ページ「Chakuwiki:借井戸」と「もしあのテレビ局とラジオ局が同一企業だったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
(意味不明な記述を削除)
タグ: 除去 改変
 
1行目: 1行目:
{{ショートカット|[[CW:IDO]]}}
もしあのテレビ局とラジオ局が同じ企業でラテ兼営、または分社化されなかったら?
[[画像:Chakuido.jpg|120px|right|井戸画像(仮)]]
==北海道==
ようこそ'''借井戸'''(ちゃくいど)へ。ここはWikipediaでいうならば[[wikipedia:ja:wikipedia:井戸端|井戸端]]のようなものですが、結構いい加減に使えます。Chakuwikiのユーザー同士で相談したり質問したり、編集の方針で議論したり、馴れ馴れしくお付き合いしてみてください。
===札幌テレビとSTVラジオ===
*2005年までは同一企業でした。
#史実と同様、コールサインは別物(同一企業だった時もコールサインは別だった)。
#ラジオ部門が資金不足の影響を一層強く被っていた。
#*例:再放送で潰す時間の増加
#ウェブサイトについては現実でもほぼ同一なので変化がなさそう。


*wikipediaじゃないので、程々にバカらしく使ってみてください。
===北海道文化放送とAIR-G'===
*テーマは自由ですが、暴言とか荒らしとかはやめて下さいね。
#史実でも1978年にuhbがFMの免許を申請したが却下されたらしい。
#*この時に免許が取れていたら北海道での民放によるFM放送は数年早く始まっていた。
#*コールサインはJOBM-FMになっていた。
#FMの送信所は現実同様uhbと共同になっていることが多い。
#かつてはFMでもオモシロガールズのレギュラー番組があった。
#ラジオでもテレビ同様吉本芸人の出る番組が多い。
#*ともだっち関連番組もあったはず。
#AIR-G'はとっくに全道で聞けるようになっていた。


<div style="text-align:center">{{コメントボタン|新しい話題をつくる}}</div><br/>
===北海道テレビ放送とAIR-G'===
<div style="float: right; height: 300px; overflow-y:scroll; border:ridge 5px white;">
HTBはAIR-Gの株主のひとつです。
{{DEFAULTSORT:ちやくいと}}
#AIR-Gは道新ではなく朝日の方にすり寄っていた。
[[Category:Chakuwiki]]
#UHBはFMノースウエーブにすり寄る。
#朝日の資金力を盾に、全道に電波を広げていたかも。
#UHBの場合とは異なりSTVと同じくコールサインはテレビとFMで異なっていた。(HTBのJOHHはSTVのJOKXと同じくテレビ単営局用であるため)
#HTBの「水曜どうでしょう」とAIR-Gの番組で、コラボ企画が行われていた。(実際、過去に鈴井がMCを担当した「GOIS」スタジオに、HTB「水曜どうでしょう」のカメラが入った事がある。)


{{Chakuwiki:借井戸/ご案内}}
===北海道文化放送とFMノースウエーブ===
</div>
#両社ともフジメディアHD(フジテレビ)の資本が入っているので、フジサンケイグループとの仲が良くなる。
----
#フジサンケイグループの資金力を盾に、全道に電波を広げていたかも。
{{-}}__TOC__
#ノースウエーブは新千歳空港にスタジオを持っていたので、UHBもそこを使用していた。
==アーカイブ==
#*よって、札幌駅の「えきスタ」は存在しなかった。
<div style="float: center; height: 200px; overflow-y:scroll; border:ridge 5px white;">
*[[Chakuwiki:借井戸/2007_02-04|/2007 02-04]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2007_06-08|/2007 06-08]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2007_09-12|/2007 09-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_01-03|/2008 01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_04-06|/2008 04-06]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_07-09|/2008 07-09]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2008_10-12|/2008 10-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_01-03|/2009 01-03]]
**[[Chakuwiki:借井戸/新任管理者選出関連]]
**[[Chakuwiki:借井戸/挨拶文貼り付け]]
**[[Chakuwiki:借井戸/あなたが選ぶ耳寄りな噂]]
**[[Chakuwiki:借井戸/2ちゃんねらー解任要求]]
**[[Chakuwiki:借井戸/駅名標テンプレート]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_04-06|/2009 04-06]]
**[[Chakuwiki:借井戸/軍事ネタ関連]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_07-09|/2009 07-09]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2009_10-12|/2009 10-12]]
**[[Chakuwiki:借井戸/新任管理者選出関連2]]
**[[Chakuwiki:借井戸/休眠管理者の扱い]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_01-03|/2010 01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_04-06|/2010 04-06]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_07-09|/2010 07-09]]
**[[Chakuwiki:借井戸/正式名称検討委員会]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2010_10-12|/2010 10-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_01-03|/2011 01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_04-06|/2011 04-06]]
**[[Chakuwiki:借井戸/スタブ導入関連]]
**[[Chakuwiki:借井戸/指示語リンク]]
**[[Chakuwiki:借井戸/震災関連投稿]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_07-09|/2011 07-09]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2011_10-12|/2011 10-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2012_01-03|/2012 01-03]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2012_04-06|/2012 04-06]]
**[[Chakuwiki:借井戸/重大事件事故等投稿規制]]
**[[Chakuwiki:借井戸/ベタなキャラクターの法則におけるキャラ名列挙問題]]
**[[Chakuwiki:借井戸/鉄道系勝手項目の全廃案]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2012_07-12|/2012 07-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2013_01-06|/2013 01-06]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2013_07-12|/2013 07-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2014_01-06|/2014 01-06]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2014_07-12|/2014 07-12]]
*[[Chakuwiki:借井戸/2015_01-06|/2015 01-06]]
</div>


==長期審議中議案==
===テレビ北海道とAIR-G'===
;勝手に国づくりのローカルルール
#道新の関係で仲良くなっていた。
→[[勝手に国づくり/ローカルルール制定委員会]]
#FMの送信所はTVHと共同になっていることが多い。
;鉄道関連ネタ+勝手に系分割計画
#TVHのアナウンサーがパーソナリティーを務める番組があった。
→[[Chakuwiki:借井戸/wiki分割案]]
#*逆に、AIR-G'のパーソナリティーがTVHの番組に出演する例が多くなっていた。
#最近のTVHの放送地域拡大と時を同じくして、AIR-G'も放送地域を増やしていた。


== Chakuwiki:編集の仕方/文字修飾について ==
==東北==
*Chakuwiki:編集の仕方/文字修飾で、斜文字の項目の表示結果が、斜文字になっていません。 {{Unsigned2|222.228.99.214|2015年7月28日 (火) 11:11 (JST) }}
===青森テレビとFM青森===
**私の環境ではちゃんと''斜体字''で表示されております(FireFox使用、IEでも確認)。環境に依るのではないかと思われますが、どのような環境で閲覧されておりますか?'''''斜め太字'''''の方はいかがですか? --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年7月28日 (火) 12:13 (JST)
#現実でも縁が深いのであまり違和感がない。
**ちなみにメイリオは斜体に対応していません。--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] 2015年7月28日 (火) 19:00 (JST)
#84年完成の現社屋はもちろんFM放送も想定した構造。
#現在もFMで朝日新聞配信のニュースが放送されている。
#史実で青森テレビが行っているエコキャンペーンの宣伝がラジオでも行われる。
#山田じん子がしゃべるラジオのジングルが存在していた。
#読売新聞とは更に疎遠になっている。


==議論の場==
===テレビ岩手とエフエム岩手===
>管理者各位
#他の放送局とのコラボの頻度は減っている。
*最近、編集方針等を会話ページで表明または議論されていることがありますが、話が誰かと往復するときなどはきちんと該当のノートページや借井戸等の議論の場にあげてください。要約欄に書ききれないものを書く程度ならともかく、それ以上の内容であっても利用者の会話ページでは個人的感想程度にしかなりませんし、そんなところで応酬されても会話の履歴が残りません。
#ラジオの自社制作番組でタイトルに「5きげん」が入ったものがあった。
*特に、管理編集が差し戻された際は強引に再差し戻しをするのではなく、ちゃんとノートページ等で議論してください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年8月17日 (月) 23:54 (JST)
#JFNがTVIの有力株主に名を連ねている。
#FM開始後に「盛岡放送」にでも社名を変更すべきだという声が出るが立ち消えになる。


