ページ「近畿の国道」と「遠足のメッカ」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Ryo
 
1行目: 1行目:
*'''近畿の国道'''の噂。国道のうち、高速道路・有料道路については[[高速道路]]・[[自動車専用道路]]へ。
*各都道府県における、遠足の行き先としてメジャーなスポットの紹介。
==主要<!--Chakuwikiで記事の量が多い-->・他地方のページに記述のある国道==
**博覧会のような期間限定スポットは、やめときましょうか。
{|style="width:80%;"
|style="width:50%;" valign="top"|
*[[国道1号]]
*[[国道2号]]
*[[国道8号]]
*[[国道9号]]
*{{国道|東海|21}}
*[[国道24号 (京奈和自動車道)]]
*[[国道25号 (名阪国道)]]
*[[国道26号]]
*[[国道28号]]
*{{国道|中国地方|29}}
*[[国道42号]]
*[[国道43号]]
*[[国道161号 (湖西道路)]]
*[[国道170号]]
*[[国道171号]]
|style="width:50%;" valign="top"|
*{{国道|東海|303}}
*{{国道|東海|306}}
*[[国道308号]]
*[[国道309号]]
*{{国道|北陸|365}}
*[[国道371号]]
*[[国道421号]]
*[[国道423号]]
*[[国道425号]]
*[[国道429号]]
*{{国道|四国|436}}
*[[国道477号]]
*[[国道478号]](京都縦貫道)
|}


==国道27号==
{{日本目次}}
;経由地
:[[敦賀市]] - 三方郡[[美浜町 (福井)|美浜町]] - 三方上中郡若狭町 - [[小浜市]] - 大飯郡おおい町 - 大飯郡高浜町 - [[舞鶴市]] - 綾部市 - 船井郡京丹波町
;福井県区間の噂
#[[福井/嶺南|福井県嶺南地方]]の生命線
#阪神大震災のときは大阪・神戸方面の迂回ルートになったので大渋滞
#*当時、その27号線に迂回路は殆どなかった
#*今は、金山パイパス・美浜東バイパス・梅街道・県道・西街道で'''一応'''補完している(福井県内)
#倉見峠には、原発がアレになったときにアレされると言われているゲートが存在する。
#*実際はただの雨量規制用のゲート。まあ現実にそうなったらそのような使い方をする可能性もなきにしもあらずだけど、位置的にあんまり意味はないかと。
#北陸の国道では8号に次いで番号が若い。北陸で2桁国道は他に{{国道|東海|41|41号}}しかないが41号富山県内は富山市だけ。
#2桁国道で起終点が町なのは他に{{国道|中国地方|31|31号}}・{{国道|北海道|37|37号}}だけ。
;京都府区間の噂
#舞鶴市内の自衛隊桟橋は圧巻。まさに[[日本海]]の要。
#2009年(平成21年)10月24日に京丹波町の下山バイパスが全通。でも綾部市-京丹波町間などにある狭い橋などは未改良。
#国道173号や国道176号の一部を編入して、梅田新道交差点まで延長したほうがいいと思う。
#高速を使わず下道で大阪から舞鶴発小樽行きのフェリーに乗る時に利用することが多い。ただ道が細いのに高速代ケチったトラックが結構なスピードで走っているので注意。


;関連
==北海道==
#[[舞鶴若狭自動車道]]
*'''[[旭川市]]旭山動物園'''
#[[国道8号]]
**市街地からはかなり遠い山の中
**ここでジンギスカンを食べるのが定番
*'''札幌円山動物園'''([[札幌市/中央区|札幌市中央区]])
*十五島公園([[札幌市/南区|札幌市南区]])
**炊事遠足でジンギスカンを食べるのが定番
*'''野幌森林公園'''([[札幌市/厚別区|札幌市厚別区]])
*'''北海道開拓の村'''(札幌市厚別区)
*'''北海道こどもの国'''([[砂川市]])
*'''赤川水源地'''([[函館市]]


==国道162号==
==青森==
;京都府区間の噂
*交通公園(弘前市)
#[[京都市]]の西京極あたりから[[京都/丹波#南丹市の噂|旧美山町]]・[[小浜市]]を経由し、若狭町へと至る道。
*弥生いこいの広場(弘前市)
#*昔で言うところの周山街道。京都市西部の人間にとってはちょっとしたドライブでよく行く定番コース。
*阿闍羅山【あじゃらやま】(大鰐町)
#*起点は烏丸五条でも五条天神川(国道9号との交差点)でもない。
*萱野高原(青森市)
#紅葉シーズン中、高雄周辺と福王子交差点は渋滞地獄へと化す。
*田代平(青森市)
#栗尾峠はとにかくうねうねしている。バイパス早期開通の願望が書かれた看板があるほど。
*十和田湖(十和田市)
#*2013年12月21日に栗尾峠のバイパスである京北トンネルが開通し、現在はうねうねしていない。
*八戸市民の森・不習岳(八戸市)
#高雄過ぎたあたり~笠峠までの区間はとにかく北山杉の中を突っ走る。
*八戸公園(八戸市)
;福井県区間の噂
**通称『こどもの国』。
#なお、小浜市~若狭町の海沿いの区間には酷道が存在するが、現在改良工事が進行中。
*城山公園(三戸町)
#*小浜市の奈胡崎が改良されたので、残るは若狭町世久見〜食見のみになった。
*階上岳(階上町)
#*2015年頃に世久見も改良されたらしく、ほぼ全線が2車線化された。
*名久井岳(南部町)
#終点は敦賀市の[[国道8号]]坂ノ下ランプ。
**八戸市民だが上2つとも遠足で行った経験あり。
#*上記の国道27号の起点と同じ。


==国道163号==
==岩手==
#区間:三重県[[津市]]~(伊賀市・木津川市経由)[[大阪市/旭区]]
*小岩井牧場(雫石町)
#*実は名阪間の最短ルートで、トラックの往来が激しい。
*中尊寺(平泉町)
#**トラックは結構なスピードで爆走するので注意が必要。登坂車線ですら70km/h以上で走っている為、無理に抜くのは危険である。
*盛岡手づくり村(盛岡市)
#***かと思えば、のんびり軽トラかリミッター付きの大型が50㎞で走ってることもある。
*龍泉洞(岩泉町)
#**名阪間のみならず阪奈間の主要ルートにもなっている。トンネルで生駒山を抜けられる数少ない一般道であるため。
*盛岡市子ども科学館(盛岡市)
#***阪奈間は近鉄もあるが、距離の割に運賃が高く座れないイメージが強いことから、トラックのみならず自家用車も多い。
#名阪間の最短ルートであることから、自転車によるエクストリームスポーツ「キャノンボール」参加者が最近注目しているらしい。
;大阪府区間の噂
#かつて[[守口市]]に住んでいた時、この道路を「四日市線」と呼んでいたことがある。名前からして三重県に通じているんだなと思った。
#*昔は、上野から名阪酷道(下道の方)と重複だったが現在は三重県道を編入し大山田、久居と抜けるルートに変わっている。
#多分、国道171号線より走りにくい。171号線は右折レーンが無いとこと中央分離帯がないことが酷道要素だが、この道は片側2車線の右車線がいきなり右折レーンに化けることが最大の酷道要素。[[金沢市]]内の幹線道路にそっくり。
#起点は[[大阪市/北区|大阪市北区]]の[[梅田]]新道だが、大阪市内の大半は国道1号と重複。
#[[守口市]]内は周辺の道路が東西南北碁盤の目になってるのにたすき掛けするように斜めに通っている。
#実はわずかな距離だけ[[寝屋川市]]内を通っている。
#清滝トンネルで生駒山地を越えるが、トンネルの向こうもまだ[[田原 (生駒市・四條畷市)#上田原・下田原・田原台|大阪府内]]。国道168号と交差する下田原交差点が大阪と奈良の府県境。
#*トンネルを抜けたあたりに飯盛霊園がある。
#かつては守口から門真にかけては[[京阪本線]]のすぐ横を通る現府道158号守口門真線のルートだった。
;奈良県区間の噂
#清滝トンネル付近は渋滞が多いが、都市部の渋滞と違い山中なので迂回が出来ないなど覚悟が必要。
#*Uターンを阪奈霊園でするのが最低迂回ルート。失敗したら生駒市田原まで降りてくルートに至る。
#*峠越えか田原台廻りで阪奈山上口ICへ抜けるという手もあるけどね。但し、こういう場合に生駒か辻町辺りから阪奈道路に乗ってしまうのはおすすめしないけど。他にも裏道はあるけど説明が面倒ゆえ割愛。
#**清滝峠に酷道要素は0。だからそれが一番オススメ。
#*山田川から蔀屋まで断続的に渋滞なんてクソみたいなこともままある。流石にその時は登美ケ丘から学園前へ逃げたけど。
#*上記にもあるが、清滝トンネル自体は大阪府内に位置する。
#生駒市内はカーブも多い山岳国道のイメージ、が、その国道より少しでも南に行けば高級住宅街・・・このギャップに違和感があり杉。
#*ニュータウンの明かりが見えるから山岳国道ってな感じはないけどなあ。[[阪奈道路]]のほうがはるかに山岳道路。
#*このあたりでは[[近鉄けいはんな線]]とも並行している。
#奈良県で3番目に番号が小さい国道だったりするが、奈良県を通るのは8km程。
;京都府区間の噂
#JRの駅で言うところの木津と上狛の間の24号との重複区間がものすごくこむ。時間帯によっては、押し車のお年寄りよりも時間がかかることも。
#国道24号より東は[[関西本線]]とほとんど並行している。
;三重県区間の噂
#伊賀市~津市は平成になってから国道163号に編入されたが、長野峠には明治初期に開通した三重県最初の道路トンネル(全国でも7番目に早く開通)が廃道として残る。
#高速を使わず高槻から四日市へ行く場合、京都市街を通過する国道171号→国道1号を使うより、外環→国道163号→名阪国道→国道1号の方が速い。
#*枚方から307→24→木津→163も捨てがたいで。


==国道165号==
==宮城==
;大阪府区間の噂
*太陽の村(柴田町)
#起点は[[柏原市]]国分だと思われがちだが、大阪市である。ちなみに藤井寺市の吉●の地図は、堺大和高田線が国道165号だと記載している。意味分からん・・・
*松島水族館(松島町)
#*ちなみに起点は[[大阪市/北区|大阪市北区]][[梅田]]新道(ウメシン)。上記の163もウメシンが起点。
*八木山動物公園(仙台市)
#*国分の駅前で奈良街道と分岐するけど、道なりに行くと165号に勝手に入ってしまう仕様。
*ベニーランド(仙台市)
;奈良県区間の噂
*みちのく森の湖畔公園(川崎町)
#穴虫で道なりに進むと高田バイパスへ入る。が、それを真っ直ぐ行くと、[[橋本市|隅田]]。
*泉が岳(仙台市)
#高田バイパス旧道や桜井市は100番台幹線国道にしては狭い。大阪方面~宇陀方面の通り抜けは高田バイパスか中和幹線を走るべし。
*瑞鳳殿(仙台市)
;三重県区間の噂
#青山峠あたりはストリート魂満々の車が現れるので、道を譲る(特に軽トラ)か少し速度を上げないとべったりと引っ付いてくる。たまーにトラックも・・・。


