ページ「宮崎放送」と「塩瀬・山口」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
<[[宮崎のメディア]]
{{小地域|name=塩瀬・山口|reg=近畿|pref=兵庫|city=西宮市|ruby=しおせ・やまくち|eng=Shiose・Yamaguchi}}
*[http://www.mrt.jp/ MRTホームページ]
==塩瀬・山口の噂==
== 宮崎放送の噂 ==
#[[阪急バス]]が無いと陸の孤島になる住民が多い。
#老舗のテレビ&ラジオ局。[[南日本放送|MBC]]の宮崎進出に対抗してできた。
#*その阪急バスの山口営業所が流通センター内にある。
#*そんなMBCとは系列が一緒なので協力関係はある。
#山口町と市南部を結ぶバスができた。塩瀬町民はちょっと悲しい。
#そのMBCの宮崎進出に待ったを掛けたのは、宮崎交通の創業者で「宮崎観光の父」とも言われ宮崎の観光発展に尽くし、同局の社長も務めた岩切章太郎である。
#ここの住人は西宮市街のことを「ハマ」と呼ぶ。しかし西宮市街の住民は「ヤマ」とは言わない。ってか市内と認識していない。山口は三田か北区、塩瀬は宝塚だと思っている。
#キャラクターは'''「ミーモ」「くーたん」「ぴよ蔵」'''。
#*生瀬は本当に宝塚っぽい。
#ドメインが4つ存在している。
#西宮南部の住人は北部の住人を西宮市民とは認めていない。
#ノーリー岡本の出身局。
#*ただ、市役所としては固定資産税や流通センターの事業税のため、見捨てるには惜しい地域らしい。
#台風情報を他局に先駆けて特別番組で流すのは良いが、メールアドレスが「appare」なのは興ざめだ。
#あの号泣県議のお陰で有名になった。「我が県のみならずぅぅぅ~ウ~ヒャッハー」w
#*2007年の台風4号では「mrtjonf」に変わっていた。
#*あの県議、「塩瀬・山口」関係?
#TBS系列局のアニメが放送されない、最近だと「黒の契約者」などいろいろ、唯一「地球へ」はリアルタイムで放送されたのがマシ。
#**確か武庫川。ちなみに出身は大阪。
#*鹿児島ではやってない深夜アニメを放送することがある。
#西宮市中南部民は県道16号(明石神戸宝塚線)までは西宮市感覚だが、小笠峠の北は西宮市ではない。
#*2007年10月からはコードギアスがその例となる。
#小選挙区はここだけ北区と同じ2区(他の西宮市は7区)。
#*マクロスやってない・・・・・・・・・。
#[[西濃運輸]]はここだけ管轄支店が異なり[[神戸市/西区|播州]]から集配。
#二人はプリキュアMHとYes!プリキュア5が放送されない、理由はtbs系だから。
#一応西宮市内だが、エリア的には[[兵庫/北阪神|北阪神]]に含んだ方が妥当な地域。
#*というより、宮崎県内ではテレ朝系の番組は'''番販扱い'''。
#*メインの鉄道もJR[[福知山線]]で道路面では[[近畿の国道#国道176号|国道176号]][[中国自動車道]]も通っており、[[宝塚市]][[川西市]]などとの共通点も多い。
#*他県ではプリキュア開始時にMRTではおジャ魔女4期目を放送。1年半遅れていたがMHを飛ばして半年遅れにした。プリキュア5は順調にいけばもうすぐ始まる。
#**やっと宮崎でも放送開始。
#***[[高知のメディア|高知]]はまだか~!!
