ページ「茨城/県南」と「茨城のメディア」の間の差分

< 茨城(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Wiki男
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=県南|reg=関東|pref=茨城|ruby=けんなん|eng=Kennan}}
[[首都圏のマスコミ|<首都圏のマスコミ]]
==茨城のメディアの噂==
#★栃木や群馬にさえある地元のテレビ局がない。
#*NHK茨城? NHK水戸?が関東地域で最後に開局したくらいだから、テレビ茨城なんて当面無理だろうなぁ。
#**甘い。茨城放送が地デジ初の独立U局として開局を狙っている。
#***つ tvk
#*全国で唯一、民放(独立UHF局も含む)が存在しない都道府県ってことになる。
#**それは事実ですから。しかも民放FM局(コミュニティFM局をのぞく)も存在しない。
#隣県からの電波が飛び交う。
#*アンテナ立てればどこの局でも綺麗に受信できる(平野部限定)。
#*一番人気はbayfmだとか。
#**県西地域ではNACK5が一番人気。
#*76.7MHz…鹿行地域に群馬からの電波が割り込んできます。
#*県南・県西地区でアニメが見たい人はテレ玉、千葉テレビ、TOKYO MXを受信する。県北・県央地域の人は・・・・
#民間テレビ局に関しては及び腰。
#*理由は開局しても広告収入云々とか…'''じゃぁ千葉テレビは何なの?'''
#**申請した会社の整理をしなかった県の怠慢も原因の一つかと。
#*「つくばテレビ」と言う名で'''世界で唯一の「女の子エンタテイメントチャンネル」'''を標榜するテレビ局がスカパーにある・・・'''エロは嫌いではないが正直恥ずかしい'''。
#**以前は茨城に的を絞った衛星チャンネルだったと聞くが…確か”H・I・T”だったっけ?
#*そしてNHK県域デジタルでやっつける。
#**視聴エリアが現時点で狭く、地デジ受信機器が必要なので視聴できる人口は相当低い。
#水戸駅前のビルの中にサテライトスタジオがある。
#*そこに行くと、[http://www.fmpalulun.co.jp FMぱるるん]専用かと勘違いするほどの装飾が施されている。
#**茨城放送も使用するが、使っているのは週一回ぐらい。
#*『ガラス越しのスタジオ』と想像して訪れてみるとガッカリする。
#**ただし、平日と土曜日に訪れると想像通りになる。
#ケーブルテレビ時代がついに到来。
#*近い将来、水戸でも開局…予定。
#**ひたちなかや県南・土浦や古河はすでに存在している。
#**古河のケーブルテレビ局は'''RCC'''
#*それでも、茨城県内でケーブルテレビが楽しめ無いところが結構多い。
#コミュニティーFM(長ったらしいので以後地域FM)が水戸と鹿嶋にある。
#*番組内容が両極端。


