ページ「京都の交通」と「美少女戦士セーラームーンファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
タグ: docomo回線
 
1行目: 1行目:
==道路交通==
==セーラームーンファンの噂==
[[京都の道路交通]]
#元祖、萌えアニメ。
#*正確には「[[大きいお友達|大きなお友達]]にも受けた女の子向けアニメ」の元祖。
#**そもそも、「大きなお友達」という言葉は、この作品から生まれたはず
#**萌えオタをナメちゃいかん。古くはミンキーモモやクリィミーマミにハマる連中だっていたわけだ。
#***男児がヒロイン物を見るとよくからかいの対象になるのは昔からだが、全国的にモモやマミと同様「この作品だけは別」の一作となった。
#**当時の男児にとっては完全に蚊帳の外で恨みでしか無かった。
#決め台詞を「美少女仮面ポワトリン」とごっちゃにすることはない。
#伏字にするときは「○ー○ー○ー○」
#「月月火水木金金」
#*意味:月(うさぎ)月(ちびうさ)火(レイ)水(亜美)木(まこと)金(美奈子)金(V)
#**同一人物(美奈子=V)がいるが、気にしない
#**土(ほたる)は?
#亜美(セーラーマーキュリー)とほたる(セーラーサターン)は特別な人気(異常)を誇る。
#*ただし大きなお友達限定。
#**子供達の間では、当然の事ながら主人公が一番人気だった。
#***子供の間で一番人気だったのはちびうさじゃないの?
#*美奈子かわいいよ美奈子。
#*・・・・・・マーズの名が出ないとは。みんなハイヒールでおしおきされるといいわ。
#前番組の「[[きんぎょ注意報!ファン|きんぎょ注意報!]]」を知らないファンはまだまだ初心者。
#*きんぎょ注意報!で培われたギャグセンスが、当アニメで大いに活かされたとも言われている。
#*そういう関係である為、きんぎょ注意報!から流れてきたファンも結構多い。
#**逆に当時の男児にとってはセーラームーンの内容についていけずに一時離反した人も多い。
#*もともとは無印放送後「きん注!」をまたやるという話だったが、それはどこかに消えた模様…
#*安藤正浩の所業を認めるか否かは、きん注ファン&セラムンファン共通の問題である。
#聖地は[[麻布|麻布十番]]。
#*氷川神社に行ったことがある。
#*うっかり'''火川'''神社と書いたことがある。
#*いわゆる「聖地巡礼」が行われたのも、この作品が最初の様な気がする。
#**放送当時はまだ麻布十番駅が開業していなかった為、結構行くのに苦労したらしい。
#***山手線の内側でも指折りの「陸の孤島」。新橋か渋谷から都営バスに乗るか、日比谷線の六本木駅から歩くのが定番か。
#愛野駅や[[天王洲アイル|天王洲]]もある意味聖地。
#[[月]]を見ると頭の中で「ムーンライト伝説」が流れ出す。
#*倍賞千恵子の「さよならはダンスのあとに」のパクリであることは知らない。
#*そしてメロディの途中から「思い出の九十九里浜」に曲が変わってしまう。
#**ついつい「パヤパヤ」って入れてしまう。
#**さらに「恋のフーガ」「タンゴむりするな!」「だんご3兄弟」「黒猫のタンゴ」「時には娼婦のように」などにも変わってしまう。
#*カラオケではJOYSOUNDの「SHOW劇クリップ」バージョンで歌う。
#*[[ストライクウィッチーズ|こちら]]のOPに反応する。
#*メロディがKEY WEST CLUBの「夢はマジョリカ・セニョリータ」から流用されたことを知っている。
#**原曲の歌詞があまりに酷い出来で売れる要素が全くないのだが、そこからよくこんな名曲にリメイクされたものだと感心してしまう。
#**「夢はマジョリカ・セニョリータ」は発表時期や歌詞からして、1992年のバルセロナオリンピックに合わせて作られた曲だと思われる。
#**KEY WEST CLUBは桜っ子クラブさくら組からの選抜ユニットだったが、同じく桜っ子クラブさくら組からの選抜ユニットであるムーンリップスが後に「ムーンライト伝説」を歌った(メンバーは全く違う)。
#*「ムーンライト伝説」を歌っていたDALIのメンバーのうち2人が後にMANISHとして[[SLAM DUNKファン|30分後の番組]]の主題歌を歌ったことは常識。
#リアルタイムで観ていた事が何よりの自慢。
#*セーラームーンといえば土曜夜7時である。間違っても日曜の早朝ではない。
#**今思うと「これ本当にゴールデンで放送できたのか?」って思うくらい敵キャラがエロい。
#*ミュージカルまで見ていれば完璧?
#**神戸みゆきの早世は誠に残念。
#*無印版の45話が未だにトラウマになっている小さいお友達(当時)もいる…そうな。
#**大きなお友達からは「あんな壮絶なクライマックスを見たのは初めてだ!」と高い評価を得た。
#**しかし肝心の小さなお友達からの評価は…。
#***リアルタイムで観てから20年近くが経ちましたが、今でもあのシーンは鮮明に覚えています。(by当時小4だった人)
#**そして「奇跡だ」の一言で生き返る話は最低だと思うようになりました。
#**「だんだん戦死やリタイアでメンバーを減らしていって、ラスボスは主役一人で戦う」というストーリーは昔からよくあるが、女の子にはきつかった模様…。
#***その結果子供たちがショックを受けて倒れたり、飯を食べなくなったり、眠れなくなったなどの苦情が殺到。新聞にも載って大騒ぎになったため、最終回で慌てて生き返らせた。
#****翌週放送なのにそんなわきゃないw
#濃いファンはシリーズをタイトルではなく担当SDで分ける。
#*[[アニメ監督ファン#佐藤順一ファン|サトジュン]]ムーン(無印、R前半)→[[アニメ監督ファン#幾原邦彦ファン|幾原]]ムーン(R後半、S、SS)→五十嵐ムーン(セーラースターズ)
#はるか(ウラヌス)とみちる(ネプチューン)は百合だと思う。
#*百合界のカリスマ。
#セーラームーン熱がひと段落すると、今度は[[カードキャプターさくらファン|CCさくらのファン]]になった。
#*同じなかよしで漫画が連載されていた為、小さなお友達の間でもファンがセーラームーンからさくらに移った。
#*さくら熱がひと段落すると、今度は[[プリキュアファン]]に。
#**[[ハートキャッチプリキュア!|ハートキャッチ]]の第一話で、声優名が伏せられていたキュアムーンライトの中の人を一瞬で看破するダメ絶対音感を発揮。
#**その翌年には、「ネコがしゃべった!」というフレーズに思わずニヤリ。
#**リメイク版にはプリキュア経験者が複数いて驚く。特に亜美ちゃんは新旧ともにプリキュア…。
#ギャグ多めの回が好きなファンと、シリアスな回が好きなファンとに分かれる。
#*ギャグ多めの回が好きなファンは、[[きんぎょ注意報!ファン|前番組から流れてきた人達]]である可能性が高い。
#*TVアニメ版はギャグアニメとしても超一流。今見てもビックリするぐらい笑える。
#決め台詞が「月にかわっておしおきよ」しか思い浮かばないようでは、[[にわかファン|にわか]]扱い。
#*「水でもかぶって反省しなさい」「火星にかわってせっかんよ」まで知っていればファン認定。
#**「木星にかわってヤキ入れてやんよ」なんて誰も憶えてないだろうな…orz
#**「愛の天罰、落とさせて頂きます!」なぜ謙譲語…、つうか「天罰」なんて言葉よく知ってたな。
#どんな形でも良いから復活してほしいと思っている。
#*でも、それが叶わない望みであることを知っている。
#*とりあえず、セーラーコスモスの話(原作のみ)やスターズ~Rの未来に繋がる話やエイル・アンと外部戦士が絡む話などの補完がほしいと思っている。(特に後者2つはR~スターズを通しで見た人は)
#*「セーラーV」の方を希望する派閥もいる。
#*[[東京MXテレビ|MX]]とかはプリキュアを無限ループするぐらいなら、こっちを1話から始めてくれればいいのに。
#*なんだかんだで2013年冬に新作アニメがニコニコ動画で放送されることが決定した(当初2012年の7月の段階では2013年の夏を予定していた)
#**しかし、主題歌担当がももクロである事に一部で「そもそも、ももクロメンバーはリアルタイムでは見れない年齢なのに」とやや否定的な声も聞かれる。
#**原作寄りになったキャラデザや演出などで、[[懐古ファン|旧作ファン]]から色々と言われている。
#**2021年には旧作でキャラデザを担当した只野和子を据えて、新作劇場映画が公開となる。
#『美少女戦士セーラームーンR ~未来へ向かって~』は必須アイテム。
#*現在で言うところのキャラソン集。捨て曲皆無。ついでにOPとEDまで収録されているのでお得。キャラソンの他にも石田(よう子)さんが唄う『愛の戦士』が名曲で全く隙が無い。
#*今セーラー戦士とか石田さんとか一堂に会してこういう歌モノイベントを開いてくれたら「<font color="Blue">うさぎいいいい!</Font>」「<font color="Turquoise">あみちゃあああん!</Font>」「<font color="Red">レイちゃあああん!</Font>」「<font color="ForestGreen">まこちゃあああん!</Font>」「<font color="Orange">美奈子おおおお!</Font>」とか言いながら号泣して卒倒する自身がある。
#音楽を担当されていた有澤孝紀氏の逝去に涙。
#*個人的に1番すきだったのはRの変身テーマ。コーラスワークが絶妙で何度聴いてもグッとくる。「セイラッムーン♪」と突然入るバージョンが好き。
#*私はSのセーラームーンと外部戦士の変身テーマが好きだなぁ。特に外部戦士のBGMは、はるかとみちるの担当楽器のピアノとバイオリンを主体にしたアレンジで、儚い感じがあって良かった。
#変身バンクにドキドキした。
#*プリズム状になっているものの、シルエットから明らかに裸である事が見て取れた為。
#*個人的には、スカートが付く前のレオタード状になってるシーンが一番ドキドキした。
#**特にSの変身バンクで、ロングブーツ履いてレオタード状になってるセーラームーンが色々とヤバい。
#***これを見ると女性用白パンツを何枚も重ねてはきたくなる。
#*好きな競技は女子体操。
#*好きなスクール水着はフットマークのすまいるスイム101568。
#登場人物の名前で惑星の名前の英語を覚えた。さらには古代ギリシャ神話とローマ神話の神々の名前も使われていることを後から気づいた。
#中学時代の制服がセーラー服だった女性ファンの中にはセーラームーンごっこをしたことがある人も少なくないのでは。
#アニメの放送のリアルタイム当時、うさぎの真似をしてツインテールにした女性ファンも多かったはず。
#2010年代のアイドルだったら[[乃木坂46ファン#高山一実ファン|高山一実 (乃木坂46) ]]が好きだ。
#*乃木坂46は、彼女(かずみん)だけでなく舞台版に出演したメンバーも好き。
#フランス版のアニメ主題歌は、男性が歌っている。
#*フランスでは有名な歌手・俳優のBernard Minet(ベルナール・ミネ)。『超電子バイオマン』や『聖闘士星矢』など数多くのアニメ・特撮作品のフランス版主題歌を歌っているフランス・アニソン界の大御所。
#[[こちら葛飾区亀有公園前派出所|こち亀]]の月光刑事&美茄子刑事については色々と複雑な心境だ。


