ページ「Chakuwiki:借井戸/2007 02-04」と「Chakuwiki:借井戸/2007 06-08」の間の差分

< Chakuwiki:借井戸(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
>八王人
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
<[[Chakuwiki:借井戸]]
== プレビュー機能のお知らせ&ようこそテンプレート ==
{{Archive}}
==(提案)「○○に言われたくない」について==
*「○○に言われたくない」についてですが、「○○に言われたくない」の記事の中には、[[磯野家に言われたくない]]のように、「○○に言いたい」に移した方がふさわしいんじゃないかという記事がいくつかあります。移動させようかと思てるんですが、どうでしょうか。 -- by [[利用者:彊|彊]]
* 逆に「言われたくない」っぽい「言いたい」もあったりで、「言いたい」と「言われたくない」の垣根があやふやになってる感がありますね。いっそ並立させてみる・・・難しいかな・・・ --by[[利用者:(あ)|(あ)]] 2007年2月9日 (金) 16:31 (JST)


==(依頼)「バカルタ」について==
を配布してみようかなあと思っています。新規利用者は少ないですが、プレビュー機能なら役立つと思ったので皆様の意見を聞かせてくださいな。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|]]|[[Special:Contributions/七星|]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月17日 (月) 19:42 (JST)
*Chakuwikiの管轄外ではありますが、「バカルタ」(Livedoor版Chakuwiki)で依頼があります。<br>バカルタに「韓国のカルタ」とかを増やしてみたんですが、いざカルタ雛形を貼りつけようとしたところ、携帯のため、容量オーバーで編集ができません…。誰か代わりに雛形をぺたぺたっとやってもらえませんか。お願いします。 -- by [[利用者:|]]
**作りました、軽くしてます。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月9日 (金) 22:04 (JST)
***ありがとうございます。まさか一刀さん直々にやっていただけるとは…。 -- by [[利用者:|]]
==スクリプトエラー==
*本日(2007年2月13日)の正午過ぎ頃より、Chakuwikiのページを更新すると必ずスクリプトエラーが出るようになりました。原因は何でしょうか?ちなみにWikipediaにはそのような問題はないようです。
**ちなみに環境はIBM(Lenovo) ThinkCentre、WinXP Pro SP2、IE6.0+Sleipnir2.57です。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月13日 (火) 13:28 (JST)
**再現できないのですが、まだエラーは続いているでしょうか?[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月14日 (水) 16:14 (JST)
**はい。「このページのスクリプトを実行し続けますか」で「はい」を押せばそのまま続行できますので致命的な障害ではないのですが・・・・WPやUCPでは問題がなく、一方全く関係ない一部のサイト(WNIなど)で同じエラーが発生しているところから、途中に介在しているウイルスチェックソフトか何か(eTrust Antivirus)と、MWのバージョンとの相性が急に悪くなったというところでしょうか?・・・・こちらもそれ以外に原因について心あたりがなく、ご迷惑をおかけしています。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月14日 (水) 16:24 (JST)
**実家のIBM NetVista(かなり古い)、WinXP Home SP2、IE7.0+Sleipnir2.56でも同じ症状が現れました(先週までは無症状)。いっそFirefoxに乗り換えたほうがよさそうですね・・・・・orz-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月18日 (日) 20:18 (JST)
**やはりSleipnirの問題だったようです。MediaWikiとTridentの相性問題ということで、UCPなどではフリーズなどの症状として現れていました。(なぜかWPだけはほぼ平気)。とりあえずセキュリティを「高」にすることで回避していますが、今度は広告が消えてしまいました(苦笑)。勿論広告の中には歓迎できないものもありますけど、Chakuwikiの運営には不可欠ですからね・・・・違うブラウザを同時に使用するとマズイことがあるのでしょうか?そうでなければFirefoxを同時使用してWiki系の観覧・投稿には専らそちらを使うことになりそうですけど。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月19日 (月) 11:31 (JST)


== (提案)バカ歴史年表を作ってるんですが ==
*どんなテンプレートなんでしょうか?ちと興味があります。--[[利用者:彊|彊]] 2007年6月17日 (月) 19:45 (JST)
* 今のところ、中国や韓国のテンプレを基に日本・アメリカ合衆国の年表を作っておりましたが、この先どうしようかと悩んでいます。ヨーロッパとか中東とかの広いけどネタに乏しいであろう地域(個々の国で作ると内容が薄くなりそう)はどうしようかな、と。 --by 中国史以外は実は苦手な[[利用者:(あ)|(あ)]] 2007年2月14日 () 20:37 (JST)
**ご存じなくて?Wikipediaでは[[Wikipedia:ja:利用者:七星/ようこそ|このように]]なっています。(自製ようこそ)[[Wikipedia:ja:Template:プレビュー機能のお知らせ|こっち]]はプレビュー機能のお知らせです。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月17日 (月) 19:49 (JST)
*ヨーロッパ史はマカセナサイ!(激古、年がバレそう・・・・・)と言いたいところですが、ヒネリのセンスがないものでorz・・・・<br>とりあえず、地域全体で作成し、記事の多い国は順次移動独立させるとか・・・・この地域の国の歴史は相互に影響しあっており、米国や東亜3国のような自己完結性が低いので、まとめてもいいと思います。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月15日 () 12:15 (JST)
**あー、これですか……Chakuwikiではどうでしょうかねぇ…。即「ウィキペディア認定」されてまいそうです。<br>しかし、ご新規さんに使いやすいWikiを目指すのは私にも異存はありません。前々から思てたんですが、「Chakuwikiについて」と「インフォメーション」、「編集について」と「編集の仕方」など、初めて来た人には「どっちを見たらええねん」てなりそうなのが多いです。これらを統合したりわかりやすくするといいんやないかと思うんですが…--[[利用者:彊|彊]] 2007年6月17日 (月) 19:58 (JST)
*勿論Chakuwiki様式に変換するつもりです。アンサイクロペディアでもアンサイクロペディア風にしています。そうですね・・・そろそろ整理したほうがいいかもしれませんね。しかしそのためにもようこそなどは必要なのではないのかと思いました。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月17日 (月) 20:21 (JST)
*とりあえず作成しました。[[利用者:七星/プレビュー|これ]]です。すでに数人に「配布済」。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月21日 (金) 20:38 (JST)
**ちょっとお尋ねしますけど、そのテンプレートは自己流に改変してもよいのでしょうか?--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年6月21日 (金) 20:46 (JST)
***一向に構いません。{{Softbank|というのがUCPのルール}}配布してあげてください。編集競合が少なくなるはずです。ちなみに[[利用者:七星/節単位編集|こんなの]]も作成しました。主に節単位編集を行っている人に配布する予定です。たとえ管理者でも神様でも。
****『自己流に改変』はある程度普及してからでも遅くは無いですね。しばらくはそのテンプレートを使ってみます--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年6月21日 () 21:06 (JST)


==RC拡張==
== サーバーダウンの回数が多いので ==
「最近更新したページを拡張する」を利用した時、三角な画像をつついても展開されない様です。ウォッチリストも同様。(かのアンサイクロペディアでも嘗て発生していましたが)--[[利用者:Kahusi|Kahusi]] 2007年2月18日 (日) 23:39 (JST)
*自己レス。サイトのJavaScriptを遮断した儘でした。--[[利用者:Kahusi|Kahusi]] 2007年2月20日 (火) 12:44 (JST)


==トップページについて==
[http://yy52.60.kg/test/read.cgi/mediawiki/1182157739/ 避難所を作りました。]自由に使ってOKですよ。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月18日 (火) 18:20 (JST)
*「割り込み投稿はやめてください。新規の書き込みはその段落の一番下に入れて下さい。」なる注意書きが追加されましたが、これはちょっと一考したほうがいいのではないでしょうか。もちろん無配慮に適当な位置にネタを書き込むのはどうかと思いますが、ネタによっては、既存の関連するネタの前後に入れた場合もありますし、冒頭でこそ冴えるネタならいきなり冒頭に書いてもいいと思うんですよね(現に僕はそうしてます)。--[[利用者:Extream!!|Extream!!]] 2007年2月19日 () 20:04 (JST)
 
*私の場合は、関連する記事は記事番号を節や項目に見立てて1ランク下げてぶら下げるようにしています。これならば無問題でしょう。目に余るのは同じレベルで挿入すること、ひどいときは書式自体守られずに記事番号が分断されることがままあるということでしょうね。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月20日 () 15:50 (JST)
乙です。しかし、さいたま語版要りますかねぇ…。--[[利用者:彊|彊]] 2007年6月18日 (火) 19:15 (JST)
*投稿者が必ずしもトップページ経由で入るとは限らないので、[[Mediawiki:Sitenotice]]から注意ページに飛ぶようにし、どのページからでも注意が参照できるようにしました(元の注意書きがやや高圧的にも感じましたし)。ただしSitenoticeの記述は、どこかのキャッシュ経由となるようで、反映が遅れます。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年2月20日 () 16:06 (JST)
*ノリで作ったんでしょうからしばらく様子を見ては?あまり需要がなければ廃止してもいいということで…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年6月18日 (火) 19:24 (JST)
*関連するネタはあとで整理すればいいのではないでしょうか。どんなネタでも原則一番下に入れるべきだと思います。冴えるネタかどうかは各々の主観なので。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年2月20日 () 17:30 (JST)
**'''勝手に削除もできます'''のでまあ利用者が少なければ廃止の方向で。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月18日 (火) 19:25 (JST)
*注意事項は書き換えていただいても構いませんよ。ただし「あとで整理する」管理者の負担は増えるのでは?-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年2月21日 () 14:38 (JST)
*避難所いりますかねぇ。ーー[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年6月18日 (火) 21:38 (JST)
*分割の時に関連のネタがまとめられるので、それでいいのでは。分割するほど大きくなってないページなら、別にまとめなくてもいいのではないでしょうか。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年2月21日 () 15:19 (JST)
*いらない。--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年6月18日 (火) 22:56 (JST)
 
