福井/嶺南

< 福井
2007年1月27日 (土) 15:59時点における>下薗巡査による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

福井県嶺南地方の噂

  1. 「北陸」と言われると「??」となる地域。
  2. びわ湖放送が映る。
    • 場所によってはKBSテレビも映る。
    • 場所にもよりますがびわ湖放送,KBSテレビ,MBSテレビ,ABCテレビ,関西テレビ,よみうりテレビ,NHK総合テレビ京都,NHK教育テレビ大阪が映ります.ラジオはNHK第1放送大阪,京都,大津、NHK第2放送大阪,ABCラジオ,MBSラジオ,ラジオ大阪,KBSラジオ京都,舞鶴,滋賀、CR神戸、FM-CO,CO,LO、FM802,fm osaka,α-STATION,e-radio,NHKFM放送大阪,京都,大津,奈良,神戸、KISS-FM KOBEが視聴できます
      • しかし地デジ化によって福井県から一掃される(予定)。
        • ラジオは関係ない
  3. カメムシのことを「オガ」、「オガムシ」という。
    • 「へっかん」ともいう。
    • 「ヘップリ」「ヘップリムシ」とも。
  4. 若狭湾はスキューバダイビングとサーフィンの穴場。
    • 釣りファンにも人気で、三方五湖と琵琶湖もテリトリーに入っている。
  5. 「嶺南」は語感がよくないし,他府県の人には読みにくい.(もちろん「嶺北」もだが)
    • でも、全国紙などで福井県西部とか言われてもピンとこない。「嶺北」「嶺南」のほうがわかりやすい。
      • 読み方さえわからない人が多いと思いますが…
    • むしろ福井県以外の地方からは、「越前」「若狭」という区分のほうがわかりやすい。
    • 敦賀は越前だぞ
      • 実際には若狭の殿様の配下にあった。むしろ越前といわれてもぴんとこない。
  6. 嶺南は近畿地方だと思っている人が多い。近畿の官界や財界も、嶺南には「近畿の仲間に入って」とラブコールを送っている。これは、富士山の影響下を受けている大井川以東の静岡県が、関東や中京3県から仲間外れにされるのとは正反対である。
  7. 嶺北にはないミニストップがあることが小さな自慢。しかも小浜の27号線沿いではかなりの高頻度で見かける。
  8. 2003年の若狭路博にあわせて小浜線が電化開業し、舞鶴道が小浜まで伸び、美浜東バイパスが開通したが、小浜線は結局遅いし(ケチって変電所を減らしたから仕方がない)、高速もバイパスもあまりにも中途半端に作りすぎた
  9. 小浜線の電車は日本でここにしかない型。発車のタイミングもわからないくらい静かに走りだす。
    • 125系は加古川線電化の際に投入。北陸本線、湖西線直流電化のときにも増備予定。
    • VVVF搭載車なので、「音だけは立派にアーバンネットワーク」
  10. 家には、免許を持っている人間の分だけ車がある。農家や漁家は加えて軽トラがある。たまに営農サンバーに出会う。
    • ここで「カーシェアリング」は確実に根付かない。
  11. たちまい(家の骨組みができたときに行う神事)のとき、家の上からお金を撒く。結婚式とかでは饅頭を撒く。
    • 最近はお菓子。
    • 美浜では農林漁業祭でもまんじゅうを撒いていた。

原発銀座・嶺南

嶺南にある原発

  • 敦賀発電所1号機・2号機(日本原電・敦賀市)
  • 敦賀発電所3号機・4号機(日本原電・敦賀市)…建設準備中。
  • ふげん(日本原子力研究開発機構・敦賀市)…運転終了。廃炉手続中
  • もんじゅ(日本原子力研究開発機構・敦賀市)…改造工事中。
  • 美浜発電所1号機・2号機・2号機(関西電力・美浜町)
  • 大飯発電所1号機・2号機・3号機・4号機(関西電力・おおい町)
  • 高浜発電所1号機・2号機・3号機・4号機(関西電力・高浜町)

