近鉄帝国

2010年2月18日 (木) 20:35時点における>琵琶急による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
近鉄帝国
おうてつていこく

国旗
近鉄帝国国旗.jpg
左上の紋章は近鉄帝国の国章で色地の黄色は西武グループを表す。

基本情報
略称 近鉄 近江
首都 彦根市
最大都市 彦根市
民族 近江商人 江州人 西武人 彦根市民
元首 堤康次郎
首相 中村隆司
公用語 江州弁
通貨
国内総生産(GDP) 不明
時間帯 日本と同じ
国歌 江州音頭
国鳥 カイツブリ
国花 あかね
国魚 あゆ
国是 出かける人を、ほほえむ人へ。
建国・独立 明治29年

近鉄帝国は近江鉄道が日本から分離・独立してできた国。こことは関係ない。

政治

  • 政体は帝政をとっている。
  • 国民議会は一院制を採用しており、与野党によって構成されている。
  • 選挙で選ばれた国会議員(100人)により組織される。
  • 任期は皇帝の気まぐれである。

政党

与党

  • 近鉄党
    • 党首は中村首相。
    • 中道右派政党。
    • 議会の50%の議席を獲得している。
  • 近江西武党
    • 党首は堤義明。
    • 中道政党。
    • 近鉄党と連立している。

野党

  • ゆるキャラ党
    • 党首はひこにゃん。
    • 中道左派政党。
  • 甲賀忍者郎党
    • 党首はひこちゅう。
    • 右派政党。
  • 開国推進党
    • 党首は井伊直弼。
    • 左派政党。
  • 赤鬼党
    • 党首は井伊直政。
    • 極右政党。

外交

軍事

  • 技術力、生産力、種車に恵まれており、800系や700系、220系を開発した。
  • 特に彦根工場が強力で、改造技術は高い技術を誇る。

鉄軍

  • 800系 元西武401系 快速から、普通も臨時もこなす恐怖の万能兵器。
  • 700系 これも元西武401系 転換クロスシート装備の至高の兵器。
  • 220系 車体は新造だが、西武701系の下回りを流用して制作。冷房は1500V直動式というすごい武器装備。
  • チキ10 自社製造の500系を改造して生まれた兵員輸送車。空気ばねと電気式ブレーキを装備する最強の貨車。
  • ED31 国鉄から調達した装甲車。ホキ工臨牽引という名誉の任務に就く無敵の装甲車。
  • ED14 これも国鉄から調達した重戦車。近鉄帝国の最終兵器にして最強の重戦車。

地域区分

  • 彦根市(首都)
  • 本線
  • 八日市線
  • 多賀線
  • 貴生川線

帝国史

1896年(明治29年)6月16日 近鉄帝国建国。
  • 1898年(明治31年)6月11日 彦根 - 愛知川間が開業。
  • 1900年(明治33年)12月28日 彦根 - 貴生川間が開通。
  • 1914年(大正3年)3月8日 多賀線が開業。
  • 1926年(大正15年)10月1日 宇治川電気の支配下になる。
  • 1931年(昭和6年)3月15日 米原 - 彦根間が開業し本線が全通する。
  • 1943年(昭和18年)5月10日 親会社が宇治川電気の支配から解放。長いおつきあいが始まる。
  • 1944年(昭和19年)3月1日 八日市鉄道株式会社を併合。八日市線となる。
  • 1944年(昭和19年)12月 タクシー事業の開始。
  • 1948年(昭和23年)8月1日 新八日市 - 御園間休止。1964年(昭和39年)に廃止。
  • 1964年(昭和39年)11月 宅地分譲(八日市)不動産事業の開始。
  • 1972年(昭和47年)9月 観光、開発、不動産事業を近江開発株式会社に営業譲渡。
  • 1973年(昭和48年)4月 永源寺町(現:東近江市)に国民宿舎もみじ荘開業。
  • 1973年(昭和48年)6月 バス、貸切バス事業を近江バス株式会社に営業譲渡。
  • 1975年(昭和50年)6月 ハイヤー部門を長浜近江タクシー株式会社他、6社に営業譲渡。
  • 1983年(昭和58年)4月 近江観光株式会社を合併。
  • 1986年(昭和61年)4月1日 八日市 - 貴生川間にレールバスLE-10形導入。
  • 1986年(昭和61年)4月 近江バス株式会社を合併。
  • 1988年(昭和63年)3月12日 貨物営業を全廃。
  • 1993年(平成5年)3月 帝営もみじホテル閉鎖。
  • 1996年(平成8年) レールバス廃止。
  • 1998年(平成10年)6月13日 八日市線の快速で700系電車「あかね号」運転開始。
  • 2002年(平成14年)3月23日 本線・多賀線で自転車を車内に持ち込めるサイクルトレイン運行開始。5月から通年運行に