==国道166号==
==秋田==
;大阪府区間の噂
*田沢湖スイス村
[[ファイル:国道166号線.jpg|200px|thumb|これでも国道]]
*大森山動物園(秋田市)
#日本最古の官道「竹之内街道」を踏襲している。下手すりゃ、日本最古なので、国道1号線・・・?
*仁別国民の森
#*とにかく狭い1車線極狭路が[[羽曳野市]]にはある。一方通行区間もあったりトレースが難易度高杉。
*寒風山(男鹿市)
#**竹内街道が国道166号に編入されたのは1974年(昭和49年)。300番台後半国道と同期。
#*普通に走る場合は六枚橋から府道で喜志の旧外環へ抜けるか、南河内グリーンロードを国分へ抜けることをおすすめする。
#**その府道は32号。
#*峠付近はハイカーさんもよく歩いてらっしゃいます。ドライバーの皆さん、注意して走行してね。
#**峠から奈良側へ下ると、最初の信号(山麓バイパスの所)まで普通のチャリ(安もんのギア付きママチャリ)でも3分で下りられる。多分50kmくらい出てた、アレは。
#*竹内街道を踏襲している以上は、起点を堺市にするべきではないかと。(R26・R310安井町交差点を起点にするが、途中大阪r2中環とr31を重複)
#羽曳野市の一部で酷道に指定されている。一方通行や自動車進入禁止区間、住宅街を縫うような区間がある。
#*実は近鉄古市駅前の踏切が国道166号である。
#*それ、「竹内街道」ですから…。
#*南阪奈は166バイパス。
;奈良県区間の噂
[[File:竹内峠.JPEG|thumb|これより先はやまとの国]]
#奈良県側のほうが発展していて、整備されている。
#*大和高田市内の狭さを見ても・・・あなたはそう言い張りますか・・?
#**そこは下記の168との重複区間。
#*この166号が奈良県内で一番事故の少ない道路らしい。しかし地元車は免停喰らう速度でかっ飛ばしている。道をさっさと譲ろう。
#**大和高田や橿原といった市街地を通るのに意外だ。
;三重県区間の噂
#[[松阪市]]では和歌山街道と呼ばれているが、奈良県からはなぜか伊勢街道と呼ばれる。
#宇多ではなく、桜井の地名が標識に表記してあるため県境からは[[桜井市]]であると勘違いする。(旧飯高町民は知っているとは思うが・・・。)
#*宇多やのうて宇陀やね。桜井にしてあるのは宇陀と書くとこの道が通らない榛原を指すことになるため。
#松阪市の大黒田交差点から高見トンネルに行くよりも、津に行く方がはるかに近い。(市内なのに・・・)
#*松坂市の広さが実感できる道
#*国道42号の松阪多気BP開通により、松阪市内の区間が大黒田西から宮町を経て小津まで延長された。


==国道168号==
==山形==
;和歌山県区間の噂
*リナワールド([[山形/村山#上山市の噂|上山市]])
#和歌山県の3桁国道にしては走りやすい。
#平成の大合併により本宮町が編入されたことにより[[田辺市]]内も通るようになった。
#本宮から新宮に向かっていると、越路トンネルを越えるまでは熊野川沿いを走る民家があんまりない山の中なのに、トンネルをくぐった途端市街地になるのでちょっとビビる。
#*逆もまた然り。


;奈良県区間の噂
==福島==
#[[新宮市|新宮]]-[[五條市|五條]]間はあまりにも道が悪すぎるので、高規格道路「五條新宮道路」の建設が進行中。
*'''スパリゾート・ハワイアンズ'''(いわき市)
#*五條新宮道路は[[山陽自動車道|山陽道]]みたいに大半がトンネルとなる。
**子供会遠足ではお約束スポットby茨城人
#**ダム湖の上30m位のところを長い高架にして抜ける区間もある。
**常磐ハワイアンセンターの方が有名じゃね?
#大阪から紀伊半島南端の新宮までの最短ルート。全体的に狭い。[[十津川村]]風屋より小原まで、田辺市本宮町以南はハイペースをキープできる。途中、日本有数の酷道に行くことができる。
***↑それは旧称
#全線が片側2車線の走りやすい道と思っていた。([[生駒市]]民)
**雨が降るとハワイアンセンターに変更になったね・・・
#*全線片側2車線とはいかないが、そのうち走りやすくなる・・・はず。
*'''アクアマリンふくしま'''(いわき市)
#*[[王寺町]]、[[香芝市]]付近に頑固な家がたくさんある。そいつらの敷地の地下を通したら広くなるわ。(by王寺町民)
**中身はさして大きくないが、展示している生物数は結構多い
#この道を利用して大阪府南部から和歌山県那智勝浦まで3時間で到達した強豪がいる。
**だけどすし屋の生簀のようなラインナップはいかがなものか・・・
#*この狭い道を何キロで飛ばしてんねん!
**おあつらえ向きにすぐ近くにすし屋の入ってるいわきららミュウがある
#センターラインが無い区間があり、よく対向車がセンター割って対向車に突っ込んでくる事故が起こる。
*'''福島競馬場'''(幼稚園のとき実体験)
#北から十津川村へ入ってすぐの地点にある「谷瀬の吊り橋」は一見の価値あり。ただ上野地トンネルの旧道にあるので知らずに通過してしまうかも。
**「メジャー」ですかねぇ……?
#十津川の狭隘区間のミニヘアピンの先でたまにバン止めて携帯で喋ってる奴がいたりする。あれされると、対向車が来ててもすれ違えねえから困る。
*'''照島ランド'''
#[[国道24号 (京奈和自動車道)|国道24号]]との重複が少し長い。
*'''ビッグアイ'''([[郡山市]])
#*1日'''24'''時間と1週間'''168'''時間。
*'''水石山'''(いわき市)
#[[奈良交通]]の日本最長距離路線バス「八木新宮線」の主な走行ルート。
**徒歩で行った高校時代byもと磐城高校生
#奈良県を北端から南端まで縦断。県面積は全国ワーストクラスの奈良県だが168に関しては奈良が広く感じる。
*'''石森山・フラワーセンター'''(いわき市)
#*大阪府の約2倍ですから。
;大阪府区間の噂
#意外にも終点は大阪府[[枚方市]]内にある。
#*交野市と生駒市の間にも結構狭い場所がある。
#**県境の大阪側に「星のブランコ」という有数の大きさを持つ吊り橋がある。
#***通学のときよく原付で通ってたけど、あの観光客はみんな吊り橋目当てだったのか。
#**通称磐船街道。地元の走り屋のスポットとして有名らしくたまに見かける。交通量は比較的多く大型トラックが通ることもある。
#*国道1号線枚方市「天の川」交差点が終点。
#1981年(昭和56年)に終点が[[大和高田市]]から枚方市へ延長、400番台前半国道と同期だからか葛城市以北は400番台前半国道色が漂う。
#*大阪都心からそう遠くないのに[[交野市]]と生駒市の境界付近に狭隘区間が存在する。


==国道169号==
==茨城==
#[[奈良市|奈良]]から[[橿原市|橿原]]・[[奈良/中和・東和#明日香村の噂|明日香]]・[[奈良/吉野#吉野町の噂|吉野]]を経たのち、紀伊山地を縦断して[[新宮市|新宮]]へといたる国道
*'''[[筑波山]]'''
**小学生のうちに必ず登る。
***高校でも登らされた。
*'''茨城県自然博物館'''(坂東市)
**恐竜の標本もあり…行った事あるのにコレぐらいしか書けないorz
*'''水戸市・森林公園'''
*'''大洗水族館(大洗町)'''
**今は'''アクアワールド大洗'''
**私が行った時改装中だったよ!
*'''茨城県フラワーパーク'''(石岡市)
**筑波山とのセットの場合がある。
***↑実際にこのコースにあたった(鉾田市民)
*'''県民の森'''(那珂市あたり)。今でもあるのかな?
*'''かみね動物園・レジャーランド'''(日立市)
*'''国営ひたち海浜公園'''(ひたちなか市)
*'''鹿島港'''(鹿嶋市、神栖市)
*'''[[霞ヶ浦]]'''(土浦市等)
**時期によってはアオコ臭さで食欲を失うことも・・・


;奈良県区間の噂
==栃木==
#[[酷道ファン]]のメッカだらけの[[奈良/吉野|紀伊山地]]を走る国道のなかでも数少ないまともな国道。
*'''日光東照宮・中禅寺湖・戦場ヶ原'''(日光市)
#*いや、全然まともじゃないぞ。R168と同レベル。
**観光では有名ですけどね。
#**奈良県内(十津川村除く)はほぼ2車線のまともな道路。R168重複区間以外の和歌山県と奈良県十津川村はBランクの酷道でR168以上にエグイ。
*'''日光江戸村'''(日光市)
#桜の時期の[[奈良/吉野#吉野町の噂|吉野]]の渋滞はえげつない。
*'''日産自動車栃木工場'''(上三川町)
#県内はダム建設に伴い、県内でも結構きれいな道になり、2車線確保。その道を地元の車はハイスピードで疾走、観光客の車を煽る。
*'''益子町'''
#*その一方、地元民の為に旧道となって残っている道も数多い。その中には、酷道化した旧道もある。
**益子焼を体験
#*吉野町の東部から川上村にかけてはカーブが少な目・あってもその前後と比べてゆるい方なので、80から100キロぐらいでかっとばす車がデフォ。
*'''那須岳'''(那須町)
#*新道建設中は途中まで開通しておいて、急激な勾配の仮設道路で旧道へ連絡していた世にも珍しい所もあった。現在、足場は撤去されたが、遺構だけは残っている。
*'''りんどう湖ファミリー牧場'''(那須町)
#ここを走る大阪圏、神戸圏ナンバーの運転が荒すぎる
*'''太平山'''(大平町・栃木市)
#*いえいえ、地元のナンバーのほうが(ry (by実際に煽られた大阪圏住民)
*'''井頭公園'''(真岡市)
#**京都圏もね。(by地元民)
*'''栃木県子ども総合科学館'''(宇都宮市)
#*一番危ないのは4輪よりもツーリングしている2輪。吉野から川上村の間はアホみたいに飛ばせるから、たまに仲間にいい所を見せようと対向車線に割り込んで転倒か正面衝突して当事者同士の最悪な人生が待っている。
*'''宇都宮市森林公園'''
#奈良市~桜井市は平成になってから国道169号となった区間、天理街道とか奈良桜井線と呼ばれる。
*'''大笹牧場'''(日光市)
#*その北半分は[[阪奈道路]]と名阪国道を結ぶトラック街道、奈良市と[[東海]]・[[関東]]を結ぶ主要幹線の一部。
*'''足尾銅山観光'''([[日光市]])どちらかというと社会科見学?でも小5の遠足で'''埼玉'''から東照宮とセットで行ったぞ。はるばる。
#**R25のルート変更によりR25と重複することになった。以前は川原城町交差点で交差するだけであった。
*'''壬生町おもちゃ博物館'''
#バス釣りの聖地ともいわれる池原ダムがあるため、ボートをけん引した車やキャンピングカーといった明らかに釣りをする車が普通にみられる数少ない道路。


;三重・和歌山県区間の噂
==群馬==
#[[和歌山/紀南#北山村の噂|和歌山県の飛び地]]に入ると奈良県区間と違って、紀伊山地の国道らしい酷道へとなる。
*'''観音山'''([[高崎市]])
#*[[新宮市]]宮井大橋からはトンネルも開通。かすかに通過する十津川村区間はガタガタ。そして和歌山県北山村に入ると道はよくなる。
*'''群馬の森'''(高崎市)
#1974年(昭和49年)以前の国道169号は熊野市以南が国道309号~国道42号重複の走りやすいルートだった。国道311号重複区間は元々は国道311号単独区間だった。
**中一のとき、妙義登山が2度も雨で流れた挙句に行ったのがここだ。ジャージ姿で、美術館の廊下に座ってお弁当を食べたっけ(しくしく)。
*'''グリーン牧場'''([[群馬/北毛#渋川市の噂|渋川市]])
*'''カッパピア'''(高崎市/閉鎖)
**子ども会の遠足と言えばここだったなぁ。
*'''呑龍さん'''([[太田市]])
**昔はメジャーだったけど、今は遠足バスが来るのを見たことない。
*'''桐生競艇場'''([[群馬/東毛#みどり市の噂|みどり市]]
**私は桐生市民だが、小2のときここを見学した。何を学べというのか?
**っていうか桐生ヶ岡公園でないの?
*'''群馬県立自然史博物館'''([[群馬/西毛#富岡市の噂|富岡市]])
**雨が降った時は行き先がここになることが多い。
*'''ぐんまこどもの国'''(太田市)
*'''ぐんまフラワーパーク'''([[前橋市]]


==国道172号==
==千葉==
[[ファイル:国道172号おにぎり.jpg|100px|thumb|幻のおにぎり]]
*'''千葉市動物公園'''([[千葉市/若葉区|千葉市若葉区]])
#[[大阪市/中央区|大阪市中央区]][[大阪市/港区|大阪市港区]]
*'''千葉の三大遠足スポット'''
#イナニ。みなと通り。
**'''[[東京ディズニーランド]]'''([[浦安市]]
#[[大阪市/西区|大阪市西区]]で唯一の国道。
**'''マザー牧場'''([[千葉/内房#富津市の噂|富津市]]
#港国道で最長。
**'''鴨川シーワールド'''([[千葉/安房#鴨川市の噂|鴨川市]]
#全線4車線以上。
***マザー牧場-鴨シーは鹿野山横断コースとしてセットの場合も。
#実はおにぎりが存在しない。
***晴れてれば富津で潮干狩り
#超先生が事故死した事で国道172号線の存在を知った。
*'''新日本製鉄君津製鉄所'''([[千葉/内房#君津市の噂|君津市]])
*'''[[成田国際空港]]'''([[成田市]]
**小学生の遠足バスにも荷物検査する徹底的なセキュリティ。
*'''銚子や野田の醤油工場
**両方とも街自体に醤油の匂いが、、、
*'''八千代市役所前のグラウンド'''([[八千代市]])
**うちの小学校の徒歩遠足はいつもここだった。
*'''ふなばしアンデルセン公園'''
*'''清水公園'''
**池(沼?)に落ちて'''ドロドロ'''になり母親に怒られる。
**ゼッケンがキッコーマンだと何故かバカにされる。
*'''京葉工業地域の工場'''
**工場萌え!!
*'''九十九里浜'''


