ページ「Chakuwiki:借井戸/新任管理者選出関連2」と「Chakuwiki:問題投稿通知」の間の差分

< Chakuwiki:借井戸(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>尻馬のりバカ
 
>無いです
 
1行目: 1行目:
[[Chakuwiki:借井戸]]
{{ショートカット|[[CW:PROBLEM]]}}
*問題のある投稿・投稿者を教えてください。管理者側で対応を検討します。<BR>'''的確な理由が無い場合は対応しません。'''ご意見もお待ちしております。<BR>犯罪予告等の報告については、差し戻しと通報が終わった時点で、履歴も含めて削除します。
[[Category:Chakuwiki|もんたいとうこうつうち]]
[[Category:問題投稿通知|*]]


==選挙制度の再考==
==お知らせいただきたい項目==
*すっかり忘れられている選挙制度ですが、あれって第2回の選挙時にドタバタ見直し論が議論されましたが、選挙後に改めて、、みたいな感じのままほったらかされているように思うのですが、この認識でよいですか?
管理者が記事や投稿者が特定できるよう、次の情報などをお知らせください(全部でなくて可)。
**(もし上記認識でよければ)前回の制度の欠点の洗い出しとその対策をぼちぼち議論していただけませんでしょうか。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年10月24日 (土) 16:48 (JST)
*投稿または投稿者:<nowiki>[[ページ名]]</nowiki>。
*自分も同じ事を考えていた次第です。前回からすでに8ヶ月ほどのブランクがありますから、第3回を開催するか否かに関わらず、そろそろ管理者及び一般ユーザーで議論をしても良いころです。まずは問題点を様々なユーザーが挙げていくことが必要でしょうから、改めてそれを考えてみます。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年10月24日 (土) 17:25 (JST)
**匿名の投稿者を通報する場合は、<nowiki>{{IPuser|IPアドレス}}</nowiki>と記載してください。
*確か第1回が2008年末、第2回が2009年頭で、もう10月末です。空白期間が長い上にそろそろ管理者でもおかしくない人材はそろっているかと思います。
**非不良匿名投稿者用にwhois抜きバージョンもあり、こちらは<nowiki>{{IPuser2|IPアドレス}}</nowiki>と書きます。
**まずは問題点の洗い出し作業からですが、個人的には有権者の数の少なさが挙げられると思います。--[[利用者:予州|'''<font color=#FF8C00>予州</font>''']]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2009年10月24日 () 17:45 (JST)
**登録ユーザの場合は<nowiki>{{User|ID}}</nowiki>と書きます。
*有権者の少なさを説かれていますが、有権者は確か「選挙に投票したとき」に管理者の皆様がそうであるか否かを判別するように出来てるはずですから、次の選挙で新たなユーザー(第2回~第3回に登録されたユーザー及び第1回、2回共に投票しなかったユーザー)が有権者に登録されるので、結局は増加すると思いますよ。
***不良投稿者・非不良投稿者どちらにでも使用可能です。
**また、今後選挙のことを議論することが増加することを考慮して、この先は[[Chakuwiki‐ノート:管理者選出システム/第2回#投票を終えて|こちら]]で議論したほうが良いかと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年10月24日 (土) 17:56 (JST)
*通知した方は、ユーザ登録の有無に関わらず、通報の最後に<nowiki>~~~~</nowiki>と入力して署名してください
*そもそも、選挙制にする意味をいまいち分かっていない私です。Wikipediaのように時期など関係なく個人で立候補・推薦をし、管理者に適任か否かをそれぞれ判断する方式でも良いのではないかと思っています。現在のように選挙の話がないと、いつまで経っても管理者が増えないので。ただ、Wikipediaと同じ方式をとると逆に誰も立候補しない、或いは「ただ『管理者』になりたいだけ」な学生ユーザーなどが軽い気持ちで立候補してしまう、などのことも考えられますが。--[[利用者:Notain|Notain]]<small>@[[横浜市]]</small> 2009年10月24日 (土) 18:14 (JST)
*問題投稿の例
:>選挙の問題点
**あらし、大量削除、SPAM(趣旨とかけ離れた投稿)、業者、極端な偏見、差別投稿、ほか不快と感じる内容
::前回の選挙を見ている限りでは
*書き込みは末尾にお願いします。
:::立候補者の有権者ノート個別訪問
 
:::立候補者の人数制限
===犯罪的書き込みを発見された場合===
::2つかと思われます。また個人的には
殺人・爆破・自殺予告など、単なる荒らしや悪戯では済まされない犯罪的書き込みを発見された方は以下の行動を取ってください。
:::推薦人が必要なのか?
*まずは該当の編集を差し戻し、直ちにこのページに報告してください。
::という点です。推薦人が必要なのはBC選出だけでいいと思います。ふさわしくない立候補者には「不支持」を投じればいいのですから……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年10月24日 (土) 20:28 (JST)
**この際、問題の版へのリンクを添付する程度に留め、内容の直接の記載はご遠慮ください。
*私は第1回のように信任投票とするのがベストだと思います。今の選挙方式だと必ず当選者と落選者が出るわけで、「管理者になっていてもおかしくない人同士の一騎打ち」ということになると、どちらに票を投じるか非常に悩むわけです。<!--事実第2回選挙の時は両氏に支持票を投じたかったのです。どちらにするか決めかねて遂に投票出来なかったのですが。-->個別の投票であれば管理者にふさわしい人を確実に選出できると思います。
*この報告を確認した管理者は該当投稿者をブロックし、履歴には一切手を加えずに記事の全保護を行います。
**「WP方式にするべき」といわなかったのは、Notain氏のいうように(考え方は違うかもしれませんが)「いつでも受け付けます状態にすることで、かえって立候補・推薦がしづらくならないか」と思ったからです。「そろそろ管理者選出をしたいので、一定期間推薦・立候補を受け付けます」の方が名乗り出やすいと思います。
*重大かつ緊急性の高い案件については110番、緊急性が比較的低い案件(違法サイトへのリンク追加など)については[http://www.internethotline.jp/ インターネット・ホットラインセンター]へ通報します。但し、この作業は管理者権限を持つユーザーが行うものとします。
**尚、「管理者になりたい」という安直な理由で立候補するような人が出たとしても、そんな人が日頃の行いによるイメージダウンを払拭できるほどのマニフェストを示せるとは思えませんし、水谷氏の言うように不支持票を投じてあげれば良いわけです。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2009年10月24日 (土) 21:58 (JST)
*重複を避けるため、通報を行った管理者はその旨を報告してください。
*信任投票も良いかもしれませんが、有力な人が何人もいるならば中選挙区制にしても良いかと思います。ただ、票差が開きすぎると良くないので、信任投票の導入も考える必要もあるかとは思いますね。
*通報先からの連絡を確認し24時間ほど経過した時点で、通報した管理者は該当記事の半保護化または保護解除と、このページの報告箇所も併せて版指定削除(問題の版の不可視化)し、一通りの作業を終了とします。
**また、現状ではむらまささんの様に「誰かが言わないと」選挙の期間はとんでもなく長くなります。そこで、3ヶ月~半年ごとに管理者や有力ユーザーが「管理者になってもいい人」を発掘し選挙開催を提案するようなサイクルも必要かもしれません。最も、これは候補者が出なければ通過すればいい話です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年10月24日 (土) 22:48 (JST)
**なお、通報後は警察からサーバー会社を経由して一刀さんに連絡が入るため、ログイン済みアカウントからの書き込みでも[[Chakuwiki:CheckUser行使依頼|CheckUser依頼]]の提出は不要です。
*[[言い訳術講座|すみません、本当は自分が立ち上げようと思ったのですが、CUその他色々あった様な気がして期を逸してしまいました]]。私としても今すぐにでもと言う候補者がいますので、良い頃合いだと思います。制度に関しては、個人的に、取り敢えず1つの方法として前回言った通り「BC権に毛の生えた程度」が望ましいと思っています。BCが候補者を挙げ、有権者投票で賛否を決めると言う方法です。まぁ細かい事は追々。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年10月24日 (土) 23:13 (JST)
 
**BCだけが候補を上げるのですか?個人的には前回みたいに一般ユーザーでも推薦できる様にやってもらいたいです……というか推薦人が居なくても立候補できたらいいのに……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年10月25日 (日) 02:05 (JST)
==アーカイブ(追加書込不可)==
***間違えました、「1つの方法」ではなく「方法(選択肢)の1つ」ですね。自分がBC権を獲得したから言う訳で<s>すが</s>はありませんが、1度に幾つもの選択肢を用意するよりは、まずは1つだけ単純な方法を確立しておいても良いのかな?と。当面、立候補したい人はBCの誰かに掛け合うとか。やり難いですか?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年10月25日 (日) 02:12 (JST)
#原則として3ヶ月または6ヶ月単位で作ってください。
****確かにBCだけが推薦できるというのもおかしいわけではないですね……上のを書き込みして考えたのですが一般ユーザーが不良ユーザーを吊し上げる目的で推薦する可能性も無きにしもあらずですよね……前回のT氏を見てるとおかしくもない話です--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年10月25日 (日) 02:22 (JST)
#ただし長期間、継続中の議論は入れずにおき、終了時点で該当アーカイブに入れるものとします。
****立候補は自由でも、やはりバックアップは必要ですね。また、下手に「怪しいユーザー」が出ても、それは推薦の可否や選挙でふるい落とせばよい話です。そういった意味でBCのみ推薦という手はありだと思います。自分としては少なくともSOにも推薦権を与えるべきだとは思いますがね。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年10月25日 (日) 06:40 (JST)
#日にちは最初の発問日基準。
****「立候補希望者」に名乗り出るのは自由だが、選挙戦に参加するにはBC1名もしくは複数のSOの推薦を要する、というのは如何でしょうか?前回は一般ユーザーの推薦で可としていましたが、「事情をよくわかっていない推薦者」が「問題ユーザー」を推薦してしまって大荒れという結果を招いてしまいましたので。なお、名乗り出てから3ヶ月以内に推薦が無い場合はその後一定期間は自発立候補ができない、という制限を設けることも検討します。それ以内に降りた場合は適宜短縮ということで。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年10月25日 (日) 07:09 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200606-08|/200606-08]]
*****(自投稿割り込み補足)なお、一般ユーザーの他薦による場合は条件を満たすまではそのまま保留です。再立候補制限はあくまで推薦がつかない自薦の場合です。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200609-12|/200609-12]]
*****(P.S.)なお、ある程度MediaWikiの知識のある希望者に一定期間体験で権限を与える、という提案がMuttleyさんあたりからなされています。今回の件とは一応は切り離して考えますが、「管理者になりたい」若手の受け皿として検討の余地はあるでしょう。働き次第では改めて候補に推薦、場合によっては信任投票等でそのまま本SOへの登用もあるということで…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年10月25日 (日) 07:09 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200701-03|/200701-03]]
*提案ですが「義務教育履修者の立候補制限」を設けてみてはいかがでしょうか?小学生は原則禁止、中学生は選挙管理委員のSO?が認めた者に限るとか……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年10月25日 (日) 12:12 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200704-06|/200704-06]]
**立候補制限には賛同します。しかし、例えば小学生でも管理者になりうる行動が見られるユーザーが現れる場合、「小学生だから・・・」というために立候補が原則できないのは考え物だと思いますので、中学生まではSO1名以上の支持、小学生まではさらにBCの追加・・・はどうでしょうか。--[[利用者:予州|'''<font color=#FF8C00>予州</font>''']]<small>・[[利用者‐会話:予州|]]</small> 2009年10月25日 (日) 12:22 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200707-09|/200707-09]]
**SOによる'''他薦'''があれば小学生もOKにしましょう。何と言っても初代任命SO/BCである[[利用者:4B3|4B3]]さん(現在は高校2年)は就任時には小6だった訳ですし…-未だに彼には頭の上がらない[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年10月25日 (日) 12:28 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200710-12|/200710-12(1)]]
***原則とは言いましたがピンキリでダメというのではなく柔軟に対応すればよいかと……ただし推薦したSOにはかなり責任がかかりますが……--これ以上携帯では参加が無理な[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年10月25日 (日) 14:03 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200710-12/1|/200710-12(2)]]
*何であろうと立候補の際には推薦が必要にはなると思います。第2回も「自薦は誰かが推薦につかないとアウト」でしたしね。
**[[Chakuwiki:問題投稿通知/200712荒らし関連|/712荒らし関連]]
**上の議論から考えると、最初の問題はその推薦権を持つユーザーのレベルです。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200801-03|/200801-03]]
**#有権者全員
**[[Chakuwiki:問題投稿通知/200802アカウント共有者問題|/アカウント共有者問題]]
**#SO以上
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200804-06|/200804-06]]
**#BCのみ
**[[Chakuwiki:問題投稿通知/200805他wiki改変宣言問題|他wiki改変宣言問題]]
***・・・の3つの内どれが良いかを、第3回選挙の前に投票及び今後の議論によってまとめられた草案への合意等何かしらの手段で決めるべきではあると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年10月25日 (日) 20:25 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200807-09|/200807-09]]
*以下に論点のまとめました。抜け・漏れがあったり、以降の議論の中で論点が追加されたらばどうぞご自由に加筆編集してください。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200810-12|/200810-12]]
**とりあえず『選挙制度の意義・目的』によって他の項目についても方向性が変わるので、そこから始めませんか?--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年10月25日 (日) 22:38 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200901-03|/200901-03]]
*当初の選挙の目的は「BCだけだった選任のオープン化」が一つに挙げられていたはずです。そこから考えると、やはり投票は全ユーザーに満遍なく権利を与えてあげたいのが自分の考えです。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200904-06|/200904-06]]
**ただ、一部のユーザーが様々な案件(推薦・投票への制限など)を考え、ノート・作業場等に貼り付けています。迅速に選挙を行うならば、まずはそれをベースにして一部修正を加えるという手もあります。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200907-09|/200907-09]]
**また、「義務教育課程の立候補制限」も、[[利用者:Yddit|Yddit]]氏のおっしゃる様に「自己申告なのだから真相は分からない」という点もあります。これらの事を考えると、まずは案件を考えているユーザー諸氏がここに案を上梓し、色々なユーザーで大きく吟味すると言う事も必要だとは思います。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200910-12|/200910-12]]
**特に案件のメリット・デメリットや、下の問題点をどう解決するかに目を向けてみると、改めてベースとなるものが見えてくると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年10月30日 (金) 23:57 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201001-03|/201001-03]]
**方向性からぼちぼち詰めていくと時間がかかりそうですので、方向性を念頭に置きつつ、皆様の案を出していただいて吟味いたしましょうか。下にちょろちょろっと書き始めましたので、加筆するなり加筆しやすいように形式をかえるなりして下さいまし。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月1日 (日) 20:52 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201004-06|/201004-06]]
----
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201007-09|/201007-09]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201010-12|/201010-12]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201101-06|/201101-06]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201107-12|/201107-12]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201201-06|/201201-06]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201207-12|/201207-12]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201301-06|/201301-06]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201307-12|/201307-12]]