== 『もしあの放送局が○○だったら』に関する提案 ==
===秋田テレビとエフエム秋田===
皆様に提案したいのですが『もしあの放送局が○○だったら』の中にある「○○が親会社になったら」や「××系の放送局だったら」と言う部分をひとまとめにして『もしあの放送局の資本が○○だったら』というページにするというのはいかがでしょうか?なお、ひとまとめにしたものを自分の個人ページに置きましたので、参考にしていただけると幸いです。--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年8月25日 (火) 16:11 (JST)
#現時点では秋田テレビのアナウンサーがエフエム秋田の番組に出る事があったが今度はFM秋田のアナウンサーがAKTの番組に出演。
*私案の方を見させていただきました。纏め方については概ね問題ないのですが、三つ注文を付けさせていただきます。
#テレビ部門が秋田テレビ、ラジオ部門が秋田テレビラジオ、通称AFMとなる。
*#見やすくなるように各局の節はきちんと地方別に分けるようにして下さい。また、各県のTV局の順番に関しても5大キー局のチャンネル番号順(NNN→JNN→ANN→FNN→TXN)になるようお願いいたします(これは後々親ページでも行う予定です)。
#新聞のラテ欄で、ラジオは秋田テレビラジオ、テレビは秋田テレビ表記となる。
*#タイトル名は「資本」ではなく「親会社」としておく方がより分かりやすく伝わると思います。
#テレビ部門ではSuperJumpinが拡大。 グッディを無視し、MiXとのコラボ企画が行われる。
*#ページ作成時は使えそうなリダイレクトを拡張する事で対応して下さい。
#ブラウブリッツ秋田の試合を毎週交代で放送。
*以上参考の上、リンク調整等も含めて適宜作業を進めてください。万が一不安であれば別のBC・SO及び常連ユーザーから意見を頂戴してからでも構いません。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月26日 (水) 23:45 (JST)
#テレビ岩手のようにFM開始後「RTAテレビ秋田」(Radio&TelevisonAkita)に社名を変更すべきという声が出る。
**以上、議論の経緯として会話ページより転記。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月27日 (木) 21:25 (JST)
*アドバイスを受けまして、修正させていただきました。修正版は自分の個人ページにございます。他にもアドバイスありましたら、書いてくださいませ。反対意見なければ、来月初めをめどに『もしあの放送局が○○だったら』から移動・『[[もしあの放送局の親会社が○○だったら]]』に独立しますのでよろしくお願いします。--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年8月27日 (木) 15:30 (JST)
*反対意見が無ければ、明日にでも移動・独立に取り掛かりたいと思いますがいかがでしょうか?--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年8月31日 (月) 20:00 (JST)
**反対意見ございませんでしたので、本日作業に取り掛からせていただきます--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年9月1日 (火) 09:30 (JST)
*さきほど、統合作業を終えました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年9月1日 (火) 10:09 (JST)


==32KBルールの撤廃について==
===山形テレビとエフエム山形===
Muttleyです。編集することは少ないですが、Chakuwikiは毎日のぞいています。
#バブル期の山形テレビはそこまで副業に手を出さなかった。
#*FMこそが新規に開局したTUYに対抗する切り札とされていた。
#*場合によってはテレビ朝日系にネットチェンジしていない可能性もある。
#テレビ部門の中継局を間借りして現実ではエフエム山形が聞けない小国町・旧温海町もカバーできた。
#YTSがFM放送を開始できた理由を語る際には「服部敬雄」という人名が外せない。
#*「他の出願者に圧力をかけ免許申請を一本化させた」などという話が山形で語り継がれている。
#JFNが山形テレビの第3位くらいの大株主になっている。
#モンテディオの応援番組をラテ双方で放送。


記事の長さが32KBを超えると分割する、という“32KBルール”ですが、元はChakuwikiが創設された当時、一部ブラウザの不具合によってもうけられた指針です。
===仙台放送とエフエム仙台===
その後、記事が32KBを超えると、○○の一つ覚えのように記事をバンバン分割するお仁がいてこの32KBルールに拍車をかけるきっかけとなってしまいましたが、今ではほとんど意味をなさないルールです。
#仙台放送がCMがある。
もっと言ってしまえば、32KBルールがなし崩しにできた当時から、実はあまり意味のないルールなのです。たとえば[[Wikipedia:ja:特別:長いページ|Wikipediaのここ]]をみていただければわかるように、Wikipediaでは32KB超えたから分割する、ということは行われていません。
もちろん、長くなりすぎて記事の可読性が著しく落ちたなどの理由があれば別ですが、32KB程度ではそのようなことにはなりません。


ついては、管理者各位におかれましては無分別な記事分割を避けていただきますようお願いします。可読性の面からやむを得ない場合のみ分割を行ってください。
===福島テレビとラジオ福島===
#社名が「福島放送」になっている。
#*史実の福島放送はおそらく「福島朝日放送」。
#**むしろ史実のKFBが福島テレビと名乗る可能性も否定できない。
#1959年にテレビが開局している。
#*この場合は[[もしあのテレビ局が開局していたら#rfcテレビ|既出]]。
#何故かフジ系列ではなく[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら/東北#福島テレビ(FTV)がJNN、テレビユー福島(TUF)がFNN|TBS系列になっていた]]。
#*そうでない場合はフジ系列としては珍しいラテ兼営局となる。


特に'''“32KBを超えたから”という理由で分割するのはくれぐれもおやめください。'''
===テレビユー福島とラジオ福島===
#社名が「福島放送株式会社(略称はRFCのまま)」になっている。
#*現実のテレビ朝日系列の福島放送は「福島朝日テレビ(略称・FAT)」になっていた。
#**「福島朝日放送(FAB)」では?
#もちろんTBS系列。
#*ラジオ部門もTBSラジオの番組優先。
#キー局同様、「福島放送」ではなく「RFC」と呼ばれることが多い。
#キー局のラテ分社化と同時に、こちらも分社化。
#*「福島放送ホールディングス」が設立、テレビ部門は「RFCテレビ」、ラジオ部門は「RFCラジオ」に。


よろしくお願いします。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Contributions/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Track</span>]] 2015年9月20日 (日) 16:00 (JST)
==関東==
*(補足)元より、32KBは目安で、分割に適した節などがなければ32KBにこだわっていなかったはずです。と言って、大きすぎる容量のものは可読性の面から「無理がなければ」「32KBを目安に」(今後記事が延びる見込みがあれば28KB程度でも)分割するという認識で。。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年9月20日 (日) 20:17 (JST)
===栃木放送ととちぎテレビ===
*会話ページの方でも示した通り、分割に関しては以下の三要件で判断しています。
#1970年代までにはテレビが開局している。
*#容量(個人的にはPCへの負担と言うよりはむしろ一括投稿に支障が出る容量で判断しています)
#*地上波最後の民放テレビ局は[[山形のメディア#さくらんぼテレビジョン|さくらんぼテレビ]][[高知さんさんテレビ]]になっている。
*#バランス(分割後に片方の内容が著しく減るなら無理をしてでも分割はしません)
#*[[もし茨城放送テレビが開局していたら#開局時期|<span style='color:#0000a5;'>IBSテレビの開局時期</span>]]<span style='color:#00a;background-color:#f9f9f9;'>つくば万博</span>開幕あたりになっている。
*#テーマ性・見やすさ(行別・地方別・路線別など、分割がしやすい節分けが既になされている)
#U字工事はラジオでも栃木ローカルのレギュラー番組を持っていた。
*これらのいずれかが欠けている場合は32KB越えで無理やり分割する必要はないと考えています(東京駅のホームに関しては一応合致したと考えています)。宜しければ参考までに確認をお願いします。
#群馬テレビやテレ玉より先に開局していた場合、2局の経営がやや苦しくなっていた恐れがある。
**なお、自分としてはむしろ分割ありきの水増し投稿(if系に多く見られます)や、個人的にも幾らか思い当たる節のある無理矢理な分割を問題視していますので、ルール撤廃に関しては賛成です。とは言え多すぎても動作が重くなって一括投稿に支障が出かねないので、上にある通り「無理のある分割は避ける」という方針が一番良い落としどころでしょう。推奨値を緩めるとすれば40KB~45KBくらいがベストですかね。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年9月21日 (月) 00:31 (JST)
#*それらの局ができた際には宇都宮方面に向いていたUHFアンテナを自局の送信所に向けさせるのに苦労していた。
*(追記)[[Chakuwiki:編集の方法]]に今回の件を反映しておきました。より分かりやすい説明があれば改訂しても構いません。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年9月21日 (月) 00:40 (JST)
#栃木放送本社の入っている栃木会館の取り壊しが早まっていた可能性あり。
==投稿規制の類推適用について==
*投稿規制の類推適用に関するルールが明文化されていないようですが・・・?--[[利用者:T.K.Y.|T.K.Y.]] 2015年10月15日 (木) 18:24 (JST)
**概ね「投稿規制のページの関連ページで同様の内容が書かれた時」を判断材料としています。明文化する場合は他のユーザーの意見を待ってからで。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年10月15日 (木) 19:05 (JST)


