ページ「Chakuwiki:問題投稿通知」と「○○と勘違いされる法則/ルール・法律」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>花室川
編集の要約なし
 
>Cyan
 
1行目: 1行目:
{{ショートカット|[[CW:PROBLEM]]}}
{{Pathnav2|○○と勘違いされる法則|ルール・法律}}
*問題のある投稿・投稿者を教えてください。管理者側で対応を検討します。<BR>'''的確な理由が無い場合は対応しません。'''ご意見もお待ちしております。
==全般==
[[Category:Chakuwiki|もんたいとうこうつうち]]
#そもそもルール解釈が誤っていた。
[[Category:問題投稿通知|*]]
#ルールを都合よく切り取って解釈してしまった。
#最近のルール改正を知らなかった。
#そもそもルールが知られていない。
#そのルールが全世界共通と思われている。
#ルールブックの誤植に気付かず、文字通りに解釈していた。
#ルールブックに不備があり、お互い都合よく解釈して揉め事になる。
#そもそもルールが明文化されていない。
#あくまでもガイドラインに過ぎない。
#ルールが厳格に運用されていなかった。


==お知らせいただきたい項目==
==ローカルルール・特別ルール等==
管理者が記事や投稿者が特定できるよう、次の情報などをお知らせください(全部でなくて可)。
#最近正式ルールに導入されたばかりだった。
*投稿または投稿者:<nowiki>[[ページ名]]</nowiki>。
#ローカルルールの方でルールを覚えていた。
**匿名の投稿者を通報する場合は、<nowiki>{{IPuser|IPアドレス}}</nowiki>と記載してください。
#そもそも正式ルールがコロコロ変わっている。
**非不良匿名投稿者用にwhois抜きバージョンもあり、こちらは<nowiki>{{IPuser2|IPアドレス}}</nowiki>と書きます。
#*そもそも正式ルールが存在しない。
**登録ユーザの場合は<nowiki>{{User|ID}}</nowiki>と書きます。
#不評だったために正式ルールから短期間で消えた。
***不良投稿者・非不良投稿者どちらにでも使用可能です。
#テレビゲームでそのルールが省略されている。
*通知した方は、ユーザ登録の有無に関わらず、通報の最後に<nowiki>~~~~</nowiki>と入力して署名してください
#テレビ中継でわざわざルール説明が行われる。
*問題投稿の例
#基本ルールの不備を穴埋めするために急遽導入されたルール。
**あらし、大量削除、SPAM(趣旨とかけ離れた投稿)、業者、極端な偏見、差別投稿、ほか不快と感じる内容
#*そういう場合は次回あたりで正式ルールに組み込まれる。
*書き込みは末尾にお願いします。
#公式大会のルールが基本ルールや推奨ルールからかけ離れている。
#*試験導入という名目であえてそのようなルールを採用した
#ルール制定の段階でその条文が抜け落ちていた。
#*明文化されなかったせいで「そんなルールはない」と揚げ足を取られる。


==アーカイブ(追加書込不可)==
==正式ルール==
#3ヶ月単位で作ってください。
#テレビ番組独自のルール。
#ただし長期間、継続中の議論は入れずにおき、終了時点で該当アーカイブに入れるものとします。
#*特に昭和時代は顕著だった。
#日にちは最初の発問日基準。
#用途上正式ルールで遊ぶ必要がない。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200606-08|/200606-08]]
#大会用のルールに過ぎなかった。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200609-12|/200609-12]]
#容量等の制約上、テレビゲームでやむを得ず導入されたルール。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200701-03|/200701-03]]
#*制約が無くなったリメイク版で本来のルールに変更されると、「[[#新ルール]]」と勘違いされる。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200704-06|/200704-06]]
#*テレビゲームでルールが変更される理由としては他にも時間短縮や簡略化が挙げられる。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200707-09|/200707-09]]
#採用している大会が極めて有名だ。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200710-12|/200710-12(1)]]
#知っているルールがすでに古いものだった。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200710-12/1|/200710-12(2)]]
#*現在のルールになった頃には人気が低迷していた。
**[[Chakuwiki:問題投稿通知/200712荒らし関連|/712荒らし関連]]
#正式ルールの前提が実際のゲームの用途と合っていない。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200801-03|/200801-03]]
#テレビ中継で解説が誤ったルール解釈をしていた。
**[[Chakuwiki:問題投稿通知/200802アカウント共有者問題|/アカウント共有者問題]]
#書籍で誤ったルールが紹介されている。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200804-06|/200804-06]]
#ただのマナーだった。
**[[Chakuwiki:問題投稿通知/200805他wiki改変宣言問題|他wiki改変宣言問題]]
#語尾に「法」とついているせいでそのような法律があると勘違いされる。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200807-09|/200807-09]]
#基本ルールということに過ぎなかった。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200810-12|/200810-12]]
#*推奨ルールということに過ぎなかった。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200901-03|/200901-03]]
#海外の一地方のローカルルールが勘違いされたまま、間違って伝播した。
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200904-06|/200904-06]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200907-09|/200907-09]]
*[[Chakuwiki:問題投稿通知/200910-12|/200910-12]]


==長期荒らし(LTA)==
==違法・ルール違反など==
===[[wikipedia:ja:LTA:GRIMM|GRIMM]]上陸について===
#そもそもそれをやるのは人としてどうなのって感じだから、まさかルール上ではOKだなんて微塵も思わない。
Wikipediaの長期荒らし、[[wikipedia:ja:LTA:GRIMM|Grimm]]がChakuwikiにもぐりこんだようです。ついては管理者各位におかれましては警戒をお願いします。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年7月15日 (水) 20:34 (JST)
#*社会問題になっているので、何かしらのルールに違反していると思われている。
#誰もそれをやらないのは、きっと法律などで禁止されているからに違いないと思っている。
#*ただの自粛だった。
#実際にどんな法令に違反しているのかと確認しようとして、初めてそんな法令は無いと気付く。
#*六法全書で調べようにも、根拠となる条文がわからない。
#それでも世間の目が冷たければ正式に違法化される。
#*というのも、上記の「人としてどうなの」という行為をするのをモノとも思わない恥知らずが蔓延っているからである。
#やる側にメリットがないだけだった。
#*やると負けにつながる。
#*やってもあまり実用的ではない。
#法令の設定がその地域の生活習慣や風習上、やることを想定していない。
#*やる人が現れ、正式に違法化される。
#外国では違法で、国内でもやると白い目で見られる。
#*白い目で見られるどころか叱られたり怒鳴れてたり注意される事もある。
#**マナーに違反する行動だったら尚更。
#技術の進歩に法令の設定が追いついていない。
#ただ前例がないだけだった。
#マナーに違反する行為。
#*ただ「マナー違反」という言葉の上位版・強力版というつもりで「ルール違反」という言葉を使った。実際に何のルールに違反しているか突っ込まれると答えられない。
#**「ルールに違反するのと同じくらいいけないこと、という意味合いだった」などと釈明し、しまいにはそういう突っ込みに「屁理屈だ」とか言い始める。
#そもそもルールが種目によって微妙に異なる。
#グレーゾーンだ。
#違法化すると、その法令が違憲になりそうな行為だ。
#禁止行為と状況が微妙に異なる。
#*禁止行為を厳密に定義しすぎたせいでかい潜られる。
#「凄すぎる」や「誰も得しない」と言う意味合いで「反則」や「禁じ手」と言う言葉を用いた。
#他の違反行為を誘発する行為。
#ルールが取りこぼしている事項への言及をする者を[[KY呼ばわりされる法則|空気の読めない奴扱い]]して、口にする事自体を避けさせようとしている。
#*「『原則』という言葉を聞いてすぐ『例外』に与ろうとするするのはみっともない」
#*漠然と「触れてはいけないこと」となり、それが転じてルールに無いのに実質「やってはいけないこと」扱いとなる。
#合法的な方法が知られていない。
#大多数の法律の正式名称が「○○'''に関する法律'''」ばかりで、[[NHK]]ですら「○○法」のように略して報道するので、正式名称がわからない。
#避けるように努めるべきことだが、時と場合によっては必要だし、発達の為にはむしろ経験することも大切なこと。
#*それが起きたからといって、そのこと自体を責めるべきではない。
#ただ拒否する側にとって都合が悪いだけだ。
#その行為をしたら罰を受けた。


