ページ「お好み焼き」と「フランス人 (ステレオタイプ)」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
==共通==
#[[イギリス人 (ステレオタイプ)|隣の国の人々]]のことがあまり好きではありません。
#ピザ切りは許せない。格子切りこそが正統である。
#*しかし共同開発した[[もしコンコルドが天下を取っていたら|コンコルド]]は自国の誇りです。
#大阪人は、ごちゃ混ぜにするのが大好き。お好み焼きも全部細かく切り刻んでから食べる。大阪人の半数がそう。
#**墜落事故と運行終了はとても悲しかったです。
#一般的には、個人個人に切り分けて(四人で食べるなら十字に切る)皿にとり、口に運ぶ分だけ切ってから食べる。
#*ぶっちゃけ、イギリス人は不味い料理の食べすぎで毒舌&腹黒になったのだと思います。
#*鉄板から直でへらで食べるのが王道だと思っていたが(広島)
#*誰にも告げずに居なくなることを「[[イギリス人 (ステレオタイプ)|イギリス式に退出する]]」と子供でも理解できるような表現をします。
#*皿で食べるような邪道な行為って・・・・・、それホンマにお好み焼き食べてるの?
#基本的に外国語を覚えようとしません。
#**そんなもの地域や人の好みだろうに。食べ方ひとつをとってお好み焼き食べてないとか邪道だとかおかしい。
#*どの国へ行っても最後まで[[フランス語]]で押し通します。
#おやつであり、ご飯のおかずではない。しかし大阪だけは異常でご飯のおかず。
#*なんだかんだいってほとんどが英語を理解できる。
#*なんだ結局大阪の実体知らずにイメージで物言ってるだけか。
#[[日本]]のイメージといえば[[オタク]]と[[大相撲ファン|相撲]]です。
#**誰も大阪を知ろうと思っていません。お好み焼きが好きなだけなのであって。歴史をみれば、もんじゃだけじゃなく“洋食焼き”や“一銭焼き”も子供のおやつでお好み焼きも同列のおやつ。大阪に関しては、後述のセクションで語ってください。
#*しかし「『ベルサイユのばら』と『ルパン三世』は自国の作品だ」と言って憚りません。
#***ステレオタイプに十把一絡にして「大阪だけは異常」とか書いたから反発食らっただけでしょう。そもそも過去の発祥時のおやつと違い、お好みは主食でもある。
#*[[秋葉原]]を目指し、徒歩で旅をすることにしました。
#*広島のお好み焼きは主食。おやつでもおかずでもなくて主食。大阪と広島の違いを吉野家で言えば牛皿と牛丼の違いのようなもの。
#*最近はカニカマもお気に入りです。
#隠し味に少量のダシが効いてると旨い。
#*ネット通販でTatamiのラグマットを買いました。
#*本場以外では、これがなってない店も多く正直言ってマズイ。
#*[[築地|Tsouquiji]]のOu&ouml;-itiba <!--仏語だとchは「シ」の音なので-->で巨大な[[マグロ|Magouro]]に感動したあまり、ついつい触ってしまいました。
#**Itibaのおっさんからものすごい剣幕で怒鳴られて摘み出されましたが、何が悪いのか理解できていないようです。
#**TVカメラの前でも悪びれずにニヤニヤしています。
#**ついに締め出しを食らいました。
#***でも大切なお客さんだというのでロープを張って見学再開と相成りました。
#**ジはgiで、チはtch<!--t+シャ行の子音=チャ行の子音-->で表記できるよ
#食事にワインは欠かせません。
#聴く音楽をシャンソンに統一しました。
#*外国の歌でお気に入りは[[ビートルズファン|ビートルズ]]の『愛こそはすべて』です(但しイントロのみ)。
#*ティノ・ロッシを神と崇めています。
#*最近は[http://www.youtube.com/watch?v=zshkECFGg3I プリシラ]を聴いて心を癒しています。
#路上(街中)、人前でも平気でチューします。
#[[珍味・ゲテモノ食大全|ゲテモノ食い]]といわれるのは、われわれに対する侮辱です。
#*もちろん、頭突きで反撃します。
#昼休みには豪華な食事だけでなく{{あきまへん|愛の営み}}も満喫します。
#今はプジョーに乗っていますが、ゆくゆくはブガッティ・ヴェイロンと考えています。
#*父は未だにシトロエン2CVを手放すことができないようです。
#*でもやっぱり普段乗ってる車はルノーです。
#[[ドイツ人 (ステレオタイプ)|欧州一の工業国の人々]]もあまり好きではありません。
#*彼らの作る製品は、技術一辺倒でセンスが感じられないので無粋です。
#休日はセーヌ川のほとりで油彩スケッチ。ベレー帽とスモックは欠かせません。
#ワインは水と同等だと思ってよく飲みます。
#血生臭い国歌を熱唱します。
<!--#上品でお洒落というイメージがあるが、実はスペイン人やポルトガル人と同じラテン民族である。
#*実はフランク族というガチガチのゲルマン系です。<ラテン系なのは言葉だけだよ。まぁだいぶラテン系とも混じってるけどね>
#*細かく言えば3層構造ですな。ケルト系ガリア人(被支配層)、ローマ人(旧支配層)、ゲルマン系フランク族(中世以降の王侯貴族)…
#**パリ盆地以北はゲルマン系が多く、地中海沿岸はラテン(ローマ)系の血が濃い。真ん中は概ねケルト系。-->
#パンは固くてナンボのもんです。
#*おいしいパン屋を探せない人はダメダメです。
#*パンに塗るクリームチーズはもちろんKiri。フィラデルフィアなんて邪道です!