==選挙制度の課題==<!--加筆修正可-->
==長期荒らし(LTA)==
#選挙制度の意義・目的
===[[wikipedia:ja:LTA:GRIMM|GRIMM]]上陸について===
#*Wikipedia方式の是非
Wikipediaの長期荒らし、[[wikipedia:ja:LTA:GRIMM|Grimm]]がChakuwikiにもぐりこんだようです。ついては管理者各位におかれましては警戒をお願いします。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年7月15日 (水) 20:34 (JST)
#信任投票/対立選挙式
#立候補者の有権者ノート個別訪問の是非
#立候補者の人数制限
#推薦人の要件
##BC
##BC1名またはSO数名
##SO
##有権者
##一般利用者
##推薦人不要
#選挙時期(選挙実施の間隔)
#義務教育者の立候補制限
#白紙委任票の設置
#(別議論?)期間限定の管理人体験の是非
*解決済み
*#有権者の少なさ
*#*投票後に有権者の認定をするので、潜在的な有権者数は少なくない。


==選挙制度の目的==
:以降のGrimm系の報告は、'''[[LTA:GRIMM]]'''まで。
#BCの負担の軽減
#管理者選定のオープン化
#人材発掘
#Chakuwikiの活性化
==選挙制度案==
#水谷豊案
#*→[[利用者:水谷豊/chakuwiki思案橋|こちら]]にて公開中(思考中)
#I.T.Revolution案
##BCによる推薦
##*立候補をしたい人はBCの後援を取り付ける(推薦はあくまでBCから)。
##有権者投票
##*過半数で可否。
##終わり
##*他の方法については<s>棚上げ</s>後日時間を掛けてちゃんと作ると言う事で。
#尻馬のりバカ案①
##BCによる推薦
##*ITさんと同じ
##ユーザーによる投票
##*「あなたが選ぶ○○」方式
##任命
#尻馬のりバカ案②
##ユーザーによる推薦
##*BC、SO、一般ユーザー問わず
##管理者による投票
##*CU行使依頼方式
##*BCは拒否権を行使できる
##任命
#TriLateral最新案
##基本的に尻馬さんの案に準ずる、但し、
##①において、不正投票のチェックを厳格に行う。
##*投稿実績のない即席垢はソックパペットの疑い大なので不可。
##**IPで十分な実績のある者の場合は該当IPの申告で認める場合も。但し2名以上が名乗り出るケースの場合は少なくとも片方が詐称確実として双方無効もしくはCUにかける。あるいは実績のあるIPで投票し直してもらう(当然ニセモノは排除)。
##*有権者認定基準は準用するが、必ずしも縛られる必要はない。
##*IPユーザーでも投稿者の同一性が強く推定できる場合は有効票扱いとする。
##**但し垢との2重投票がばれた場合は双方無効。複垢投票の場合それらすべてを封鎖し、本体も公民権停止とする。
##②はそのまま。但し以前重大な違反行為を行ったユーザーやその生まれ変わりと強く疑われる者の推薦は複数のSOの合意の上で無効化できる。
##*管理者に加えて表彰されたユーザーなど実績の確かな一般ユーザーを「特別有権者」として投票権を与える場合も。これは候補者や推薦者の顔ぶれから「実質①に近い」と判断される場合に推奨。
#花室川案(選挙権関連のみ)
##3回以上又は通算6日以上のブロックを受けたことのあるユーザは、最後のブロック明けから1年以内は被選挙権を剥奪。
##*投票権はあり。
##通算5回以上ブロックを受けたことがある(日数は関係なし)、又は半年以内に3回以上ブロックを受けたことがあるユーザは、投票権・被選挙権を完全に剥奪。
##但し、管理者4名以上又はBC2名以上の許しが得られた場合は、投票権・被選挙権の回復を認める。
##*ブロック中に他の管理者が解除した場合は、解除までの日数とする。
##IPは被選挙権はもちろん投票権も無し
##*アカウント以上に中の人が特定できない為。
##利用者ページがないログインユーザ(赤ユーザ)は投票権のみ。
##捨てアカウントを防ぐ為、アカウント作成から半年以内のユーザは投票権・被選挙権は無し。
##*赤ユーザは1年。
##*作成から1年以上でも活動実績が少ない場合は投票権・被選挙権なし。
#Eric案
##BC・SOの推薦。
##*立候補・一般ユーザーの推薦においては、一週間以内にBC・SOの公認がない場合は候補取り消し。
##*1日以上のブロック歴があるユーザーは、最新のブロック明けから1年以内の被選挙権剥奪。
##**最新のブロックとは、例え15分以内のブロックでもそれが最新であれば、そのブロックから1年間。
##有権者投票。IPユーザーに選挙権は認めず。
##*賛成票と反対票(マイナス票)を合計した得票数で選出。
##*次点候補についてもBCからの得票が一定数あれば当選。
##選挙違反は選挙期間中でも候補取り消し及び、次回選挙での被選挙権剥奪。
##*選挙期間中に他ユーザーページへの書き込みはいかなる内容であっても禁止。差し戻し注意等も含む。
##**候補が取り消し・差し戻し等をした場合、BC・SOがフォロー。
##*ソックパペット等による印象操作・工作等。
#Kの特急案
#;選挙システム案基本書き
##基本的に推薦はBC・SO・及びTriLateralさんの言う「特別有権者」のみ。
##*「信頼でき、実績のあるユーザー」のバックアップのみとすることで、候補の質を高める。
##「学生ユーザーだから」等と言った理由での推薦制限は設けない。
##*そう言った事をするならば現状の未成年管理者を全員解雇しなければならないし、学生の中にも秀でたユーザーはいる。そういった種を摘み取ってしまえば、いつになっても管理者は増えない。
##IPユーザーは可変IP等の事を考え、選挙権は与えない。
##*赤ユーザー・青ユーザーについては満遍なく投票権を与える。
##**但し、「ユーザーChakuwikiの構造を学習する」という事を考えると、最低ユーザー登録から1ヶ月、最長で半年は選挙権を与えない。
##候補の会話ページへの書き込みは、あからさまに「自分に投票せよ」と言っているような内容以外は可とする。
##*折角他ユーザーの事をフォローして「お礼状」が来ても、それに返信しなければ「ただの冷血者」に見られかねない。
##選挙のシステムは選挙権を持つユーザーによる信任投票とする。
##*定期的にやるのではなく、選挙システム始動以前の様に不定期的に見合ったユーザーを審査し、管理者にするか否かを決定する。
##投稿ブロック者は回数の総計は不問。但し時間総計が半日を越えた時点で被選挙権、一日を越えた時点で選挙権を半年ほど剥奪する。
##*自分も2度投稿ブロック(総計30分)された身だ。ブロックされたユーザーにもある程度の酌量は必要だろう。
##**特に、何度かブロックされたユーザーが「今までの状況を認知」して、最終的に管理者候補になるに等しい人材になった時に「ブロック回数が多く、選挙剥奪のため手続きが必要」という煩わしいステップを踏んだり、完全剥奪されてしまっていたが故に折角出た芽を潰してしまっては元も子もない。
#;選挙の流れ
##まず、BC等が候補と見合ったユーザーに連絡をし、承認をもらう。
##続いて、選挙システム専用のスペースに「○○を推薦します」という連絡を入れる。ここから審査をスタートさせる。
##*今までどおりマニフェストを書いて上梓したり、BC等による推薦文は必要だろう。
##そして、選挙権を持つユーザーによる信任投票をスタートさせる。
##*信任が不信任を上回れば、従来通り事後の異議申し立てを一日おき、一ヶ月の「チェック期間」を設ける。
##こうして、管理者を不定期的に選任していく。
#むらまさ案
##投票権:IP不可、編集歴のある登録利用者のみ。(変更なし)
##被選挙権:半年以内にブロックがないこと。
##*ブロック総回数や累計時間による制限はなし。
##*なお選挙のページに過去2年間のブロック履歴を理由とともに明示すること。
##推薦:一般利用者でも可。
##投票方法:信任投票へ一本化。
##*信任・不信任以外に保留票も必要か。仕方なく信任に投票を防ぐため。
##選出方法:管理者になるのは信任票3/4以上かつBCの信任票を一票以上。
##*信任票の割合を上げたのは信任投票では不信任票は投じられにくいと思われるから。
##*附帯条項:不信任票が半数以上であれば半年間立候補禁止。
#*方法選定の理由は[[利用者‐会話:むらまさ#選挙関連|ノートページ]]へ
==選挙制度議論==
*おおよそ方法制度案は出たと思いますが、どないしましょ。とりあえず信任投票か競争選挙か投票方法を意見出して決めてから詳細(選挙権、被選挙権、審査とか、問題なく選挙進める方法、制約)を決めますか?それとも一括してで議論する方がよいですか?--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月8日 (日) 11:13 (JST)
**正直、自分はもう付いていけていません、まずは大枠だけ、脚本で例えればプロットだけを決めてしまった方が良いと思います。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月8日 (日) 11:19 (JST)
**ITさんの言うとおり、基本となる骨格は必要です。まずは全員の案を見て「良いとこ取り」をしてまとめ(議論が必要だとは思いますが・・・)、数個のプロットを決めてしまった方がよいかと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月8日 (日) 14:06 (JST)
**ではとりあえず大枠、信任投票式か対立選挙式か、から議論しますか。ざっと思いつくのは利点は
**#信任投票:一度にまとめて複数人選べる。
**#対立選挙:現状と変更なくて良い。イベント性はこちらの方が。
**ってとこですか。あとなんかあったら追記よろしくです。あとは選挙権が管理者のみかどうかでも選挙方式の変わるように思いますが。そっちも同時並行で進めますか?<!--節を変えた方がやりやすいようにおもいますので、適宜修正可ってことで--> --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月10日 (火) 22:11 (JST)
*選挙権を管理者のみにした場合だと、以下のメリット・デメリットが出ますね。
*#メリット:票が多い=管理者に信頼されている=質の高い管理者を輩出できる
*#デメリット:今までは投票できた一部の一般ユーザーからの不満が出かねない
**個人的にはイタズラを防ぐためにも、最低でも推薦権のみは管理者のみ持つものとすることが良いとは思います。
**また、選挙方式としては、対立選挙にしても信任投票にしても、結局管理者になる候補がいなければ、今回のようにとてつもなく長いブランクが出来ます。それは仕方の無いことですが、対立選挙の場合は「対立候補の募集期間」を決める必要もあり、さらに時間がかかります。そういった点では信任投票は一人一人個別に出来るので便利です。故に自分は信任投票を基本とした方が良いと思っています。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月10日 (火) 23:05 (JST)
**(信任投票)制度確立に当たって後者程時間も掛からないだろうし「ビューロクラットの役割」も明確にしたい。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月11日 (水) 14:23 (JST)
**(信任投票)対立選挙だと行われる選挙での立候補者が全員いままでの行動から管理者になりうる人間になったときに、いくら優秀でも登用できないユーザーが出るということがありうると思います。また、全員管理者となるのはまだ早いユーザーの場合でも当選すれば管理者になるかもしれません。しかし信任投票では優秀なら自ずと管理者になるし、そうでないなら落選となります。--[[利用者:予州|'''<font color=#FF8C00>予州</font>''']]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2009年11月11日 (水) 19:21 (JST)
**(信任投票)ただし推薦人がいなくとも立候補できるようにするべきだと思います。やる気がある人を発掘できますし--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月11日 (水) 19:49 (JST)
**(信任投票)イベント色を廃し、サイトにとって有益な人材を登用する手続きとしての選挙を望みます。ゆえに有能であっても落選の可能性がある選挙は不適だと考えます。推薦はSO・BCのみ、立候補はSO・BCの審査が必要、という条件は強く提案します。推薦人が必要と言うより、特に問題を指摘する者がなければ自動的に公認でもよいと思います。投票は一般ユーザーも参加可能ということで。--[[利用者:Eric|Eric]] 2009年11月12日 (木) 10:44 (JST)
**(不定期の信任投票と、長期休暇時期の競争との並立)管理者の補充という目的であれば随時信任投票で行うべきと考えます。それとは別個にイベントとしての競争を人手の掛けられる長期休暇時期に行うというものです。なお、いずれにせよ次回は有力候補が多いので信任方法でいきたいと思います。競争方式を行うとすれば春休み(大学生の管理者が主催)またはGW(社会人の管理者が主催)といったところでしょうか。推薦/投票の組み合わせは以前尻馬さんが提案した方法に準拠しつつ、審査を厳格化する(活動実績が乏しいユーザーの投票は無効扱い)ことでいいと思います。IPの件は煩雑になるようならば取り下げます。
***なお、管理者・BCのみの投票の場合、「休眠中」の管理者は員数から外すことにしようかと考えています。
***#目安は過去1ヶ月~過去3ヶ月の間に何らかの活動実績があるか否かとします。
***#以前長期不在であっても、その後活動を再開している場合は上記条件を満たせば表決権を有します。
***#但し一刀さんとCUのMuttleyさんは例外として常に表決権を有するものとします。
***#なお、このルールはCU依頼など他の管理者表決に準用するものとします。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月14日 (土) 22:03 (JST)
**(信任投票)これまでの実績から、選挙の頻度は少ないこと、イベントとしてあまり有用ではないことが明らかになったように思います。そのため、一度に多数の管理者を選出できる信任投票制を支持します。また複数制度の並立は煩雑化するので反対です。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年11月15日 (日) 11:27 (JST)
----
*現状のところ信任投票を推進するユーザーが多いので、このままいくと基本骨子は信任投票になるでしょう(改めて合意も必要でしょうが)。
**次の問題は選挙権・被選挙権(推薦権含む)でしょう。この件にに関する皆様の意見をお寄せください。
**なお自分は「選挙権:一般ユーザー全員(但し一部制約も今後考える)、被選挙権:BC・SOによる推薦のみ」を推進します。逸材はやはり先輩SOの皆様が選べば信頼の保てる、つまり「選挙なしでも管理者になれるはずのユーザー」が選挙審査に出る事になるでしょう。また、選挙は出来るだけ多くのユーザーに投票してもらいたい+一般ユーザーの「信頼度」も重要ですから、選挙権は制約のない場合なら一般ユーザー全員に与えるべきだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月18日 (水) 21:13 (JST)
**信任投票では対立式の選挙に比べ、投票基準が緩くなってしまいます。そのため、問題として以下2つは考慮した方が良いのではないかと思います。
**#どこかで審査基準を厳しくしないと不適格な方・時期尚早の方も得票しがち。
**#心理的に否定票をつけづらい。皆が信任票を投じ、投票が形式だけになりかねない。
**1.については立候補時点で絞るか、投票時点で厳しくするかだと思います。ただし「管理者選定過程の明確化」のみを目的とするなら両方を厳しくし、一般利用者を外して管理人だけ推薦・投票もアリだと思います。
**2.については○/×の二択では×はつけづらいので、保留や白紙委任の類を設けて信任票とは別の扱いにする(○/△/×の三択にして△は得票に含めないとする)くらいでしょうか?
**私は候補者はある程度の数を立てて(立候補の審査はそれほどきつくなく)投票によって就任者を絞る方がよいのですが、方法を考えると現実的に難しいそうですね。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月19日 (木) 00:18 (JST)
***心理的に×を付けられないというところは分かります。この点から△の設置は必須でしょう。万が一落選しても、いずれレベルアップして帰ってきたら何かしらのアドバンテージになるかもしれませんしね。
***また、審査基準の部分に既存の選挙システムの「事前・事後審査」での管理者の異議申し立てをそのまま流用すれば、完全にとはいえませんが時期尚早なユーザーらを就任させない事もできるとは思います。ただし、その場合は「異議申し立ての効力(何人の申し立てで成立するか、申し立て可能な期間等)」について改めて考える必要がありますが・・・。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月19日 (木) 19:19 (JST)
*(BCのみ)いよいよ私が権力に固執している事が見え透いて来ましたので、もはや成り振り構いませんが、今回の方法に限って言えばあくまで「'''BCのみ'''」が私の希望です。もちろんBCへの掛け合い、相談は自由ですが。今回は選挙方法と同時に「ビューロクラットとは何なのか・何をするのか」と言う事にもスポットを当てて欲しいと思っています。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月19日 (木) 22:55 (JST)