:以降のGrimm系の報告は、'''[[LTA:GRIMM]]'''まで。
==合法==
#そもそもそれをやるのは人としてどうなのって感じだから、まさかルール上でもNGだなんて微塵も思わない。
#みんなやっているから実は違法とは誰も思っていない。
#*警察すら取締りに積極的ではない。
#**積極的ではないどころか取り締まる方法がない。
#*親が子供にさせる。
#*先生が生徒の目の前でやっている。
#*生徒が先生の目の前でやってもおとがめなし。
#*政治家がその行為を推奨している。
#*難関大法学部出身者が普通に行っている。
#明確な罰則がないだけだった。
#*やったことによるデメリットの大きさを考慮し、罰則を設けていない。
#法令の設定がその地域の生活習慣や風習を全く考慮していない。
#*そして2.につながる。
#*その国特有の事情を考慮せずに先進国と同じ法律を導入するとこうなる。
#禁止理由は危険性にあるが、[[○○と勘違いされる法則#安全|その危険性まで知られていない]]
#違法化される前に作られた作品が有名だ。
#フィクションではよくやる行為だ。
#「ご自由に○○してください」とあるが常識の範囲を超えてしまっている。
#ただ前例がないだけだと思われている。
#法令の設定があまり身近ではないものが対象だ。
#ただマナー違反なだけだと思われている。
#積極的に広告が出されている商品。
#*意図的に勘違いさせる場合は悪徳業者の可能性が高い。
#*一般に流通しているもので気軽にできるものすべて。
#国内では合法だった。
#*海外でも合法と思ってやった行動がトラブルのもとになる。
#違法になった理由を知らない。
#許可した方もルールを知らなかった。
#妙に合法性を主張している。
#*妙に合憲性を主張している。
#**正当化するための拠り所が、法令をすっ飛ばして憲法。
#少しぐらいなら違反してもいいと思われている。
#そもそもルールの趣旨が知られていない。
#[[○○と勘違いされる法則#オカルト・迷信など|オカルト]]と思われている。
#オフラインでやっていたことをオンラインでやらかす。
#フィクションによくあることだが、不正に対する罰則が妙に軽微という例もあり得る。
#*違反を容認する目的で罰則が軽くなっていると劇中で説明されている。
#**現実世界ではバスケットボールのファウルもそう解釈されている。
#更に上位のルールに違反していた。
#(ごく一部の)宗教ではそれを容認・推奨している。
#ただ自粛しているだけだと思われている。
#架空の概念と思われている。
#やめろと言っているが注意の仕方が弱い。
#実現させるための技術がないと思われている。
#ただ普及していないだけだと思われている。
#そもそも「できない」と「してはいけない」が区別されていない。
#「反則」という言葉が比喩表現と思われている。
#裏技と思われている。
#不要な行為だ。
#*「[[#任意]]」と取り違えている。
#**「しなくていい」という表現を使ったせいでしてもよいと思われる。
#特例で許可されただけに過ぎなかった。
#倫理に逆らわない行為だ。
#*「食べ物を粗末にしてはいけない」ので、その為には何をしても良いと思われる。(法に従うとその食品はそこで廃棄となってしまう、など)
#意地悪で拒否したと思われている。
#ルール説明時に「原則」という表現を使ったせいで、例外が認められていると思われる。
#注意する側が危険性しか伝えていない。
#*安全性を確保すれば大丈夫と思われている。
#勘違いも何も、何処迄が合法なのか探ってしまっている。
#ルール違反と明言された行為と微妙に異なる。
#禁止されていることを「規制」という表現で説明したせいで許可される可能性を匂わせている。
#実例がある。
#*その実例がもとでルールが改正された。
#○○するな、○○しないでほしいという意味で、「○○する必要がない」と言われたので、任意・許可されていると思われる。


===その他ソックパペット荒らし等===
===合法と勘違いしてもらわないためのテロップ===
:長期にわたるものは上記GRIMMのように、Categoryページで報告をお願いする場合があります。
#『CM上の演出です』
#[[:Category:七星のソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:七星]]
#『本作品は劇中の行動を奨励したものではありません』
#[[:Category:プリン人間のソックパペットと疑われるユーザー|LTA:プリン人間]]
#『絶対にマネしないでください』
#*[[:Category:スバル様のソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:スバル様]](LTA:プリン人間と同一と強く疑われる)
#『特別な許可を得て撮影しています』
#[[:Category‐ノート:やらないかのソックパペットと疑われるユーザー|LTA:やらないか]]
#『撮影上、バスタオルを着用しています』
#[[:Category:Wildcatのソックパペットと強く疑われるユーザー|LTA:Wildcat]]
#『法律の改正により、現在はできません』