#午後はオープンテラスのカフェでカフェオーレを飲むのが日課です。
#風呂には入りません。
#*体臭がキツくなったら香水をつけて誤魔化します。
#散歩中に口ずさむ歌はもちろん「オー・シャンゼリゼ」です。
#買い物はカルフールで済ませます。
#デートの待ち合わせは、エッフェル塔か凱旋門の前です。
#何か言われたら内容はさておき、とりあえず「ノン」と返します。


==[[大阪]]のお好み焼き==
{{DEFAULTSORT:ふらんすしん}}
#お好み焼きと[[麺類#焼きそば|焼きそば]]をおかずにして飯を食う。
[[カテゴリ:フランス|ふらんすしんすてれお]]
#*本当です。お好み定食、焼きそば定食が普通にある。
[[カテゴリ:ステレオタイプ]]
#**これは比較的最近の話。ほんの20年前は単品で食べるのが当たり前で、逆に「関東もん(カントモンと発音)はお好み焼きをおかずにするらしいで、わけわからんな」という噂が流れていたぐらいである。
[[カテゴリ:ファッション]]
#***いや、お好み焼き・焼きそば定食は30年前から普通に存在しとるで。
#****一部店舗であっただけで普及していたわけではない。
#*****あちこちの店で割と普通に見かけましたが…ちなみに20年前の話。
#******お好み焼き・焼きそば定食は30年前から普通に存在しとったし、食べいた。最近の話ではない。
#**20年ほど前、伊丹空港のレストラン街で、「お好み焼き+ご飯+赤出し」にお新香付きの定食を食べた事があったが、これは大阪の定番なの?確か、「秘密のケンミンshow」でも取り上げられた事があった筈。
#*秋葉でのOFF会に参加、あまりにお腹すいていたのでオニギリ+焼きそばを頼んだら、周囲の関東人に驚かれて、逆にビックリした。そんな関西人。
#*コナンを見てそんな習慣に初めて気づいた関西人がけっこういる。
#*さらに「うどん」を汁物としてつける定食もある。
#*大阪のお好み焼きはキャベツなどの野菜の比率が高く、おかずとして成立するらしい。一方関東などでは野菜の比率が低く、文字通り「粉モン」なのでおかずとしては成立し難い。この違いを知らないため、関東人などは「大阪人はお好み焼きをおかずにして飯を食う」と不思議がるようだ。
#*因みに関西では、焼きそばは完全にお好み焼き屋のサブメニューである。他地域のように焼きそばだけを扱っている店はない。
#**ご当地焼きそばもどちらかと言えば東日本に集中している。
#焼きそばの麺を乗せると「モダン焼き」。
#*東京者だけど、大阪の友達に連れてってもらったお好み焼き屋で食べた「モダン焼き」がここ5年位頭から離れない。席数4席の小さな店だったけどおいしかったなぁ。チェーン展開してるとこでは食べられない美味さだった。
#*東京出身ですが、普段食べていたお好み焼きが広島風だったことに気がついた。キャベツとそばが別々で境界面がうっすら混ざっているほうが美味しいと思った。
#*そばに焦げ目を入れるのがコツ。
#[[たこ焼き]]を家で行って友達を呼ぶと「たこ焼きパーティ」と称する。お好み焼きの場合は「お好み焼き大会」と称する。
#*「たこ焼き大会」や「お好み焼きパーティ」は存在しない。
#**あるある。よく誘われる。
#**大阪在住の地方出身者がよく行う。
#*大阪在住者でもたこ焼き作るのが下手な奴がおる。どんくさい。
#**そういう人は家族にたこ焼き作るのが大好きなのがいて食べてるだけだった人に多い。
#[[東京]]の「もんじゃ焼き」を見て大多数の大阪人が「あんな酔っ払いのゲロみたいなモン、食えるかぃ~」と怒る。
#*実際関東人でも道端のそれを「もんじゃ焼き」と呼ぶのだからしょうがない。
#*客観的に見ると、もんじゃ焼きもお好み焼きも焼く前の状態は五十歩百歩である。
#*でもあんな茶色でいかにもな色では…
#*『OL進化論』のネタに在ったような…。
#*「もんじゃ焼き」ではなくて「もんじゃ」な。
#*だけど、正直言って広島焼きに比べると、大阪焼きはそのゲロを固めただけのものにしか見えない。
#**「広島焼き」じゃなくて「お好み焼き」な。
#**僕の感覚からすると <br><br>関西焼き=お好み焼き <br>広島焼き=キャベツ料理 <br>関西焼き≧広島焼き
#***だから火花は[[#大阪VS広島|'''こっち''']]で散らすように、と注意書きがあるだろ。
#他県民のお好み焼きのひっくり返し方にケチをつける。
#*切り方にもケチを付ける。ピザのように縦横斜めに切るのは断じて却下。絶対に格子状に切る。
#関東の縁日(よみせ)で売っている「大阪焼き」というちっちゃいお好み焼きみたいなもんを見たらびっくりする。けど食べたことない。自分で作った方がうまいから。回転焼の焼き器で焼いてる事。
#*テキ屋によっては、回転焼(今川焼)の型よりも2回りは大きい型(直径10cm位?)で大阪焼を焼いてる。大きい型で焼いてるのに当たった場合はアタリと思う俺。大きいヤツなら満足感たっぷり。200円するけどね。
#*「じゃあ、本場大阪のお前が旨いと思う店に連れていけ!」と、けしかけると沈黙する。
#**連れて行ってもらっても、「あ~、今日は、たまたま調子悪そう。」とか逃げが入る。
#*「天津丼」「トルコライス」「ナポリタン」のような物で、当地には存在しない。
#広島焼きは中国の大連から伝わったと言うが、大阪のお好み焼きは発祥不明。
#お好み焼きもじつは美味しいところが少ない。広島に完全お株取られてます
#*そうかな。広島焼きよりお好み焼きのほうが美味いけど。 by新宮人
#*実は兵庫県の方が美味い。
#「テコ」か「コテ」かでつかみ合いのケンカ。仲裁に入った第三者に「どっちや?」と聞いたら「ヘラ」と言われて脱力。
#*[[嘉門タツオファン|嘉門達夫]]のネタ?
