ページ「親に恥をかかせる子供の法則」と「証券会社」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>りんご3号
(→‎三洋証券: 愛知の企業より移設)
 
1行目: 1行目:
#小さな時から、好き放題にほったらかされてきた。
*証券会社の噂を集める。
#*他の子供を泣かしても「子供だから」で放置。
==独立項目==
#*親が子供のイエスマン化している。
*[[三井住友銀行#グループ証券会社の噂|SMBC日興証券・SMBCフレンド証券]]
#*両親が共働きで、ほぼ1日子供1人で生活させている。
*[[三菱東京UFJ銀行#傘下各証券会社の噂|三菱UFJモルガン・スタンレー証券・カブドットコム証券]]
#**食料などが買えるよう、小遣いを大量に渡している。
*[[愛知の企業#東海東京証券|東海東京証券]]
#***そして徐々に不良化していく。
*[[SBI#SBI証券の噂|SBI証券]]
#明らかに分不相応なアイテムを曾祖母から買い与えられてきた。
*[[静岡銀行#マネックス証券の噂|マネックス証券]]
#*高校卒業と同時にマジェスタとか。
*[[愛媛の企業#二浪証券|二浪証券]]
#教育上不適切なテレビ番組を見せた。
*[[香川の企業#香川証券|香川証券]]
#勉強以外の事はして来なかった。
*[[山一證券]]
#*東大を出て一流企業に入っても仕事について行けず退職、ニート化。
 
#そもそも親が勝手に恥をかいている。
==今村証券==
#*世間では既に当たり前となった事を、行うと未だに恥だと思い込んでいる。
#北陸の地場証券会社で最大手。
#家事全般の手伝いは一度もさせたことがない。
#日本で初めて株主コミュニティ制度を扱いだした。
#パパは暴君でママが過保護。
 
#*同居していた祖父母が、親の教育方針を無視して甘やかす。
==岩井コスモ証券==
#**祖父母は子供に対して厳しいか優しいか両極端だからな。後者だと厄介なことに。
#持株会社である岩井コスモHDの筆頭株主は[[吉本興業|大阪を代表する大企業]]であり、現在この会社はそのグループの一員。どういう経緯でこうなったかはしらんけど。
#親が尋常じゃないほど教育熱心。
#大阪ローカルなだけあって、関西に多数の店舗網やコルセンを有している。でも大手ほどイメージがない。
#*その子供は嫌々やらされている。
#野村商店の直系が旧コスモ証券。野村證券は所詮傍系だったりする。
#「健康のため」といって麦飯やら玄米飯ばかりを食べさせられていたので、他所でご馳走になった時にご飯が白い事に大はしゃぎをしてしまった。
#*一度倒産しかけた時に野村財閥系の[[りそな銀行|大和銀]]に特例で救済された過去がある。当時は銀行が証券会社を持つことはできなかったはずだったが……
#*お菓子などが兄弟で厳しく「一人何個」と決められていたので、他所でご馳走になった時にも「一人何個?」と訊いてしまった。
 
#タトゥーをしちゃった。
==岡三証券==
#プロ市民団体や宗教とか怪しげな団体で活動することで有名になる。
#れっきとした東京の会社。なのになぜか株主総会を最近まで三重でやっていた。
#自分のホームページやブログで炎上するようなことを書き込んでネット上でさらされて有名になる。無論、犯罪者として本名がマスコミでさらされる者は言うまでもない。
#傘下の岡三オンライン証券は、IT企業がネット証券進出を加速した時代に、対面型・店舗型で長らくやってきた証券会社が逆襲に出た形だった。
#*無論、実は犯罪ではない場合にもマスコミに目を付けられたが最後。
#*手数料が当時は業界最安値になるなどしていたのが懐かしい。因みに今は2013年末だったかの大幅値上げで見るも無残な様に。結構な顧客が[[#ライブスター証券|生星]]に流れたとか言う噂。
#親が恥知らずだと言葉の意味からしてこの法則は当てはまらない。そしてそんな状況は、より深刻である。
 
