「もしサザエさんがフジテレビ系以外で制作されていたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら|name=サザエさん}}
{{Pathnav|もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら|name=サザエさん}}
サザエさんがフジテレビでアニメ化される前はTBSで実写ドラマやテレビ漫画として放送されていた過去がありました。現在ではフジテレビ系列で放送しています。
サザエさんがフジテレビでアニメ化される前はTBSで実写ドラマやテレビ漫画として放送されていた過去がありました。なおアニメでは現在、フジテレビ系列で放送。


==TBS系列編==
==TBS系列編==

2021年3月5日 (金) 10:55時点における版

サザエさんがフジテレビでアニメ化される前はTBSで実写ドラマやテレビ漫画として放送されていた過去がありました。なおアニメでは現在、フジテレビ系列で放送。

TBS系列編

  • もしアニメ化もTBSだったら・・・
  1. 放送時間は金曜日19時台辺り?
    • 青森・山梨・山口は同時ネット、秋田・福井は時差ネット、佐賀(サガテレビ)は未ネットとなる。
    • 2009年3月30日から実史で放送される「総力報道!THE NEWS」開始で土曜か日曜夕方に移動する。
    • 日曜17:00~17:30の放送になっていると思います。(毎日放送制作)
  2. フジテレビ日曜18時30分のアニメ枠は消滅。
    • 視聴率確保の都合上、実際には日曜18時に放送された番組が全部スライドされてとりあえず1時間半のアニメ枠を確保した可能性は否定できない。
      • その場合「one-piece」は史実の日曜午後6時30分(史実のサザエさんが放送している時間帯)に移動し、こち亀は史実より長続きして日曜朝9時30分(史実でone-pieceが放送している時間帯)に移動
    • フジテレビ系日曜19時アニメの放送枠移転と同時に「ちびまる子ちゃん」も終了。フジテレビの日曜18時からは2時間ワイドのバラエティ番組が放送されている。
  3. 現在まで続く長寿番組になっていたかどうかは分からない。
    • 水戸黄門や渡る世間は鬼ばかりのように、終了したり再開したりの繰り返しになっているかも。
  4. もしアニメだとうまくいかないようならドラマ化し日曜21時台(日曜劇場)枠へ移動。
    • スポンサーは東芝のまま。
  5. この局が史実の時間帯(日曜18時30分)で放送した可能性も結構ある。その時間帯に、この作品の放送開始と同じ日(1969年10月5日)「怪傑黒頭巾」(時代劇ドラマ、朝日放送制作、タイガー魔法瓶提供)を放送していた。その意味で、朝日放送やタイガー魔法瓶がアニメ「サザエさん」を選択した可能性もある。
    • もしそうなった場合、1975年4月以降(腸捻転解消以降)はNET(テレビ朝日)放送?または、TBSが代わりに制作局になり、放送局の維持と同時時間帯放送地域の範囲は維持?
  6. さらには、東芝スポンサーでこの作品がTBSの日曜18時30分で放送されるだけでなく、史実のフジテレビ日曜日18時~20時放送の全作品(1969年10月時点での)をTBSが同じ時間帯で放送する可能性も大いにあった(当時の編成を見ると)。
    • もしそうなった場合、TBSが日曜日午後18時台に「JNN報道特集」等の超硬派番組を放送しないと思われる。その代わりを(その時間帯での硬派番組の放送を)フジテレビが務める(「ビジョン討論会」の時間帯移動や、現在の「新報道2001」、さらには「FNN報道特集」等)可能性がある。
    • 史実通り史実の時間帯(日曜18時30分)で放送していたら日5の廃止も無く日曜午後5時~午後6時台まで全てアニメ枠になりウルトラシリーズのテレ東系列への移行も無かった
      • カミワザワンダもこちらの枠で放送