==鉄道==
===実写版セーラームーンファン===
*[[西日本旅客鉄道/近畿エリア]]
#北川景子の出世作であることを誇りに思う。
**[[琵琶湖線・JR京都線|JR京都線]]
#*だが本人が黒歴史にしていることを残念に思う。
**[[山陰本線]]
#**が、実際は黒歴史にはしていない。女優人生のルーツと認めており、今でもキャストと仲良くしている。
**[[奈良線]]
#**黒歴史にしているのは本人ではなく事務所。
*[[近鉄京都線]]
#**北川の後輩の[[ももいろクローバーZファン|ももクロ]]のおかげで、最近になって事務所も黒歴史にすることをやめたという噂が?
*[[京阪電気鉄道]]
#***本人のブログでもアキバレッドの中の人と大泉撮影所で会った話とか普通に書いてるし。
**[[京阪本線]]
#*そういや[[仮面ライダー/平成ライダー/2000年代後半#響鬼|イブキさん]]もいたよね?
**[[京阪大津線|京阪京津線]]
#*放送開始前は沢井美優が、放送終了後暫くの間は小松彩夏がセーラー戦士を演じた女優の中では最も人気があったのに、今となっては沢井・小松両氏は北川にすっかり食われた格好になっている。
*[[阪急京都線]]
#*女性誌の専属ファッションモデルになった残り2人(安座間と浜改め泉)は、我が道を行っている。
*[[京都市営地下鉄]]
#セーラールナは賛否両論。
**[[京都市営地下鉄烏丸線]]
#亜美は黒髪ロングのメガネっ子以外認めない。
**[[京都市営地下鉄東西線]]
#*序盤でメガネを外してしまったのが残念。
*[[京福電気鉄道]]
#アニメでは実現不可能だったパン○ラてんこ盛りで大喜び。
*[[叡山電鉄]]
#*ゴシップ誌のパン○ラ特集に載ると複雑な気分になる。
*[[京都丹後鉄道]]
#*沢井がどこかの雑誌で「あれはパンツじゃない」って必死にコメントしてたような?
*[[西日本旅客鉄道#嵯峨野観光鉄道の噂|嵯峨野観光鉄道]]
#どうせならサターン登場までやってほしかった。
#京阪電鉄の鳥羽街道駅は任天堂のためだけに存在する。
#あの変身シーンをやりおおせたことは賛辞に値する。
#*(株)松風という、義歯等歯科材料の企業もあります。京セラは松風の従業員らが独立し、興した会社です。
#*が、初見時見てて恥ずかしくなった…
#**鳥羽街道駅南側の踏切とJR奈良線踏切の間の「弁慶食堂」。一見の価値アリ。
#[[鋼の錬金術師ファン|ハガレン]](無印)の劇場版では二人のムーンが共演したことに。
#***ファミコン・ディスクシステムのメトロイド制作陣は、ここの出前を食しながら深夜まで開発にあたったという。
#25周年記念の「乃木坂46版ミュージカル」は、良くも悪くも乃木オタの間での盛り上がりが目立ってたかもしれない。
#*潰れない理由は東福寺の有効長が7両までしかないから。高架化すれば潰される。
#*東福寺に参拝するにも意外と近かったりする。
#京都駅から京阪七条駅まで迷わずに歩いて行ける。
#*その途中に、ついでに新福菜館か第一旭に寄って行ってラーメンを食べる。
#*学生時代の友人が、京阪→JRの乗り換えで京阪七条駅からJR京都駅まで歩いていると聞いた時、「そんな方法があったんか」と思った。(自分は阪急を使っていたのでわからなかった)
#交通機関がヘボイ&ダサイ&態度が悪い…うわ、'''やっぱ京都って発展途上県か。'''
#*へぼいって言うな!これでも日本で初めて路面電車が走ったんだぞ! ・・いまやその時の面影は無いが(いろんな意味で)
#**路面電車ではないけど嵐電はレトロで雰囲気いいから好きだ。
#**その電車を引き継いだのが現在の京都市バス81号系統である。
#*県じゃないぞ。府だぞ、府。細かいこと言ってすいません
#*JR、京阪、市交、どこも態度悪いやん。(by大津作)
#**阪急は?
#**特に市交地下鉄はひどい。ATS45で50だしても引っかからない。
#*今時ICカードが市バスなどで使えないってのはね(by今は[[モバイルSuica]]使いの[[京成バス]]ユーザー)。
#市内に張り巡らされた市電が、各社のターミナル駅同士を結んでいたが、市電を取っ払って全部バスにしてしまったため、電車だけで京都市内を移動しようとすると面倒なことになる。
#*叡山電鉄なんか廃止寸前までいったし……今でも京都駅から阪急・京阪沿線へ行くのは不便。
#*名古屋や神戸もそんな感じだったが、今は地下鉄(神戸高速含む)で繋ぎ合わせた。京都の場合はその役割の一部が私鉄になっており(鴨東線など)、乗り換えると運賃が高くなるなど不便さが否めない。
#**特に長距離列車・バスのターミナルである京都駅から京阪や叡山沿線に出るのに東福寺を一度経由しないといけない点など。そのせいで幾ら市内の渋滞が酷くてもバスを使う人が多い。地下鉄が国際会館から岩倉まで繋がってればと思うところ多し。
#**京都はもともと繋がってた京津線を地下鉄でわざわざ分断してしまうなど交通政策に失策が多いと思う。京都議定書を締結した街とはとても思えぬ有様。遺跡のせいでトンネルが掘れないなら、広島同様軌道を無くすべきではなかった。
#大阪同様,阪急が京都の交通の要となっているのと,他の沿線住民より上品な人が多い。
#*別にそんなことない。京都では、JRだろうが京阪だろうが近鉄だろうが地下鉄だろうが、客層に差はない。そもそも、東京や阪神間と異なり、〇〇沿線という概念が存在しない。
#*京都の交通の要は、ダントツで市バス。
#京阪、JR、阪急のターミナルが全てバラバラ。特に京阪からJRの乗り換えは不便。
#*京都駅からJR奈良線で一駅目の東福寺駅が京阪との共同使用駅なので、乗り換えるなら東福寺。行楽シーズンはJRでもPRしている。
#**いや、京都から近鉄に乗って丹波橋で乗り換えならどっちも特急が止まって便利。
#***中書島方面ならその通りだが、需要が多いのは逆の四条方面。市バスの混雑・渋滞対策でもある。
#***清水五条駅は特急通過駅なので普通の需要もある。
#東京一極集中でも大阪一極集中でもない、京都一極集中といっていい現象がある。「はるか」や「くろしお」、「スーパーはくと」の京都駅乗り入れ。
#*挙げ句は、「[[九州新幹線]]の「さくら」や「みずほ」を京都まで延ばせ!」なんて意見まで出ている。どこまで我儘なんだよ!
#**京セラ繋がりで、ビジネス需要が皆無なわけではないんですよ。川内~京都間は空港経由よりも新幹線のほうが便利。
#**京都駅に西側に折り返せるホームがあったら…と思ったがその場所に近鉄がホテルを建ててしまった。
#*[[東海旅客鉄道|JR東海]]さえ説得できればなんとかなるかも。在来線だが鳥取発着の「スーパーはくと」や南紀に向かう「くろしお」などは京都発着もあるし。
#*「はるか」や「くろしお」を引き込んだがために嵯峨野線の本数が増やせない。自分で自分の首を絞めている。
#*[[リニア中央新幹線|中央新幹線]]でもそれをやろうとしたが、東海にあっさり無視された模様。線形の都合と基本計画線の尊重。
#**もっとも[[東海道新幹線]]と[[北陸新幹線]](予定)では、京都を無視したルートを改めさせることに成功している。
#*鉄道だけでなく四国方面からの高速バスも神戸や大阪以外にも京都発着便があるし。
#*京都は大都市であるだけでなく日本を代表する観光地だし。
#実は京都府内のJR在来線にはごくわずかだが[[西日本旅客鉄道/金沢支社|金沢支社]]の管轄になるエリアがある。
#*小浜線の東舞鶴~京都・福井府県境がそう。松尾寺駅は京都府内では唯一金沢支社管轄の駅である。東舞鶴駅構内は福知山支社の管轄。
#旧線を使ったトロッコ列車が走っている。
#*かつて宇治川沿いにも機関車が客車をけん引するスタイルでゴトゴト走っていた「電車」があった。