#****「ジンケンジャー」[http://www.m-jinken.jp/modules/content002/index.php?id=16]なるキャラクターが8月限定のスポンサー。
#****と思ったら9月も継続。
#*放送時間は火曜の午後。幼稚園児はかろうじて見られるが、別のメインターゲット('''男性20代''')は完全無視。しかも半年遅れなのでKKBかKABを見る。
#**ちなみに'''DVDリリースのほうが早い'''。[[鳥取・島根のメディア#山陰放送|山陰放送]]のように1週遅れならこんなことにならないのに。
#**某大学の講義で[[プリキュアファン|プリキュア]]が題材にされた時も、映像は福岡の[[九州朝日放送|KBC]](=ケーブルテレビ経由)
#*しかし本放送で流れる映画宣伝が意味を成さないため、次回予告が通常版だったりエンドカードも差し替えられなかったりとおいしい思いをすることも。
#前述の通りはなまるマーケットは放送されず8時30分からはANNのスーパーモーニングが放送されている。
#*この番組が足を引っ張っているおかげで、視聴率では{{あきまへん}}に僅差で負けているらしい。
#**だから、アフタヌーンショーみたいにヤラセとかで打ち切りになればいいのにと思われているらしい。
#***3月30日から、はなまるマーケットが放送されるようです。
#*そのくせJNN協定を理由にニュース取材は{{あきまへん}}が担当する捻れが発生している。
#「内村プロデュース」は宮崎放送の遅れネットだったのに、「{{あきまへん}}の南出アナが出ている台風中継」のニュース映像をクイズに使ったため、宮崎だけ番組が打ち切りになった。
#*その後、一時「笑いの金メダル」を穴埋め番組に使っていたが、次の改編で、裏番組で{{あきまへん}}が「HEY!HEY!HEY!」の遅れネットをやっているのに対抗して「ダウンタウンDX」の遅れネットを開始した。
#**2007年4月の改編でようやく「ダウンタウンDX」を打ち切った。
#***それは事実誤認。この週の放送自体していない(By鹿児島県内で本放送を見ててMRTの放送を危惧していた人)
#****この週の放送はしていないのは承知してます。ただ、これが本放送直後に、宮崎でこの番組が突然打ち切られたので、この事が原因かと思っただけです。(私も鹿児島放送で本放送を見てました。)
#*****そうでしたか~ これが原因だと思いますよねwww
#ニュース映像はいまだにSD画質で、レギュラー番組のOPもHD対応ながらも簡素なもの。しかし、2007年のお盆に放送した特番は中継を含め殆どがHD画質で、高校野球ではNHKがSDに対しMRTはHD。ワンセグのデータ受信中画像もちょくちょく差し替えたりしていたりと、力の入れようが中途半端。
#*ワンセグの待ち受けは梅雨明けした日に雨バージョンからスイカ割りに変える徹底した作りである。2007年12月現在はクリスマス。過去には読書の秋、月見、桜、つくしなどもあった。
#掲示板で「一世代前の」クロージングの曲名を教えてしまった。
#[[wikipedia:ja:徳光和夫の感動再会"逢いたい"#時差ネット及び未ネット局|TBS系の木曜19時]]は地域によって[[wikipedia:ja:水曜ノンフィクション|放送内容]]が異なるが、ここは「開運!なんでも鑑定団」を放送(ちなみに全国唯一のゴールデンタイムでの放送)している。他地域の番組と比べるとかなりマシだと思う。
#*しかし、2007年の12月に、フジテレビ([[テレビ宮崎|UMK]])が島田紳助司会の特番を木曜19時から放送したお陰で、宮崎では島田紳助の番組が裏表で重なってしまう悲劇が起こった。
#*「開運!なんでも鑑定団」が居座っているために「とくばん」など木曜19・20時台の2時間特別番組はほぼ毎回20時からの短縮版で放送される。
#*2009年4月から水曜20時に移動。[[テレビ宮崎|こっち]]でヘキサゴンをやっているから2時間連続で紳助の番組ということに。
#**うはww2分被ったw
#新婚さんいらっしゃい!が系列外で唯一同時ネットされている。
#*新婚さんいらっしゃい!の後に『たかじんのそこまで言って委員会』が同時ネットされている唯一の局である。
#*アッコにおまかせ!(TBS)→新婚さんいらっしゃい!(朝日)→たかじんのそこまで言って委員会(読売)と、違う系列局の番組をチャンネルを変えずに見ることができる。