#*テコとか言うのは大阪のなまり
#「粉もん」と言い出したのは実は最近。
#*お好み焼き、たこ焼き、イカ焼きは昔からあるのだが在阪テレビ局が大型イベント始めた際に総称として「粉もん」と言い出した。
#割合的には、野菜類(キャベツ・山芋)が多いので粉モンと言っていいのかどうか・・・・・(ウチの場合)
#*広島は粉が少なくキャベツや麺や肉や卵と具沢山だけど、大阪風お好み焼きはみじん切り以外は小麦粉。
#*大阪のお好み焼きはキャベツ中量と山芋と卵をダシ入り小麦粉ベースに混ぜて好きな具材を乗せる。もしくは中に混ぜ込む。
#大阪では店で食べるよりもテイクアウトで買って家で食べるほうが主流だとか。その方が安いので。
 
==[[広島]]のお好み焼き==
#広島風お好み焼きで一番大切なことは広島産のソースを使用していること。代表は[[広島の企業#オタフクソース|おたふくソース]]。
#*冷蔵庫に「おたふくソース」が必ず入っており、なんにでもつけるが、本来はお好み焼き用。
#* ほかに[http://www.miyoshi-wine.co.jp/goods-specialty.html 「カープソース」]もあり。
#*東京都内のスーパーでも扱っているので助かります。
#*おやつ代わりにソースを生ですするので、いつの間にかなくなっている。
#東京にて広島風お好み焼きの全てが広島風であり広島焼きではない。同じく広島焼きと名乗っているにもかかわらず50%が偽者。
#*広島の中ではお好み焼きはそばかうどんかの選択肢で、入ってるのが当然、お好み焼き。入ってないのが関西風。
#**そりゃモダン焼きだろ。
#***モダン焼きは全部混ぜちゃう奴で、広島焼きは個々の具をそれぞれ別に焼く。最近モダン焼きと広島焼きを混同するヤカラがいて困る。
#***ちなみに正当な広島焼きは油を使わないらしい。
#*ちなみに注文するときは「お好み焼き」とは言わない。「肉玉そば」か「肉玉うどん」が基本。
#*そば又はうどんの入らない広島風お好み焼きは、むりやり「野菜入り」とか「ねぎ焼き」とかと呼ばれ、注文すると店のおばちゃんに嫌がられる。
#*「広島焼き」と呼んでる時点で、何か間違ってるだろう。
#お好み村でお好み焼き食って本場の味を堪能した気になっている香具師は素人。
#*元々安価に食べられる野菜と小麦と豚肉を食材とした庶民の味である広島お好み焼きを、地代の高い都心部の高家賃や理由なきブランド料を転嫁し高級品にしたしたのが「お好み村」なのである。広島っ子は決して行かない。
#*観光用であり、広島人はほとんど行かない。中には良い店もあるけど、バラつきが大きい。
#*'''ワンコイン(500円)で食べられるのが、本当のお好み焼き。'''
#*お好み焼きに1000円以上かけるなんて、地元人じゃありえない。
#*ショッピングモールのフードコーナーとかに思わぬ美味しい店があったりする。
#*お好み村のお好み焼きを食べて「やっぱりおいしくない」と言われるとすごく反論したくなる。
#*お好み村以外のお好み焼きを食べてほしい
#*みっちゃんも同様。
#**みっちゃん派の現地人もいるのでお忘れなく(ただし、店舗は指定)
#*広島の人は、お好み村のお好み焼きは1000円以上だと思っている。でも本当は、そば肉玉は全店統一で788円(2014年2月現在)。
#'''「広島焼」という呼び方が許せない。'''
#*そんな呼び方した日にゃ「そんな食べもん無いわ。」と言ってシカト。
#**「広島人の癖に広島焼を知らない」って吹聴されてバカにされて誤解が広まるのがオチだろうな。
#***そりゃ知らんわな。広島焼きなんて広島にないし。
#*ナポリの人間にナポリタンの事を聞く位おろかな
#**広島でそういう注文をしてもいいけど、内心馬鹿にされるだけ。
#*…だからといって大阪のを「大阪焼き」と呼称し、「お好み焼きとは似ても似つかないパチモノ」だと主張する意地は無いらしい。
#**「大阪焼き」とは呼ばないが、広島では「まぜ焼き」と呼んでる。
#***TVCMで刷り込まれた「お好み焼きなら徳川へ」で見たこと無いお好み焼き(混ぜ焼き)を初体験する。
#*大阪では、広島のもみじ饅頭やもみじ焼きのことを全部「広島焼き」、汁なし担々麺や激辛冷麵、広島らー麺は「広島麺」って言うんだろうな。<!--なんて言語レベルが低い地域なんだ。-->
#最近、岡山の日生の方でカキをいれるお好み焼が流行っている。広島でもカキを入れる店は有るが、カキは水分がたくさん出て味をそこなう。カキはそのまま食べた方がうまいと思うが。
#*どの?>柿?牡蠣?蛎?蠣?
