ページ「トーク:朝日放送」と「もし日本の首都が三重県の都市になっていたら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>むらまさ
 
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター: 中途切替
 
1行目: 1行目:
==他局との関係==
==四日市==
{{Archive}}
#当然だが四日市の人口は大阪や名古屋、東京を上回っていた。
#実は[[テレビ朝日]]とは仲が悪い。
#中部地方の意味が2つになっていた。
#*キー局と準キー局の関係で準キーの方が歴史が古いため、テレビ朝日を見下している。
#東海道新幹線のルート:江戸-横浜-沼津-静岡-浜松-豊橋-新安城-名古屋-新桑名-四日市-新鈴鹿-亀山-伊賀上野-奈良-大阪(または大坂)になっていた。
#**毎日放送や関西テレビもそう。
#奈良は政令指定都市になっていた。
#**[[村上ファンド]]などの敵対株主に備え、遂にテレ朝とは和解。テレ朝はABCの大株主になり、立場が同等になった。
 
#***近年は特に人的・物的な面では良好となっている。
==津==
#***とはいえ現在もテレ朝よりTBSとの関係のほうが良好とされている。
#世界一短い首都となりギネスブックに載る。
#****もしTBSに何かあった時は、[[もし朝日放送がJNN系列に戻ったら|TBS系列に戻る]]可能性も出てくる。
#伊勢鉄はなかった。
#*****現在のMBSもTBSと物凄く仲が悪く、苦しんでいるから。
#*または大手私鉄だった。
#****ABCとTBSは比較的良好だったのに、朝日新聞の腸捻転解消のせいで在阪準キー局と在京キー局との関係が一段と悪化してしまうという結果に…。憎っくき朝日新聞。
 
#*****恨むなら真紀子パパだな。郵政大臣時代に打ち出した構想だったので。
==松阪==
#******もともと「'''朝日'''放送」という名前が紛らわしいんだよ。
#もう「まつざかぎゅう」とは言われない。
#****ただ、近年はABCはJNNに戻りたくなく、ANNに留まりテレ朝と組み続けたいらしい。
#名松線は廃止されなかった。
#*****もしABCが今更JNN系列に戻ってもMBSの二の舞になるだけだから。
#*まだ廃止されていませんけど・・・
#*それでもラジオはTBSと仲がよい。「ABCフレッシュアップナイター」(プロ野球中継)とかの番組でTBSと多数ネットを組んでいる。(「腸捻転」テレビネットの名残)
#*要は名張まで行っていたということだな
#**[[ニッポン放送]]とも関係が深く、報道協定はこの2局で結んでいる。(JRNがTBS-MBS、NRNがQR-OBCのための残り物同士というのもあるが)
#「中川区」ができる。
#**その事もあってか、TBSラジオはテレ朝と親密だったりする。
#*[[名古屋|あっち]]の「中川区」は別の名称になっていたかも。
#**しかし、「良好」ではあっても「親密」ではない。なぜならABCラジオもTBSラジオより先に開局しているので。
 
#*腸捻転解消した頃は、テレビ朝日はとてもじゃないけどキー局としての規模を持ち合わせてはいなかったしね。朝日放送の方がキー局になってもおかしくなかった。
==鈴鹿==
#*なんと言っても朝日放送は阪神と仲が良いし、テレビ朝日は西武と仲が良い。猫科が好きなのか?
#F1を富士に持っていかれることは無かっただろう。
#**阪神好きは[[毎日放送|]][[関西テレビ放送|っ]][[讀賣テレビ放送|ち]]も変わらないかと。
#*というより、鈴鹿にサーキットはないと思う。
#***いや、関テレの場合は阪神よりも[[オリックス]]と仲が良いと思うが…
 