==脳内地図掲示板が…==
*SPAM?に乗っ取られてます…--[[利用者:彊|彊]] 2007年6月23日 (日) 15:56 (JST)
:[http://chakuriki.sakura.ne.jp/bbs2/ これ]は酷い……。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年6月23日 () 18:20 (JST)
**やれやれ。なんか考えます。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年6月26日 (水) 18:50 (JST)
 
== ライセンス ==
 
[[Wikipedia:ja:チャクウィキ]]に「ライセンス パブリックドメイン」って書いてありますが、明言されてましたっけ? --[[User:Kahusi|kahusi]] <small>([[User talk:Kahusi|ばるさみこす~]])</small> 2007年6月26日 (水) 18:04 (JST)
 
:少なくとも本として出版されている項目もあるわけですから、パブリックドメインはまずいでしょう。かといって明記されているわけでもないので「不明あるいは未定」と書いておきました。ライセンス不明なら、たとえ非営利目的でも勝手な利用はできません。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年6月26日 (水) 18:49 (JST)
::ありがとうございます。とりあえず不明でいいと思います。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年6月26日 (水) 19:01 (JST)
 
== (提案)youtube ==
 
*動画を貼るとページの美観を損ねるので、一つのページにまとめませんか?--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年6月26日 (水) 21:39 (JST)
*そんな言うほど不格好ですかね…。確かに、もう少し画像のサイズが小さかったらええのになぁと思うことはありますが。<br>私がいろんなページに動画ペタペタ張ってるのは、''たまたま''そのページを見にきた人が「ん?なんやこの動画………プw」となるのを狙うたものでして、もし動画隔離ページを作ると、少し大袈裟ではありますが「動画との出会い」がなくなってしまうのではないかと思います。--[[利用者:彊|彊]] 2007年6月26日 (水) 22:23 (JST)
*動画は他人が作ったネタなので、それをデカデカと貼るのはいかがなものか。チャクウィキは動画を紹介するサイトではないので動画はおまけ扱いがいいと思いますよ。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年6月26日 (水) 23:22 (JST)
*なるほど、了解しました。--[[利用者:彊|彊]] 2007年6月27日 (水) 07:25 (JST)
*ひとまとめにしました→[[利用者:尻馬のりバカ/視聴覚室]]<br>ページに張るのはリンクだけにしようと思うんですがよろしいですか?--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年7月26日 (金) 15:24 (JST)
**うーん、、それでしたら、もう動画そのものをやめた方がいいと思います。--[[利用者:彊|彊]]
*ども、chakuwikiの中で一番ぐうたらな管理人の[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]]です。[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカさん]]の提案には少々疑問に思います。個人的には動画を張るのは'''あくまでも参考資料という観点から動画を張るのは賛成なのです。'''これは「元ネタを知らなくてそのギャグを笑え」なんていう無理な提案なんです。自分が生まれる前のヒットしたギャグをその下地を知らないで笑えるなんて出来ないでしょ?。そういう観点から動画を参照として張るのは賛成なのです。by[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]] 2007年7月27日 (土) 20:37 (JST)
*動画を張るとどうしてもメインの文章よりも目立ってしまいます。参考資料程度ならリンクを張るだけで十分だというのが私の考えであります。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年7月27日 (土) 21:55 (JST)
*さすがに[[利用者:尻馬のりバカ/視聴覚室|これ]]は重いですね。なので動画は全てノートに写そうと思うんですが、よろしいですか?--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月20日 (火) 23:03 (JST)
 
== こいつもUCPの侵略者?うざいんですけど(笑) ==
 
([[Chakuwiki:問題投稿通知]]から移設しました。深刻ぶらずにもっとざっくばらんに…)
*CWのBCのページに現れてはまるで小学生に説教するような高飛車な解説をぶって去っていく、なにかが欲しくて喉の下から手が出ている御仁。自分のサイトとモナペディアとWikinetJapanと日本ウィキアとCW:enと……その上一体なにが欲しいというのかね(爆笑)-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月10日 (水) 18:55 (JST)
*まあまあ、少し言いすぎですよ。--[[利用者:彊|彊]] 2007年7月10日 (水) 22:16 (JST)
*そりゃあ(ry-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年7月11日 (木) 19:29 (JST)
*どうも逆切れ・ブロック希望の模様ですけど、ブロックされるのはあくまで荒らし認定された場合ですからね。冗談で1分だけブロックしますか(笑)-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月11日 (木) 19:40 (JST)
**ちなみに最短は1秒のブロックが可能です。セルフでやってみます?-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年7月11日 () 19:51 (JST)
**では決行しますか?一応SO1名以上の了承がないとまずいでしょうけど…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月11日 (木) 20:01 (JST)
**と思ったけど、今から帰るのでしばらく落ちます(京ぽんは自宅に忘れてきた)。その間に誰かがやってもいいし、90分後には一応京ぽんにログインして他SOの了承を待ってみます。'''あくまでも、本人の希望により、冗談で'''が基本ですから…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月11日 (木) 20:14 (JST)
***一々そんな簡単に挑発(?)にのっていいもんかね?と思ったり。放っとくが吉かなと。(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|]]</small>) 2007年7月11日 () 20:39 (JST)
***私は自分で遊んでるだけですけど、もしかして人様を手にかけようと・・・!?-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年7月11日 (木) 20:42 (JST)
****冗談でも「権限の濫用」になってしまえば某氏と同じ。ミイラ取りがミイラ。相手が本当に大問題起こさない限りやめときます。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月11日 (木) 22:09 (JST)
 
:とまぁ拳を振り上げたのは、実は前フリでして、本当は、コメント貼って回るからにはその主張に正当性が要る、ということですね。<br>プレビューの奨励?これは別に問題はない。ところがどっこい、一続きのジョブである場合はちゃんとプレビューはしているのだ。問題は投稿した後で関連するアイディアがどんどん湧いてくるときだ。こればかりは半ばどうしようもないが、投稿前にプレビューすることで新アイディアも盛り込めるから忠告には素直に従おうかとも思う。
 
:問題は、編集が長時間にわたった場合などだ。恐怖の「編集競合」のリスクが高まる。この場合はたとえ書きかけでも保存するか、該当部分をメモ帳にでも保存して、一気に貼り付けるということになるか?ただ、そもそもペディア系の長文を前提としたWikiのローカルルールと、小記事の集合体であるCWのローカルルールは違っていてもよいのではないか?
 
:そして最大の問題提起。私自身は爆撃されてないが、「節編集」の否定、「全文編集」の奨励がそれだ。ペディア系の長文を前提とした思想といえばそれまでなのだが、小記事投稿が違う節について同時に行われても競合せずに済んでいること、さらに問題投稿単位での「取り消し」の利便性を考えれば「節編集」のほうに分があると思う。「全文編集」で「編集競合」のリスクが減る、などというのは非科学的すぎて笑っちゃう。それをBCの会話ページに貼って回る人物の見識を激しく疑うものである。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月12日 (木) 09:41 (JST)
 
*なんか、本来決めないでいいようなことをわざわざ議論する必要が出てきたような気がします。過去に[[Chakuwiki:プロジェクト関連文書/WELCOME|こんなもの]]を作って(草案ですが)こんなことを書いたんですよ。'''''決まりごとはありますか?'''...噂やプロジェクトにについての大まかな方針はありますが、やってはいけないことなどを事細かに定めるなんて野暮なことはしません。''(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|話]]</small>) 2007年7月12日 (金) 17:42 (JST)
**只今UCPであひるが暴れています。こんなときに限って(あっちの)管理者不在とは…orz-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月12日 () 17:54 (JST)
*こんな時に限って管理者権限剥奪されてどうしようもない私。orz--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年7月12日 (金) 17:57 (JST)
*Lemmingdeadさんがバッサリ処理して下さいました。あぁ疲れた。-大蛇こと[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月12日 (金) 18:14 (JST)
**Triさんお疲れ様…出遅れました。どんだけチーズが好きなんだよ。七星さん:こればっかりは仕方がない…(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|]]</small>) 2007年7月12日 () 18:21 (JST)


== バージョンアップについて ==
== バージョンアップについて ==
MediaWikiの最新バージョン1.9alphaでは、Wikipediaで独自に拡張された、数々の機能が追加されています。たとえば…
*今晩、24日深夜、mediawikiのバージョンアップを行います。一時的に見れなくなったり表示がおかしくなると思いますが、あらかじめご了承お願いします。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年7月24日 (水) 20:58 (JST)
*記事の差し戻しを、投稿単位で「取り消し」できる
**完了しました[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年7月25日 () 09:31 (JST)
*編集したバイト数を履歴に表示する → deleterやあらしの発見が容易
**Logoが…MW標準のヒマワリもいいけど、ここはやはりチャクウィキなので…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月25日 () 09:33 (JST)
*白紙化されると、投稿者が何も書かなくても「ベージの白紙化」と表示される
**Logoなおってるはずです。キャッシュで断続的にひまわりが見えるかもですが、じきおさまるかと。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年7月25日 (水) 09:40 (JST)
*ユーザ名の変更ができる
***収まりました。バージョンアップお疲れ様でした。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年7月25日 () 09:41 (JST)
:てなわけで一刀さん、是非是非ご検討のほど。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年2月21日 (水) 14:38 (JST)
 