#*牡蠣だろ?まぁ結局味覚なんて主観だからさ生で食ったほうがうまいって人もいればその逆もまた叱りだろ
#*[http://portal.nifty.com/2007/02/02/c/ これ]見てもまだ生がいいと思う?思うなら仕方がない。
#「お好ミクスチャー」という広島風お好み焼きのラップができた。mF247というサイトで総合3位に輝いたことがある。https://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0034105001
#広島県内でも[[尾道市|尾道]]のお好み焼きは別
#*同意!しかもガイドブックに出ているような店でなくワンコイン下町な店にて違いがよくわかる。
#**実は尾道の店のいくつかは移民による観光客向けの店
#自宅で作るときはホットプレートが必要。広島風をフライパンで作ろうとしても必ず失敗する。
#おたふくソースを使えば、(広島風)お好み焼きになると思っているやつもいる。
#府中焼きも忘れないで下さい。
#安いと500円以下、高くても800円ぐらいで食べれる。学生の味方。キャベツの密度が高いので結構腹もふくれる。
#*肉玉そばが700円+税が観光地値段、それ以上はボッタクリと決めつけてる。
#**でも個人的には空腹だとトッピングを色々追加したくなるので結構な値段になることも多い。
#屋台のお好み焼きは、全部このタイプ。大阪風お好み焼きは見たことが無い。
#*よその屋台とかで見ると、たまに「お好み焼き」と言うより文字通り「キャベツ焼き」と言わんばかりにキャベツばっかりしか入ってないお好み焼きを売ってて「こんなのお好み焼きじゃない!」と言いたくなる。
#地元で売っている広島焼きの味にショックを受けて、広島にいる間にお好み焼き作りの修行をすればよかったと後悔する。
#実際広島に住んでると、広島タイプはお昼にお店で食べる(主食)。自作とか、飲酒のときは関西タイプを食べる(徳川)。そして、両方『お好み焼き』と呼ぶ。現地民は雰囲気で区別できているので問題はない。
 
==他地方のお好み焼き==
===静岡県東部===
#製法は広島方式、具は肉かす程度でほとんど無し。焼きそば入りは特別に「しぐれ焼き」と呼ぶ。
#当地での焼きそばと同様に主食にもおかずにもおやつにもなる。
#正統派な東部と異なり、生地を薄焼きで具に沢庵を入れる邪道な製法は、県西部である。
 
===兵庫(にくてん)===
#関西でありながら製法は広島方式。播磨地域ではすじこんやジャガイモが入る。
#*この前の日本テレビ系の某バラエティ番組で、神戸でのお好み焼きの話を聞いたぞ。
#*それはモダン焼きじゃないの?モダンは神戸発祥という説も。神戸以東は基本大阪式。
#**むしろ、大阪だけが大阪風お好み焼き。
#*[[高砂市]]がにくてん屋の数が人口に対して割合が高いかな。
#姫路を中心としたお好みチェーン「喃風」の力は大きい。 
#*関西風だがふわふわ感がスゴい。さらにふわふわのどろ焼きも大人気。
#実は人口あたりのお好み焼き店の数は大阪府よりも多く、広島県に次ぐ2位だったりもする。
 
===大阪府岸和田市(かしみん焼き)===
#製法は広島方式、鶏肉('''かし'''わ)と牛脂'''ミン'''チが入っているのが特徴。玉子が入ってるものは「親子焼」ともいう。
#*土肥ポンちゃんが紹介したはったでぇ。
#**ランディーズの片割れも[[心斎橋]]でお店出している。
#地元の人は殆ど知らない。
#*地元の人いわく、「(かしみん焼きは)サイズ小さいで」との事。
#*岸和田祭(だんじり)の日は臨時休業する店が多い。
#地元の人以外はほとんど知らないでしょ。
 
===徳島===
#製法は大阪方式。金時豆を入った「豆玉」や、フィッシュカツの入った「カツ玉」というメニューが存在する。
#*大昔は広島方式が主流だったのだが、作るのが難しいので大阪方式に変わったらしい。
#実は全国屈指の粉もん王国。人口10万人当たりのたこ焼き屋の数が全国第1位、お好み焼屋の数が全国第2位。
#店では自分で焼くのが一般的。カウンター形式の店なら焼いてくれる店もある。
#*頼めば焼いてくれるが、客席の鉄板ではなく調理場の鉄板で焼いて机まで持って来てくれる。
#家で焼く事も多く、鉄板が家にあるという所も少なくない。
#*ホットプレートで焼くのは邪道。
#お好み焼の上には削り節ではなく、'''削り粉'''をふりかける。
#*徳島の店には机の上に缶が二つ置いてあり、一つには青海苔が、もう一つには削り粉が入っている。
#*ただし家で焼く時は削り節をかける。
 
===金沢(かないわ焼き)===
#金沢市でも、限られた一部でだけ食べられている。
#バザーやイベント会場で売られていることが多い。献血車の景品にもなる。
#クレープみたいに薄く焼き上げるのがデフォ。
#具材は少なめ。でも紅ショウガが欠かせない。
#*紅ショウガは添え物ではなくて、あくまで具の一種。生地に混ぜ込んで一緒に焼くのが特徴。
#テイクアウトは、木の皮に包んで渡す。
#*正確には木の皮ではなく、木を薄く紙状にスライスしたもの。経木(きょうぎ)というらしい。
 
==大阪VS広島==
*火花はこちらで散らすように。
#向こうにも、1軒くらいおいしい店はある。
#VSだとかくだらないバトルをする奴がいる。
 
===大阪側の主張===
#明確に区別する必要があるので、関西では[[広島]]風のものは「広島焼き」と呼ぶ。
#*関西以外では「広島風お好み焼き」。
#**東京でも広島焼きという。
#**友人(千葉出身)から、「広島焼きと広島風お好み焼きってどう違うの?」と聞かれました。(By広島人)
#*もちろん関西内では「関西風お好み焼き」とも言わない。
#**大阪在住の中国地方出身者だがサークルの先輩に「大阪風お好み焼き」と言ったら、真面目な顔で「大阪のがお好み焼き。広島のは広島焼き」と言われた。
#**大阪で「お好み」と云うのはあくまでも関西風の混ぜ焼きだけ。
#*近頃混じってきたのか、モダン焼きと広島焼きの境界が結構際どくなっている。
#*アホ、ありえへん!
#**す、すまん!モダン焼き≠広島焼きだと思う。大阪お好み焼きは愛されるオヤツと言う本分を外れて豪華になりすぎていると思う。ふっくらし過ぎ。胸焼けする。だったらシコシコ麺の入ったモダン焼き(≠広島焼き)の方がウマイ。
#**なお、基本的にはほとんどを混ぜて作るのが関西、乗せて作るのが[[広島]]。
#強硬派は、[[広島]]人に会うと「広島焼きはお好み焼きじゃない!」と言う。
#*[[広島]]人は逆のことをいい、口論になることも多い。
#**そもそも「広島焼き」と言われた時点で[[広島]]人はブチ切れ。
#***そのため逆に「広島焼きなんて名乗ってるのは広島風お好み焼きの偽物だ!」という意味だと、[[広島]]人に勘違いされる可能性もある。
#****勘違いではなくそのとおり。露天で作ってるのが広島焼き http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n217600 大阪で一番美味しいお好み屋はちゃんと「広島お好み」って書いてある。広島のお好み焼きと間違えそうな広島焼きの名前を変えれば全て終了
#*****いや…露天で名前は広島風でも広島焼きでもちゃんとした広島風の店が普通にあるから。その記事はかなり誤解と偏見に満ちてると思われる。というかむしろそんなの初めて知った。
#*鉄板に置いたものを力一杯押しつぶす行為自体が邪道だと思っている。
#*押しつぶす広島焼きは既にお好み焼きではなくチヂミ(韓国風お好み焼き)。
#**チヂミは混ぜてる時点で大阪式だろ。どっちが起源かは知らんが、重ねる広島風とは別物。
#***具材を細かく切ったり混ぜるのが韓国式。広島は逆であり、大阪が韓国式。
#広島焼きってキャベツばっかりで美味しくない。(by新宮市民)
#*僻地ではそうなんだろうな。頑張れ、陸の孤島。
#混ぜた具を焼くのがお好み焼き。広島焼きはキャベツの塊。た○○テでしてた。
#農林水産省制定の「御当地人気料理特選」によれば大阪は'''お好み焼き'''、広島は'''広島風お好み焼き'''となっている。
#*制定された時期にもよると思う。広島風がメジャーになった昨今であれば明らかに大阪POV。もっと古いものであればその頃は大阪風が圧倒的主流だったので大阪だけ省略というのも致し方ないのでは?