==土浦市の噂==
==メディア別の噂==
→[[土浦市]]
=== [http://www.ibs-radio.com/ 茨城放送の噂] ===
==つくば市の噂==
#茨城県内で唯一の民間放送局である。
[[つくば市]]
#*但し、地域FM局を除けばのお話。
==石岡市の噂==
#**コミュニティFMのこと?民間放送に含めるかどうかはまだはっきりしていない(株式会社ではないコミュニティFM局も存在するため)。
#石岡市はヤで始まり、ザで終わる自由業の人が闊歩する市である。
#自社製作番組は数年前の方が多かった。
#外人が明らかな交通違反をした。そのとき、その外人が偶然所持していた「ヤで始まり、ザで終わる自由業の人」の名刺を警察に差し出したら、警察は直立不動して「結構です。お引取り下さい」と言われたが、外人は「自分が違反したんだから」と何度言い張っても聞き入れてもらえず返された、と言う。この外人は今もって日本人は法令順守の国民なんだろうかと訝っている。
#*特に、夜は記憶に残る番組を数多く放送した。
#*↑マユツバものだなぁ。
#*今では、夜の自社枠も数えるほどに…
#*これはマギレもなく事実。実名を挙げても良いんだよ。
#テレビ放送開局を視野に入れていたが、デジタル化の波により挫折。
#**挙げてください。
#*そのための『テレビ準備室』も閉鎖。
#**挙げてください。
#**しかし、デジタル放送完全移行の2011年以降、完全デジタル化後初のテレビ局を開局する噂もある。
#***と、このように茨城県南地区のヤクザはイナカモンでホントにたいしたことない。ただ、県民総ヤクザの間違いじゃないのかと言われると否定しきれない。
#[[朝日新聞|朝日]]が無いと生きていけない。
#茨城に直流電車を走らせられない理由である、柿岡地磁気観測所がある。
#不思議なことに、「うたのないかようきょく」という番組が放送されていない。
#*何を今更、茨城の鉄道の中の「ここが変だよ常磐線」で散々口角泡を飛ばしたよ。
#*どうやら全国で唯一らしい。
#**良いじゃん、こっちにもあったって。これだからテツは。
#*[[日立製作所|某社]]が圧力掛けているのかと、勝手に想像してしまうのだが・・・
#*そもそも[[TBSラジオ|JRN]]系メインの番組だからでは?(但し栃木・京都のAM局はJRNに入っていないけどやっている)
#番組はアナウンサー中心でまわしていた。
#最近ではスポンサーが減る一方…
#*古くから聞き覚えるのあるCMも流れなくなってしまった。
#さすらいのボンディマンシュ
#県庁展望台から見える社屋は、裏側が丸見え。
#本社鉄塔ネオンは午後8時消灯。
#看板番組が<font size=3.0>'''@'''</font>。


==かすみがうら市の噂==
=== [http://www.nhk.or.jp/mito/ NHK水戸放送局の噂] ===
#つくばみらい市とともに日本一長い名前の市の1つ。もう1つは「いちき串木野市([[鹿児島]])」。
#民放県域テレビ局が無いことをいいことに、茨城県の要請を受けて、デジタルテレビ放送を開始。しかも、関東地方では東京に次いで二番目の開局。
#霞ヶ浦地区は[[土浦市]]と合併、千代田地区は石岡市と合併するの?
#*県域デジタル放送開局の流れを作ったのは当時のNHK会長が茨城出身の海老沢氏(「エビジョンイル」などとタブロイド誌では揶揄された)だったからではないかと言ううわさ。
#**それが単なる偶然だったかもしれない。
#*石岡より南では誰も見ていない
#**鹿島は例外…民放は見れないけど。
#**見ていないより'''見られない'''。筑波中継局が出来たら見られるようになる。
#***そんなことしてもアンテナを東京方面に向ける家庭は減らないと思う。
#****ということは、アナログ放送終了したらテレビが見られなくなる家庭が急増すると(デジタルではこの方法ができないため)。
#*****あれ、デジタルになってもこの方法ができるよ(単純に言えば『アンテナを変える』だけ)。
#『首都圏ニュース845』と『茨城ニュース845』の内容を比べないほうがいい。
#*地デジ入れたから見たけど、関東のニュースやってなくてもう見てない
#**茨城に優しいNHKなんだからを見ろよ。関東のニュースは民放で見ればOK。
#FMでは平日昼前にローカル枠があったが、デジタルテレビ開局であっさり消えた。
#[[茨城/県北|県北]]からの文句が来ることが予想できる。
#*[[いわき市|いわき市民]]は『首都圏ネットワーク』が見られなくなることに気付いていない。