*(コメント)- 以前にも書いたかも知れませんが、長々と議論してルールを作る事にどれほどの意味があるのでしょうか?私自身は“ある程度長い期間活動していて、信頼するに足る投稿者であれば全員SYSOPにしても良い”という持論があります。あるBCが、自身の責任でSYSOPを作る。それでいいのではないでしょうか?万が一そのSYSOPが何かしでかしたら、そのときは任命者が責任を持ってそのSYSOPを指導するか、SYSOPを剥奪すれば良いだけの事です(もちろん何らかの制約は必要でしょう-例えば“1人のBCが任命できるSYSOPは1年間に1名とする”とか)。<br />Chakuwikiで一番嫌うのが“無駄な長い議論”ではなかったのでしょうか?I.T.Revolutionさんが「もう付いていけない」旨の発言をされましたが、私も同意見です。いやそれ以前に議論を反芻する気にすらなりません。みんながめいめい好き勝手な事を書いてちっとも収束させようとしない。もっと言えば第一回の選挙で議論された事はたった1名のBCによって反古にされています。私は2度同じような事が起こるのではないか危惧しています。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月19日 (木) 23:27 (JST)
===その他ソックパペット荒らし等===
**まったく同感です。これまで議論に参加してこなかったのは半分はうんざりしていたからです。「不毛な議論ばかり続いて何も解決しないまま凍結」というのはChakuwikiの悪い癖だと思います。本当だったらとっくにSysop資格を与えたい、与えてもいいはずの人に資格を与えられないのはもどかしいですよ。--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年11月21日 (土) 19:14 (JST)
:長期にわたるものは上記GRIMMのように、Categoryページで報告をお願いする場合があります。
#[[:Category:七星のソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:七星]]
#[[:Category:プリン人間のソックパペットと疑われるユーザー|LTA:プリン人間]]
#*[[:Category:スバル様のソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:スバル様]](LTA:プリン人間と同一と強く疑われる)
#[[:Category‐ノート:やらないかのソックパペットと疑われるユーザー|LTA:やらないか]]
#[[:Category:Wildcatのソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:Wildcat]]
#[[:Category:チャイナ・ユニコム発信spammer|LTA:C.UniSpam]]
#[[:Category:常任厨のソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:常任厨(S.P.)]]
#[[:Category:"利用者:"のソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:KITIJOUJI]]
#[[:Category:MINIKETSUのソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:MINIKETSU]]
#[[:Category:砂川ゆうらんのソックパペットと疑われるユーザー|LTA:砂川ゆうらん]]
#[[:Category:ASD123のソックパペットと疑われるユーザー|LTA:ASD123]]
#[[:Category:つっちー快速のソックパペットと疑われるユーザー|LTA:つっちー快速]]
#[[:Category:手塩ハイヤーのソックパペットと疑われるユーザー|LTA:手塩ハイヤー]]


*みなさん難しく考えていますが、選挙はあくまでも「BC権限の延長上のもの」です。有権者の条件がどうのこうの、事前・事後審査がどうとか、正直、めんどうです。実際、やってみてめんどくさかったでしょう?<br>私はBCが選んだ候補を選挙という形でコミュニティの合意を得る、というだけでいいと思いますよ。シンプルで。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月21日 (土) 22:46 (JST)
===可変IP・複数ISP等のIP荒らしユーザー===
**実際それでも良いと思います。下手に条件を決めようとすると逆に何も進まない事は今までの議論及び多くのマニフェスト(「これらを如何するのか?」が現状では全く分からない)を見ていき、作っていくうちに理解しています。それらを考えると、推薦はBCだけに絞り、他は特にルールを定めない方が逆にことが進むという事も思っている次第です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月21日 (土) 22:56 (JST)
#長期にわたって同一人物&模倣者による同一傾向の荒らしが続く場合にサブページ設置とします。
**推薦権と選挙権の件は各案で意見が割れていましたが、私はBCのみでも構いません。
#大規模荒らし発生時、もしくは月代わりごとに見出し(節)を新設し、長くなったら古いものから順にアーカイブ化していきます。
***BCのみ推薦権なら妙な候補も出ないので、簡略化になる事以外は投票権とか投票形式は現状と変えんでもえぇんでないですかね。IPに投票権とか審査めんどそうですし。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月22日 (日) 00:53 (JST)
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/常任厨|LTA:常任厨(IP)]]
****投票権は「あなたが選ぶ○○」方式でいいと思います。1人や2人、変なのが現れても問題はないです。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月22日 (日) 22:11 (JST)
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/妄想厨|LTA:妄想厨]]
*****あるBCが推薦した候補が実はとんでもない'''唐変木'''(変換できない…)だった場合はさすがに仕方ないですね(苦笑)ま、そういう場合は推薦者にあとでとばっちりがあるでしょうが…(前回のような場壊し候補だけは願い下げな)[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月22日 (日) 22:23 (JST)
===進行中の大規模荒らし===
*****投票権については登録ユーザーにはとりあえず投票してもらった上で、投稿実績をチェックして実績の乏しいユーザーは無効ということにすれば良いと思います。「あなたが選ぶ」でもあからさまな多数派工作票は無効としていましたのでその要領ですね(有効とするハードルは若干高めになりますが…)-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月22日 (日) 23:46 (JST)
#あまりに大規模なものは短期集中でも独立させる場合があります。
***ある意味原点に戻るかたちですが、BCが直に推薦、もしくは他からの推挙にOKを出した(支持表明)した候補のみを選考対象とすることでまとめられるような気もします。野心的なユーザーが自分から手を挙げた場合も同様です。この場合は管理者に自分を売り込むのは積極的に認める一方で、他の一般ユーザーへの露骨な工作活動は厳禁ということで…。なお、BC以外が「候補を提案」するときの方法は、従来の「推薦」のようにいきなり表で行う他、それ以前に行っていたように水面下でメールで打診などもアリとします。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月22日 (日) 01:38 (JST)
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/無差別スパマー|無差別スパマー]]
*そろそろ方法案は出尽くしたと思われるので、BCのうち1名が選管責任者となり、その人物が「新任管理者選考を以下の方式で行います。この方式で異議がなければ○年○月○日~○年○月○日まで候補者を募集します。」と告示してしまってもいいでしょう。選管責任者は選挙を行わずに最初に手を挙げた人ということで…、BCに限定しておけば無茶な選考方式は採用しないはずですので。--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2009年11月22日 (日) 07:39 (JST)
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/海外長文スパマー|海外長文スパマー]]
**今回は他のBCの方にお任せします。いろんな意味で今の私が主催するのは無理なので…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月22日 (日) 08:15 (JST)
**選管責任者なんて、そんな面倒臭そうなことをしなくても、BCが「この人を管理者にしたいんですけど、投票をおねがいしまーす」という風に、気軽な感じにやればいいと思います。<br>候補者募集は常時で。BCの会話ページに「僕、管理者になりたいんですけど」みたいに候補者がBCに打診してもいいのでは。ただし、メールでやりとりするのは密室的なのでやめるべきです。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月22日 (日) 22:11 (JST)
***ならばいっそ「隗より始めよ」ということで、とりあえず始動させては如何かと。もしどうしても嫌だというBC・SO・有力ユーザーが居れば止めにかかると思いますが。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月22日 (日) 22:35 (JST)