#*どう考えても、ここに限っては確実に在阪局の朝日放送のほうが番組制作能力が上だ。
==亀山==
#**関テレ以外はみんな上かと。
#シャープウハウハ。
#***テレビ大阪はそうでもない。あそこはキー局の方が確実上。
#*亀山ローソクもウハウハ。
#****讀賣テレビも「2時のワイドショー」→「ミヤネ屋」がなかったら確実にキーが上。
#*むしろシャープは亀山に来ない。
#***最近になってテレ朝が視聴率四冠を達成するなど制作能力が向上し、お互いいいバランスなのではないかと思う。<!--個人的に加地さんの力が大きいように思います。-->
#新幹線は亀山ルート。
#**正直、今のどのキー局よりも上です。
 
#**番組制作能力が向上したのは、テレ朝のおかげだと思う。
==伊勢==
#***実は腸捻転時代は番組制作能力はキー局のTBSのほうが上で、ABCはMBSよりも低かった。
#伊勢神宮は靖国を遙かに上回る聖地。
#****それがANNに移ることによって、番組制作能力が向上したのだと思う。
#*勿論名実共に日本の中心となっていた。
#****もしネットチェンジが無かったら、現在も確実に番組制作能力が低かったと思う。
#*神社に上も下もない。
#****ただそれでも、'''関テレよりは遙かに番組制作能力は上だった。'''
#国政と都政を宇治と山田で分担する。
#*****なんでそんなに関テレを貶めたいの?「胸いっぱい」「冒険チュート」「よ~いドン」「ANCHOR」とかいい番組もあるよ。
#伊勢駅伝は箱根駅伝以上にメジャーだった。
#****今はその面影はまったくないが、80年代前半までのTBSの番組制作能力は神。NETテレビが貧弱で相対的にABC・MBSの制作能力が高く評価された面もある。
#*そもそも箱根駅伝が関東ローカル止まりだった。
#*多くの地方局とは親密な関係が築かれている。ラテ兼局のみならずTBS系とは腸捻転時代からの付き合いで、日テレ・フジ系はクロスネット時代に番販を受けていたことから。
 
#**テレ朝系列局中で、特に長野のabn、石川のHAB、愛媛のeatは朝日放送との関係が強いとされている。
==名張==
#*ただ、腸捻転時の[[毎日放送]]とNETとの関係よりはマシだと思う。
#東海道本線の名古屋~新大阪間は近鉄名古屋・大阪線のルートとなっていた。
#関西テレビと産経新聞ほどではないが、朝日新聞との関係はしっくりしない。
#*滋賀県より奈良県の方が発展していた。
#*総てはあの「腸捻転解消」。ただ産経新聞と関テレとの超険悪な関係からすれば未だまし。
#名松線はもちろん名張まで延伸済み。
#**そして[http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-12876020091210?feedType=RSS&feedName=companyNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPCompanyNews+%28News+%2F+JP+%2F+Company+News%29 こんなことに]。
 
#**[[読売新聞]]と[[札幌テレビ放送|STV]]との関係ほどでもないだろう。
==伊賀上野==
#*何だかんだ言って朝日系列として機能しているのでは。
#[[近畿日本鉄道|近鉄]][[三重の交通#伊賀鉄道|伊賀鉄道]]を分離していない。
#*確かにABCは朝日新聞と仲が悪いが、テレ朝とは仲良しだから朝日系列としての機能は落ちていない。
#*どころかドル箱路線にしているかも知れない。
#**朝日新聞と仲がよい在阪局は[[関西テレビ放送]]と[[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ]]。
#**その手始めに、[[西日本旅客鉄道/近畿エリア#草津線の噂|草津線]][[関西本線#JR西日本・非電化区間(亀山~加茂)の噂|加茂から亀山の関西本線]]の非電化区間もなくなる上に、両方とも複線化される。
#***ちなみに関西テレビ放送・よみうりテレビまでもがテレ朝と仲良しだから、いざとなったらABCがNNNやFNSに鞍替えすることもあるのではないか。
#その昔あった、畿央地域への首都機能移転計画が実現することになる。
#*朝日新聞と関係が悪いと言っても、MBSよりはまだマシ。
#*今もある。凍結してるだけ。
#**MBSは朝日以外の新聞社とは悪くないが(特に産経・読売とは親密)、朝日とだけは絶対に仲良くしない。
#日本=NINJAのイメージが強くなる。
#**腸捻転解消が原因で、MBSは近年になってTBS制作番組の視聴率低迷などの影響をまともに受けてしまった。
 
