ページ「変電」と「勝手に新駅設置/JR西日本」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎変圧器: 内容追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(中国地区を分割。)
タグ: 除去 改変
 
1行目: 1行目:
{{統合検討}}
*駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。
==変電の役目==
*北陸新幹線・山陽新幹線は[[勝手に新駅設置/新幹線]]へ。
#まず、これをしないと[[電気]]が使えない。
#*高圧のままだと使えない。100V対応の家電製品に何万Vなんてね。
#**家電製品の中でも変電する。
#交流から直流、直流から交流。
#周波数が違う交流電流だと、いったん直流にし、さらに交流とする。
#降圧しないと。
#*変圧器は[[電磁誘導]]の現象を利用して電圧の変換を行う。
#電柱にもある。
#町の中にも[[変電所]]あるけど、たいていの人は関心を持たない。
#電気鉄道には欠かせない。直流はたくさん必要だけど、交流は少なくてすむ。
#*このため、交流電化がもてはやされたが、今では直流化されたところもある。北陸本線南部。
#**それでも新幹線はすべて交流。
==変圧器==
#トランスともいう。
#共通の鉄心に巻かれた2つ以上のコイルで成り立つ、静止機。
#電源に接続するコイルを一次コイル、他を二次コイルという。また、電源側の巻数他の巻数の関係は。
#巨大なものから超小型のものまで。
#*大型のものは専用に輸送する大物車という貨車がある。
#*電車にものってる。交流電車、交直両用電車に。あのパンタグラフ周辺の碍子がたまらないです。
#[[紀勢本線]]多気駅に常置してあったような。


==変電所==
==分割済み==
#発電所と違って町の中にあることが多い。
*[[勝手に新駅設置/JR西日本/山陰本線]]
#塀があって、関係者以外立入禁止。
*[[勝手に新駅設置/JR西日本/山陽本線]]
#*当然だな。危ないから。
 
#内部は高圧線と碍子のついた機械でいっぱい。
==近畿地区==
*[[勝手に新駅設置/JR西日本/近畿地区]]
*[[勝手に新駅設置/JR西日本/中国地区]]
 
==北陸地区==
===北陸本線===
;疋田
#新疋田駅を柳ヶ瀬線(旧:北陸本線、現:廃止)疋田駅に近い位置に移設。
 
;西敦賀
#このえきはすでに小浜線にありますが、その駅を少し敦賀寄りに移設して、北陸本線上り線のみに新たに設置。
#*'''一様'''乗換駅に。
#**長ーーーい階段を設置。約80mで勾配およそ40度。
 
;樫曲or東敦賀
#敦賀~'''樫曲or東敦賀'''~南今庄
#南今庄駅が福井側の北陸トンネル出口付近にあるのに対し敦賀側の出口には駅が存在せず、駅間も長いため設置。
#駅を設置できそうなスペースもある。
 
;木の芽峠
#敦賀~'''木の芽峠(緊急時用)'''~南今庄
#*北陸トンネル災害時用。もちろん無人駅。
 
;越前清水
#南条~'''越前清水'''~王子保
#妙見踏切の北側に設置。
#静岡県の清水駅と名前の重複を避けるため「越前」を冠する。
 
;南福井口
#無人駅、普通のみ停車。駐輪場あり。
#*下の案とあわせて、森田~福井口~福井~南福井口~越前花堂<!--えちぜんはなんどう-->のような感じになる。
 