===廃止路線===
==登場人物別==
====加悦鉄道====
===月野うさぎ(セーラームーン)ファン===
#大江山のニッケル鉱山の貨物輸送のために存在した。
#ムーンスティックのおもちゃが今でも家にある。
#*貨物輸送廃止により大赤字転落が決まり廃止に追い込まれた。
#*「ムーンヒーリングーエスカレーショーン!」とか言いながら真円を描く。ちなみに掛けられた方は「リフレーシュ!」と両手を挙げてノってあげるのが心のセオリー。
#末期は保存鉄道としての性格が強くなり、旧型客車改造の08系気動車などが走っていた。
#「月に代わってお仕置きよ!」は永遠の名台詞。
#廃止後会社はカヤ興産に社名変更してバス会社となったあと、宮津港運と合併して宮津海陸運輸となった。
#*もちろんポーズ付き。「愛と正義のセーラー服美少女戦士、セーラームーン」の前振りも忘れてはいけない。
#終点の加悦駅は廃止後「加悦SL広場」という保存施設となっている。
#「何で1人だけ衛星なの?」という質問に対して何らかの答えを持っている。
#*現役時代とはやや場所が変わっている。
#お団子ヘアを真似しようとして頓挫した。
#レイルウェイライターの種村直樹が、国内鉄道全線(当時)を完乗した時の最後の路線。
#*ちなみに前髪が葛城ミサトに移植されたという話は有名。エヴァの『IN THE BEGINNING』というビデオ内で庵野監督自らが語った。「後に声優が三石さんに決まってシャレにならなくなった」。
#もともとは丹後ちりめんの輸送が主な目的だったらしい。


====愛宕山鉄道====
===水野亜美(セーラーマーキュリー)ファン===
#かつて嵐山と愛宕山を結び人気の観光ルートを形成していた私鉄。
#97話は伝説。
#太平洋戦争の激化により休止され戦後もついに復旧できなかった。
#*伝説のエロシーン。亜美がピュアな心の結晶を狙われるというお話。まず水着というだけでもエロのに、結晶を抜き取られる際に後ろ向きでガラスに体を押しつけられるというどこの18禁状態。画や綾姉の演技にもやたらと気合が入っていて、特に男性ファンはどうしようもない状態に陥った。
#*休止された鉄道のトンネルが兵器工場の疎開先に使われていたらしい。
#原作者がそのキャラ造形で酒井法子を意識したのは、今では黒歴史だろう。
#嵐山-清滝が普通の電車、清滝-愛宕がケーブルカーだった。
#*「クイズダービー」でネタにされていた。
#*ケーブルカーの跡地を登山道代わりに使う人もいる模様。
#*清滝トンネルは鉄道部分の再利用と分かっていれば、あの狭さや心霊スポットもうなずけるはず?
#大覚寺、鳥居本など途中にも人気観光地があったため現存していれば観光路線として結構人気になっていたであろう。
#この鉄道の現役時代には愛宕山にホテルやスキー場もあった。
#*しかし鉄道休止により放棄され自然に還ってしまった。