#昔は平日朝5時半にアニメを放送していた。
#*誰が早起きしてまでアニメを見るんだろうと思っていた。1年半遅れの明日のナージャは見ていたけど。
#*ちなみに平成仮面ライダーなどの特撮もここの枠で放送。だからグッズが売れないだろうに。
#*スーパー戦隊シリーズは土曜7時台とまだいい時間帯だった(今は水曜15時台)。3か月遅れだがこちらには辛うじてバンダイがスポンサーに付く。
#*スーパーヒーロータイムが存在しない。タイトルバック(スーパー戦隊シリーズのアバン前にあるやつ)はカットされている。
#毎日新聞・朝日新聞との関係が強い。
#*ソースはウィキペディアですね、わかります。
#*しかも強いというほとでもない。MRTが映らない・聴けない地域の人間の書き込みだな。
#テレビショッピングが無駄に多かったりと金銭的な苦しさが視聴者にもわかるほど。
#*上にある年末年始では数日おきに替わる「ワンセグの待ち受け」も今じゃ「Action Eco Life」に固定されている。
#大阪の毎日放送と親密らしい。
#*「ダンロップフェニックストーナメント」を共同制作するほどだから。
#**それを言うとアサデス。九州・山口はどうなるのか(UMKとKBCが仲がいいとでも言いだすのか…?)という問題が払しょくできていないので根拠がない。まあこれがチャクウィキの売りだけど。
#*本当に仲がいいんだったらコードギアス1期を2006年10月から流していてもいいはず。
#*それに朝日放送・讀賣テレビ(系列外なのに新婚さんいらっしゃい!と委員会が同時ネット)の存在があるので(以下略
#地デジ宣伝用の特設ページの完成度はそれなりに高いと思う。アッパレ!miyazakiの動画が見られたりと。
#本社屋内にテナントを入れている放送局ってMRT以外にあるんだろうか。
#*今はヴィレッジヴァンガード・[[良品計画|無印良品]]、かつてはタワレコが入居していた。
#ロゴがふたつある。早くどっちかに統一しなさい。
#*臨機応変に使い分けていると思ったほうがいい。年賀あいさつ(宮日に載っていたやつ)で赤いロゴだったとしたら緊張感が薄れすぎる。
#何の告知もなく「朝ズバッ!」を突然終了させ、「スーパーモーニング」を開始する。
#*特番の際も、特集の途中に空気も読めずスパモニをネット開始。
#**その特番(2008年末のやつ)、11時台まで律儀に放送していたのはなぜだろう。
#*ちなみに[[鳥取・島根のメディア#山陰放送|ここ]]も同じようなものだが、告知があるだけまだマシ。
#*そのスパモニも2009年3月を持って打ち切られるらしい。
#'''宮崎県'''も株式を1割弱持っている。つまり第3セクター。
#開局当初の略称はRMKだった。
#*そして正式名称は「ラジオ宮崎テレビ」だった。ほかの県でもよくあることなのだがラジオなのかテレビなのか(ry
#**あくまでも「ラジオ宮崎のテレビ部門」を略しただけであって社名はラジオ宮崎である。
#**[[TBS|キー局]]も当初「ラジオ東京テレビ」でした。
{{JNN}}
{{JRN}}
{{NRN}}


{{DEFAULTSORT:みやさきほうそう}}
==山口地区==
[[category:宮崎]]
#山口町には阪神流通センターがあるが、その名前がそのまま住所名になっている。しかも、ご丁寧に「○丁目」までついている。
[[category:JNN]]
#*「西宮市山口町阪神流通センター○丁目」
#*[[ヤマト運輸]]神戸主管支店がある。
#*[[すかいらーくグループ]]関西セントラルキッチンがあり、[[舞鶴市]]発祥のトマトアンドアソシエイツ(トマト&オニオン、じゅうじゅうカルビ)の本社がある。
#車持ちの山口町民の必須アイテムといえば、西宮北道路の回数券。
#実は有馬温泉のすぐ近くまでこのエリアは広がっている。
#*だってここも元有馬郡だもん。
#*その有馬温泉と生瀬(~宝塚)を短絡する県道51号線(通称:有馬街道・湯山街道)は強烈な峠道である。
#**この道を阪急バスが大型バスで峠攻めをしていく様子は圧巻。
#***道中の蓬莱峡の景色も圧巻。自然が造り出した鋭く白い岩山が連なる荒々しい風景は日本でも極めて珍しい。
#****この岩山は非常に脆い花崗岩でできているため(手で触ると簡単に表面が崩れるらしい)、樹木はおろか草すら生えない地肌が露出した山になっている。
