ページ「神戸市/闇社会」と「福岡市/東区」の間の差分

< 神戸市(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページ先頭の改行を除去)
 
編集の要約なし
タグ: au回線 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
#山手と海手で百年戦争中。
{{区|name=東|reg=九州|pref=福岡|city=福岡市|ruby=ひがし}}
#学校のクラスに1人は[[やくざ]]の息子と噂の広まる生徒がいる。
==東区の噂==
#*ないってw
*区内にある駅の噂は[[福岡市の駅]]を参照
#*クラスに1人は言いすぎやけどいました(by兵庫区民)
*[[九州の神社#筥崎宮|筥崎宮]]・[[九州の神社#香椎宮|香椎宮]]
#*クラスに1人はいなかったけど学年に2、3人はいました
#区役所が南により過ぎて不便だ。
#*そんなもんか~!俺の学校なんか学年でやけど5人はおったぞ!皆治安の良い所住んでるな~!(by灘区民)
#*東区役所は千早に移転。箱崎周辺は博多区に編入したほうがよろしいかと。
#**言わないだけで、どこの学校も学年に何人かは絶対いると思うけどな。ただ国立・公立より私立の方が多いかもね。特にやくざの中でもお金持ちさんの子供は。
#**いやいや。東区役所は箱崎にある。
#市バスの運転手はヤクザと関係ありそうな人が多い。
#***今の場所(筥崎宮付近)が東区全体で見れば南側に寄りすぎってことでしょ。まぁ、それを言ったら西区役所や早良区役所はどうなるんだって話ですが。
#*グラサンばかり
#****一般論だけ言うと、路線バスなどの交通機関は区の中心地よりも市街地に向かうケースが多いから、乗り換えを最小限に抑えるという意味では区の入口(市街地寄り)にあった方が区民全体としては便利なんよ。
#*その上「ありがとう」と声をかけても無視する運転手も。
#*****西区には西部出張所、早良区には入部出張所がある。
#*ちなみに怒鳴る運転手もいた。今はいろいろ問題があっていなくなった(いるが怒鳴らないだけかもしれないが)
#貝塚駅は、[[福岡市交通局|地下鉄]]と宮地嶽線(現[[西日本鉄道/路線別#貝塚線(旧宮地岳線)|貝塚線]])が直通しているわけでもないのに、ホームに入るために一旦2階に上らないといけないのが気に食わない。
#*絶対に奴等はヤクザだから気をつけた方が良い(95%ヤクザ)
#*乗り換えは階段使わなくてもいいんだけどね。
#**いや、堅気だから。ただB地区の奴が多いだけだよ。環境もだけど。
#地下鉄箱崎線は香椎まで直通にするのが望ましい。
#*いっそのこと香椎経由でアイランドシティまで通してほしいものです。
#*貝塚線との直通の話は前からあるが一向に進捗せず。
#*新空港ができれば貝塚線を乗り入れさせる予定だったとか。
#サンシャインプールやマリンワールド、かしいかえんを擁する東区は、実は福岡市のレジャー施設集中地帯。
#地元民にとっては心霊スポットが有名らしい。
#立花山のクスノキはクスノキ原生林として特別天然記念物にまで指定されたが、本当は原生林じゃないのであんまり有名ではない。
#[[福岡の学業#九州産業大学|九州産業大学]]がある。
#*福岡女子大も忘れないで。
#*[[福岡の学業#福岡工業大学|福工大]]と[[福岡の学業#サイバー大学|サイバー大学]]もね。
#区全体でヤンキー率が高い。
#*東区の奴らはネジでも作っとけとバカにされる。
#西戸崎駅は「さいとざき」と読む。決して「にしとざき」ではない。
#*正しい読み方を知るまで「にしとざき」だと思っていた。(大阪人)
#*隣には「戸崎駅」があると勝手に思ってました。(by長崎県民)
#昔大部分が[[福岡/筑前#糟屋郡の噂|糟屋郡]]だった。しかし、今や区民は郡民を田舎だと馬鹿にしている。
#*1970(昭和45)年、この地域が福岡市になったから福岡市は翌年に100万人を突破した。
#**糟屋郡志賀町の福岡市編入は1971年。
#***和白町は1960年、香椎町と多々良町は1955年、箱崎町は1940年に福岡市に編入。
#「博多のAKB」こと「HR」の劇場が箱崎にある。
#*本家AKB48のエースと同音異字の前田温子(まえだあつこ)がいたが、AKBの方が卒業発表した頃にこっちが一足早く卒業。
#馬出には路面電車の電停跡地や博多ラーメンのルーツの一つといわれる老舗のラーメン屋博龍軒が有る。
#和白・三苫は[[福岡/筑前#新宮町の噂|新宮町]]との境界が複雑に入り組んでる。もう一緒になっちゃえよ。
#位置的に東というよりは「北区」の方がまだ適切かと思われるが、洗脳され尽くして誰も疑問に思わない。
#*[[横浜市/西区|横浜市西区]]も位置的には「北区」の方が適切だが。
#*[[下関市]]や[[佐賀市]]より人口が多いから分区されそうだが、分区時には北部が北区になろう。東区の北に北区なのは[[新潟市/北区|新潟市北区]]の例がある。
#*都市高速と地下鉄の路線がキレイなTの字型を描いてるとイメージしてる人は多いかもしれない。
#[[国道3号|国道3号博多バイパス]]は博多区にかすってすらいない。
#和白とは「会議」という意味らしい。
#三苫は福岡[[イチゴ]]栽培の発祥の地。
#三苫海岸は漁師とサーファーの町。
#*水死の事故もちょくちょく起きてる。
#「博多」…東区民にとってそれは羨望と嫉妬の対象である。
#*それは勝手な思い込み。羨望はあっても、嫉妬は必ずしもないと思う。
#美和台はわりかし戸建てが多い。
#*'''三'''苫と'''和'''白の高'''台'''=三和台→(小洒落て)'''美'''和台 というしょーもないネーミングセンス
#*美和台小学校(1974年創立)のほうが三苫小学校(1996年創立)よりも設立が早い。
#政令指定都市の区では珍しく30万人を突破した。他に[[横浜市/港北区|横浜市港北区]]や[[仙台市/青葉区|ダブル]][[横浜市/青葉区|青葉区]]がある。
#大阪府[[吹田市]]や[[名古屋市/名東区|名古屋市名東区]]と同様に転勤族に人気が高い。
#糟屋郡の住民が良く福岡市内で最も行き来するところ。


