競馬場/地方競馬

< 競馬場
2014年7月10日 (木) 16:36時点における110.66.87.27 (トーク)による版 (→‎園田競馬場)
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本の公営の競馬場の噂。

  • 新規に追加される場合は都道府県順になるようにお願いします。

帯広競馬場

  1. 日本(というか世界)唯一のばんえい競馬専用競馬場。
    • 以前は4場あったが帯広を残して廃止。ここがばんえい最後の砦。
  2. まさかのアイマス公式コラボが実現した。
    • 非公式のはずの個人協賛レースにも映像が出てくるという本気ぶり。
    • 2013年6月には銀の匙ともコラボした。

盛岡競馬場

  1. 何と言っても秋の統一JpnIの「マイルチャンピオンシップ南部杯」
    • 1年に1回しか聞けないファンファーレ。2年だけファンファーレが変わったものの不評だったのか前のに戻された。
      • 2011年東京での代替開催でもこのファンファーレ。タイトル映像も相まって感動した人も多かった。
        • しかしその前年の岩手3冠馬が予後不良という悲しい結果に…
  2. 地方では唯一の芝コース持ち。
    • 中央の各場とは違いダートコースが外側。

大井競馬場

  1. 「地方競馬の雄」
  2. たまに東京競馬場と間違われる。
    • 東京ダービーはこっち。府中でやるのは東京優駿(日本ダービー)。
  3. 関係者は「TCK」という呼称を使って呼んでいるが、一向にファンに浸透しない。
    • 「てぃーしーけー」なんて言わなくても「おーい」と呼べば済む話だもの。
      • 「Tokyo City Keiba」の頭文字をとって「TCK」。一般的には大井。ここまで一般に浸透しない競馬場愛称もないんでない?
    • CMでもその表記。
  4. 東京は浜松町にJRAと同居の場外がある。呉越同舟?
    • WINS後楽園とも同居してる。
    • 浜松町ではなく汐留では?
  5. 関西の園田競馬場と同じく、空港の近くにある地方競馬場。
  6. 場内の予想屋さんも熾烈な競争を繰り広げている。
  7. L-WINGと他のスタンドで雰囲気が違いすぎw
    • L-WING以外はいつになったら改築するのか…
  8. 往路は電車で来ても、帰りは精魂&金が尽き果てて無料バス(行き先豊富)のお世話に。
    • 帝王賞や東京大賞典開催日のモノレールは、羽田空港へ向かう田舎者に大井常連の親父・にわか競馬ファンのグループが入り乱れてカオスと化す。
      • 種別に用心してモノレール乗らないと、空港快速で国際線ターミナルまでノンストップで連れて行かれる。(byみんながキャリーバッグ持ってる中、東スポ片手に羽田に行った人)
    • 錦糸町行きははとバスが担当していて、通常なら一万円くらい支払わなければ乗れない黄色いバスに無料で乗れる、ある意味で貴重な機会。
  9. ドロドロ親父の年末のシメは、有馬記念ではなく東京大賞典。
  10. 2009年トゥインクル開催のライトアップ演出を假屋崎省吾が担当したことを知る観客はおそらく1%未満。
  11. マークシートが全部で4種類もあり、初心者を混乱させる。
    • 「単勝・複勝・連勝複式用」「連勝単式用」「ながし用」「ボックス・フォーメーション用」いずれも南関東4競馬場共通。
      • 今は全国共通の中央競馬のものとほぼ同じマークカードになった。「単勝・複勝・連勝複式用」「連勝単式用」は統一された。「ライトカード」も導入された。
    • よく分かっていない女性客が、フォーメーション欄を使って1枚に1通りずつ記入し、しかも1枚ずつ大量に券売機に挿入していたので、後ろに並ぶ親父がキレていたw(帝王賞締切直前の出来事)
    • 南関東のみならず富士通フロンテック製発売機採用競馬場の特徴である。
      • 一方、競艇でおなじみ日本トーター採用競馬場は「投票(単複・連単・連複)」「ながし・ボックス」の片面刷りマークカード2種類のみ。
  12. 「日本一うまい」と謳う牛すじ屋がものすごい行列を生み出している。競馬場グルメにそこまでうまさを求めるか…?
    • L-WING近くなので、ミーハー客が集まるのかもしれない。
  13. モノレールの大井競馬場前駅からここへ向かうと厩舎の脇を通る。駅から一番手近な入り口は北門で、正門までは500m程離れてる。ちなみに駅のホームからは厩舎が見える。馬糞臭がホームに漂う…。
    • 京急立会川駅から徒歩もベタかも。歩いて約10分。
  14. 食べ放題の店があるが・・・18禁。
    • 20禁です。子連れも入場不可。
  15. 所在地は品川区「勝島」。何か縁起良さげ。
  16. そばにショッピングモールがある。
  17. 神様、仏様、的場様。別名的場文男競馬場。何故か東京ダービーだけは縁がない。