日本テレビ系列編

  1. 笑点の前釜(日曜17時)で放送。
    • 史実のこの枠で放送されていた「吉本印天然素材」「ぐるぐるナインティナイン」(関東ローカル時代)は深夜番組だった。
  2. 土曜18時台後半で放送されれば、2009年4月からコナンを内包した「アニメ☆6」という枠が誕生する事になる。
  3. さすがにこればかりは沖縄県でも放送される。(現在はRBC金曜16:20あたりか?)
  4. 読売テレビ制作。
  5. 毎年8月の「24時間テレビ」の中でも放送される。
    • その年のテーマに沿った内容になり、メインパーソナリティーが本人役で声優として出演する。
    • サザエ一家は全員24時間テレビのTシャツを着ることになる。
  6. よみうりテレビ版「いじわるばあさん」とコラボしていた。
  7. 90年代に入るまでは制作(企画・制作)のクレジットに日本テレビの表記がなかった。

テレビ朝日系列編

  1. おそらく金曜19時台後半。
    • 代わりに「クレヨンしんちゃん」がフジテレビで放送か?
  2. 制作が「テレビ朝日・朝日新聞社・エイケン」となる。
    • 80年代中盤までの表記は「テレビ朝日(NET)・朝日新聞社・宣弘社・エイケン」だった。
  3. 史実と同じ頃に、史実の時間帯(日曜18時30分)で放送をはじめ、更に史実のフジテレビ日曜日18時~20時放送の全作品(1969年10月以降)を放送するかもしれない。
    • その場合、フジテレビとテレビ朝日(当時はNET)の力関係が逆転。例えば、70年前後に開局した地方局の多くはフジ系でなくNET系になる。
    • フジテレビではその時間帯に、70年代前半にはボウリング中継を、それ以降はマイナーなアニメや情報番組を放送した。
  4. 関西では初期には毎日放送がネット局。毎日放送は、他系列紙の漫画「サザエさん」のアニメ版である、この番組を放送したか?関西でのネット開始は、腸捻転解消後(朝日放送がネット局になってから)?
  5. 長らく同時ネット局が少ない。90年代以降になってようやく同時ネット局が増えた。
    • だから「サザエさん症候群」は、昭和期に子供時代を過ごした世代には、一部地域でしか理解されない。また、この作品のOPで全国各地の風景が出て来るのも、90年代以降。
  6. 現在は、直前か直後に「ののちゃん」が放送され、この番組とともに超メジャーな存在になる。史実で「サザエさん」を放送した他局での「おじゃまんが山田くん」や「ちびまる子ちゃん」の成功と同じ理由。
  7. 70年代前後の時代には、日曜18時~20時に、このようなアニメ(全て史実でのNET→テレ朝で本放送)を放送すれば、史実で「サザエさん」を放送した他局に負けない。
    • 18時台前半;「破裏拳ポリマー」→「宇宙の騎士テッカマン」→「ゴワッパー5 ゴーダム」といった、タツノコ作品。
    • 19時台前半;「デビルマン」→「ミクロイドS」→「キューティーハニー」→「勇者ライディーン」→「超電磁ロボ コン・バトラーV」→「超電磁マシーン ボルテスV」→「闘将ダイモス」→「機動戦士ガンダム」。
    • 19時台後半;「東映魔女っ子シリーズ」を一貫して放送する(一時期「キャンディ・キャンディ」)か、一貫して「一休さん」を放送。
  8. 連載紙の系列の放送局での放送なので、論調(ストーリーや登場人物の価値観)がリベラルになる。
  9. 世界水泳の放送される時期には、次回予告でのサザエさんのエプロンに「ぱちゃぽ」が描かれる。
  10. 朝日放送制作。
  11. 青森・鳥取・島根・山口・高知は同時ネット、富山・福井・山梨は時差ネット。

テレビ東京系列編

  1. BSジャパンでも放送される。
  2. 現実のような国民的アニメになるなどありえなかった。
  3. TVQが制作に加わる。
  4. 東京12チャンネル時代に放送開始…かな?
  5. 放送局は、TXN系列6局+BSジャパン+岩手めんこいテレビ+仙台放送+テレビユー山形+新潟総合テレビ+テレビ山梨+長野放送+岐阜放送+テレビ静岡+三重テレビ+びわ湖放送+KBS京都+奈良テレビ+テレビ和歌山+テレビ新広島+テレビ長崎+テレビ熊本+テレビ大分+沖縄テレビ。