===可変IP・複数ISP等のIP荒らしユーザー===
==マナー==
#長期にわたって同一人物&模倣者による同一傾向の荒らしが続く場合にサブページ設置とします。
#海外の一地方の習慣が勘違いされたまま、間違って伝播した。
#大規模荒らし発生時、もしくは月代わりごとに見出し(節)を新設し、長くなったら古いものから順にアーカイブ化していきます。
#*小説かマンガで述べられたトンデモ理論が、さも事実のように誤解されて、ろくすっぽ検証もされないままマスメディアに紹介された。(例:出典元『美○しん○』)
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/常任厨|LTA:常任厨]]
#そもそもマナーは国や地域によって異なる。
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/妄想厨|LTA:妄想厨]]
#*知らぬ間にその国でマナー違反になる行為をしてトラブルになる。
===進行中の大規模荒らし===
#マナーという生易しいものではなく、法律で決められたことだ。
#あまりに大規模なものは短期集中でも独立させる場合があります。
#*そもそもそれをやらないのは人としてどうなのって感じだから、まさかルール上でもMUSTだなんて微塵も思わない。
#*[[Chakuwiki:問題投稿通知/無差別スパマー|無差別スパマー]]
#*そういう意味合いで「マナーではない」という表現をしてしまったため、「(マナーではないという事は)偽マナーだ!そんな自称マナーに捉われずやるべきだ!/やってはいけない事だ!」とやって良い悪いが[[#合法|ひっくり]][[#違法・ルール違反など|返って]]捉えられてしまう。
#**「信号機のない横断歩道に歩行者がいたら一時停止する事をマナーと勘違い?」→ただマナーである事を「勘違いである」と実質否定されたため、それならば一時停止しなくてもよい・一時停止してはいけないものなのだと捉えられる。
#***しまいには「文字通り『車道』なんだから車が優先なのは当たり前、そりゃ歩行者に譲るだなんてのは勘違いマナーなのは当然だわな」などと明後日の方向に飛んでいく。
#*当たり前のように「しなければいけないこと」もしくは「してはいけないこと」と考えているため、当人にとってマナーかルールかを区別する必要が無い。
#問題点が指摘され、現在はマナー違反になっている。
#危険な行動や社会的弱者への差別を助長する行為。
#*そんなことを呼びかけたところで炎上する。
#ワイドショーで引っ張りだこの、人気(創作)マナー講師によって広められた。
#暗黙の了解がいつの間にかマナーに格上げになった。
#マナー違反している人のほうがむしろ多数派だ。
#実は[[#合法|法律に違反する行為だった。]]
#その家の中でしか通用しないルール。


==問題投稿通知==
==義務==
===[[埼玉]]マンセー===
#やらない人のほうがむしろ少数派だ。
:[[Chakuwiki:問題投稿通知/200904-06#埼玉|2009/06以前の問題投稿]]
#やらないことによるデメリットのほうが遥かに大きい。
*{{IPuser|60.45.65.103}} - OCN船橋
#やらないと先生にいやみを言われる。ひどく心配される。
*{{IPuser|60.45.100.144}} - OCN船橋
#ただのマナーだった。
*{{IPuser|210.227.76.162}} - 株式会社日新
#装備しないと危険極まりない。
*{{IPuser|202.212.111.145}} - NTTPC東京(疑い)
#あくまでも努力義務なので忘れても罰則はない。
**このIPは2つの接続を持っている様ですが、片方が解けました。雰囲気的に投稿内容が改善されている気配があまり感じられませんので、煽りや埼玉の隣県等を貶める投稿を確認されましたら、構いませんので再び長期ブロックとして下さい。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年2月4日 (木) 12:16 (JST)
#忘れたときの対処方法を知らない。
#「許可」と取り違えている。
#*青信号は「進め」ではく「進んでもよい」である。
#*「お酒は20歳になってから」→20歳になってからは必ず嗜まなければいけないというものではない。最近は、流石に無理強いするものではなくなってきたが。
#誰かに強要されている。
#できなかった前例がない。
#義務なのは、○○できる権利を与えてそれを保証することであり、○○を強いることではない。


===[[捕鯨賛成派に言いたい]]===
==新ルール==
*[http://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E6%8D%95%E9%AF%A8%E8%B3%9B%E6%88%90%E6%B4%BE%E3%81%AB%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84&diff=prev&oldid=773583 この差分]ですが、明らかに個人に対する中傷です。--[[利用者:202.216.49.179|202.216.49.179]] 2010年1月8日 (金) 17:09 (JST)
#下位の大会やテレビゲームでの採用が遅れた。
**反論もありますが、確かに一線を越えていますね。その為、今回はCOと致しました。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2010年1月8日 (金) 17:12 (JST)
#採用から初適用まで時間がかかった。
#今回限りの特別ルールということに過ぎなかった。
#実はそんなルールなど最初からない。
#一個人の意向が独り歩きしてしまう。


===ネガティブ投稿の常習===
==公平==
*{{IPuser|122.26.242.40}} - OCN丸の内
#ただ条件が同じだけだ。
**過去2度に亘って報告を受けている人物です。とにかく投稿内容が独特で、凡そ主旨違いな内容を度々書き込みます。「'''このような'''」強調をよく使ったりと目に留まりやすいと思いますので見つけられましたらチェックや注意を行って下さい。IPは短くない周期で変化しますが何れもOCN東京丸の内です。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年1月28日 (木) 23:09 (JST)
#エンターテインメント性を重視したルールである。
#「均質」と取り違えている。
#本来なら特別な措置が必要なところを例外なく運用してしまった。ルール通りに運用しただけで公平と思っている。
#救済措置があるが、やりすぎだ。
#*救済を受けたほうが却って得をする。
#ルールを一切説明せずに厳格に適用した。
#最近の解析で条件の違いによる有利不利がはっきりしていると判明した。
#国際ルールが特定の国の意向に沿ったものになっているが、運営は国際ルールを忠実に運用しただけで公平と思っている。
#ルールの前提が競技者の体力やレベルを全く考慮していない。


===海外オープンプロクシ使用(?)の北陸戦争誘発厨===
==任意==
*{{IPuser|200.95.162.200}} - メキシコ発(多分串)。
#ただのマナーだと思われている。
**福井や富山をさりげなく挑発する投稿をしています。他所であれば海外串使用の咎で遠慮なく処断するところですが、今回はいわば当事者。勝手に処断すると(大規模荒らしでない限り)濫用行為の謗りを受けかねませんので、全くの第3者か、あけぼうさんのように石川に縁のある方にお願いしたいと思います。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2010年1月31日 (日) 03:05 (JST)
#法律上罰則が設けられないため「指示」にとどまっている。
**ITさん(問題部分の除去)、あけぼうさん(串封鎖)、どうもありがとうございました。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2010年2月1日 (月) 23:01 (JST)
#当たり前のように「しなければいけないこと」もしくは「してはいけないこと」と考えているため、それ以外のことをやるのは人としてどうなのとしか思っていない。
#自由なのは○○を拒否することであり、○○をすることではない。
#あくまでも法や常識の範囲を守った上での「自由」である。
#移行期間をすっ飛ばして禁止と義務がひっくり返った。