==菱の代紋==
==箱崎==
#市民の半数は神戸市内の山口組本部の場所を知っている。
#何だかんだ言って[[九州大学|九大]]が移転すると困る。
#*篠原本町の事でしょ!確かにあそこは恐ろしくて近づけない!近づけば確実にヤクザの餌食に(拳銃で撃たれる)
#*この九州大学。創立は1911年だが、当時その辺りはまだ糟屋郡箱崎町だったらしい。
#**篠原本町でググると一番上には…
#箱崎4丁目は[[中華人民共和国|中国]]人でいっぱい。[[横浜市/中区|横浜]]・[[神戸市/中央区|神戸]]・[[長崎市|長崎]]に次ぐ、第4の中華街。
#***不動産会社からも篠原はやめとけ言われた
#*ライバルは[[川口市]]の西川口。
#**近づけないとか撃たれるとか無駄に地元を貶めたり恐怖心を煽るのはどうかと思います。阪神大震災では自衛隊より早く救援・支援活動を行い、餅つき大会等で区民と顔の見える交流をしています。存在を肯定はしませんが、他の地域よりよっぽど治安はいいですし、迷惑施設や宗教法人本部があるところ等より遥かにましですよ。
#県外の人が連想する[[修羅の国福岡|「あの福岡」]]がここにはある。
#**下手なことして潰されるのが怖いから、マシに見えるようにしてるだけだよ。如何に彼らが社会に悪影響を与えているか絶対に忘れちゃいけない。一地域の一見した治安にはいいかもしれないが、全国的にみれば彼らほど治安を悪くしてる存在はないね。
#*[[中国人|中]]・[[韓国人|韓]]・[[やくざ|ヤ]]の巣窟。
#山口組の総本山とノーベル化学賞の野依良治さんの生家と指揮者の故朝比奈隆さんはご近所さんである。
#九大正門近くに「モスク」がある。
#山口組は名士には必ず挨拶に来る。かつて山口組と交流があったと語っているじいさんばあさんはその家系が少なくとも明治から名士であった証拠。
#箱崎は[[福岡空港]]の滑走路の延長上に当たる。爆音で窓が開けられない。
#*さらに江戸まで溯ることも時には可能。もっとも、そのころには流石に山口組はない・・・はずだ、きっと。江戸時代にまであったら怖いです。
#*このため二重サッシの家が多い。[[豊中市]]と同様。
#**昭和に入ってからです。神戸港の港湾荷役関係で力をつけ、戦後の第三国人の横暴に対抗して大きくなったはず。ちなみに幹部の方の中に元神戸市役所の職員さんがいる。
#箱崎にある神功皇后ゆかりの神社は筥崎宮。「箱」の字ではない。
#*てか、山口組本部の近辺は閑静かつハイソで比較的人気の高い住宅街。むしろ治安も良い。
#*ウィキペディアによれば「筥」の字は円筒形の箱という意味があるらしい。旧字体かなになかかと思っていたがそうではないんだね。
#*が、何となく空気はおかしい。
#**筥崎に恐れ多いという理由で地名では箱崎を使うようになったとか。
#**そう、なんとなく猛獣がいるというか・・・。
#*毎年アビスパ福岡とソフトバンクホークスが必勝祈願に行く神社。野球の方にはわりと霊験あらたかだがサッカーの方はその分いつも割を食らっているように思う。
#**ニラミを利かせている人がいるから治安がいいのでは…
#*元寇の時に蒙古軍に焼かれた恨みで博多湾内に神風を吹かせ、日本を守った神社としても一部では有名。
#**そうそう、あそこは異様なオーラを感じる!だからあの場所を通る方が近い所でも遠回りして行く!(その方が安全)
#[[豊臣秀吉]]が九州征伐の時に陣を置いたのも箱崎らへんらしい。三韓征伐、蒙古襲来、九州征伐となぜか筥崎宮付近は古来より軍事的に重要な土地になりやすい。
#正月、閑静な住宅街に突然関西では珍しい豪華フルスペック門松出現。その家をよく見ると監視カメラが道をにらんでいたり忍び返しがやたらゴツかったり・・・
#鉄道唱歌の第二編でも歌われている。その中で八幡とともに松原が出てくる。
#*年末、近所の家に餅つきをするからお越し下さいと誘いがかかる。誘われた方は行った方が怖いのか行かない方が怖いのか頭を抱えることになる。
#*箱崎の松原が当時は日本三大松原だった。今や面影はない。
#**「是非小さいお子様も連れておいで下さい」と誘われる。子供の年迄しっかりチェックが入っているあたりにうすら寒さをおぼえる。