*近くバージョンアップしますね。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月21日 (水) 14:53 (JST)
== 文字サイズについて ==
*とりあえず英語版をアップグレードしました。しばらく運用して、問題ないようなら日本語版もやります。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月22日 () 21:19 (JST)
文字サイズ、一段階大きくしたほうがいいでしょうか?いまさら変えると各所で支障がでるかな。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年7月25日 () 11:04 (JST)
**をを早い!1.9alphaになると管理が大変しやすくなります。よろしくお願いします。{{極小|最近他力本願だけど。でも履歴は毎日見てますYO!}}-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年2月22日 () 21:24 (JST)
*とりあえず賛成。文字サイズを変えた理由の一つがメインの借力に合わせるためだったのですが、その後に借日記のサイズが大きくなって変えた理由がなくなってしまいました。もう一つの理由は、スペースを広くとったら画面右でいろいろできるかな、という思いつきでしたが、これも広告がついたりして画面がごちゃごちゃしそうなのでやめました。逆に無駄に長ったらしい投稿が増えた原因になってしまったのかなと反省しています。あと、支障が出そうなのは地図関連テンプレートくらいでしょうか?文字サイズ9ptで見やすいようにしていたので。(現状ではclassみたいなのを挟んでなく一括で設定できないので、一つ一つ手作業でサイズを下げるなりの処置をしないといけません)(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|話]]</small>) 2007年7月28日 () 12:58 (JST)
***日本語版アップグレードしました。カスタマイズの互換性を保つため、一部、スキンに古いファイルを使っているので、フルに新しいバージョンの性能がでていない場合があるかもです。とくに使いたい機能あったらいってください。スキン調整します。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月28日 (水) 03:10 (JST)
**了解です。とくに異論なければ9ptでいきましょうか。地図どうしましょうか。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年7月30日 () 19:28 (JST)
***ありがとうございます。できれば、参考にしたいので、どこを変更してないか教えて下さい。(by [[利用者:4B3|4B3]]<span style="font-size:xx-small;">@[[鹿児島]]/[[利用者‐会話:4B3|Talk]]</span>) 2007年2月28日 (木) 17:38 (JST)
 
***ちょっとまだ調整します。来週まで時間ください。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年3月2日 (土) 19:15 (JST)
== Chakuwikiのライセンス(著作権)について ==
***スキン最新のものに差し替えました。遅くなってすいません。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年4月7日 (日) 17:27 (JST)
 
*曜日がおかしいです。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年2月28日 (木) 15:31 (JST)
・・・という、非常に重要かつデリケートな問題が明示されていないことに今気づきました(バカなので(^^;ゞ)。したがって今のままではWikipediaやアンサイクロペディアで使用されているモノの輸入ができず、また輸出できません(実際にはもうしてるけどバカなので(^^;ゞ)。したがって今後、かかる問題の発生を防止するために決めておくべきかと思います。ただしこれは私を含む、外部利用者では決定できず、オーナーの一刀氏に決めていただく必要があります。ついては本件、採用ルールを提示ください。ちなみによそでは
**MediaWikiは、バージョンアップすると一時的に表示がおかしくなったりします。特にChakuwikiは、どこかでキャッシュしているようなので、システム設定系の反映は遅くなる傾向があります。最近も[[Mediawiki:Sitenotice]]を書き換えたとき、反映されるまでに数日を要しました。<br>私は編集時のボタン表示がされないことが気になります。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年2月28日 (木) 16:46 (JST){{極小|英語版は何時書いても日付が1970年1月1日だということはナイショです}}
*アンサイクロペディア - [http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.5/ Attribution-Noncommercial-Share Alike 2.5]
***ボタンは…javascriptわかんないけど、これもスキンの関係?(by [[利用者:4B3|4B3]]<span style="font-size:xx-small;">@[[鹿児島]]/[[利用者‐会話:4B3|Talk]]</span>) 2007年2月28日 (木) 17:38 (JST)
*Wikipedia - [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Text_of_GNU_Free_Documentation_License GNU Free Documentation License]
**どうやら日付は午前0時に切り替わるのですが、曜日だけ前日の午後3時ごろに変わってしまうようです。--[[利用者:ないです|ないです]]
をそれぞれ採用しています。もちろん「本サイトの著作権は全て谷口一刀に帰属します」でも良いと思います{{Softbank|でもそうすると自分で作ったモノの輸出が(ry}}。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年7月30日 () 19:00 (JST)
*節単位の編集ボタンがでかいです。しかも左側にあります。しばらくすれば直りますか?--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年3月3日 () 23:56 (JST)
*ちょっと考えさせてください。元々借力は「好きにして」というコピーライト表明だったので、それでもいいんですがね。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年7月30日 () 19:31 (JST)
**スキン(CSS)を態と古いのを使ってる(↑の会話参照)関係です。一刀さんの手を煩わせるまでもない気がしたので自分でいじってみました。ctrl+f5してみてください。(→[[MediaWiki:Monobook.css]]){{Softbank|逆に迷惑かしら?}}(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>{{{1|@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|話]]}}}</small>) 2007年3月4日 () 00:55 (JST)
**ならばWikipediaと同じGNU Freeでいかがでしょう?あそこと共通していると、何かと便利なのです。ちなみに「非商用利用目的なら転載可能」という趣旨だったと思います。ただ、簡単な一定の手続きが求められていたと思いますが、今のところ私は理解していません。バカなので(^^;ゞ)。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年7月30日 () 22:41 (JST)
**直りました。ありがとうございます。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年3月4日 () 12:03 (JST)
***GFDLにしてもCCにしても、投稿者の同意が要る様な気が……。--[[User:Kahusi|kahusi]] <small>([[User talk:Kahusi|./ ,' 3  `ヽーっ]])</small> 2007年8月1日 () 23:05 (JST){{Softbank| % 最近Chakuwikiに来てない}}
===リダイレクトに項目名を指定可能?===
 
*今のバージョンでは可能のようですね。正式にアナウンスされているのでしょうか?-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年5月18日 (土) 18:03 (JST)
== ネタ ==
**だったようです。昨日かな…?UCPが1.10.0に更新されていました。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年5月18日 (土) 18:22 (JST)
**便利になりましたけど、これでまた某管理者氏の仕事が増えそう(笑)-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年5月18日 () 18:35 (JST)
**「リダイレクトに項目名」というのは <nowiki>#REDIRECT [[はらほろひれはれ]]</nowiki> ではなく? --[[User:Kahusi|kahusi]] <small>([[User talk:Kahusi|WAWAWA]])</small> 2007年5月18日 () 19:07 (JST)
***<nowiki>#REDIRECT [[はらほろひれはれ#はらほろひれはれ]]</nowiki> みたいにできる、ということです。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年5月18日 () 19:18 (JST)
****成程。<small>昔のWPでは出来てたけど廃止された経緯があった様な(うろ覚え)</small> --[[User:Kahusi|kahusi]] <small>([[User talk:Kahusi|WAWAWA]])</small> 2007年5月18日 () 22:16 (JST)
**UCPが1.10にアップグレードされましたが、リダイレクト機能はあまり変わっていないようです。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|史]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年5月19日 (土) 05:24 (JST)


==ユーザー名が化ける==
Wikipediaの記事を書こうと思っていますが、ネタはなしですか。--[[利用者:七星|七星]]<small>@[[香港]]([[利用者‐会話:七星|話]]|[[Special:Contributions/七星|]]|[[Wikipedia:ja:利用者:七星|WP]]|[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%B8%83%E6%98%9F UCP])</small> 2007年8月1日 () 12:40 (JST)
*バージョンアップ直後より、環境によっては記事の一部が、場合によってはユーザー名まで?の羅列に化ける症状が出ているようです。(例:[[利用者:?????]](=[[利用者:稗田抜刀斎]]氏))。もし複数のユーザーがこれにより表示上同一化されることになると厄介です。早急にご対策を。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年2月28日 (木) 17:31 (JST)
*ネタっていっても、一行ネタなら許容されるだろうし、ページそのものがネタ仕様だったらアンサイクロペディア認定だろうし、いろいろです。--(by [[利用者:4B3|4B3]]<small>@[[出水市|出水]]/[[利用者‐会話:4B3|]]</small>) 2007年8月1日 () 14:07 (JST)
**これは、稗田抜刀斎氏さんだけですね。昨日のアップグレード時前後に更新された際に、キャッシュが混入したのが原因です。他に影響はないと思いますが、稗田抜刀斎氏さんすいません。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月28日 () 17:41 (JST)
***なるほど、丁度、全体が化けてた時に、稗田さんが偶然書き込んでしまったのですね。「稗田抜刀斎」というユーザ名は、現在存在しないことになっているみたいなので、Renameuser(←Wikipediaには入ってる。こっちは…?)を使えば万事解決?とすると、再登録はしないほうがいいのですかね?--(by [[利用者:4B3|4B3]]<span style="font-size:xx-small;">@[[鹿児島]]/[[利用者‐会話:4B3|Talk]]</span>) 2007年2月28日 (木) 17:55 (JST)
*(戻します)再登録は、しばらく見送ってください。キャッシュから登場してダブると却ってややこしいことになる可能性大です。最初はユーザ名どころか記事自体が見るも無残に化けていましたので・・・。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年2月28日 (木) 18:03 (JST)
**extentionで名前変更機能を追加し、直しました。おさわがせしました[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年2月28日 () 19:34 (JST)