船橋競馬場

  1. 京成の船橋競馬場前で降りても有馬記念は見れない。
  2. ドバイの王族に侵略されている。
  3. 背の高い人は南船橋・ららぽーと間の歩道橋から中が少し覗ける
    • 最近馬の絵が描いてあったフェンスが取っ払われ、普通に中が覗ける
  4. 車で行くと船橋オートにいかされる事がある。
  5. 南関四場で3位といえば聞こえは悪くないが、浦和は沈没必至、開催権返上して巨大場外発券場になろうかという状態。ナイターやれば川崎並に成れる筈だが・・・・
  6. 南関4場ということで、大井、川崎、浦和と一緒くたにされるが、場立の予想屋は船橋とほか3場とは異なる。
  7. 「みどりのマキバオー」ファンにとってはサトミアマゾン。

川崎競馬場

  1. 川崎競馬場は交流GIレースが2つもありながら、まったく注目を浴びない。
    • 2006年はJBCが川崎で行われたため、交流Gは4つ。
  2. 川崎競馬場で昔は障害レースも行われていた。
  3. 昔は、映画なんかの競馬シーンのロケが行われていた。パドック横の建物はそれはそれは風情があったが、道路の拡幅工事で取り壊されてしまった。
  4. 川崎競馬場の予想屋が友引制度を発案したが、馬番投票権導入で廃止された。
  5. 牝馬の大レースが多い
    • キヨフジ記念、ホクトベガメモリアル、ロジータ記念…がんばれ牡馬。
  6. 南関東4馬場(大井・川崎・浦和・船橋)では大井と川崎だけ黒字である
    • 「だけ」って2:2じゃん。
  7. もう10年以上、川崎競馬場には行って居ないが、ファンファーレが、これここそ競馬のファンファーレって言う?のかなー、映画やドラマ、いつも聞くやつ??だったけど、今は?
    • 船橋競馬場じゃないの?ちなみに船橋競馬場では今でも交流Gを除きそのファンファーレが使われている。
  8. かつて本馬場入場のBGMは東京オリンピックマーチだった。
  9. ホクトベガが勝った川崎記念の時に、例によって発走時間がやたら遅れたが、その時隣のジイサンに延々とシンザンの話を聞かされた。
  10. 場内にある予想屋が使っていただろうボードには「カラスと風太郎の町 川崎」と言う落書きがあり、県外、市外からの来場者の涙を誘っている。
  11. 焼きそばが美味い。
  12. 2005年全日本2歳優駿の生ファンファーレが、かの札幌記念の北大ファンファーレより凄かった。
  13. 川崎競馬場所属であった佐々木竹見元騎手は生涯戦績39092戦7153勝で通算生涯勝ち鞍数日本一。
  14. 大井競馬のつもりでここのナイターに行くと客層の違いにビビる、そして、おけら街道の途中にビビル