==細部確認==
===北海道放送局関連長文強行===
*(確認)'''投票方式:信任投票 推薦権:BCのみ'''(その他の他薦・自薦はBCに推薦を依頼) '''選挙権:登録利用者'''(一応履歴はチェック) でよろしいですか?
*{{IPuser|114.186.181.2}}
*(希望)推薦依頼はBCさんの個別のノートページへ書くよりも、まとめてどこか書き込むところがある方がありがたいです。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月23日 () 00:12 (JST)
*{{IPuser|125.203.12.167}}
*私としてはそれでOKと考えますが、[[利用者:尻馬のりバカ|今回の主催者?]]のご意見もあるでしょうから(笑)-今回はあくまで裏方のつもりの[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月23日 () 00:24 (JST)(時間も体力も気力もありませんので、悪しからず…)
*{{IPuser|218.47.114.178}}
*P.S.今後は「BCの支持を取り付けた」人のみを「候補」と呼び、それ以前の段階にある人は「志願者」と呼んだほうが取り扱い上便利だと思います。志願するだけならばハードルはあまり高くありませんし、今後導入課題となっている「体験コース」の対象者ともなり得ますので…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月23日 () 11:02 (JST)
*{{IPuser|218.47.238.34}}
*「(BC1人当りに対しての)'''回数制限'''」を設けるか否かと言う事だけ。あとこれは念押しですが、今回採用するのは、あくまで「方法の1つ」に過ぎないと言う事です。別の機会に全く違った選出方法(第2の方法)を作る事も十分にあり得ると言う事だけは確認しておきたいなと。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月23日 () 23:12 (JST)
*{{IPuser|218.224.174.57}}
**私としては、1回の選挙、また1ヶ月内で原則BC1名あたり1人とする一方で、必要と認められる場合はBCあるいはSOの合議で複数推薦を可能にする、というのが一番現実的ではないかと思います。特に、別々の一般ユーザーあるいはSOからの推挙に対してそれぞれにゴーサインを出した場合などが考えられます。但し、よほど有力候補が一挙に現れない限りは支持を表明した別のBCに委託することも考えられますので、例外を持ち出す機会は滅多にないとは思いますが…-
*{{IPuser|219.164.20.183}} 1件追加--2013年9月14日 () 18:20 (JST)
**いろいろ変なアイディアを出しては混乱させていた私が言うのもなんですが、まずはこの方法を「有力候補を見かけたらいつでもすぐに使える」ものにしていくことが先決かと存じます。勿論細部の手直しは随時必要に応じて行うべきですし、将来的にもっとよい全く別の方法が見つかる可能性もありますが、あまり議論に明け暮れるのもアレかと思いますのでその話は後日ということにしては如何でしょう?-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月23日 () 23:40 (JST)
*{{IPuser|219.165.134.227}}
***個人的には「1/2ヵ月」「1/3ヵ月」かな?と。まぁ、良い人材を適切に採用できる事がベストなので回数の問題ではないのかもしれませんが。あと忘れていたのは「'''BCの登用方法'''」ですがこれも今回の方法と同様で良いんですか?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月23日 () 23:48 (JST)
*{{IPuser|220.99.246.34}}
*{{IPuser|220.108.16.235}}
*{{IPuser|220.220.22.130}} --2013年7月31日 () 17:57 (JST)
*{{IPuser|220.220.150.23}} 1件追加--2013年3月12日 () 14:10 (JST)
*{{IPuser|220.220.151.138}}
*{{IPuser|220.220.191.2}} 1件追加--2013年10月2日 () 21:00 (JST)
**何れも北海道ぷららで、多数の長文投稿を行っています。また管理者が行った処理をリバートする強硬編集を繰り返し、現在「北海道のメディア」が半保護となっています。一定期間でIPが変化しますので、見つけられましたリアルタイムの注意、或いは投稿ブロックで対応して下さい。宜しく願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年5月25日 () 12:21 (JST)
***横から失礼します。Wikipediaでも問題投稿を繰り返してる[[Wikipedia:ja:Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/北海道ぷらら可変IP|LTA:KUSHIRO]]と同一人物と思われますのでとりあえず報告を致します。--[[利用者:Benkimaru|Benkimaru]] 2013年3月23日 (土) 21:21 (JST)
***半年の半保護の自動解除明けにまた書き込みがされたため、一時的な措置ではありますが当該項目を無期の半保護としました。当該項目に目を付けられている以上は、IPが変わるようだとIP広域ブロックをしないとどうしようもない気がします。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2013年9月14日 () 18:20 (JST)
***{{IPuser|220.220.134.3}}が[[北海道放送]]の記事にて[http://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%94%BE%E9%80%81&curid=7988&diff=1105100&oldid=1104212 当該記事]を書き込んでいますけどこのIPユーザーも北海道ぷららですので検討のうえ、対応お願いいたします。--[[利用者:Benkimaru|Benkimaru]] 2013年10月8日 (火) 19:32 (JST)
****同じサーバでも他の人が使うことがありますので(個人的な部分だけはコメントアウトしましたが)この投稿に関してはお咎め無しとしました。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2013年10月9日 () 06:17 (JST)


*だからみんな難しく考えすぎなんですってば。前回のときにあれほ(ry・・・・・・。次のような感じでどうなんでしょ。
===もしアニメ系複数アカウント===
#BCは新たにBC/SYSOPを任命したいときは、コミュニティに諮ったり、諮らなかったりできる。
*{{IPuser|119.171.2.7}}
#一般投稿者が自薦/他薦したいときは、少なくともBC一名の内諾を得ればよく、コミュニティには諮らなくて良い(諮る・諮らないの判断は該当BCが行うため)。
*{{User|Pgefmagsln}}
#他のBCは、BC/SYSOPを推薦/任命したBCに対して、異議を申し立てる事が出来る。この場合は直ちにその是非をコミュニティに諮らなければならない。
*{{User|Ta0ta01tsm0r}}
#コミュニティへの諮問は[[Chakuwiki:SYSOP諮問]](仮称)で行うものとし、該当のSYSOPを除くBC/SYSOPで審査する。
*{{User|Mavx}}
#諮問の期限は、その諮問が開始されてから2週間とし、その時点で投票したBC/SYSOPの2/3以上の賛成または信任を得られれば正式就任とする。
*{{User|赤木哲也}}1件追加(疑い)--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2013年1月12日 (土) 18:03 (JST)
#1人のBCが推薦できるBC/SYSOPは毎年1月1日-12月31日の間に一名とする。ただし推薦枠は譲渡してよい。(本条項は仮案)
**荒らし行為等は行っていませんが目に余るので纏めておきます。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2012年5月29日 (火) 14:36 (JST)
--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 () 00:02 (JST)
**[http://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%82%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89&curid=52339&diff=993295&oldid=992886 この投稿]において割り込みに似た投稿をしてますがどうしましょうか? このせいで自分の投稿が無意味なものになってます。--[[利用者:ダブルストライク|ダブルストライク]] 2012年6月1日 (金) 08:20 (JST)
*(賛成)Mutさんの案を大元に組み立てていけばいいと思います。難しくなくだからと言って稚拙な訳ではないですし……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月24日 () 00:15 (JST)
***一応対応しました。それと書式がおかしいのでご注意を。--[[利用者:Eric|Eric]] 2012年6月1日 () 11:36 (JST)
*(コメント)現状の実働BCの数から考えれば年間6~8名の増員、ということになりますか。この方法でもいけるとは思いますが、既に一旦まとまりかけていますので…。但し、「コミュニティに諮る」際にこれまで議論した信任投票方法を採用する、というかたちで統合することもできそうですので、その線でまとめることも考えています。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月24日 () 00:21 (JST)
****対応ありがとうございます。書式についてはあっちの方が見やすいかなと思ったのですが、今度から注意します。--[[利用者:ダブルストライク|ダブルストライク]] 2012年6月1日 () 17:30 (JST)
**同IPが腹いせにか分かりませんが、何度投稿ブロックされても解消後に[[もしあの作品がスーパーヒーロー大戦に登場したら]]と[[サンライズ (アニメスタジオ)‎]]の白紙化行為を行っております。それに伴い、IPの1ヶ月のブロックと暫定ですが両ページの無期限の半保護を行いました。ブロック解消後のIPの動向の注視をお願いします。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2012年12月28日 () 09:24 (JST)


*今までもBCが管理者を任命するときは、管理者同士でこそこそ話し合って決めていたわけですが、それをもっとオープンに、さらには一般利用者が「反対する権利」も与えようという、それだけのことです。投票方式は信任投票、推薦はBCのみ、投票権は私はIPユーザーもありでいいと思います。<br>推薦・立候補については、ルールを定めることすら必要ないと思います。BCに直接頼み込んでもいいし、自分の利用者ページにマニフェストを書いてもいいし、推薦されるよう祈るだけでもいい。推薦するか判断するのはBCの仕事。やる気があるから推薦しようとか、クレクレ厨は嫌だとか、人それぞれで。<br>管理者人事に異議申し立てができるのがBCのみというのは、管理者には事なかれ主義者が多いので、ちゃんと機能するとは思えないので反対です。この議論は一般ユーザーからの「解任要求」がそもそもの発端なので、解任できなくとも、一般ユーザーに管理者人事について口出しできる権利を与えるべきです。<br>期間は長くとも1週間くらいで終わるようにしたい。現行の選挙制度の最大の問題点は、選挙を行うこと自体が面倒臭いことです。管理者1人だけでできるものではないし、最初に手を挙げたら選管責任者なんかになってしまうので面倒だし、選挙を行いたい意思はあるけど、みんな独り言をブツブツ呟いてただけなので何も進まなかったわけです。<br>BCの推薦制限は設けなくていいと思います。有能な人材ならば誰が何回任命しようが関係ありません。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月24日 () 23:25 (JST)
====『もしあの作品~』等白紙化====
*{{IPuser|119.171.2.7}}
*{{user|赤木哲也}}
**周知と思われますが、同一人物だと思われますので念の為あげておきます。動機は不明ですが「もしあの作品がスーパーヒーロー大戦に登場したら」「サンライズ (アニメスタジオ)‎」等の項目を執拗に白紙化しますので、注視をお願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2013年1月16日 (水) 12:33 (JST)
**{{IPuser2|119.171.2.7}}については利用者ページの削除にまで及んだため、「只の荒らし」扱いで1年ブロック(実質上の追放処分)としました。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年1月28日 (月) 09:12 (JST)
***(追記)誠に勝手ながら、「現在進行中の荒らし」と判断してCheckUserを実行いたしました。その結果、{{User|赤木哲也}}も同一アドレスから出没していたのを確認したため、同アカウントを無期限で封鎖、IPについても「既存アカウントの使用不許可」にブロック内容を変更しました。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年1月28日 (月) 09:43 (JST)
***進行中の荒しであり、上記のように同一人物であるのは明白(IPでの編集を赤木哲也が自投稿修正としている等)なのでCUは問題ないと考えます。「もしアニメ系複数アカウント」の他のユーザーはどうしましょう?CU依頼かけますか? --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年1月28日 (月) 12:21 (JST)
****今回のCUで見る限り、119.171.2.7(レンジ調査は無し)から赤木哲也以外のアカウントが使用された形跡はありませんでした。3アカウントについて改めて調べればIPアドレスや接続環境などを見ることはできますが、それで同一人物であるかどうかを見極めるのは正直困難なのではないかと思います。現状、どのアカウントも使用されていませんし(ブロック済みアドレスから他所で登録したアカウントの使用も禁止していますし)、再度動き出した時に改めてCUということでいいのではないでしょうか。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年1月28日 () 15:27 (JST)