#**[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]][[九州朝日放送|KBC]]よりもマシだろう。
<!--桑名や紀伊半島の方も気になる-->
#[[テレビ東京|テレ東]]とも仲が悪いらしい。
 
#*ここはTVO開局前のテレ東の番販購入が最も少なかった。
==桑名==
#FM OSAKAとは親密で、コラボも多い。一方で、FM802とは険悪。
#養老線は現在も近鉄のまま。
#いろんな放送局と仲が良い。
#長島も飲み込まれる。
#*特に腸捻転ネットワークやラジオネットワークの関係で、JNN系列局とは関係が深い。
 
#**しかしTBSとの関係はあまりしっくりしない(ラジオは別)。
==尾鷲==
#***厳密に言えば、昔ほど良くはないという意味。
#台風が毎年のように上陸するのでやはり悩まされていた。
#***まあそりゃそうだろw
#「おわせ」ではなく「をわし」と呼ばれる。
#***ある意味では難を逃れたと思う。もし現在もABCがTBSとネットを組んでいたら、確実にTBSの'''[[wikipedia:ja:TBSビデオ問題|あの事件]]'''に巻き込まれていた。
#長島といえば桑名近隣の地域ではなく紀伊長島の方。
#***TBSはABCにJNN復帰を呼びかけているらしいが、ABCはANNにとどまり続けたいらしい。
#鉄道のメインルートはもちろん紀勢本線。
#*[[毎日放送|MBS]][[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ]]、[[大阪のメディア#fm osaka|FM OSAKA]]などとはイベントを共催するほどの親密な関係。
 
#**MBSとは、歴史的経緯を考えると親密とは言えないかと…。
==菰野==
#***「良きライバル」ってことじゃないですか?
#田園地帯が建物で埋め尽くされる
#*地方のNNN/FNN系列局も特にクロスネットだった局はここから番組供給を受けていたのでありがたがっている。
#中央省庁が潤田に置かれる
#**その代表例が[[長野のメディア#長野放送|長野放送]]。
#潤田に109ができる
#**かつての大映ドラマ枠の系列外番販先はクロスネット含めFNS系ばかりだった。
#近鉄湯の山線が近江八幡まで延伸されていた。
#**その事やABCラジオ-[[ニッポン放送]]の関係もあって、[[フジテレビ]]とも比較的親密だとか。
 