#*****この風景があまりに浮世離れしているためか、時折ドラマや映画の撮影に使われる。
#西宮山口ジャンクションがある。
#六甲山の南側にあるイメージの西宮市が、六甲山の裏側にある有馬温泉のさらに真北にも市域を有すると言っても、まともに信用されない。
#*でも山口地区に阪神物流センターやすみれ台や北六甲台なんかがある限り、西宮市もこのエリアを手放すことはないだろう。
#田園と丘陵とニュータウンで構成されたのどかなエリア。
#*丘陵部にはゴルフ場が広がり、合間を高速道路が抜ける。
#船坂地区は[[高槻市]]北部と同じくかつては寒天の生産が盛んだった。
#*海から遠く離れてるのに地名に「船」が付いてるのは有馬温泉の湯船と関係があるらしい。
#市外局番078、郵便番号も651で神戸市扱い。
#*神戸市北区に270度囲まれているから。
#西宮市の中心部とは「さくらやまなみバス」が結んでいる。
#*この路線ができるまでは一旦宝塚を経由しないと公共交通で行き来することができなかった。
#直接市域が接していないものの、[[三田市]]あたりとの繋がりも強い。
#*上記の通り旧有馬郡だったので。
#ここと北区北神地域は高速道路網の結束点にあり、物流拠点がいくつかある。
#市の中心部と山で隔てられ、生活圏や市外局番も別という意味では四條畷市における[[田原 (生駒市・四條畷市)#上田原・下田原・田原台|田原]]と似ているような気がする。
 
==塩瀬地区==
#生瀬は藤原紀香の故郷である。
#*そのうち、宝塚に持っていかれたりして…。
#*俳優の生瀬勝久とは関係あるのだろうか?
#**生瀬勝久は塩瀬町出身。
#**生瀬の辺りに生瀬さんは生瀬勝久の一家だけだが、生瀬家は外から移住してきた人々のうちの一つであり元々生瀬に住んでたわけではない。生瀬勝久は甲子園の春風小学校出身という事実。
#***そもそも生瀬という苗字自体珍しい(全国で50軒くらいしかない)。
#***生瀬勝久曰く、生瀬家の発祥はこの生瀬の地らしい。当人曰く「全くもって偶然だが700年ぶりくらいに生瀬家が生瀬に戻ってしまった」とのこと。
#****恐らく「生瀬」という苗字もそこに由来すると思う。
#*しかし、ご両親は[[和歌山]]出身のようで紀香と言う名前も「紀」の川の「香」りと言うのが由来らしい。
#宝塚駅から西へ行くと1km足らずでここに入る。何故宝塚市ではなく西宮市なのかが不思議。
#*宝塚の市街地が終わらないうちに西宮市域に入る。もはや宝塚の一部。
#*もともと、このへんは[[神戸市/北区|道場や八多]]とともに神戸市への編入を期待していたらしいが兵庫県が圧力をかけて止めたらしい。
#**一方、宝塚の辺の武庫川西岸(南口や逆瀬川の辺)の地区は川向うの小浜と一緒になるか、西宮に入るかで割れている頃で、西宮としては両側から挟む意味で、塩瀬と山口としては西岸の西宮編入を期待して、見切り発車的に先行合併したのが始まりという話を聞いたことがある。
#「宝生ヶ丘」は宝塚市ではなく西宮市にある。
#*とはいえ明らかに宝塚を意識した地名。
#「塩瀬」よりも「名塩」「生瀬」の方がずっと馴染み深い。
#*「塩瀬」自体「名塩」と「生瀬」の合成地名。
#生瀬は有馬街道の宿場町、名塩は紙漉きの町として栄えたが、名塩ニュータウンは活気がなく閑散としている。
#*街作りがバブル期と重なり、不動産を高値づかみしてローン返済に苦しむ人が多かった。
#*176号の渋滞が酷いため長年”陸の孤島”で、広い地域なのに車が有効に使えず、福知山線しか脱出する方法がなかった。頼みの福知山線も事故を起して塩瀬の人が沢山亡くなり、新規流入者は減少し、宝塚止まりが増え、閉塞感が漂う。
#*バブルの名残の斜行エレベーター
#**[[上野原市|山梨県上野原市]]のコモアしおつも。
#**鉄道趣味の観点から見るとケーブルカーみたいにも見えて興味深い。
#***隣の[[神戸市/北区#山田の噂|北区の花山団地]]にもある(実は花山団地が全国第1号)。[[広島市/安芸区|広島市安芸区]]のスカイレールサービスみどり坂線も比較される。
#北区飛び地の生野高原住宅とともに079'''7'''、さらに宝塚郵便局の集配区域。
#「生」が付く地名で普通に「なま」と読むのはここと[[横浜市/鶴見区#生麦の噂|生麦]]くらいしかない。苗字も「生」が付くのは生瀬を除き「なま」と読まない。