==ご当地バカ百景2について ==
== 市町村名の見出しについて(項目名の頻繁な変更) ==
*以前、ご当地バカ百景を出した宝島社から、構成はほぼ同じの続編を出さないかと言われてます。前作とは違う噂で47都道府県の風景を描けたらと思うのですが、前回の田中さんには苦労かけましたので、他に風景イラストかけるいい人いないでしょうか?[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年3月7日 (木) 18:31 (JST)
**これはSitenoticeなどで投稿者の方から募集しましょう。ちなみに私自身も多少は描けますが、どの程度のクオリティがあればいいんでしょうか?田中さんのサンプルなどあれば参考にできるんですが・・・。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年3月7日 (木) 18:35 (JST)
***風景を完全公募?プロの絵と、公募の絵を両方載せていいかもね。バカ日本地図みたいに。田中さんのは[http://www.chakuriki.net/diary/archives/2006/01/post_551.html ご当地バカ百景]にのってます。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年3月7日 (木) 18:46 (JST)
*描けない事はないですが、このクオリティで挿絵全部は時間的に厳しいですね・・・。描画は早いほうではないので。分担で数枚ならイケますが・・・。ちなみにどのような絵を何枚くらい、何時までに描けば良いんですか?-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年3月7日 (木) 19:24 (JST)
**五末までが理想ですが、オシリは厳格に考えなくても。
*イラストもいいですが、実際の各県の白地図(またはシルエット)に「ご当地の噂」で書かれたイメージ、市町村、名所をおもしろおかしく書き込んでいくというのはどうでしょう?(たとえば滋賀の場合、県の三分の二くらいが琵琶湖で残りは平和堂のマークとふなずしで埋め尽くされているとか) -- by [[利用者:彊|彊]]
**たしかに風景画は敷居が高いので、バカ県地図でもいいかもですね。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年3月8日 (金) 19:16 (JST)
== MediaWiki Extentions ==
下記の機能を実装して試用したいと思いますが、われわれ一般投稿者(開発者権限なし)ではいかんともしがたいです・ついては実装をお願いします。またもしわれわれでも実装が可能であれば方法をお知らせください。
*[http://www.mediawiki.org/wiki/CheckUser CheckUser]
**これは何のためでしょうか?ある程度の匿名性もいいかと思いますが。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年3月15日 (金) 19:25 (JST)
*[http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Configuration_settings#General_Settings $wgBlockOpenProxies]以上、よろしくご検討・ご教示のほど。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年3月9日 (金) 06:20 (JST)
**「You are strongly advised not to enable this. Many sysops will report "hostile TCP port scans" to your ISP and ask for your server to be shut down... you have been warned!」とありますが、、大丈夫でしょうか。機能を提案してもらうのはありがたいのですが。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2007年3月15日 (金) 19:25 (JST)
***CheckUserは、ソックパペットを見破るためです。今のところヴァンダリストはほとんど出ないので特に緊急性は低いですが、去年の夏のようなことが起こらないとも限りません。<br>BlockOpenProxiesは使わないほうがよさそうですね。まあBlock-は、最近の状況では必要性は薄いと思いますが、去年の夏のようなことがありましたら再度依頼させていただきます。-- by [[利用者:Muttley|Muttley]] 2007年3月15日 (金) 19:36 (JST)
*[http://meta.wikimedia.org/wiki/XFeed_-_RSS_Feed_Aggregator XFeed]を入れました。任意のフィードを表示できます。
=== CUの早期実装を願います ===
*荒らし防止のためにCU(CheckUser)の早期実装をお願いします。-- by [[利用者:七星|管理者でもないのに口出しをしている人]]


== google.com経由の書き込み失敗対策 ==
*「○○の噂」と「○○」のみの場合があるけれど、最近IPユーザーが「○○の噂」への統一を大々的に進めている。しかし、これはコミュニティの合意に基づくものではないよね。項目名をいじられれば、当然、項目リンク(場合によってはリダイレクトも)も見直ししなければならない。で、折角変更された項目名に合わせてリンクを修正すると、今度は別のユーザーが勝手に元に戻したりする。またやり直し。賽の河原の石積み。もういい加減うんざりだよ(怒)-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年8月3日 (金) 14:46 (JST)
*早期に方針を決めるべきで、えー、あります。えーコレに関しましてはですねー、え、私は○○のみでの対応をさせていただくつもりで,えーあります。投稿を続けるのもま、責任のうちの一つであるという、えー認識であります。--[[利用者:七星|安倍晋三]] 2007年8月3日 (土) 15:08 (JST)
*変更する本人はよかれと思ってやってるわけなので、IP・新規ユーザーによる項目名統一を自粛していただいた上で、意見を広く募集して決めたいと思います。変更箇所があまり多いようならば統一せずに放っておくのもテだけど、別ページからリンクを貼る際に混乱するとの指摘も尤もだと思うので…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年8月3日 (土) 15:51 (JST)
*どちらにするか~は、[[メインページ]]に「ご当地のイメージを噂から明らかにするプロジェクト」と書いてあるんだから、「○○の噂」は冗長だと思う。あと利用者への自制を促しても投稿を続ける様ならある程度の期間でブロックもせざるを得ないかと。--[[User:Kahusi|kahusi]] <small>([[User talk:Kahusi|./ ,' 3  `ヽーっ]])</small> 2007年8月3日 (土) 22:44 (JST)
*国や都道府県などでは「○○の噂」と書かれてますね。「埼玉の噂」とか「日本の噂」とか。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月4日 (土) 01:43 (JST)
*というわけで、次のような「方針」が浮かび上がってきたように思います。
*#国、都道府県をはじめ、そのページの表題となっている地域・事物についての包括的な節は「○○の噂」
*#*したがって、一定規模以上の都市、[[湯沢町]]、その他政令都市の区についてはメイン節は「○○の噂」
*#一方、その中の一部についての節・見出しなどは「○○」のみとする。
**これはあくまで草案の一例ですし、拘束力はありません。しかしながら今後はこの方針に沿った方向で誘導していけばよいかと思っています。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年8月6日 (火) 16:51 (JST)
**あ、項目名と勘違いしていた……。見出しなら「○○の噂」で良いと思います。--[[User:Kahusi|kahusi]] <small>([[User talk:Kahusi|./ ,' 3  `ヽーっ]])</small> 2007年8月6日 (火) 18:34 (JST)
**となると総説は地域見出しでも「○○の噂」でまとめる方向ですね。ただ、何でも「の噂」をつけると冗長になるという意見もありますから、テーマ別の見出しは現状を把握した上で線引きを行う必要があるかも知れません。いずれにせよ、どちらかへの統一作業は基本的に管理者またはベテラン登録ユーザーが、オフタイム(できれば早朝)に行うという線でまとめたいと思います。平日の日中には時間が割けない人が多いでしょうし(一応自分も…)、夕方から真夜中までの時間帯は投稿が集中して編集競合の惧れがありますから…-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年8月6日 (火) 19:01 (JST)


*しばらく沈静化していましたが、ここのところレンジブロックの期限が切れたせいか、再び書き込み失敗による白紙化が起きているようです。再度レンジブロックをかける必要があるように思いますのでご検討のほど宜しくお願いいたします。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年4月13日 (土) 20:14 (JST)
== 駅の噂<-->各市町村の噂の相互リンクについて ==


== ○○の冷蔵庫 ==
*各駅の噂について、所在する各市町村とのリンクが取られておらず、1行程度の短さで終わるケースが散見されます。そこで活性化のために各市町村の噂から駅の噂に向けてリンクを貼りはじめてみましたが、
**[[北海道・東北の駅#北海道|北海道]]の各街のように章立てしてリンクを置くべきか、
**[[北海道・東北の駅#秋田|秋田]]のように街の噂の先頭にリンクを置くべきか
*どちらの方が相応しいものか、自分だけでは判断が付きかねるので、先輩諸兄の卓見を拝聴したい所存であります。
*また、[[熱海市#熱海駅]]と[[東海・北陸の駅#熱海駅]]の様に駅の噂が分裂したものもあります。この様な場合の対処法についてもご意見を伺いたい。[[利用者:第1施設団|第1施設団]] 2007年8月8日 (木) 21:22 (JST)
**熱海市に一本化したほうがよいと思います。--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年8月17日 (金) 03:35 (JST)
**ごめん。やっといた。--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年8月18日 (日) 19:47 (JST)


都道府県の冷蔵庫にgallery拡張タグを利用する事と共にTemplate名前空間への移動を提案致します。理由としてはfloatによる崩れの心配を無くすのと、見た感じそっちの方が良いんじゃねと思ったので。--[[利用者:Kahusi|Kahusi]] 2007年4月16日 (火) 19:37 (JST)
== 伏字テンプレート ==