===[[利用者:Saetol]]===
==不公平==
*ブロックレベルの厳罰を下す必要はないと思いますが、投稿記録を見ると一般投稿をほぼ全くせず、管理編集しかしていないに等しい状況です。何かしらの一般投稿への誘導策が必要であると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2010年2月2日 (火) 22:28 (JST)
#条件が違う。
**私見ですが。不要な整備で独断専行に走られると困りものですが、今のところそこまでではないので。テンプレが1つしかない県にカテゴリを作る必要はないと思いますが、差し戻すほどでもないか、という程度の認識です。正直に言うとなぜ以前のテンプレはソートの文字が「下」などになっていたのかがわかっていないので、他の方の判断(その辺の経緯をご存じの方)が動くまで静観というところです。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年2月2日 (火) 22:56 (JST)
#*弱者救済のために条件を変えていると理解していない。
**確かに「なくても困らないから作ってなかったんだけど、あっても邪魔になるものでもない」というレベルの代物ではありますね。「下」については、私もよく知りません・・・。--[[利用者:無いです|無いです]] 2010年2月3日 (水) 09:33 (JST)
#大会の途中でルールが変更された。
*すみません、つい管理編集に夢中になっていました。ちなみに一般投稿の方は匿名でしていました。しばらくは管理編集を控えさせていただきます。どうも大変迷惑をかけてすみませんでした。--[[利用者:Saetol|Saetol]]  2010年2月5日 (金) 20:05 (JST)
#自分に不利な判定が行われる→誤審だったと思いこむ。
**これからは一般投稿の方を中心に行うつもりですので・・・--[[利用者:Saetol|Saetol]] 2010年2月22日 (月) 18:54 (JST)
***申し訳ありませんが、その様な傾向に見て取れないのですが?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年3月4日 (木) 01:37 (JST)
****実は、管理編集を行うために利用者登録したんです。それに、一般投稿だとすぐにネタ切れしてしまいます。ごめんなさい。--[[利用者:Saetol|Saetol]] 2010年3月6日 (土) 13:49 (JST)
*上記の如くコミュニティーの意向に従う意志がないようなので本日18:55(JST)より1日ブロックさせていただきました。--[[利用者:浜静人|浜静人]] 2010年3月6日 (土) 23:26 (JST)
;{{User|さえとる}}
*上記ユーザ名の読み替えにも取れること、アカウント取得後にいきなり管理編集を実行するなど非常に傾向が似ている為、暫定で1日ブロックしました。--[[利用者:花室川|花室川]] 2010年3月9日 (火) 18:32 (JST)
*恐らくこの方はSO-NET(兵庫)の可変IPですよね?「整備だけはダメ」という規定はなかったと思いますが、ここまでゴリ押しされると困りますね。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年3月11日 (木) 12:11 (JST)
*また事前の諮問なしでの管理編集を行ったため差し戻し&会話ページで注意をしておきました。にしても、的確な編集なら目をつぶってもいいんですけど、これではねえ…。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年5月13日 (木) 00:01 (JST)


===北ケーブルネットワーク===
[[Category:○○と勘違いされる法則|るうるほうりつ]]
*{{IPuser|219.112.140.111}}
*「Template:死刑」というテンプレートの作成が行われた直後に[[wikipedia:ja:LTA:NODA|某JAWPにおける長期荒らし]]関連&[[任天堂|某ゲームメーカー]]に関連したアカウントが作成されました(いずれも無期限、1ヶ月ブロック済み)。尚、同ISPからは以前にも同様の行為が行われています(c.f. {{IPuser|219.112.159.16}})。今回のアカウント荒らしとの関連は現時点では不明ですが、念のため警戒をお願いいたします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年2月7日 (日) 10:32 (JST)
*{{IPuser|122.50.50.186}}<!--(違ったらごめんなさい)-->
 
====ソックパペット荒らし('10年2月上旬)====
*2010-02-08T17:15:18 {{User|市橋達也を釈放させてください!}}
*2010-02-08T17:13:12 {{User|谷口一刀は本当は天才}} ‎
*2010-02-08T17:11:45 {{User|犯行予告を許しません!}}
*2010-02-08T17:10:47 {{User|スバル様を応援する会}}
*2010-02-07T09:36:11 {{User|Noda,Kentaro}} ‎
 
:以上、過去に登場した不正アカウントをそっくり真似たソックパペットと思われるものが多数出現しています。今後とも警戒が必要と考えます。
:出現時刻から少なくともその一部は同一人物と強く疑われますが、まさに迷彩色のごとく違う系統の荒らし垢になっていますので、チェックユーザーを依頼して白黒つけたいと存じます(プロクシ・Tor・HOT-SPOT経由の場合は当該IPやレンジをブロック)ので他の管理者や利用者の方々のご意見をお願い致します。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2010年2月8日 (月) 20:43 (JST) ‎
::CUかけた方がよろしいかと思います。この手のは矯正が効きませんので。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年2月8日 (月) 21:25 (JST)
:::[[Chakuwiki:CheckUser行使依頼#ソックパペット荒らし('10年2月上旬)|CU依頼]]を出してきました。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2010年2月8日 (月) 21:42 (JST)
:::CUの結果前項と同一人物と判明したとのことですので同一項目にぶら下げました。しかし近所とは薄気味悪いことこの上ない。-東京北区民で北ケーブルTVを観ている(が、北Qネットユーザーではない)[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2010年2月8日 (月) 22:54 (JST)
 
==={{User|Numata}}系===
*2010-02-06T23:17:56 {{User|人王八}} ‎
*2010-02-06T23:13:51 {{User|スーパー白紙化マシン1号}}
*2010-02-02T18:38 {{User|田町}}
 
==={{User|ワンピース}}===
:[[日本]]で執拗な投稿ごり押しを行い、さらに某管理者氏の会話ページで悪態をつくなど、その活動の殆どが問題行動です。現在1ヶ月の投稿ブロックとなっていますが、今後とも公開プロクシやネットカフェなどのチャネルを利用したヴァンダリズムに及ぶ危険性がありますので警戒をお願いします。同様の挙動を示すアカウントやIPが出現した場合、適宜CUを依頼することもあることを予め申し上げておきます。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2010年2月21日 (日) 14:25 (JST)
::投稿内容を[[日本の政治]]や[[省庁に言いたい]]に隔離する妥協策も考えたのですが、書式も守らないですし、CO止む無しと判断しました。まあいずれにしても、今後とも警戒が必要ですね。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年2月21日 (日) 23:04 (JST)
 
===静岡マルチポスター===
*{{IPuser|219.167.212.229}}
*{{IPuser|219.164.188.24}}
*{{IPuser|125.201.21.113}}
*{{IPuser|60.35.162.15}}
**他にもまだあるかもしれませんが、何れも「静岡ぷらら」です。「高校野球は時代錯誤の遺物」「アニメはお子様の所有物」など身勝手な持論をマルチポストする上に、投稿も殆ど煽り、更にコメントアウトも外す行儀の悪さは目に余りますので取り敢えず上げておきます。煽り部分に強調を用いるので見つけやすいと思います。見つけられましたらチェックして下さい。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年2月23日 (火) 21:11 (JST)
 
===サーバー攻撃対策完了===
・・・・・・と[[User:Mtaniguchi|一刀さん]]から連絡がありましたのでお知らせします。<br />具体的な攻撃の手口や、対策内容のあまり詳しい事はここでは申し上げられません。なお[[User:Numata|Numata]]については、'''極めてクロに近いグレー'''とだけ申し上げておきます。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年2月24日 (水) 22:46 (JST)
 