;福井口
#福井~'''福井口'''~森田
#無人駅、普通のみ停車。駐輪場あり。
#*えちぜん鉄道福井口駅に併設。
 
;越前下関
#丸岡~'''越前下関'''~芦原温泉
#下関踏切付近(坂井市下関)に設置。
#山口県に下関駅があるので、旧国名を頭に付ける。
 
;敷地
#大聖寺~'''敷地'''~加賀温泉
#新敷地踏切西側(加賀市大聖寺敷地)に新設。
#加賀市中央公園への最寄り駅。
 
;今江
#粟津~'''今江'''~小松
#*今江なう。
#*百万石リゾートレーンと加南自動車学校が近い。
 
;園町
#小松~'''園町'''~明峰
#丸内中学校への最寄駅。
 
;吉原釜屋
#能美根上~'''吉原釜屋'''~小舞子
#積水樹脂石川工場、能美根上スマートIC(北陸自動車道)への最寄駅。
 
;白山車両基地
#加賀笠間~'''白山車両基地'''~松任
#*白山車両基地職員の通勤利用が多い。
#*千代野ニュータウンの最寄り駅。
 
;番匠
{{駅名標/西日本|name=番匠|ruby=ばんじょう|roma=Banjō|back=まっとう|back2=Mattō|next=ののいち|next2=Nonoichi}}
#松任~'''番匠'''~野々市
#中車道踏切西側(白山市番匠町)に新設。
#光野中学校、バロー松任東店への最寄駅。
#駅名は「東松任駅」でも良い。
 
;八日市
#野々市~'''八日市'''~西金沢
#押野踏切の東側(金沢市八日市)に新設。
#押野小学校への最寄駅。
 
;新神田
#西金沢~'''新神田'''~金沢
#御影町交差点付近(金沢市新神田)に新設。
#高岡中学校への最寄駅。
 
===小浜線===
;長井浜
#若狭本郷~'''長井浜'''~加斗
#*長井浜海水浴場、若しくはうみんぴあ大飯へのアクセス駅として。
#**夏季臨時駅でも可。
#*1面1線の無人駅で良いが、ホームは海側に作る。無人駅。
 
;若狭金山
#気山~'''若狭金山'''~美浜
#久々子踏切の南側に設置。
#北海道と愛知県に金山駅があるので、旧国名(若狭)を頭に付ける。
 
;御名
#粟野~'''御名'''~西敦賀
#山村踏切の南側に設置。
#御名地区、昭英高校への最寄駅。
 
===氷見線===
;越中青葉
#越中中川-'''越中青葉'''-能町
#イオン高岡SCへのJR側の最寄駅。
#北海道に青葉駅があるので、旧国名を頭に付ける。
 
;伏木矢田
#能町-'''伏木矢田'''-伏木
#万葉線に並ぶ近距離電車の道を歩むのです。
 
;越中柳田
{{駅名標/西日本|name=越中柳田|ruby=えっちゅうやないだ|roma=Ecchū-Yanaida|back=しまお|back2=Shimao|next=ひみ|next2=Himi}}
#島尾-'''越中柳田'''-氷見
#第2柳田踏切の北側(氷見市柳田)に設置。
#秋田県に柳田駅があるので、旧国名(越中)を頭に付ける。
#氷見市海浜植物園への最寄駅。
 
===城端線===
;石丸
#戸出~'''石丸'''~油田
#第1石丸踏切の北側(砺波市石丸)に設置。
#石丸地区・高岡市の戸出行兼地区への最寄駅。
 
;砺波市役所前
#油田~'''砺波市役所前'''~砺波
#棒線駅。費用は婦中鵜坂駅と同じと考えると約1億5000万。
#栄町や杉木町などの新興住宅地向け。
 
;高宮
{{駅名標/西日本|name=高宮|ruby=たかみや|roma=Takamiya|back=ふくみつ|back2=Fukumitsu|next=ひみ|next2=Ecchū-Yamada}}
#福光~'''高宮'''~越中山田
#高宮城端往来踏切付近(南砺市高宮)に設置。
#高宮地区・小林地区への最寄駅。
#福岡と滋賀に同名駅(ただし私鉄)があるので「越中高宮」になる可能性あり。
 
===高山本線===
;大沢野
#笹津-'''大沢野'''-東八尾
#大沢野町の中心駅に。て言うかなんで実際に無いの?
 
