ページ「もし日本の首都が三重県の都市になっていたら」と「もし核兵器があの時代にあったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
==四日市==
==旧石器時代==
#当然だが四日市の人口は大阪や名古屋、東京を上回っていた。
#核兵器は誰も使わない。
#中部地方の意味が2つになっていた。
#いつか、旧時代兵器と言われてあちこちで掘り出しが行われる。
#東海道新幹線のルート:江戸-横浜-沼津-静岡-浜松-豊橋-新安城-名古屋-新桑名-四日市-新鈴鹿-亀山-伊賀上野-奈良-大阪(または大坂)になっていた。
#奈良は政令指定都市になっていた。


====
==平安時代==
#世界一短い首都となりギネスブックに載る。
#蝦夷との戦いで朝廷が核兵器を東北地方や関東地方に使いまくる。
#伊勢鉄はなかった。
#*平将門や藤原純友に対しても使用された。
#*または大手私鉄だった。
#九州に出現した刀伊の船団にも使われただろう。


==松阪==
==鎌倉時代==
#もう「まつざかぎゅう」とは言われない。
#当然元寇の際に元軍相手に使用。
#名松線は廃止されなかった。
#*一方、その頃ヤケを起こした神聖ローマ帝国はモンゴルに核攻撃。さらにオスマン・トルコやイングランドにも核攻撃して世界があぼーんする。
#*まだ廃止されていませんけど・・・
#*要は名張まで行っていたということだな


==鈴鹿==
==室町時代==
#F1を富士に持っていかれることは無かっただろう。
#応仁の乱の際に東西両軍が使用して京都が壊滅する。
#*というより、鈴鹿にサーキットはないと思う。
#モンゴル系遊牧民が保有していた場合、明相手に使用していた。
#*結果として、永楽帝による北京遷都がなく滅亡まで南京のままだった。また倭寇にはうまく対応できるが、モンゴル系遊牧民の核使用には対応しづらいため、滅亡の時期は史実と変わらない。


==亀山==
==戦国時代==
#シャープウハウハ。
#織田信長が石山本願寺、毛利、北条相手にじゃんじゃん使いまくる。日本の歴史上、彼こそ最も核兵器の使用に抵抗感のない日本人ではなかろうか。
#*亀山ローソクもウハウハ。
#*朝倉、浅井、も追加でヨロ。家康を破った武田軍に使おうとしたら、その前に武田信玄が死んじゃったというオチも。
#*むしろシャープは亀山に来ない。
#**長篠で「核の三段撃ち」
#新幹線は亀山ルート。
#*自分の所領になる土地にジャンジャン使うはずがない。日本に住めなくなる。破壊力を抑えた物を一発使って脅しに使う程度。
#**その場合、やはり使う相手は長島一向一揆か石山本願寺だろう。
#**晩年の信長だったら周辺の諸大名に最後通告すら送らず、いきなり核をぶち込んでいたかも。当時の信長の気性にこれほど合致した兵器は他にないだろう。
#(戦国時代かどうか分からないけど)関ヶ原の戦いで西軍と東軍が同時に消滅。


==伊勢==
==江戸時代==
#伊勢神宮は靖国を遙かに上回る聖地。
#当然、将軍家以外は所有を許可されず核狩りが行われる。
#*勿論名実共に日本の中心となっていた。
#*抵抗するために使われたらどうするんだろ。
#*神社に上も下もない。
#*大政奉還後は天皇管理下にされた。
#国政と都政を宇治と山田で分担する。
#一部の学者が核廃絶を唱え始める。
#伊勢駅伝は箱根駅伝以上にメジャーだった。
#*むしろ海防への活用を主張するのでは?
#*そもそも箱根駅伝が関東ローカル止まりだった。
#**[[お台場|台場]]に発射台が造られていた。
#[[バ合戦誌#島原の乱|島原の乱]]で原城をあっさり落とせていた。


==名張==
==明治時代==
#東海道本線の名古屋~新大阪間は近鉄名古屋・大阪線のルートとなっていた。
#日清・日露戦争で使っていただろう。
#*滋賀県より奈良県の方が発展していた。
#*この時、日本に核攻撃された恐れがある。
#名松線はもちろん名張まで延伸済み。
#*それ以前に西南戦争で九州南部のどこかに落としていた。
#原子力発電所が80年早く作られていた。