#家庭内のローカルルールを外で知らずに喋ってしまう。
==キャリタス証券==
#*「馬鹿じゃねーの??天ぷらには普通とんかつソースだろ?」等
#日本クラウド証券に比べると取扱銘柄数で劣るが、ここもグリーンシート市場を持っている。
{{DEFAULTSORT:おやにはしをかかせる}}
#*持っている、というかそこに特化しているという感じである。
[[Category:バカの法則]]
#かつては、沖縄アクターズスクールの株式も取り扱っていた。
[[Category:ベタの法則]]
 
==三洋証券==
#今はなき証券会社。三洋電機とは何ら関係ない。
#「変化を先取りする」をキャッチフレーズにしていたが、正に金融危機を先取りするように消えていった。
#*1997年11月、[[北海道拓殖銀行]]・[[山一證券]]の破綻に先駆けて会社更生法申請。後に破産。
#**なおこの三洋証券の破綻によるコール市場焦げ付きが、あとの2つの破滅の引き金になったという見方もある。当時の大蔵省などの後手が今でも言われている。
#**系列のノンバンクが足を引っ張る形で潰れた。
#廃墟マニアには今なお知られる会社。
#バブル時代に巨大なトレーディングルームを建設。同社の無謀な挑戦のように今も語られている。
 
==東海東京証券==
#旧東海銀行系だが、UFJ結成の頃より徐々に離れていった。
#*東海銀行行員の避難所。UFJ化後の三和系による緑化政策、糖蜜への吸収後のUFJ系追放政策が起こるたびに亡命者が増えてきた。
#最近は地銀と提携して○○TT證券とかいう会社を乱立させている。
#[[トヨタ]]と関係が深いからか三井系への擦り寄りが進んでいる。
 
==大和証券==
#大手証券会社のひとつ。
#現在は持株会社化されている。
#[[三井住友銀行]]と関係が深い。
#経営破綻した大和生命とは無関係。証券は「だいわ」で生命は「やまと」。
#*誤って[[テレビ朝日|某局]]にここが破綻したと報道された。
#*同じくダイワと読む仲間だが、[[大和 (百貨店)|百貨店]]とも無関係。
#*[[りそな銀行]]の前身である大和銀行とも無関係。むしろライバルの[[#野村證券|野村]]と関係がある。
#投資関連番組を制作。ネット配信したり、ケーブルテレビに販売している。
#日本初のプロバスケットボールチーム「[[B.LEAGUE#新潟アルビレックスBB|新潟アルビレックスBB]]」は元々ここが所有していた。
#ネット専業銀行(大和ネクスト銀行)作りました。
#*支店名がエビス、ダイコク、ビシャモン、ベンテン、ホテイ……どうやらジジィは用無しらしい。
#日本郵政グループ3社の新規上場取扱に際して、グローバルコーディネーターの地位を逃してしまった。
#*当初の下馬評では、大和証券が内定していると言われていたが、実際は三菱UFJモルガン・スタンレー証券に負けてしまった。理由は大和証券の提案が、三菱UFJの提案内容と比べあまりに見劣りする内容だったからとか。
 
==内藤証券==
#オペセンの電話番号下4桁が7110。よくある語呂合わせ。
#日本人が香港や上海、深圳の取引をする場合、90%以上はここを通していると思われる。
#*逆に国内株式は取り扱ってなさそうなイメージを持たれることも多いが一応取り扱いあり。手数料が高いけど。
#何故か知らんが、新宮やら田辺やら焼津、足利などクソ田舎にも店舗展開している。
#*こんな所に展開していることの理由がわからんが最もわからんのが[[和歌山/紀中#吉備|有田支店]]。[[和歌山の経済#紀陽銀行|地元の雑魚地銀]]ですら支店おいとらんっちゅうねん。
 