===関西系勝手国多重アカウント===
#{{User|琵琶急}}
#{{User|改造車両801F}}
#{{User|京阪神急行人}}
#{{IPuser|114.176.175.245}}
#{{User|京阪神急行}} 追加 --<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年3月1日 (月) 20:46 (JST)
#{{User|利用者:零式艦上戦闘機52型}}
#{{User|利用者:Freeman}}
 
*過剰な連続投稿や無断改変、その他諸々のルール無視をした挙句に多重アカウント(推定)を作成して編集を続けるなどの傍若無人な編集を続けていますので上げておきます。何だかChakuwikiを編集しているというよりはChakuwikiを使って一人遊びをしている感じですね。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年2月26日 (金) 22:19 (JST)
*自分で「この項目を作った」と言っているのだから、多重アカウントは[[ユニクロ]]のダークグレータートルネックより黒いグレーだと言っていいでしょう。ITさんがご注意されたので、次やったら「知らなかった」は通用しないでしょうね。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年2月26日 (金) 22:43 (JST)
 
勝手にCheck User<br />
1と2は完全に一致、3と4も一致。1・2と3・4はIPアドレス・環境変数とも別。ただし
*2件ともOCN滋賀・大津AP発信であること
*時期や手口が類似していること
を以って、同一人物か、そうでなければ親しい者同士で連絡を取り合って、Chakuwikiを私物化してるかのどっちかですね。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年2月26日 (金) 23:05 (JST)
 
*取り敢えず本人の申告の通り、「パスワードを忘れた利用者とその友人」という事で様子を見たいと思います。ただし違反投稿その他に関しては引き続きチェックをお願い致します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年2月27日 (土) 21:46 (JST)
*{{User|京阪神急行}}…ユーザー名が類似しておりますのでとりあえず……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2010年3月1日 (月) 20:03 (JST)
 
項5は、3・4と同一IP・同一環境変数です。ご参考まで。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年3月1日 (月) 20:46 (JST)
 
*とりあえず5のアカウントを暫定ブロックさせていただきました。
**今回については厳重注意ということでいいと思いますがいかがでしょうか。お友達と同じく片方のアカウントを封鎖の上「次やったら知らなかったとは言えない」というスタンスで。
***ただ我々が前回アプローチした際のリアクションが無いのが気にかかります。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年3月1日 (月) 22:06 (JST)
 
過剰反応な気がしますけどねぇ。{{User|琵琶急}}氏は“パスワードを忘れてアカウント{{User|改造車両801F}}を取り直した”と説明されていますし、投稿履歴も被ってないので、“相応の理由”があります。<br>
{{User|京阪神急行人}}氏あるいは{{User|京阪神急行}}氏に問いかけて理由を確認しましたか(その形跡はないようですが)?<br />また、'''多重アカウントは絶対ダメ'''という風潮がありますが、'''多重アカウントは禁止してはいないが推奨もしない'''というのが一般的なWikiのルールです。まずは最低限、ご本人の確認くらい取りましょうよ。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年3月1日 (月) 22:23 (JST)
 
*私の多重アカウントに対する基本認識が誤っていたのですね。申し訳ございませんでした。
**反省の意味で、少なくとも今月中は一般投稿を含めた活動を控えさせていただくことに致します。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年3月2日 (火) 22:21 (JST)
**何故あけぼうさんが活動自粛をされる必要があるのか分かりません。個人的にも負担が増えるだけですので(これが凡その本音)是非回避して下さい。そもそもこれだけ身勝手な活動をしている利用者自身に非があるのではありませんか?複数アカウントは完全な禁止ではないにしろ。遊び感覚で次々と作成したりといった事は禁止されるべきですし、注意を受けた事でそれを切り離したいが為に新たなアカウントが作成されるという事があればそれは卑怯な方法だと思います。そんな事は私が許しても[[にわかファン#2010年|オットーさんが許してくれません]]。お後は何れ(?)借井戸で。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年3月4日 (木) 01:37 (JST)
***すみません。1ヶ月活動自粛はちょっとやりすぎだったかもしれません。前言は撤回致します。
****ただ、多重アカウント禁止はここのルールであるかどうかは別として(これについては明確な基準が必要かもですが)、知りもしないのに「ネットでの一般常識」であるかのような虚言を述べてしまい、自己嫌悪になってしまったことについてはお汲み取り下さい。<!--
****自粛中でも、やっぱり気になるもんですね。チェックはしてました。-->--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2010年3月4日 (木) 21:00 (JST)
*この間もわしが友人の京阪神に注意したんですけど、一向に止める(反省の色がない)気配がないので、厳しい処罰をお願いします。--[[利用者:改造車両801F|改造車両801F]] 2010年3月7日 (日) 20:56 (JST)
 
項6は項3と同一、項7はログが残っていません。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年3月11日 (木) 21:21 (JST)
 
===多ページ同時スパマー===
対象ページは現在半保護中(ノートページは無期限、それ以外は1カ月)。国名はIPの発信元。
*[[ニューヨーク]]・[[ノート:ニューヨーク]]
**{{IPuser|216.203.45.199}} - 2月19日(アメリカ)
**{{IPuser|210.151.157.212}} - 3月2日(日本:ケーブルネットつづきの森):オープンプロクシとしてブロック。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年3月9日 (火) 20:14 (JST)
**{{IPuser|220.247.245.117}} - 3月2日(スリランカ)
**(ノート){{IPuser|207.241.173.20}} - 3月2日(ルーマニア)
*[[巣鴨]]・[[ノート:巣鴨]]
**{{IPuser|188.193.61.158}} - 2月19日(ドイツ)
**{{IPuser|81.171.234.51}} - 3月2日(イギリス)
**{{IPuser|220.130.182.57}} - 3月2日(台湾)
**(ノート){{IPuser|193.33.61.145}} - 3月2日(オランダ)
*[[麻布]]・[[ノート:麻布]]
**{{IPuser|60.28.9.68}} - 2月19日(中国)
**{{IPuser|205.202.120.216}} - 3月2日(アメリカ)
**{{IPuser|62.213.45.217}} - 3月2日(ロシア)
**(ノート){{IPuser|85.216.243.133}} - 3月2日(スロバキア)
*[[東京ディズニーシー]]・[[ノート:東京ディズニーシー]]
**{{IPuser|63.146.118.36}} - 2月19日(アメリカ)
**{{IPuser|194.110.165.86}} - 3月2日(フランス)
**{{IPuser|63.253.158.220}} - 3月2日(アメリカ)
**(ノート){{IPuser|195.19.164.200}} - 3月2日(ロシア)
*[[富士山]]・[[ノート:富士山]]
**{{IPuser|83.138.164.4}} - 2月19日(イギリス)
**(ノート){{IPuser|83.218.67.194}} - 3月2日(スウェーデン)
**(ノート){{IPuser|195.97.17.125}} - 3月2日(ギリシャ)
 