==取手市の噂==
=== 新聞の噂 ===
# 茨城県で始めてスターバックスができた。
#ベットタウンを有する地域は決まって全国紙。
#*これくらいしか自慢がない。
#*ココ、茨城では[[読売新聞|読売]]が強し。
# 茨城側からは、千葉に行けと言われ、千葉側からは来るなと言われる中途半端な市。
#*[[朝日新聞|朝日]]は茨城放送を利用して追随。
# 利根川の南岸(我孫子市側)に「小堀」という飛地がある。(小堀地区のみ市外局番は我孫子市と同じ04)昔の河岸工事により利根川の位置が変わった為で、最初から飛地だったわけではない。
#常陽新聞が存在するが、ぱっとしない。
# 携帯をかけていると基地局が千葉になる時がある。
#*一度潰れて今度は清算。今は『新社』が発行。
# 取手市の東部(小文間周辺)は取手市民でも田舎と言っている。
#『新いばらきタイムズ』もあった。
#*というか、取手市自体が田舎だと思っている。
#意外と旧取手市内には坂が多い。旧藤代町内は少ない。
#*常磐線に乗ってれば一目瞭然。旧藤代町内のほとんどは平地であり、水田地帯でもある。
#駅前は妙なオブジェであふれかえっている。芸大の取手キャンパスがあるから?
#*オブジェのほとんどは駅東口にある。西口にはそんなにない。
#*さりげなくメトロの電車がくる。


==牛久市の噂==
*'''[http://www.ibaraki-np.co.jp/ 茨城新聞編]'''
#牛久大仏を知ってますか???ものすごく大きい大仏です。これを見た人は,みんな「夢に出てきた」といってます!一見すべし!!!
#'''いはらき'''
#*つくばの研究所で開発された巨大ロボットという説がある。
#*『いばらぎ』と言わせないための戦略か。
#*知らない人には映画「下妻物語」を見せてあげて下さい。
#*でも、『茨城新聞』に変わった。
#つくばセントラル病院と名乗る病院がある。
#昭和30年代の県知事であった友末洋次(公選での初代・茨城県知事)の息子が社長をしている。
#地デジ等の影響で茨城県内での受信範囲が狭まった『東京MXテレビ』がラテ欄に載っている。
#*おまけに『テレ玉』は載せても『NACK5』を載せていないはなぜ?


==龍ヶ崎市の噂==
==隣接メディア==
#正式には「龍」ヶ崎市。竜ヶ崎と言う表記はニュータウンを中心に広がり今では普通に「竜ヶ崎市」なんて県外の人に郵便でかかれちゃったりするけど、本当は「龍ヶ崎市」。
*[[福島のメディア]]
#*「竜ケ崎」と言う表記もあるため、さらにややこしい。
*[[栃木のメディア]]
#コロッケで有名になろうとしている・・・・。
*[[埼玉のメディア]]
#*この前食べてきました。結構美味しかったです。でも明らかなヤンキーがそこら中にたむろしてたのはちょっと…
*[[千葉のメディア]]
#竜ヶ崎一高の女子の制服のダサさは、いかんともしがたい。
#*昔は愛国竜ヶ崎もひどかったが・・・今は普通になってしまって、逆につまらん。


==守谷市の噂==
[[Category:茨城|いはらきのめていあ]]
#30年前と比べると人口が約3倍になった。
[[Category:都道府県別のメディア|いはらき]]
#*TXがあと10年早く開業してくれていたら…と思うと。
#関東鉄道守谷駅は、[[つくばエクスプレス]]の開業によって1年で利用客が250%増!
 
==つくばみらい市の噂==
# 伊奈と谷和原が合体! 村民たちは反対したが、なかば強引に決定。
# [[つくば市]]とは、なんら関係はない。
# 水海道市('''み'''つかいどうし)と谷和原村(やわ'''ら'''むら)と伊奈町('''い'''なまち)が合併してみらい!あれ、水海道どこいった?
#* 最初にあるよ、焦るな!!!
#**水海道が合併から抜けて伊奈と谷和原しかないから、つくばらい市。
# つくばみらい市決定当時、[[愛知/知多|南セントレア]]に次いで2chで祭りに。
# 横浜みなとみらいからのパクリか?!
# つくばみ'''た'''い市って言われるわ・・・
#* 上手い!!座布団1枚!!!
# 実は地元住民は結構気に入ってるが、土浦市民や龍ヶ崎市民は恥だと思っているため、両者の間でこの話題が出ると必ず喧嘩になる。
 