==国道173号==
==埼玉==
[[ファイル:Route173.jpg|240px|サムネイル|川西市内の国道173号]]
*'''西武園ゆうえんち'''([[所沢市]]
#主な経由地:池田・川西~能勢~篠山~京丹波~綾部
*'''長瀞の岩畳'''(長瀞町)
#通称「イナサン」
**「地球の窓」と呼ばれる地質学上スゴい所らしい。自然史博物館とセットで。
;大阪府・兵庫県区間の噂
**確か小学低学年のころここと名栗村とユネスコ村に行ったっけ?
#篠山市区間には、いかにもスピード出しやすいような区間が存在するが、ネズミ捕りもよくやっているようだ。
*'''県立こども動物公園'''(東松山市)
#*別称「摂丹高速」。夜中には110キロ以上の速度で走るトラックも。まあ、池田から丹波方面への最短ルート。
*'''武蔵丘陵森林公園'''(滑川町)
#池田市から篠山市にかけては大阪~兵庫~大阪~兵庫と3回も府県境を越える。
*'''川口グリーンセンター'''([[川口市]])
#*大阪府能勢町と兵庫県篠山市の境界で一旦篠山市に入った後再び能勢町に入ったりするので、正確には大阪~兵庫~大阪~兵庫~大阪~兵庫と5回府県境を越える。
*'''むさしの村'''([[埼玉/東部#加須市の噂|加須市]]
#*猪名川町と能勢町の間でも2往復(能勢トンネル手前~能勢第二トンネル手前)するんで、もっと正確には大阪~兵庫~大阪~兵庫~大阪~兵庫~大阪~兵庫~大阪~兵庫の9回だったりする。
**栃木県の幼稚園がなんで・・・
#川西市内は[[能勢電鉄]]と並行しているが、能勢電が川西能勢口に行くのに対しこちらは池田市に向かう。
***足立区の幼稚園もここだった……。
#大阪府の最北端も通る。
****地元の人間としてはそんなに遠くからわざわざ来てることに驚愕するとともに感謝というか陳謝というか…。あ、でも小学校の遠足で'''りんどう湖ファミリー牧場'''に行ったな。しかも改装中。栃木に関してはどっこいどっこいか。
;京都府区間の噂
*'''東武動物公園'''
#通称は「阪鶴国道」らしいが、この国道は綾部までなのね。(まあ、それ以北は国道27号が補完するが)
*'''利根川'''の'''河川敷'''。小1の遠足で。土手でダンボールすべりしたの覚えてる。
#新日本海フェリーのある舞鶴~関西大都市圏の最短ルートであるためか、物流街道と化している。
#*舞鶴自動車道ができるまでは、大阪から丹後・若狭方面に行く観光バスもここを経由した。


==国道174号==
==東京==
[[ファイル:Route174.jpg|120px|thumb|日本一短い国道]]
*'''後楽園ゆうえんち'''([[東京/文京区|文京区]])
[[ファイル:国道174号全景.JPG|thumb|120px|幅のほうが広い・・・]]
**遊びまくりw
#いわゆる港国道のひとつ。その神戸港版
*'''[[高尾山]]'''([[八王子市]])
#日本一短い国道として有名(そのことが書かれている看板もあり)
*御岳山([[青梅市]])
#*以前はフラワーロードを通って三宮駅前まで続いていた。かつて三宮駅から神戸駅までJR沿いを通っていた国道2号がポートライナー沿いを南下するルートに変更されたと同時に短縮され、この時に日本最短国道となった。
*高水三山(青梅市/[[東京/西多摩#奥多摩町|西多摩郡奥多摩町]])
#**距離が縮められちゃって、かわいそうに。
**中央線沿線の学校だと高尾山・御岳山・高水三山で遠足の行き先のローテーションが組まれていた気が。
#*一般的な地図ではその位置がわからないほど短い。
**高尾山と御岳山はロープウェイやケーブルカーでワープ可。
#**道路地図を購入する際、地図上にR174のおにぎりがあるかどうかを目安にする。
*'''昭和記念公園'''([[立川市]]/[[昭島市]])
#*歩いてでも、すぐ走破できるほど短い。
*'''多摩動物公園'''([[日野市]])
#[[ザ!鉄腕DASH!!ファン|これ]]で城島・山口がソーラーカーで走ったとか。
*'''よみうりランド'''([[稲城市]]/[[川崎市/多摩区|川崎市多摩区]]
#おにぎりもちゃんと存在する。
**どっちに分類すりゃいいやら・・・
#両側11車線もある。日本一広い?
**オフィシャルな住所は稲城みたいです。なので移動。
#近くの歩道橋から「全景」を写真に収めることが出来る。174号線だからなせる業。
*'''キッザニア東京'''([[東京/江東区|江東区]])
**中に入れば引率の大人は何もすることが無いので楽との評判。
*'''NHKスタジオパーク'''([[東京/渋谷区|渋谷区]])
*'''国会議事堂'''([[東京/千代田区|千代田区]])
*'''水元公園'''([[東京/葛飾区|葛飾区]])
*'''葛西臨海公園'''([[東京/江戸川区|江戸川区]])江東区の小学校なのに近すぎ!バス路線バスだし
**雨で予定していたところに行けなくなったときに行くところ
*'''井の頭恩賜公園'''([[武蔵野市]]/[[三鷹市]])
*まいまいず井戸([[東京/西多摩#羽村市の噂|羽村市]])
*'''逓信総合博物館'''(千代田区)
*'''羽村動物公園'''(羽村市)青梅線沿線近辺の学校は必ずここへ行く
*'''砧公園'''([[東京/世田谷区|世田谷区]]
**全生徒総出でわざわざ行く。
*多摩テック 昔行ったけどもうないかも・・・ホンダか何処かが運営してたような・・・
*あらかわ遊園([[東京/荒川区|荒川区]])


==国道175号==
==神奈川==
#明石から三木・小野・加東市(滝野社インターのあたり)・西脇を通って福知山に抜ける国道。
*'''横浜ドリームランド'''([[横浜市/戸塚区|横浜市戸塚区]])
#*終点は舞鶴市の大手交差点、国道27号線と国道177号との交点。福知山では東堀交差点~牧交差点の区間は国道9号との重複区間。
**閉園してどれだけの月日が…
#**そういえば国道176号線も兵庫県丹波市稲継交差点~福知山市下天津交差点まで重複している。よって、東堀~牧区間は9号線・175号線・176号線の3つの国道が重なっている。
*'''県立青少年センター'''([[横浜市/西区|横浜市西区]])
#通称「イナゴ」
**アンティークな最新科学紹介コーナーは見ものであったが、建て替えられてしまった。
#175R(イナゴライダー)ではない。
*'''野毛山動物園'''(横浜市西区)
#高速道路の出入口が5つある。しかも5つとも違う道路。
*'''山下公園'''([[横浜市/中区|横浜市中区]])
;兵庫県区間の噂
*'''生命の星地球博物館'''([[小田原市]])
#[[第二神明道路|第二神明]]の玉津インター付近~三木市は道が狭い。三木から西脇まではバイパスが整備されてるのに。
**恐竜の化石あり。
#神戸市西区神出町以外の兵庫県は2桁国道並み。
*'''[[箱根町|箱根]]'''
#小野市内にある「ひまわりロード」の看板が時たまイタズラで「おまわりロード」に書き換えられている。
**大涌谷、海賊船、関所跡など
;京都府区間の噂
**金時山
#かつて舞鶴市内に、大川橋と滝尻峠という大型車同士の離合が困難な区間があったが、2009年(平成21年)11月22日に新大川橋(4車線)とバイパス(暫定2車線)が開通。しかし、福知山側から入ろうとすると反対車線に入りやすいため、注意が必要。
*'''[[鎌倉市|鎌倉]]・[[江ノ島]]'''
#*反対車線を橋を渡ってくる大型車が見えたら、橋の直前で待っている大型車をよく見かけた。暗黙の譲り合いのルールが存在していたみたい。トラックなど大型車の後を走る場合はちょっとうっとうしかったけどね。
**江ノ島水族館など
#2004年の台風で川が氾濫したため(?)道路が浸水したことがある。
**鎌倉大仏は横浜の小学生が5年生の遠足で、栃木の小学生が修学旅行で行く。
**船橋の学校の人がよく来る
*'''こどもの国'''([[横浜市/青葉区|横浜市青葉区]])
*'''横浜こども科学館'''([[横浜市/磯子区|横浜市磯子区]])
**この手の博物館の草分け的存在、らしい
*'''藤沢市少年の森'''([[藤沢市]])
*'''相模湖ピクニックランド'''([[相模原市]]相模湖町)
*'''生田緑地'''([[川崎市/多摩区|川崎市多摩区]])
*'''鷹取山'''([[逗子市]])
*'''みなとみらい地域'''(横浜市西区)
**横浜ランドマークタワーや中華街は100%行く。
*'''森永製菓鶴見工場'''([[横浜市/鶴見区|横浜市鶴見区]])
**説明中ココアとビスケットが出る。お土産はチョコボール。
**日産自動車追浜工場([[横須賀市]])、雪印乳業横浜チーズ工場([[横浜市/緑区|横浜市緑区]])なども定番か。
*'''新林公園'''([[藤沢市]])
**近藤乳業湘南工場とセットの場合あり
*'''東芝科学館'''([[川崎市/幸区|川崎市幸区]])
*'''岸根公園'''([[横浜市/港北区|横浜市港北区]])
*'''神奈川県立保土ヶ谷公園'''([[横浜市/保土ヶ谷区|横浜市保土ヶ谷区]])
*'''丹沢'''
**大山、弘法山など
*'''根岸森林公園'''(横浜市中区)
*'''東高根森林公園'''([[川崎市/宮前区|川崎市宮前区]])
*'''JFEスチール東日本製鉄所京浜地区'''([[川崎市/川崎区|川崎市川崎区]]
*'''児童遊園地'''(横浜市保土ヶ谷区)
*'''三殿台遺跡'''(横浜市磯子区)
*'''神奈川スケートリンク'''([[横浜市/神奈川区|横浜市神奈川区]])
**現存する国内最古の屋内アイススケート場だとか。
*'''ヤクルト藤沢工場'''
*横浜市内各区の'''ログハウス'''


==国道176号==
==山梨==
#大阪市から豊中・宝塚・三田・篠山・福知山を経由して与謝野町へと抜ける国道。
*近所の山。
#*与謝野町はあくまで経由地で、宮津市の新大手橋西詰めに至る。宮津市が起点で大阪の梅新が終点になるらしい。
**'''岩殿山'''([[山梨/郡内#大月市の噂|大月市]])
#通称「いなろく」。
**'''河口湖'''


;京都府区間の噂
==長野==
#福知山市の下天津交差点から与謝峠を経て与謝野町滝交差点までは無信号。よって流れが非常に速く、制限速度で走っていると煽られることがしょっちゅう。スピード違反取締りも頻繁に行われているので要注意!!
*'''善光寺'''([[長野市]])
#幹線国道の癖に起点は[[国道178号]]の押しボタン点滅信号。重複する国道312号・国道482号・府道2号も同様。
**まずは定番。
*'''松本城'''([[松本市]]
**これも定番。
**込み具合によっては、下から天守閣まで列がつながってしまう。
*'''上高地ビスケットの工場'''(松本市)
**ただし現在はない。
**お土産にビスケットがもらえる。
*'''日本海側の海水浴場(能生,越中宮崎など)'''
**「臨海学習」という名前で一泊で行きました。
*'''日本三大アルプス'''
*'''カゴメ工場'''
*'''大王わさび農場'''