;越中新田
#越中八尾-'''越中新田'''-千里
#第2高善寺踏切付近に設置。
#宮城県に新田駅があるので、旧国名を頭に付ける。
 
;金屋
#婦中鵜坂-'''金屋'''-西富山
#東金屋踏切付近に設置。
#金屋企業団地への最寄駅。
 
===七尾線===
;舟橋
#本津幡-'''舟橋'''-能瀬
#第1舟橋踏切の北側(津幡町舟橋)に設置。
#PLANT−3津幡店への最寄駅。
 
;狩鹿野
#能瀬-'''狩鹿野'''-宇野気
#第1狩鹿野踏切付近に設置。
#狩鹿野地区、イオンモールかほくへの最寄駅。
 
;北宇野気
#宇野気-'''北宇野気'''-横山
#遠塚踏切の南側(かほく市宇気)に設置。
#太陽自動車学校・河北台中学校への最寄駅。
 
;中沼
#高松-'''中沼'''-免田
#中沼踏切の北側(かほく市中沼)に設置。
#石川県立看護大学への最寄駅。
 
;柳瀬
#敷浪-'''柳瀬'''-南羽咋
#参天製薬能登工場、樋川小学校への最寄駅。
 
;能登兵庫
{{駅名標/西日本|name=能登兵庫|ruby=のとひょうご|roma=Minami-Hakui|back=みなみはくい|back2=Hakui|next=はくい|next2=Nanao}}
#南羽咋-'''能登兵庫'''-羽咋
#表出踏切の北側(羽咋市兵庫町)に設置。
#兵庫県にある兵庫駅(山陽本線)と区別するため、旧国名(能登)を頭に付ける。
#粟ノ保小学校への最寄駅。
 
;釜屋
#羽咋-'''釜屋'''-千路
#釜谷踏切の北側(羽咋市釜屋町)に設置。
#創和テキスタイル釜屋工場、羽咋工業高校への最寄駅。
 
;坪川
#能登二宮-'''坪川'''-徳田
#坪川踏切の南側に設置。
#丸井織物への最寄駅。
 
;能登八幡
{{駅名標/西日本|name=能登八幡|ruby=のとやわた|roma=Noto-Yawata|back=とくだ|back2=Tokuda|next=ななお|next2=Nanao}}
#徳田-'''能登八幡'''-七尾
#第2八幡踏切付近に設置。
#福岡県に八幡駅があるので、旧国名を頭に付ける。
#八幡地区、能登中央自動車学校への最寄駅。
 
;能登松百
{{駅名標/西日本|name=能登松百|ruby=のとまっとう|roma=Noto-Mattō|back=ななお|back2=Nanao|next=わくらおんせん|next2=Wakuraonsen}}
#七尾-'''能登松百'''-和倉温泉
#赤浦踏切付近に設置。
#松百駅(まっとうえき)だと白山市にある松任駅と被るので、旧国名を頭に付ける。
#七尾病院・七尾産業技術専門学校への最寄駅。
 
===越美北線===
;下六条
#越前花堂-'''下六条'''-六条
#九反田踏切の西側(福井市下六条町)に設置。
#福井県産業会館、福井厚生病院への最寄駅。
 
;菖蒲池
#越前大野-'''菖蒲池'''-越前田野
#菖蒲池踏切の東側(大野市菖蒲池)に設置。
#ハニー新鮮館大野インター店への最寄駅。
 
;七板
#越前富田-'''七板'''-下唯野
#松坂踏切の南側(大野市七板)に設置。
#ファーストウッド大野工場への最寄駅。
 
===大糸線===
;上刈
#姫川-'''上刈'''-糸魚川
#ローソン糸魚川上刈三丁目店付近(糸魚川市上刈三丁目)に設置。
#明星セメント、コメリハード&グリーン糸魚川店、糸魚川中学校への最寄駅。
 
[[カテゴリ:勝手に新駅設置|にしにほんりよかく]]
[[カテゴリ:西日本旅客鉄道|しんえき]]