==スクリプト?==
===テレビ埼玉とNACK5===
「This script is no longer available. Please remove it.」というメッセージが出ています(私の環境だけかもしれませんが)。一刀さん、お手数ですが対応をお願い致します。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年10月28日 (水) 21:35 (JST)
#局名は「埼玉放送」
*iPadからも出ます。[[利用者:ニセコツ|ニセコツ]] 2015年10月31日 (土) 02:25 (JST)
#大宮アルディージャと埼玉西武ライオンズの試合を放送。
*こちら対応しました。キャッシュでしばらく見えるかもしれないですが、データは消えています。よろしくおねがいします。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2015年10月31日 (土) 08:34 (JST)
#筆頭株主は西武鉄道。
**ありがとうございました。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年10月31日 (土) 10:56 (JST)
#*ライオンズびいきにさらに拍車がかかる。
----
#*アニメの多さもあり一部放送ファンから「関東版サンテレビ」と呼ばれていた。
*すみません、消えるどころか大きく赤く強調されて出てきました。本当に問題ないのでしょうか。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年11月1日 (日) 22:04 (JST)
#ラジオでの歌謡曲やアニソン関連の番組量が増えている。
**赤だけでなく更新するたびに様々な色になって出てきますので私からも追記しておきます。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2015年11月2日 (月) 03:16 (JST)
#テレビも98年に送信所を現ときがわ町に移転していたかもしれない。
**すみません、完治していませんでした。mediawikiのバージョンアップが必要になりそうで、時間がかかります。予定がたち次第お知らせさせてください。[[利用者:Mtaniguchi|Itto]] 2015年11月2日 (月) 14:31 (JST)
#*千葉・東京などの視聴者も考慮した大規模な番組再編が行われた。
#*デジタル放送でのリモコンキーにも変動があった。
#**MXが史実通りならおそらく10。


==Twitterバベル==
===TBSテレビとTBSラジオ===
*Twitterバベルのtマークがリンク切れになっているのですが。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] 2015年10月30日 (金) 09:54 (JST)
*2001年までは同一企業でした。
**修正しました。申し訳ありません。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年10月30日 (金) 19:55 (JST)
#社名が「東京放送」のまま。
----
#「JOKR-DTV」というコールサインを見ることができた。
*同様に[[template:Aimai]]、[[Template:Bunkatsu]]のアイコンもリンク切れになっているようです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年11月6日 (金) 11:01 (JST)
#人件費がさらに増大していた。
**これはリンク切れではなく、以前は使えたWikicommonsの画像を拾う機能が死んでいるせいですね。最近サーバーの調子が良くないみたいなので様子見でお願いします。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年11月6日 (金) 11:25 (JST)
#*分社化以前の高額の給与体系が05年以降に入社した社員にも適用されている。
**というか最近頻繁に出るよく分からないスクリプトのエラーはこれが原因の気がします。一刀氏の対応を待ちますかね。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年11月18日 (水) 19:40 (JST)
#**しかし、どっかで給与体系が見直される。
----
#もちろん、持株会社制も導入しない。また、今でもほとんどの会社が放送持株会社制にしていない。
*Template:注意のAmbox_warning_yellow.svg、およびTemplate:OtherusesのDisambig_gray.svgが「壊れたファイル」として扱われています。.svgファイルが許可されているファイルに含まれていない(最近含まれなくなった?)からでしょうか。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年11月14日 (土) 20:15 (JST)
**上記[[#Twitterバベル|「Twitterバベル」]]の項目のとおりです。対応に時間がかかるようなので気長に待つしかないようです。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年11月14日 (土) 20:51 (JST)
***要するに既出の問題でしたか、現状すぐに解決できないとの事、承知しました。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年11月14日 (土) 21:30 (JST)
<!--****実質議論が重複してしまったのでいっその事、その項目へまとめても良いでしょうか?差し支えなければ一週間経過後に処理します。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年11月20日 (金) 05:38 (JST)-->
***実質重複なので、一旦別の項目として立てたのをそこへまとめました。--[[利用者:Cyan|Cyan]] 2015年11月29日 (日) 15:58 (JST)