#**代わりに唐津の虹の松原が入った。あとの2つは天橋立と三保の松原。
#**[[阪神・淡路大震災|震災]]後の炊き出しもしかり、周辺住民への配慮は相当なものらしい。勿論、周辺住民にとっては配慮されてもされなくても怖い。
#***震災のどさくさに菱の代紋が入ったバケツを盗んだ剛の者がいるらしい。
#***09年末、餅つき大会が開かれ、集まった子供たちに組長と若頭の名前が平仮名で記された封筒に入ったお年玉が配られたことが、全国ニュースとなる。数周遅れの「ニュース」である。
#****ちなみにお年玉の金額は3万円だったらしい。
#**近くのコンビニには専用レジがある。それ系の人がきたときだけ使うようになっているらしい。
#*やはり何だかんだいって治安は悪い。しかし京都や大阪ほどではない。
#**神戸で流れ弾に当たる可能性は大阪の引ったくり/強盗よりはさすがに低い。
#*上から三つめの書き込みに対してアドバイスするなら行かない方が無難と思う。あまり親しくなり過ぎても人が人だけに返って怖いかと。「触らぬ神に祟り無し」と言うし怖いのなら行かないにしても返答だけでもしたら大分増しかとは思う(これは貴殿が決める事)。
#機動隊との遭遇率高し。
#*銃撃事件などが起こると最低半年は夏真っ盛りでもがっちり装備を固めた機動隊が来る日も来る日も立っていた。暑いっす。
#*確かに違う意味で暑い(機動隊との攻防が白熱)
#繁華街に行くと「なくそう交通事故と暴力団」などの立て看が普通にある。
#*昔のVOWに掲載されていたが、「市民の敵、暴力団とみんなで対決しよう」というの兵庫県警の立て看板が存在した。
#*うちの出身小学校の近くには「なくそう差別と暴力団」という看板があって、子供心に矛盾してるよなーと思ったものです。
#昔、バイト先の神戸出身の娘に「今度神戸に旅行に行く」と言ったら、「このあたりだけには絶対に近づかない方がいい」と言われた。
#*敢えて観光客が行かないほうがいいのは当たり前。大阪のあいりん地区、東京の山谷を勧めないのと一緒。
#何も知らずに家を借りたら、道一本ほど挟んだ上に本家さんがありました。静かだし、治安はとっても良いです。近所の方も良い方ばかり。たまに正体不明の恐怖があったりしましたが(詳しくは言えない)ほんの少数のマナー違反ゴミをつつく[[神戸市/イノシシ出没|いのしし]]親子(母)の方がむしろ怖い。
#*そんな怖いんなら転居した方が良いんでは!その地域に住むには相当な覚悟がいると思うし僕なら同じ住むにも篠原より青谷を選ぶ、と言うより選びたい。住環境も良いし治安も良いからお勧めです!但し一軒家は高い為アパートが良いかと!
#**いくら893でも道通っただけで変なことしないだろうし、抑止力で変なチンピラは本家周辺には少ない。本家周辺に住んでいるが、不安を感じたことはまったくない。
#本屋にアサヒ芸能を買いに来ているの見たことがある。
#*大栄で肉食ってるの見たことある
#**普通の焼肉屋さんを反社会勢力との関わりを示唆するような発言は迷惑
#*生島仁吉が近所でF企業やってる
#**弟さんの競売屋さん?
#***ありもしない作り話で反社との関りを連想させる発言は迷惑です。
#最大の敵は住吉会だったが、最近は[[創価学会]]らしい。
#*そうと知れば山口組応援しないとな。
#**今の敵は神戸山口組
#なぜか[[横浜市]]の市章と似ているような気がする。
#*なぜかも何も、菱の家紋は日本の伝統的な家紋。甲斐の戦国大名・武田氏も山口の大内氏なども。横浜市も山口組もそれをモチーフに作ったに過ぎない。似てて当然。
#*横浜市営地下鉄の運転士が居酒屋で山口組の構成員を同僚と勘違いしてしまった、という話なら聞いたことがある。
#銭湯でモンモン(刺青)を見つける確率は大阪や京都より神戸のほうがやや高いが、ガラは大阪のほうが悪い。神戸のモンモンは周りを威嚇せず淡々と生活している。
#山口組のハロウィンは日本最古。
#*東京では最近になってハロウィンを知り真似るようになっているが、山口組のハロウィンの歴史は古い。外人学校の子供たちが仮装して本家に菓子をねだりに来たのが最初である。