2021年8月16日 (月) 21:10時点における版

  • 駅名標テンプレートのご使用は最低4行以上を満たした場合にお願い致します。
  • 北陸新幹線・山陽新幹線は勝手に新駅設置/新幹線へ。

分割済み

近畿地区

北陸地区

北陸本線

疋田
  1. 新疋田駅を柳ヶ瀬線(旧:北陸本線、現:廃止)疋田駅に近い位置に移設。
西敦賀
  1. このえきはすでに小浜線にありますが、その駅を少し敦賀寄りに移設して、北陸本線上り線のみに新たに設置。
    • 一様乗換駅に。
      • 長ーーーい階段を設置。約80mで勾配およそ40度。
樫曲or東敦賀
  1. 敦賀~樫曲or東敦賀~南今庄
  2. 南今庄駅が福井側の北陸トンネル出口付近にあるのに対し敦賀側の出口には駅が存在せず、駅間も長いため設置。
  3. 駅を設置できそうなスペースもある。
木の芽峠
  1. 敦賀~木の芽峠(緊急時用)~南今庄
    • 北陸トンネル災害時用。もちろん無人駅。
越前清水
  1. 南条~越前清水~王子保
  2. 妙見踏切の北側に設置。
  3. 静岡県の清水駅と名前の重複を避けるため「越前」を冠する。
南福井口
  1. 無人駅、普通のみ停車。駐輪場あり。
    • 下の案とあわせて、森田~福井口~福井~南福井口~越前花堂のような感じになる。
福井口
  1. 福井~福井口~森田
  2. 無人駅、普通のみ停車。駐輪場あり。
    • えちぜん鉄道福井口駅に併設。
越前下関
  1. 丸岡~越前下関~芦原温泉
  2. 下関踏切付近(坂井市下関)に設置。
  3. 山口県に下関駅があるので、旧国名を頭に付ける。
敷地
  1. 大聖寺~敷地~加賀温泉
  2. 新敷地踏切西側(加賀市大聖寺敷地)に新設。
  3. 加賀市中央公園への最寄り駅。
今江
  1. 粟津~今江~小松
    • 今江なう。
    • 百万石リゾートレーンと加南自動車学校が近い。
園町
  1. 小松~園町~明峰
  2. 丸内中学校への最寄駅。
吉原釜屋
  1. 能美根上~吉原釜屋~小舞子
  2. 積水樹脂石川工場、能美根上スマートIC(北陸自動車道)への最寄駅。
白山車両基地
  1. 加賀笠間~白山車両基地~松任
    • 白山車両基地職員の通勤利用が多い。
    • 千代野ニュータウンの最寄り駅。
番匠
番匠
ばんじょう Banjō
まっとう
Mattō
ののいち
Nonoichi
  1. 松任~番匠~野々市
  2. 中車道踏切西側(白山市番匠町)に新設。
  3. 光野中学校、バロー松任東店への最寄駅。
  4. 駅名は「東松任駅」でも良い。
八日市
  1. 野々市~八日市~西金沢
  2. 押野踏切の東側(金沢市八日市)に新設。
  3. 押野小学校への最寄駅。
新神田
  1. 西金沢~新神田~金沢
  2. 御影町交差点付近(金沢市新神田)に新設。
  3. 高岡中学校への最寄駅。

小浜線

長井浜
  1. 若狭本郷~長井浜~加斗
    • 長井浜海水浴場、若しくはうみんぴあ大飯へのアクセス駅として。
      • 夏季臨時駅でも可。
    • 1面1線の無人駅で良いが、ホームは海側に作る。無人駅。
若狭金山
  1. 気山~若狭金山~美浜
  2. 久々子踏切の南側に設置。
  3. 北海道と愛知県に金山駅があるので、旧国名(若狭)を頭に付ける。
御名
  1. 粟野~御名~西敦賀
  2. 山村踏切の南側に設置。
  3. 御名地区、昭英高校への最寄駅。

氷見線

越中青葉
  1. 越中中川-越中青葉-能町
  2. イオン高岡SCへのJR側の最寄駅。
  3. 北海道に青葉駅があるので、旧国名を頭に付ける。
伏木矢田
  1. 能町-伏木矢田-伏木
  2. 万葉線に並ぶ近距離電車の道を歩むのです。
越中柳田
越中柳田
えっちゅうやないだ Ecchū-Yanaida
しまお
Shimao
ひみ
Himi
  1. 島尾-越中柳田-氷見
  2. 第2柳田踏切の北側(氷見市柳田)に設置。
  3. 秋田県に柳田駅があるので、旧国名(越中)を頭に付ける。
  4. 氷見市海浜植物園への最寄駅。

城端線

石丸
  1. 戸出~石丸~油田
  2. 第1石丸踏切の北側(砺波市石丸)に設置。
  3. 石丸地区・高岡市の戸出行兼地区への最寄駅。
砺波市役所前
  1. 油田~砺波市役所前~砺波
  2. 棒線駅。費用は婦中鵜坂駅と同じと考えると約1億5000万。
  3. 栄町や杉木町などの新興住宅地向け。
高宮
高宮
たかみや Takamiya
ふくみつ
Fukumitsu
ひみ
Ecchū-Yamada
  1. 福光~高宮~越中山田
  2. 高宮城端往来踏切付近(南砺市高宮)に設置。
  3. 高宮地区・小林地区への最寄駅。
  4. 福岡と滋賀に同名駅(ただし私鉄)があるので「越中高宮」になる可能性あり。