;兵庫県区間の噂
==新潟==
#[[三田市]]以南の渋滞は酷すぎる。特に、西宮市北部~宝塚市あたり。
*'''新潟県立自然科学館'''([[新潟市]]
#*宝塚トンネルの渋滞を避けるために通ればエライ目に遭う。[[中央自動車道|中央道]]の小仏トンネルを避けて[[国道20号]]を通って渋滞に巻き込まれた時と同じ感覚になる。オマケに名塩や小仏って町や道の状況がよく似ている。
*'''佐渡金山'''([[新潟/佐渡|佐渡市]]
#*東京から[[京都駅]]-[[兵庫の駅/阪神#宝塚駅の噂|宝塚駅]]-[[三宮]]と進む[[バス#高速バスの噂|高速バス]](ドリーム号)があるが、ここと中国道の渋滞がひどすぎて盆や年末年始の朝は宝塚を経由しないダイヤとなるほど。
*'''県立青少年研修センター'''(新潟市)
#豊中・宝塚には2本存在している。国道171号もそのあたりで2本あるため2回交差することになる。
*'''県立少年自然の家'''([[新潟/下越#胎内市の噂|胎内市]]
#*R176バイパス(中国道に並行)は名前が無い上に、豊中側がR171重複になり地図上では合流前に消える。
*'''悠久山公園'''([[長岡市]]
#名塩付近の急カーブは怖い。時々トラックや阪急バスがセンターラインをまたがって突っ込んでくる。
*'''春日城址'''([[上越市]]
#三田市街も渋滞しやすい。三田市を通過するなら県道720号を走る方が早い。県道かつ番号も4倍以上なのに(720÷4=180)。
*'''トキ保護センター'''(佐渡市)
#*r720の方が距離も短い。
*弥彦山(弥彦村)


;大阪府区間の噂
==富山==
#起点から1キロぐらいのとこで、「十三バイパス」という、国道「一方通行」バイパスがある。
*'''高岡古城公園'''([[高岡市]])
#*4車線に見えて、実は片側1.8車線の高架橋が存在する。
*'''チューリップ公園'''([[砺波市]])
#*目の錯覚かと思いきや、実際に左側車線が狭い。でも普通車最大サイズの車(ハイエースグランドキャビン)でもギリギリ走れる。
*'''立山'''([[富山/呉東|立山町]])
#大阪駅の大ガードもルートに含まれている。大阪駅前を堂々と通る唯一の国道。
*'''五箇山合掌集落'''
#池田市内の旧道の北行き・西本町交差点手前に、「←福知山 川西 ↑綾部 能勢」という案内標識があるが、実は福知山へは直進方向(国道173号線)の方が近い
*'''魚津水族館'''、'''ミラージュランド'''
#大阪府内区間は176号を使うより、西側にある大阪府道10号大阪池田線を利用した方が早い。
*'''太閤山公園'''
#*上には阪神高速11号池田線もある。いずれにしても国道176号をそのまま利用するより早い。
**ジャパンエキスポ富山 跡地
**太閤山ランドですね。
*'''牛岳スキー場'''
*'''夢の平スキー場'''
*'''立山カルデラ博物館'''
*ファミリーパーク
*大川寺遊園(閉演しましたが・・・)


==国道177号==
==石川==
#舞鶴市の大手交差点~舞鶴西港・舞鶴漁港の日本で4番目に短い国道。
*卯辰山健民公園
#大手交差点で国道27号・175号・178号(175号と重複)と接続する。
*石川県森林公園(津幡町)
*辰口丘陵公園
**嶺北地方民もよくお世話になっている。
*石川県緑化センター
*松任海浜公園


==国道178号==
==福井==
#京都府舞鶴市から兵庫県の日本海沿岸をひた走り、鳥取県で国道9号につながる国道。
*'''芝政ワールド'''(坂井市三国町)
#*やっと鳥取兵庫両県境にバイパス完成。
**定番ですね。…というか遊戯施設ここしかないし。
#**08年11月に開通。
**ついでに越前松島水族館も。
#*宮津市~京丹後市久美浜辺りまでは丹後半島一周道路と呼ばれ、一部区間を除いて海沿いを走る。
*'''一乗谷朝倉氏遺跡'''(福井市)
#*狭小路だった伊根町中心部を避けるバイパスも出来たようだ。
*'''足羽山'''(福井市)
#*終点側の国道9号は、2017年4月1日に県道に降格。
**嶺南だと行く所がないので、中学、高校の場合、一番多いのが近所の山。
#「国道いなば線」とも読めるが鳥取市に入る前に事切れる気の毒さ。
***小学だと近所の海岸、美浜原発の見学
#基本的に海岸線を沿って走る区間が多いのでアップダウンと急カーブが多く車酔いしやすい人には酷道。
*'''エンゼルランド'''
#*'''運転してて、酔っちゃった。'''てか県境のあの道は何よ?一体・・・断崖絶壁の海岸を走るとは思わなかった。
*'''県立恐竜博物館'''
#**慣れればどうってことないよ
**完成したての時に実際に遠足で行ったが、万博モドキの祭りをやってた気がする。
#***兵庫・鳥取県境?  だったら、BP として東浜居組道路ができた。あっという間に通過。
#*京都府伊根町の蒲入(かまにゅう)辺りも道が狭くて急カーブ、アップダウンの連続区間があるね。将来的には整備するんだろうけど・・・
#上記理由と冬季の季節風によりフロントガラスに塩の結晶が発生したりするオプション付き。
#餘部鉄橋付近での電車の落下にご注意を。
#*電車が走る前に橋の架け替えが始まりました。
#*電車は走行できないので大丈夫(架線が無い)。ディーゼル気動車は知らないが・・・
#**山陰本線城崎温泉駅~伯耆大山駅は非電化区間だから、走らせたくとも電車は無理だよ。しつこいって?
#鳥取での9号線との合流部に信号がなかったが,京阪神近郊では国道同士の交差点で信号がないなんて考えられない
#*いや、地方に行けば、そんなものはいくらでも…
#川沿いや海沿いをひた走り、由良川橋梁、余部橋梁など見応えのある橋も楽しめる何気に風光明媚な国道。


==国道179号==
==岐阜==
#[[姫路市|姫路]]ヲ發シ[[たつの市|龍野]]、[[兵庫/西播磨#佐用町の噂|佐用]]、[[岡山/美作#美作市の噂|美作倉敷]]、[[津山市|津山]]ヲ經由シ、[[鳥取/伯耆#倉吉市の噂|倉吉]]ヲ經テ、[[鳥取/伯耆#湯梨浜町|ハワイ]]ヘト至ル路綫。
*畜産センター
#イナキュー。
**↑かなり広い、自然がいっぱい、近くに産業廃棄物違法投棄で問題になっている場所がある
;兵庫県区間の噂
**あそこ糞のニオイがして臭い・・・。
#姫路~鳥取は、「179号→373号→53号」がメジャー。
*薄墨桜
#姫路市~旧新宮町は短絡する724号がバイパスの役割を果たす。724号こそ姫路市~佐用・津山。・山陰へのメインロード。
*木曽三川公園
;岡山県・鳥取県区間の噂
*百年公園
#沿線及び近隣には温泉が多い。湯郷(ゆのごう)温泉、奥津温泉、三朝(みささ)温泉、羽合(はわい)温泉、東郷温泉など。
*ファミリーパーク
#倉吉市民の生命線。
*川島の水族館
*岐阜公園
**↑特に岐阜公園内の市歴史博物館や虫の博物館(正式名知らん)は遠足で言った記憶が・・・。


==国道250号==
==静岡==
;経由地
*'''三保ランド・東海大学海洋科学博物館・東海大学自然史博物館 '''([[静岡市/清水区|静岡市清水区]]
:[[神戸市/長田区]] - [[明石市]] - [[加古川市]] - [[高砂市]] - [[姫路市]] - [[相生市]] - [[赤穂市]] - 備前市 - 瀬戸内市 - [[岡山市/北区]]
**昔は人体博物館もあった。出産ビデオに群がる男子は静かに興奮し、女子は涙する者も。
;兵庫県区間の噂
***入り口が口で、出口がお尻。出口のエスカレーター降りる時「プー」とおならの音がした。
[[ファイル:Route250.jpg|240px|thumb|明姫幹線]]
*'''日本平動物園・久能山・登呂遺跡'''([[静岡市/駿河区|静岡市駿河区]]
#事実上の起点が、何か変な場所にある。
*'''日本サイクルスポーツセンター'''([[伊豆市]]
#*[[西明石駅]]の目の前なんだけど、十字路の他3方向が片側1車線でチンタラ走ってる。旧神明なんかは殆ど渋滞。
*'''花鳥山脈'''([[富士宮市]]
#*実際の起点も、何か中途半端な所から始まってる([[国道2号|2国]]の東尻池交差点([[神戸市/長田区|長田区]]))。ほぼ同じ区間で重複してる[[国道28号|28号]]は神戸駅北口からなのに。
**残念ながら、現存しません。田貫湖湖畔にあった[[小田急電鉄|小田急]]グループのレジャー施設だったけど。
#**[[阪神高速道路/路線別#7号北神戸線|阪高7号北神戸線]]を西明石駅南口まで伸ばして欲しい。
*'''楽寿園'''([[三島市]]
#明石~高砂間は「明姫幹線」という。愛称は「明姫グリーンロード」。でも地元では「明幹」と呼ぶのが普通。
**三島駅前にある公園。行くのは沼津・三島エリアの幼稚園~小学校低学年くらい。
#*この区間だけ見てると、250号のまま岡山まで延びてるようには見えない。高砂で姫路バイパスになっちゃうし。
*'''丸火自然公園'''([[静岡/東部#富士市の噂|富士市]]
#*終点付近は微妙に43号線そっくりな風景になる。
**アスレチック三昧。富士・富士宮エリア限定?
#広島の本隊から延びて来たと思われる[[ポプラ (コンビニエンスストア)|ポプラ]]が、徐々に東へ進行・・・してるようで、[[加古川市]]内で止まってる。
***富士宮に住んでいたけど行ったことないよ。
#関西圏で200番台の国道は、これだけ。
*'''香貫山'''([[沼津市]]
#*249号が能登半島、251号が長崎。前後の番号が明らかに遠い所に存在している。
**中腹に五重塔があるだけの山。沼津市内の、香貫山まで徒歩で行けるエリアの学校限定。
#「明幹」区間に被る旧道区間や其れ以西などで「浜国道」で通用する。
**我が母校では、一時的に遭難するのが毎年のお約束だった。
#*「浜国」はもっと海沿いの([[山陽電気鉄道|山陽電車]]と並走している)県道718号線のことを指すことが多い。
*'''富士山御殿場口・太郎坊'''([[静岡/東部|御殿場市]]
#*姫路のおばあさんに「国道250号線はどこでしょう?」と聞いたら「知らんなあ。浜国ならこの南だけど」と、いかにも仕込んだような答えが返ってきたことがあった。
**雪見遠足といえばここ。
#**明幹をR2に編入、県道718号を国道250号に戻し、現2国を(2代目)県道718号明石高砂線にした方がよいような。
***雪見遠足?そんなのなかったけど・・・。
#最近飾磨バイパスなる物が出来たそうだが存在がかなり薄い。
***主に雪のあまり降らない県中部・伊豆の幼稚園児が行く。
#*そんなことはないよ。おかげでまっとうな国道になったよ。
*'''浜名湖ガーデンパーク'''(花博跡地)([[浜松市]])
#関西圏唯一の430番台国道である{{国道|四国|436|436号}}の起点がある。
*'''龍爪山'''([[静岡市/葵区|静岡市葵区]]
#赤穂市~岡山市は県道96号線の方が早い。
*'''天母山'''([[富士宮市]]
#*県道96号岡山赤穂線は[[山陽自動車道|山陽道]]の並行道路。
**「あんもやま」と読む。でも、行くまでが大変。
;岡山県区間の噂
#[[備前市]]はひなびた海岸線を進む。
#*日生の生命線。
#**JRの213系電車と並走。
#2国との重複が長い。
#岡山市街のメインストリートだが2号線と呼ばれる。1950年代から250号と重複していたが。
#*岡山バイパスが全通してR2が岡山バイパスだけになったから。
#終点は岡山市役所前、そのまま県道21号に変わる。
#終点の手前の大雲寺で{{国道|中国地方|30|国道30号}}・{{国道|中国地方|53|53号}}・{{国道|中国地方|180|180号}}起点だが、250号が本線に感じる。