==著名人の訃報に関する速報規制について==
===フジテレビとニッポン放送===
通りすがりの者ですが失礼します。この度の松来未祐さんの突然の訃報に驚き、悲しんでいる方も多いものと思います。さて本題ですが、今回の件に関する速報的書き込みに対して1年間の速報規制が掛けられました。関連するページを含めて速報を規制するのは大賛成ですが、さすがに1年は長過ぎます。おそらく[[もしあの人が健在だったら]]の一周忌ルールが根拠だとお察しいたしますが、単純に訃報そのものに対する速報の規制であれば「四十九日」(今回の件については12月15日まで)で十分だと思うのですがいかがでしょうか。ご意見よろしくお願いします。ちなみに故人そのものをネタにする「もしあの人~」の一周忌ルールには賛成である事も併せて申し上げておきます。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年11月5日 (木) 08:55 (JST)
#本社はもちろん同じ場所にある。
:P.S. 15日は「満中陰」で忌明けにあたるので、規制は14日までということになりますね。大変失礼いたしました。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年11月6日 (金) 09:07 (JST)
#*史実では、1997年から2004年まで同じお台場に同居していました。
*推測の通り、過去に病死・事故死関連の判例がなかったので、期間設定に関しては暫定的に一周忌ルールを適用しました。あくまでも暫定のものですので、四十九日で構わないと他のSOや常連ユーザーの賛同が得られればすぐに変更に踏み切りますのでご安心ください。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年11月5日 (木) 13:23 (JST)
#**ついでに言えば、1962年まではフジテレビ本社も有楽町糖業会館。
*四十九日目安に賛同します。個人的には「健在だったら」の一周忌ルールは単調なネタ投稿の防止も目的になっていると思いますし、ファンの噂等の記事ならそこまで長く規制する必要はないでしょう。期間のわかりやすさを考えると、目安よりは少し長めですが2ヶ月というのでもいいかもしれませんね。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2015年11月6日 (金) 03:01 (JST)
#テレビまでオープニングが君が代だったかはわからない。
*確かに「健在だったら」は現行ルールで変更しない方がいいでしょうが、ファンの噂など(その人が携わった作品も含めて)で1年というのは長いとは思います。ただどう足掻いても「第2期が吹っ飛んでしまった…」とか、「(今回のケースで言うならば)まつらいさんがいたらなぁ…」などの生産性の無い投稿に終始する可能性は決してゼロではないかと思いますので、さすがに四十九日で解除というのはどうかと思います。ファンの皆さんの冷却期間込みで半年、あるいは3ヶ月程度が妥当だと個人的には思います。--[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]] 2015年11月6日 (金) 21:27 (JST)
#*産経新聞の影響が強ければありうるかと。
*「ファンの噂」に関して、一周忌ルールは長すぎると思いますし、四十九日はちょっと短いのではないかなと思います。[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]]さんのいわれる3ヶ月程度に近いですが、四十九日と一周忌の間にあたる百か日ぐらいが妥当ではないでしょうか。--[[利用者:TOGAHOSHINO|TOGAHOSHINO]] 2015年11月7日 (土) 09:47 (JST)
#テレビ開局の時期は周波数の関係もあり史実と変化なし。
*言いだしっぺとして、そろそろ結論をお願いしたく思います。四十九日というのはあくまでも故人への「けじめ」だということです。一部の方々が懸念されている非生産的かつ後ろ向きな書き込みに対しては、管理者権限で「ファンの噂に非ず」で一蹴していただければいいのではないでしょうか。自身はIPですので投票権限は無いものとしてあくまでもコメントのみということで。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年11月12日 (木) 15:44 (JST)
#*この場合文化放送もテレビに進出できていた。
**(継続審議)いくらあなたが結論を急いだところで、見て分かる通りまだ議論が熟しているようには思えません。少なくとも、我々以外のユーザーや管理者の方々がどう思っているかも含めて判断するのが当然でしょう。「誰かが亡くなった」という事自体がかなりデリケートである以上、拙速かつ軽々な結論を出すべきではないと思います。--[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]] 2015年11月12日 (木) 21:31 (JST)
#**「文化放送テレビ」は[[#テレビ朝日と文化放送|史実のテレビ朝日になっていた]]
*複数人の意見は集まったと思いますので、規制期間は3ヶ月で確定させようと思います。他の影響がある俳優・歌手等も、速報投稿が乱立されれば上記の基準で規制を張るようにしていただきたいです(現役閣僚・皇族など、より影響が大きい人物の場合は期間変更可)。異論がなければ数日内に実行いたします。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年11月17日 (火) 23:22 (JST)
#「JOCX」のコールサインは他局に与えられるため複数の局で史実とコールサインが変わっていた。
**正直なところ、我々4人だけの合意で決めていいものでしょうか?そこの所がクリアされているとはとても思えません。ゆえに不安ですが、個人的に期間はそれでおおむね賛成です。--[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]] 2015年11月18日 (水) 21:36 (JST)
#「フジサンケイグループ」ではなく「産経グループ」と呼ばれていた。
***ずっと傍観させて頂いておりましたが、概ね3ヶ月でいいと思います。3ヶ月後の状況を見て時期尚早と判断できる場合には都度柔軟に対応すればいいかと。一旦これで決めてしまって、また異論がちょこちょこ出てくるようであれば改めて議論すればいいと思います。--[[利用者:Swi|Swi]] 2015年11月30日 (月) 06:49 (JST)
#テレビ部門が硬派路線を捨てるのが早まっていたかもしれない。
**私もおおむね3ヶ月程度が妥当だと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年11月18日 (水) 21:48 (JST)
#*逆にラジオも硬派になった可能性もある。
**もう3ヶ月で結構ですので、早々に議論を閉じていただければと存じます。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年11月19日 (木) 09:44 (JST)
#ライブドアはそもそも買収に乗り出さなかった。
**自分は半年くらい期間を置いといたほうが良いんじゃないかと思います。3ヶ月って、100日にすら満たないわけで相当短いように思いますよ。まああくまでこの手のは門外漢なんで、自分がこんな意見を出すのはおかしいかもしれませんが、参考程度に聞いて頂ければと。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年11月20日 (金) 20:17 (JST)
#「ニッポン放送ダイバシティースタジオ」にOPENしたら。三度にフジテレビと同居再移転するかも。
***短い、という意見はごもっともだとは思います。Kの特急さんも言われてますが、その人の地位(政治家、皇族、世界の要人等)やその人の死去がもたらす社会的な影響(今回の松来さんの件のように、ファンがヒートアップしたようなケース等)などを考慮して最低で3ヶ月、最大で半年~年単位という期限を定めてもいいと思います。ただ、その辺の基準もこれから定めていかないといけませんが。--[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]] 2015年11月21日 (土) 08:27 (JST)
*各人の意見を参考に、規制期間は3ヶ月を基本とし、その間+解除後1週間で悪意ある投稿や速報投稿に類似するものがあれば3ヶ月ずつ延長(最大1年)という形を取らせていただきます。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年12月9日 (水) 13:13 (JST)
**四十九日と同時に大きな動き(病名の公表)がありましたので、仮に私の案のままでの解禁でしたら危うく大量の速報厨が跋扈するところでした。今更ではありますが、適切な判断感謝いたします。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年12月15日 (火) 14:24 (JST)


==明らかにやる気の無い投稿について==
===テレビ朝日と文化放送===
あと、特に[[勝手に鉄道車両開発]]で顕著なんですが、見出しが「××系」とあって、中身が「○○系と同じの形式」の一文だけで終わっている節が多すぎるんですけど、あれ何とかなりませんか。あれでは追加する意味が全くありませんし、もはや「つまらない」を通り越して、新たに投稿しようと思ってもこちらのモチベーションが下がってしまいどうしようもありません。以上、確認の上対処いただければ幸いです。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年11月12日 (木) 15:44 (JST)
#文化放送が[[もしNRNがニッポン放送系と文化放送系に分裂したら|独自のネットを新設]]し、朝日放送や九州朝日放送などと組む。
*一部は撤去しました。具体的にどこのページがひどいか、というのがあればお願いいたします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年11月12日 (木) 18:10 (JST)
#QRソングの歌詞がかなり変わっている。
**返事が遅くなってしまい申し訳ありません。対処ありがとうございました。今後も見つけ次第報告いたします。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年11月19日 (木) 09:44 (JST)
#*「ラジオもテレビもQR」などという文言が入っていた。
----
#開局当初の経緯もあり財界から最も敵視される放送局になっていた。
また[[勝手に鉄道車両開発/JR]]、[[勝手に鉄道車両開発/JR西日本]]、[[勝手に鉄道車両開発/新幹線]]で再発しています。差し戻しと投稿規制の発動、場合によっては問題投稿者としてのリストアップをお願いします。<s>--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年12月7日 (月) 08:25 (JST)</s>追加--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年12月7日 (月) 09:29 (JST)
#平成新局は全て「○○文化放送」。
*出すぎた真似ではありますが、「JR」と「西日本」については当方で差し戻しいたしました。「新幹線」についてはIPを跨いでいる可能性がありますので管理者権限で対処のほどお願いいたします。--[[特別:投稿記録/221.184.106.204|221.184.106.204]] 2015年12月7日 (月) 09:29 (JST)
#*uhbは別の名前で開局している。
**これら項目については中身のない投稿は不要との注意書きか投稿規制をした方がよいかも知れませんね。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年12月7日 (月) 12:32 (JST)
#**候補としては「道民放送(略称は同じくuhb)」。
*ひとまず除去しました。カテゴリ単位で規制します。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月7日 (月) 17:43 (JST)
#*NCC(長崎文化放送)は現実通り。
#ニュースステーション開始と同時にラジオでも「○○ステーション」という番組ができていた。
#*夕方のニュースは「ニュースレーダー」じゃなくて「ニュースパレード」になっていた可能性も。
#「文化放送」が正式社名だった場合は、朝日新聞との関係が弱まっていたかもしれない。
#*弱まっていたどころかそもそも組んでいなかったかもしれない。
#**その場合朝日放送は[[もし在阪局のネットチェンジが無かったら|JNNのまま]]
#*逆に朝日新聞色が強くなっていたら「東京朝日放送」になっていたか?
#将来は、子会社化になりたい。


==画像の移植について==
===TOKYO FMとTOKYO MX===
Wikicommonsの画像を引っ張ってくる機能が死んでいるようなので、パブリックドメインの画像については移植作業を行います。ついては
#経緯は「もともと別個で存在した東京都域テレビ局の計画をTFMがサポート→自力でやった方がよさそうなので兼営化」という感じ。
*使用してる(た)画像のファイル名
#テレビ部門限定の愛称が存在した。
**テンプレートで画像を使用している場合はそのテンプレート名(リンク付きで)例:{{[[Template:User Fedora|User Fedora]]}}
#テレビの演奏所は開局当初からずっと麹町にある。
をお知らせください。できれば影響の大きいもの(=多数使われているもの)を優先して挙げていただけるとうれしいです。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Contributions/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Track</span>]] 2015年11月21日 (土) 01:13 (JST)
#「テレビでは東京ローカルだがラジオ経由で全国放送」という芸当ができた。
#ラジオ・テレビともに音楽に力を入れている放送局として知られる。
#*最近(2000年代後半以降?)はアニメ・声優関係にも積極的になっていた。


