわけではない。もっとも初山別村、幌加内町、浦臼町、神恵内村にはコンビニ自体が存在しないが。
#**初山別にセーコマが出店した時、UHBが二日続けて特集ニュースにしたのにはワロタ。
#***初山別のそれはTBSのバラエティ番組でも特集された。それまでは羽幌まで遠出していたそうです。
#****じゃあ神恵内にできたらどんな騒ぎになるのかと、もう想像するのさえ怖ろしいw
#**(下にも記述があるが)利尻・礼文・奥尻といった離島にも出店しているのはすごいと思う。
#*しかし北海道・埼玉・茨城の3道県にしか出店していないのに、店舗数では[[ミニストップ]]や[[山崎製パン#デイリーヤマザキの噂|デイリーヤマザキ]]に次いで業界7位らしい。
#あのマークはハトではない。[[イトーヨーカドー]]とも無関係。
#*フェニックス・・・らしい。
#*ただしマスコットキャラは牛。
#略称は「セコマ」または「セイコマ」。
#*「セーコマート」と呼んでる人もいる。
#*というか「セーコマ」。
#フードウォーマーで暖められたおにぎりを売っている。とても美味。
#*因みに北海道では一般的な「コンビニおにぎり」も、レジで「あたためますか?」と聞かれるのがデフォ。
#酒類取扱店は、「酒」ではなく何故か「WINE」と書いてる事が多い。
#*オーストラリアだかの大手ワインメーカーと提携しているから。
#*[http://www.seicomart.co.jp/ 公式HP]を見ると、ウインドウ上部のタイトルバー表示で販売商品の筆頭としてワインを挙げている。
#北海道自転車旅行の命綱。
#*俺の友達のチャリダーは長野県在住のくせにポイントカードを作っていた。
#**酷道レポートされている方ですかね
#飲料、食料がスーパーより安かったりする。
#*オリジナル商品が充実。
#*100円以下でパンが買える。学生の味方。
#*もう、コンビニと言うよりも「雑貨屋」に近い。
#**羅臼町が大豪雪のため数日孤立し国道がなんとか復旧した際、行政が最優先したのが除雪車先導によるセーコマの物資配送だった。コンビニ・スーパー・雑貨屋どこの話じゃなく地域インフラそのものだと思った。
#*野菜や惣菜の品ぞろえがいい。
#*缶コーヒーもPB品の種類が豊富で安い。味も、他のコンビニのPB品と同じかやや下程度で、CPが高い。
#*刺身以外なら簡単な和洋中の食材はここで揃うはず。街にスーパーがなくても戦えます。実際町内唯一のスーパーが隣町に引っ越してしまったが、即入れ替わりにセコマが入った街がある。
#*札幌・旭川といった都市部では普通のコンビニとして機能する、実際スーパーの隣に立地してる店が多いが競合していない。だが田舎に行くとガチで主婦がスーパーとセコマのチラシを見比べることがあったりする。
#*コンビニ=値段が高いのイメージを持った内地からの旅行者は、これに驚くらしい。
#*田舎のスーパーをグーグル先生で探すと、地図に表示されるのがセイコーマートだったりする。先生がスーパーに分類するんじゃ仕方がない、セイコーマートはミニスーパーなのだよきっと。
#秋も冬も 僕らは 楽しく過ごす(セイコーマート♪)
#*とかCMじゃなくて、なぜかスターウォーズのテーマが流れた(閉店した某店舗にて)。
#*スターウォーズのテーマは賞味期限チェックの時間の告知です(元店員)。
#**そうなんだ!! あれは『閉鎖店舗のための音楽』かと思ってた…確か午後1時ごろに来店した人より。
#***ARO?今STAR WARSのテーマじゃなくてクラシック音楽(曲名不明)になっとるんだが
#コレがある地域はカードの所有率高し。
#*セイコーマートでカードが人気→他の全国チェーンコンビニも追随(道内のみ)らしいね
#あちこちの店舗を見ると、時の流れを感じる…けど、悪く言えば統一感が無い。
#性交マート
#パンは"神戸屋"。
# 鈴井貴之監督作品では、「man-hole」のときに使われたけど、「銀のエンゼル」は全編[[ローソン]]だった。
#*おそらくスポンサー契約の関係かと。
#**そもそもオフィスキューとローソンとべったりしてる。てか映画の券もローソンチケットで売ってたし。
#YASUの唄うCMソング集のCDをリリースして欲しい
#*がんがん食べよー、毎日食べよー、なんちゃらかんちゃら生きてるあっかしーってやつ?