NHK編

  1. 史実と同じ日曜18時30分に、総合テレビで放送。(史実でも、当時のその時間帯は子供向け番組枠「少年映画劇場」。ただし海外アニメ等の放送が多かった。)
  2. そのまま定着するので、その後の史実の番組が放送されない。(アイドル歌手が出演する歌番組「レッツゴーヤング」や報道系の「NHK経済マガジン」「海外ネットワーク」など)
  3. 但し、サザエさんがカツオを追いかけたり、波平さんが「バカモーン」って言うセリフはカットされるであろう。
    • カツオが遅刻しても廊下に立たされるシーンもカットである。
  4. スポンサー無しだから、サザエさんの家の電化製品が東芝の製品のはずがない。この作品のOPの最後にサザエさんが片手を挙げる(スポンサーの案内の名残)事もない。
  5. この番組のOP/EDは、「みんなのうた」で放送される。
  6. NHK総合テレビの午後6時台のローカルニュースと気象情報は、この番組が放送されるために、今でも日曜日だけは放送されない。
  7. 「マー姉ちゃん」では大々的にこのアニメを扱う。また、NHKは、それ以外の「サザエさん」のスピンオフのドラマや、他の長谷川町子作品、長谷川町子の伝記作品のドラマを、歴史的に数多く放送。

独立UHF局編

  1. tvkテレ玉チバテレビTVAKBS京都サンテレビTVQBS11で放映。
  2. 現実のような国民的アニメになるなどありえなかった。

共通事項

  1. 「忍風カムイ外伝」の後番組(1969年10月に始まるフジテレビの日曜午後6時台後半)は、アニメ「ワタリ」になる。ただし、半年か1年程度終わる。
  2. その後もその時間帯がエイケン制作のアニメ枠になるか、90年代以降までアニメ枠かは疑問。
  3. そうなるには、その時間帯に他局が「サザエさん」を放送しない必要があるか?
  4. 他局が日曜午後6時台後半に「サザエさん」を放送したら、フジテレビのその時間帯は長年視聴率低迷に苦しむ(反面、実験的な番組や落ち着いた番組も放送可能)。
  5. その時間帯に他局が「サザエさん」を放送しない場合は、その時間帯やそれに前後する時間帯が、相当長い期間アニメ枠である可能性もあるが、史実と異なり、殊更ファミリー向け作品に傾斜しない可能性がある。70年代にはロボットアニメ等、その後も少年誌の連載漫画やゲームを原作とする作品になる可能性もある。仮にファミリー向けになったとしても、祖父母と孫が同居し、日本の伝統文化や生活の知恵を伝えるような作品は放送されず、逆に核家族がモダンな生活をする作品が放送された可能性がある。
  6. その時間帯に他局が「サザエさん」を放送しない場合に限るが、NHK総合テレビが1970年代半ば以降もこの時間帯に海外アニメを放送する(史実では1988年までアイドル番組を放送、その後は報道番組)等、他局の日曜午後6時台の放送内容が史実と大きく変わる可能性がある。
  7. ニッポン放送でサザエさん(加藤みどり氏)がパーソナリティを務めるオールナイトニッポンGOLDが放送されることもなかったし、ワイドFMの試験放送でサザエさんのサントラを流すこともなかった。
サザエさん

作品:サザエさんファン
替え歌:サザエさんの替え歌
テーマ別:偽モノグレート) | 言いたい | 言われたくない
もしwiki:○○だったら次回予告 | 東芝以外の一社提供
他系列で制作 | 内容が現代的 | あの国の人だったら
海:サザエ | マスオ | カツオ | ワカメ | タラ | アナゴ | ノリスケ | タイ子