*2月19日に[[ニューヨーク]]に、時間を置いて[[富士山]]、さらに時間を置いて[[巣鴨]]・[[麻布]]・[[東京ディズニーシー]]にスパムの貼り付け行為。
**その後3月2日に富士山を除き[[ノート:富士山]]を加えた5つのページにてほぼ同時刻に2回、各ページ半保護後にはノート:富士山を除く各々のノートページにスパムの貼り付け行為。
**対象ページからして同一犯と思われます。ノートページ以外は半保護期間が1カ月(富士山のみ別理由で3月30日まで)となっていますので、保護期間満了後の警戒をお願いします。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2010年3月2日 (火) 20:48 (JST)
----
*{{IPuser|91.121.146.117}}(フランス)
*{{IPuser|219.218.55.11}}(中国)
*{{IPuser|144.140.46.13}}(オーストラリア)
*{{IPuser|61.192.2.165}}(日本:ジェイコムウエスト)
*{{IPuser|220.181.26.12}}(中国)
**いずれも4月1日早朝に[[ACジャパン]]、[[AC/DCファン]]の項目において多重スパム爆撃を行っておりました(冒頭の「AC」を拾うよう仕組まれたBotか?)。尚、両項目とも半保護(いずれも無期限、暫定)としておきました。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年4月1日 (木) 05:53 (JST)
 
===記述の除去に固執するIPユーザー===
*{{IPuser|218.219.105.23}}(九州通信ネットワーク) - 3月10日 (水) 19:21 (JST) より3日間のブロック。<!--JAWPにおいても登録ユーザーとして活動されているようですが、ここでのユーザー名記載は控えさせていただきます。-->
**現時点で長期ブロックを科す必要はないとは思うのですが、上記のIPユーザー氏は登場するや否や、[[福岡/筑前]]の気に入らない記述除去のごり押しを行い、さらには会話ページで注意を受けた某管理者氏に対して要約欄で悪態をつくなど、いくつかの問題行動が目立ちます。確かに消したがっている記述には「ひょっとして地元の方から見たら不愉快かも?」と思われるものもいくつか存在するのですが、それならば最初から[[Chakuwiki:削除願い|削除願い]]で相談してもらえば…と、つくづく残念に思います。尚、{{IPuser|210.146.45.34}}氏(有明工業専門学校のIPアドレス)が同様の行為に及んでおりますが、上記IP氏が学校のPCから自作自演したものでは?とも思えます。私としては一応改心の余地が残っているものと信じたいのですが、管理者諸氏におかれましてはブロック明け後の同氏の行動に注意を払っていただきますようお願いいたします。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年3月11日 (木) 16:05 (JST)
**追加 - {{IPuser|124.35.122.238}}(UCOM) - 3月23日 (火) 14:47より1日間ブロック(暫定)
*これなのですが、削除箇所は218.219.105.23氏本人の投稿です。124.35.122.238氏による箇所も218.219.105.23氏の自投稿削除が誤って差し戻しされたものを改めて削除したものであるため、ブロックを解除し、編集を元に戻しました。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2010年3月23日 (火) 19:38 (JST)
 
==={{IPuser|221.116.255.234}}===
*[[ウィキペディア]]や[[朝日新聞]]などにおいて、管理者の警告を無視した編集を続けているIPユーザーです(ここに記載した時点で1日の投稿ブロック中)。一旦は落ち着いたと思ったのですが、今度はWPやUCPに対する批判的な投稿を繰り返し、最後には逆上したのか、差し戻しを行った管理者に対して要約欄で暴言を吐く始末…。尚、同IPはJAWPも含め、他のMediaWikiサイトなどでもいろいろと問題を起こしている様子です<!--YPの常連でもある模様。要約欄での発言及びYPでの投稿履歴参照-->。詳細については[[wikipedia:ja:Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/221.116.255.234ほか|WikipediaのLTAページ]]をご覧ください。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年3月22日 (月) 14:01 (JST)
 
===中東・東南アジアへの過剰な内容の投稿===
*{{User|SEPET}}
*{{User|Gubra}}
*{{IPuser|221.117.62.218}}
**中東や東南アジアの国の噂を一度に大量に書き込むのが特徴で、中には主旨から逸脱した過激な、または過剰な内容の投稿も多く見られます。基本ルールもあまり理解してくれていない様なので、違反投稿を見つけられましたらチェックして下さい。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年3月30日 (火) 16:12 (JST)
**[http://www.vacation-ota.co.jp/ 某旅行会社]のIPアドレスから直接書き込まれているところを見ると、会社関係者(添乗員とか?)か常連客でしょうか。[[Chakuwiki:問題投稿通知/常任厨|常任厨]]と紛らわしい部分も見受けられる上、ここまで長文でごり押しされるのは困りものの行為ですね。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年3月30日 (火) 16:31 (JST)
 
===SANNET可変IP荒らし上陸警報===
Wikipediaの長期荒らし、[[wikipedia:ja:Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IP|LTA:SANNET]]が上陸した模様です。管理者各位におかれては充分にご注意ください。<br />なおこの荒らしはWP/CWの両方、あるいは他のMediaWikiで、鉄道のカテゴリで対立する[[User:Kiku-zou|Kiku-zou]]氏を騙ってもいます。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年4月21日 (水) 19:19 (JST)
 
P.S.書き忘れましたが、アカウントは
*{{User|Kuki-zou}}
です。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2010年4月21日 (水) 21:58 (JST)
 
*{{IPuser|219.105.149.170}} - SANNET
*{{IPuser|219.105.151.99}} - SANNET
*{{User|ミラー・ハイト}}--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年5月19日 (水) 12:17 (JST)
 
===鉄道関係注意無理解無反応常習===
*{{IPuser|210.250.9.98}}
*{{User|GTO}}
*{{User|IGBT}}(登録日時と利用者名からの考察)
**再三の注意無視に加えて、会話ページの応答にも一切答えない利用者です。Wikipediaやアンサイクロペディアでも常習的に同様の行為を行ってブロックを受けています。年少者の可能性も高いので、再度同様の違反を見つけられましたら中・長期のブロックとしてもらっても構いません。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年5月14日 (金) 16:10 (JST)
 
==={{User|T.K.Y.}}===
*以前から微修正の範囲を超えた独断編集が目立つため(個人的に重文は無理に修正する必要が無いと思ってます)、1日ブロックといたしました。
**また、[[もし道州制の境界線が○○と同じになったら]]の地図の件についても、マナー違反と思うような行為が目に付くため(自分が思っているのと違う地図に対して、直せの一点張りで自分で作成しようとはしない)あわせて意見をいただけたらと思います。--[[利用者:花室川|花室川]] 2010年5月24日 (月) 20:28 (JST)

2020年12月20日 (日) 09:39時点における版

テンプレート:Pathnav2

全般

  1. そもそもルール解釈が誤っていた。
  2. ルールを都合よく切り取って解釈してしまった。
  3. 最近のルール改正を知らなかった。
  4. そもそもルールが知られていない。
  5. そのルールが全世界共通と思われている。
  6. ルールブックの誤植に気付かず、文字通りに解釈していた。
  7. ルールブックに不備があり、お互い都合よく解釈して揉め事になる。
  8. そもそもルールが明文化されていない。
  9. あくまでもガイドラインに過ぎない。
  10. ルールが厳格に運用されていなかった。