==バス==
===火野レイ(セーラーマーズ)ファン===
;独立項目
#生まれた時代が早すぎた思っている。
*[[京都市交通局#市バスの噂|京都市交通局]]
#*黒髪ロング・[[ベタな病弱キャラの法則|ツンデレ]][[巫女]]など現代ウケしそうな属性の応酬。改めて見るととても魅力のあるキャラクターである事に驚かされる。レイちゃんの魅力に気付いたら大人。
*[[京阪バスグループ#京阪バス|京阪バス]]
#レイと言ったら火野レイ。アムロでも綾波でもない。
*[[京都バス]]
#*綾波レイの名前の由来のひとつになったことを知っている。
*[[京阪バスグループ#京都京阪バス|京都京阪バス]]
#*マーシャン・マンハンターがコミックスで「ヒノ・レイ」を名乗った話があることも知っている。
*[[京阪バスグループ#京阪京都交通|京阪京都交通]]
#美脚が堪らない。
*[[東京バスグループ#京都観光バス|京都観光バス]]
#*他のセーラー戦士達と違って変身時にミニスカートから、トレードマークの赤いハイヒールまで障害物が一切ない唯一の生脚強調コスチューム。ちなみにムーン・マーキュリー・プルート・ちびムーン・サターンがひざ丈のロングブーツ、ジュピター・ウラヌスがすね丈のショートブーツ、ヴィーナス・ネプチューンはヒールながらストラップが付いている。
*[[日本交通#京都交通の噂|京都交通]]
#*お陰で「ハイヒールで踏まれたい」などと言う変態さんが続出。原作の決め台詞も「ハイヒールでお仕置きよ!」だった。
*[[日本交通#日本交通(福知山)の噂|日本交通(福知山)]]
#**なお旧アニメでの決め台詞は「火星に代わって折檻よ!」だったが、今にして思えば言葉の響きがヤバいんじゃないですかね…。
*[[阪急阪神ホールディングス#丹後海陸交通|丹後海陸交通]]
#アニメから入ったので、原作でのツンツンお姉さんキャラに驚愕。
#道が狭く交通渋滞するため、バスは定時に来ず、遅れまくった同じ方向行きのバスが2,3台続けてくる。
#*原作漫画ではクールビューティーでテレビなどを嫌っている設定だったが、アニメ化される時に「アニメキャラなのにテレビ嫌いなのはマズイ」ってことで改変された。
#*京都通はそのとき冷静に、がらがらに空いている後からのバスに乗る。
#**なお、アニメスタッフが暴走したために、どんどんギャグキャラ化され、挙げ句にアニメヲタクにされてしまった。
#*休日など本数間引いているのじゃないかと邪推する。
#***原作者のお気に入りキャラであったため、このようなアニメでの性格改変を快く思っていなかったことを知っている。
#**最終バスまで、あと3台あるはずだったのに、結局1台も来なかった。
#***中の人もギャグキャラ化されるのは好きではなかった。
#*市バスが時間通りに来たら、それは1本遅れのバスだ。
#**同じ系統3本団子してるの見たことあるぞ。
#*市バスは、車庫から出てくる始発のバスでさえ、遅延する。
#*同じ系統のバスを2、3台続けて走らせると、後ろの運転手は楽。だからペアを組んで走るらしい。
#*俺のお母さんなんか学生時代車庫の次のバス停で待っていてまだ車庫からバスがてていないのに激怒して電話したらしいww
#大原行の京都バスは、何故か途中で運転手が交代する
#*[[京都バス]]はいつも運転手を募集しており、行き先が「教習車」となったバスがよく練習している。その割に採用条件は厳しい。
#*車庫前を通るため。
#京都交通が[[京阪バスグループ#京阪京都交通|京阪京都交通]]になったことを誰も知らない。
#*バスの色が[[京阪バスグループ#京阪バス|京阪バス]]と同じになったが、京阪バスそのものではないので要注意(スルッとKANSAIは使えない)
#**スルッとKANSAI、ついに使えるようになりました。
#シーズンには修学旅行生のせいでバスが混んだりするが、もう慣れっこ。
#*ただ10人以上が千円を両替するのはやめて欲しい。回数券か一日券を買えよ!と心の中で憤慨。
#**1回使用して日付の入った1日乗車券は、日付を見せるだけで下車できますが、それを知らないので1人ずつカードリーダーに通すので、時間がかかってしまいます。運転手によっては日付だけ見せてと連呼していますが、中には表を見せてるやつもおり、なかなかスムーズにはいきません。
#***整理券車は印字の有無にかかわらず乗降時にカードリーダーに通す必要がある。といっても「まちなか」ではかなり減ったんだよな…。
#バス停はタクシーの客待ち所と同義。故に渋滞が頻発。
#バスの停留所案内の英語表記は小さすぎだと思う。


===明星観光バス===
===木野まこと(セーラージュピター)ファン===
#オープントップバスを使用した定期観光バスを京都市内で運行している。
#愛称は「まこちゃん」。
#*日の丸自動車からの貸与だったが会社そのものがそこの傘下になった。
#*作中で本人が呼ばれているあだ名で、ファンもそのまま流用している。
#自社サイトの貸切バスの車両ラインナップを「[[三菱ふそうトラック・バス#エアロエースの噂|エアロエースショート]]」だの「[[日野自動車/車種別#セレガ(S'ELEGA)の噂|セレガR]]」だの[[バスファン|マニア]]にしか通じねえ車種名で紹介してて吹いたw
#*[[ドキドキ!プリキュア#剣崎真琴(キュアソード)|この人]]の名前に反応した。
#薔薇のピアスに憧れた。
#*トレードマーク。こん辺みんな中学生なのにピアスとか良いの?というツッコミは野暮。
#姉御肌なのに惚れっぽい、乙女チックというキャラクターの雛形を築いたのはまこちゃんだと思っている。
#*確か当初はスケバン的なノリで登場した記憶があるけど、今となってはもう乙女キャラという認識しかない。
#キャラソンの『STAR LIGHTにキスして』[http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2kyIwqBiIyk]は神曲。
#幼馴染の篠崎君の存在は無かったことにされてしまった。


===ケイルック===
===愛野美奈子(セーラーヴィーナス)ファン===
#京都まちづくり交通研究所からの委託により、京都駅~らくなん進都「京都らくなんエクスプレス」を運行している。
[[画像:AinoSTB00.jpg|frame|聖地]]
#*略称表記は「R'EX」。ん?[[成田エクスプレス|どっかで見覚えある]]ような……
#第109話は神回。
#**むしろ[[ざんねんな文化事典#邦画|某恐竜映画]]を思い出した。
#*これまでに5人の中で1人だけピュアな心の結晶を狙われた事が無い美奈子が、『自分にはピュアな心が無いのか』と思い悩む'''ギャグ回'''。参考文献を立ち読みしたリ、はるかの思い付きで言われた献血を体を張ってはしごしたリと、傍から見れば<s>バカ</s>ピュアそのものの美奈子。お陰さまでユージアルに狙われ撃ち抜かれた。
#*何と[[WAON]]が使えるらしい。
#**ピュアな心の結晶が曝け出されてそのまま倒れるのかと思ったら、余程嬉しかったらしく、恐らく無意識のまま「ケケケ」と笑って結晶を持ったまま逃走、4人とはるか・みちる、そしてユージアルが追い掛けるというカオス展開になった。
#近年走る様になった[[京都大学|京大]]お墨付きの「hoop(京大病院循環)」は京大快速(市バス・京都バス共同運行)と乗り場で棲み分けてるらしい。(もちろん、WAONも使える。)
#**この回は本当に凄い。大小様々なギャグがこれでもかと散りばめられていて2回は見ないと把握しきれない。ギャグではないけど序盤ではデス・バスターズがまさかの給料制である事を伺わせる様な描写もあった。
#さらに、市バスが急行バスを運休してるタイミングにつけ入って観光用の路線バスを走らせてみたが…(お察しください)
#*ちなみにこの回、5人とはるか・みちる、そしてユージアルにそれぞれ正体がバレるという重要回でもあった。
#ネタキャラとか言ってはいけない。
#*これが美奈子の1番の魅力。容姿的にはアイドルチックな美形キャラと言って差し支えないものの、バ○丸出しと言うか、天然と言うか、お高くとまる事なく天真爛漫で愛嬌のある性格が堪らない。
#愛称は「美奈子」または「美奈子ちゃん」。
#*「まこちゃん」の様に略して「美奈ちゃん」と呼ぶ事はない。ただしアルテミスだけは「美奈」と呼んでいる。
#もう1人の主人公だと思っている。
#*『セーラーV』の主人公でもあり、うさぎ以外では唯一アルテミスというパートナーもいる。容姿も性格も華やかでこれはもう主人公そのものじゃないかと。
#**美奈子は元々主人公として先に作られたキャラで、その後からうさぎたちが作られてその仲間という設定になったという話を聞いたことがある。
#*原作やそれに近いアニメ「crystal」ではセーラーV、影武者、リーダーの設定がはっきりしており、他の内部戦士より別格の扱いに思えるが、90年代アニメはその設定が大きく取り上げておらず、おバカな子というイメージばかりが強くなり、うさぎと見た目や性格が似ているために存在感が薄くなってしまった感もある。
#バカリボンではない。
#*トレードマークとも言える、明るい金髪に映える赤く大きなリボン。ニュートラル時にも変身時にも付けている。
#「備えあれば嬉しいな」が格言。
#*もちろん正しくは「備えあれば憂いなし」。美奈子の言い間違えシリーズの1つで特に印象的だったもの。意味的にも大きな違いはない、と思う。
#バレーボールと言えば美奈子。
#*アタックでうさぎの歯を折った事がある。(※演出です)
#愛野駅は聖地。
#*奇しくも[[東海旅客鉄道|JR東海]]のコーポレートカラーがオレンジ。
#名前の割に恋愛運が悪かった。