原発の噂

  1. 原発の数は日本一。「原発銀座」などといわれることがある。
  2. 「もんじゅ」が動き出す事をひそかに恐れている。
    • むしろ、もんじゅ復活を願う声もある。(特に**府とか)
  3. 原発関連会社で働く人が多いので、むやみに「原発」について言及する事はタブー。賛成も反対もせず、興味無しという顔をしておくのが得策。
    • 危険な仕事は地元の請負会社が行っているらしい。
    • 2004年8月の美浜3号機事故で明らかになりました。
  4. 敦賀市民は、万一のために放射能から身を守るためという名目で瓶に入った「ヨウ素剤」を配布されている。
    • 個別配布はしてないぞ。敦賀市側がヨウ素剤を常備しているのは事実だけど。
    • ヨウ素剤は被曝する直前に飲まないと効き目が薄れるという諸刃の剣。
    • 美浜町役場の地下にも備蓄してあるらしいです。
  5. きらめきみなと博のとき、主催者が加●◇三に「海からクルーザーで登場してください」とお願いしたところ、加●◇三から「そんな原発の海に入れるか(怒」と返されたという話はあまりにも有名。その話に尾ひれがついたのか、加●◇三は敦賀で出されたものは何も食べず、自分で持ってきたものだけ食べたという噂も。
  6. 福井県全域が北陸電力の供給エリアだと思っている人が多いが、敦賀市以北は北陸電力の、美浜町以西は関西電力の供給エリアである。原発に関係なく昔からそうなっている。
  7. 美浜町には関西電力の水力発電所や、関西電力グループのプロバイダなどがある。ケイオプティコムは関西である若狭も光の国にした。
    • 小浜線、北陸本線、湖西線の直流電化や体育館も花火大会もホールも全部原発マネー。
    • 敦賀市白木にはもんじゅのおかげでトンネルができた。
  8. 敦賀、おおい、高浜は地方交付税をもらっていない。美浜はもらっているけどほかの県内自治体に比べると少ない。
    • 理由はもちろん原発マネー。
    • おおいは合併してから名田庄の分だけもらうようになった。
    • JR西日本はそこに目をつけたのか、小浜線電化のときも北陸本線、湖西線の直流電化でも125系は全額地元自治体負担で導入。
  9. 美浜2号機の事故のときに防災無線を使わなかったから、町民に「意味ないやん」と言われた
  10. R27倉見峠、R8とR161の疋田にあるゲートは、原発が爆発するとゲートが降りて被曝した住民を外に出せないようにするというウワサ。もっともあれは異常気象時(大雨)に通行止にするためにあるのですが。