==日本クラウド証券==
#ぶっちゃけよく分からん証券会社。
#*2015年夏に金融庁から営業停止命令が出されたが、措置解除後も自主的に新規顧客の募集はしていないとかなんとか。
#グリーンシートという一般市場とは異なる市場運営の最大手。因みに他にやってるのは事実上キャリタス証券という会社だけ。
#*因みにグリーンシートを使えば、例えば株式非公開の「旅籠屋」というホテルがあるが、そういった会社の株券の融通ができる。
 
==野村證券==
[[画像:NomuraSecurities01.JPG|frame|[[日本橋 (東京)|日本橋]]本店]]
#「證券」と旧字表記を断固として残す頑固証券会社。
#*かつての4大では[[山一證券]]が潰れ、大和證券は知らぬ間に[[#大和証券|大和証券]]となってしまい、日興證券に至っては今や[[三井住友銀行#SMBC日興証券|SMBC日興証券]]…
#ノルマの厳しさは有名。ノルマ証券。
#*記章からヘトヘト証券とも言われる。
#*社員の平均寿命が60代ともいわれる。
#本店は奇妙な建築様式で有名。
#*単に誰かの真似をしなくなかったということらしい。今となっては古風で趣もあるが。
#資産1億以下は客として扱われないとかなんとか。
#*子会社のジョインベストのアレっぷりを見ると・・・ねぇ。
#*ここは大阪野村銀行の証券部門が分離した会社だけど、そこの[[りそな銀行|成れの果ての銀行]]とはえらい違いだな。あそこは、私のようなけちくさい貧乏人相手で商売やってるのだが。
#*2~300万程度の少額顧客が株を売り買いする時に、客への報告ミスや売買忘れが多いのはそういうことだったのか。
#学生が内定を辞退しようとすると喫茶店に呼び出される。それでも辞退を申し出ると頭からコーヒーを浴びせられる…という都市伝説が学生の間で脈々と語り継がれる。
#*コーヒーならいいほう。すごいとカレーライスや天丼が頭に盛りつけられるらしい。
#オールバックは戦闘民族の証と言われるほど、野村マンにはオールバック率が高い。
#・・・というわけで、金融業界の中でも特に体育会系の企業として知られる。飲みも激しいらしい。
#*曲がりなりにもアジアでは最強の投資銀行。実際には体育会系だけでなく、頭脳系も大量に採用している。
#**俗にいうアセマネ採用ね。ほぼ完全に東大閥だから、一般人には関係ないし、とても大量とはいえない人数。
#ここのATMは意外と穴場。セブン銀行のものだから大抵はなんとかなる。
#*駅前にも関わらず大抵は空いているので、手数料無料で使えるところなら非常に優雅。
 
==松井証券==
#ネット証券の先駆け。
#破格の手数料が魅力。自分の知る限り今の業界最安値はここかライブスター。
#*1日の売買約定代金の合計とはいえ10万円以下は売買手数料がタダで売買可能というのは今やここだけ。
#**昔は岡三オンライン證券もやってた気がするのだが……
#**でも約定代金が10万円超えたら300円+税を持っていかれる。これじゃあ野村とかと大差ない。
#*入出金手数料も破格。その気になれば無料化OK。
#即時入金サービスが非常に便利。郵貯と都市銀行5社と京都銀行、近畿大阪銀行、スルガ銀行、楽天銀行のみ対応だけど。
#昔は、りそな銀行や北陸銀行の窓口でもここの口座開設ができた。今は知らん。
#*現状、ネットで見る限りは、郵送での依頼じゃないと無理そうやな。
#注文画面がチャートや板情報を表示する画面と別々になる。はっきり言って使いづらい。
#サポート体制もあまりよろしくない感じがする。何の予告もなくシステムエラーでログインできなくなる時があったりとか。こうなると、株価が乱高下するときなど、どうしようもなく、変動グラフを手数料とか考えんと他で買えばよかったと臍を噛みながら見続けるだけに……
#NISAやるならここが一番良い。売買手数料の恒久無料、完全無料は多分ここくらい。
#*と思っていたら遅ればせながらSBIも恒久無料化決定した模様。
#一応貸株制度をやっていて、株を預けると金利が得られる。但し、その内容は[[SBI#SBI証券の噂]]や[[三菱東京UFJ銀行#カブドットコム証券|カブコム]]に比べると糞、糞アンド糞のレベル。
 