:移行終わりました……がサムネイルが表示されないものもあります。--[[利用者:Kahusi|Kahusi]] 2007年4月23日 (月) 09:07 (JST)
[[利用者:Wiki男|Wiki男]]さんが[[Template:ピー]]、[[Template:危険]]など多数のテンプレートを制作しています。[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]]さんが異議を唱えておりますが、アンサイクロペディア的なテンプレートの乱造に関しては私も正直どうかと思います(せいぜい{{あきまへん}}だけで十分)。ここで一度議論をと思いまして・・・--[[利用者:ないです|ないです]] 2007年8月15日 (木) 23:30 (JST)
[[Category:アーカイブ|ちやくいと200702]]
*{{あきまへん}}製作者として…機能的に重複するものは確かに不要ですね。<nowiki>{{softbank}}</nowiki>と、あとはマウスを上に当てると内容が表示されるもの、この3つで十分でしょう。残りは類似のものにリダイレクト貼って統合してしまってよいかと思います。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年8月15日 (木) 23:43 (JST)
*いっそのこと全部・・・。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月16日 (木) 00:05 (JST)
**「あきまへん」は普及しすぎでもう無理です。--[[利用者:ないです|ないです]] 2007年8月16日 (木) 09:23 (JST)
**私が全ての「あきまへん」を記号の伏字に置き換えましょうか。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月16日 (金) 22:27 (JST)
*無駄に作ってすみません。[[Template:あきまへん]][[Template:一言]][[Template:ピー]][[Template:以下略]][[Template:Softbank]]の五つで十分ですね。
**[[Template:伏字]]→Template:ピーへ、Template:危険・[[Template:ドカーン]]→Template:あきまへんへリダイレクトしますね。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月16日 (金) 22:02 (JST)
*<s>全部いらない。</s>「あきまへん」だけで十分です。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月16日 (金) 22:06 (JST)
**なら{{あきまへん}}にマウスを上に当てると内容が表示されるように改造していいですか?---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月16日 (金) 22:37 (JST)
***「あきまへん」と「ピー」を使い分けるというのが一番やと思います。--[[利用者:彊|休み中に話が進んでて困惑気味の彊]]
****アドバイスをいただいてありがとうございます。「ピー」も残しておきます。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月16日 (金) 22:48 (JST)
***一応、内容表示版で空欄だと単純版と同じになるならばそれが一番でしょう。ただ、単純版はリンクを貼れるという利点もありますので、一応テストされた方が宜しいかと。もし無理ならば内容表示版を「あきまへん2」とでも名前をつけましょう。<br>P.S.彊さんへ、例の件まだ返事待ちです。しつこいですが宜しくお願いします。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2007年8月16日 (金) 22:54 (JST)
**「アンサイクロ風のテンプレートが3つ以上あるページはアンサイクロペディアに移動。」はきつすぎだと思います。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]]
*[[Template:以下略]]なんてわざわざテンプレートにする必要なんてないでしょう。「(ry」や「(以下略)」で十分です。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月16日 (金) 23:11 (JST)
*『ピー』などを作った張本人です。無駄なテンプレ作ってすみません。もう{{あきまへん}}以外のアンサイクロ風テンプレを作りません。ピーはいりません。勘弁してください。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月18日 (日) 20:09 (JST)
*「ピー」は残すべきだ。<br>「あきまへん」に統合しやはったけど、「ピー」と「あきまへん」は微妙に違うはず。--[[利用者:彊|ピー厨管理者]]
**それなら削除される前にアンサイクロ色を消した「<span style="font-size:0.8em; color:#009;" title="{{{1|以下略}}}">(以下略)</span>」も残すべきだ---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月18日 (日) 22:05 (JST)
***「以下略」は普通に(ryとか(以下略で事足りる気もしますけどね…--[[利用者:彊|ピー以外には存外薄情な管理者]]
*そんな小細工に頼らないで文章だけで勝負すべき。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月18日 (日) 22:20 (JST)
*小細工と言わはりますが、お遊び的なものもあって悪くはないと思いますがね。度がすぎるのは当然あきませんけど、だからと言うて全否定するのも…。議論が煮え切っていない状況で見切り削除ってのは好かんですよ。(まぁChakuwikiは議論が停滞しがちで色々とまどろっこしくはありますが)--[[利用者:彊|彊]]
**削除されたのを機にとりあえず脱アンサイクロ色テンプレ作ってみたが・・・「<span style="font-size:0.9em; color:#099;" title="{{{1|ピー}}}">ピー</span>」「<span style="font-size:0.8em; color:#009;" title="{{{1|以下略}}}">(以下略)</span>」「<span style="font-size:0.9em; color:#550;" title="{{{1|一言}}}">{{{2|一言}}}</span>」---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月19日 (日) 05:34 (JST)
*「ピー」や「Softbank」はコメントアウトで代用できるし、「あきまへん」は●や×などの記号を使えばいいことです。お遊び的なことはアンサイクロペディアに任せとけばいいでしょう。最初はアンサイクロのパクリテンプレもあっていいと思ってましたが、ここまで増えるとさすがにうんざりします。「あきまへん」は貼り過ぎです。大体、テンプレに色が付いてるから違和感があるし、肝心のネタよりもテンプレの方が目立ってしまいますよ。アンサイクロペディアとの差別化が必要ではないでしょうか。チャクウィキを「ライト版アンサイクロペディア」にすべきではありません。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月19日 (月) 20:24 (JST)
**コメントアウトで代用できるならすでにコメントアウトしていますよ。とにかく目立たないようにテンプレを作れば問題無いですか?---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月19日 (月) 20:38 (JST)
***わざわざテンプレにする必要はないんじゃないでしょうか。変な機能に頼らないで内容の質を高めるべきです。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月19日 (月) 20:50 (JST)
****使いやすくするために{{フォント指定|MS 明朝|テンプレ}}にするのです。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月19日 (月) 21:07 (JST)
*****いや、そんな機能なんて必要ないんじゃありませんか。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月19日 (月) 21:28 (JST)
*こういうテンプレートで大事なのは「普及」=「多くのユーザーが気軽に使えること」なのではないでしょうか。普及率の高いテンプレートは残すべきだし、そうでなければ消されるべきだと考えます。もちろん、管理者などによるプロモーションも行った上でですが。--[[利用者:ないです|ないです]] 2007年8月19日 (月) 21:13 (JST)
*「ピー」の復帰、ありがとうございます。私は基本的にないですさんと似たような考え方で「使えるものは活かす、そうでないものは紛らわしいので統合・削除する」という意見です。<br>伏せ字テンプレの件でここまでしつこくなったのは、個人的に「ピー」の機能が気に入っていたというのもありますが、なにより尻馬さんの削除があまりに強引やったからです。今回に限らず、尻馬さんの活動は、素早い対処で問題をスピード解決に導く一方で、マニュアル的で強硬的なところがあります。私もそういったことはままあるのであまり人をとやかく言えるものじゃないですが、その辺りもう少し考慮をお願いします。--[[利用者:彊|彊]]
*チャクウィキに馴染むようにテンプレの仕様を少し変更しました。あとテンプレを使う必要が無いところは書き換えました。<br>なんかテンプレを使えば面白いと勘違いしてる人が増えた気がします。昔はテンプレなんぞ無くても面白いページがたくさんあったのにねぇ。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月20日 (火) 23:03 (JST)
*[[Template:一言]]・[[Template:言えまへん]]・[[Template:できまへん]]はいらんでしょう。削除(できまへん・言えまへんはあきまへんに統合)してよろしいですか?あと[[Template:あきまへん]]もアンサイクロ色を排除しようと思います。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月21日 (水) 20:05 (JST)
**[[Template:一言]]だけは削除しないでください。後は同意です。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月21日 (水) 22:08 (JST)
**なぜ?ピーや以下略で十分でしょう。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月22日 (水) 00:27 (JST)
**「一言」は応用が利く便利なテンプレなんで、存続ということで…。むしろ、「あきまへん」「Softbank」以外の伏せ字テンプレートを「一言」に統合し、「一言」を「伏せ字」などのわかりやすいテンプレ名に改称させる、というのはどうでしょう。まずは「以下略」から手をつけてみたんですが…。--[[利用者:彊|彊]]
**ではそうしましょうか。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月22日 (木) 17:17 (JST)
***テンプレを作らはったWiki男さんの意見を待ちましょうか。あと、「ピー」の改良版(「ピー」以外にも色々な伏せ言葉をつけられるもの)を「伏字2」として新規作成してもいいですかね?--[[利用者:彊|彊]]
***「伏字」と何が違うんでしょうか?--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月22日 (木) 17:35 (JST)
****「伏字」は 伏字|○○|●● というテンプレで、私が考えてるのは 伏字2|●● という形のものです。(うまく伝えられずすいません)--[[利用者:彊|彊]]
*****良いアイデアですね。---[[利用者:Wiki男|Wiki男]] 2007年8月22日 (木) 17:51 (JST)
*****すみません、やっぱりあきませんでしたわ。。--[[利用者:彊|彊]]
**「言えまへん」のリダイレクト化による置き換えに一部「伏字」を使ってみましたが、目立たなすぎです・・・。--[[利用者:ないです|ないです]] 2007年8月22日 (木) 19:23 (JST)
***馴染んでいていいと思うんですがね。逆に目立たせると不自然ですよ。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月24日 (金) 00:02 (JST)
*「あきまへん」もアンサイクロ色を消して目立たなくさせようと思うんですが。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月22日 (木) 19:36 (JST)
**そもそもテンプレを作ること自体、「目立たせる」のが目的だと思うんですが・・・。--[[利用者:ないです|ないです]] 2007年8月22日 (木) 20:08 (JST)
**テンプレを作る目的は機能を手軽に使えるようにすることでしょう。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月22日 (木) 20:17 (JST)
**多少は目立たせた方がええんと違いますかね。--携帯からなので色合いとかが全く分からぬ[[利用者:彊|彊]]
**とりあえず、現状はアンサイクロ色が強すぎるので、それを薄めますよ。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2007年8月23日 (金) 20:16 (JST)
[[Category:アーカイブ|ちやくいと200706]]