==国道307号==
==愛知==
#主な経由地:[[枚方市]][[京田辺市]][[甲賀市]][[東近江市]][[彦根市]]
*'''愛知青少年公園'''([[愛知/東尾張#長久手町|長久手町]]
#国道1号と3回交差する。
**↑一応、現存せず。ココをぶっ潰して万博やったんで・・・今でいう「モリコロパーク」。
;滋賀県区間の噂
*'''名古屋市科学館'''([[名古屋市/中区|名古屋市中区]]
#上記のように、滋賀県南部~湖東の内陸部を逆Lの字のように走る。
**プラネタリウム鑑賞とセット。
#日野水口グリーンバイパスも一応国道307号だが、影は非常に薄い。
*'''リトルワールド'''([[愛知/西尾張|犬山市]]
#万年渋滞地獄の1号線と8号線の迂回道路。
*'''日本モンキーパーク'''(犬山市)
#*甲賀地域の人間にとっては大阪に行くにも長浜に行くにも重宝。
*'''明治村'''(犬山市)
#彦根IC(名神)と信楽IC(新名神)が接続。
*'''東山動植物園'''([[名古屋市/千種区|名古屋市千種区]])
#*さらに、平成25年になって湖東三山スマートICにも接続。交差点に道の駅もどきも出来た。
*'''東谷山フルーツパーク'''([[名古屋市/守山区|名古屋市守山区]])
;京都府区間の噂
*'''南知多ビーチランド
#宇治田原は交互通行含む酷道区間があったが整備された。
*'''名古屋港水族館
#*しかし、一部区間はまだ集落内を通る区間あり。これも新道が事業中なので2017年ぐらいには全線2車線になる。
<!--**↑誤字にも程があります。正しくは「名古屋港水族館」-->
#下道利用者にはありがたい京都市内をパスして湖東と大阪や山城を行き来できる道。
*'''トヨタの工場
#国道24号の現道、バイパス(京奈和道)どちらも接続。
**↑お土産に2000GTのプラモ
;大阪府区間の噂
***↑今は違うらしい
#現在はR1池之宮北交差点を終点としているが、嘗ては1つ南のR1池之宮交差点を終点としていた。津田~四辻~池之宮の旧道は現在も京阪バスが頻繁運転している。また、京田辺市内も、嘗ては京田辺・新田辺の両駅や一休寺側の経路を辿っていた。


==国道310号==
==三重==
#区間:[[堺市]]~五条市
*'''伊勢神宮'''([[伊勢市]]
;大阪府区間の噂
*'''鳥羽水族館'''([[三重/志摩#鳥羽市の噂|鳥羽市]])
#「サントー」線と呼ばれる。大阪府内区間は渋滞のメッカ。しかし河内長野市から五條市の間は交通量が少なすぎ。
*'''鈴鹿サーキット モートピア'''([[三重/北勢#鈴鹿市の噂|鈴鹿市]])
#*堺市内から狭山(亀の甲)方面へは泉北2号線で行くのがメジャー。だって310線って信号めっちゃ多いし、1車線やし・・・
*'''ミキモト真珠島'''(鳥羽市)
#**1号線では?
*'''志摩マリンランド'''(志摩市)
#河内長野の「七ツ辻」交差点で、371号線に変わる。
*'''本田技研鈴鹿工場'''(鈴鹿市)
#*それは間違い。ややこしい事この上ないルートを通って長野の街を抜けると、観心寺の前を通って五條までいける。ただし、結構な酷道であるので注意。
*'''横山展望台'''(志摩市)
;奈良県区間の噂
**英虞湾が一望
#奈良県に入れば狭くなる。
*'''波切周辺'''(志摩市)
#峠付近から見る五條市街の風景が良い。
**大王崎の灯台と港町の写生大会


==国道311号==
==滋賀==
#上富田町から紀伊山地を横断する形で尾鷲市へと至る道。
*'''希望ケ丘公園'''(野洲市)
;三重県区間の噂
**主に湖南地方の小学生が行く。
#熊野市~尾鷲市間はリアス式海岸沿いをうねうねと行く。
*'''荒神山'''(彦根市)
#酷道・険道だらけの紀伊山地の道のなかでも数少ないまともな道。素人が紀伊山地横断する場合、こちらからいくことをお勧めする。
**「子どもセンター」という宿泊施設も完備。
#*ただし、国道169号との重複区間は除く。
**主に湖東地方の小学生が行く。
*'''豊公園'''(長浜市)
*'''葛川少年自然の家'''(大津市)
*'''比叡山'''(大津市)
**遭難できないくらい毎年行く。


;和歌山県・奈良県区間の噂
==京都==
#「さんぴんぴん」と呼ばれる。
*'''太陽が丘'''(城陽市)
#中辺路付近ではみんながぶっ飛ばしている。下り坂で130くらい出してる車もいるので気をつけて走ろう。
**京都府南部の人間は小学校~高校ぐらいまでお世話になる超ホットスポット。
#*嘘つけ。トロトロ走る車だらけだったぞ
**太陽が丘って、宇治やろ?(by長岡京市民)
*'''府立動物園'''([[京都市]])
**微妙に影が薄い。
*'''大文字山'''(京都市)


==国道312号==
==大阪==
#区間:宮津市~姫路市
*'''キッズプラザ大阪'''([[大阪市/北区|大阪市北区]])
;京都府区間の噂
**今(2007年1~2月)、揺れに揺れてる[[関西テレビ放送|関西テレビ]]と同居。
#京都府内は[[国道178号|178号]]のお下がり。
**弁当はすぐそばの扇町公園で食べる。
;兵庫県区間の噂
*'''万博記念公園'''([[吹田市]])
#兵庫県を南北に縦断。
**しかしエ○スポ○ンドにはもう行けない。
#播但連絡道路も312号。
*'''天王寺公園・天王寺動物園'''([[大阪市/天王寺区|大阪市天王寺区]])
#神河町を過ぎると信号が少なくなる。うまくいけば80km/h・ノンストップで和田山まで行けなくもない。
**★動物園が行き先であっても、至近の[[大阪市/西成区|動物園前駅]]から行かずに、[[天王寺]]駅から公園の中を通って行く。
*'''交通科学博物館'''([[大阪市/港区|大阪市港区]])
*'''狭山遊園地'''・・・
**もうない。
*[[ユニバーサルスタジオジャパン|'''UNIVERSAL・STUDIOS・JAPAN''']]
**卒業遠足みたいに少し高級な遠足に。
*'''[[大阪国際空港]]'''
*'''大阪府立大型児童館ビッグバン'''([[堺市]])
**アスレチック目当てとしか言いようが無い遠足になる。
***でも電子動物園も結構面白い。
**松本零士先生のファンも行ってみるといいようだ。


==国道367号==
==兵庫==
#区間:[[京都市]]~若狭町
*'''明石天文科学館'''([[明石市]]
#通称は「鯖街道」
**プラネタリウム鑑賞中寝る奴がかならずいる。
;京都府区間の噂
**[[明石市]]の幼稚園、小学校で必ず行くトコ。
#京都と福井を結ぶ最短ルート。…が観光シーズンの大原の渋滞がネック。
*'''姫路市立水族館'''([[姫路市]])
#途中、日本有数の<s>林道</s>酷道探検のメッカに行くことができる。
**中学生まで入館料が30円なので姫路市民は何回も行く。
#*…が大原の観光シーズンを中心に抜け道と勘違いし、そこに迷い込む馬鹿も意外と多いので、さらに酷道らしさがアップする。
*'''王子動物公園'''([[神戸市/灘区|神戸市灘区]])
#**百井中央の三叉路に車が8台くらいごちゃっと集まっているのを見たときは「何があったんだ?!」と思ったよ…
*'''須磨浦山上遊園'''([[神戸市/須磨区|神戸市須磨区]])
;滋賀県区間の噂
**ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
#滋賀県のイメージと大幅にかけ離れた区間ばかり通るため、一見すると滋賀県経由であることに気付きにくい。
*'''須磨海浜水族園'''(神戸市須磨区)
#*しかも、朽木までは京都バスも走っているので、余計に気づきにくい。
*'''書写山'''([[姫路市]])
#**途中越えはかなりの急坂。京都側から行くと自動車なのに運転してて息切れがする。道路がよくわからない広さなので空間感覚がおかしくなる。
**ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
#*大津市内も通るが、県都とは思えないほど何もない風景が続く。
*'''宝塚ファミリーランド'''([[宝塚市]])
#関西地区のバラエティ番組では、ここを芸能人により踏破する企画がよく組まれる。
**ただし、閉園して今はない。
;福井県区間の噂
*'''六甲山牧場'''(神戸市灘区)
#{{国道|東海|303}}を参照。
垂水健康公園


==国道369号==
==奈良==
#区間:[[奈良市]]~[[松阪市]]
*'''奈良公園'''(奈良市)
;奈良県区間の噂
**定番中の定番。鹿にお弁当を食べられてトラウマになる子どもも多い。
#この付近の番号の国道にはよくある迷走系。
**シートを持ってこないと芝生に座る勇気が出ない。
#*狙ったかの如く旧奈良市の東端に沿って迂回する。
*'''あやめ池遊園地'''(奈良市)
#起点からしばらくは片側2~3車線の大宮通り。
**ただし、閉園して今はない。
#*東西方向の道なので[[京都市]]の人は「南北方向ではない」と訝しがる。
*'''奈良ドリームランド'''(奈良市)
#*2010年2月現在片側4車線化向けて鋭意工事中
**ただし、閉園して今はない。
#その他も3ケタ国道標準なのだが、[[奈良市#柳生の噂|剣豪の里]]からしばらくの間において見捨てられたような酷道区間が存在する。
*'''生駒山上遊園地'''(生駒市)
#*交差する県道80号の方が国道に見えてしまう。
**奈良県に唯一残る遊園地だが、とてもしょぼい。
#奈良公園の北にある般若寺交差点で大半の車は県道754号へ進んでしまうから騙されないように(重複の県道33号も同様)。
*'''石舞台古墳'''(明日香村)
;三重県区間の噂
**有料になった
#166号(上記)、{{国道|東海|368}}を参照。
**ついでに回りの史跡も徒歩で回ることが多い。


==国道370号==
==和歌山==
;経由地
*くろさわ牧場
:[[海南市]] - [[和歌山/紀北#紀美野町の噂|紀美野町]] - [[和歌山/紀北#かつらぎ町の噂|かつらぎ町]] - [[和歌山/紀北#高野町の噂|高野町]] - [[和歌山/紀北#九度山町の噂|九度山町]] - [[橋本市]] - [[五條市]] - [[大淀町]] - [[奈良/吉野#吉野町の噂|吉野町]] - [[宇陀市]] - [[奈良市#都祁の噂|奈良市]]
*白浜エネルギーランド
;和歌山県区間の噂
*近所の海水浴場
#橋本から高野山へ行くのに使う道路。[[国道371号|酷道]]へどうしても行きたければ話は別だが。
*アドベンチャーワールド
#*あっちの道も大概だが、此方も高野下から花坂まではそこそこひどい。それでも大型観光バスは抜けていくが……
#*町石道の改造版みたいなルート。これで高野山道路とか言うて昔は銭取っとったんやから恐ろしいもんや、JHは。
#高野町を通る。が高野山内には入らず、貴志川筋へ流される。
#紀美野町内にはメロディーロードが設置されている。因みに本州初らしい。
#*流れるのは「見上げてごらん夜の星を」。そういや天文台もありましたっけ。
#海南と紀美野の境の辺は無駄に新道があるが、少ししか出来ておらず、しかも工事放棄状態。
#*旧道は旧街道を舗装しただけの走りにくいルート。ここより山奥のほうが走りやすいとはこれいかに。
#海南市から紀美野町を通っても高野山へも行けるが、一番存在が地味な気がする。紀美野町の付近は目立った観光地がなく、昔ながらの集落もあったりと、国道というより県道といった雰囲気。
;奈良県区間の噂
#[[宇陀市#大宇陀|大宇陀の市街地]]では、ちょっと前まで旧伊勢本街道が国道指定されていた。無論一通。
#*因みに、30m横を整備された[[#国道166号|国道166号]]が抜けるという仕様だった。現在は指定変更でこの区間を重複扱い。
#宮滝から窪垣内までは[[国道169号|旧169号線]]を継承。かなり大回りしているが、道幅も狭く吉野から大宇陀へ行くのに、クソ真面目にトレースするのは愚の骨頂。大人しく河原屋の交差点で県道に入るように。