==稲敷市の噂==
# 欽ちゃん球団・ゴールデンゴールズがある。
#* バカな極楽トンボ(デブでギャーギャー五月蝿いだけの芸no人)のお陰で、解散しそうになった。何だか知らないが、四日位でドンデン返しか。
#稲敷市より、こうのの大福の方が有名である。
#*知らない
#**↑欽ちゃん球団のグラウンド(桜川運動公園)へ向かう交差点の少し手前にありますよ。
# 4つの町村が合併して出来た市だが、稲敷市内には「市外局番」が3つ存在する。
#* 旧桜川村・江戸崎町域:029-8
#* 旧東町域:0299
#* 旧新利根町域:0297
 
==稲敷郡の噂==
#競馬好き・関係者の間で有名な、美浦トレーニングセンターがある。
#テキサスインスツルメント社も出張って来ている。かつて、量産型ICを大量に作っていたのに。
 
==北相馬郡の噂==
#昔は取手・守谷・利根周辺が北相馬郡だったが、現在は利根町のみである。
 
[[category:茨城|けんなん]]

2007年8月2日 (木) 08:13時点における版

<首都圏のマスコミ

茨城のメディアの噂

  1. ★栃木や群馬にさえある地元のテレビ局がない。
    • NHK茨城? NHK水戸?が関東地域で最後に開局したくらいだから、テレビ茨城なんて当面無理だろうなぁ。
      • 甘い。茨城放送が地デジ初の独立U局として開局を狙っている。
        • つ tvk
    • 全国で唯一、民放(独立UHF局も含む)が存在しない都道府県ってことになる。
      • それは事実ですから。しかも民放FM局(コミュニティFM局をのぞく)も存在しない。
  2. 隣県からの電波が飛び交う。
    • アンテナ立てればどこの局でも綺麗に受信できる(平野部限定)。
    • 一番人気はbayfmだとか。
      • 県西地域ではNACK5が一番人気。
    • 76.7MHz…鹿行地域に群馬からの電波が割り込んできます。
    • 県南・県西地区でアニメが見たい人はテレ玉、千葉テレビ、TOKYO MXを受信する。県北・県央地域の人は・・・・
  3. 民間テレビ局に関しては及び腰。
    • 理由は開局しても広告収入云々とか…じゃぁ千葉テレビは何なの?
      • 申請した会社の整理をしなかった県の怠慢も原因の一つかと。
    • 「つくばテレビ」と言う名で世界で唯一の「女の子エンタテイメントチャンネル」を標榜するテレビ局がスカパーにある・・・エロは嫌いではないが正直恥ずかしい
      • 以前は茨城に的を絞った衛星チャンネルだったと聞くが…確か”H・I・T”だったっけ?
    • そしてNHK県域デジタルでやっつける。
      • 視聴エリアが現時点で狭く、地デジ受信機器が必要なので視聴できる人口は相当低い。
  4. 水戸駅前のビルの中にサテライトスタジオがある。
    • そこに行くと、FMぱるるん専用かと勘違いするほどの装飾が施されている。
      • 茨城放送も使用するが、使っているのは週一回ぐらい。
    • 『ガラス越しのスタジオ』と想像して訪れてみるとガッカリする。
      • ただし、平日と土曜日に訪れると想像通りになる。
  5. ケーブルテレビ時代がついに到来。
    • 近い将来、水戸でも開局…予定。
      • ひたちなかや県南・土浦や古河はすでに存在している。
      • 古河のケーブルテレビ局はRCC
    • それでも、茨城県内でケーブルテレビが楽しめ無いところが結構多い。
  6. コミュニティーFM(長ったらしいので以後地域FM)が水戸と鹿嶋にある。
    • 番組内容が両極端。