2007年12月18日 (火) 20:18時点における版

プレビュー機能のお知らせ&ようこそテンプレート

を配布してみようかなあと思っています。新規利用者は少ないですが、プレビュー機能なら役立つと思ったので皆様の意見を聞かせてくださいな。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月17日 (月) 19:42 (JST)

  • どんなテンプレートなんでしょうか?ちと興味があります。-- 2007年6月17日 (月) 19:45 (JST)
    • ご存じなくて?Wikipediaではこのようになっています。(自製ようこそ)こっちはプレビュー機能のお知らせです。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月17日 (月) 19:49 (JST)
    • あー、これですか……Chakuwikiではどうでしょうかねぇ…。即「ウィキペディア認定」されてまいそうです。
      しかし、ご新規さんに使いやすいWikiを目指すのは私にも異存はありません。前々から思てたんですが、「Chakuwikiについて」と「インフォメーション」、「編集について」と「編集の仕方」など、初めて来た人には「どっちを見たらええねん」てなりそうなのが多いです。これらを統合したりわかりやすくするといいんやないかと思うんですが…-- 2007年6月17日 (月) 19:58 (JST)
  • 勿論Chakuwiki様式に変換するつもりです。アンサイクロペディアでもアンサイクロペディア風にしています。そうですね・・・そろそろ整理したほうがいいかもしれませんね。しかしそのためにもようこそなどは必要なのではないのかと思いました。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月17日 (月) 20:21 (JST)
  • とりあえず作成しました。これです。すでに数人に「配布済」。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月21日 (金) 20:38 (JST)
    • ちょっとお尋ねしますけど、そのテンプレートは自己流に改変してもよいのでしょうか?--たかはま 2007年6月21日 (金) 20:46 (JST)
      • 一向に構いません。テンプレート:Softbank配布してあげてください。編集競合が少なくなるはずです。ちなみにこんなのも作成しました。主に節単位編集を行っている人に配布する予定です。たとえ管理者でも神様でも。
        • 『自己流に改変』はある程度普及してからでも遅くは無いですね。しばらくはそのテンプレートを使ってみます--たかはま 2007年6月21日 (金) 21:06 (JST)

サーバーダウンの回数が多いので

避難所を作りました。自由に使ってOKですよ。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月18日 (火) 18:20 (JST)

乙です。しかし、さいたま語版要りますかねぇ…。-- 2007年6月18日 (火) 19:15 (JST)

  • ノリで作ったんでしょうからしばらく様子を見ては?あまり需要がなければ廃止してもいいということで…-TriLateral 2007年6月18日 (火) 19:24 (JST)
    • 勝手に削除もできますのでまあ利用者が少なければ廃止の方向で。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月18日 (火) 19:25 (JST)
  • 避難所いりますかねぇ。ーー尻馬のりバカ 2007年6月18日 (火) 21:38 (JST)
  • いらない。--たかはま 2007年6月18日 (火) 22:56 (JST)

脳内地図掲示板が…

  • SPAM?に乗っ取られてます…-- 2007年6月23日 (日) 15:56 (JST)
これは酷い……。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年6月23日 (日) 18:20 (JST)
    • やれやれ。なんか考えます。Itto 2007年6月26日 (水) 18:50 (JST)

ライセンス

Wikipedia:ja:チャクウィキに「ライセンス パブリックドメイン」って書いてありますが、明言されてましたっけ? --kahusi (ばるさみこす~) 2007年6月26日 (水) 18:04 (JST)

少なくとも本として出版されている項目もあるわけですから、パブリックドメインはまずいでしょう。かといって明記されているわけでもないので「不明あるいは未定」と書いておきました。ライセンス不明なら、たとえ非営利目的でも勝手な利用はできません。-- by Muttley 2007年6月26日 (水) 18:49 (JST)
ありがとうございます。とりあえず不明でいいと思います。Itto 2007年6月26日 (水) 19:01 (JST)

(提案)youtube

  • 動画を貼るとページの美観を損ねるので、一つのページにまとめませんか?--尻馬のりバカ 2007年6月26日 (水) 21:39 (JST)
  • そんな言うほど不格好ですかね…。確かに、もう少し画像のサイズが小さかったらええのになぁと思うことはありますが。
    私がいろんなページに動画ペタペタ張ってるのは、たまたまそのページを見にきた人が「ん?なんやこの動画………プw」となるのを狙うたものでして、もし動画隔離ページを作ると、少し大袈裟ではありますが「動画との出会い」がなくなってしまうのではないかと思います。-- 2007年6月26日 (水) 22:23 (JST)
  • 動画は他人が作ったネタなので、それをデカデカと貼るのはいかがなものか。チャクウィキは動画を紹介するサイトではないので動画はおまけ扱いがいいと思いますよ。--尻馬のりバカ 2007年6月26日 (水) 23:22 (JST)
  • なるほど、了解しました。-- 2007年6月27日 (水) 07:25 (JST)
  • ひとまとめにしました→利用者:尻馬のりバカ/視聴覚室
    ページに張るのはリンクだけにしようと思うんですがよろしいですか?--尻馬のりバカ 2007年7月26日 (金) 15:24 (JST)
    • うーん、、それでしたら、もう動画そのものをやめた方がいいと思います。--
  • ども、chakuwikiの中で一番ぐうたらな管理人のピーター・バカランです。尻馬のりバカさんの提案には少々疑問に思います。個人的には動画を張るのはあくまでも参考資料という観点から動画を張るのは賛成なのです。これは「元ネタを知らなくてそのギャグを笑え」なんていう無理な提案なんです。自分が生まれる前のヒットしたギャグをその下地を知らないで笑えるなんて出来ないでしょ?。そういう観点から動画を参照として張るのは賛成なのです。byピーター・バカラン 2007年7月27日 (土) 20:37 (JST)
  • 動画を張るとどうしてもメインの文章よりも目立ってしまいます。参考資料程度ならリンクを張るだけで十分だというのが私の考えであります。--尻馬のりバカ 2007年7月27日 (土) 21:55 (JST)
  • さすがにこれは重いですね。なので動画は全てノートに写そうと思うんですが、よろしいですか?--尻馬のりバカ 2007年8月20日 (火) 23:03 (JST)

こいつもUCPの侵略者?うざいんですけど(笑)

Chakuwiki:問題投稿通知から移設しました。深刻ぶらずにもっとざっくばらんに…)

  • CWのBCのページに現れてはまるで小学生に説教するような高飛車な解説をぶって去っていく、なにかが欲しくて喉の下から手が出ている御仁。自分のサイトとモナペディアとWikinetJapanと日本ウィキアとCW:enと……その上一体なにが欲しいというのかね(爆笑)-TriLateral 2007年7月10日 (水) 18:55 (JST)
  • まあまあ、少し言いすぎですよ。-- 2007年7月10日 (水) 22:16 (JST)
  • そりゃあ(ry-- by Muttley 2007年7月11日 (木) 19:29 (JST)
  • どうも逆切れ・ブロック希望の模様ですけど、ブロックされるのはあくまで荒らし認定された場合ですからね。冗談で1分だけブロックしますか(笑)-TriLateral 2007年7月11日 (木) 19:40 (JST)
    • ちなみに最短は1秒のブロックが可能です。セルフでやってみます?-- by Muttley 2007年7月11日 (木) 19:51 (JST)
    • では決行しますか?一応SO1名以上の了承がないとまずいでしょうけど…-TriLateral 2007年7月11日 (木) 20:01 (JST)
    • と思ったけど、今から帰るのでしばらく落ちます(京ぽんは自宅に忘れてきた)。その間に誰かがやってもいいし、90分後には一応京ぽんにログインして他SOの了承を待ってみます。あくまでも、本人の希望により、冗談でが基本ですから…-TriLateral 2007年7月11日 (木) 20:14 (JST)
      • 一々そんな簡単に挑発(?)にのっていいもんかね?と思ったり。放っとくが吉かなと。(by 4B3@出水/) 2007年7月11日 (木) 20:39 (JST)
      • 私は自分で遊んでるだけですけど、もしかして人様を手にかけようと・・・!?-- by Muttley 2007年7月11日 (木) 20:42 (JST)
        • 冗談でも「権限の濫用」になってしまえば某氏と同じ。ミイラ取りがミイラ。相手が本当に大問題起こさない限りやめときます。-TriLateral 2007年7月11日 (木) 22:09 (JST)
とまぁ拳を振り上げたのは、実は前フリでして、本当は、コメント貼って回るからにはその主張に正当性が要る、ということですね。
プレビューの奨励?これは別に問題はない。ところがどっこい、一続きのジョブである場合はちゃんとプレビューはしているのだ。問題は投稿した後で関連するアイディアがどんどん湧いてくるときだ。こればかりは半ばどうしようもないが、投稿前にプレビューすることで新アイディアも盛り込めるから忠告には素直に従おうかとも思う。
問題は、編集が長時間にわたった場合などだ。恐怖の「編集競合」のリスクが高まる。この場合はたとえ書きかけでも保存するか、該当部分をメモ帳にでも保存して、一気に貼り付けるということになるか?ただ、そもそもペディア系の長文を前提としたWikiのローカルルールと、小記事の集合体であるCWのローカルルールは違っていてもよいのではないか?
そして最大の問題提起。私自身は爆撃されてないが、「節編集」の否定、「全文編集」の奨励がそれだ。ペディア系の長文を前提とした思想といえばそれまでなのだが、小記事投稿が違う節について同時に行われても競合せずに済んでいること、さらに問題投稿単位での「取り消し」の利便性を考えれば「節編集」のほうに分があると思う。「全文編集」で「編集競合」のリスクが減る、などというのは非科学的すぎて笑っちゃう。それをBCの会話ページに貼って回る人物の見識を激しく疑うものである。-TriLateral 2007年7月12日 (木) 09:41 (JST)
  • なんか、本来決めないでいいようなことをわざわざ議論する必要が出てきたような気がします。過去にこんなものを作って(草案ですが)こんなことを書いたんですよ。決まりごとはありますか?...噂やプロジェクトにについての大まかな方針はありますが、やってはいけないことなどを事細かに定めるなんて野暮なことはしません。(by 4B3@出水/) 2007年7月12日 (金) 17:42 (JST)
    • 只今UCPであひるが暴れています。こんなときに限って(あっちの)管理者不在とは…orz-TriLateral 2007年7月12日 (金) 17:54 (JST)
  • こんな時に限って管理者権限剥奪されてどうしようもない私。orz--七星@香港(||WP|UCP) 2007年7月12日 (金) 17:57 (JST)
  • Lemmingdeadさんがバッサリ処理して下さいました。あぁ疲れた。-大蛇ことTriLateral 2007年7月12日 (金) 18:14 (JST)
    • Triさんお疲れ様…出遅れました。どんだけチーズが好きなんだよ。七星さん:こればっかりは仕方がない…(by 4B3@出水/) 2007年7月12日 (金) 18:21 (JST)

