もし阪神・淡路大震災が○○だったら

2009年7月12日 (日) 23:30時点における>中之島線による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 涼宮ハルヒもなかったかも??
    • 確かにあの作者は阪神大震災で人生が変わったといっていたな。
    • その前に、「埋立地で液状化」とか、「ビルが横倒し」とか、「高速の橋脚が折れた」と言ったものを知らないまま過ごしているだろうと思われる。
      • ↑まじめに語ってるよ…
    • To Heartの保科委員長もないと思われる。
  2. 無論、神戸の地盤沈下は無かった。
    • ただし復興事業による好況も無かった。
  3. オリックスが優勝しても世間の反応が薄かった。
    • てか優勝できなかったと思う。あの時は皆「ファンのために」って思いながらやってたから。
      • ならヴィッセルのJ昇格もなかったかも。
  4. 阪神間の阪急・JR・阪神は未だにスピード競争をやっている。
    • 阪急特急は岡本・夙川を通過。
    • JR新快速は芦屋一部通過の方針を貫く。(現実では2003年12月改正で全部停車。)
    • 阪神特急の梅田~三宮間の停車駅は現在も西宮・芦屋・御影。
  5. 新潟県中越地震では、小千谷市では現実と違い地震対策が皆無で被害者が倍増。
    • とき325号、脱線と同時に高架橋の崩落(鉄板巻きが無い為)に巻き込まれ死者多数。新幹線の安全神話が完全に崩壊。
      • 「ときタン」なる愛称は生まれず、それどころか「325号」は永久欠番に。
  6. 藤原紀香はデビューしなかった。
    • もちろん陣内智則との結婚もなかった。
    • 既にデビューしてたけど・・・
      • 全国区になることはなかった。
  7. 「神戸空港」は出来なかった。
    • しかし、調子に乗って結局神戸空港が出来た。
  8. 震度表記は1~7の7段階のままだった。
    • 東南海地震への対策が今のように進んでいなかった。
    • しかも観測方法は震度計での観測ではなく、気象庁の職員の感覚による観測のまま。
  9. 佐藤江梨子はデビューしていなかった。
  10. 阪神電車の9000系は誕生しなかった。
    • 2009年の阪神なんば線開業に際しては1000系が史実より多く製造されていた。
  11. 外国語FMは存在せず、コミュニティFMの開局ラッシュもなかった。
  12. ダイエーが経営破たんする事はなく、ましてやイオンの傘下になる事はなかった。
    • 当然Kiss-FMは独立局のまま。
    • 逆にイオンがダイエーの傘下に入っている。
  13. J-Friendsは結成されず、KinKiだけでカウコンをしていた。
  14. 平成不況真っ只中とはいえ、自衛隊の入隊希望者は、そんなに増えなかった。
  15. 釜山港は発展しなかった(神戸港が壊滅した為、貨物が釜山に流れたため)。
    • それでも高雄・香港・シンガポールの港は大震災がなくてもそれなりに発展していたが。
      • 上海の港も。
  16. 兵庫県知事が「関東大震災で・・・」なんて不適切発言をする事はなかった。
  17. 阪神なんば線は数年早く開業していた。
  18. NHKはCO2削減のため、午前0時終了に戻っていた。
    • 民放も石油高騰で24時間放送をやめていた(午前2時前後休止・5時再開)。
      • よって、鳩の休日は1分が健在。ただしデジタルリマスター版に。
        • 日テレニュース24は当然NNN24もしくは日テレケーブルニュースのまま。
      • TBSも「バクと少女」で開始・終了。
        • ニュースバードは存在しない。
      • 地方局の広島テレビなどもオープニング、クロージングは健在。
  19. 阪神梅田~山陽姫路間の直通特急は21世紀に入ってから運行開始した。
    • 場合によっては阪神なんば線経由阪神三宮~近鉄奈良間直通電車の運転開始の方が早く実現したかも。
  20. 邪推に過ぎないが、阪急電鉄5000・6000・7000・7300各系列の屋根肩アイボリー塗装はされていなかったんじゃないかと思う。
  21. ABC土曜午後の番組「わいわいサタデー」もしばらく放送が続いていた?
  22. 六甲ランドAOIAは1995年以降も営業を続けた。
    • しかし不況で客足が遠のき、21世紀初頭に閉鎖。