ページ「横浜の道路」と「横浜スポーツ&カルチャークラブ」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>008
(add Category)
 
>Amberangel
 
1行目: 1行目:
#[[国道1号]](二国)
#REDIRECT[[Jリーグ ディビジョン3#横浜スポーツ&カルチャークラブ]]
#*え?一国は国道一号線でイイんじゃないの? 国道一号=第二京浜の事を言いたいんだよね?
#**昔馬場町にいたんだけど、国道一号線の事を二国と言ってたよ。
#***イチコクは第一京浜で、ニコクが第二京浜(国道1号)。たまにニコクのことをコクイチと言う人もいる。
#***国道1号は通称「第二京浜国道」なのでニコク。だが国道1号なのでコクイチと呼ばれたりもする。コクイチは比較的沿道以外の人が使う傾向があるように感じる。
#*国道16号が分岐する浜松町交差点以降は戸塚不動坂までは指定区間外。
#[[関東の国道#国道15号|国道15号]](一国)↑二国と間違えやすい
#*上と同じで国道15号=第一京浜であって、一国ではない。
#**コレも同じ。どの辺が境目なんだろ?
#**通称「第一京浜国道」なのでイチコク。(戦前の「第一国道」という呼び方に由来するとも言われる。)今の1号線(第二京浜)は後から作った。
#[[国道16号]](直角に曲がってても一応国道)
#*Route16 leads to Rome.
#*通称「東京環状」。皇居を中心とした環状道路の大外をグルッと回る。起点、終点とも横浜。横須賀や埼玉、千葉の方まで延びている。
#**文庫の辺りもいい加減4車線化してくれ。
#[[国道16号#保土ヶ谷バイパス|保土ヶ谷バイパス]]
#*高速道路とほとんど変わらない規格の無料道路。横浜都心と横浜町田IC・R246を結ぶ。
#*いつも混んでいる。
#**狩場方面の新桜ヶ丘IC付近に首都高速等の渋滞情報案内板があるために、見入ってしまうドライバ-がいるので速度が落ちてそれも渋滞の原因の1つになっている。
#***新桜ヶ丘付近の通行帯が複雑なため慣れないと危険。
#**その手前、本村IC直前に上り坂があり、その頂上にオービスが設置されて渋滞を誘発する。
#*下川井IC付近で恐竜が見える。
#*昔は有料道路だった。道路公団が無料化を実現させた二つの道路のうちの一つ。
#**開通当時から無料ですが。横浜新道の戸塚区間と間違いでは?
#***無料ついでに原付二種も走らせろと小一時間。
#*いつも事故が発生している。
#[[国道246号]]
#*今日も江田駅前交差点で渋滞。
#**某所では四六時中ネズミ捕り実施
#*中学生のとき、夏休みのすごし方の注意事項に「246を通行しないこと」と書いてあった。
#[[関東の国道#国道357号|国道357号]]
#*あまり知られてないが、ベイブリッジの下から金沢にかけて。族の溜まり道。
#*ベイブリッジの下の無料の道は昼間は暗い。むしろ照明がつく夜の方が明るくて走りやすい。
#*現在の南の終点が八景島。この先、追浜の方まで伸びるとはとても思えないのだが。
#*北の終点はベイブリッジを渡りきった大黒ふ頭の上。東扇島までの首都高の橋桁の下には巨大な空間が空いているが、これに道が架けられる日は人類終末までに来るのか。
#横浜新道(吉田茂道路?→ワンマン道路)
#*常盤台トンネルは頻繁に事故が発生する。
#**魔物が住んでいる説がある。
#**一直線で走りやすい、第三京浜の勢いのままにみんな突入するので非常に危険。
#*完全有料化前までは交差点があり名阪国道並かそれ以上に危険だった。ちなみに名阪60km/hで新道は70km/h
#*意外な事に原付が走れる。そして保土ヶ谷BPに入り込んで捕まる。
#**今井IC~戸塚IC間はOK
#***最近まで三ツ沢~今井もOKと勘違いしてた。駄目だと教えてくれた今井料金所のオジサンに感謝。
#****昔は確かに全線原付OKでした。