#**制定は2007年12月ですね。[http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/soutyo/071218.html]
 
===広島側の主張===
#広島風と言われると怒る。広島人にとっては、このお好み焼きこそがお好み焼きである。広島風・広島焼きとのたまっているのは他県人。関西風は、広島人にはただのまぜ焼きである。しかし、「徳川」という関西風お好み焼きをウリにしているチェーン店がある。
#*関西風お好み焼きを初めて見たのは、子供の時、その「徳川」で。千円以上もする値段の高さに驚いた。広島人にとってはお好み焼きは五百円以下のものだった。昔は関西風お好み焼きの店は「徳川」しかなかったと思う。
#**そりゃ安い。あ、うちの地元は800程度。
#*「徳川」のテレビコマーシャルは広島人なら誰でも知っている。具の材料となる、牛、豚、イカ、にわとりが歌に乗って楽しそうに踊る。歌の完璧に歌える。たぶん40年くらい変わってないコマーシャルで画面が擦り切れている。
#**♪サッサとサッサとかき混ぜまして、ま~るくま~るく作りましょ。(中略)お好み焼くなら徳川へ~ 友達たくさん作~りましょう~♪
#***(※「アツアツフーフー」や「えびす顔」等途中に歌詞が有ったような気がするがCMでは殆ど中略なので忘れた。誰か補足ヨロ)
#****中略部分は「♪あつあつふぅふぅ徳川で ふっくらふっくらえびす顔」
#*で、のれんにはオタフクの絵が染め抜かれてたりします。
#*うどん・そばが入っていない=関西風、という認識は間違いらしい。大阪の「きじ」という有名なお好み焼き屋のメニューには普通にうどん入りと無しのメニューが半々だった。店主に「関西風は麺ないのでは?」と聞くと、関西では「麺が入ってる方が腹が膨れるから。入ってないのが関西風なんて認識はないなぁ」と関西弁で言われました。
#*モダン焼って呼ぶシロモノですか?
#*広島人は「モダン焼き」なんて言い方はしないから。「お好み焼き」だってば。そんな妙ちくりんな呼び方は他県人。だから、広島人に聞かれても困る。
#*モダン焼は「大阪のお好み焼に焼きそばを混ぜたもの」の俗称です。但しメニューとしては邪道なので、大阪でも古くからのお好み焼屋にはないことが多い。
#*そもそもWikipediaにもあるように、広島のを真似てモダン焼きはできた。
#**Wikipedaiにも真似たってソースないよ。1950年に考案されたって書いてあるし。
#*島根に行った時、「広島流」「関西流」と名乗るお好み焼き店を発見。山陰人によると、風ではなく、流派という認識らしい。
#*東京・目黒に「広島流」という看板で「ネギ焼」をメインに売っている店を発見。
#*広島では「お好み焼き」と「関西風お好み焼き」
#*''そもそも蕎麦は「出雲蕎麦」「信州蕎麦」、ラーメンは「札幌ラーメン」「博多ラーメン」とかあるのにお好み焼きだけ名前が変わるのは変。あくまで「広島風お好み焼き」と「大阪風お好み焼き」である。''
#*関西人は、違和感こそあれど関西風と呼ばれても怒るまではいかない。…とはいえ、単にそう言われる機会が少ないので余裕ぶっているだけかもしれない。
#関西風のお好み焼きはお好み焼きとは呼ばない。
#*関西風とつきます。
#*ただのまぜ焼きでしょう、関西風って。
#**関西風お好み焼きはタコ焼きからタコを抜いて平べったくしただけ。
#***たこ焼きにはキャベツや肉や他の魚介類は入ってないのだが…。
#*「関西風」ならただの混ぜ焼きで結構。何せ大阪にあるのは「関西風」じゃなくて「お好み焼き」だから。
#*自分で金だして自分で焼く関西風お好み焼きがどうしても納得いかない。関西風を具入りおバカホットケーキだと思っている
#**関西でも店の人が焼いてくれます。むしろ自分で焼く店の方が少数派。
#**客が自分で焼くと食当たりの可能性が高くなるので店が良く火を通した物を提供する。その方が店として安全。
#*広島風お好み焼きに誇りを持っている。混ぜて焼くだけの大阪風はお好み焼きじゃないよ思っている。
#**''広島のはそう簡単には作れない。''
#**''大阪にも広島のお好み焼しか出さないお店がありますよ。考えれば判る筈ですが、大阪に広島出身者は何万人もいるし、大阪人はあまり食に排他的ではないので、おいしい物はどこのものであろうと受け付けます。もちろんオタフクソースも普通に売ってます。''
#**''ただ名前が「広島風」「広島焼」になるのは仕方が無い。大阪に「大阪××」なんて料理がないのと同じ。''
#***「大阪王将」がある。
#***'''ナニワ寿司'''があったな。
#***ナニワの中華ソバ「隙やねん」とか。
#**関西制作のテレビ番組で、広島風と大阪風お好み焼きを対決させて、無理やり大阪風がウマい!と結論づけしてるのがままあるよ。大阪も排他的とは言わないが、お好みに誇りを持ってると思うけど。
#***[[大阪ジャイアニズム]]の一例だね(笑)
#*お店の人が焼いてくれるのを見ながらビールを飲むのが、楽しいんだよ。何で自分で焼かなきゃいけないの?