#*大阪市旭区に「生江」という地名があるが「なまえ」ではなく「いくえ」と読む。
 
[[Category:所属に議論のある地域]]

2021年6月5日 (土) 23:59時点における版

塩瀬・山口の噂

  1. 阪急バスが無いと陸の孤島になる住民が多い。
    • その阪急バスの山口営業所が流通センター内にある。
  2. 山口町と市南部を結ぶバスができた。塩瀬町民はちょっと悲しい。
  3. ここの住人は西宮市街のことを「ハマ」と呼ぶ。しかし西宮市街の住民は「ヤマ」とは言わない。ってか市内と認識していない。山口は三田か北区、塩瀬は宝塚だと思っている。
    • 生瀬は本当に宝塚っぽい。
  4. 西宮南部の住人は北部の住人を西宮市民とは認めていない。
    • ただ、市役所としては固定資産税や流通センターの事業税のため、見捨てるには惜しい地域らしい。
  5. あの号泣県議のお陰で有名になった。「我が県のみならずぅぅぅ~ウ~ヒャッハー」w
    • あの県議、「塩瀬・山口」関係?
      • 確か武庫川。ちなみに出身は大阪。
  6. 西宮市中南部民は県道16号(明石神戸宝塚線)までは西宮市感覚だが、小笠峠の北は西宮市ではない。
  7. 小選挙区はここだけ北区と同じ2区(他の西宮市は7区)。
  8. 西濃運輸はここだけ管轄支店が異なり播州から集配。
  9. 一応西宮市内だが、エリア的には北阪神に含んだ方が妥当な地域。

山口地区

  1. 山口町には阪神流通センターがあるが、その名前がそのまま住所名になっている。しかも、ご丁寧に「○丁目」までついている。
    • 「西宮市山口町阪神流通センター○丁目」
    • ヤマト運輸神戸主管支店がある。
    • すかいらーくグループ関西セントラルキッチンがあり、舞鶴市発祥のトマトアンドアソシエイツ(トマト&オニオン、じゅうじゅうカルビ)の本社がある。
  2. 車持ちの山口町民の必須アイテムといえば、西宮北道路の回数券。
  3. 実は有馬温泉のすぐ近くまでこのエリアは広がっている。
    • だってここも元有馬郡だもん。
    • その有馬温泉と生瀬(~宝塚)を短絡する県道51号線(通称:有馬街道・湯山街道)は強烈な峠道である。
      • この道を阪急バスが大型バスで峠攻めをしていく様子は圧巻。
        • 道中の蓬莱峡の景色も圧巻。自然が造り出した鋭く白い岩山が連なる荒々しい風景は日本でも極めて珍しい。
          • この岩山は非常に脆い花崗岩でできているため(手で触ると簡単に表面が崩れるらしい)、樹木はおろか草すら生えない地肌が露出した山になっている。
            • この風景があまりに浮世離れしているためか、時折ドラマや映画の撮影に使われる。
  4. 西宮山口ジャンクションがある。
  5. 六甲山の南側にあるイメージの西宮市が、六甲山の裏側にある有馬温泉のさらに真北にも市域を有すると言っても、まともに信用されない。
    • でも山口地区に阪神物流センターやすみれ台や北六甲台なんかがある限り、西宮市もこのエリアを手放すことはないだろう。
  6. 田園と丘陵とニュータウンで構成されたのどかなエリア。
    • 丘陵部にはゴルフ場が広がり、合間を高速道路が抜ける。
  7. 船坂地区は高槻市北部と同じくかつては寒天の生産が盛んだった。
    • 海から遠く離れてるのに地名に「船」が付いてるのは有馬温泉の湯船と関係があるらしい。
  8. 市外局番078、郵便番号も651で神戸市扱い。
    • 神戸市北区に270度囲まれているから。
  9. 西宮市の中心部とは「さくらやまなみバス」が結んでいる。
    • この路線ができるまでは一旦宝塚を経由しないと公共交通で行き来することができなかった。
  10. 直接市域が接していないものの、三田市あたりとの繋がりも強い。
    • 上記の通り旧有馬郡だったので。
  11. ここと北区北神地域は高速道路網の結束点にあり、物流拠点がいくつかある。
  12. 市の中心部と山で隔てられ、生活圏や市外局番も別という意味では四條畷市における田原と似ているような気がする。

塩瀬地区

  1. 生瀬は藤原紀香の故郷である。
    • そのうち、宝塚に持っていかれたりして…。
    • 俳優の生瀬勝久とは関係あるのだろうか?