==一部項目一時凍結の提案==
===テレビ東京と日経ラジオ社===
*最近、「最近の投稿」を管理する人が減り、新規投稿のチェック・修正などの管理もなかなか手がいき届いていないと<small>(管理者の端くれとして申し訳ないながらも)</small>痛感しております。その中で、[[もしwiki]]、[[偽モノの特徴]]、[[:Category:勝手|勝手にシリーズ]]などは、ここしばらくでもちらほら素行不良投稿者、いわゆるLTAが出没することが多い項目だと感じております。また、これらの項目は共感できる投稿が少ない、悪く言えば独りよがりになりがちな項目かと思います。
#開局当時より「ラジオ日経」を名乗っていたかもしれない。
*そこで本題ですが、これらの項目について、投稿の凍結、すなわち保護とさせていただけないでしょうか。この辺りの投稿をなくすだけでも管理の手間は大きく減るのではないかと思っております。後ろ向きな提案で申し訳ありませんが、これ以上管理できる方が減る前に手を打っておくべきだと考えます。勿論、またいずれの日か恒常的に管理できる利用者が増えれば保護解除して復旧すれば良いと考えます。特に現状管理されている方からのご意見お待ちいたします。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年11月29日 (日) 22:59 (JST)
#*従って「NSB日本短波放送」ならびに「ラジオたんぱ」という名前は存在しなかった。
**(反対)「人が足りなくて管理が行き届かないから」と言う理由でコンテンツを狭めるのは、サイト自体を衰退させかねない+その辺りをメインとしているユーザーを追い出しかねない、管理者が管理に対して匙を投げたと解釈されるリスクなど、損失が大きすぎるので撤回すべきです。絶対数や主観を基準にコンテンツを狭めるよりは、常連ユーザーをSOにできるよう育成した方が良いのでは?--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年11月30日 (月) 00:42 (JST)
#テレビにおける競馬中継は、テレビ東京が独占していた。
**(追記)ついでにこの提案ですが、ページ全体に適用するのか無法地帯化していると考えられるページに対して個別的に適用するのかを明確にしていただけますか?正直に言うと前者であれば議論に値しないと考えていますが、上の文面ではそれが不明確なので念のため聞いておきます。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年11月30日 (月) 10:27 (JST)
#アニラジのメッカは文化放送ではなく、ラジオ日経になっていたかも。
***私の提案の対象は前者「これらカテゴリに属するページ全て」です。「無法地帯化しているページだけを対象としたい」と考える方がおられればそういう検討を議論すれば良いです。その他の意見については他の方の意見を待ってからの私の意見を回答することにします。取り急ぎ。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年11月30日 (月) 12:43 (JST)
#現実での時系列を考慮するとテレビ部門の歩みの方が大きく変わっていた。
**趣旨がわかりましたので、管理者がコンテンツの衰退を認めるような提案には全く以て賛成できないことを改めて表明しておきます。一万歩譲っても「無法地帯化しているページだけを対象とする+そのページもノート上でのSOによる審査等で新規投稿の余地を与える」が限界です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年11月30日 (月) 13:20 (JST)
#*テレビ開局時の位置づけは「経済・教育専門局」とされた。
*傍観者ですが、[[:Category:ベタなキャラクターの法則|ベタキャラ]]との整合性(前例として参考に?)を取って頂けると一般ユーザーにはルールが判り易くなるかと思います。
#73年以前に日本科学技術振興財団の手を離れていた気がする。
**「キャラクターリストを作る場ではありません」→キャラクター追記と一行加筆、特定のユーザーがブロック破りを反復して一般投稿者がカテゴリから避ける、の循環を前例として議論の土台にしていただければ幸いです。[[利用者:Tu-22M3|Tu-22M3]] 2015年11月30日 (月) 23:19 (JST)
#70・80年代のBCLブームの頃には無線関連のテレビ番組もあった。
*もし上記の凍結提案が出るとしたら、何かしらの手段を持ってでも厳重に抗議させて頂こうかと考えています。本当の無法地帯化というのはYourpediaみたいなサイトをいうわけであって。まだこちらはその域には明らかに達していないでしょう。あと、個人的にはベタキャラ関連のあの複雑すぎて意味不明、かつ主導者が消息不明、というとんでもない悪法を他ページに適用させる、というのにも同じく反対します。もっともルールの明文化は「バカ」にも分かるようにね。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年11月30日 (月) 18:42 (JST)
#ラジオの現行の放送時間はもう少し長くなっていたはず。
*強硬策に関しては反対いたします。[[Chakuwiki:問題投稿通知/無差別スパマー|この時]]のようによほど短時間に大荒れするような深刻な事態が発生しないかぎり、鍵を閉めておく理由はないと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年11月30日 (月) 18:49 (JST)
#史実でも行われたラジオも使った映画の疑似的な二か国語放送が音声多重放送の普及まで続いた。
*(反対)それだけの動機・理由付けであれば大反対と言わざるをえません。仮に、もし仮にカテゴリ単位で投稿規制を敷くなら、まずは脱線した投稿をいかにして防ぐか対策を講じるなど相応の段階を踏むのが筋ですし、いきなり規制提案はあまりにも乱暴です。また「管理の手間を減らす」を理由にするにも、現状の環境を考えれば説得力が弱いです。私も最近あまり積極的に管理作業をしていないのであまり大きな口で言えることではないですが、今の更新数ではそれほどの手間とは思いません。それなら私がもっと管理作業に時間を割くことを約束するほうが余程良い対策だと思います。
**主張の本筋からやや外れますが、「共感できる投稿が少ない」に関しての意見も少ししておきます。むらまささんが例に挙げられたジャンルについてですが、確かにネタの寡占を感じる時はあります。ただ「寡占」と「独りよがり」は違うものです。私から見て、特定のユーザーによる寡占を感じるページ・項目はあっても、個人的に独りよがりだと思うページ・項目は今のところ見当たりませんし、ましてやいきなりカテゴリ単位で規制する理由になるほどとは到底思えません。--[[利用者:モンブラン|モンブラン]] 2015年11月30日 (月) 20:48 (JST)
*(反対)確かにカテゴリによっては荒れ放題だったり、必要性そのものに疑問を感じる記事がある…というのも事実ですから、そう思う気持ちはわからなくもありません。ただ過剰なまでに投稿そのものを縛るということは、却ってきちんとしたネタを投稿しているユーザーがChakuwikiを避けるだけでなく、新規ユーザーの委縮を招くことにもなりかねません。可能な範囲での投稿ルールの制定や、それこそ本当に必要性を感じない記事に関して削除なり投稿規制なりをすればいいと思うんですよね。
**傍から見れば、管理が行き届かないということでカテゴリ全てを投稿規制するというのは、かなり乱暴な言い方をすれば'''「管理者の怠慢だ」'''と言わざるを得ません。現状の管理体制では限界があるというなら管理者の増強を行うとか、ある程度管理者内での分業を検討するなど、やるべきことをしてからだと思うんですよね。一投稿者がこんなことに首を突っ込むべきではないとは思いますし、「管理者じゃないヤツが何を言いやがるか」と思われるかもしれませんが、これに関しては自分も思うところがあったので書かせていただきました。乱文失礼しました。--[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]] 2015年11月30日 (月) 22:09 (JST)
*ご意見ありがとうございます。皆様の熱意はわかりました。現状ではカテゴリごと全凍結することは却下とします。その上で確認させてください。今回の提案は、もしも現在恒常的に活動されている管理されている方(実質2名といっていいと思います)のどちらか一方でも何らかの事情で管理されない状態になったら、と言うことを考えて伺いました。皆様はそういう状況になり得るという将来的なことも含めて、「(ご自身を含めて)他の誰かが細々でも管理するから大丈夫」と言う視点なのか、「多少荒れようとも凍結するよりも良い」ということなのか、「単に感情論あるいは体面として凍結したくない」か、いずれでしょうか。私は「いつまでも拡大し続けるのではなく、(時期の議論はあるにせよ)野放しになる前に現実を見て縮小の方向に切り替えた方が良い」と思っております。なお、ベタキャラの件は話が別(話が錯綜しそう)のようなので別で議論ください。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年12月3日 (木) 12:50 (JST)
**おそらく「実質2名」の1人に当てはまるのでしょうが、3月以降就活が本格的に始まるので、管理にどこまで注力できるかは不確定です(やれる時間があればバランスを勘案しつつやるつもりですが)。一方でChakuwikiの投稿は管理者やBCだけではなく、LTA等を除いたほぼすべての一般ユーザーに対して開かれたコンテンツであるべきだと考えています。故にスタンスは「多少荒れようとも凍結するよりも良い」と考えてください。コンテンツの勢いを管理者の都合で削ぐ事は間違ってもあってはならないと思います。少しばかりの荒らしのために良質なコンテンツを丸ごと凍結するのは余りにバカバカしいです。
**身も蓋もない話ですが、ここまでの考えを見るに我々はIT氏の功罪の双方を未だに引きずっているのではないか思っています。IT氏のように「違反投稿は何が何でも叩き潰す」というよりは、「各人ができる範囲で積極的に違反に対処する」方向にシフトしていくべきかとも思います(これに関しては話すと長くなりそうなので今回はここで終えておきます)。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年12月3日 (木) 13:17 (JST)
*もう一人と思われる者です。私としては「多少荒れようとも凍結するよりも良い」です。繰り返しますが荒らしのせいで正常な投稿が困難になるような切迫した状況ではありませんし、自分が離れるかどうかはそういう状況になってみないとわかりません。どんなに見放されたページであっても、誰かが良い投稿を行って息を吹き返してくれる可能性があるかぎりその芽を摘むようなことはすべきではないと思っております。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月3日 (木) 17:50 (JST)
**もっとも、現時点で末期症状レベルまで荒れてしまったページに関しては何らかの対策をすべきでしょう。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月3日 (木) 18:11 (JST)
*管理者でもない一投稿者です(汗)。私は敢えて言えば「他の誰かが細々でも管理するから大丈夫」と「多少荒れようとも凍結するよりも良い」の両方ですね。前者に関してはもう少し一投稿者(ユーザー登録済み)の権限というか、修正云々に関してはある程度「気づいたら修正作業をしていいよ」ということを明示し、一般ユーザーの方々にも基本的な編集・修正に参画していただく形にした方がいいのではないかと思います。どことなく、修正作業も含めて「管理者の仕事だ」という考えが私も含めた一般ユーザーの方々の中に少なからずあると思いますし。
**ただ許容範囲を広げすぎると「書き込みの改竄というリスク」が生じるというのは間違いないでしょうから、ユーザーによって解釈の分かれるであろう「投稿内容の書き換え」や「誹謗中傷・速報などのコメントアウト」などは、誤字脱字以外に関しては議論ページ(悪質な場合は問題投稿通知へ)などで報告を挙げたうえで、管理者の判断を仰ぐ形にすればいいかと思います。
**後者は今の更新頻度であれば、すぐに対処しなくてもいいレベルかと思います。すでに手の施しようのない記事に関しての対処法は[[利用者:無いです|無いです]]さんと同感です。先々のことを考えたらそこは今すぐにでも削除、投稿規制も含めていち早い対応が必要でしょうね。--[[利用者:並河悠斗|並河悠斗]] 2015年12月3日 (木) 22:21 (JST)
***ご意見ありがとうございます。現状ではどこかのコーナーを丸ごと塞ぐほども荒れてはおらず、今後もよっぽど酷くは荒れない限りは塞がない方が良いというご判断と理解いたしました。よっぽど酷く荒れない限り・よっぽど管理者が出てこなくなるような状況にならない限りは再提案もいたしません。自分が余りにChakuwikiの管理に手がまわせない状況なもので弱気になってました。一刀氏にまでこそっと相談していたのですが全く杞憂でしたね。お恥ずかしい。
***しかしながら、管理者不足は変わりませんので、ご意見をいただいた皆様もその他の皆様もお手伝いのほどよろしくお願いいたします。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年12月15日 (火) 23:45 (JST)