==ライブスター証券==
#1日の約定合計額が10万~30万の取引なら手数料面はここが有利か。というか、現状ここが最安値。
#*優待&配当目的の株を買うなら有利かもね。
#対応ブラウザがIEのみFirefoxもGoogle Chromeも対応していない。はっきり言って使えない。
#*と思っていたら、知らない間にChrome対応に。但し、推奨ブラウザではない模様。
#信用取引の手数料が業界最安値。
#*だけど、一般信用取引ができないからくり仕様。
#サポート体制が神がかっている。ネット証券評論家の間では神対応との声も聞かれる。
#*苦情と言うか要望というかを入れたら、結構早く改善&報告の直メールが来ることさえある。
 
==リーマンブラザーズ証券==
#アメリカ発世界金融危機の火種。
#*日本ではこの一件でこの会社の名前を初めて知った人は多そうだ。
#この会社を恨んでいる人は多いはず。
#*永遠に汚名となるであろう「リーマンショック」・・・。
#*リーマンは単に象徴事例であって、他の金融会社の実情も同じようなものだったんだけどね。倒産したから汚名を被るのは[[山一證券]]等と同じ……
#[[腐女子|こっちの人々]]にとっては萌えの対象らしい。
 
 
[[Category:証券会社|*]]

2017年12月31日 (日) 04:49時点における版

  • 証券会社の噂を集める。

独立項目

今村証券

  1. 北陸の地場証券会社で最大手。
  2. 日本で初めて株主コミュニティ制度を扱いだした。

岩井コスモ証券

  1. 持株会社である岩井コスモHDの筆頭株主は大阪を代表する大企業であり、現在この会社はそのグループの一員。どういう経緯でこうなったかはしらんけど。
  2. 大阪ローカルなだけあって、関西に多数の店舗網やコルセンを有している。でも大手ほどイメージがない。
  3. 野村商店の直系が旧コスモ証券。野村證券は所詮傍系だったりする。
    • 一度倒産しかけた時に野村財閥系の大和銀に特例で救済された過去がある。当時は銀行が証券会社を持つことはできなかったはずだったが……

岡三証券

  1. れっきとした東京の会社。なのになぜか株主総会を最近まで三重でやっていた。
  2. 傘下の岡三オンライン証券は、IT企業がネット証券進出を加速した時代に、対面型・店舗型で長らくやってきた証券会社が逆襲に出た形だった。
    • 手数料が当時は業界最安値になるなどしていたのが懐かしい。因みに今は2013年末だったかの大幅値上げで見るも無残な様に。結構な顧客が生星に流れたとか言う噂。

キャリタス証券

  1. 日本クラウド証券に比べると取扱銘柄数で劣るが、ここもグリーンシート市場を持っている。
    • 持っている、というかそこに特化しているという感じである。
  2. かつては、沖縄アクターズスクールの株式も取り扱っていた。

三洋証券

  1. 今はなき証券会社。三洋電機とは何ら関係ない。
  2. 「変化を先取りする」をキャッチフレーズにしていたが、正に金融危機を先取りするように消えていった。
    • 1997年11月、北海道拓殖銀行山一證券の破綻に先駆けて会社更生法申請。後に破産。
      • なおこの三洋証券の破綻によるコール市場焦げ付きが、あとの2つの破滅の引き金になったという見方もある。当時の大蔵省などの後手が今でも言われている。
      • 系列のノンバンクが足を引っ張る形で潰れた。
  3. 廃墟マニアには今なお知られる会社。
  4. バブル時代に巨大なトレーディングルームを建設。同社の無謀な挑戦のように今も語られている。

