多治見市

2021年7月24日 (土) 08:56時点における106.128.186.114 (トーク)による版 (→‎多治見市の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動
下呂      

  東白川 中津川
七宗 白川
八百津  
御嵩 瑞浪
可児
多治見 愛  知

多治見市の噂

  1. 焼き物の生産が盛ん
    • 織部焼は緑、志乃焼は白~ピンクという年寄り臭い知識を小学生でも知っている。
    • 美濃焼卸センターの周りがすごい
      • 「織部ヒルズ」というネーミングは、都会で流行っている事を真似したがる田舎者感丸出しだが、これはこれでへうげものっぽい。
    • タイルの生産量は日本一らしい。
    • 市立図書館は陶芸は勿論、工芸全般の画集や図録が非常に充実している。その質と量は、東京の美術専門図書館と同じかむしろ凌駕するほど。
  2. 一郡一町だった土岐笠原町を吸収合併したが、もともと多治見市笠原町と書いても年賀状が届くぐらいだったので誰も戸惑っていない。
    • 昔、一年だけ合併したことがあったが、滝呂を残して分離した。
    • 笠原は合併前から多治見から郵便配達に来る。
  3. 年寄り臭い観光施設(例:陶器博物館、教会、虎渓山永保寺など)は沢山あるが若者向けの施設はほぼ皆無に近い。
    • これらは殆ど幼稚園の遠足で行くことになる
    • 248の辺にショッピングモールやアミューズメントショップが1999年あたりに急増したが最近動きが無い。
  4. 古虎渓駅は、降りたこと無いけど夜暗くて怖そうだ。
    • 古虎渓駅周辺には廃屋が多く、市之倉町に通じる道沿いに有名なオカルトスポット「古虎渓ハウス」がある。
    • 古虎渓駅は実は独自の水源を持っていて、トイレの水は井戸水である。
  5. バローが多い
    • ちなみにバローの本社は多治見市にある。本社オフィスから巨大な物流センター(しかも複数も)までそろっていて、まさにバローの「企業城下町」である。
      • まさに日本一暑い本社(東証一部上場中)。
      • ダイエーが潰れたせいで根本店にあわせて本社のすぐ近くの店が2つになった。
      • しかしダイエーに続いてか、そこも2009年3月8日をもって閉店し、めずらしくバローの数が減った。
      • 物流センターが複数あるのは、一つに収まるほど広い土地を買えないから。また、候補地は多治見市内には無い。
      • 最寄り駅まで徒歩15分。4月早朝限定で新入社員の行列が見られる。
  6. 団地がやけに多い(虎渓山、西坂、明和など)
  7. ホワイトタウンという意味不明な地名がある
    • ホワイトタウンの住民であるが、全く白のイメージが無い。唯一脇之島小学校の外装が白いだけwww
    • “ホワイトタウン”地域の地名は“脇之島町”。
  8. 最高気温国内タイ記録おめでとう。07年8月16日 40.8度
    • その後新記録達成。07年8月16日 40.9度(埼玉県熊谷市も)
    • あついぞ!多治見
    • それは熊谷
    • 2013年夏に高知県四万十市西土佐にたった0.1℃上回られて記録更新された。
    • 2018年に熊谷は最高気温国内一位に返り咲いたが、多治見は最高気温県内1位ですらなくなってしまった。
    • 記録は残りにくくなったが40度越えのニュースで現地の女子高生の口から「もっと暑い日ある」が飛び出した。
  9. お隣の愛知県犬山市には可児、春日井経由でないと直接行けない。
    • 県道16号が開通すれば解消するが、用地買収とかが難航しているので、いつまでたっても開通しない。
  10. 名古屋市の最終ゴミ埋立地 愛岐処分場がある
    • 名古屋市へ通勤通学の方。会社学校で捨てたゴミも多治見に帰ってきてますよ!!ゴミ減量しましょう!
    • 多治見には燃えないゴミがない。焼却炉(というか溶鉱炉)が強力だから。ひと昔は地獄の23分別を実施していた。
  11. 陶都中学校の校区が無駄に広い、共栄地区からは通学に異様に時間がかかる。自転車は禁止。この中学のジャージのデザインは、並じゃない。「TOHTO」の連続。
  12. たじみ→ときし
  13. ”うながっぱ”というマスコットキャラクターが誕生したがその由来がぴんと来ない
    • 多治見の名物である「うなぎ」と当地に伝わる「河童」を掛け合わせたものらしい。
      • 市内の気温が摂氏38度を超えると出動。市民に団扇を配り熱中症対策を呼びかけるが、当の本人が熱中症にならないか心配。
        • それでは回数が少ないということで最高気温からとって4,0,9のつく日に出没するようになった
    • なお、うながっぱはやなせたかし氏デザインである。
  14. 国道19号を春日井方面から内津峠を越えてトンネルを抜けると、「あぁ、岐阜県に入ったな」と実感する。
  15. キャラクター関連でもう一つ、4人の女子高生がメインの陶芸部漫画「やくならマグカップも」を展開中。平成24年の花火大会の頃には各地でポスターとかも貼られてた。大会のパンフレットがすぐに配布終了となる(スタッフ談)など、人気はそれなりにあるらしい。
    • ちなみに俺は姫ちゃん派。
  16. 「たじみそ焼きそば」でも町おこしを試みている。
    • その最低条件は以下の通り。
      1. ピリ辛味噌を使用した焼きそば。
      2. 熱い太陽を象徴する半熟たまごがのって、味噌と絡めて頂けること。
  17. 旧土岐郡だけが多治見じゃない。市域には旧可児郡も多い。
    • 多治見駅、古虎渓駅、内津峠(岐阜側)も旧可児郡。ていうか市域の土岐川以北はほぼ可児郡。
  18. 2017年のセンバツ高校野球で21世紀枠で出場した多治見高校が初戦で報徳学園(兵庫)(3年ぶり21回目の出場)に21-0で負けたことがきっかけで、高校野球ファンの間で「21の呪い」が話題になってしまった。
    • ちなみに、多治見を漢字で書くと総画数は21画。
      • さらに言うと岐阜県の都道府県コードNo.は21
        • もっと言うと件の試合終了時刻は午後2:10。
        • 国道21は近いが市内を通らない。惜しい。
  19. 市内を縦断&横断する国道19号と国道248号その他県道の渋滞がひどい。10万人都市の中心市街地を回避する道路がロクに無いせい。
  20. 名古屋へは県道15号もあるが瀬戸市の鹿乗で渋滞しやすい。