[[Category:神戸市|やみしやかい]]
==香椎・千早==
[[category:闇社会|こうへ]]
#何かと批判の多いアイランドシティだが、花どんたくには行った。
#香椎区として独立したい。
#*いっそのこと「香椎区」「アイランド特別区」として独立してみてはどうだろうか?(by南区出身)
#*再開発で完全に香椎は千早に飲まれてしまった。
#**「千早振る香椎の宮の綾杉は神の禊に立てるなりけり」現代語訳:千早よあんまりぶっこいてると香椎宮の神様が綾杉振り回して腹を立てるぞ
#**2003年にJR九州の駅が出来る前は西鉄の「名香野駅」しか無かったのにねえ……熱田駅と[[金山駅]]の関係も思い出す。
#***ただ、鹿児島本線の特急停車駅はまだ香椎駅なので快速通過駅となった熱田駅ほど没落してはいない。乗降客数はほぼ同じなのだが。
#モーニング娘。の[[wikipedia:ja:田中れいな|田中れいな]]は多々良中学校に行っていた。
#女優の香椎由宇さんとは関係ない。
#*しかしながら「香椎」という苗字はここ発祥で、かつ稀な苗字なので先祖をたどるとたどり着く可能性は否定できない。
#**[[大阪/泉南|大阪府南部]]では同音の「樫井」が多い。
#*あと「由宇」が隣の[[山口]]県にある。JRで香椎駅から由宇駅までの切符を買うことができる。
#**ただし、券面表示は「福岡市内→由宇」となるが。
#***香椎→長者原→吉塚→博多→新下関→由宇という経路で買えば良いようだ。
#****山陽新幹線は博多・小倉では鹿児島本線と別線扱いにならない(間に新幹線の独立駅がないので。運賃は違うが)からその経路ではムリだと思う。博多から原田・桂川・折尾を経由して小倉に抜ける必要がある。
#とりあえず[[九州旅客鉄道/路線別#香椎線の噂|香椎線]]西戸崎線をどうにかしたい。
#7月2日に訪問するといいことがある({{IM|如月千早|こちら}}参照)
#*そしていつの間にか[[福岡市の駅#千早駅・西鉄千早駅の噂|千早駅]]に'''72'''kmキロポスト画像が。
#*千早の隣の箱崎も今や{{IMML|箱崎星梨花|その登場人物}}に関連した駅名となった。
#大宮の鉄道博物館には「香椎駅常備」と書かれた車両が展示されている。
#*レムフ10000って言って、中央市場から冷凍した魚運んでたヤツ。タモリ倶楽部に出てきて、タモリが「香椎駅常備!」って叫んでた。
#香椎宮は「'''神宮'''」ではない
#*そもそもの発端は「'''香椎神宮'''」駅(JR香椎線)。
#*宮地岳線には「香椎宮前駅」があるのだが、「前」とは裏腹に香椎宮に近いのは香椎神宮駅の方である。
#香椎宮付近の西鉄貝塚線は高架化されたが、JR[[鹿児島本線]]は地上のまま。
#*鹿児島本線を高架化すると参道を跨ぎ、宮を見下ろす形になるため、宮に対して恐れ多くてできない、という説がある。
#[[長崎/壱岐|壱岐島]]にも香椎があった。
#[[クッキングパパファン|クッキングパパ]]でおなじみ香椎だが、マンガの中では「花椎」となっている。
#1970年代までは香椎は大都会だった。香椎アピロスとかもあったし。
#香椎第2中学校、香椎第3中学校は香椎中学校を分割する際に開校した。
#*香椎中学校は香椎第1中学校に改名
 