===山一サービス===
===天王はるか(セーラーウラヌス)ファン===
#新高速バス(元ツアーバス)「アミー号」の関西~東京便を運行している。
#その特異なキャラクターから男女を問わず絶大な人気を誇る。
#本社は[[京都/丹波#瑞穂|ど田舎]]にある。
#*ボーイッシュを通り越して、もはや男性的。[[宝塚歌劇団|ヅカ]]的な雰囲気を漂わせていて女性人気も高い。男性ファンは男性ファンで、変身時などに見せる女性的な部分に魅力を見い出す。
#*「アミー号」に篠山口発着の便があるのはそのため。確かに{{国道|近畿|173|イナサン}}をちょっと北に走れば車庫に着けるし。
#110話の手のシーンは伝説。
#**但し篠山口での利用はネットから直接予約できず、神戸発着で予約後別途電話で申し込む必要がある。
#*みちると窓辺で手を絡み合わせるシーン。「どうせこの手は汚れている」と言うはるかに対して手を絡ませて「はるか、大丈夫よ、私はあなたの手が好きよ」とみちる。何かもうツッコミが野暮になる程の凄いシーン。
#*このシーンの直前にユージアルから電話が掛かってくるというギャグがあった。ユージアルから電話というだけでも面白いのにそれを無視するはるか。更に留守電の録音時間が切れて掛け直してくるユージアル。ご丁寧にFAXまで送って来た。『↓ココだ』。
#**そんなギャグから一転、後半はユージアルの罠に堕ちて鬱展開になり、観るのがつらかった。
#***しかし、序盤ではるかがみちるに言った台詞が、その展開の伏線になっているのは見事だった。
#アニメージュだったかニュータイプだったかの単独表紙が堪らなかった。
#変身バンクの演出を手掛けたのは、セラムンファンだった庵野秀明であることを当然知っている。
#たまにトボけた台詞を言って、みちるにツッコミを入れられるシーンがたまらない。
#*どう見ても夫婦漫才です。本当にありがとうございました。
#*クールビューティに見えるけど、そういう間の抜けた部分があるのが、人間味あって魅力に感じる。
#「ワールド・シェイキング」を「ワンモアチキン」と空耳してた視聴者が多かったとかなんとか。
#*実はある回から、「ワールド・シェイキング」の声を録り直されてることに気付いている。
#*あの技バンクを見てるだけで、ご飯何杯も食える。


===プリンセスライン===
===海王みちる(セーラーネプチューン)ファン===
*旧社名…京都急行バス
#百合界のカリスマとして一世を風靡したものの、同時に複雑な感情も抱いている。
[[画像:京●急行バス.jpg|thumb|160px|京を走る京急のレトロバス]]
#*実は単体で見ても物凄く魅力のあるキャラクター。セーラー戦士の中でも恐らく1番の美形、かつお嬢様・お姉様的な雰囲気を持ち、完全無欠な感じさえする。はるかとのペアに一定の誇りを持ちつつも、そのせいで薄れてしまった本来の魅力を惜しんでいる。
[[画像:京●急行バスメッセージ.jpg|thumb|160px|女学生専用ではございません]]
#キャラソンの『運命は美しく』[http://www.youtube.com/watch?v=iqXlFVtX57o]は神曲。
#「京急バス」を名乗っていたが、[[京浜急行バス|あっちの京急]]とは何の関係もない。
#*これは凄い。キャラソンと言うかもう普通に歌謡曲として名曲。ちなみに直後のトラック(ポエム)のBGMであるこの曲のインストも素晴らしい。関係ないけどポエムの勝生アフレコが堪らない。勝生さんと言えば最近じゃ専ら綱手のイメージだけど、こういう役ですよこういう役。綺麗なだけじゃなくて少し深みのある感じが堪らない。
#*しかも赤色のバスがあるので更にややこしい。
#時折カチューシャをしていたり、リボンで髪を纏めている時があるけど、これがまた堪らない。
#**つーか営業区域が離れているのでややこしくない。神戸には違う会社なのに同じ名前のバスが乗り入れる。
#*元はセレモニー観光という会社で、[[寝屋川市]]に本社を構えているらしい。
#*なんでこんなややこしい名前にしたのやら・・・
#*名前は京浜急行バスとかぶり。カラーは長崎県営バスとかぶり。かぶりかぶりな会社
#**カラーは近場の神戸交通振興とも被ってる。
#**大阪市の赤バスとも。従って「赤バス」は京阪神全てにある。
#*外観のデザインがコカコーラみたい。
#プリンセスライン(↑に書いてあった赤いバス)以外に営業している節がない。
#*そのプリンセスラインも、京都市内を走ってるが、誰をターゲットにしてるのやら・・・
#**外から見たらいつもガラガラ。
#**京都女子大学の女学生です。だから男性は乗りにくい・・・。
#***そんなわけで「誰でも乗れますよ」と脇に書いてある。
#*バスの外観を見るとコカコーラを思い出す。
#*いつの間にか社名までこれに変わっていた。
#ついに本家の[[京浜急行電鉄|京急]]からクレームが来て社名を変更するようだ。
#*新社名は「京都急行バス」。
#*[https://web.archive.org/web/20090720032614/http://www.keikyu.co.jp/_tmp_news_kouhou/20090603.shtml こんなページ]書いてあっそー的な態度してたのは何だったんだ・・・
#*「京急」がダメなら「都急」はどうだろう。
#2009年7月現在、「京急バス」でググると[[京浜急行バス|あっちの京急の]]公式サイトが最初にヒットする。
#*今ググったら5ページ目にようやく個人ブログが出てきた。
#障子をはめたバスが一般路線で運用されているらしい
#たとえ前を走る同じ行き先の市バスが満員でもこのバスだけはガラガラ
#*京都市民からすれば、市バスと京阪系列以外は路線バスと思っていないうえ、敬老乗車証や一日乗車券が使えない事業者に用は無い。
#元[[京浜急行バス|京急バス]]は一台もいないが[[長崎県交通局|長崎の赤バス]]には居る
#刀剣乱舞とコラボしたのに公式ホームページ以外で全く宣伝していなかった。何のためのコラボなのか。
#元社長がシャブ中で捕まったことがある。
#一風変わったバスが見られるが、実は[[中華人民共和国|中国]]製の電気バス。
#*後に京阪バスも小型バスで導入した。


===日本高速バス===
===冥王せつな(セーラープルート)ファン===
#随分と大それた社名である。
#[[冥王星]]の惑星からの降格はかなりショックだった。
#*かつて[[名神高速道路]]で高速バスを運行していた会社に日本高速自動車というのがあったが、それではない。因みにこちらは[[三重交通#名阪近鉄バスの噂|名阪近鉄バス]]の前身。
#BBA厳禁。
#[[ウィラートラベル|ウィラー]]と[[貝塚市]]にある貸切バス会社の日本観光とが共同出資してつくられた。
#*この日本観光という社名もなかなか大それた・・
#*本社は大阪だが現状営業所があるのは城陽の1箇所のみ。
#要するにウィラーの手下。
#WILLER EXPRESSの関西から西日本方面への路線を主に担当している。
#*特に四国(松山線のみ)と九州(博多線のみ)はここOnly。


===土萠ほたる(セーラーサターン)ファン===
#ほたるの変身シーンがないのに、全俺が泣いた。
#*あと、劇場版での出番がなかった事でも泣いた。
#*一応リメイクのETERNALで銀幕デビューし、変身シーンも初登場しました。
#黒髪・[[ベタな病弱キャラの法則|病弱]]・逆境など、現在で言うところのかなりあざとい属性の持ち主で、見事に捕まった当時の大友は多い。


[[Category:京都の交通|*]]
===ちびうさ(セーラーちびムーン)ファン===
[[Category:都道府県別の交通|きようと]]
#本名を知らなければにわか扱い。
[[Category:バス|きようと]]
#準主人公的な立ち位置の年少キャラが普及する起爆剤になったと思っている。
#何か困ったことがあればペガサスに祈る。
#どっかの同人誌で「ちびうさ嫌い」とコメントされてるのを見た時は、その本を燃やしたくなるぐらい腹が立った。
 
===ルナ&アルテミスファン===
#十中八九はケモナー。・・・たぶん
#*ただの[[猫]]好きじゃなくて?
 