ローカルルール・特別ルール等

  1. 最近正式ルールに導入されたばかりだった。
  2. ローカルルールの方でルールを覚えていた。
  3. そもそも正式ルールがコロコロ変わっている。
    • そもそも正式ルールが存在しない。
  4. 不評だったために正式ルールから短期間で消えた。
  5. テレビゲームでそのルールが省略されている。
  6. テレビ中継でわざわざルール説明が行われる。
  7. 基本ルールの不備を穴埋めするために急遽導入されたルール。
    • そういう場合は次回あたりで正式ルールに組み込まれる。
  8. 公式大会のルールが基本ルールや推奨ルールからかけ離れている。
    • 試験導入という名目であえてそのようなルールを採用した
  9. ルール制定の段階でその条文が抜け落ちていた。
    • 明文化されなかったせいで「そんなルールはない」と揚げ足を取られる。

正式ルール

  1. テレビ番組独自のルール。
    • 特に昭和時代は顕著だった。
  2. 用途上正式ルールで遊ぶ必要がない。
  3. 大会用のルールに過ぎなかった。
  4. 容量等の制約上、テレビゲームでやむを得ず導入されたルール。
    • 制約が無くなったリメイク版で本来のルールに変更されると、「#新ルール」と勘違いされる。
    • テレビゲームでルールが変更される理由としては他にも時間短縮や簡略化が挙げられる。
  5. 採用している大会が極めて有名だ。
  6. 知っているルールがすでに古いものだった。
    • 現在のルールになった頃には人気が低迷していた。
  7. 正式ルールの前提が実際のゲームの用途と合っていない。
  8. テレビ中継で解説が誤ったルール解釈をしていた。
  9. 書籍で誤ったルールが紹介されている。
  10. ただのマナーだった。
  11. 語尾に「法」とついているせいでそのような法律があると勘違いされる。
  12. 基本ルールということに過ぎなかった。
    • 推奨ルールということに過ぎなかった。
  13. 海外の一地方のローカルルールが勘違いされたまま、間違って伝播した。

違法・ルール違反など

  1. そもそもそれをやるのは人としてどうなのって感じだから、まさかルール上ではOKだなんて微塵も思わない。
    • 社会問題になっているので、何かしらのルールに違反していると思われている。
  2. 誰もそれをやらないのは、きっと法律などで禁止されているからに違いないと思っている。
    • ただの自粛だった。
  3. 実際にどんな法令に違反しているのかと確認しようとして、初めてそんな法令は無いと気付く。
    • 六法全書で調べようにも、根拠となる条文がわからない。
  4. それでも世間の目が冷たければ正式に違法化される。
    • というのも、上記の「人としてどうなの」という行為をするのをモノとも思わない恥知らずが蔓延っているからである。
  5. やる側にメリットがないだけだった。
    • やると負けにつながる。
    • やってもあまり実用的ではない。
  6. 法令の設定がその地域の生活習慣や風習上、やることを想定していない。
    • やる人が現れ、正式に違法化される。
  7. 外国では違法で、国内でもやると白い目で見られる。
    • 白い目で見られるどころか叱られたり怒鳴れてたり注意される事もある。
      • マナーに違反する行動だったら尚更。
  8. 技術の進歩に法令の設定が追いついていない。
  9. ただ前例がないだけだった。
  10. マナーに違反する行為。
    • ただ「マナー違反」という言葉の上位版・強力版というつもりで「ルール違反」という言葉を使った。実際に何のルールに違反しているか突っ込まれると答えられない。
      • 「ルールに違反するのと同じくらいいけないこと、という意味合いだった」などと釈明し、しまいにはそういう突っ込みに「屁理屈だ」とか言い始める。
  11. そもそもルールが種目によって微妙に異なる。
  12. グレーゾーンだ。
  13. 違法化すると、その法令が違憲になりそうな行為だ。
  14. 禁止行為と状況が微妙に異なる。
    • 禁止行為を厳密に定義しすぎたせいでかい潜られる。
  15. 「凄すぎる」や「誰も得しない」と言う意味合いで「反則」や「禁じ手」と言う言葉を用いた。
  16. 他の違反行為を誘発する行為。
  17. ルールが取りこぼしている事項への言及をする者を空気の読めない奴扱いして、口にする事自体を避けさせようとしている。
    • 「『原則』という言葉を聞いてすぐ『例外』に与ろうとするするのはみっともない」
    • 漠然と「触れてはいけないこと」となり、それが転じてルールに無いのに実質「やってはいけないこと」扱いとなる。
  18. 合法的な方法が知られていない。
  19. 大多数の法律の正式名称が「○○に関する法律」ばかりで、NHKですら「○○法」のように略して報道するので、正式名称がわからない。
  20. 避けるように努めるべきことだが、時と場合によっては必要だし、発達の為にはむしろ経験することも大切なこと。
    • それが起きたからといって、そのこと自体を責めるべきではない。
  21. ただ拒否する側にとって都合が悪いだけだ。
  22. その行為をしたら罰を受けた。