==2011年の東海テレビの放送事故に関する投稿の解禁を提案==
===日本テレビとラジオ日本===
東海テレビの「セシウムさん事件」は原発事故に関わる事例ということで、5年以上経った現在でも投稿規制中ということになってますが、この事件は確かに原発事故を連想する内容のテロップだったとはいえ、原発事故とは直接的な関係はありません。そこで原発事故の投稿規制はまだまだ続くと想いますが、この東海テレビのセシウムさん事件に関する投稿規制は解禁してはどうでしょう?--[[利用者:高坂穂乃果|高坂穂乃果]] 2015年12月6日 (日) 13:01 (JST)
#日テレアナウンサーがラジオ日本出向するらしい。
*震災から5年も経ってない、というツッコミはさておき、不祥事の投稿をわざわざ規制解除する必要性もなければそれに関した投稿を見たいとも思いません。却下。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年12月7日 (月) 12:32 (JST)
#ラジオが史実より早く開局していたかもしれない。
*うーん、確かに当時「投稿規制するほどかな?」とはかなり思ったのですが、2015年になった今や正直今更感がありますね。ネタとしての鮮度が古すぎるというか。「でも投稿規制だったんだから仕方ないじゃないか!」という意見はもっともです。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2015年12月7日 (月) 23:08 (JST)
#ラジオも東京に本社を持ち、関東広域圏が正式なエリアだった可能性も。
*(意見)論外。そういう大多数の人間が読んでて不快になるようなネタを書き込みたけりゃどっか他所のサイトでやればいいでしょう。こういうのを見るたびに思うのですが、いっそ既存ページも含めて震災系ネタはその震災が起こってから100年間は<del>凍結扱い</del>'''削除の上、白紙保護 '''にしたら良いんじゃないでしょうかね。阪神大震災関連のページなど見てるだけで虫酸が走る。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年12月8日 (火) 22:45 (JST)
#*ラジオ日本が日テレの社屋に同居するというのが有力かと。
**{{極小|「虫唾が走る」という割には履歴を見たら何か書いていた、というのは置いといて、}}そのようなルールを制定すれば美談?も震災ネタとして差し戻さねばなりません。極端な一律規制ではなく個別的規制で対応すべきかと。尤も、上の件については大体書きそうなネタの予想がつくので論外です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年12月9日 (水) 10:42 (JST)
#史実でも計画されていた[[もしあのラジオ局が開局していたら#読売放送|「読売放送」ができていた場合]]にほぼ等しい。
*ここで却下とか論外と言っているなら[[もしあの芸能人の薬物所持事件がなかったら]]、[[もしあの事件の冤罪がなかったら]]、[[もしあの鉄道事故が○○だったら]]などの事件、事故などの不祥事案件の項目を'''削除の上、白紙保護 '''すべきでは。関係者が不快と思うならそれくらいまでしないとダブルスタンダードだと思われても仕方ないかと。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] 2015年12月9日 (水) 11:04 (JST)
#*旧ラジオ関東が読売グループに入ることはなかった。
*こんにちは。それですとお隣のC国やC半島、T湾、R連邦(特にH領土関連)関連もダメでしょうか。--[[利用者:Quon六兆年|Quon六兆年]] 2015年12月9日 (水) 12:04 (JST)
#*社名は「日本放送」だと思いっきり被るのでやはり「読売放送」。
*話があらぬ方向へ逸れているので注意いたしますが、「何故こうなったか」が各人の意見内で欠落しているように思えるので[[Chakuwiki:借井戸/震災関連投稿]]と[[Chakuwiki:借井戸/重大事件事故等投稿規制]]を一読してください。今回の場合は事件が収束していない+悪意ある投稿や原子力行政・原発の経緯に対する速報・イデオロギー的投稿が相次ぐリスクがある以上、直接であれ間接であれ規制を解くべきではないと考えます。本筋と関係のないページに関しては「収束からnヶ月まで」という規制が成されている+悪意ある投稿には逐次差し戻し等で対応するというルールが成り立っている以上、ここで議論する話ではないと思います。いずれにせよこれ以上議論が脱線すると収拾がつかなくなるので、投稿規制は上記のルールに基づいて維持として締めさせていただきます。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年12月9日 (水) 13:09 (JST)
#ラジオとテレビで巨人戦主催試合の中継権を独占していた。
#*その場合、他局は首都圏の別のチームの中継を行う。
#**ニッポン放送はスワローズ、TBSはホエールズ→ベイスターズ、文化放送はパリーグ球団(オリオンズ→マリーンズ・ファイターズ・ライオンズ)をそれぞれ中継。
#ラジオ日本は巨人戦を優先するため、競馬中継は放送されなかった。
#*ニッポン放送辺りが競馬中継を独占したかも。