東海東京証券

  1. 旧東海銀行系だが、UFJ結成の頃より徐々に離れていった。
    • 東海銀行行員の避難所。UFJ化後の三和系による緑化政策、糖蜜への吸収後のUFJ系追放政策が起こるたびに亡命者が増えてきた。
  2. 最近は地銀と提携して○○TT證券とかいう会社を乱立させている。
  3. トヨタと関係が深いからか三井系への擦り寄りが進んでいる。

大和証券

  1. 大手証券会社のひとつ。
  2. 現在は持株会社化されている。
  3. 三井住友銀行と関係が深い。
  4. 経営破綻した大和生命とは無関係。証券は「だいわ」で生命は「やまと」。
    • 誤って某局にここが破綻したと報道された。
    • 同じくダイワと読む仲間だが、百貨店とも無関係。
    • りそな銀行の前身である大和銀行とも無関係。むしろライバルの野村と関係がある。
  5. 投資関連番組を制作。ネット配信したり、ケーブルテレビに販売している。
  6. 日本初のプロバスケットボールチーム「新潟アルビレックスBB」は元々ここが所有していた。
  7. ネット専業銀行(大和ネクスト銀行)作りました。
    • 支店名がエビス、ダイコク、ビシャモン、ベンテン、ホテイ……どうやらジジィは用無しらしい。
  8. 日本郵政グループ3社の新規上場取扱に際して、グローバルコーディネーターの地位を逃してしまった。
    • 当初の下馬評では、大和証券が内定していると言われていたが、実際は三菱UFJモルガン・スタンレー証券に負けてしまった。理由は大和証券の提案が、三菱UFJの提案内容と比べあまりに見劣りする内容だったからとか。

内藤証券

  1. オペセンの電話番号下4桁が7110。よくある語呂合わせ。
  2. 日本人が香港や上海、深圳の取引をする場合、90%以上はここを通していると思われる。
    • 逆に国内株式は取り扱ってなさそうなイメージを持たれることも多いが一応取り扱いあり。手数料が高いけど。
  3. 何故か知らんが、新宮やら田辺やら焼津、足利などクソ田舎にも店舗展開している。
    • こんな所に展開していることの理由がわからんが最もわからんのが有田支店地元の雑魚地銀ですら支店おいとらんっちゅうねん。

日本クラウド証券

  1. ぶっちゃけよく分からん証券会社。
    • 2015年夏に金融庁から営業停止命令が出されたが、措置解除後も自主的に新規顧客の募集はしていないとかなんとか。
  2. グリーンシートという一般市場とは異なる市場運営の最大手。因みに他にやってるのは事実上キャリタス証券という会社だけ。
    • 因みにグリーンシートを使えば、例えば株式非公開の「旅籠屋」というホテルがあるが、そういった会社の株券の融通ができる。