{{DEFAULTSORT:ひしようしよせんしせえらあむうん}}
[[Category:魔法少女アニメファン]]
[[Category:深夜アニメファン]]<!--Crystalを反映-->
[[Category:漫画ファン]]
[[Category:特撮ファン]]
[[Category:テレビ朝日]]
[[Category:中部日本放送]]
[[Category:太陽系]]
[[Category:東映アニメーション]]
[[Category:港区 (東京)]]
[[Category:講談社]]

2022年4月7日 (木) 21:38時点における版

セーラームーンファンの噂

  1. 元祖、萌えアニメ。
    • 正確には「大きなお友達にも受けた女の子向けアニメ」の元祖。
      • そもそも、「大きなお友達」という言葉は、この作品から生まれたはず
      • 萌えオタをナメちゃいかん。古くはミンキーモモやクリィミーマミにハマる連中だっていたわけだ。
        • 男児がヒロイン物を見るとよくからかいの対象になるのは昔からだが、全国的にモモやマミと同様「この作品だけは別」の一作となった。
      • 当時の男児にとっては完全に蚊帳の外で恨みでしか無かった。
  2. 決め台詞を「美少女仮面ポワトリン」とごっちゃにすることはない。
  3. 伏字にするときは「○ー○ー○ー○」
  4. 「月月火水木金金」
    • 意味:月(うさぎ)月(ちびうさ)火(レイ)水(亜美)木(まこと)金(美奈子)金(V)
      • 同一人物(美奈子=V)がいるが、気にしない
      • 土(ほたる)は?
  5. 亜美(セーラーマーキュリー)とほたる(セーラーサターン)は特別な人気(異常)を誇る。
    • ただし大きなお友達限定。
      • 子供達の間では、当然の事ながら主人公が一番人気だった。
        • 子供の間で一番人気だったのはちびうさじゃないの?
    • 美奈子かわいいよ美奈子。
    • ・・・・・・マーズの名が出ないとは。みんなハイヒールでおしおきされるといいわ。
  6. 前番組の「きんぎょ注意報!」を知らないファンはまだまだ初心者。
    • きんぎょ注意報!で培われたギャグセンスが、当アニメで大いに活かされたとも言われている。
    • そういう関係である為、きんぎょ注意報!から流れてきたファンも結構多い。
      • 逆に当時の男児にとってはセーラームーンの内容についていけずに一時離反した人も多い。
    • もともとは無印放送後「きん注!」をまたやるという話だったが、それはどこかに消えた模様…
    • 安藤正浩の所業を認めるか否かは、きん注ファン&セラムンファン共通の問題である。
  7. 聖地は麻布十番
    • 氷川神社に行ったことがある。
    • うっかり火川神社と書いたことがある。
    • いわゆる「聖地巡礼」が行われたのも、この作品が最初の様な気がする。
      • 放送当時はまだ麻布十番駅が開業していなかった為、結構行くのに苦労したらしい。
        • 山手線の内側でも指折りの「陸の孤島」。新橋か渋谷から都営バスに乗るか、日比谷線の六本木駅から歩くのが定番か。
  8. 愛野駅や天王洲もある意味聖地。
  9. を見ると頭の中で「ムーンライト伝説」が流れ出す。
    • 倍賞千恵子の「さよならはダンスのあとに」のパクリであることは知らない。
    • そしてメロディの途中から「思い出の九十九里浜」に曲が変わってしまう。
      • ついつい「パヤパヤ」って入れてしまう。
      • さらに「恋のフーガ」「タンゴむりするな!」「だんご3兄弟」「黒猫のタンゴ」「時には娼婦のように」などにも変わってしまう。
    • カラオケではJOYSOUNDの「SHOW劇クリップ」バージョンで歌う。
    • こちらのOPに反応する。
    • メロディがKEY WEST CLUBの「夢はマジョリカ・セニョリータ」から流用されたことを知っている。
      • 原曲の歌詞があまりに酷い出来で売れる要素が全くないのだが、そこからよくこんな名曲にリメイクされたものだと感心してしまう。
      • 「夢はマジョリカ・セニョリータ」は発表時期や歌詞からして、1992年のバルセロナオリンピックに合わせて作られた曲だと思われる。
      • KEY WEST CLUBは桜っ子クラブさくら組からの選抜ユニットだったが、同じく桜っ子クラブさくら組からの選抜ユニットであるムーンリップスが後に「ムーンライト伝説」を歌った(メンバーは全く違う)。
    • 「ムーンライト伝説」を歌っていたDALIのメンバーのうち2人が後にMANISHとして30分後の番組の主題歌を歌ったことは常識。
  10. リアルタイムで観ていた事が何よりの自慢。
    • セーラームーンといえば土曜夜7時である。間違っても日曜の早朝ではない。
      • 今思うと「これ本当にゴールデンで放送できたのか?」って思うくらい敵キャラがエロい。
    • ミュージカルまで見ていれば完璧?
      • 神戸みゆきの早世は誠に残念。
    • 無印版の45話が未だにトラウマになっている小さいお友達(当時)もいる…そうな。
      • 大きなお友達からは「あんな壮絶なクライマックスを見たのは初めてだ!」と高い評価を得た。
      • しかし肝心の小さなお友達からの評価は…。
        • リアルタイムで観てから20年近くが経ちましたが、今でもあのシーンは鮮明に覚えています。(by当時小4だった人)
      • そして「奇跡だ」の一言で生き返る話は最低だと思うようになりました。
      • 「だんだん戦死やリタイアでメンバーを減らしていって、ラスボスは主役一人で戦う」というストーリーは昔からよくあるが、女の子にはきつかった模様…。
        • その結果子供たちがショックを受けて倒れたり、飯を食べなくなったり、眠れなくなったなどの苦情が殺到。新聞にも載って大騒ぎになったため、最終回で慌てて生き返らせた。
          • 翌週放送なのにそんなわきゃないw
  11. 濃いファンはシリーズをタイトルではなく担当SDで分ける。
    • サトジュンムーン(無印、R前半)→幾原ムーン(R後半、S、SS)→五十嵐ムーン(セーラースターズ)
  12. はるか(ウラヌス)とみちる(ネプチューン)は百合だと思う。
    • 百合界のカリスマ。
  13. セーラームーン熱がひと段落すると、今度はCCさくらのファンになった。
    • 同じなかよしで漫画が連載されていた為、小さなお友達の間でもファンがセーラームーンからさくらに移った。
    • さくら熱がひと段落すると、今度はプリキュアファンに。
      • ハートキャッチの第一話で、声優名が伏せられていたキュアムーンライトの中の人を一瞬で看破するダメ絶対音感を発揮。
      • その翌年には、「ネコがしゃべった!」というフレーズに思わずニヤリ。
      • リメイク版にはプリキュア経験者が複数いて驚く。特に亜美ちゃんは新旧ともにプリキュア…。
  14. ギャグ多めの回が好きなファンと、シリアスな回が好きなファンとに分かれる。
    • ギャグ多めの回が好きなファンは、前番組から流れてきた人達である可能性が高い。
    • TVアニメ版はギャグアニメとしても超一流。今見てもビックリするぐらい笑える。
  15. 決め台詞が「月にかわっておしおきよ」しか思い浮かばないようでは、にわか扱い。
    • 「水でもかぶって反省しなさい」「火星にかわってせっかんよ」まで知っていればファン認定。
      • 「木星にかわってヤキ入れてやんよ」なんて誰も憶えてないだろうな…orz
      • 「愛の天罰、落とさせて頂きます!」なぜ謙譲語…、つうか「天罰」なんて言葉よく知ってたな。
  16. どんな形でも良いから復活してほしいと思っている。
    • でも、それが叶わない望みであることを知っている。
    • とりあえず、セーラーコスモスの話(原作のみ)やスターズ~Rの未来に繋がる話やエイル・アンと外部戦士が絡む話などの補完がほしいと思っている。(特に後者2つはR~スターズを通しで見た人は)
    • 「セーラーV」の方を希望する派閥もいる。
    • MXとかはプリキュアを無限ループするぐらいなら、こっちを1話から始めてくれればいいのに。
    • なんだかんだで2013年冬に新作アニメがニコニコ動画で放送されることが決定した(当初2012年の7月の段階では2013年の夏を予定していた)
      • しかし、主題歌担当がももクロである事に一部で「そもそも、ももクロメンバーはリアルタイムでは見れない年齢なのに」とやや否定的な声も聞かれる。
      • 原作寄りになったキャラデザや演出などで、旧作ファンから色々と言われている。
      • 2021年には旧作でキャラデザを担当した只野和子を据えて、新作劇場映画が公開となる。
  17. 『美少女戦士セーラームーンR ~未来へ向かって~』は必須アイテム。
    • 現在で言うところのキャラソン集。捨て曲皆無。ついでにOPとEDまで収録されているのでお得。キャラソンの他にも石田(よう子)さんが唄う『愛の戦士』が名曲で全く隙が無い。
    • 今セーラー戦士とか石田さんとか一堂に会してこういう歌モノイベントを開いてくれたら「うさぎいいいい!」「あみちゃあああん!」「レイちゃあああん!」「まこちゃあああん!」「美奈子おおおお!」とか言いながら号泣して卒倒する自身がある。
  18. 音楽を担当されていた有澤孝紀氏の逝去に涙。
    • 個人的に1番すきだったのはRの変身テーマ。コーラスワークが絶妙で何度聴いてもグッとくる。「セイラッムーン♪」と突然入るバージョンが好き。
    • 私はSのセーラームーンと外部戦士の変身テーマが好きだなぁ。特に外部戦士のBGMは、はるかとみちるの担当楽器のピアノとバイオリンを主体にしたアレンジで、儚い感じがあって良かった。
  19. 変身バンクにドキドキした。
    • プリズム状になっているものの、シルエットから明らかに裸である事が見て取れた為。
    • 個人的には、スカートが付く前のレオタード状になってるシーンが一番ドキドキした。
      • 特にSの変身バンクで、ロングブーツ履いてレオタード状になってるセーラームーンが色々とヤバい。
        • これを見ると女性用白パンツを何枚も重ねてはきたくなる。
    • 好きな競技は女子体操。
    • 好きなスクール水着はフットマークのすまいるスイム101568。
  20. 登場人物の名前で惑星の名前の英語を覚えた。さらには古代ギリシャ神話とローマ神話の神々の名前も使われていることを後から気づいた。
  21. 中学時代の制服がセーラー服だった女性ファンの中にはセーラームーンごっこをしたことがある人も少なくないのでは。
  22. アニメの放送のリアルタイム当時、うさぎの真似をしてツインテールにした女性ファンも多かったはず。
  23. 2010年代のアイドルだったら高山一実 (乃木坂46) が好きだ。
    • 乃木坂46は、彼女(かずみん)だけでなく舞台版に出演したメンバーも好き。
  24. フランス版のアニメ主題歌は、男性が歌っている。
    • フランスでは有名な歌手・俳優のBernard Minet(ベルナール・ミネ)。『超電子バイオマン』や『聖闘士星矢』など数多くのアニメ・特撮作品のフランス版主題歌を歌っているフランス・アニソン界の大御所。
  25. こち亀の月光刑事&美茄子刑事については色々と複雑な心境だ。