==ナビゲーションリンク==
===テレビ神奈川とFMヨコハマ===
*誰も気にしていないようですが、ページ左側のナビゲーションリンク欄の「GPSで検索(トレタッチ)」が死んでいる (3月のロケタッチ終了が原因?) ようなので、管理者のどなたか撤去をお願いします。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年12月15日 (火) 14:04 (JST)
#社名は「神奈川放送」あたりか。
**削除しました。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月15日 (火) 17:10 (JST)
#ラジオでも[[横浜DeNAベイスターズ|ベイスターズ]]戦を中継。
#*F・マリノス戦などもよく中継している。
#現在ランドマークタワーにあるのはサテライトスタジオくらい。
#ラジオの放送開始・終了アナウンスも英語交じり。
#葛飾北斎「神奈川沖波裏」をモチーフにしたマークは05年ごろに使用が中止される。
#*それ以前はテレビでも使われていた。


==国内の地域テンプレについて==
==中部==
*地域テンプレについてなんですが、現在のところ各地方、各都道府県、各エリア及び各政令市内についての物だけが、作成及び一般共用されているのが現行の慣例だと思います。これなんですが、記事量の大幅増大に伴い各市区町村のページから分割された小地域ページや地域別項目の多い所に限定して、市区町村内用テンプレートの運用を作れる範囲でやってみたいと思うのですが如何でしょう。具体例として[[利用者:吉田宅浪#東大阪テンプレ|小生の利用者ページにある東大阪市のやつのような物]]を想定しております。なお、正直、不要不急の物でもありますので、一斉に全国で作るとか言うよりは、誰かが作ったらそれも運用するというスタンスでやれればと思いますが、皆様の忌憚なき声をお聞かせくださればと思います。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年12月18日 (金) 18:44 (JST)
===テレビ山梨とFM FUJI===
**賛成。読み手にとってなじみのない地域では位置関係把握するのに役立つかと。小地域節や旧(合併前)市町村が3つ程度なら入りませんけど、10こくらい有れば。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2015年12月19日 (土) 13:07 (JST)
#会社名が「甲府放送」あたりになっていた可能性もある。
**政令指定都市になる前の相模原市のテンプレのようなものですね。作るとしたら「小地域の独立ページがある自治体」を優先ということになるでしょう。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月19日 (土) 17:45 (JST)
#*この場合富士市のコミュニティFMが「FM富士」と名乗れていた。
#テレビのローカル番組でも東京で収録されるものがある。
#*このような番組の出演者は無駄に豪華。
#*一部が他局にネットされたかもしれない。
#「山梨が関東広域圏に組み込まれたらテレビも独立局になって三つ峠から東京方面に電波を飛ばす予定」と噂される。
#FMで首都圏に住む中国人向けの番組を放送していた。


==思い込みに基づく行動で当サイトに不都合をもたらすユーザー==
===新潟総合テレビとFM新潟===
*長文となりますことをお許し下さい。
#要するに[[もしあのラジオ局が開局していたら#新潟総合テレビ|「1980年にNSTが行ったFM放送の申請が認められていた場合」]]
*過日、[[Chakuwiki:相談所]]において、私、[[利用者:吉田宅浪]](以下吉田とする)が、個人的な思い込みに基づく行動で、このサイトに不都合を起こしているという旨の書込がありました。吉田としては、過去のほぼ全ての投稿において、このサイトの諸ページの雰囲気その他を鑑みつつ、その時々においてより適切であろうと思われる範囲で行動していると解釈しておりましたが、この吉田の行動がサイトに不利益を与えていたという事であり、言い換えれば、これは「吉田は一人勝手にサイト内を荒らして回っていたも同然の行為」であると定義づけられるように思います。
#*この場合ラジオの方の歴史は史実と全く別物に。
*私個人としては、決して荒らしているという自覚などありません。また過日の訴えを起こされた方に然るべき正当な手続と措置を踏んでいただきたく思いましたが、その動きもないようなので、異例ではありますが、まず自身のこれまでの投稿がサイトに不都合を与える投稿だったのかを判断していただき、そうであった場合、きちっと処分をお受けしたく、この様に此方へ出頭致しました。現状では、「こいつはサイトにとって不都合を起こす輩(=荒らし)ですが特別な温情を持って許す」という様な状況であると解釈でき、刑事訴訟で言うところの微罪処分のような状況にあり、罪を犯したのに逃げまわってる者と同等の扱いにあると思います。このような状況では、この先、吉田は投稿をする事もできませんし、仮にしたとしてもそれも不都合をもたらすものであるに相違ない、と吉田は考えております。
#一時期までラジオも自主制作率が低かった。
*なので、繰り返しになりますが、管理者の方々で私が荒らしか否かの裁判を行っていただき、然るべき処分(ブロック、注意、警告、お咎め無し、その他)をお受けしたく思います。もしこれで永久追放の罪になった場合でも、甘んじてお受け足します。恐らく異例のことですし、吉田は気が狂ったと御考えになる方も居られるかもしれませんが、現状では、一切の新規投稿をする自信がありませんし気力も出ません。暮の忙しい時期に面倒を持ち込むなと思われますでしょうし、バカバカしいことだと思われるやもしれませんが真剣に考えた結果、このようにお願いすることにしました。何卒御判断を賜りますようお願い申し上げます。なお、何らかの判決が下るまでは、吉田には投稿を続ける資格無きものと考え、引続き謹慎を続行します。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年12月22日 (火) 01:00 (JST)
#*曜日によってはFM東京をほぼ垂れ流すだけになっていた。
*ノートでも何度も言ったと思いますが、多くの投稿が他の人の文章に比べて明らかに浮いているのが問題だと思います(金融関係には特にその傾向が強く見られます)。ブロックするまでもない案件ですが、もう少し他のユーザーと歩調を合わせる必要があるかと。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年12月22日 (火) 09:25 (JST)
#新潟市への演奏所の移転が遅れていたかもしれない。
**御指摘の件に関しては、既に御指摘も頂いておりますし、被告人たる私吉田も認識し、善処を行っているところ(例えば銀行系では業務内容ネタの記載を一切見合わせるなど)であります。ただ、如何せん年齢・経験その他による知見の違いという物がありますので、私としても最大限投稿内容の質を落とすなどして参りますが、一定程度はお許し頂きたく思っております。但し、その投稿内容が既に荒らしも同じであるというのであれば、話は別ですが。
#真偽に関わらず「FM免許取得の裏で田中角栄が暗躍した」という噂が飛ぶ。
**また、これは訴訟を提起した私吉田の落ち度ではありますが、今回は被告人たる吉田のノートページへの御指摘のあったもの以外で、重大な過失など荒らしもしくはそれ紛いの行為が現実として被告人たる吉田の手で行われており、現に当サイトに不都合が生じているかを確認して頂きたく思っております。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年12月23日 (水) 16:34 (JST)
*やり取りを見る限り、今回の一件については相手のDokatasigoto氏同様「勇み足だった」としか言いようがございません。この程度のことで長々と書き連ねて話を大きくする必要もないと思います。自分で勝手に行っていいのか不明な点がございましたら管理者等に意見を求めたほうが良いかと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月23日 (水) 16:52 (JST)