==伊賀上野==
[[カテゴリ:もしも借箱/技術|かくへいきかあのしたいにあつたら]]
#[[近畿日本鉄道|近鉄]]は[[三重の交通#伊賀鉄道|伊賀鉄道]]を分離していない。
#*どころかドル箱路線にしているかも知れない。
#**その手始めに、[[西日本旅客鉄道/近畿エリア#草津線の噂|草津線]]と[[関西本線#JR西日本・非電化区間(亀山~加茂)の噂|加茂から亀山の関西本線]]の非電化区間もなくなる上に、両方とも複線化される。
#その昔あった、畿央地域への首都機能移転計画が実現することになる。
#*今もある。凍結してるだけ。
#日本=NINJAのイメージが強くなる。
 
<!--桑名や紀伊半島の方も気になる-->
 
==桑名==
#養老線は現在も近鉄のまま。
#長島も飲み込まれる。
 
==尾鷲==
#台風が毎年のように上陸するのでやはり悩まされていた。
#「おわせ」ではなく「をわし」と呼ばれる。
#長島といえば桑名近隣の地域ではなく紀伊長島の方。
#鉄道のメインルートはもちろん紀勢本線。
 
[[カテゴリ:もし日本の首都が○○になっていたら|みえ]]
[[カテゴリ:三重|もしにほんのしゆと]]

2021年3月1日 (月) 12:34時点における版

旧石器時代

  1. 核兵器は誰も使わない。
  2. いつか、旧時代兵器と言われてあちこちで掘り出しが行われる。

平安時代

  1. 蝦夷との戦いで朝廷が核兵器を東北地方や関東地方に使いまくる。
    • 平将門や藤原純友に対しても使用された。
  2. 九州に出現した刀伊の船団にも使われただろう。

鎌倉時代

  1. 当然元寇の際に元軍相手に使用。
    • 一方、その頃ヤケを起こした神聖ローマ帝国はモンゴルに核攻撃。さらにオスマン・トルコやイングランドにも核攻撃して世界があぼーんする。

室町時代

  1. 応仁の乱の際に東西両軍が使用して京都が壊滅する。
  2. モンゴル系遊牧民が保有していた場合、明相手に使用していた。
    • 結果として、永楽帝による北京遷都がなく滅亡まで南京のままだった。また倭寇にはうまく対応できるが、モンゴル系遊牧民の核使用には対応しづらいため、滅亡の時期は史実と変わらない。

戦国時代

  1. 織田信長が石山本願寺、毛利、北条相手にじゃんじゃん使いまくる。日本の歴史上、彼こそ最も核兵器の使用に抵抗感のない日本人ではなかろうか。
    • 朝倉、浅井、も追加でヨロ。家康を破った武田軍に使おうとしたら、その前に武田信玄が死んじゃったというオチも。
      • 長篠で「核の三段撃ち」
    • 自分の所領になる土地にジャンジャン使うはずがない。日本に住めなくなる。破壊力を抑えた物を一発使って脅しに使う程度。
      • その場合、やはり使う相手は長島一向一揆か石山本願寺だろう。
      • 晩年の信長だったら周辺の諸大名に最後通告すら送らず、いきなり核をぶち込んでいたかも。当時の信長の気性にこれほど合致した兵器は他にないだろう。
  2. (戦国時代かどうか分からないけど)関ヶ原の戦いで西軍と東軍が同時に消滅。

江戸時代

  1. 当然、将軍家以外は所有を許可されず核狩りが行われる。
    • 抵抗するために使われたらどうするんだろ。
    • 大政奉還後は天皇管理下にされた。
  2. 一部の学者が核廃絶を唱え始める。
    • むしろ海防への活用を主張するのでは?
      • 台場に発射台が造られていた。
  3. 島原の乱で原城をあっさり落とせていた。

明治時代

  1. 日清・日露戦争で使っていただろう。
    • この時、日本に核攻撃された恐れがある。
    • それ以前に西南戦争で九州南部のどこかに落としていた。
  2. 原子力発電所が80年早く作られていた。