バージョンアップについて

  • 今晩、24日深夜、mediawikiのバージョンアップを行います。一時的に見れなくなったり表示がおかしくなると思いますが、あらかじめご了承お願いします。Itto 2007年7月24日 (水) 20:58 (JST)
    • 完了しましたItto 2007年7月25日 (水) 09:31 (JST)
    • Logoが…MW標準のヒマワリもいいけど、ここはやはりチャクウィキなので…-TriLateral 2007年7月25日 (水) 09:33 (JST)
    • Logoなおってるはずです。キャッシュで断続的にひまわりが見えるかもですが、じきおさまるかと。Itto 2007年7月25日 (水) 09:40 (JST)
      • 収まりました。バージョンアップお疲れ様でした。-TriLateral 2007年7月25日 (水) 09:41 (JST)

文字サイズについて

文字サイズ、一段階大きくしたほうがいいでしょうか?いまさら変えると各所で支障がでるかな。Itto 2007年7月25日 (水) 11:04 (JST)

  • とりあえず賛成。文字サイズを変えた理由の一つがメインの借力に合わせるためだったのですが、その後に借日記のサイズが大きくなって変えた理由がなくなってしまいました。もう一つの理由は、スペースを広くとったら画面右でいろいろできるかな、という思いつきでしたが、これも広告がついたりして画面がごちゃごちゃしそうなのでやめました。逆に無駄に長ったらしい投稿が増えた原因になってしまったのかなと反省しています。あと、支障が出そうなのは地図関連テンプレートくらいでしょうか?文字サイズ9ptで見やすいようにしていたので。(現状ではclassみたいなのを挟んでなく一括で設定できないので、一つ一つ手作業でサイズを下げるなりの処置をしないといけません)(by 4B3@出水/) 2007年7月28日 (土) 12:58 (JST)
    • 了解です。とくに異論なければ9ptでいきましょうか。地図どうしましょうか。Itto 2007年7月30日 (火) 19:28 (JST)

Chakuwikiのライセンス(著作権)について

・・・という、非常に重要かつデリケートな問題が明示されていないことに今気づきました(バカなので(^^;ゞ)。したがって今のままではWikipediaやアンサイクロペディアで使用されているモノの輸入ができず、また輸出できません(実際にはもうしてるけどバカなので(^^;ゞ)。したがって今後、かかる問題の発生を防止するために決めておくべきかと思います。ただしこれは私を含む、外部利用者では決定できず、オーナーの一刀氏に決めていただく必要があります。ついては本件、採用ルールを提示ください。ちなみによそでは

をそれぞれ採用しています。もちろん「本サイトの著作権は全て谷口一刀に帰属します」でも良いと思いますテンプレート:Softbank。-- by Muttley 2007年7月30日 (火) 19:00 (JST)

  • ちょっと考えさせてください。元々借力は「好きにして」というコピーライト表明だったので、それでもいいんですがね。Itto 2007年7月30日 (火) 19:31 (JST)
    • ならばWikipediaと同じGNU Freeでいかがでしょう?あそこと共通していると、何かと便利なのです。ちなみに「非商用利用目的なら転載可能」という趣旨だったと思います。ただ、簡単な一定の手続きが求められていたと思いますが、今のところ私は理解していません。バカなので(^^;ゞ)。-- by Muttley 2007年7月30日 (火) 22:41 (JST)

ネタ

Wikipediaの記事を書こうと思っていますが、ネタはなしですか。--七星@香港(||WP|UCP) 2007年8月1日 (水) 12:40 (JST)

  • ネタっていっても、一行ネタなら許容されるだろうし、ページそのものがネタ仕様だったらアンサイクロペディア認定だろうし、いろいろです。--(by 4B3@出水/) 2007年8月1日 (水) 14:07 (JST)

市町村名の見出しについて(項目名の頻繁な変更)

  • 「○○の噂」と「○○」のみの場合があるけれど、最近IPユーザーが「○○の噂」への統一を大々的に進めている。しかし、これはコミュニティの合意に基づくものではないよね。項目名をいじられれば、当然、項目リンク(場合によってはリダイレクトも)も見直ししなければならない。で、折角変更された項目名に合わせてリンクを修正すると、今度は別のユーザーが勝手に元に戻したりする。またやり直し。賽の河原の石積み。もういい加減うんざりだよ(怒)-TriLateral 2007年8月3日 (金) 14:46 (JST)
  • 早期に方針を決めるべきで、えー、あります。えーコレに関しましてはですねー、え、私は○○のみでの対応をさせていただくつもりで,えーあります。投稿を続けるのもま、責任のうちの一つであるという、えー認識であります。--安倍晋三 2007年8月3日 (土) 15:08 (JST)
  • 変更する本人はよかれと思ってやってるわけなので、IP・新規ユーザーによる項目名統一を自粛していただいた上で、意見を広く募集して決めたいと思います。変更箇所があまり多いようならば統一せずに放っておくのもテだけど、別ページからリンクを貼る際に混乱するとの指摘も尤もだと思うので…-TriLateral 2007年8月3日 (土) 15:51 (JST)
  • どちらにするか~は、メインページに「ご当地のイメージを噂から明らかにするプロジェクト」と書いてあるんだから、「○○の噂」は冗長だと思う。あと利用者への自制を促しても投稿を続ける様ならある程度の期間でブロックもせざるを得ないかと。--kahusi (./ ,' 3  `ヽーっ) 2007年8月3日 (土) 22:44 (JST)
  • 国や都道府県などでは「○○の噂」と書かれてますね。「埼玉の噂」とか「日本の噂」とか。--尻馬のりバカ 2007年8月4日 (土) 01:43 (JST)
  • というわけで、次のような「方針」が浮かび上がってきたように思います。
    1. 国、都道府県をはじめ、そのページの表題となっている地域・事物についての包括的な節は「○○の噂」
      • したがって、一定規模以上の都市、湯沢町、その他政令都市の区についてはメイン節は「○○の噂」
    2. 一方、その中の一部についての節・見出しなどは「○○」のみとする。
    • これはあくまで草案の一例ですし、拘束力はありません。しかしながら今後はこの方針に沿った方向で誘導していけばよいかと思っています。-TriLateral 2007年8月6日 (火) 16:51 (JST)
    • あ、項目名と勘違いしていた……。見出しなら「○○の噂」で良いと思います。--kahusi (./ ,' 3  `ヽーっ) 2007年8月6日 (火) 18:34 (JST)
    • となると総説は地域見出しでも「○○の噂」でまとめる方向ですね。ただ、何でも「の噂」をつけると冗長になるという意見もありますから、テーマ別の見出しは現状を把握した上で線引きを行う必要があるかも知れません。いずれにせよ、どちらかへの統一作業は基本的に管理者またはベテラン登録ユーザーが、オフタイム(できれば早朝)に行うという線でまとめたいと思います。平日の日中には時間が割けない人が多いでしょうし(一応自分も…)、夕方から真夜中までの時間帯は投稿が集中して編集競合の惧れがありますから…-TriLateral 2007年8月6日 (火) 19:01 (JST)

駅の噂<-->各市町村の噂の相互リンクについて

  • 各駅の噂について、所在する各市町村とのリンクが取られておらず、1行程度の短さで終わるケースが散見されます。そこで活性化のために各市町村の噂から駅の噂に向けてリンクを貼りはじめてみましたが、
    • 北海道の各街のように章立てしてリンクを置くべきか、
    • 秋田のように街の噂の先頭にリンクを置くべきか
  • どちらの方が相応しいものか、自分だけでは判断が付きかねるので、先輩諸兄の卓見を拝聴したい所存であります。
  • また、熱海市#熱海駅東海・北陸の駅#熱海駅の様に駅の噂が分裂したものもあります。この様な場合の対処法についてもご意見を伺いたい。第1施設団 2007年8月8日 (木) 21:22 (JST)
    • 熱海市に一本化したほうがよいと思います。--たかはま 2007年8月17日 (金) 03:35 (JST)
    • ごめん。やっといた。--たかはま 2007年8月18日 (日) 19:47 (JST)