==海ノ中道==
[[画像:UminoNakamichi00.jpg|thumb|360px|志賀島への砂州]]
#ここから「水曜どうでしょう」のメンバーが[[四国]]に飛ばされた。
#元福岡市職員・今○ふとっちゃんが例の事件を起こした場所は夜に最低速度80km/hとなる海ノ中道大橋ですか?
#*アイランドシティと雁ノ巣を結ぶ橋
#本当は海ノ中道とは津屋崎のあたりのことだった。
#海の中道までの道路は電線が地下化されており、電柱がなく景色がよい。海の中道までの鉄道はそもそも電化されていないため、電柱がなく景色がよい。
#*いかにもレジャー施設へ向かうといった感じの県道59号の隣に走る味のある年季の入ったJR香椎線。
#休みの日にはサイクリストが結構多い。
#*海の中道海浜公園はかなり広くてレンタサイクルでないと回りにくい。
#ここを新福岡空港の候補地に推す声もあったが、消滅。
#女子少年院がある。
#*当然のことながら、麗しき女の園みたいなものではない。
#*立地的に日本一危険な少年院とされている。
 
==志賀島==
#昔々、中国から国であると認めてもらった印の金の印鑑が出てきたとされる島。
#*元寇防塁跡も見られる。
#**それにしても、用水路を掘っていたら金印が出てきたって、どういう保管の仕方してたのか疑問。
#***なので偽造説もある。
#夏場は島を周回する道路が一方通行になる。
#*大地震の後、未だに一部道路が通行止めのまま。
#**開通しました(2006/10/18)
#海の中道は博多湾と玄界灘の両方を見ることが出来る。
#ここへ向かう[[西鉄バス]]が市内中心部を普通に走っている。
#*ゆめタウンのところのバス停(馬出3丁目)でバスに乗ったら、後ろを走ってたバスの行き先表示に「志賀島」と書いてあった。
#**バスに乗って、橋を渡って島に入るといきなり海水浴場が眼前に拡がる。
#*福岡市中心部からは、船で行くのがいちばん速い。
#**西戸崎まででも鉄道だと博多駅から40分、バスだと天神から50~60分はかかる。船なら博多港から西戸崎まで15分、志賀島までも30分。
#周囲360度を見渡す事ができる展望所(潮見公園)があるが、アクセス道路や公園自体に福岡市が全く力を注いでないので草ぼうぼう、かつ駐車場での車上狙いが横行して閑散としている。
#*展望所の近くや展望所の中に大きな蜂の巣があるために、昼間近づくと一斉に出撃してくる時があるために、展望所なのに一番上まで怖くて行けないことがある。
#*歩いていくと軽く登山になる。
#観光客目当てか、何でもかんでも「金印」をつけてる気がする。「金印ドッグ」(ホットドッグ)とか。
#福岡ドームとかがよく見える。けれど陸路で行こうとするととても遠回り。
#[[安曇野市|信州安曇野]]の古代豪族安曇氏発祥の地らしい。
#*安曇氏が移住したのは[[滋賀/湖西#安曇川の噂|滋賀県の安曇川(あどがわ)]]もそう。[[愛知/東三河|渥美半島]]もそうだと言う説あり。結構各地に行ってるっぽい。
#[[布袋寅泰ファン|布袋寅泰]]『CHANGE YOURSELF!』のMVメイン撮影地。
#*ほかにも当時、福岡タワーや海の中道など市内がロケ地になっていた。
#福岡市立志賀中学校は志賀島にない
 