==[[Chakuwiki:管理者選任制度]]へのコメント依頼==
====「もしスパロボに~」系スタブ未満節濫造IP群====
*{{IPuser|202.161.244.126}}
*{{IPuser|219.118.16.152}}
*{{IPuser|219.118.16.200}}
**いずれもJCN関東<!--某LTAとの関連は不明-->で、[[もしスパロボにあの作品が参戦したら]]に1行(スタブ未満)節を参戦済み・非ロボットアニメ問わず濫造します。また「参戦済み以前の問題」として内容を除去しても、ノートの「参戦済み」節に記述を残すことに拘泥する行儀の悪さが目に余ります。もし見つけられたらどなたでも構いませんので差し戻し、場合によっては記事の半保護をお願いします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月3日 (日) 11:12 (JST)
*{{IPuser|219.108.3.143}}
*{{IPuser|219.108.3.169}}
*{{IPuser|221.119.2.83}}
**同系統だと思われますが、こっちはWILLCOMでした。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2013年2月4日 (月) 21:37 (JST)
*{{IPuser|221.119.2.194}}
**内容:過去に差し戻された内容の加筆強行・投稿を差し戻した管理者の方へ暴言を吐く。こちらも明らかに同系統と思われます。--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年2月4日 (月) 22:36 (JST)
*{{IPuser|219.108.3.153}}
**同上。いたちごっこの様相を呈してきたので、暫定的に「もしスパロボに~」系の全ページを1週間の半保護としました。なお、期間の延長が必要だと感じられる場合は自由に変更して頂いてかまいません。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2013年2月4日 (月) 23:10 (JST)
*{{IPuser|221.119.2.142}}
**1件追加--2013年2月5日 (火) 00:34 (JST)
*{{IPuser|219.108.4.128}}
*{{IPuser|219.108.6.106}}
**[[新・日本三大○○/漫画・アニメ・ゲーム・特撮‎]]の記述大量除去。1つ目のアドレスが塞がれた直後に2つ目のアドレスで出現して荒らし行為を強行。携帯会社・機種等、上記スパロボ荒らしと同一と判明したため219.108.0.0/20の範囲でレンジ封鎖を実施。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月12日 (火) 16:21 (JST)
*{{IPuser|121.113.206.217}}
**NTTぷらら(埼玉)。初投稿で[[Chakuwiki:削除願い|削除願い]]に上記行為の当事者と思しきスパロボ系記事の削除依頼を提出。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年2月23日 (土) 20:07 (JST)
*{{User|ドラ爆えもん}}
*{{User|ダディえもん}}
**「現在進行中の荒らし」と判断して緊急でCU実施。NTTぷららの環境(埼玉・某ゲーム機)からアカウント作成後、丸の内OCNの接続環境から荒らし行為に及んでいたことが判明。<!--ほぼ確実に例の構ってちゃん-->--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年3月6日 (水) 10:22 (JST)
*{{User|御蒲田弓之助は死んで当然}}
*{{User|モンブランは死んで当然}}
*{{User|りょうちは死んで当然}}
*{{User|北原あやめは死んで当然}}--2013年3月20日 (水) 13:40 (JST) 上記{{IPuser2|202.161.244.126}}と同一レンジ(JCN関東)から出没。1週間のレンジ封鎖実施。--2013年3月21日 (木) 09:42 (JST)
**不適切な利用者名でのアカウント作成(いずれも投稿なし)。アカウント作成のブロックいたしましたが、念のためCUお願いします。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年3月6日 (水) 12:19 (JST)
***いずれもNTTぷらら(埼玉、但し[[User:ダディえもん|ダディえもん]]を作成したIPアドレスとは別)からの接続でしたので、暫定的に3日間のレンジ封鎖としました。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年3月6日 (水) 13:18 (JST)
*{{User|えもん}}(疑い)
**利用者名と投稿範囲(埼玉県内の話題多し)が疑わしい。半保護ページに投稿するための投稿数稼ぎの可能性も考えられます。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年3月9日 (土) 00:31 (JST)
----
すでにお気付きの方も多いと思いますが、ほぼ間違いなく'''あのLTAの仕業'''です。「'''嬉々として荒らし行為そのものを楽しむ'''」のが目的の故意犯であるため、少しでも構われると'''大喜びして余計に付け上がります'''。以後はここへの報告及び相手への対話はしなくて結構です。見つけ次第'''問答無用で差し戻しの上封鎖'''してください。この節についても、アーカイブ整理の際に奴の専用カテゴリのノートへ移動ということでお願いします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年5月17日 (金) 17:01 (JST)


皆さんのご意見を踏まえて、素案を作りました。ついてはコミュニティに諮ります。
;補足
*参加資格 - Voter
ちなみに2013年6月3日の荒らし行為については、某携帯ゲーム機端末を片手に、ブロックされるごとに新たなフリーWi-Fi環境を求めて彷徨いながら行っていた模様です。一応ご報告まで。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年6月4日 (火) 10:10 (JST)
*タイム・スケジュール
**コメント依頼 - 12/7まで(※改定案などはこの期間で)
**投票 - 12/8-12/31 24:00
*決議要件 - 締め切り時点で有効票の2/3以上
*ルール - コメントは個人の意見をランダムに出すと、またgdgdになるので、ある程度各自のノートなどで相談してまとめてから行うこと。ただしメールや、ほかのコミュニティ(2chなどもってのほか)を使わないこと。
--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 (火) 20:18 (JST)
*ノートページで相談して、と言うのが解せません。各個別々にノートページでやりとりしてはやりづらく、それをみんなで案を出して話し合いましょう、というのが借井戸の趣旨のはず。ノートページではなく、ここでどたばたすることを提案します。
**とりあえずはぐちゃぐちゃ意見を出せばよい。問題なのは、我々がそれをうまく取りまとめられなかったこと。期限を切って意見を出し、その後素早く意見を集約していきませんか? --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月24日 (火) 22:40 (JST)
***じゃ、そうしましょ。ただし個々の意見には、トレード・オフとなるものもあると思うので、全ての意見を完全に反映する事はできません。その際は私の裁量に任せてください。もちろん、まとめた意見に、さらに意義があれば可能な限り採り入れますよ。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 (火) 23:05 (JST)
***あとですね、ひとりの発言で無駄に字下げ使うのやめましょうね。これはある人が拡げた悪しきクセだと思いますが、Wikipediaなんぞでやろうもんならすぐに突っ込まれますよ。ここでも誰の発言か、見にくくなりますし、長文のコメントを助長する原因にもなります。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 (火) 23:10 (JST)
**毎度毎度Muttleyさんにおんぶにだっこも困るので、時期が来たらMuttleyさん一人に任せずにまとめていきませんか?<!--字下げ、すみません。-->--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月24日 (火) 23:23 (JST)


(インデント戻し)そうしていただけると助かるんですが・・・・・・。いっそ、むらまささん、本件で座長で進めるおつもりはありませんか?--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月25日 () 00:11 (JST)
===後藤健生マルチポスト===
*<s> いらんこと言うんじゃなかった… </s>立場上、今回の議案に対してはとりまとめするのはいかがなものかと思っていたのですが。座長とまでは行かないかも知れませんが、まとめられるよう主体的に関与してみます。無論、「おまえにやらせるぐらいなら俺が(俺も)…」と言う方希望。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月25日 () 12:39 (JST)
*{{IPuser|220.210.177.157}}
*{{IPuser|219.111.58.43}}
*{{IPuser|219.167.2.120}}
*{{IPuser|121.102.42.188}} 追加 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年1月23日 (水) 12:44 (JST)
*{{IPuser|121.102.113.172}}
*{{IPuser|58.89.191.20}}
*{{IPuser|202.33.78.92}} 追加(空港WiFi等かも知れません)--[[利用者:008|''008'']] 2012年7月11日 (水) 11:09 (JST)
*{{IPuser|202.33.78.28}} 追加 --''008'' 2012年8月8日 (水) 09:36 (JST)
*{{IPuser|123.217.249.168}} 〃
*{{IPuser|58.138.12.242}}-2012年10月5日 (金) 18:43 (JST)
*{{IPuser|220.220.121.87}}-2012年10月7日 (日) 19:54 (JST)
*{{IPuser|220.108.221.237}}-2012年11月7日 (水) 09:09 (JST)
**同一のIPアドレスで11月15日19時50分頃再度出現--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2012年11月15日 (木) 20:14 (JST)
*{{IPuser|221.187.23.95}}  --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2013年1月28日 (月) 12:21 (JST)
*{{IPuser|122.1.236.209}}(ホスト:wge005.ocn.ad.jp)-2012年11月26日 (月) 08:51 (JST)
*{{IPuser|221.187.23.42}}--2013年2月25日 (月) 07:50 (JST)
*{{IPuser|202.33.78.108}}(「不特定多数」として広域封鎖済み)--2013年2月25日 (月) 10:08 (JST)
*{{IPuser|219.111.122.35}}--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年5月16日 (木) 17:21 (JST)
*{{IPuser|220.100.118.109}}--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年6月28日 (金) 08:00 (JST)
*{{IPuser|220.210.184.64}}--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年9月20日 (金) 08:20 (JST)
*{{IPuser|122.1.236.215}}--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年9月23日 (月) 15:36 (JST)
*{{IPuser|113.197.179.63}}--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年11月3日 (日) 12:25 (JST)
*{{IPuser|122.1.236.205}}--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年11月26日 () 07:48 (JST)
サッカー関連(FIFAワールドカップ(半保護済み)、サッカー各国代表チーム)のページに出没しては後藤健生氏を異様なまでに持ち上げた投稿を行うマルチポストです。IPはバラバラですが投稿は一貫していますので、見かけたら差し戻し及び当該ページの半保護(最初は有期、複数回行われたら無期)をお願いします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2012年7月5日 () 16:54 (JST)


===改定依頼(コメントも)===
===長野ぷらら===
<!--上の議論を繰り返すだけな気がしてきたので取り下げます。  *(改定提案)上記で想定していたのと違ってるので面食らってますが。とりあえず、選挙権は『登録利用者(一応履歴はチェック)』とこでまとめかけたのでその提案と、立候補要件(活動1年、投稿1000回)は厳しいので修正を提案いたします。むしろ立候補要件等は前回の流用でも良いのでないかと思います。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月24日 (火) 23:23 (JST)-->
*{{IPuser|58.95.241.222}}
*推薦要件として活動期間およそ1年は厳しいと考えます。現在の管理者、特に最近2年程度の間に着任した管理者に絞り込んでもアカウント投稿開始から1年以内に管理権限を取得した人物は多くいるようです。--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2009年11月29日 () 23:15 (JST)
*{{IPuser|59.146.251.153}} - SO-NET愛知
*{{IPuser|60.47.163.90}}
*{{IPuser|114.182.140.55}}
*{{IPuser|114.182.146.203}}
*{{IPuser|118.19.170.202}}
*{{IPuser|118.19.180.102}}
*{{IPuser|121.113.22.106}}
*{{IPuser|121.116.87.33}}
*{{IPuser|124.100.156.231}}(長野OCN)
*{{IPuser|222.11.164.206}}(KDDI)
**以前から「Wikipedia」「ウィキトラベル」また当サイトを始め、自分の気に入らない事を該当サイトの体質または管理者のせいにして不満を書き連ねている問題投稿者です。見つけられましたら報告また問題のある文章は差し戻して構いませんので対処をお願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2013年4月5日 () 00:05 (JST)
***個人的な勘ですが、上記LTAの生まれ変わりでは?--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2013年4月9日 (火) 18:48 (JST)
**長野OCNについては物理的位置及び投稿の傾向から同一人物である可能性が極めて高いものと思われます。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2013年5月31日 () 17:41 (JST)


===投票===
===偽キャラクター関連可変IP===
12/8開始
*{{IPuser|114.167.253.11}}--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年6月25日 (水) 21:35 (JST)
====賛成====
*{{IPuser|153.132.23.155}}
====反対====
*{{IPuser|153.134.66.82}}
*{{IPuser|153.137.8.157}}
*{{IPuser|153.137.153.195}}
*{{IPuser|153.160.117.104}}
*{{IPuser|153.161.57.184}}
*{{IPuser|153.161.69.78}}--[[利用者:リオス|リオス]] 2014年2月8日 (土) 13:08 (JST)
*{{IPuser|153.161.74.23}}
*{{IPuser|153.162.92.137}}
*{{IPuser|153.162.172.140}}
*{{IPuser|153.163.238.234}}
*{{IPuser|153.174.69.99}}
*{{IPuser|153.175.50.254}}--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年5月25日 (日) 11:16 (JST)
*{{IPuser|180.11.33.6}}
*{{IPuser|180.11.129.68}}--2014年1月30日 (木) 21:43 (JST)
*{{IPuser|180.22.86.164}}
**[[偽しまじろうの特徴]]・[[偽ちびまる子ちゃんの特徴]]などにおいて、過剰投稿・自投稿修正不明記などの違反投稿を繰り返し、ブロックされるたびにIPを乗り換えて平然と投稿を続けています。ネタ自体も現実の裏返しにすぎず単調です。現在当該ページは1ヶ月の半保護としておりますが、見つけ次第対処をお願いします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2013年11月2日 (土) 21:24 (JST)
***また、キャラ追記禁止措置が採られた[[ベタなドジキャラの法則]]・[[ベタな泣き虫キャラの法則]]に追記を試みています。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年5月25日 (日) 11:21 (JST)
**何れもOCN丸の内です。最近は要約欄に「一部整理」などと書くのが特徴です。「偽企業マスコットキャラの特徴」は自作項目ですのでルール無視が続くようでしたら削除も視野に入れて構いません。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年1月17日 (金) 15:14 (JST)
**頻出レンジを広域で塞ぎました。議論にも上げた札付きISPにつき巻き添えはご容赦下さい。他にも見つけられましたらチェックして下さい。お願いします。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年3月3日 (月) 22:20 (JST)