笠松競馬場

  1. オグリキャップの主戦場であった。
    • 死亡後に献花台や記帳台が設置されたのもここ。
  2. 安藤勝己(アンカツ)の主戦場であった。
  3. 2011年早々に『レース中にハロー(走路整備車両)をコース内に侵入させる』という大珍事が発生。
    ノート:競馬場/地方競馬に、このレースに関連する動画があります。
  4. パドックは正面の直線コースの内側にある。
  5. 内馬場には畑や田んぼ、墓地まである
  6. 厩舎が競馬場の敷地外にあるので、馬は一般道を渡って移動する。

名古屋競馬場

  1. 日本最多勝女性騎手宮下瞳の主戦場である。
  2. 場内実況の畑野謙二氏は中京競馬の裏開催時での三重テレビの中継でも実況していた。
  3. 障害コースの痕跡がある。
  4. キャッチフレーズは「推理とロマンの名古屋けいば」。

園田競馬場

  1. 住宅街の少し川よりに存在。
  2. 開催日には、阪急園田駅から無料バスが随時出発で、便利。
  3. スタンドからは、空港へ着陸する飛行機が、見られる。
  4. 1990年代まではアラブ専門の競馬場だったが、2000年を前にして徐々にサラブレッド導入。そして、いつの間にかアラブのレース自体が廃止に・・・。
  5. 近年までは姫路と共に黒字で頑張っていたが、最近は赤字に転落の模様。
    • 小牧太ら人気騎手の中央移籍、話題となる馬の減少、そしてアラブのレース廃止のつけが・・・。
    • さらに姫路ではレース数も減らされて、年に数えるほどかやらない年まで出てきた。もう、場外売り場のためにあるような・・・。
    • 集客対策でナイター競馬が開始。当面は春から秋の金曜日のみ。ただ金曜夜にしたことで、JRA関連の投票が使えなくなり、売り上げはとんとんらしい。
      • 2014年からラジオ大阪がナイター競馬の実況中継を開始。
  6. ここと姫路の実況と言えば、吉田勝彦。
    • ゴール前は「ゴールまであと50m!」とやけに細かく、「~さし返したところでゴォォォルです!」といったハイテンション口調がお決まり。
      • 大ベテラン。サンテレビの夜のダイジェスト番組も担当しているが、実況とは異なり、落ち着いた口調。
  7. ここのファンファーレといえば、「ブラスバンドH.B.B.(旧:阪急百貨店ブラスバンド)」の生演奏。人生に一度は聞くべし。
  8. 尼崎市民(?)のちっちゃいおっさんとその家族に遭遇しやすい。

高知競馬場

  1. 荒尾と同じく一般協賛レースがあるが、痛レースに関する実況の情報の調べようが半端無い。
  2. ハルウララのことも忘れないであげてください…
  3. 「たいようのマキバオー」の舞台。

荒尾競馬場

  1. スタンドからの景色が自慢。
    • オーシャンビュー…有明海だけど。
  2. THE IDOLM@STERファンの一部にはおなじみの競馬場…になってしまった。
    • とりあえずここまで冠協賛になった人をまとめると…あずさ・雪歩・小鳥さん・真・春香・伊織・やよい・亜美真美・絵理・千早・律子・愛・美希と『765プロ杯荒尾でアイマ賞』(2010年元日)。
      • 逆に言えばやってないのがもう響・貴音・涼の3人だけ。
    • 知っている人は知っているが、住所自体が…千早いじめとも言われている
    • 荒尾市民ではない熊本県民だが、ネットで知ったときは驚いた。w自分ところでこんなのが無くてよかったと逆に思っているよ。
      ノート:競馬場/地方競馬に、荒尾競馬場に関連する動画があります。
    • ・・・もうバンナム保有でいいんじゃないの???
  3. 荒尾駅から競馬場へ行く道沿いの肉屋に目立つ「馬さし」の看板が……
  4. 2011年をもって廃止…残念。

関連項目