実写版セーラームーンファン

  1. 北川景子の出世作であることを誇りに思う。
    • だが本人が黒歴史にしていることを残念に思う。
      • が、実際は黒歴史にはしていない。女優人生のルーツと認めており、今でもキャストと仲良くしている。
      • 黒歴史にしているのは本人ではなく事務所。
      • 北川の後輩のももクロのおかげで、最近になって事務所も黒歴史にすることをやめたという噂が?
        • 本人のブログでもアキバレッドの中の人と大泉撮影所で会った話とか普通に書いてるし。
    • そういやイブキさんもいたよね?
    • 放送開始前は沢井美優が、放送終了後暫くの間は小松彩夏がセーラー戦士を演じた女優の中では最も人気があったのに、今となっては沢井・小松両氏は北川にすっかり食われた格好になっている。
    • 女性誌の専属ファッションモデルになった残り2人(安座間と浜改め泉)は、我が道を行っている。
  2. セーラールナは賛否両論。
  3. 亜美は黒髪ロングのメガネっ子以外認めない。
    • 序盤でメガネを外してしまったのが残念。
  4. アニメでは実現不可能だったパン○ラてんこ盛りで大喜び。
    • ゴシップ誌のパン○ラ特集に載ると複雑な気分になる。
    • 沢井がどこかの雑誌で「あれはパンツじゃない」って必死にコメントしてたような?
  5. どうせならサターン登場までやってほしかった。
  6. あの変身シーンをやりおおせたことは賛辞に値する。
    • が、初見時見てて恥ずかしくなった…
  7. ハガレン(無印)の劇場版では二人のムーンが共演したことに。
  8. 25周年記念の「乃木坂46版ミュージカル」は、良くも悪くも乃木オタの間での盛り上がりが目立ってたかもしれない。

登場人物別

月野うさぎ(セーラームーン)ファン

  1. ムーンスティックのおもちゃが今でも家にある。
    • 「ムーンヒーリングーエスカレーショーン!」とか言いながら真円を描く。ちなみに掛けられた方は「リフレーシュ!」と両手を挙げてノってあげるのが心のセオリー。
  2. 「月に代わってお仕置きよ!」は永遠の名台詞。
    • もちろんポーズ付き。「愛と正義のセーラー服美少女戦士、セーラームーン」の前振りも忘れてはいけない。
  3. 「何で1人だけ衛星なの?」という質問に対して何らかの答えを持っている。
  4. お団子ヘアを真似しようとして頓挫した。
    • ちなみに前髪が葛城ミサトに移植されたという話は有名。エヴァの『IN THE BEGINNING』というビデオ内で庵野監督自らが語った。「後に声優が三石さんに決まってシャレにならなくなった」。

水野亜美(セーラーマーキュリー)ファン

  1. 97話は伝説。
    • 伝説のエロシーン。亜美がピュアな心の結晶を狙われるというお話。まず水着というだけでもエロのに、結晶を抜き取られる際に後ろ向きでガラスに体を押しつけられるというどこの18禁状態。画や綾姉の演技にもやたらと気合が入っていて、特に男性ファンはどうしようもない状態に陥った。
  2. 原作者がそのキャラ造形で酒井法子を意識したのは、今では黒歴史だろう。
    • 「クイズダービー」でネタにされていた。

火野レイ(セーラーマーズ)ファン

  1. 生まれた時代が早すぎた思っている。
    • 黒髪ロング・ツンデレ巫女など現代ウケしそうな属性の応酬。改めて見るととても魅力のあるキャラクターである事に驚かされる。レイちゃんの魅力に気付いたら大人。
  2. レイと言ったら火野レイ。アムロでも綾波でもない。
    • 綾波レイの名前の由来のひとつになったことを知っている。
    • マーシャン・マンハンターがコミックスで「ヒノ・レイ」を名乗った話があることも知っている。
  3. 美脚が堪らない。
    • 他のセーラー戦士達と違って変身時にミニスカートから、トレードマークの赤いハイヒールまで障害物が一切ない唯一の生脚強調コスチューム。ちなみにムーン・マーキュリー・プルート・ちびムーン・サターンがひざ丈のロングブーツ、ジュピター・ウラヌスがすね丈のショートブーツ、ヴィーナス・ネプチューンはヒールながらストラップが付いている。
    • お陰で「ハイヒールで踏まれたい」などと言う変態さんが続出。原作の決め台詞も「ハイヒールでお仕置きよ!」だった。
      • なお旧アニメでの決め台詞は「火星に代わって折檻よ!」だったが、今にして思えば言葉の響きがヤバいんじゃないですかね…。
  4. アニメから入ったので、原作でのツンツンお姉さんキャラに驚愕。
    • 原作漫画ではクールビューティーでテレビなどを嫌っている設定だったが、アニメ化される時に「アニメキャラなのにテレビ嫌いなのはマズイ」ってことで改変された。
      • なお、アニメスタッフが暴走したために、どんどんギャグキャラ化され、挙げ句にアニメヲタクにされてしまった。
        • 原作者のお気に入りキャラであったため、このようなアニメでの性格改変を快く思っていなかったことを知っている。
        • 中の人もギャグキャラ化されるのは好きではなかった。