==蒲田==
#東京の[[蒲田]]と同じく「かまた」。
#蒲田周辺は物流センターと水田だらけ。しかも、公共交通機関はJR九州バス。おまけに糟屋郡粕屋町と久山町と境界が入り組んでいる。
#郵便番号上2ケタが福岡市全域を含む81の地域([[長崎/壱岐|壱岐]]・[[長崎/対馬|対馬]]を含む)と82の地域の郵便物を纏めて捌く新福岡郵便局(窓口はなし) があるのもここ。
#*82はゆうパックは[[北九州市]][[小倉北区]]の北九州中央郵便局担当。
 
[[Category:東区|ふくおか]]

2021年9月5日 (日) 09:12時点における版

東区の噂

  1. 区役所が南により過ぎて不便だ。
    • 東区役所は千早に移転。箱崎周辺は博多区に編入したほうがよろしいかと。
      • いやいや。東区役所は箱崎にある。
        • 今の場所(筥崎宮付近)が東区全体で見れば南側に寄りすぎってことでしょ。まぁ、それを言ったら西区役所や早良区役所はどうなるんだって話ですが。
          • 一般論だけ言うと、路線バスなどの交通機関は区の中心地よりも市街地に向かうケースが多いから、乗り換えを最小限に抑えるという意味では区の入口(市街地寄り)にあった方が区民全体としては便利なんよ。
            • 西区には西部出張所、早良区には入部出張所がある。
  2. 貝塚駅は、地下鉄と宮地嶽線(現貝塚線)が直通しているわけでもないのに、ホームに入るために一旦2階に上らないといけないのが気に食わない。
    • 乗り換えは階段使わなくてもいいんだけどね。
  3. 地下鉄箱崎線は香椎まで直通にするのが望ましい。
    • いっそのこと香椎経由でアイランドシティまで通してほしいものです。
    • 貝塚線との直通の話は前からあるが一向に進捗せず。
    • 新空港ができれば貝塚線を乗り入れさせる予定だったとか。
  4. サンシャインプールやマリンワールド、かしいかえんを擁する東区は、実は福岡市のレジャー施設集中地帯。
  5. 地元民にとっては心霊スポットが有名らしい。
  6. 立花山のクスノキはクスノキ原生林として特別天然記念物にまで指定されたが、本当は原生林じゃないのであんまり有名ではない。
  7. 九州産業大学がある。
  8. 区全体でヤンキー率が高い。
    • 東区の奴らはネジでも作っとけとバカにされる。
  9. 西戸崎駅は「さいとざき」と読む。決して「にしとざき」ではない。
    • 正しい読み方を知るまで「にしとざき」だと思っていた。(大阪人)
    • 隣には「戸崎駅」があると勝手に思ってました。(by長崎県民)
  10. 昔大部分が糟屋郡だった。しかし、今や区民は郡民を田舎だと馬鹿にしている。
    • 1970(昭和45)年、この地域が福岡市になったから福岡市は翌年に100万人を突破した。
      • 糟屋郡志賀町の福岡市編入は1971年。
        • 和白町は1960年、香椎町と多々良町は1955年、箱崎町は1940年に福岡市に編入。
  11. 「博多のAKB」こと「HR」の劇場が箱崎にある。
    • 本家AKB48のエースと同音異字の前田温子(まえだあつこ)がいたが、AKBの方が卒業発表した頃にこっちが一足早く卒業。
  12. 馬出には路面電車の電停跡地や博多ラーメンのルーツの一つといわれる老舗のラーメン屋博龍軒が有る。
  13. 和白・三苫は新宮町との境界が複雑に入り組んでる。もう一緒になっちゃえよ。
  14. 位置的に東というよりは「北区」の方がまだ適切かと思われるが、洗脳され尽くして誰も疑問に思わない。
    • 横浜市西区も位置的には「北区」の方が適切だが。
    • 下関市佐賀市より人口が多いから分区されそうだが、分区時には北部が北区になろう。東区の北に北区なのは新潟市北区の例がある。
    • 都市高速と地下鉄の路線がキレイなTの字型を描いてるとイメージしてる人は多いかもしれない。
  15. 国道3号博多バイパスは博多区にかすってすらいない。
  16. 和白とは「会議」という意味らしい。
  17. 三苫は福岡イチゴ栽培の発祥の地。
  18. 三苫海岸は漁師とサーファーの町。
    • 水死の事故もちょくちょく起きてる。
  19. 「博多」…東区民にとってそれは羨望と嫉妬の対象である。
    • それは勝手な思い込み。羨望はあっても、嫉妬は必ずしもないと思う。
  20. 美和台はわりかし戸建てが多い。
    • 苫と白の高=三和台→(小洒落て)和台 というしょーもないネーミングセンス
    • 美和台小学校(1974年創立)のほうが三苫小学校(1996年創立)よりも設立が早い。
  21. 政令指定都市の区では珍しく30万人を突破した。他に横浜市港北区ダブル青葉区がある。
  22. 大阪府吹田市名古屋市名東区と同様に転勤族に人気が高い。
  23. 糟屋郡の住民が良く福岡市内で最も行き来するところ。