敦賀市の噂

敦賀市

小浜市の噂

小浜市

三方郡美浜町の噂

  1. 美浜は旧三方が嫌い。旧三方は美浜が嫌い。だから合併しなかった。
  2. ちなみに両町の境界には、レインボーライン、三方五湖、美方高校、嶺南東養護学校、レイクヒルズ美方病院と、主要な施設などが立ち並ぶ。ゴミもケーブルテレビも共同。
  3. 「噂話は有線よりも早く伝わる」と言われる。しかし、有線放送はケーブルテレビの整備で廃止され、行政チャンネルと音声告知機になってしまった。
    • 音声告知機はもういらないなあ
  4. ハコモノが多すぎる。そんな金があるなら中学校を直せという声は少なくないはず。
  5. すべての生活に五木ひろしが密着している。当然のことながら美浜音頭は踊れるし、五木ひろしの実家がどこにあるか知っている。
  6. でも、南小で凧をあげたりトーテムポールを作ったりしている川藤幸三も捨てがたい
  7. 夏になると毎度繰り広げられる渋滞を苦々しく思っているが、アレがなければ海水浴場は閑古鳥が鳴いてしまう。
  8. 花火大会は気休め程度に見ている。
  9. 原発がある割にeo光ネットは使えない。Bフレッツもダメなので、高速回線なら必然的にケーブルテレビになる。
    • ケーブルテレビは幹線が光で整備されているから大して変わらない。ちなみに嶺南ケーブルネットワークのサーバ経由。
    • MMネットのデジタル放送でも、映りもしないRCNのチャンネルが設定されている
  10. コンビニといえばホットスパーかファミリーマートだったが、ホットスパーがファミリーマートになってしばらくはファミリーマートのほぼ独占状態。でも、最近ミニストップやローソンができた。トラック対応のために駐車場が広いのは言うまでもない。
  11. 役場の周辺には、今ある消防署や保健センターのほかにも図書館や歴史民俗資料館などができる予定だった。神社周辺の空き地はそのための土地。ただ、計画したのが1980年代だったので、バブルがはじけてからそのような話は聞かなくなった。
  12. 関電若狭支社に原子力事業本部が移転したので、手狭になるからと社屋の中にあったフィットネスルームをつぶすことになり、要らなくなった機械を町にあげた。その機械は総合体育館で第二の人生を歩んでいるらしい。
  13. 東小学校は学区内に関電の社宅があるので児童の異動が激しい。
  14. 1990年10月28日、松原海岸に不審な船が漂着していた。中にはゴムボート、赤色の手帳、携帯用食料、暗視鏡、水中スクーターが。
    • この品々は今でも県警が保管しているらしい。
  15. へしことふぐがソウルフード
    • 美浜に限ったことではないが…
  16. 祭りで学校が休みになる
  17. インタビュー(内容はほぼ原発関連)は、どの局も必ずマーケット(Aコープの通称)でやっている
  18. 関電の社宅って今までオール電化じゃなかったんかな?外壁の幕を見るとそう解釈できるのですが。

三方上中郡若狭町の噂

  1. 美浜を避けた旧三方と小浜を避けた旧上中が合併した結果。当事者は「嶺南一市を見据えた合併」というが、本当にそうなるかはかなり怪しい。
  2. 「三方上中郡」という名前がそもそもやっつけ仕事。単純に「若狭郡若狭町」でよかったんじゃあ…。
    • 三方郡三方町・遠敷郡上中町から比べると住所は確実に長くなった。「遠敷」と書かなくてよくなったが。
      • それ以前に郡名自体不要なのでは…
  3. ちなみに警察も消防も管轄は旧町のまま別々。坂井市などのように管轄変更(あわら署→坂井署[丸岡署])も行われなかった。
  4. ごみ分別も旧三方と旧上中で全然違う。旧三方は陶器・金属・資源ごみ以外はほぼ全部燃えるごみだが、旧上中ではプラスチックやゴム製品は燃えないごみ。
  5. 旧上中は新興住宅地が多い。
  6. レピアがあるけど、プラントに押され気味。
  7. 三方湖周辺は低地が多いため、大雨が降ると危険。
  8. ご当地ヒーローはレインボー戦隊「五湖レンジャー」。ピンクの方は「詰め物でもしたの?」と訊きたくなるぐらいボイン。
  9. 町長(旧三方出身)が「町役場をひとつにする」と言い出して大騒ぎになった。
  10. 「合併したらどうなる?」との問いに「上中に海ができる」と答えた子供がいた。ちょっと意味が違うと思う。
  11. 美浜の飛び地が2ヶ所もある。

大飯郡の噂

  1. 平成の大合併で、複数の自治体が属する郡(っても2つ)は県内でここだけになってしまった。
  2. 合併前は旧大飯・高浜共々地方交付税の不交付団体だった。

おおい町の噂

  1. 実はおおいから綾部に行ける
  2. 合併で旧名田庄村が大飯郡の仲間入り。小浜の加斗辺りはかつて大飯郡だったところ。
    • 旧名田庄村や小浜市の大半は遠敷郡。
  3. お祭り
    • スーパー大火勢(おおがせ)
    • 星のフィエスタ
  4. 合併してもローマ字表記は「Oi Town」
  5. 大島半島の部分は飛び地っぽく見えるが、高浜から遠回りするか青戸大橋で行ける。

高浜町の噂

  1. 舞鶴市の都市圏に属し、日常での交流が深い。
    • 高浜に京都北都信金があります
  2. 高浜は駅が豪華。