==国道372号==
==鳥取==
#区間:亀岡市~姫路市
*'''鳥取砂丘'''([[鳥取市]])
#京都市と山陽地方を下道最短で結ぶ快走路。
**鳥取市内のある高校は久松山に登った後、砂丘に行く。そして帰りもまた久松山を通って帰る。
;京都府区間の噂
*'''水木しげるロード'''([[鳥取/伯耆#境港市の噂|境港市]])
#起点付近はかつて酷道だった。
*'''打吹公園'''([[鳥取/伯耆#倉吉市の噂|倉吉市]])
#酷道区間で且つ霧が掛かり易い天引峠にトンネルがブチ抜かれたのは劇的やった。
*'''東郷池(湖)'''([[鳥取/伯耆#湯梨浜町|湯梨浜町]])
;兵庫県区間の噂
#大半が兵庫県内。
#312号と紛らわしい。8で割り切れない方とすればわかる。
#元々この国道は、姫路から福知山経由で舞鶴まで鉄道を通す計画していた。
#阪神淡路大震災の頃は迂回路に利用された。
#丹南バイパスの波賀野工区が完成して狭いトコロは無くなった。不来坂工区は話が消えそう。


==国道373号==
==島根==
#区間:赤穂市~鳥取市
*石見海浜公園([[浜田市]]
;兵庫県区間の噂
*三瓶山(大田市)
#殆どの区間で[[智頭急行]]と絡み合うように走っている。
*世界遺産石見銀山([[島根/石見#大田市の噂|大田市]]
#兵庫県内の間で智頭急行の列車から見ると道路が絡み合うようにカーブしているのが分かる。
*島根県立少年自然の家(江津市)
#起点は[[国道2号|2国]]の有年。何故、県道90号線の坂越~有年を編入しなかったのだろう。
;岡山県区間の噂
#美作市と智頭町の間の志戸坂峠道路は超快適。
#*[[鳥取自動車道]]の一部として作られた。
#*志戸坂峠道路は英田郡西粟倉村の西粟倉IC~智頭町の智頭ICであって、現段階では美作市~智頭町ではない。
#岡山県を通過する。しかも、宮本武蔵生誕伝説の地を。
;鳥取県区間の噂
#鳥取県内は国道53号との重複が長い。
#今や29号よりもこちらの方が鳥取姫路間の幹線と言ってもいい気がする。
#*179号~724号とセットで。


==国道422号==
==岡山==
#区間:大津市~紀北町
*'''池田動物園'''([[岡山市]])
;滋賀県区間の噂
*'''後楽園'''(岡山市)
#起点から大石集落までは大津から大阪・奈良方面へ向かう際の抜け道となる。
**↑えぇぇ……
;三重県・奈良県区間の噂
*'''子供の森'''(岡山市)
#奈良県御杖村を通過するが奈良県一存在感の薄い国道。
*'''小鳥の森'''(岡山市)
#2箇所で分断されている。
*'''めだかの学校'''(岡山市(合併前の建部町))
*'''ドイツの森'''([[岡山/備前#吉井|赤磐市]](合併前の吉井町))
*'''倉敷チボリ公園'''([[倉敷市]])
*'''倉敷科学センター'''(倉敷市)
*'''三菱自動車工業水島工場'''(倉敷市水島)
*'''JFEスチール西日本製鉄所水島事業所'''(上と同)
**↑&↑↑は社会見学?
*'''備中国分寺・吉備路'''([[岡山/備中#総社市の噂|総社市]])
*'''深山公園'''(みやまこうえん、[[玉野市]])
*'''カブトガニ博物館'''([[岡山/備中#笠岡市の噂|笠岡市]])
*'''閑谷学校'''([[岡山/備前#備前市の噂|備前市]])


==国道424号==
==広島==
#紀の川市~田辺市。
*'''[[広島市#原爆ドーム|平和記念公園]]'''([[広島市/中区|広島市中区]])
#唯一の和歌山県完結国道。
**'''[[平和国]]・広島'''といったらここでしょう。遠足のみならず修学旅行のスポット(特に[[日教組]]の力が強い自治体にある学校は・・・)となっている。
#県道62号線を編入して[[泉佐野市]]上瓦屋を起点にして欲しかった。
*'''[[宮島]]'''([[廿日市市]])
#海南市~有田川町間はかなりえぐい酷道区間がある。海南高原を通る県道18号より道路状況はひどかったが、近年は多少拡幅工事もされており、多少走りやすくはなった。
*'''安佐動物園([[広島市/安佐北区|広島市安佐北区]])
#有田川以南は、観光客は知らない快走道路。山間部を縫うように走るが、二車線確保、急勾配も少ない上、信号は数えるほどしかない。和歌山市から南紀方面に行くときは、観光シーズンの場合は下手したら渋滞多発する高速を使うより早い。ただし、ライダーが多いので注意。
*'''広島ニュージーランド村(安芸高田市)
**'''↑土師ダムは?
*'''[[マツダ]](安芸郡[[府中町]])


==国道426号==
==山口==
#区間:[[豊岡市]]~[[福知山市]]
*'''秋吉台・秋芳洞'''([[山口/長門#美祢市の噂|美祢市]]
#兵庫県豊岡市と京都府福知山市にしか跨らない。
*'''長門峡'''
;京都府区間の噂
*'''下関市立しものせき水族館'''([[下関市]]
#10kmに満たない。
;兵庫県区間の噂
#豊岡市出石町を通る。
#*決して[[伊豆市]]は通らない。
#京都市~豊岡市を最短で結ぶ大動脈。


==国道427号==
==徳島==
#区間:[[明石市]]~[[朝来市]]
*'''ブンモリ'''(徳島市)
#*R175と重複する必要はないと思う。
*'''吉野川遊園地'''(鴨島町)
#*実質西脇から朝来までの国道。
*'''マリンピア沖州'''(徳島市)
#兵庫県の真ん中を南北に縦断する兵庫県らしい快走路。
*'''徳島中央公園'''(徳島市)
#*遠阪峠は例外。遠阪トンネルの通行料(普通車300円)をケチる為に迂回して事故る者多数。
*'''とくしま動物園'''(徳島市)
#西脇市以南は2桁国道並みに整備されたイナゴ(国道175号)との重複で飛ばしやすい。
*'''[[大塚製薬]]の工場'''(徳島市)
#北近畿豊岡自動車道(春日和田山道路)の開通により、旧青垣町区間の通行量が格段に減った。
*'''神山森林公園'''(神山町)
*'''あすたむらんど徳島'''(板野町)


==国道428号==
==香川==
#区間:[[神戸市]]~[[三木市#吉川|三木市吉川町]]
*'''レオマザワールド'''(丸亀市)
#*県内完結。
*'''屋島'''(高松市)
#全線の大半が神戸市内。
*'''峰山'''(高松市)
#[[神戸市/中央区|中央区]]([[神戸駅]]近く)~[[神戸市/北区|北区]]箕谷は渋滞の名所。
*'''琴弾公園'''(観音寺市)
#*[[神戸電鉄|神鉄]]と並行するところ。
*'''栗林公園'''([[高松市]]
#終点は[[中国自動車道|中国道]]・[[舞鶴若狭自動車道|舞若道]]の吉川IC。
#*しかし[[山陽自動車道|山陽道]]とは接続しない。
#*ただ一般国道とは接続しない。
#地元では、途中まで「有馬街道」という名前で呼んでいる。兵庫区から北区へ上がる重要な道。
#*その区間は県道15号重複。
#他の国道との接続は[[国道28号]]のみ。


==国道479号==
==愛媛==
[[ファイル:国道479号線.jpg|240px|thumb|[[京阪本線]]との交差部分]]
*'''松山城'''
#区間:[[豊中市]]~[[大阪市/住之江区]]
*'''こどもの城'''
#大阪内環状線。通称「内環」。
*'''今治城'''
#国道昇格前は府道1号だった。
*'''のまうまハイランド'''
#*守口市にある京阪本通1丁目交差点では国道1号線と府道1号線が交差していた。
*'''とべ動物園'''
#*国道昇格が比較的最近のためか、未だに国道の実感がない。
*'''梅津寺パークまたは海浜公園'''
#**400番台国道って言ったら山道や峠など、酷道のイメージがあるからでは?
*'''谷上山'''
#大阪市以外で通る市町村は豊中市・[[吹田市]]・[[守口市]]のみ。大阪市域は大阪市が、大阪府域は大阪府が管理。
#*守口市内を通るのはほんの1kmほどだけ。しかも前後の区間は大阪市に属する。
#**この区間は大阪市バスも走る。
#400番台後半国道がない[[奈良]]県民が一番身近にある400番台後半国道。
#*その割りに奈良は400番台前半までと若い番号に似つかわしくない狭さと設備の粗悪さ。この国道のほうが数千倍道はいい。
#守口市から千早赤阪村まで、右左折を一度もせずに通行可能([[国道309号]]経由)。
#*いや、正確には[[大阪市/東淀川区|大阪市東淀川区]]からでも可能。


==国道480号==
==高知==
#紀伊半島西部を「つ」の字に走る。
*'''わんぱーくこうち'''([[高知市|高知市]]
;大阪府区間の噂
**県内で唯一のテーマパーク?らしい・・・。
#[[西日本旅客鉄道|JR]][[阪和線・関西空港線|阪和線]]和泉府中駅前は「開かずの踏切」で大渋滞。
*'''春野総合運動公園'''([[高知市#春野|春野町]]
#*アンダーパス構造にする立体交差工事中。
*'''県立のいち動物公園'''([[高知/東部#香南市の噂|香南市]]
#*開通しました。片側二車線なのに制限速度40キロ
**ここの動物園には、全国ネットでチョッと有名になったイナバウアーをするニホンカワウソがいます。
#[[大阪/和泉#泉大津市の噂|泉大津市]][[和歌山/紀中#有田市の噂|有田市]]
*'''ヤ・シィパーク'''(香南市)
#地元の人間は、これが国道とは思っていない。
*'''牧野植物園'''(高知市)
#*大阪和歌山県境なんて細くてうねうね。他の府道・県道(62~65号)の方がよっぽどまし。府道61号とは良い勝負だが。
*'''高知城'''(高知市)
#**鍋谷峠(大阪府和泉市、和歌山県境)の大阪府側は、なんと離合が「困難」ではなく「不可能」に等しい。ミニバン、SUVでなんて間違えてもいかないこと。現在和歌山河川国道事務所が、この峠をトンネルでパスする道路を設計、計画中。
#***和歌山のかつらぎ町から福徳寺付近までの数キロはバイパス工事が完成しているが肝心の峠区間は2015年も手付かず。少々遠回りでも大阪南部へは橋本からR371か岩出、紀の川からr62、63を通るべし。
#****2017年、トンネルできたよ。やはり段違いに走りやすい。
;和歌山県区間の噂
#24号から高野山までは走りやすい。
#371号旧道重複は酷道。
#有田川に沿う。


==国道481号==
==福岡==
#大阪府泉佐野市 完結
*'''海の中道海浜公園'''([[福岡市/東区|福岡市東区]])
#*しかも国道26号からりんくうまでは、国土交通省管轄(3ケタ国道で府内で国交省管轄は他に163・171号のみ)
*'''マリンワールド海の中道'''(福岡市東区)
#**176号の市外区間も国交省管轄。
*'''スペースワールド'''([[北九州市/八幡東区|北九州市八幡東区]])
#関西空港に行くための道路
*'''到津の森公園'''([[北九州市/小倉北区|北九州市小倉北区]])
#*空港連絡道。通称「空連道」。
*'''福岡市動植物園(南公園)'''([[福岡市/中央区|福岡市中央区]])
#ゲートタワービルはいつになったらゲートになるのだろう
*'''能古島(アイランドパーク)'''([[福岡市/西区|福岡市西区]])
#*たぶん永久になりません。
*'''かしいかえん'''(福岡市東区)
#この道が出来たおかげで泉佐野市内の生活道路クラスの道で分断されてしまったものがちらほら。
*'''油山'''(福岡市)
*'''花畑園芸公園'''([[福岡市/南区|福岡市南区]])
*'''太宰府天満宮'''([[太宰府市]])
*'''四王寺山'''(太宰府市)
*'''九州国立博物館'''(太宰府市)
*'''大濠公園・舞鶴公園'''(福岡市中央区)
*'''春日公園'''(春日市)
*'''鳥類センター'''([[久留米市]])
*'''延命公園'''([[大牟田市]])
*'''諏訪公園'''(大牟田市)
*'''甘木山'''(大牟田市)
*'''皿倉山'''([[北九州市/八幡東区|北九州市八幡東区]])
*'''河内貯水池'''([[北九州市/八幡東区|北九州市八幡東区]])
*'''金比羅山'''([[北九州市/戸畑区|北九州市戸畑区]])
*'''脊振山'''([[福岡市/早良区|福岡市早良区]]/[[佐賀県|佐賀県]]神埼市)