#*最近ではバナナの歌が耳から離れず。
#*ドンドンドンカツ丼ドン♪
#*上記以外にも「ベ~リ~メ~リ~クリスマス♪」とか「ワインを飲もう君とふたりで♪」とかやけにオリジナルCM曲が多い印象。
#PB開発に熱心。ただ5年前に麦茶を買ったらありえないほどまずかった。以後どうしてもPBのお茶は買う気がしない。
#*紅茶系は割とうまいよ。安いし。
#全然知らない人にとっては時計を売るコンビニエンスストアだと思われている。
#セコマの熱狂的信者には「ホットシェフ以外の弁当なんかまずくて買えるか」とのたまう輩もいる
#*でもあの鮭おにぎりはコンビニのとは思えないくらいウマかった。北海道に行ったら是非一遍食って欲しい。
#*あれは作ってる人で塩加減が違うから注意が必要でも、うまい。
#*弁当は当たり外れが多いかも。最近当たりと思ったのはビーフン。
#*日替わり弁当は意外とお得感があり、あれで一週間を判別する人もいる。昼には売り切れる店舗もあるほど。
#*フライドチキンはファミリーマートのそれとは比べ物にならないくらいウマい。
#*我が家の夫と息子はカツ丼にはまってます。
#*正直、店舗によってホットシェフの味変わりすぎて、色々具合悪すぎる。オレの近所にあるのは、かなり不味いセコマなんだよね…
#提携先も多い。北海道スパー・ハセガワストア・タイエー・北海道[[ファミリーマート]]など。
#*タイエーって何www
#**根室かどっかのスーパーじゃなかったかと。
#**根室版ハセガワストア。やきとり弁当もあるよ
#*ファミマとの提携が解消されたらしい。
#**ファミマと[[ユニー]]の経営統合の影響らしい。
#**このためセコマが運営していたファミマ27店舗がセコマ化した。
#札幌地区で[[ICカード#QUICPayの噂|クイックペイ]]を導入した。
#*札幌全日空ホテル内の店舗ではEdyも使用可。
#**2011年6月に札幌全日空ホテル以外の全店舗でもEdy導入。
#*Kitaca対応してくれ。
#**2012年春から支払いのみではあるが対応するそうです。
#24時間店舗は極めて少ない。だから北海道では店舗数は一番多いものの売上高では[[セブンイレブン]]に負ける。
#*札幌市内および札幌市○○区と呼ばれる市には腐るほどある。
#和式トイレがない
#最近になって[[総合商社#伊藤忠商事の噂|伊藤忠商事]]の資本が入った。
#一部店舗でコンビニATMが導入されているがセブンイレブン等のコンビニチェーンに比べたらまだまだ少ない。
#*セブンイレブンにATM進出後、利用率が著しく落ちて撤去された店もある。主に田舎。
#日本初のコンビニエンスストアだと謳っているが、実際はココストア(愛知)とするかセイコーマートとするかセブンイレブンとするかで3つの説がある。
#*マイショップ(大阪)、ファミリーマートの説もあり。
#*ファミリーマートは実験店を出したのが日本初らしい。
#SPARも経営している。
#*[[茨城]]県のHOT SPARが脱退した事で、今や日本最大のSPAR統括会社となった。
#**「日本最大」と言うよりは「日本唯一」。セイコマが関わっていない道外のスパーは経営譲渡されて消滅。ただしセイコマがある茨城と埼玉には出店しておらず、こちらは北海道ローカルである。
#*SPARも昔はCM流していて(十数年前に見た覚えあり)「もみの木マークのSPAR♪」と言うサウンドロゴがあった。
#*真狩と占冠はセコマはないけどSPARがある自治体です
#なぜだ!?コンビニ強盗の格好の標的…。
#*他のコンビニより一人シフトの店舗や時間が多いから。
#*うちの実家もその標的になりました……
#キャラクターが酷いことについては言及してはいけない。
#日本最北端と最東端のコンビニはこれ。北海道においてはセブン、ローソン、ファミマのBIG3が進出しないような僻地にも出店しているため。
#*奥尻・利尻・礼文にも普通にある。映画北のカナリアたちスタッフ・キャストも驚いたとか。もう手売・焼尻に出店したって不思議じゃないぞ。
#現在CMには、里田まいが出演中。
#*別バージョンには長谷川初範。ともに北海道出身。
#*最近はウエスギ専務が出演していた。
#*かつては「2000年もよろしくセイコーマート♪」というフレーズで故・谷 啓氏が出ていた。
#[[根室市|根室]]が[[セブンイレブン]]に侵略された今、[[北海道/宗谷|宗谷管内]]はセイコーマートの最後の牙城である。
#*本人は「日本最初のコンビニはセブンイレブンではなくウチだ!」と言い張っている。セブンイレブンが外資提携だったのに対しセイコーマートは札幌市内の酒屋さんの組合から発展した文字通り地場企業で、1970年台当時、酒類販売が免許制だった時代にはコンビニは酒類販売免許がなかなか下りにくく、酒屋から発展したセイコーマートはお酒を扱っているのが強みだった。今でもワインの販売に力を入れているのは酒屋から発展した伝統を受け継いでいるから(とマジスレ)。
#住民高齢化によりスーパーが撤退した江別のニュータウン、住民のため市長が誘致したのがなんとセコマ!田舎ではスーパーの役割を担うという噂は本当のようだ、というか安売り&チラシと確かにミニスーパーだわな
#*それもあってか石狩市のニュータウンのパンフには、近所の施設一覧に病院・スーパーと並びセコマが入っている。数十年後スーパーがなくなってもセコマがあるので大丈夫ですよということか?
 
[[Category:北海道の企業|せいこうまあと]]
[[Category:コンビニエンスストア|せいこうまあと]]

2020年12月22日 (火) 04:50時点における最新版