      • 生瀬勝久は塩瀬町出身。
      • 生瀬の辺りに生瀬さんは生瀬勝久の一家だけだが、生瀬家は外から移住してきた人々のうちの一つであり元々生瀬に住んでたわけではない。生瀬勝久は甲子園の春風小学校出身という事実。
        • そもそも生瀬という苗字自体珍しい(全国で50軒くらいしかない)。
        • 生瀬勝久曰く、生瀬家の発祥はこの生瀬の地らしい。当人曰く「全くもって偶然だが700年ぶりくらいに生瀬家が生瀬に戻ってしまった」とのこと。
          • 恐らく「生瀬」という苗字もそこに由来すると思う。
    • しかし、ご両親は和歌山出身のようで紀香と言う名前も「紀」の川の「香」りと言うのが由来らしい。
  2. 宝塚駅から西へ行くと1km足らずでここに入る。何故宝塚市ではなく西宮市なのかが不思議。
    • 宝塚の市街地が終わらないうちに西宮市域に入る。もはや宝塚の一部。
    • もともと、このへんは道場や八多とともに神戸市への編入を期待していたらしいが兵庫県が圧力をかけて止めたらしい。
      • 一方、宝塚の辺の武庫川西岸(南口や逆瀬川の辺)の地区は川向うの小浜と一緒になるか、西宮に入るかで割れている頃で、西宮としては両側から挟む意味で、塩瀬と山口としては西岸の西宮編入を期待して、見切り発車的に先行合併したのが始まりという話を聞いたことがある。
  3. 「宝生ヶ丘」は宝塚市ではなく西宮市にある。
    • とはいえ明らかに宝塚を意識した地名。
  4. 「塩瀬」よりも「名塩」「生瀬」の方がずっと馴染み深い。
    • 「塩瀬」自体「名塩」と「生瀬」の合成地名。
  5. 生瀬は有馬街道の宿場町、名塩は紙漉きの町として栄えたが、名塩ニュータウンは活気がなく閑散としている。
    • 街作りがバブル期と重なり、不動産を高値づかみしてローン返済に苦しむ人が多かった。
    • 176号の渋滞が酷いため長年”陸の孤島”で、広い地域なのに車が有効に使えず、福知山線しか脱出する方法がなかった。頼みの福知山線も事故を起して塩瀬の人が沢山亡くなり、新規流入者は減少し、宝塚止まりが増え、閉塞感が漂う。
    • バブルの名残の斜行エレベーター
      • 山梨県上野原市のコモアしおつも。
      • 鉄道趣味の観点から見るとケーブルカーみたいにも見えて興味深い。
  6. 北区飛び地の生野高原住宅とともに0797、さらに宝塚郵便局の集配区域。
  7. 「生」が付く地名で普通に「なま」と読むのはここと生麦くらいしかない。苗字も「生」が付くのは生瀬を除き「なま」と読まない。
    • 大阪市旭区に「生江」という地名があるが「なまえ」ではなく「いくえ」と読む。