木野まこと(セーラージュピター)ファン

  1. 愛称は「まこちゃん」。
    • 作中で本人が呼ばれているあだ名で、ファンもそのまま流用している。
    • この人の名前に反応した。
  2. 薔薇のピアスに憧れた。
    • トレードマーク。こん辺みんな中学生なのにピアスとか良いの?というツッコミは野暮。
  3. 姉御肌なのに惚れっぽい、乙女チックというキャラクターの雛形を築いたのはまこちゃんだと思っている。
    • 確か当初はスケバン的なノリで登場した記憶があるけど、今となってはもう乙女キャラという認識しかない。
  4. キャラソンの『STAR LIGHTにキスして』[1]は神曲。
  5. 幼馴染の篠崎君の存在は無かったことにされてしまった。

愛野美奈子(セーラーヴィーナス)ファン

聖地
  1. 第109話は神回。
    • これまでに5人の中で1人だけピュアな心の結晶を狙われた事が無い美奈子が、『自分にはピュアな心が無いのか』と思い悩むギャグ回。参考文献を立ち読みしたリ、はるかの思い付きで言われた献血を体を張ってはしごしたリと、傍から見ればバカピュアそのものの美奈子。お陰さまでユージアルに狙われ撃ち抜かれた。
      • ピュアな心の結晶が曝け出されてそのまま倒れるのかと思ったら、余程嬉しかったらしく、恐らく無意識のまま「ケケケ」と笑って結晶を持ったまま逃走、4人とはるか・みちる、そしてユージアルが追い掛けるというカオス展開になった。
      • この回は本当に凄い。大小様々なギャグがこれでもかと散りばめられていて2回は見ないと把握しきれない。ギャグではないけど序盤ではデス・バスターズがまさかの給料制である事を伺わせる様な描写もあった。
    • ちなみにこの回、5人とはるか・みちる、そしてユージアルにそれぞれ正体がバレるという重要回でもあった。
  2. ネタキャラとか言ってはいけない。
    • これが美奈子の1番の魅力。容姿的にはアイドルチックな美形キャラと言って差し支えないものの、バ○丸出しと言うか、天然と言うか、お高くとまる事なく天真爛漫で愛嬌のある性格が堪らない。
  3. 愛称は「美奈子」または「美奈子ちゃん」。
    • 「まこちゃん」の様に略して「美奈ちゃん」と呼ぶ事はない。ただしアルテミスだけは「美奈」と呼んでいる。
  4. もう1人の主人公だと思っている。
    • 『セーラーV』の主人公でもあり、うさぎ以外では唯一アルテミスというパートナーもいる。容姿も性格も華やかでこれはもう主人公そのものじゃないかと。
      • 美奈子は元々主人公として先に作られたキャラで、その後からうさぎたちが作られてその仲間という設定になったという話を聞いたことがある。
    • 原作やそれに近いアニメ「crystal」ではセーラーV、影武者、リーダーの設定がはっきりしており、他の内部戦士より別格の扱いに思えるが、90年代アニメはその設定が大きく取り上げておらず、おバカな子というイメージばかりが強くなり、うさぎと見た目や性格が似ているために存在感が薄くなってしまった感もある。
  5. バカリボンではない。
    • トレードマークとも言える、明るい金髪に映える赤く大きなリボン。ニュートラル時にも変身時にも付けている。
  6. 「備えあれば嬉しいな」が格言。
    • もちろん正しくは「備えあれば憂いなし」。美奈子の言い間違えシリーズの1つで特に印象的だったもの。意味的にも大きな違いはない、と思う。
  7. バレーボールと言えば美奈子。
    • アタックでうさぎの歯を折った事がある。(※演出です)
  8. 愛野駅は聖地。
    • 奇しくもJR東海のコーポレートカラーがオレンジ。
  9. 名前の割に恋愛運が悪かった。

天王はるか(セーラーウラヌス)ファン

  1. その特異なキャラクターから男女を問わず絶大な人気を誇る。
    • ボーイッシュを通り越して、もはや男性的。ヅカ的な雰囲気を漂わせていて女性人気も高い。男性ファンは男性ファンで、変身時などに見せる女性的な部分に魅力を見い出す。
  2. 110話の手のシーンは伝説。
    • みちると窓辺で手を絡み合わせるシーン。「どうせこの手は汚れている」と言うはるかに対して手を絡ませて「はるか、大丈夫よ、私はあなたの手が好きよ」とみちる。何かもうツッコミが野暮になる程の凄いシーン。
    • このシーンの直前にユージアルから電話が掛かってくるというギャグがあった。ユージアルから電話というだけでも面白いのにそれを無視するはるか。更に留守電の録音時間が切れて掛け直してくるユージアル。ご丁寧にFAXまで送って来た。『↓ココだ』。
      • そんなギャグから一転、後半はユージアルの罠に堕ちて鬱展開になり、観るのがつらかった。
        • しかし、序盤ではるかがみちるに言った台詞が、その展開の伏線になっているのは見事だった。
  3. アニメージュだったかニュータイプだったかの単独表紙が堪らなかった。
  4. 変身バンクの演出を手掛けたのは、セラムンファンだった庵野秀明であることを当然知っている。
  5. たまにトボけた台詞を言って、みちるにツッコミを入れられるシーンがたまらない。
    • どう見ても夫婦漫才です。本当にありがとうございました。
    • クールビューティに見えるけど、そういう間の抜けた部分があるのが、人間味あって魅力に感じる。
  6. 「ワールド・シェイキング」を「ワンモアチキン」と空耳してた視聴者が多かったとかなんとか。
    • 実はある回から、「ワールド・シェイキング」の声を録り直されてることに気付いている。
    • あの技バンクを見てるだけで、ご飯何杯も食える。

海王みちる(セーラーネプチューン)ファン

  1. 百合界のカリスマとして一世を風靡したものの、同時に複雑な感情も抱いている。
    • 実は単体で見ても物凄く魅力のあるキャラクター。セーラー戦士の中でも恐らく1番の美形、かつお嬢様・お姉様的な雰囲気を持ち、完全無欠な感じさえする。はるかとのペアに一定の誇りを持ちつつも、そのせいで薄れてしまった本来の魅力を惜しんでいる。
  2. キャラソンの『運命は美しく』[2]は神曲。
    • これは凄い。キャラソンと言うかもう普通に歌謡曲として名曲。ちなみに直後のトラック(ポエム)のBGMであるこの曲のインストも素晴らしい。関係ないけどポエムの勝生アフレコが堪らない。勝生さんと言えば最近じゃ専ら綱手のイメージだけど、こういう役ですよこういう役。綺麗なだけじゃなくて少し深みのある感じが堪らない。
  3. 時折カチューシャをしていたり、リボンで髪を纏めている時があるけど、これがまた堪らない。

冥王せつな(セーラープルート)ファン

  1. 冥王星の惑星からの降格はかなりショックだった。
  2. BBA厳禁。

土萠ほたる(セーラーサターン)ファン

  1. ほたるの変身シーンがないのに、全俺が泣いた。
    • あと、劇場版での出番がなかった事でも泣いた。
    • 一応リメイクのETERNALで銀幕デビューし、変身シーンも初登場しました。
  2. 黒髪・病弱・逆境など、現在で言うところのかなりあざとい属性の持ち主で、見事に捕まった当時の大友は多い。

ちびうさ(セーラーちびムーン)ファン

  1. 本名を知らなければにわか扱い。
  2. 準主人公的な立ち位置の年少キャラが普及する起爆剤になったと思っている。
  3. 何か困ったことがあればペガサスに祈る。
  4. どっかの同人誌で「ちびうさ嫌い」とコメントされてるのを見た時は、その本を燃やしたくなるぐらい腹が立った。

ルナ&アルテミスファン

  1. 十中八九はケモナー。・・・たぶん
    • ただの好きじゃなくて?