==国道482号==
==佐賀==
#宮津市~[[米子市]]
*神野公園
;京都府区間の噂
*日の隈山
#[[国道178号|イナハチ]]重複が長い。
*鏡山
;兵庫県区間の噂
#小代(兵庫)~若桜(鳥取)の区間が、04年10月~15年10月現在まで通行止め。いつ解除になるやら。
#*2019年5月、ついに開通し国道昇格。
;鳥取県・岡山県区間の噂
#京都府・兵庫県・鳥取県を通るが実は岡山県も通る(蒜山高原)。
#国道181号・国道183号重複区間の江府町で鳥取県道1号線に入れば島根県安来市へ。
#*江府町ではなく伯耆町が正解。
----
{{一般国道}}


[[Category:国道|*きんき]]
==長崎==
[[Category:近畿地方|こくとう]]
*唐八景(長崎市)
*市民の森(長崎市)
*稲佐山(長崎市)
*水辺の森公園・県美術館(長崎市)
*長崎歴史文化博物館(長崎市)
*長崎市科学館(長崎市)
 
==熊本==
*熊本市動植物園(熊本市)
*熊本城(熊本市)
**二の丸広場
*グリーンランド(荒尾市)
*蛇ヶ谷公園([[熊本/北部|玉名市]])
*カントリーパーク(合志市)
*本妙寺(熊本市)
*金峰山(熊本市)
 
==大分==
*城島後楽園ゆうえんち(大分県別府市)
**↑って、遠足なのか?
*上野墓地公園(大分市)
*市営駄ノ原球技場(大分市)
*柞原神社(大分市)
*霊山(努力遠足)
*みどり牛乳(大分市)
 
==宮崎==
*平和台
*高千穂牧場
*青島
 
==鹿児島==
*'''桜島'''
**鹿児島市の一部の高校では、歩いて一周する。
*'''城山公園'''
*'''開聞岳'''
*'''霧島'''(登山or温泉)
**'''えびの高原(宮崎県)'''
*'''指宿'''
*'''平川動物園'''
*'''磯庭園'''
*'''吉野公園'''
 
==沖縄==
*'''[[漫湖]]公園'''([[那覇市]])
*'''平和祈念公園'''
*'''海洋博記念公園'''
 
==[[北朝鮮|北の国]]==
*'''日本'''(アジア)
 
==関連項目==
*[[ベタな遠足の法則]]
 
{{DEFAULTSORT:えんそくのめつか}}
[[Category:ご当地の噂テーマ別]]
[[Category:都道府県別の噂]]

2009年4月13日 (月) 23:42時点における版

  • 各都道府県における、遠足の行き先としてメジャーなスポットの紹介。
    • 博覧会のような期間限定スポットは、やめときましょうか。
遠足のメッカ 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

  • 旭川市旭山動物園
    • 市街地からはかなり遠い山の中
    • ここでジンギスカンを食べるのが定番
  • 札幌円山動物園札幌市中央区
  • 十五島公園(札幌市南区
    • 炊事遠足でジンギスカンを食べるのが定番
  • 野幌森林公園札幌市厚別区
  • 北海道開拓の村(札幌市厚別区)
  • 北海道こどもの国砂川市
  • 赤川水源地函館市

青森

  • 交通公園(弘前市)
  • 弥生いこいの広場(弘前市)
  • 阿闍羅山【あじゃらやま】(大鰐町)
  • 萱野高原(青森市)
  • 田代平(青森市)
  • 十和田湖(十和田市)
  • 八戸市民の森・不習岳(八戸市)
  • 八戸公園(八戸市)
    • 通称『こどもの国』。
  • 城山公園(三戸町)
  • 階上岳(階上町)
  • 名久井岳(南部町)
    • 八戸市民だが上2つとも遠足で行った経験あり。

岩手

  • 小岩井牧場(雫石町)
  • 中尊寺(平泉町)
  • 盛岡手づくり村(盛岡市)
  • 龍泉洞(岩泉町)
  • 盛岡市子ども科学館(盛岡市)

宮城

  • 太陽の村(柴田町)
  • 松島水族館(松島町)
  • 八木山動物公園(仙台市)
  • ベニーランド(仙台市)
  • みちのく森の湖畔公園(川崎町)
  • 泉が岳(仙台市)
  • 瑞鳳殿(仙台市)

秋田

  • 田沢湖スイス村
  • 大森山動物園(秋田市)
  • 仁別国民の森
  • 寒風山(男鹿市)

山形

福島

  • スパリゾート・ハワイアンズ(いわき市)
    • 子供会遠足ではお約束スポットby茨城人
    • 常磐ハワイアンセンターの方が有名じゃね?
      • ↑それは旧称
    • 雨が降るとハワイアンセンターに変更になったね・・・
  • アクアマリンふくしま(いわき市)
    • 中身はさして大きくないが、展示している生物数は結構多い
    • だけどすし屋の生簀のようなラインナップはいかがなものか・・・
    • おあつらえ向きにすぐ近くにすし屋の入ってるいわきららミュウがある
  • 福島競馬場(幼稚園のとき実体験)
    • 「メジャー」ですかねぇ……?
  • 照島ランド
  • ビッグアイ(郡山市)
  • 水石山(いわき市)
    • 徒歩で行った高校時代byもと磐城高校生
  • 石森山・フラワーセンター(いわき市)

茨城

  • 筑波山
    • 小学生のうちに必ず登る。
      • 高校でも登らされた。
  • 茨城県自然博物館(坂東市)
    • 恐竜の標本もあり…行った事あるのにコレぐらいしか書けないorz
  • 水戸市・森林公園
  • 大洗水族館(大洗町)
    • 今はアクアワールド大洗
    • 私が行った時改装中だったよ!
  • 茨城県フラワーパーク(石岡市)
    • 筑波山とのセットの場合がある。
      • ↑実際にこのコースにあたった(鉾田市民)
  • 県民の森(那珂市あたり)。今でもあるのかな?
  • かみね動物園・レジャーランド(日立市)
  • 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
  • 鹿島港(鹿嶋市、神栖市)
  • 霞ヶ浦(土浦市等)
    • 時期によってはアオコ臭さで食欲を失うことも・・・

栃木

  • 日光東照宮・中禅寺湖・戦場ヶ原(日光市)
    • 観光では有名ですけどね。
  • 日光江戸村(日光市)
  • 日産自動車栃木工場(上三川町)
  • 益子町
    • 益子焼を体験
  • 那須岳(那須町)
  • りんどう湖ファミリー牧場(那須町)
  • 太平山(大平町・栃木市)
  • 井頭公園(真岡市)
  • 栃木県子ども総合科学館(宇都宮市)
  • 宇都宮市森林公園
  • 大笹牧場(日光市)
  • 足尾銅山観光日光市)どちらかというと社会科見学?でも小5の遠足で埼玉から東照宮とセットで行ったぞ。はるばる。
  • 壬生町おもちゃ博物館

群馬

  • 観音山高崎市
  • 群馬の森(高崎市)
    • 中一のとき、妙義登山が2度も雨で流れた挙句に行ったのがここだ。ジャージ姿で、美術館の廊下に座ってお弁当を食べたっけ(しくしく)。
  • グリーン牧場渋川市
  • カッパピア(高崎市/閉鎖)
    • 子ども会の遠足と言えばここだったなぁ。
  • 呑龍さん太田市
    • 昔はメジャーだったけど、今は遠足バスが来るのを見たことない。
  • 桐生競艇場みどり市
    • 私は桐生市民だが、小2のときここを見学した。何を学べというのか?
    • っていうか桐生ヶ岡公園でないの?
  • 群馬県立自然史博物館富岡市
    • 雨が降った時は行き先がここになることが多い。
  • ぐんまこどもの国(太田市)
  • ぐんまフラワーパーク前橋市

千葉

  • 千葉市動物公園千葉市若葉区
  • 千葉の三大遠足スポット
  • 新日本製鉄君津製鉄所君津市
  • 成田国際空港成田市
    • 小学生の遠足バスにも荷物検査する徹底的なセキュリティ。
  • 銚子や野田の醤油工場
    • 両方とも街自体に醤油の匂いが、、、
  • 八千代市役所前のグラウンド八千代市
    • うちの小学校の徒歩遠足はいつもここだった。
  • ふなばしアンデルセン公園
  • 清水公園
    • 池(沼?)に落ちてドロドロになり母親に怒られる。
    • ゼッケンがキッコーマンだと何故かバカにされる。
  • 京葉工業地域の工場
    • 工場萌え!!
  • 九十九里浜

埼玉

  • 西武園ゆうえんち所沢市
  • 長瀞の岩畳(長瀞町)
    • 「地球の窓」と呼ばれる地質学上スゴい所らしい。自然史博物館とセットで。
    • 確か小学低学年のころここと名栗村とユネスコ村に行ったっけ?
  • 県立こども動物公園(東松山市)
  • 武蔵丘陵森林公園(滑川町)
  • 川口グリーンセンター川口市
  • むさしの村加須市
    • 栃木県の幼稚園がなんで・・・
      • 足立区の幼稚園もここだった……。
        • 地元の人間としてはそんなに遠くからわざわざ来てることに驚愕するとともに感謝というか陳謝というか…。あ、でも小学校の遠足でりんどう湖ファミリー牧場に行ったな。しかも改装中。栃木に関してはどっこいどっこいか。
  • 東武動物公園
  • 利根川河川敷。小1の遠足で。土手でダンボールすべりしたの覚えてる。

東京

  • 後楽園ゆうえんち文京区
    • 遊びまくりw
  • 高尾山八王子市
  • 御岳山(青梅市
  • 高水三山(青梅市/西多摩郡奥多摩町
    • 中央線沿線の学校だと高尾山・御岳山・高水三山で遠足の行き先のローテーションが組まれていた気が。
    • 高尾山と御岳山はロープウェイやケーブルカーでワープ可。
  • 昭和記念公園立川市/昭島市
  • 多摩動物公園日野市
  • よみうりランド稲城市/川崎市多摩区
    • どっちに分類すりゃいいやら・・・
    • オフィシャルな住所は稲城みたいです。なので移動。
  • キッザニア東京江東区
    • 中に入れば引率の大人は何もすることが無いので楽との評判。
  • NHKスタジオパーク(渋谷区)
  • 国会議事堂(千代田区)
  • 水元公園葛飾区)
  • 葛西臨海公園江戸川区)江東区の小学校なのに近すぎ!バス路線バスだし
    • 雨で予定していたところに行けなくなったときに行くところ
  • 井の頭恩賜公園武蔵野市/三鷹市
  • まいまいず井戸(羽村市
  • 逓信総合博物館(千代田区)
  • 羽村動物公園(羽村市)青梅線沿線近辺の学校は必ずここへ行く
  • 砧公園世田谷区
    • 全生徒総出でわざわざ行く。
  • 多摩テック 昔行ったけどもうないかも・・・ホンダか何処かが運営してたような・・・
  • あらかわ遊園(荒川区