メディア別の噂

茨城放送の噂

  1. 茨城県内で唯一の民間放送局である。
    • 但し、地域FM局を除けばのお話。
      • コミュニティFMのこと?民間放送に含めるかどうかはまだはっきりしていない(株式会社ではないコミュニティFM局も存在するため)。
  2. 自社製作番組は数年前の方が多かった。
    • 特に、夜は記憶に残る番組を数多く放送した。
    • 今では、夜の自社枠も数えるほどに…
  3. テレビ放送開局を視野に入れていたが、デジタル化の波により挫折。
    • そのための『テレビ準備室』も閉鎖。
      • しかし、デジタル放送完全移行の2011年以降、完全デジタル化後初のテレビ局を開局する噂もある。
  4. 朝日が無いと生きていけない。
  5. 不思議なことに、「うたのないかようきょく」という番組が放送されていない。
    • どうやら全国で唯一らしい。
    • 某社が圧力掛けているのかと、勝手に想像してしまうのだが・・・
    • そもそもJRN系メインの番組だからでは?(但し栃木・京都のAM局はJRNに入っていないけどやっている)
  6. 番組はアナウンサー中心でまわしていた。
  7. 最近ではスポンサーが減る一方…
    • 古くから聞き覚えるのあるCMも流れなくなってしまった。
  8. さすらいのボンディマンシュ
  9. 県庁展望台から見える社屋は、裏側が丸見え。
  10. 本社鉄塔ネオンは午後8時消灯。
  11. 看板番組が

NHK水戸放送局の噂

  1. 民放県域テレビ局が無いことをいいことに、茨城県の要請を受けて、デジタルテレビ放送を開始。しかも、関東地方では東京に次いで二番目の開局。
    • 県域デジタル放送開局の流れを作ったのは当時のNHK会長が茨城出身の海老沢氏(「エビジョンイル」などとタブロイド誌では揶揄された)だったからではないかと言ううわさ。
      • それが単なる偶然だったかもしれない。
    • 石岡より南では誰も見ていない
      • 鹿島は例外…民放は見れないけど。
      • 見ていないより見られない。筑波中継局が出来たら見られるようになる。
        • そんなことしてもアンテナを東京方面に向ける家庭は減らないと思う。
          • ということは、アナログ放送終了したらテレビが見られなくなる家庭が急増すると(デジタルではこの方法ができないため)。
            • あれ、デジタルになってもこの方法ができるよ(単純に言えば『アンテナを変える』だけ)。
  2. 『首都圏ニュース845』と『茨城ニュース845』の内容を比べないほうがいい。
    • 地デジ入れたから見たけど、関東のニュースやってなくてもう見てない
      • 茨城に優しいNHKなんだからを見ろよ。関東のニュースは民放で見ればOK。
  3. FMでは平日昼前にローカル枠があったが、デジタルテレビ開局であっさり消えた。
  4. 県北からの文句が来ることが予想できる。
    • いわき市民は『首都圏ネットワーク』が見られなくなることに気付いていない。

新聞の噂

  1. ベットタウンを有する地域は決まって全国紙。
    • ココ、茨城では読売が強し。
    • 朝日は茨城放送を利用して追随。
  2. 常陽新聞が存在するが、ぱっとしない。
    • 一度潰れて今度は清算。今は『新社』が発行。
  3. 『新いばらきタイムズ』もあった。
  1. いはらき
    • 『いばらぎ』と言わせないための戦略か。
    • でも、『茨城新聞』に変わった。
  2. 昭和30年代の県知事であった友末洋次(公選での初代・茨城県知事)の息子が社長をしている。
  3. 地デジ等の影響で茨城県内での受信範囲が狭まった『東京MXテレビ』がラテ欄に載っている。
    • おまけに『テレ玉』は載せても『NACK5』を載せていないはなぜ?

隣接メディア