==詳細附則決定==
*{{User|Paopao0016}}(疑い)
*'''信任投票'''・'''推薦権'''はBCのみは確定として話進めます。(異論があれば早い目に。)
**過去に当該ユーザーが[[Chakuwiki:バカの卵]]に書いた内容(偽Happy Tree Friendsの特徴)を、一文追記した程度でほぼそのまま{{IPuser2|180.22.86.164}}が「偽Happy Tree Friends」として新規ページを作成していたので、疑いとして報告しておきます。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2014年4月9日 () 19:31 (JST)
*投票権のIP可否・BCの推薦回数について意見出し及び賛否を問うちゃっていいんでないでしょうか。まぜこぜで議論より各個撃破の方針で、とりあえず節を設けました。決め方の一案ですのでやりにくければ撤回でも構いません。これでえぇなら期間を一週間くらいみて決めちゃって良いですか?また、他の項目も上記議論を参考に、詰めた方がいいのがあったら(立候補の制限、ブロック回数とか?)追記してください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月25日 (水) 12:54 (JST)
*ブロック回数等の立候補制限については案の時点で出しておられる方が数名おり、前回規定でもあったのでやっぱり出してみました。期間の短縮は時間がかかりすぎる、という意見があったため。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 19:58 (JST)
*「投票権(IP)」と「BCの推薦回数」については投票を締め切ってもよろしいですか?--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月1日 (火) 22:51 (JST)
**充分な人数にみていただけたと思うので、良いと思います。なお、[[#選挙制度の課題]]で出した内容であんまり意見がなかったのものですが、以下の感じでよいですか。
**#立候補者の有権者ノート個別訪問の是非 → 不可。
**#*それは個人の自由でいいかと。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月4日 (金) 11:54 (JST)
**#*上に同じく個人の自由で良いかと。ただし、明らかに「自分に入れろ」という文面が入っていたらアウトで
すね。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年12月4日 (金) 23:31 (JST)
**#白紙委任票の設置 → あり。投票総数には数える。
**#*<s>それでいいと思います。</s>やっぱりなくていいと思います。賛成でも反対でもなければ投票しなければいいだけの話なんで、わざわざ設置する必要はないかと。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月8日 () 22:53 (JST)
**#義務教育者の立候補制限 → なし。
**#*制限は一切なくていい。BCが判断することなので。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月4日 (金) 11:54 (JST)
**#選挙時期(選挙実施の間隔) → BCさんの感覚で。
**#*優秀な人材が現れたタイミングで。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月4日 (金) 11:54 (JST)
**意義・意見ある項目は下にまた節を作ってくださいませ。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年12月3日 (木) 12:53 (JST)
***あまり意見が出ないようでしたら上記4つとブロック歴/期間についてもうまいことまとめちゃって下さい(私、あんまり暇人でもなくなってきた気がしてきたので)。時間が経っても意見が出ないのはどっちでも良いってことで判断しないと決められないままになってしまいそうです。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年12月8日 (火) 01:35 (JST)
****上記4つは私の意見を採用してよろしいでしょうか?期間については「2週間」を強く推している方がいるので、2週間でいいと思います。ブロック歴についてですが、推薦するかどうかはBCが判断することなので、義務教育者の立候補制限同様「なし」でいいと考えますが、いかがでしょう?


===【済】投票権(IP)===
==={{User|Superhera1211}}===
*{{User|Superhera1211}}
*{{User|K283phoenix}}--2013年7月20日 (土) 10:46 (JST)
*{{IPuser|61.197.36.127}}
*{{IPuser|61.197.36.150}}
*{{IPuser|61.197.77.172}}
*{{IPuser|124.154.64.101}}
*{{IPuser|124.154.70.215}}
*{{IPuser|160.23.224.3}} - 西南学院大学
*{{IPuser|210.165.72.33}}--2013年8月22日 () 11:18 (JST)
*{{IPuser|210.165.72.141}}
*{{IPuser|210.165.72.204}}
*{{IPuser|210.165.111.174}}
*{{IPuser|210.165.111.231}}--すでにアドレスが変わっていると思われるため未ブロック。
*{{IPuser|210.165.112.146}}
**何れもINFOSPHERE(NTTPC福岡)で、アカウントの履歴にある様なアニメ系もしWikiで違反行為を繰り返し、可変IPでブロック逃れも常習。節としてはアイマスとクラナドにほぼ集中しています。見つけられましたら対処等をお願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2013年7月7日 (日) 12:12 (JST)


====IP利用者の投票に賛成====
===宮崎OCN改めeモバイル注意無視ユーザ===
#--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月25日 (水) 20:44 (JST)
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201010-12#宮崎OCN関連の注意無視ユーザ]]
#<del>--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月25日 (水) 21:07 (JST)</del>
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201207-12#宮崎OCN(再度)]]
*{{IPuser|1.115.193.25}}
*{{IPuser|1.115.193.201}}
*{{IPuser|1.115.192.236}}
*{{IPuser|1.115.194.199}}
*{{IPuser|1.115.197.117}}
*{{IPuser|1.115.199.127}}
*{{IPuser|1.115.194.252}}
*{{IPuser|1.115.196.89}}
eモバイルからですが、投稿傾向からして件の宮崎OCNと同一と思われます。市町村萌え擬人化や勝手にアルバム作成等によく出現しますので警戒をお願いします。--[[利用者:花室川|花室川]] 2013年9月18日 (水) 23:06 (JST)


====IP利用者の投票に反対====
==問題投稿通知==
#--[[利用者:Eric|eric]] 2009年11月25日 (水) 23:24 (JST)
===阪急賛美マルチポスト===
#--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月26日 (木) 19:33 (JST)
*{{IPuser|117.55.65.139}}
#--[[利用者:花室川|花室川]] 2009年11月26日 (木) 23:10 (JST)
*{{IPuser|117.55.65.140}}
#--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月26日 (木) 23:47 (JST)
*{{IPuser|117.55.65.141}}
#--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2009年11月27日 (金) 08:19 (JST)
*{{IPuser|117.55.65.142}}
#--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2009年11月27日 (金) 10:46 (JST)
**いずれもイー・モバイル(無線)です。過剰なほどに阪急電鉄(主に京都線)を賛美する投稿を各所で行い、時には競合路線やその沿線住民を口汚く貶めることもあります。COを無断で外すなどの行儀の悪さも見られます。見つけられた際には対処をお願いします。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2014年2月1日 (土) 11:32 (JST)
#--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月27日 (金) 12:14 (JST)
***(補足)短時間でIPが変わる傾向がありますので、場合によっては半保護等で対処をお願いします。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2014年4月13日 (日) 01:59 (JST)
#--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年11月27日 (金) 18:40 (JST)
#--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2009年11月27日 (金) 19:05 (JST)
#--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年11月28日 (土) 19:05 (JST)
#--[[利用者:ひでや|ひでや]] 2009年11月29日 (日) 17:20 (JST)
#--[[利用者:予州|'''<font color=#FF8C00>予州</font>''']]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2009年11月29日 (日) 18:22 (JST)
#--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2009年11月29日 (日) 22:13 (JST)
#--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2009年11月29日 (日) 23:59 (JST)
#--[[利用者:米神|米神]]@in[[滋賀|淡海]] 2009年12月1日 (火) 20:50 (JST)


====中立/白紙委任====
===富山第一マルチポスト===
#--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月27日 (金) 08:02 (JST)
*{{IPuser|182.249.246.15}}
#--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月27日 () 13:28 (JST)
*{{IPuser|182.249.246.18}}
#--[[利用者:弥七|弥七]] 2009年11月30日 (月) 22:24 (JST)
*{{IPuser|182.249.246.24}}
*{{IPuser|182.249.246.27}}
**いずれもKDDI(千葉)です。[[部活動の強豪校]]において高校サッカーでの富山第一高校(と日本テレビ)を貶める投稿を繰り返していますので対処をお願いいたします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年2月4日 () 08:51 (JST)


====意見====
==={{User|徳悠}}===
<!--改変自由。誰ぞ上の議論 要約してくださいまし。-->
*{{User|徳悠}}
*IPも加えた方が幅広く意見を集約できる。
*{{IPuser|118.109.65.210}}
*IPの不正の判定が手間。
*{{IPuser|119.240.239.217}}
**不正が明るみに出た場合の処遇も考えなければならない。
**勝手鉄系書式無視常習者です。IPはNECビッグローブ(東京)です。年少利用者らしく、注意を受けるとノートへ無意味な文章の羅列を書き込み反省も見られません。見つけられましたら投稿反映は不要ですのでチェックをお願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年3月6日 () 17:31 (JST)
*IPユーザーは書き捨てが可能。ネカフェ、学校、会社、公共施設に限らず、知人宅などを通して無責任な不正票を投ずることができる。
**不正を追及しようとしても、その気になれば逃げることは容易。
*<del>権利はどんな利用者にも与えるべきでしょう。当初は登録ユーザーのみで考えていましたが、あなたが選ぶ○○システムでやる場合なら、やはりこちらのほうが自然ですね。</del>--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月25日 (水) 21:07 (JST)
**考え直すと不正判定の難しさなどの問題の解決をどうするかなど、新たな課題を生みかねません。とはいえ、権利は全員に与えたいものです。この様に、自分の考えが賛成と反対の板挟み状態なので、今回は他のユーザーの判断に任せ、白紙委任とします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月27日 (金) 13:28 (JST)
*権利の行使には責任が必要不可欠です。管理者選挙はあなたの選ぶ○○のようなイベントでもお祭りでもなく、サイトの運営に責任の一端を預ける者を選出する手続きです。サイトに利用者登録のないIPユーザーは言わば旅行者であり、全てのIPユーザー票が候補者の人物像を長期的視野で熟考した上で投じられた票になるとは限りません。利用者登録から一定期間経過し、捨てアカではないと思われる人が「投票する'''権利と責任'''」を持つべきだと、強く主張いたします。--[[利用者:Eric|eric]] 2009年11月25日 (水) 23:24 (JST)
*可変IPアドレスだと、多重投票ができ、見破るのも困難。投票したければアカウントを取ればいいだけ。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月26日 (木) 19:33 (JST)
*IPユーザとログインユーザを同じに考えるのはどうかと・・・。--[[利用者:花室川|花室川]] 2009年11月26日 (木) 23:10 (JST)
*反対票を投じられている皆様方と同意見です。もちろん串、Tor、ネカフェなどは論外ですが、たとえ自宅のPCであったとしても可変IPによる多重投票の可能性は否定できません。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2009年11月27日 (金) 08:19 (JST)
*反対票投票者の方と基本的に同意見です。可変IP(学生などは学校内PCと家PCの両使用も考えられる)による多重投票は否定できませんので。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2009年11月27日 (金) 10:46 (JST)
*たとえ活動歴が長く行儀もよい優良IPがいたとしても、IPはIPです。優良IPの参加というメリットは可変IPによる多重投票や、事を分かっていないIPによる悪戯等のデメリットを超えはしません。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2009年11月27日 (金) 19:05 (JST)
*反対意見の人と同一です。IPユーザーはなぜアカウントをとらないのは何かの事情があるかもしれませんが、荒らし・多重投票に使われる危険性が高いです。--[[利用者:ひでや|ひでや]] 2009年11月29日 (日) 17:32 (JST)
*この節の上のほうにも書かれていますが、場所(PC)を変えることによって1人が複数票投ずることが可能ですし。--[[利用者:予州|'''<font color=#FF8C00>予州</font>''']]<small>・[[利用者‐会話:予州|話]]</small> 2009年11月29日 (日) 18:22 (JST)
*1人1票という選挙の大原則が担保できないのなら、それは「インターネット世論調査」と変わらない。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2009年11月29日 (日) 23:59 (JST)
*同一人物が複数票投じても見破ることが困難なので投票には反対。ただし、候補者に対する評価や意見を挟むことは妨げない。--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2009年11月29日 (日) 22:13 (JST)
*面倒臭い。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月30日 () 22:26 (JST)