#**[[日本テレビ|日テレ]]との関係もそんなに悪くは無い。
[[カテゴリ:もし日本の首都が○○になっていたら|みえ]]
#**ただ、[[テレビ大分]]との関係はしっくりしない。腸捻転解消後から[[大分のメディア#大分朝日放送|大分朝日放送]]開局までの間もテレビ大分でネットされた番組は少なく、腸捻転時代に系列関係のあった[[大分放送]]でネットされることが多かった。
[[カテゴリ:三重|もしにほんのしゆと]]
#***それでも、TOSとの関係はMBSよりはマシ。MBSの番組がTOSでほとんどネットされなかったのに対し、ABC制作番組でも「新婚さんいらっしゃい!」や「ビックリマン」、「まじかるタルるートくん」はTOSでネットされていたから。
#*テレビ東京との仲はよろしくないが、番販を一切しなかったわけでなく、腸捻転解消からテレビ大阪開局まで「ヤンヤン歌うスタジオ」などを受けていた。
#北海道の[[北海道放送|HBC]]・[[北海道テレビ放送|HTB]]とは仲が良いが、[[北海道文化放送|uhb]]とは犬猿の仲。
#*HBCはかつてABCとテレビネットワークを組んでいた。現在ABCテレビの番組はHTBが受けているが、ラジオを含めた親密度はHBCのほうが高い。
#**ついでに言えばHTBはテレ朝と不仲である一方、HBCはテレ朝も親密。
#***[[札幌テレビ放送|STV]]はテレ朝との関係は悪くはないが、ABCについては微妙。
#****ただ、ytv・関テレとの関係よりは遥かにマシ。
#*ABCと在札局の関係ではuhbとの関係が最も悪い。
#「犬猿の仲」といわれるほど仲が悪い放送局は少ない。
#*ABCと仲が悪い局は上記のuhbのほか、青森の[[青森のメディア#青森テレビ|ATV]]、静岡の[[テレビ静岡|SUT]]、大分の[[テレビ大分|TOS]]くらい。
#**広島の[[テレビ新広島|tss]]ともあまりよろしくない。
#**仙台の[[宮城テレビ放送|MMT]]ともあまりしっくりしない。
#**福岡の[[福岡放送|FBS]]ともよろしくない。
#**新潟の[[新潟テレビ21|UX]]とも同系列ながら仲が悪い。

2021年9月5日 (日) 07:43時点における版

四日市

  1. 当然だが四日市の人口は大阪や名古屋、東京を上回っていた。
  2. 中部地方の意味が2つになっていた。
  3. 東海道新幹線のルート:江戸-横浜-沼津-静岡-浜松-豊橋-新安城-名古屋-新桑名-四日市-新鈴鹿-亀山-伊賀上野-奈良-大阪(または大坂)になっていた。
  4. 奈良は政令指定都市になっていた。

  1. 世界一短い首都となりギネスブックに載る。
  2. 伊勢鉄はなかった。
    • または大手私鉄だった。

松阪

  1. もう「まつざかぎゅう」とは言われない。
  2. 名松線は廃止されなかった。
    • まだ廃止されていませんけど・・・
    • 要は名張まで行っていたということだな
  3. 「中川区」ができる。
    • あっちの「中川区」は別の名称になっていたかも。

鈴鹿

  1. F1を富士に持っていかれることは無かっただろう。
    • というより、鈴鹿にサーキットはないと思う。

亀山

  1. シャープウハウハ。
    • 亀山ローソクもウハウハ。
    • むしろシャープは亀山に来ない。
  2. 新幹線は亀山ルート。

伊勢

  1. 伊勢神宮は靖国を遙かに上回る聖地。
    • 勿論名実共に日本の中心となっていた。
    • 神社に上も下もない。
  2. 国政と都政を宇治と山田で分担する。
  3. 伊勢駅伝は箱根駅伝以上にメジャーだった。
    • そもそも箱根駅伝が関東ローカル止まりだった。

名張

  1. 東海道本線の名古屋~新大阪間は近鉄名古屋・大阪線のルートとなっていた。
    • 滋賀県より奈良県の方が発展していた。
  2. 名松線はもちろん名張まで延伸済み。

伊賀上野

  1. 近鉄伊賀鉄道を分離していない。
  2. その昔あった、畿央地域への首都機能移転計画が実現することになる。
    • 今もある。凍結してるだけ。
  3. 日本=NINJAのイメージが強くなる。


桑名

  1. 養老線は現在も近鉄のまま。
  2. 長島も飲み込まれる。

尾鷲

  1. 台風が毎年のように上陸するのでやはり悩まされていた。
  2. 「おわせ」ではなく「をわし」と呼ばれる。
  3. 長島といえば桑名近隣の地域ではなく紀伊長島の方。
  4. 鉄道のメインルートはもちろん紀勢本線。

菰野

  1. 田園地帯が建物で埋め尽くされる
  2. 中央省庁が潤田に置かれる
  3. 潤田に109ができる
  4. 近鉄湯の山線が近江八幡まで延伸されていた。