神奈川

  • 横浜ドリームランド横浜市戸塚区
    • 閉園してどれだけの月日が…
  • 県立青少年センター横浜市西区
    • アンティークな最新科学紹介コーナーは見ものであったが、建て替えられてしまった。
  • 野毛山動物園(横浜市西区)
  • 山下公園(横浜市中区)
  • 生命の星地球博物館小田原市
    • 恐竜の化石あり。
  • 箱根
    • 大涌谷、海賊船、関所跡など
    • 金時山
  • 鎌倉江ノ島
    • 江ノ島水族館など
    • 鎌倉大仏は横浜の小学生が5年生の遠足で、栃木の小学生が修学旅行で行く。
    • 船橋の学校の人がよく来る
  • こどもの国横浜市青葉区
  • 横浜こども科学館横浜市磯子区
    • この手の博物館の草分け的存在、らしい
  • 藤沢市少年の森藤沢市
  • 相模湖ピクニックランド相模原市相模湖町)
  • 生田緑地川崎市多摩区
  • 鷹取山(逗子市)
  • みなとみらい地域(横浜市西区)
    • 横浜ランドマークタワーや中華街は100%行く。
  • 森永製菓鶴見工場横浜市鶴見区
    • 説明中ココアとビスケットが出る。お土産はチョコボール。
    • 日産自動車追浜工場(横須賀市)、雪印乳業横浜チーズ工場(横浜市緑区)なども定番か。
  • 新林公園藤沢市
    • 近藤乳業湘南工場とセットの場合あり
  • 東芝科学館川崎市幸区
  • 岸根公園横浜市港北区
  • 神奈川県立保土ヶ谷公園(横浜市保土ヶ谷区)
  • 丹沢
    • 大山、弘法山など
  • 根岸森林公園(横浜市中区)
  • 東高根森林公園川崎市宮前区
  • JFEスチール東日本製鉄所京浜地区川崎市川崎区
  • 児童遊園地(横浜市保土ヶ谷区)
  • 三殿台遺跡(横浜市磯子区)
  • 神奈川スケートリンク横浜市神奈川区)
    • 現存する国内最古の屋内アイススケート場だとか。
  • ヤクルト藤沢工場
  • 横浜市内各区のログハウス

山梨

  • 近所の山。

長野

  • 善光寺長野市
    • まずは定番。
  • 松本城松本市
    • これも定番。
    • 込み具合によっては、下から天守閣まで列がつながってしまう。
  • 上高地ビスケットの工場(松本市)
    • ただし現在はない。
    • お土産にビスケットがもらえる。
  • 日本海側の海水浴場(能生,越中宮崎など)
    • 「臨海学習」という名前で一泊で行きました。
  • 日本三大アルプス
  • カゴメ工場
  • 大王わさび農場

新潟

  • 新潟県立自然科学館新潟市
  • 佐渡金山佐渡市
  • 県立青少年研修センター(新潟市)
  • 県立少年自然の家胎内市
  • 悠久山公園長岡市
  • 春日城址上越市
  • トキ保護センター(佐渡市)
  • 弥彦山(弥彦村)

富山

  • 高岡古城公園高岡市
  • チューリップ公園砺波市
  • 立山立山町
  • 五箇山合掌集落
  • 魚津水族館ミラージュランド
  • 太閤山公園
    • ジャパンエキスポ富山 跡地
    • 太閤山ランドですね。
  • 牛岳スキー場
  • 夢の平スキー場
  • 立山カルデラ博物館
  • ファミリーパーク
  • 大川寺遊園(閉演しましたが・・・)

石川

  • 卯辰山健民公園
  • 石川県森林公園(津幡町)
  • 辰口丘陵公園
    • 嶺北地方民もよくお世話になっている。
  • 石川県緑化センター
  • 松任海浜公園

福井

  • 芝政ワールド(坂井市三国町)
    • 定番ですね。…というか遊戯施設ここしかないし。
    • ついでに越前松島水族館も。
  • 一乗谷朝倉氏遺跡(福井市)
  • 足羽山(福井市)
    • 嶺南だと行く所がないので、中学、高校の場合、一番多いのが近所の山。
      • 小学だと近所の海岸、美浜原発の見学
  • エンゼルランド
  • 県立恐竜博物館
    • 完成したての時に実際に遠足で行ったが、万博モドキの祭りをやってた気がする。

岐阜

  • 畜産センター
    • ↑かなり広い、自然がいっぱい、近くに産業廃棄物違法投棄で問題になっている場所がある
    • あそこ糞のニオイがして臭い・・・。
  • 薄墨桜
  • 木曽三川公園
  • 百年公園
  • ファミリーパーク
  • 川島の水族館
  • 岐阜公園
    • ↑特に岐阜公園内の市歴史博物館や虫の博物館(正式名知らん)は遠足で言った記憶が・・・。

静岡

  • 三保ランド・東海大学海洋科学博物館・東海大学自然史博物館 静岡市清水区
    • 昔は人体博物館もあった。出産ビデオに群がる男子は静かに興奮し、女子は涙する者も。
      • 入り口が口で、出口がお尻。出口のエスカレーター降りる時「プー」とおならの音がした。
  • 日本平動物園・久能山・登呂遺跡静岡市駿河区
  • 日本サイクルスポーツセンター伊豆市
  • 花鳥山脈富士宮市
    • 残念ながら、現存しません。田貫湖湖畔にあった小田急グループのレジャー施設だったけど。
  • 楽寿園三島市
    • 三島駅前にある公園。行くのは沼津・三島エリアの幼稚園~小学校低学年くらい。
  • 丸火自然公園富士市
    • アスレチック三昧。富士・富士宮エリア限定?
      • 富士宮に住んでいたけど行ったことないよ。
  • 香貫山沼津市
    • 中腹に五重塔があるだけの山。沼津市内の、香貫山まで徒歩で行けるエリアの学校限定。
    • 我が母校では、一時的に遭難するのが毎年のお約束だった。
  • 富士山御殿場口・太郎坊御殿場市
    • 雪見遠足といえばここ。
      • 雪見遠足?そんなのなかったけど・・・。
      • 主に雪のあまり降らない県中部・伊豆の幼稚園児が行く。
  • 浜名湖ガーデンパーク(花博跡地)(浜松市
  • 龍爪山静岡市葵区
  • 天母山富士宮市
    • 「あんもやま」と読む。でも、行くまでが大変。

愛知

  • 愛知青少年公園長久手町
    • ↑一応、現存せず。ココをぶっ潰して万博やったんで・・・今でいう「モリコロパーク」。
  • 名古屋市科学館名古屋市中区
    • プラネタリウム鑑賞とセット。
  • リトルワールド犬山市
  • 日本モンキーパーク(犬山市)
  • 明治村(犬山市)
  • 東山動植物園(名古屋市千種区)
  • 東谷山フルーツパーク(名古屋市守山区)
  • 南知多ビーチランド
  • 名古屋港水族館
  • トヨタの工場
    • ↑お土産に2000GTのプラモ
      • ↑今は違うらしい

三重

  • 伊勢神宮伊勢市
  • 鳥羽水族館鳥羽市
  • 鈴鹿サーキット モートピア鈴鹿市
  • ミキモト真珠島(鳥羽市)
  • 志摩マリンランド(志摩市)
  • 本田技研鈴鹿工場(鈴鹿市)
  • 横山展望台(志摩市)
    • 英虞湾が一望
  • 波切周辺(志摩市)
    • 大王崎の灯台と港町の写生大会

滋賀

  • 希望ケ丘公園(野洲市)
    • 主に湖南地方の小学生が行く。
  • 荒神山(彦根市)
    • 「子どもセンター」という宿泊施設も完備。
    • 主に湖東地方の小学生が行く。
  • 豊公園(長浜市)
  • 葛川少年自然の家(大津市)
  • 比叡山(大津市)
    • 遭難できないくらい毎年行く。

京都

  • 太陽が丘(城陽市)
    • 京都府南部の人間は小学校~高校ぐらいまでお世話になる超ホットスポット。
    • 太陽が丘って、宇治やろ?(by長岡京市民)
  • 府立動物園京都市
    • 微妙に影が薄い。
  • 大文字山(京都市)

大阪

兵庫

  • 明石天文科学館明石市
    • プラネタリウム鑑賞中寝る奴がかならずいる。
    • 明石市の幼稚園、小学校で必ず行くトコ。
  • 姫路市立水族館姫路市
    • 中学生まで入館料が30円なので姫路市民は何回も行く。
  • 王子動物公園神戸市灘区
  • 須磨浦山上遊園神戸市須磨区
    • ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
  • 須磨海浜水族園(神戸市須磨区)
  • 書写山姫路市
    • ロープウェーを使わず、登山道を登る。生徒に不評。
  • 宝塚ファミリーランド宝塚市
    • ただし、閉園して今はない。
  • 六甲山牧場(神戸市灘区)

垂水健康公園

奈良

  • 奈良公園(奈良市)
    • 定番中の定番。鹿にお弁当を食べられてトラウマになる子どもも多い。
    • シートを持ってこないと芝生に座る勇気が出ない。
  • あやめ池遊園地(奈良市)
    • ただし、閉園して今はない。
  • 奈良ドリームランド(奈良市)
    • ただし、閉園して今はない。
  • 生駒山上遊園地(生駒市)
    • 奈良県に唯一残る遊園地だが、とてもしょぼい。
  • 石舞台古墳(明日香村)
    • 有料になった
    • ついでに回りの史跡も徒歩で回ることが多い。

和歌山

  • くろさわ牧場
  • 白浜エネルギーランド
  • 近所の海水浴場
  • アドベンチャーワールド

鳥取

  • 鳥取砂丘鳥取市
    • 鳥取市内のある高校は久松山に登った後、砂丘に行く。そして帰りもまた久松山を通って帰る。
  • 水木しげるロード境港市
  • 打吹公園倉吉市
  • 東郷池(湖)湯梨浜町

島根

  • 石見海浜公園(浜田市
  • 三瓶山(大田市)
  • 世界遺産石見銀山(大田市
  • 島根県立少年自然の家(江津市)

岡山

  • 池田動物園岡山市
  • 後楽園(岡山市)
    • ↑えぇぇ……
  • 子供の森(岡山市)
  • 小鳥の森(岡山市)
  • めだかの学校(岡山市(合併前の建部町))
  • ドイツの森赤磐市(合併前の吉井町))
  • 倉敷チボリ公園倉敷市
  • 倉敷科学センター(倉敷市)
  • 三菱自動車工業水島工場(倉敷市水島)
  • JFEスチール西日本製鉄所水島事業所(上と同)
    • ↑&↑↑は社会見学?
  • 備中国分寺・吉備路総社市
  • 深山公園(みやまこうえん、玉野市
  • カブトガニ博物館笠岡市
  • 閑谷学校備前市

広島

山口

  • 秋吉台・秋芳洞美祢市
  • 長門峡
  • 下関市立しものせき水族館下関市

徳島

  • ブンモリ(徳島市)
  • 吉野川遊園地(鴨島町)
  • マリンピア沖州(徳島市)
  • 徳島中央公園(徳島市)
  • とくしま動物園(徳島市)
  • 大塚製薬の工場(徳島市)
  • 神山森林公園(神山町)
  • あすたむらんど徳島(板野町)

香川

  • レオマザワールド(丸亀市)
  • 屋島(高松市)
  • 峰山(高松市)
  • 琴弾公園(観音寺市)
  • 栗林公園高松市

愛媛

  • 松山城
  • こどもの城
  • 今治城
  • のまうまハイランド
  • とべ動物園
  • 梅津寺パークまたは海浜公園
  • 谷上山

高知

  • わんぱーくこうち高知市
    • 県内で唯一のテーマパーク?らしい・・・。
  • 春野総合運動公園春野町
  • 県立のいち動物公園香南市
    • ここの動物園には、全国ネットでチョッと有名になったイナバウアーをするニホンカワウソがいます。
  • ヤ・シィパーク(香南市)
  • 牧野植物園(高知市)
  • 高知城(高知市)

福岡

佐賀

  • 神野公園
  • 日の隈山
  • 鏡山

長崎

  • 唐八景(長崎市)
  • 市民の森(長崎市)
  • 稲佐山(長崎市)
  • 水辺の森公園・県美術館(長崎市)
  • 長崎歴史文化博物館(長崎市)
  • 長崎市科学館(長崎市)

熊本

  • 熊本市動植物園(熊本市)
  • 熊本城(熊本市)
    • 二の丸広場
  • グリーンランド(荒尾市)
  • 蛇ヶ谷公園(玉名市
  • カントリーパーク(合志市)
  • 本妙寺(熊本市)
  • 金峰山(熊本市)

大分

  • 城島後楽園ゆうえんち(大分県別府市)
    • ↑って、遠足なのか?
  • 上野墓地公園(大分市)
  • 市営駄ノ原球技場(大分市)
  • 柞原神社(大分市)
  • 霊山(努力遠足)
  • みどり牛乳(大分市)

宮崎

  • 平和台
  • 高千穂牧場
  • 青島

鹿児島

  • 桜島
    • 鹿児島市の一部の高校では、歩いて一周する。
  • 城山公園
  • 開聞岳
  • 霧島(登山or温泉)
    • えびの高原(宮崎県)
  • 指宿
  • 平川動物園
  • 磯庭園
  • 吉野公園

沖縄

北の国

  • 日本(アジア)

関連項目