野村證券

  1. 「證券」と旧字表記を断固として残す頑固証券会社。
  2. ノルマの厳しさは有名。ノルマ証券。
    • 記章からヘトヘト証券とも言われる。
    • 社員の平均寿命が60代ともいわれる。
  3. 本店は奇妙な建築様式で有名。
    • 単に誰かの真似をしなくなかったということらしい。今となっては古風で趣もあるが。
  4. 資産1億以下は客として扱われないとかなんとか。
    • 子会社のジョインベストのアレっぷりを見ると・・・ねぇ。
    • ここは大阪野村銀行の証券部門が分離した会社だけど、そこの成れの果ての銀行とはえらい違いだな。あそこは、私のようなけちくさい貧乏人相手で商売やってるのだが。
    • 2~300万程度の少額顧客が株を売り買いする時に、客への報告ミスや売買忘れが多いのはそういうことだったのか。
  5. 学生が内定を辞退しようとすると喫茶店に呼び出される。それでも辞退を申し出ると頭からコーヒーを浴びせられる…という都市伝説が学生の間で脈々と語り継がれる。
    • コーヒーならいいほう。すごいとカレーライスや天丼が頭に盛りつけられるらしい。
  6. オールバックは戦闘民族の証と言われるほど、野村マンにはオールバック率が高い。
  7. ・・・というわけで、金融業界の中でも特に体育会系の企業として知られる。飲みも激しいらしい。
    • 曲がりなりにもアジアでは最強の投資銀行。実際には体育会系だけでなく、頭脳系も大量に採用している。
      • 俗にいうアセマネ採用ね。ほぼ完全に東大閥だから、一般人には関係ないし、とても大量とはいえない人数。
  8. ここのATMは意外と穴場。セブン銀行のものだから大抵はなんとかなる。
    • 駅前にも関わらず大抵は空いているので、手数料無料で使えるところなら非常に優雅。

松井証券

  1. ネット証券の先駆け。
  2. 破格の手数料が魅力。自分の知る限り今の業界最安値はここかライブスター。
    • 1日の売買約定代金の合計とはいえ10万円以下は売買手数料がタダで売買可能というのは今やここだけ。
      • 昔は岡三オンライン證券もやってた気がするのだが……
      • でも約定代金が10万円超えたら300円+税を持っていかれる。これじゃあ野村とかと大差ない。
    • 入出金手数料も破格。その気になれば無料化OK。
  3. 即時入金サービスが非常に便利。郵貯と都市銀行5社と京都銀行、近畿大阪銀行、スルガ銀行、楽天銀行のみ対応だけど。
  4. 昔は、りそな銀行や北陸銀行の窓口でもここの口座開設ができた。今は知らん。
    • 現状、ネットで見る限りは、郵送での依頼じゃないと無理そうやな。
  5. 注文画面がチャートや板情報を表示する画面と別々になる。はっきり言って使いづらい。
  6. サポート体制もあまりよろしくない感じがする。何の予告もなくシステムエラーでログインできなくなる時があったりとか。こうなると、株価が乱高下するときなど、どうしようもなく、変動グラフを手数料とか考えんと他で買えばよかったと臍を噛みながら見続けるだけに……
  7. NISAやるならここが一番良い。売買手数料の恒久無料、完全無料は多分ここくらい。
    • と思っていたら遅ればせながらSBIも恒久無料化決定した模様。
  8. 一応貸株制度をやっていて、株を預けると金利が得られる。但し、その内容はSBI#SBI証券の噂カブコムに比べると糞、糞アンド糞のレベル。

ライブスター証券

  1. 1日の約定合計額が10万~30万の取引なら手数料面はここが有利か。というか、現状ここが最安値。
    • 優待&配当目的の株を買うなら有利かもね。
  2. 対応ブラウザがIEのみFirefoxもGoogle Chromeも対応していない。はっきり言って使えない。
    • と思っていたら、知らない間にChrome対応に。但し、推奨ブラウザではない模様。
  3. 信用取引の手数料が業界最安値。
    • だけど、一般信用取引ができないからくり仕様。
  4. サポート体制が神がかっている。ネット証券評論家の間では神対応との声も聞かれる。
    • 苦情と言うか要望というかを入れたら、結構早く改善&報告の直メールが来ることさえある。

リーマンブラザーズ証券

  1. アメリカ発世界金融危機の火種。
    • 日本ではこの一件でこの会社の名前を初めて知った人は多そうだ。
  2. この会社を恨んでいる人は多いはず。
    • 永遠に汚名となるであろう「リーマンショック」・・・。
    • リーマンは単に象徴事例であって、他の金融会社の実情も同じようなものだったんだけどね。倒産したから汚名を被るのは山一證券等と同じ……
  3. こっちの人々にとっては萌えの対象らしい。