#*''待ってたら全然楽しくない。やっぱり自分でつくるのが一番だよ。by関西派''
#**だから大阪でも店のひとが焼いてくれるのが普通だって…。「じゃりン子チエ」に出てくるお好み焼屋が大阪下町の古き良きお好み焼屋。
#*その時の気分次第じゃない?みんなでわいわい楽しみながらっていう雰囲気の食べ物だよね。
#*異議あり 古い週間マンガを読みながら黙々と食べるのがスタンダード、干からびたソバがページの間によく挟まってるのを見つける。
<!--#*''お好み焼きぐらいにいちいちうるせーよ広島人''
#**「お好み焼きぐらい」だと?ワレ
#**「ぐらい」と馬脚を現すカッペw
#***実際「ぐらい」程度のもんだし、それでカッペとか言い出す人って…。-->
#*「大阪もんじゃ」と呼んだらさすがにキレられた。
#*あれって、徳川ゆう広島のお好み焼き屋が発明したのを大阪がパクったってことであってるよな
#**どこぞの国みたいななんでも起源説は恥ずかしいのでやめような。広島風ならともかく大阪風まで広島発祥とか…。
#もんじゃよりは美味いと言われて、その場は丸くおさまる。
#''あのー、お聞きしたいのですが。100%キャベツの料理なんか食べてホントに美味しい?(by関西派)''
#*それは、たぶん広島風お好み焼きではない。
#*''いえ、間違いなく広島焼きですよ。もしかして、広島焼きと関西焼きの違いを知らない!?''
#**豚肉とかそばも入ってるのに、と思ったので。それに確かにキャベツは大量に入れるけど、火を通すと分量が減るから、食べるときは入れたときの印象ほどには目立たない。
#**''でも、広島焼きが不味いのは確か。''
#**'''広島焼き'''ならまずくてもよかろ。お好み焼きなら美味いから。
#**うちは99%キャベツですが何か?(by静岡県人)
#**ちゃんと野菜食えよ
#**っていうかキャベツ焼きも食ってる大阪人に言われる覚えはない。
#**関西派=大阪人ではありませんが?広島のは'''お好み焼きじゃない'''!!'''広島焼きだ'''!!!!!!!!!!!!!!!!つまり、(以下自粛)by 4の最初の段を書いた人
#**野菜ぐらい食べてますよ。それに、「キャベツ焼きも食ってるやつに言われる覚えは無い」なんて広島人が言えますか!?
#**静岡人に喧嘩を売った覚えは無い。
#**えっと・・・。皆さんに言いたいのですが、食文化が地域によって違うのは当然ですし、そこを互いに非難したって仕方がないですよ。むしろ、認めることのほうが大切だと思うのですが。私は広島人ですが、他県の方に広島の食文化のことをとやかく言われる筋合いはありません。そして、他県の食文化の悪口を言おうとも思いません。
#**「広島のお好み焼き」と「広島焼き」の違いが明確に現れてる会話やね。関西露天がメインの'広島焼き'は厚生地でキャベツのみ、肉卵そばは入っていない、広島のお好み焼きから見ればニセモノ。さすが大阪。
#***関西の露天でも生地とキャベツと麺を重ねて焼いたものを「広島焼き()」という呼び方で普通に売ってる店が多いし、それこそ誤解。
#*キャベツばかりのお好み焼き食ってるのは大阪だろ?大阪のお好み焼きってキャベツを粉でつないだようなものじゃん。大阪人は自分たちが本当に粉物を作ってると意識してるのか?少なくとも粉物を作ってると思ってたらご飯のおかずにするはずがないとは思うが。はっきり言って大阪のお好み焼きはお好み焼きの定義に当てはまらない。
#**こいつ多分お好み焼きのことをあんま知らんやつやな・・・。
#**混ぜ焼きはたこ焼きからたこ抜いて平べったくして粉で嵩増ししてさらにキャベツで嵩増しした謎のダークマターでしょう?
#***なぜそこでたこ焼きが…?
#*大阪広島どっちでもいいけど、自分はキャベツが多い方が好きだな。栄養価も高いし(お好み焼きはキャベツの栄養を最も損ねず食べられる調理法だってどっかで聞いたような)。
#広島のモノがお好み焼きで関西のモノは関西風もんじゃ焼きと聞いたことがある……
#*大阪焼きともんじゃ焼きは明らかに別物だ。大阪焼きでダムは作らない。by関東人
#*「もんじゃ焼きみたいな{{あきまへん}}吐いた跡みたいなもんと一緒にすな!」
#**と、食の話のさなかに汚いことを言ってスマン。
#広島風と関西風の双方とも、原型は呉が発祥地であるという説もある[http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mystery/O403040901.html 参考]。
#さいたま市の某有名神社の初詣の露店ではかつては「広島焼」の表記が幅を利かせていたが、広島人の必死の抗議活動が功を奏したのか、「広島風お好み焼き」「広島お好み焼き」さらに単に「お好み焼き」で広島風を焼いている店もあり、「広島焼」表記は一掃された模様。
#*と、思いきや、そこから駅に向かう通りに「広島焼き」の提灯を挙げている(常設営業の)飲食店を発見し、また笑ってしまった。
#*2010年1月、その提灯は「広島風お好み焼き」に書き換えられていた。広島お好み焼き完全勝利か、と思われていたが今度は露店の1つに「広島焼」発見。案外しぶとい(笑)。
#*ここまで見てきて広島のはキャベツばっかりだとか、いや大阪の方こそとかキャベツに主眼が置かれているが、一つ大事なことを忘れてはいないだろうか。
#**広島のお好み焼きには'''「もやし」'''が入っている。これが大阪風との決定的な違い。広島のお好み焼きはもやしやキャベツ、豚肉にいか天と豊かな食材が混然一体となって素晴らしいハーモニーを奏でる素晴らしい料理だと思う。
#**合理性の名のもとにぐちゃぐちゃに混ぜた簡単なお好み焼きもどきで満足する関西人はある意味で可愛そうであるが、それで満足しているならそれでいい。
#***うまけりゃそれでいいじゃん。格式ばった料理じゃないんだし…。
#明確に区別する必要があるので、広島では[[大阪]]風のものは「大阪焼き」と呼ぶ。
#*「広島焼き」などと言われると「大阪焼き」や「混ぜ焼き」と返す。
#*まあ、お互いがお互いの地名で呼び合うのは至極当然のことではないか? その地の人にとっては、それが最初にインプットされるお好み焼きなのだから。
#**と、大昔学んだ、文化相対論とかなんとかの話をお好み焼きに置き換えて述べてみる。
#*徳川焼きでいいじゃね?