#*新保土ヶ谷ICがかなり複雑な形状であるにもかかわらず、予告標識は手前200m小さいものしかない(上り)慣れてないと戸惑うこと間違いなし。上り保土ヶ谷IC手前も「300m予告標識」→「トンネル&カーブ」→分岐と、初心者お断りのような分岐。
#[[第三京浜道路|第三京浜]]
#*何と言っても料金が安いのが吉。全線でも250円。首都高をつかった場合の三分の一。実は首都圏で最初の高速道路である事はあまり知られていない。(高速道路と言うより、当時日本で初めて法定速度よりも早く走ることが出来る道路だった。)70Km/h=開通時
#*父親から「もうすぐ只になる」と言われ続けて40年。
#*都筑インターができたときに大幅値上げした。三ツ沢~港北30円から100円に。
#**3倍以上の値上げなのに誰も文句を言わない。
#***それでも破格の安さだったのか、今なき市バス95系統は加算運賃がなかった。109系統は+10円の加算運賃。
#*この道で初めて時速ふわわキロ突破を体験した奴は多い。保土ヶ谷PAは準・珍走団の聖地。
#*第一京浜・第二京浜が国道なのに第三京浜は最初県道(東京野川横浜線)だった。後から国道(466号)に昇格。なのでサンケイと呼ぶ人はいるがサンコクとは言わない。
#[[横浜横須賀道路]]
#*文庫辺りの16号が貧弱なので、よほど暇でなければこちらを使わざるを得ない。
#**通行料金を第三京浜や首都高と比較すると悲しい気持ちになる。
#環状1号 市民でさえ、どこにあるか知る人は少ない。実は鎌倉街道を「通町1丁目」で曲がり、保土ヶ谷橋方面へ向かう道。
#**そして浅間町方面に続いている、、、が、保土ヶ谷橋陸橋と岩崎町内の工事が何時になっても進まない。
#*ときどき、都内の「環八」や「環七」(環状8号線・7号線)の番号もここから始まっていると勘違いする人がいたりいる。すてき。
#環状2号 県道17号線
#*新横浜から西側では片側3車線または四車線で市道としては文句なしに良く出来た道路。一見高速道路風だが、所々に信号があるのが玉にきず。
#**覆面や白バイも多い。
#***ラーメン家(家という所がポイント)も多い。
#***某TV番組で「東洋のアウトバーン」と紹介されていた。
#*別名ワールドカップ道路。
#環状3号
#*地味。以前は無駄に高規格だった。
#*最近16号線に繋がり戸塚方面に抜けられる様になったので、前より使える道路になった。
#環状4号
#*交通量はやたら多いが、一番貧弱。
#**青葉台駅付近が特に弱い。路中が多いのも一因。
#*海軍道路で事故起こすと厄介らしい。
#丸子中山茅ヶ崎線(中原街道)
#*整備された区間とそれ以外の区間のギャップが激しい。
#**厚木飛行場南部を通る為、離着陸が見られる。
#**勝田消防署跡付近の、のどかな風景(対面通行、周囲が雑木林)も、そろそろ拡幅工事で失われそうです。今の内に目に焼き付けておいて下さい。
#[[wikipedia:ja:水道道|水道道]]=横浜市主要地方道85号鶴見駅三ツ沢線の通称名。実は日本の近代水道発祥に関わる重要な道なのに、あまり知られていない。
#*小さい頃「すいどうどう」と読んでいた(恥)
#*それ以外にも、西谷-野毛間の水道道もある。今は車で全線走破不能。
#**その水道道と16号線との交差点付近にあるバス停は、ズバリ“水道道”とアバウト。西横浜駅前には未来永劫改称予定は無い。
#***[[神奈川中央交通|神奈中]]の国道1号を通る路線の行き先に「水道道」なんていうのをよく見た。いまでもこのバス停が始終点の路線ってあるのだろうか?
#****今もありますよ。平日の朝だけですけど。


==関連項目==
{{DEFAULTSORT:よこはますほおつあんとかるちやあくらふ}}
*[[神奈川のクルマ事情]]
[[Category:Jリーグ]]
 
[[Category:神奈川のスポーツ]]
[[Category:横浜市|とうろ]]
[[Category:横浜市]]
[[Category:道路|よこはま]]

2013年12月11日 (水) 21:23時点における版