箱崎

  1. 何だかんだ言って九大が移転すると困る。
    • この九州大学。創立は1911年だが、当時その辺りはまだ糟屋郡箱崎町だったらしい。
  2. 箱崎4丁目は中国人でいっぱい。横浜神戸長崎に次ぐ、第4の中華街。
  3. 県外の人が連想する「あの福岡」がここにはある。
  4. 九大正門近くに「モスク」がある。
  5. 箱崎は福岡空港の滑走路の延長上に当たる。爆音で窓が開けられない。
    • このため二重サッシの家が多い。豊中市と同様。
  6. 箱崎にある神功皇后ゆかりの神社は筥崎宮。「箱」の字ではない。
    • ウィキペディアによれば「筥」の字は円筒形の箱という意味があるらしい。旧字体かなになかかと思っていたがそうではないんだね。
      • 筥崎に恐れ多いという理由で地名では箱崎を使うようになったとか。
    • 毎年アビスパ福岡とソフトバンクホークスが必勝祈願に行く神社。野球の方にはわりと霊験あらたかだがサッカーの方はその分いつも割を食らっているように思う。
    • 元寇の時に蒙古軍に焼かれた恨みで博多湾内に神風を吹かせ、日本を守った神社としても一部では有名。
  7. 豊臣秀吉が九州征伐の時に陣を置いたのも箱崎らへんらしい。三韓征伐、蒙古襲来、九州征伐となぜか筥崎宮付近は古来より軍事的に重要な土地になりやすい。
  8. 鉄道唱歌の第二編でも歌われている。その中で八幡とともに松原が出てくる。
    • 箱崎の松原が当時は日本三大松原だった。今や面影はない。
      • 代わりに唐津の虹の松原が入った。あとの2つは天橋立と三保の松原。

香椎・千早

  1. 何かと批判の多いアイランドシティだが、花どんたくには行った。
  2. 香椎区として独立したい。
    • いっそのこと「香椎区」「アイランド特別区」として独立してみてはどうだろうか?(by南区出身)
    • 再開発で完全に香椎は千早に飲まれてしまった。
      • 「千早振る香椎の宮の綾杉は神の禊に立てるなりけり」現代語訳:千早よあんまりぶっこいてると香椎宮の神様が綾杉振り回して腹を立てるぞ
      • 2003年にJR九州の駅が出来る前は西鉄の「名香野駅」しか無かったのにねえ……熱田駅と金山駅の関係も思い出す。
        • ただ、鹿児島本線の特急停車駅はまだ香椎駅なので快速通過駅となった熱田駅ほど没落してはいない。乗降客数はほぼ同じなのだが。
  3. モーニング娘。の田中れいなは多々良中学校に行っていた。
  4. 女優の香椎由宇さんとは関係ない。
    • しかしながら「香椎」という苗字はここ発祥で、かつ稀な苗字なので先祖をたどるとたどり着く可能性は否定できない。
    • あと「由宇」が隣の山口県にある。JRで香椎駅から由宇駅までの切符を買うことができる。
      • ただし、券面表示は「福岡市内→由宇」となるが。
        • 香椎→長者原→吉塚→博多→新下関→由宇という経路で買えば良いようだ。
          • 山陽新幹線は博多・小倉では鹿児島本線と別線扱いにならない(間に新幹線の独立駅がないので。運賃は違うが)からその経路ではムリだと思う。博多から原田・桂川・折尾を経由して小倉に抜ける必要がある。
  5. とりあえず香椎線西戸崎線をどうにかしたい。
  6. 7月2日に訪問するといいことがある(こちら参照)
    • そしていつの間にか千早駅72kmキロポスト画像が。
    • 千早の隣の箱崎も今やその登場人物に関連した駅名となった。
  7. 大宮の鉄道博物館には「香椎駅常備」と書かれた車両が展示されている。
    • レムフ10000って言って、中央市場から冷凍した魚運んでたヤツ。タモリ倶楽部に出てきて、タモリが「香椎駅常備!」って叫んでた。
  8. 香椎宮は「神宮」ではない
    • そもそもの発端は「香椎神宮」駅(JR香椎線)。
    • 宮地岳線には「香椎宮前駅」があるのだが、「前」とは裏腹に香椎宮に近いのは香椎神宮駅の方である。
  9. 香椎宮付近の西鉄貝塚線は高架化されたが、JR鹿児島本線は地上のまま。
    • 鹿児島本線を高架化すると参道を跨ぎ、宮を見下ろす形になるため、宮に対して恐れ多くてできない、という説がある。
  10. 壱岐島にも香椎があった。
  11. クッキングパパでおなじみ香椎だが、マンガの中では「花椎」となっている。
  12. 1970年代までは香椎は大都会だった。香椎アピロスとかもあったし。
  13. 香椎第2中学校、香椎第3中学校は香椎中学校を分割する際に開校した。
    • 香椎中学校は香椎第1中学校に改名