#しかし関西では冠に「広島」と書いてないと、「お好み焼き」を期待して店に入って「混ぜ焼き」を出されることになり、悲惨なことになる。関西で「広島」をうたっているのは良心的なまっとうなお店です。
#*ごちゃ混ぜの大阪風お好み焼きは「混ぜ焼き」って言うのか。納得してしまった。
#*「広島お好み」「広島風お好み焼き」と書いてあるところや、オタフクソースの幟があれば、たいていはまともなのが出てくる。一方、"広島焼き"と書かれていたら要注意。混ぜ焼きにそばが入ったのや、薄い生地の下に混ぜ焼きを敷いたものが出てくる。おたふくソースさえ使ってたら広島風だと思っている店すらある。
#**そんなことはない。関西意外ではバラバラ。混ぜ焼きにそばが入ったのは単なるモダン焼き
#本音としては、関西風のが全国的にメジャーで広島風は少数派ってのはわかってるから、他の地域で「お好み焼き」と言えば関西風なのはわかってる。ただ広島で愛されてるモノも「お好み焼き」であり、それを広島風と呼ぶのは仕方ないが「広島焼き」とは呼ばないで欲しい。少なくとも広島人の前では。広島人も関西で「混ぜ焼き」とは呼ばないんだから。
#*「広島焼き」などといわれると「広島風お好み焼き」は「お好み焼き」ではないみたいに思われちゃうからね。
#広島焼って、関西の露天で売っている不昧い食べ物のことだよな。鉄板の大きさいっぱいに厚い生地を敷き、その上からキャベツを少量ふりかけて手のひらサイズに切り、ひっくり返したやつ。当然肉卵そばなしの。
#*造幣局の桜通りぬけに行ったら屋台の数は、その広島焼きゆうのが混ぜ焼きよりも多く出てるから、大阪名物として見てくることをおすすめする。ただし、不昧いから買うな。
#**美味いか不味いかは知らんが、そんなもの名物でもなんでもない。肉卵そば有りで重ねて焼いたちゃんとしたのもあってそっちのほうが一般的だから。ただ、何故広島焼きと呼んでいるのかは不明…。
#「大阪風」と「関西風」の違いをはっきりさせよう。混ぜ焼きは「大阪風」。関西には京都のように重ね焼がメインの土地もあるから。
#*京都のお好み焼きも普通に混ぜていてそれがメインだけど。
 
===対岸の火事見物===
#美味しく食べられるんなら別にどうでも良いじゃねえか。
#*どちらももんじゃより美味いで落ち着くなら、それでいいんじゃないかと。
#*お好み焼き村より住宅街の片隅で老夫婦が自宅の軒先を改造してやってる店が安くて美味いとは思った。
#ウィキペディアでは[[wikipedia:ja:お好み焼き|お好み焼きの項目]]が分裂しかかっているようです。(2007年12月27日)
#*でも、リアルバカが激突するWPの政治系記事と違って、こういう食文化系の記事は至って平和ですね。記事のビロード離婚とでも言いましょうか(笑)
#*分裂騒ぎはどうやら[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D&diff=17281575&oldid=17277048 終息]したようです。
#*広島人熱くなりすぎだろwww
#*関西人だけど広島風お好み焼き派。
#*起源は東京のもんじゃ焼きだったのか・・・しらなかった
#*2009年3月に再燃の模様。
#両方に住んでいると、名前が同じだけで、別の食べ物として認識しているので普通に脳内で共存。
#*大体大阪民が広島のお好み焼きを認めていないわけではないのに一方的にケンカ売られている。
#*どうみてもどっちもどっち
#調べた結果、昔は大阪、愛知、京都も広島型のお好み焼(重ね焼き)であった。現在形(混ぜ焼き)は戦後、半島からの引揚者が始めたもの。お好み焼の元祖である「一銭洋食」も重ね焼きであり、関西焼きがオリジナル説はやや苦しい。(by.東京者)
#それぞれがおらが郷土のお好み焼きを「お好み焼き」と呼称するのはわかった。では対岸の観客としてはそれぞれを何と呼称すればいいの? 「広島風」「関西風」でいいのか?(西日本を一緒くたにしがちの新潟県民)
#*中立的立場ならばそれが当然でしょう。
#うちは大阪人やけど確かに4.が言うとおり昭和30年代は広島焼きみたいなもん食っとったわ。いつ変わったんやろ?
#大阪でお好み焼きが流行り出したのは昭和50年代以降。それ以前からあったけど今ほど大阪名物を主張していなかった。
#俺も関西在住で当然のごとく関西風派だったのに某フィギュア<!--鉄道むすめ-->のコミカライズを読んでしまってから中立になってしまった・・・
#でも正直、大阪のも広島のも美味いことに変わりはない!(中立的立場の大阪人)
#*コレ事実。味の決め手はダシとソースっていう所が共通してるのでどっちも旨いと感じるんやろなと思う。
#*ちなみに、関西及び広島以外のお好み焼きはそもそもダシを使ってない店がザラなのでマズイし香りも良くないことが多い。
#*そう。美味いからしゃーない。関西人が広島に行ったらなんだかんだでお好み食て帰りよるし。時間ないから駅ビルの店入ったらめちゃ旨かった、いうてカープソースお土産にくれるんよ。まずかったらオタフクソースが関西でこんなに売れるかえ。
#どちらも熱くなってるのは少数なはず。周りに大阪のお好み焼きを批判してる人なんていないです(広島県民)
#*別に大阪の混ぜ焼き批判をしているわけではない。お好み焼きのことを広島焼きと呼んだり、大阪以外のはお好み焼きとは言わないようなことを言わなきゃ、それでいい。
#**徳川焼きだとか大阪焼きだとか混ぜ焼きだとか呼んでるのはいいの?