*IPユーザーへの投票権付与案は、反対多数で否決されました。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月4日 (金) 11:54 (JST)
===指示語解除・消費税増税IP===
*{{IPuser|110.54.56.174}}
*{{IPuser|111.168.124.36}}--NEC BIGLOBE(熊本)
*{{IPuser|115.124.165.182}}
*{{IPuser|116.94.199.41}}
*{{IPuser|119.47.53.142}}
*{{IPuser|175.28.183.91}}
*{{IPuser|175.28.184.233}}
*{{IPuser|175.28.186.77}}
*{{IPuser|203.135.228.51}}
**いずれも九州テレ・コミュニケーションズ(福岡)です。複数のページで指示語リンクの極端な解除行為を行っていますので、確認・対処のほどよろしくお願いいたします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年3月14日 (金) 15:28 (JST)
**あと、消費税率5%を前提に書かれた内容に対し、消費税率8%に対応した文章をマルチポストしています。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年4月6日 (日) 16:12 (JST)
**[[カテゴリ・トーク:やらないかのソックパペットと疑われるユーザー|LTA]]の再発または模倣の可能性もあると思います。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2014年4月13日 (日) 01:59 (JST)
*{{IPuser|117.59.224.58}}
*{{IPuser|117.59.224.60}}(いずれも疑い)
**いずれも中国串で1年の封鎖済みです。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2014年3月15日 (土) 10:39 (JST)


----
===特撮羅列IP===
===【済】BCの推薦回数===
*{{IPuser|106.158.235.32}}-KDDI(東京)
====制限に賛成(使用可能頻度も。2回/年 とか。)====
*{{IPuser|203.168.94.13}}
#(1/3ヵ月)--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月27日 (金) 12:14 (JST)
*{{IPuser|203.168.77.203}}
*{{IPuser|203.168.121.160}}
**主にエネルギア・コミュニケーションズ(広島)です。[[もしあの特撮作品が大ヒットしていたら]]などにおいて独善的な投稿(イエロー戦士の羅列など)を行っていますので、対処のほどよろしくお願いいたします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年3月28日 (金) 11:57 (JST)


====制限に反対====
===偽AKB関連ルール無視===
#--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月25日 (水) 20:57 (JST)
*{{IPuser|58.95.228.193}}
#--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月25日 () 21:07 (JST)
*{{IPuser|125.205.37.86}}--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年4月25日 () 13:02 (JST)
#--[[利用者:Eric|eric]] 2009年11月25日 (水) 23:24 (JST)
*{{IPuser|220.221.217.167}}
#--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月26日 (木) 23:47 (JST)
**ISPは富山ぷらら。偽物関連また一部ifに投稿を行います。短いスパンでIPが変化する事はない様ですが、見つけられましたらチェックをお願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年4月16日 () 15:30 (JST)
#--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2009年11月27日 (金) 08:20 (JST)
#--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2009年11月27日 (金) 10:46 (JST)
#--[[利用者:花室川|花室川]] 2009年11月27日 (金) 11:07 (JST)
#--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2009年11月29日 (日) 22:13 (JST)
#--[[利用者:ひでや|ひでや]] 2009年12月1日 (火) 22:23 (JST)


====中立/白紙委任====
==={{User|中之島線}}===
#--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月27日 (金) 08:03 (JST)
*個人的には既に例のソックパペットによるブロック期間中にTwitterで露骨な[[利用者:むらまさ|むらまさ]]氏叩きをしていた(データ失念失礼)辺りから疑っていたのですが、今回の[[読めない地名/大阪]]での論争からして、彼に反省の意思がないと判断しました。彼とむらまさ氏のトークページの方を見てもらえば分かると思いますが、発言に対しても常に話を逸らしているor論点がズレている(≒まともな議論が出来ない)ので擁護のしようがありません。今回は暫定的にブロック期間を1週間と定めましたが、今後同様の事があればブロックの長期化等も考えるべきだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年5月2日 (金) 23:58 (JST)
#--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年11月27日 (金) 18:40 (JST)
**Twitterを含め他サイトでの事を理由にChakuwikiで懲罰かけるのはお門違いですよ。紛争当事者が出るのはまずいので、この議論は基本的に引っ込んでおきます。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2014年5月3日 (土) 00:12 (JST)
#--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年11月28日 (土) 19:05 (JST)
***念のため付記しておきますが、Twitterの件はあくまでも参考案件+例の議論に関する点や独り言が要点ですので今回に関しては直接的な事案ではありません(一応その辺りから時々監視しているというのは正しいんでアレですけど)。不毛なことが続くのもそれはそれでアレなんで、できるだけ平和的に解決していただければ幸いです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年5月3日 () 00:17 (JST)
#--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2009年11月29日 () 23:59 (JST)
**サイト外の活動に関しては不問です。サイト内で問題があるとすれば管理者が自らの判断と責任で規制を施せば良いでしょう。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年5月5日 (月) 15:39 (JST)
#--[[利用者:弥七|弥七]] 2009年11月30日 (月) 22:25 (JST)


====意見====
==={{User|Green Rain}}===
<!--改変自由。誰ぞ上の議論 要約してくださいまし。-->
*{{User|Green Rain}}
*推薦可能な回数が少なければ少ないほど「誰がふさわしいか」と言う事についてより深く考え、質のよい管理者を輩出しやすくなる。
*{{IPuser|116.82.192.62}}
**回数が何回だろうがBCはちゃんと深く考えます。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月25日 (水) 20:57 (JST)
**長期ブロックを経てアカウント破棄を宣言している利用者ですが、活動を再開していますので、申し訳ありませんが報告はさせて頂きます。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年5月5日 () 15:39 (JST)
***失礼しました。「深く」と言うよりむしろ「今まで以上に一層慎重に推薦について考える(いわば・・・やや過剰?)」と言ったほうが良かったですね。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月25日 (水) 21:07 (JST)
*1回/年の場合だと、推薦に2人必要な現案だと推薦できるユーザーが減ってしまうのが難点。
*優秀な人材ならば誰が何回任命しようが関係はない。推薦枠譲渡というルールをわざわざ作るのならば、最初から推薦制限など設けない方がいい。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年11月25日 (水) 20:57 (JST)
*例えば年始に管理者候補を推薦し推薦権を使ってしまうと次の年まで有能な候補がいても他のBCの状況を待たなければならない。その様なもどかしい事になるならば、制限はいらない。--{{Unsigned2|Kの特急|2009年11月25日 (水) 21:07 (JST)|[[利用者:Amberangel|Amberangel]]}}
*「無制限」と言う響きは嫌いではありませんが、そうする事によって結局は任命する人間が偏ってしまう結果をもたらす事になると思います。微弱ながらも派閥的なものが出来るとも限りません。やはりこれを機会に私も含め権限を持っている方は再度「BC権」を知覚・認識し、常日頃から候補者になりそうな人材を見極めて出来るだけ均等に推薦していくべきだと思います。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月27日 (金) 12:14 (JST)
*対立選挙式にのみあった問題として、出来レースをつくられてしまう恐れがあることと、一人しか選ばれないのに複数推薦するのはどうなのかということ。信任制にも共通する問題として立候補や推薦が濫発され不必要な選挙が始終行われたり、極僅かな利用者によって推薦関係各所のもとに処理に困るほどの推薦依頼が持ち込まれる可能性があること。これらの防止が推薦制限の意味であると考えます。ですので、BCが推薦する段階で制限するのはあまり効果的ではありません。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年11月27日 (金) 18:40 (JST)
*推薦人数に制限をかけると有能な人材を逸することも考えられるので望ましくない。新任管理者の指導に手が回らないというのであれば、BC個々の判断で推薦を控えればよい。もっとも、教育・指導等は管理者相互で行うのが理想。--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2009年11月29日 (日) 22:13 (JST)
*いちいち推薦人数に制限は必要なし。上記書かれた反対意見と同じだが、ルールをこれ以上増やさないで欲しい。混乱が起きる可能性は有り得なくは無い。--[[利用者:ひでや|ひでや]] 2009年12月1日 () 22:23 (JST)


*BCの推薦回数規制案は、反対多数で否決されました。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月4日 () 11:54 (JST)
===新快速南草津停車署名活動マルチポスト===
*{{IPuser|101.128.198.196}}
*{{IPuser|114.161.131.48}}
*{{IPuser|121.102.113.172}}
*{{IPuser|122.29.251.207}}
*{{IPuser|123.217.252.6}}
*{{IPuser|133.218.145.151}}
*{{IPuser|153.136.156.242}}
*{{IPuser|218.47.21.126}}
*{{IPuser|220.108.216.110}}
*{{IPuser|222.150.238.162}}
[[新快速の停車駅]]・[[新快速_(JR西日本)]]などにおいて、「新快速の南草津駅停車は我々の署名活動による草の根民主主義の成果である」という趣旨のマルチポストを繰り返しています。当該ページは半保護となっていますが、これ以外の関連ページに現れた場合は対処をお願いします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年5月15日 () 19:38 (JST)


----
===勝手系書式無視IP===
*{{IPuser|27.142.96.28}}
*{{IPuser|27.142.99.52}}
*{{IPuser|27.142.110.159}}
**以前より[[京成関連路線延長]]を中心に書式無視投稿を繰り返すIPです。見かけましたら反映等不要ですので対処をお願いいたします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年6月2日 (月) 18:45 (JST)


===被選挙権とブロック歴===
===だめだこりゃ()===
*(立候補前に)ブロック歴がある利用者を候補者に含めるか否か。制限を設けるか否か。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/201301-06#だめだこりゃ]]
====賛成====
*{{IPuser|153.145.31.175}}
#(1日以上のブロックから1年間)--[[利用者:Eric|eric]] 2009年11月30日 (月) 23:54 (JST)
**改竄常習者です。見つけられましたらチェックをお願いします。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2014年6月16日 (月) 12:46 (JST)
====反対====
#(制限不要)--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月30日 (月) 22:26 (JST)
#(制限不要)--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月1日 (火) 22:45 (JST)
====中立/白紙委任====
#どちらでも。BCさんのやりやすいように。前回通りでも良いです。個人的にはブロックされた意味を理解している候補であれば良いと思いますので。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 19:58 (JST)
#ブロックによる制限を設ける場合は「回数」も考える必要があります。どちらにせよ、ブロックの「時間」と「回数」、そして「着目する期間」をどう設定するかはなかなか難しいことなので、今回は他の方にお任せします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月30日 (月) 20:12 (JST)
====意見====
*前回案:過去1ヶ月以内に1日以上のブロックを受けていないこと。
*制限賛成意見:志願者乱立を防ぐ、良質な候補者のみを見いだすために設けた方がよい。BCの手間も減る。
*制限反対意見:BCの推薦の時点で判断されるので記載不要。制度簡略化のため文言削除。
**以上、一般論として。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 19:58 (JST)
*同じ「ブロック」でも、常習者と一回目の人ではブロックの「質」が異なる。その為ブロック期間で裁くと、ブロックが多くても前回案の通り、一ヶ月前からずっとブロックされていない常習者などが出てきた場合に議論が生じる可能性がある。
**また、対象者に課するペナルティ(投票・立候補権の休止回数など)を決める事が必須となる。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月30日 (月) 20:12 (JST)
*ブロック中の利用者ならまだしも、明けているのであれば良いのでは?公平と言う意味でも。あからさまな「私怨」や「いたずら」もあるかもしれませんが、その程度で負ける位なら元々そんなには支持を得られていなかったと言う事だと思います。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月30日 (月) 22:36 (JST)
*通算のブロック回数での規制は長期の利用者が不利になるため反対(ここ1年の、などで期間を区切れば可)。また、ブロック期間の累積での判断も、同じ違反行為でもその人の投稿頻度によりブロック期間が異なるため意味をなさない。なお、ブロック回数等により立候補権の永久剥奪をすると人の成長を無視しているという観点から、また永久剥奪者のニセアカウント作成を助長することから反対。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 23:07 (JST)
*通算回数での制限は不要。そもそも1日以上のブロックはそれなりの悪質さや普段の行いが鑑みられているため(軽度のミスならせいぜい15~30分)。ゆえに「1日以上のブロックから1年間の被選挙権停止」の提案です。当初は「1日以上の経験があれば最新のブロックから」としていましたが、特に意味はないと思ったので削ります。推薦自体は結局BCの判断によるため、積極的に推す理由があるならば、それ以上のことは投票で結果を出していただくより他はありません。--[[利用者:Eric|eric]] 2009年11月30日 (月) 23:54 (JST)
**管理者によってブロックの基準が違うという問題があります。私はちょっとした削除でも1日ブロックとかしてます。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月8日 (火) 22:53 (JST)
*推薦するかどうかはBCが判断すること。ブロック回数などはBCが勝手に評価すればいい。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月1日 (火) 22:45 (JST)
----