笠原

  1. ずばり、美濃焼とタイル
  2. 前、地図を見たのだが、~町ではなく、~区なのはなぜ?
    • 町村合併前の名残。
  3. 笠原中央公民館があった所はもともと小学校だった
    • 小学校は現在富士区にある。
  4. 町民の歌が存在するが、存在を知らない人が多い。
    • 逆に新笠原音頭は知られている。
    • 旧笠原音頭も存在するが残っているのは歌詞のみ。
  5. 町章が制定されたのはアポロが月に行った年
    • デザインをしたのは土岐市の人
    • 町民の歌の歌詞も土岐市の人だったりする。他力本願かよ!!
    • 制定前の町章は8角形の花びらのような枠の中に『笠』。
      • 簡単に言えば八稜鏡。
    • 現在は小学校・校章のデザインの元になっている
      • 小学校の校章には複数のデザインが存在する
      • 三種の神器すべてを配したものがごくごく初期に使われていた(そのときのアルバムにはそれを本来あるべきではない上下逆に載せている)
      • スピーカーに付いていたことも。(旧校舎時代の話、実物が郷土資料室にある)
  6. 笠原に多い苗字は『水野』
    • そのうちの6軒がオガラサマと言う神様を守っている
      • それを護る立場ですが何か。オガラサマと聞いて飛んできました
    • ヒントは定光寺。
  7. モデル・鈴木ちなみの出身地。
  8. 東海環状自動車道が旧町域の南方をわずかに通過。(愛岐トンネルと土岐笠原トンネルの間)

愛知県多治見市?、名古屋市多治見区?の噂

  1. もはや岐阜経済圏にはない。
  2. 電車だと岐阜市に行くには名古屋駅経由となり、そうなるともはや岐阜市に行く意味がない
    • 太多線もあるが・・・
      • 結局乗り換えなければいけない。
        • んなこたぁない。名古屋経由でも美濃太田経由でも岐阜直通はある。
          • あるけど一日に1本とかでしょ。
            • 美濃太田経由は1日20本くらいはある。
        • 美濃太田経由のほうが遅いので話にならない。どっちにしろ岐阜は名古屋より遠い存在。
  3. 関西でいう、兵庫県三田市みたいなモンか。メインの鉄道は大阪に繋がってるが、一応県庁所在地方面にも鉄道が通ってるあたりが。
  4. 多治見のほとんどの人々は、愛知県多治見市になりたいと思っている。
    • 岐阜県民というプライドは無いのか
    • 岐阜県知事よ!多治見を捨てろ!!!
  5. 東京で出身地を聞かれると迷うことなく名古屋の名を出す。
    • 自分の故郷(岐阜県)に誇りをもてないかわいそうな市だ
    • 江戸時代に尾張藩の御領内だった名残
    • 平成の時代に江戸時代は尾張だったと言ってる時点でね…
      • おもいっきり美濃焼産地って言ってるのにポリシーなし
    • まったく思ってない。
  6. 愛知県多治見市とニュースで報道しても別に違和感なさそう。
  7. むしろ、東濃地方全域にあてはまりそう。
  8. 首都圏でいうところの「神奈川都民」「埼玉都民」「千葉都民」、関西でいうところの「滋賀府民」「奈良府民」と同じようなもの。