#でも広島焼きと言われるとブチ切れる。(広島県民)
#*じゃあ呉焼き・府中焼き・尾道焼きも本来使ったらいけない呼称なのかね?(和寒キャベツの広島風最高! 俺道民)
#**そもそも、君の食ってるお好み焼きは、「広島風」なのか?(道民のお好み焼きに対する知識と理解の無さに愕然としたことのある関西人)
#**呉、府中、尾道はそれぞれ地元で広島のお好み焼きと区別するために付けた地元愛の名前。広島焼きというのは大阪の露天で売ってる食べモノにつけた名前で、広島でお好み焼きのことをそういうのは嫌がられている。
#***単に広島風お好み焼きを広島焼きと呼ばれるのが嫌なだけであって、そもそも地元の呼び名に露天や大阪は関係ない。
#*周辺自治体がどんどん××焼きを名乗っていく昨今、広島市のお好み焼きがどう呼ばれるようになるか、すごく興味アリ。
#**お好み焼き、又はお好みです。区別したいなら「広島の」と付けて下さい。
#作る側としては、大阪風お好み焼きは生地を作るのが手間だけど、ボリュームがあっていい。広島風お好み焼きはキャベツを食べている感じがするけど、生地を作るのが楽。
#朝ドラ「てっぱん」をもってしてもこの戦争は終わらないだろうなあ、私の叔母は尾道・大阪のお好みの違いを番組見てながらわかってなかった。
#VSに必死すぎてみっともない。所詮はB級であり、単なるオヤツレベルの食べ物。
#*B級で悪かったな。争う必要性は感じないけど、ここまで熱くなれるのは、アッツアツのお好み焼きに対するお互いの熱意の表れと見てやってくれてもいいんじゃないか?
#*広島のお好み焼きのことを知らないようですね。B級には違いないがおやつではないですよ。
#大阪のお好み焼きを「定義に当てはまらない」だとか「俺は~の人だけど」と第三者アピールまでして何がしたいのやら…。広島にもある一銭洋食は兵庫県の肉天焼きの作り方が先でどっちのものが先でもないと思う。
#大阪出身でカープの英雄であった黒田博樹は、どっち派なんだろう?
#大阪のは小麦粉を食べるもので広島のはキャベツを食べるものだと思ってるから、そもそも同じ食べ物だと思ってない。
{{DEFAULTSORT:おこのみやき}}
[[カテゴリ:料理]]
[[カテゴリ:大阪の食文化]]
[[カテゴリ:広島]]
[[カテゴリ:静岡]]
[[カテゴリ:兵庫の食文化]]

2022年2月4日 (金) 21:11時点における最新版

  1. 隣の国の人々のことがあまり好きではありません。
    • しかし共同開発したコンコルドは自国の誇りです。
      • 墜落事故と運行終了はとても悲しかったです。
    • ぶっちゃけ、イギリス人は不味い料理の食べすぎで毒舌&腹黒になったのだと思います。
    • 誰にも告げずに居なくなることを「イギリス式に退出する」と子供でも理解できるような表現をします。
  2. 基本的に外国語を覚えようとしません。
    • どの国へ行っても最後までフランス語で押し通します。
    • なんだかんだいってほとんどが英語を理解できる。
  3. 日本のイメージといえばオタク相撲です。
    • しかし「『ベルサイユのばら』と『ルパン三世』は自国の作品だ」と言って憚りません。
    • 秋葉原を目指し、徒歩で旅をすることにしました。
    • 最近はカニカマもお気に入りです。
    • ネット通販でTatamiのラグマットを買いました。
    • TsouquijiのOuö-itiba で巨大なMagouroに感動したあまり、ついつい触ってしまいました。
      • Itibaのおっさんからものすごい剣幕で怒鳴られて摘み出されましたが、何が悪いのか理解できていないようです。
      • TVカメラの前でも悪びれずにニヤニヤしています。
      • ついに締め出しを食らいました。
        • でも大切なお客さんだというのでロープを張って見学再開と相成りました。
      • ジはgiで、チはtchで表記できるよ
  4. 食事にワインは欠かせません。
  5. 聴く音楽をシャンソンに統一しました。
    • 外国の歌でお気に入りはビートルズの『愛こそはすべて』です(但しイントロのみ)。
    • ティノ・ロッシを神と崇めています。
    • 最近はプリシラを聴いて心を癒しています。
  6. 路上(街中)、人前でも平気でチューします。
  7. ゲテモノ食いといわれるのは、われわれに対する侮辱です。
    • もちろん、頭突きで反撃します。
  8. 昼休みには豪華な食事だけでなく×××××も満喫します。
  9. 今はプジョーに乗っていますが、ゆくゆくはブガッティ・ヴェイロンと考えています。
    • 父は未だにシトロエン2CVを手放すことができないようです。
    • でもやっぱり普段乗ってる車はルノーです。
  10. 欧州一の工業国の人々もあまり好きではありません。
    • 彼らの作る製品は、技術一辺倒でセンスが感じられないので無粋です。
  11. 休日はセーヌ川のほとりで油彩スケッチ。ベレー帽とスモックは欠かせません。
  12. ワインは水と同等だと思ってよく飲みます。
  13. 血生臭い国歌を熱唱します。
  14. パンは固くてナンボのもんです。
    • おいしいパン屋を探せない人はダメダメです。
    • パンに塗るクリームチーズはもちろんKiri。フィラデルフィアなんて邪道です!
  15. 午後はオープンテラスのカフェでカフェオーレを飲むのが日課です。
  16. 風呂には入りません。
    • 体臭がキツくなったら香水をつけて誤魔化します。
  17. 散歩中に口ずさむ歌はもちろん「オー・シャンゼリゼ」です。
  18. 買い物はカルフールで済ませます。
  19. デートの待ち合わせは、エッフェル塔か凱旋門の前です。
  20. 何か言われたら内容はさておき、とりあえず「ノン」と返します。