合法

  1. そもそもそれをやるのは人としてどうなのって感じだから、まさかルール上でもNGだなんて微塵も思わない。
  2. みんなやっているから実は違法とは誰も思っていない。
    • 警察すら取締りに積極的ではない。
      • 積極的ではないどころか取り締まる方法がない。
    • 親が子供にさせる。
    • 先生が生徒の目の前でやっている。
    • 生徒が先生の目の前でやってもおとがめなし。
    • 政治家がその行為を推奨している。
    • 難関大法学部出身者が普通に行っている。
  3. 明確な罰則がないだけだった。
    • やったことによるデメリットの大きさを考慮し、罰則を設けていない。
  4. 法令の設定がその地域の生活習慣や風習を全く考慮していない。
    • そして2.につながる。
    • その国特有の事情を考慮せずに先進国と同じ法律を導入するとこうなる。
  5. 禁止理由は危険性にあるが、その危険性まで知られていない
  6. 違法化される前に作られた作品が有名だ。
  7. フィクションではよくやる行為だ。
  8. 「ご自由に○○してください」とあるが常識の範囲を超えてしまっている。
  9. ただ前例がないだけだと思われている。
  10. 法令の設定があまり身近ではないものが対象だ。
  11. ただマナー違反なだけだと思われている。
  12. 積極的に広告が出されている商品。
    • 意図的に勘違いさせる場合は悪徳業者の可能性が高い。
    • 一般に流通しているもので気軽にできるものすべて。
  13. 国内では合法だった。
    • 海外でも合法と思ってやった行動がトラブルのもとになる。
  14. 違法になった理由を知らない。
  15. 許可した方もルールを知らなかった。
  16. 妙に合法性を主張している。
    • 妙に合憲性を主張している。
      • 正当化するための拠り所が、法令をすっ飛ばして憲法。
  17. 少しぐらいなら違反してもいいと思われている。
  18. そもそもルールの趣旨が知られていない。
  19. オカルトと思われている。
  20. オフラインでやっていたことをオンラインでやらかす。
  21. フィクションによくあることだが、不正に対する罰則が妙に軽微という例もあり得る。
    • 違反を容認する目的で罰則が軽くなっていると劇中で説明されている。
      • 現実世界ではバスケットボールのファウルもそう解釈されている。
  22. 更に上位のルールに違反していた。
  23. (ごく一部の)宗教ではそれを容認・推奨している。
  24. ただ自粛しているだけだと思われている。
  25. 架空の概念と思われている。
  26. やめろと言っているが注意の仕方が弱い。
  27. 実現させるための技術がないと思われている。
  28. ただ普及していないだけだと思われている。
  29. そもそも「できない」と「してはいけない」が区別されていない。
  30. 「反則」という言葉が比喩表現と思われている。
  31. 裏技と思われている。
  32. 不要な行為だ。
    • #任意」と取り違えている。
      • 「しなくていい」という表現を使ったせいでしてもよいと思われる。
  33. 特例で許可されただけに過ぎなかった。
  34. 倫理に逆らわない行為だ。
    • 「食べ物を粗末にしてはいけない」ので、その為には何をしても良いと思われる。(法に従うとその食品はそこで廃棄となってしまう、など)
  35. 意地悪で拒否したと思われている。
  36. ルール説明時に「原則」という表現を使ったせいで、例外が認められていると思われる。
  37. 注意する側が危険性しか伝えていない。
    • 安全性を確保すれば大丈夫と思われている。
  38. 勘違いも何も、何処迄が合法なのか探ってしまっている。
  39. ルール違反と明言された行為と微妙に異なる。
  40. 禁止されていることを「規制」という表現で説明したせいで許可される可能性を匂わせている。
  41. 実例がある。
    • その実例がもとでルールが改正された。
  42. ○○するな、○○しないでほしいという意味で、「○○する必要がない」と言われたので、任意・許可されていると思われる。

合法と勘違いしてもらわないためのテロップ

  1. 『CM上の演出です』
  2. 『本作品は劇中の行動を奨励したものではありません』
  3. 『絶対にマネしないでください』
  4. 『特別な許可を得て撮影しています』
  5. 『撮影上、バスタオルを着用しています』
  6. 『法律の改正により、現在はできません』

マナー

  1. 海外の一地方の習慣が勘違いされたまま、間違って伝播した。
    • 小説かマンガで述べられたトンデモ理論が、さも事実のように誤解されて、ろくすっぽ検証もされないままマスメディアに紹介された。(例:出典元『美○しん○』)
  2. そもそもマナーは国や地域によって異なる。
    • 知らぬ間にその国でマナー違反になる行為をしてトラブルになる。
  3. マナーという生易しいものではなく、法律で決められたことだ。
    • そもそもそれをやらないのは人としてどうなのって感じだから、まさかルール上でもMUSTだなんて微塵も思わない。
    • そういう意味合いで「マナーではない」という表現をしてしまったため、「(マナーではないという事は)偽マナーだ!そんな自称マナーに捉われずやるべきだ!/やってはいけない事だ!」とやって良い悪いがひっくり返って捉えられてしまう。
      • 「信号機のない横断歩道に歩行者がいたら一時停止する事をマナーと勘違い?」→ただマナーである事を「勘違いである」と実質否定されたため、それならば一時停止しなくてもよい・一時停止してはいけないものなのだと捉えられる。
        • しまいには「文字通り『車道』なんだから車が優先なのは当たり前、そりゃ歩行者に譲るだなんてのは勘違いマナーなのは当然だわな」などと明後日の方向に飛んでいく。
    • 当たり前のように「しなければいけないこと」もしくは「してはいけないこと」と考えているため、当人にとってマナーかルールかを区別する必要が無い。
  4. 問題点が指摘され、現在はマナー違反になっている。
  5. 危険な行動や社会的弱者への差別を助長する行為。
    • そんなことを呼びかけたところで炎上する。
  6. ワイドショーで引っ張りだこの、人気(創作)マナー講師によって広められた。
  7. 暗黙の了解がいつの間にかマナーに格上げになった。
  8. マナー違反している人のほうがむしろ多数派だ。
  9. 実は法律に違反する行為だった。
  10. その家の中でしか通用しないルール。

義務

  1. やらない人のほうがむしろ少数派だ。
  2. やらないことによるデメリットのほうが遥かに大きい。
  3. やらないと先生にいやみを言われる。ひどく心配される。
  4. ただのマナーだった。
  5. 装備しないと危険極まりない。
  6. あくまでも努力義務なので忘れても罰則はない。
  7. 忘れたときの対処方法を知らない。
  8. 「許可」と取り違えている。
    • 青信号は「進め」ではく「進んでもよい」である。
    • 「お酒は20歳になってから」→20歳になってからは必ず嗜まなければいけないというものではない。最近は、流石に無理強いするものではなくなってきたが。
  9. 誰かに強要されている。
  10. できなかった前例がない。
  11. 義務なのは、○○できる権利を与えてそれを保証することであり、○○を強いることではない。

新ルール

  1. 下位の大会やテレビゲームでの採用が遅れた。
  2. 採用から初適用まで時間がかかった。
  3. 今回限りの特別ルールということに過ぎなかった。
  4. 実はそんなルールなど最初からない。
  5. 一個人の意向が独り歩きしてしまう。

公平

  1. ただ条件が同じだけだ。
  2. エンターテインメント性を重視したルールである。
  3. 「均質」と取り違えている。
  4. 本来なら特別な措置が必要なところを例外なく運用してしまった。ルール通りに運用しただけで公平と思っている。
  5. 救済措置があるが、やりすぎだ。
    • 救済を受けたほうが却って得をする。
  6. ルールを一切説明せずに厳格に適用した。
  7. 最近の解析で条件の違いによる有利不利がはっきりしていると判明した。
  8. 国際ルールが特定の国の意向に沿ったものになっているが、運営は国際ルールを忠実に運用しただけで公平と思っている。
  9. ルールの前提が競技者の体力やレベルを全く考慮していない。

任意

  1. ただのマナーだと思われている。
  2. 法律上罰則が設けられないため「指示」にとどまっている。
  3. 当たり前のように「しなければいけないこと」もしくは「してはいけないこと」と考えているため、それ以外のことをやるのは人としてどうなのとしか思っていない。
  4. 自由なのは○○を拒否することであり、○○をすることではない。
  5. あくまでも法や常識の範囲を守った上での「自由」である。
  6. 移行期間をすっ飛ばして禁止と義務がひっくり返った。

不公平

  1. 条件が違う。
    • 弱者救済のために条件を変えていると理解していない。
  2. 大会の途中でルールが変更された。
  3. 自分に不利な判定が行われる→誤審だったと思いこむ。