===選挙期間短縮===
==={{User|木更津}}===
*現行は候補者擁立から締め切りまで1ヶ月、方針掲示と質問で1週間、投票期間1週間で都合1ヶ月半かかります。信任投票のみにするなら短縮できるでしょうか?
*{{IPuser|124.210.27.60}}
====意見====
*{{IPuser|211.18.68.154}}
*一人目の候補擁立(候補者の承諾とBCの推薦付き)から候補者締め切りまで2週間で良いのでは。その時点で志願者(BCの推薦待ち)がいたときはもう数日待って、推薦つかなければあきらめてもらうとか。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 19:58 (JST)
*{{IPuser|218.222.50.235}}
*信任投票に一ヶ月も待つ必要性はないでしょう。むらまささんと同様のやり方で、締め切りまでの日数は10日~二週間にすればよいでしょう。投票や質問は従来通りでも大丈夫だと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年11月30日 (月) 20:12 (JST)
*{{IPuser|218.222.51.213}}
*BCが推薦したら即投票(質問などは投票と同時進行)で、期間は10日程度でいいのでは。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月1日 (火) 22:45 (JST)
*{{IPuser|219.108.124.138}}
*ところでこれ、どうやって議決しましょう?案としては現状の案で一番良い物を投票で選ぶという手があるのですが・・・。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年12月4日 (金) 23:31 (JST)
**[[千葉の駅/房総]]などを中心に編集強行を繰り返すユーザーです(IPに関してはいずれもDION(東京))。上の通り可変IPでブロック逃れを行っている可能性が高いので、見かけましたらチェックをお願いいたします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年6月24日 () 17:16 (JST)
*'''2週間っていう私の草案'''はものの見事になかったことになってるわけですね・・・・・・。信じていたのに!バカ!--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年12月5日 (土) 00:51 (JST)
**理由は簡単です。私が[[Chakuwiki:管理者選任制度]]の提案内容をよくわかっていないからです(「諮問」が管理者での推薦にあたるのか投票にあたるのか、とか)。どうもあの案からどう意見を集約したらよいのかよう思いつかないもので現状案から修正する感じになってしまっています。ごめんなさい。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年12月5日 () 22:42 (JST)
{{DEFAULTSORT:ちやくいとしんにんかんりしや2}}
[[Category:Chakuwiki]]
[[Category:Chakuwiki管理者選出]]

2014年6月25日 (水) 21:35時点における版

  • 問題のある投稿・投稿者を教えてください。管理者側で対応を検討します。
    的確な理由が無い場合は対応しません。ご意見もお待ちしております。
    犯罪予告等の報告については、差し戻しと通報が終わった時点で、履歴も含めて削除します。

お知らせいただきたい項目

管理者が記事や投稿者が特定できるよう、次の情報などをお知らせください(全部でなくて可)。

  • 投稿または投稿者:[[ページ名]]。
    • 匿名の投稿者を通報する場合は、{{IPuser|IPアドレス}}と記載してください。
    • 非不良匿名投稿者用にwhois抜きバージョンもあり、こちらは{{IPuser2|IPアドレス}}と書きます。
    • 登録ユーザの場合は{{User|ID}}と書きます。
      • 不良投稿者・非不良投稿者どちらにでも使用可能です。
  • 通知した方は、ユーザ登録の有無に関わらず、通報の最後に~~~~と入力して署名してください
  • 問題投稿の例
    • あらし、大量削除、SPAM(趣旨とかけ離れた投稿)、業者、極端な偏見、差別投稿、ほか不快と感じる内容
  • 書き込みは末尾にお願いします。

犯罪的書き込みを発見された場合

殺人・爆破・自殺予告など、単なる荒らしや悪戯では済まされない犯罪的書き込みを発見された方は以下の行動を取ってください。

  • まずは該当の編集を差し戻し、直ちにこのページに報告してください。
    • この際、問題の版へのリンクを添付する程度に留め、内容の直接の記載はご遠慮ください。
  • この報告を確認した管理者は該当投稿者をブロックし、履歴には一切手を加えずに記事の全保護を行います。
  • 重大かつ緊急性の高い案件については110番、緊急性が比較的低い案件(違法サイトへのリンク追加など)についてはインターネット・ホットラインセンターへ通報します。但し、この作業は管理者権限を持つユーザーが行うものとします。
  • 重複を避けるため、通報を行った管理者はその旨を報告してください。
  • 通報先からの連絡を確認し24時間ほど経過した時点で、通報した管理者は該当記事の半保護化または保護解除と、このページの報告箇所も併せて版指定削除(問題の版の不可視化)し、一通りの作業を終了とします。
    • なお、通報後は警察からサーバー会社を経由して一刀さんに連絡が入るため、ログイン済みアカウントからの書き込みでもCheckUser依頼の提出は不要です。

アーカイブ(追加書込不可)

  1. 原則として3ヶ月または6ヶ月単位で作ってください。
  2. ただし長期間、継続中の議論は入れずにおき、終了時点で該当アーカイブに入れるものとします。
  3. 日にちは最初の発問日基準。

長期荒らし(LTA)

GRIMM上陸について

Wikipediaの長期荒らし、GrimmがChakuwikiにもぐりこんだようです。ついては管理者各位におかれましては警戒をお願いします。-- by CatofsignatureofMuttley.jpg Muttley /Talk/ Mail 2009年7月15日 (水) 20:34 (JST)

以降のGrimm系の報告は、LTA:GRIMMまで。

その他ソックパペット荒らし等

長期にわたるものは上記GRIMMのように、Categoryページで報告をお願いする場合があります。
  1. LTA:七星
  2. LTA:プリン人間
  3. LTA:やらないか
  4. LTA:Wildcat
  5. LTA:C.UniSpam
  6. LTA:常任厨(S.P.)
  7. LTA:KITIJOUJI
  8. LTA:MINIKETSU
  9. LTA:砂川ゆうらん
  10. LTA:ASD123
  11. LTA:つっちー快速
  12. LTA:手塩ハイヤー

可変IP・複数ISP等のIP荒らしユーザー

  1. 長期にわたって同一人物&模倣者による同一傾向の荒らしが続く場合にサブページ設置とします。
  2. 大規模荒らし発生時、もしくは月代わりごとに見出し(節)を新設し、長くなったら古いものから順にアーカイブ化していきます。

進行中の大規模荒らし

  1. あまりに大規模なものは短期集中でも独立させる場合があります。

北海道放送局関連長文強行

もしアニメ系複数アカウント

『もしあの作品~』等白紙化

  • IP:119.171.2.7トーク|ブロック|解除|WHOIS|IPinfo.io
  • テンプレート:user
    • 周知と思われますが、同一人物だと思われますので念の為あげておきます。動機は不明ですが「もしあの作品がスーパーヒーロー大戦に登場したら」「サンライズ (アニメスタジオ)‎」等の項目を執拗に白紙化しますので、注視をお願い致します。--I.T.Revolution 2013年1月16日 (水) 12:33 (JST)
    • テンプレート:IPuser2については利用者ページの削除にまで及んだため、「只の荒らし」扱いで1年ブロック(実質上の追放処分)としました。--御蒲田弓之助 2013年1月28日 (月) 09:12 (JST)
      • (追記)誠に勝手ながら、「現在進行中の荒らし」と判断してCheckUserを実行いたしました。その結果、利用者:赤木哲也ページ|トーク|ブロック|解除も同一アドレスから出没していたのを確認したため、同アカウントを無期限で封鎖、IPについても「既存アカウントの使用不許可」にブロック内容を変更しました。--御蒲田弓之助 2013年1月28日 (月) 09:43 (JST)
      • 進行中の荒しであり、上記のように同一人物であるのは明白(IPでの編集を赤木哲也が自投稿修正としている等)なのでCUは問題ないと考えます。「もしアニメ系複数アカウント」の他のユーザーはどうしましょう?CU依頼かけますか? --むらまさ 2013年1月28日 (月) 12:21 (JST)
        • 今回のCUで見る限り、119.171.2.7(レンジ調査は無し)から赤木哲也以外のアカウントが使用された形跡はありませんでした。3アカウントについて改めて調べればIPアドレスや接続環境などを見ることはできますが、それで同一人物であるかどうかを見極めるのは正直困難なのではないかと思います。現状、どのアカウントも使用されていませんし(ブロック済みアドレスから他所で登録したアカウントの使用も禁止していますし)、再度動き出した時に改めてCUということでいいのではないでしょうか。--御蒲田弓之助 2013年1月28日 (月) 15:27 (JST)

「もしスパロボに~」系スタブ未満節濫造IP群


すでにお気付きの方も多いと思いますが、ほぼ間違いなくあのLTAの仕業です。「嬉々として荒らし行為そのものを楽しむ」のが目的の故意犯であるため、少しでも構われると大喜びして余計に付け上がります。以後はここへの報告及び相手への対話はしなくて結構です。見つけ次第問答無用で差し戻しの上封鎖してください。この節についても、アーカイブ整理の際に奴の専用カテゴリのノートへ移動ということでお願いします。--御蒲田弓之助 2013年5月17日 (金) 17:01 (JST)

補足

ちなみに2013年6月3日の荒らし行為については、某携帯ゲーム機端末を片手に、ブロックされるごとに新たなフリーWi-Fi環境を求めて彷徨いながら行っていた模様です。一応ご報告まで。--御蒲田弓之助 2013年6月4日 (火) 10:10 (JST)

後藤健生マルチポスト

サッカー関連(FIFAワールドカップ(半保護済み)、サッカー各国代表チーム)のページに出没しては後藤健生氏を異様なまでに持ち上げた投稿を行うマルチポストです。IPはバラバラですが投稿は一貫していますので、見かけたら差し戻し及び当該ページの半保護(最初は有期、複数回行われたら無期)をお願いします。--無いです 2012年7月5日 (木) 16:54 (JST)

長野ぷらら

偽キャラクター関連可変IP

利用者:Superhera1211ページ|トーク|ブロック|解除

宮崎OCN改めeモバイル注意無視ユーザ

eモバイルからですが、投稿傾向からして件の宮崎OCNと同一と思われます。市町村萌え擬人化や勝手にアルバム作成等によく出現しますので警戒をお願いします。--花室川 2013年9月18日 (水) 23:06 (JST)

問題投稿通知

阪急賛美マルチポスト

富山第一マルチポスト

利用者:徳悠ページ|トーク|ブロック|解除

指示語解除・消費税増税IP

特撮羅列IP

偽AKB関連ルール無視

利用者:中之島線ページ|トーク|ブロック|解除

  • 個人的には既に例のソックパペットによるブロック期間中にTwitterで露骨なむらまさ氏叩きをしていた(データ失念失礼)辺りから疑っていたのですが、今回の読めない地名/大阪での論争からして、彼に反省の意思がないと判断しました。彼とむらまさ氏のトークページの方を見てもらえば分かると思いますが、発言に対しても常に話を逸らしているor論点がズレている(≒まともな議論が出来ない)ので擁護のしようがありません。今回は暫定的にブロック期間を1週間と定めましたが、今後同様の事があればブロックの長期化等も考えるべきだと思います。--Kの特急 2014年5月2日 (金) 23:58 (JST)
    • Twitterを含め他サイトでの事を理由にChakuwikiで懲罰かけるのはお門違いですよ。紛争当事者が出るのはまずいので、この議論は基本的に引っ込んでおきます。 --むらまさ 2014年5月3日 (土) 00:12 (JST)
      • 念のため付記しておきますが、Twitterの件はあくまでも参考案件+例の議論に関する点や独り言が要点ですので今回に関しては直接的な事案ではありません(一応その辺りから時々監視しているというのは正しいんでアレですけど)。不毛なことが続くのもそれはそれでアレなんで、できるだけ平和的に解決していただければ幸いです。--Kの特急 2014年5月3日 (土) 00:17 (JST)
    • サイト外の活動に関しては不問です。サイト内で問題があるとすれば管理者が自らの判断と責任で規制を施せば良いでしょう。--I.T.Revolution 2014年5月5日 (月) 15:39 (JST)

利用者:Green Rainページ|トーク|ブロック|解除

新快速南草津停車署名活動マルチポスト

新快速の停車駅新快速_(JR西日本)などにおいて、「新快速の南草津駅停車は我々の署名活動による草の根民主主義の成果である」という趣旨のマルチポストを繰り返しています。当該ページは半保護となっていますが、これ以外の関連ページに現れた場合は対処をお願いします。--無いです 2014年5月15日 (木) 19:38 (JST)

勝手系書式無視IP

だめだこりゃ(再)

利用者:木更津ページ|トーク|ブロック|解除