伏字テンプレート

Wiki男さんがTemplate:ピーTemplate:危険など多数のテンプレートを制作しています。尻馬のりバカさんが異議を唱えておりますが、アンサイクロペディア的なテンプレートの乱造に関しては私も正直どうかと思います(せいぜい×××××だけで十分)。ここで一度議論をと思いまして・・・--ないです 2007年8月15日 (木) 23:30 (JST)

  • ×××××製作者として…機能的に重複するものは確かに不要ですね。{{softbank}}と、あとはマウスを上に当てると内容が表示されるもの、この3つで十分でしょう。残りは類似のものにリダイレクト貼って統合してしまってよいかと思います。-TriLateral 2007年8月15日 (木) 23:43 (JST)
  • いっそのこと全部・・・。--尻馬のりバカ 2007年8月16日 (木) 00:05 (JST)
    • 「あきまへん」は普及しすぎでもう無理です。--ないです 2007年8月16日 (木) 09:23 (JST)
    • 私が全ての「あきまへん」を記号の伏字に置き換えましょうか。--尻馬のりバカ 2007年8月16日 (金) 22:27 (JST)
  • 無駄に作ってすみません。Template:あきまへんTemplate:一言Template:ピーTemplate:以下略Template:Softbankの五つで十分ですね。
  • 全部いらない。「あきまへん」だけで十分です。--尻馬のりバカ 2007年8月16日 (金) 22:06 (JST)
    • なら×××××にマウスを上に当てると内容が表示されるように改造していいですか?---Wiki男 2007年8月16日 (金) 22:37 (JST)
      • 「あきまへん」と「ピー」を使い分けるというのが一番やと思います。--休み中に話が進んでて困惑気味の彊
        • アドバイスをいただいてありがとうございます。「ピー」も残しておきます。---Wiki男 2007年8月16日 (金) 22:48 (JST)
      • 一応、内容表示版で空欄だと単純版と同じになるならばそれが一番でしょう。ただ、単純版はリンクを貼れるという利点もありますので、一応テストされた方が宜しいかと。もし無理ならば内容表示版を「あきまへん2」とでも名前をつけましょう。
        P.S.彊さんへ、例の件まだ返事待ちです。しつこいですが宜しくお願いします。-TriLateral 2007年8月16日 (金) 22:54 (JST)
    • 「アンサイクロ風のテンプレートが3つ以上あるページはアンサイクロペディアに移動。」はきつすぎだと思います。---Wiki男
  • Template:以下略なんてわざわざテンプレートにする必要なんてないでしょう。「(ry」や「(以下略)」で十分です。--尻馬のりバカ 2007年8月16日 (金) 23:11 (JST)
  • 『ピー』などを作った張本人です。無駄なテンプレ作ってすみません。もう×××××以外のアンサイクロ風テンプレを作りません。ピーはいりません。勘弁してください。---Wiki男 2007年8月18日 (日) 20:09 (JST)
  • 「ピー」は残すべきだ。
    「あきまへん」に統合しやはったけど、「ピー」と「あきまへん」は微妙に違うはず。--ピー厨管理者
    • それなら削除される前にアンサイクロ色を消した「(以下略)」も残すべきだ---Wiki男 2007年8月18日 (日) 22:05 (JST)
  • そんな小細工に頼らないで文章だけで勝負すべき。--尻馬のりバカ 2007年8月18日 (日) 22:20 (JST)
  • 小細工と言わはりますが、お遊び的なものもあって悪くはないと思いますがね。度がすぎるのは当然あきませんけど、だからと言うて全否定するのも…。議論が煮え切っていない状況で見切り削除ってのは好かんですよ。(まぁChakuwikiは議論が停滞しがちで色々とまどろっこしくはありますが)--
    • 削除されたのを機にとりあえず脱アンサイクロ色テンプレ作ってみたが・・・「ピー」「(以下略)」「一言」---Wiki男 2007年8月19日 (日) 05:34 (JST)
  • 「ピー」や「Softbank」はコメントアウトで代用できるし、「あきまへん」は●や×などの記号を使えばいいことです。お遊び的なことはアンサイクロペディアに任せとけばいいでしょう。最初はアンサイクロのパクリテンプレもあっていいと思ってましたが、ここまで増えるとさすがにうんざりします。「あきまへん」は貼り過ぎです。大体、テンプレに色が付いてるから違和感があるし、肝心のネタよりもテンプレの方が目立ってしまいますよ。アンサイクロペディアとの差別化が必要ではないでしょうか。チャクウィキを「ライト版アンサイクロペディア」にすべきではありません。--尻馬のりバカ 2007年8月19日 (月) 20:24 (JST)
    • コメントアウトで代用できるならすでにコメントアウトしていますよ。とにかく目立たないようにテンプレを作れば問題無いですか?---Wiki男 2007年8月19日 (月) 20:38 (JST)
      • わざわざテンプレにする必要はないんじゃないでしょうか。変な機能に頼らないで内容の質を高めるべきです。--尻馬のりバカ 2007年8月19日 (月) 20:50 (JST)
  • こういうテンプレートで大事なのは「普及」=「多くのユーザーが気軽に使えること」なのではないでしょうか。普及率の高いテンプレートは残すべきだし、そうでなければ消されるべきだと考えます。もちろん、管理者などによるプロモーションも行った上でですが。--ないです 2007年8月19日 (月) 21:13 (JST)
  • 「ピー」の復帰、ありがとうございます。私は基本的にないですさんと似たような考え方で「使えるものは活かす、そうでないものは紛らわしいので統合・削除する」という意見です。
    伏せ字テンプレの件でここまでしつこくなったのは、個人的に「ピー」の機能が気に入っていたというのもありますが、なにより尻馬さんの削除があまりに強引やったからです。今回に限らず、尻馬さんの活動は、素早い対処で問題をスピード解決に導く一方で、マニュアル的で強硬的なところがあります。私もそういったことはままあるのであまり人をとやかく言えるものじゃないですが、その辺りもう少し考慮をお願いします。--
  • チャクウィキに馴染むようにテンプレの仕様を少し変更しました。あとテンプレを使う必要が無いところは書き換えました。
    なんかテンプレを使えば面白いと勘違いしてる人が増えた気がします。昔はテンプレなんぞ無くても面白いページがたくさんあったのにねぇ。--尻馬のりバカ 2007年8月20日 (火) 23:03 (JST)
  • Template:一言Template:言えまへんTemplate:できまへんはいらんでしょう。削除(できまへん・言えまへんはあきまへんに統合)してよろしいですか?あとTemplate:あきまへんもアンサイクロ色を排除しようと思います。--尻馬のりバカ 2007年8月21日 (水) 20:05 (JST)
    • Template:一言だけは削除しないでください。後は同意です。---Wiki男 2007年8月21日 (水) 22:08 (JST)
    • なぜ?ピーや以下略で十分でしょう。--尻馬のりバカ 2007年8月22日 (水) 00:27 (JST)
    • 「一言」は応用が利く便利なテンプレなんで、存続ということで…。むしろ、「あきまへん」「Softbank」以外の伏せ字テンプレートを「一言」に統合し、「一言」を「伏せ字」などのわかりやすいテンプレ名に改称させる、というのはどうでしょう。まずは「以下略」から手をつけてみたんですが…。--
    • ではそうしましょうか。--尻馬のりバカ 2007年8月22日 (木) 17:17 (JST)
      • テンプレを作らはったWiki男さんの意見を待ちましょうか。あと、「ピー」の改良版(「ピー」以外にも色々な伏せ言葉をつけられるもの)を「伏字2」として新規作成してもいいですかね?--
      • 「伏字」と何が違うんでしょうか?--尻馬のりバカ 2007年8月22日 (木) 17:35 (JST)
        • 「伏字」は 伏字|○○|●● というテンプレで、私が考えてるのは 伏字2|●● という形のものです。(うまく伝えられずすいません)--
          • 良いアイデアですね。---Wiki男 2007年8月22日 (木) 17:51 (JST)
          • すみません、やっぱりあきませんでしたわ。。--
    • 「言えまへん」のリダイレクト化による置き換えに一部「伏字」を使ってみましたが、目立たなすぎです・・・。--ないです 2007年8月22日 (木) 19:23 (JST)
      • 馴染んでいていいと思うんですがね。逆に目立たせると不自然ですよ。--尻馬のりバカ 2007年8月24日 (金) 00:02 (JST)
  • 「あきまへん」もアンサイクロ色を消して目立たなくさせようと思うんですが。--尻馬のりバカ 2007年8月22日 (木) 19:36 (JST)
    • そもそもテンプレを作ること自体、「目立たせる」のが目的だと思うんですが・・・。--ないです 2007年8月22日 (木) 20:08 (JST)
    • テンプレを作る目的は機能を手軽に使えるようにすることでしょう。--尻馬のりバカ 2007年8月22日 (木) 20:17 (JST)
    • 多少は目立たせた方がええんと違いますかね。--携帯からなので色合いとかが全く分からぬ
    • とりあえず、現状はアンサイクロ色が強すぎるので、それを薄めますよ。--尻馬のりバカ 2007年8月23日 (金) 20:16 (JST)