高山本線

大沢野
  1. 笹津-大沢野-東八尾
  2. 大沢野町の中心駅に。て言うかなんで実際に無いの?
越中新田
  1. 越中八尾-越中新田-千里
  2. 第2高善寺踏切付近に設置。
  3. 宮城県に新田駅があるので、旧国名を頭に付ける。
金屋
  1. 婦中鵜坂-金屋-西富山
  2. 東金屋踏切付近に設置。
  3. 金屋企業団地への最寄駅。

七尾線

舟橋
  1. 本津幡-舟橋-能瀬
  2. 第1舟橋踏切の北側(津幡町舟橋)に設置。
  3. PLANT−3津幡店への最寄駅。
狩鹿野
  1. 能瀬-狩鹿野-宇野気
  2. 第1狩鹿野踏切付近に設置。
  3. 狩鹿野地区、イオンモールかほくへの最寄駅。
北宇野気
  1. 宇野気-北宇野気-横山
  2. 遠塚踏切の南側(かほく市宇気)に設置。
  3. 太陽自動車学校・河北台中学校への最寄駅。
中沼
  1. 高松-中沼-免田
  2. 中沼踏切の北側(かほく市中沼)に設置。
  3. 石川県立看護大学への最寄駅。
柳瀬
  1. 敷浪-柳瀬-南羽咋
  2. 参天製薬能登工場、樋川小学校への最寄駅。
能登兵庫
能登兵庫
のとひょうご Minami-Hakui
みなみはくい
Hakui
はくい
Nanao
  1. 南羽咋-能登兵庫-羽咋
  2. 表出踏切の北側(羽咋市兵庫町)に設置。
  3. 兵庫県にある兵庫駅(山陽本線)と区別するため、旧国名(能登)を頭に付ける。
  4. 粟ノ保小学校への最寄駅。
釜屋
  1. 羽咋-釜屋-千路
  2. 釜谷踏切の北側(羽咋市釜屋町)に設置。
  3. 創和テキスタイル釜屋工場、羽咋工業高校への最寄駅。
坪川
  1. 能登二宮-坪川-徳田
  2. 坪川踏切の南側に設置。
  3. 丸井織物への最寄駅。
能登八幡
能登八幡
のとやわた Noto-Yawata
とくだ
Tokuda
ななお
Nanao
  1. 徳田-能登八幡-七尾
  2. 第2八幡踏切付近に設置。
  3. 福岡県に八幡駅があるので、旧国名を頭に付ける。
  4. 八幡地区、能登中央自動車学校への最寄駅。
能登松百
能登松百
のとまっとう Noto-Mattō
ななお
Nanao
わくらおんせん
Wakuraonsen
  1. 七尾-能登松百-和倉温泉
  2. 赤浦踏切付近に設置。
  3. 松百駅(まっとうえき)だと白山市にある松任駅と被るので、旧国名を頭に付ける。
  4. 七尾病院・七尾産業技術専門学校への最寄駅。

越美北線

下六条
  1. 越前花堂-下六条-六条
  2. 九反田踏切の西側(福井市下六条町)に設置。
  3. 福井県産業会館、福井厚生病院への最寄駅。
菖蒲池
  1. 越前大野-菖蒲池-越前田野
  2. 菖蒲池踏切の東側(大野市菖蒲池)に設置。
  3. ハニー新鮮館大野インター店への最寄駅。
七板
  1. 越前富田-七板-下唯野
  2. 松坂踏切の南側(大野市七板)に設置。
  3. ファーストウッド大野工場への最寄駅。

大糸線

上刈
  1. 姫川-上刈-糸魚川
  2. ローソン糸魚川上刈三丁目店付近(糸魚川市上刈三丁目)に設置。
  3. 明星セメント、コメリハード&グリーン糸魚川店、糸魚川中学校への最寄駅。