海ノ中道

志賀島への砂州
  1. ここから「水曜どうでしょう」のメンバーが四国に飛ばされた。
  2. 元福岡市職員・今○ふとっちゃんが例の事件を起こした場所は夜に最低速度80km/hとなる海ノ中道大橋ですか?
    • アイランドシティと雁ノ巣を結ぶ橋
  3. 本当は海ノ中道とは津屋崎のあたりのことだった。
  4. 海の中道までの道路は電線が地下化されており、電柱がなく景色がよい。海の中道までの鉄道はそもそも電化されていないため、電柱がなく景色がよい。
    • いかにもレジャー施設へ向かうといった感じの県道59号の隣に走る味のある年季の入ったJR香椎線。
  5. 休みの日にはサイクリストが結構多い。
    • 海の中道海浜公園はかなり広くてレンタサイクルでないと回りにくい。
  6. ここを新福岡空港の候補地に推す声もあったが、消滅。
  7. 女子少年院がある。
    • 当然のことながら、麗しき女の園みたいなものではない。
    • 立地的に日本一危険な少年院とされている。

志賀島

  1. 昔々、中国から国であると認めてもらった印の金の印鑑が出てきたとされる島。
    • 元寇防塁跡も見られる。
      • それにしても、用水路を掘っていたら金印が出てきたって、どういう保管の仕方してたのか疑問。
        • なので偽造説もある。
  2. 夏場は島を周回する道路が一方通行になる。
    • 大地震の後、未だに一部道路が通行止めのまま。
      • 開通しました(2006/10/18)
  3. 海の中道は博多湾と玄界灘の両方を見ることが出来る。
  4. ここへ向かう西鉄バスが市内中心部を普通に走っている。
    • ゆめタウンのところのバス停(馬出3丁目)でバスに乗ったら、後ろを走ってたバスの行き先表示に「志賀島」と書いてあった。
      • バスに乗って、橋を渡って島に入るといきなり海水浴場が眼前に拡がる。
    • 福岡市中心部からは、船で行くのがいちばん速い。
      • 西戸崎まででも鉄道だと博多駅から40分、バスだと天神から50~60分はかかる。船なら博多港から西戸崎まで15分、志賀島までも30分。
  5. 周囲360度を見渡す事ができる展望所(潮見公園)があるが、アクセス道路や公園自体に福岡市が全く力を注いでないので草ぼうぼう、かつ駐車場での車上狙いが横行して閑散としている。
    • 展望所の近くや展望所の中に大きな蜂の巣があるために、昼間近づくと一斉に出撃してくる時があるために、展望所なのに一番上まで怖くて行けないことがある。
    • 歩いていくと軽く登山になる。
  6. 観光客目当てか、何でもかんでも「金印」をつけてる気がする。「金印ドッグ」(ホットドッグ)とか。
  7. 福岡ドームとかがよく見える。けれど陸路で行こうとするととても遠回り。
  8. 信州安曇野の古代豪族安曇氏発祥の地らしい。
  9. 布袋寅泰『CHANGE YOURSELF!』のMVメイン撮影地。
    • ほかにも当時、福岡タワーや海の中道など市内がロケ地になっていた。
  10. 福岡市立志賀中学校は志賀島にない

蒲田

  1. 東京の蒲田と同じく「かまた」。
  2. 蒲田周辺は物流センターと水田だらけ。しかも、公共交通機関はJR九州バス。おまけに糟屋郡粕屋町と久山町と境界が入り組んでいる。
  3. 郵便番号上2ケタが福岡市全域を含む81の地域(壱岐対馬を含む)と82の地域の郵便物を纏めて捌く新福岡郵便局(窓口はなし) があるのもここ。