== ずっと保護検討 ==
===FMとやまとチューリップテレビ===
{| class="wikitable"
#背景は「テレビ第3局の開局を確実にするため既存の放送事業者に免許を取得させた」というところか。
! 記事 !! 経緯説明 !! 貼付年月 !! 他テンプレ !! 履歴からの推測 !! 対応
#テレビ開局辺りでラジオも「チューリップラジオ」と名乗った。
|-
#富山テレビ関連のイベント告知などするわけがない。
! [[鳥取]]
#ニコニコ動画にラジオの放送開始・終了も公式で上げられていた。
| 一切なし || [{{fullurl:鳥取|&diff=prev&oldid=965135}} 2012年1月] ||  || 保護解除2(中傷投稿)からの格上げ ||半保護に移行
#本社だけ高岡に移転したかもしれない。
|-
#テレビも当初から自社制作番組が比較的多かった。
! [[ヨルダン]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:ヨルダン|&action=historysubmit&diff=849986&oldid=849934}} 2010年8月] ||  || 主題と無関係な投稿の横行||解除
|-
! [[サザエさんの替え歌]]
| 一切なし || [{{fullurl:サザエさんの替え歌|&diff=next&oldid=474506}} 2008年7月] ||  || IPユーザによる白紙化||解除
|-
! [[オウム真理教]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:オウム真理教|&diff=next&oldid=996585}} 2012年6月] ||  || IPユーザーによる不適切な投稿の恐れ
|-
! [[明治大学]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:明治大学|&action=historysubmit&diff=1172995&oldid=1172666}} 2014年8月] ||  || 経過観察からの格上げ||保護検討理由追加
|-
! [[長崎/対馬]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:長崎/対馬|&diff=next&oldid=1097167}} 2013年9月] ||  || 経過観察からの格上げ||保護検討理由追加
|-
! [[浦和駅]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:浦和駅|&diff=next&oldid=1043047}} 2013年1月] ||  || 投稿規制から変更||解除(再規制含み)
|-
! [[高砂市]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:高砂市|&diff=prev&oldid=742080}} 2009年10月] ||  || 付け足し(投稿ルール違反)に対応?||解除
|-
! [[岩見沢市]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:岩見沢市|&diff=next&oldid=1160768}} 2014年6月] ||  || IPユーザによる不適切投稿の積み重ね||半保護に移行
|-
! [[東急関連ダイヤ改正案]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:東急関連ダイヤ改正案|&diff=next&oldid=601699}} 2009年2月] ||  || 保護解除からの移行||保護検討理由追加
|-
! [[さいたま市の高校]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:さいたま市の高校|&diff=next&oldid=912388}} 2011年5月] ||  || 割り込み・改竄対策||保護検討理由追加
|-
! [[フェミニストに言いたい]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:フェミニストに言いたい|&action=historysubmit&diff=753968&oldid=753967}} 2009年11月] ||  || ''いい加減きな臭すぎる'' (経過観察からの格上げ)
|-
! [[統一教会]]
| 昇格理由なし || [{{fullurl:統一教会|&diff=next&oldid=778218}} 2010年1月] ||  || 経過観察からの格上げ
|-
! [[アメリカに言いたい]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:アメリカに言いたい|&diff=next&oldid=758814}} 2009年11月] ||  || ''だが再び警戒'' (半保護からの格上げ)
|-
! [[AKB48ファン]]
| 議論形跡なし || [{{fullurl:AKB48ファン|&diff=next&oldid=620295}} 2009年3月] ||  || ''誹謗中傷が後を絶たないため保護検討''||保護検討理由追加
|-
! [[偽ときめきメモリアルの特徴]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:偽ときめきメモリアルの特徴|&diff=next&oldid=55332}}1 2008年12月] ||  || IPユーザーによる寡占の恐れ||解除
|-
! [[もしあのスーパー戦隊シリーズがパワーレンジャー化されたら]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:もしあのスーパー戦隊シリーズがパワーレンジャー化されたら|&diff=next&oldid=1050844}} 2013年2月] ||  || 書き換え投稿対策||解除
|-
! [[ACジャパン]]
| 動画しかない || [{{fullurl:ACジャパン|&diff=prev&oldid=1057822}} 2013年3月] || 2ちゃんねる認定 || 保護解除からの格上げ||保護解除に戻す
|-
! [[自国の黒歴史]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:黒歴史|&diff=next&oldid=655479}} 2009年5月] ||  || ''プロパガンダ掲示場の匂いがする'' (経過観察からの格上げ)||投稿規制に変更
|-
! [[もしあの番組が今でも続いていたら/テレビ朝日系]]
| ノート未作成 ||  [{{fullurl:もしあの番組が今でも続いていたら/テレビ朝日系|&diff=prev&oldid=1022271}} 2012年9月] ||  || 特定LTA出没記事
|-
! 騒音おばさんに言いたい
| ノート未作成 || [{{fullurl:騒音おばさんに言いたい|&action=historysubmit&diff=754300&oldid=754298}} 2009年11月] ||  || ''削除検討でも良いけど'' (経過観察からの格上げ)||ページを削除
|-
! [[東海道本線/JR東日本区間]]
| 隔離しただけ || [{{fullurl:東海道本線/JR東日本区間|&diff=next&oldid=1032466}} 2012年11月] ||  || ''マルチポスト或いは嵐''||投稿規制に変更
|-
! [[爆撃機]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:爆撃機|&diff=next&oldid=1073762}} 2013年5月] ||  || 割り込み・改竄対策||保護検討理由追加
|-
! [[勝手に鉄道建設/埼玉]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:勝手に鉄道建設/埼玉|&diff=next&oldid=805340}} 2010年3月] ||  || 保護解除からの格上げ||保護検討理由追加
|-
! [[もしこんなカプコンのVSシリーズが出るとしたら]]
| ノート未作成  || [{{fullurl:もしこんなカプコンのVSシリーズが出るとしたら|&diff=prev&oldid=1038497}} 2012年12月] ||  || 割り込み・改竄対策
|-
! [[東武東上線のマナー]]
| 一切なし || [{{fullurl:東武東上線のマナー|&diff=prev&oldid=788756}} 2010年2月] ||  || ''CO+過剰強調カット+保護検討'' (経過観察からの格上げ)
|-
! [[名鉄関連ダイヤ改正案]]
| 一切なし || [{{fullurl:名鉄関連ダイヤ改正案|&diff=prev&oldid=993616}} 2012年6月] ||  || 半保護2(IP利用者によるルール無視投稿の集中)からの格上げ
|-
! [[勝手にバス路線新設/東日本]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:勝手にバス路線新設/東日本|&diff=next&oldid=771684}} 2009年12月] ||  || ?(過剰分割処理の直後)
|-
! [[戦車]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:戦車|&diff=next&oldid=1049552}} 2013年2月] ||  || 割り込み・改竄対策||解除
|-
! [[アメリカの戦闘機]]
| 動画しかない || [{{fullurl:アメリカの戦闘機|&diff=next&oldid=1041987}} 2013年1月] ||  ||  割り込み・改竄対策||解除
|-
! [[女性専用車両に言いたい]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:女性専用車両に言いたい|&oldid=552314}} 2008年12月] ||  || 初版から貼付済(当時保護中の[[女性専用車両]]から分割)<br />※履歴がメチャクチャで経緯がすごい追いにくい
|-
! [[もしあの番組が今でも続いていたら/テレビ東京系]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:もしあの番組が今でも続いていたら/テレビ東京系|&diff=next&oldid=1022242}} 2012年9月] ||  || 特定LTA出没記事
|-
! [[東急田園都市線ラッシュ改善案]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:東急田園都市線ラッシュ改善案|&diff=next&oldid=905935}} 2011年4月] ||  || ''荒らし頻出につき''||保護検討理由追加
|-
! [[小火器]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:小火器|&diff=prev&oldid=1041285}} 2013年1月] ||  || 割り込み・改竄対策||保護検討理由追加
|-
! [[東武鉄道/従業員]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:東武鉄道/従業員|&oldid=644636}} 2009年4月] ||  || 初版から貼付済(当時経過観察中の[[東武鉄道]]から分割)
|-
! [[放送局萌え擬人化/フジテレビ系列]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:放送局萌え擬人化/フジテレビ系列|&diff=next&oldid=726985}} 2009年9月] ||  || 割り込み・改竄対策
|-
! [[北日本放送]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:北日本放送|&diff=prev&oldid=706812}} 2009年8月] ||  || 編集合戦||解除
|-
! [[Axis powers ヘタリアファン]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:Axis_powers_ ヘタリアファン|&diff=next&oldid=1068592}} 2013年4月] ||  || 割り込み・改竄対策||解除
|-
! [[TBSに言いたい]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:TBSに言いたい|&diff=prev&oldid=748914}} 2009年11月] ||  || 経過観察からの格上げ
|-
! [[高級住宅地芦屋]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:高級住宅地芦屋|&oldid=768844}} 2009年12月] ||  || 初版から貼付済([[芦屋市]](注意テンプレなし)から分割)||解除&該当CO部削除
|-
! [[TBS/黒い噂]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:TBS/黒い噂|&action=historysubmit&diff=772446&oldid=772176}} 2009年12月] ||  || 初版から貼付済(当時保護検討中の[[TBS]]から分割)<br />※分割元でも議論の形跡なし
|-
! [[阪急共和国]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:阪急共和国|&diff=next&oldid=801570}} 2010年2月] ||  || IPユーザーによる寡占の恐れ
|-
! [[Wikipediaの問題点]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:Wikipediaの問題点|&diff=next&oldid=1077017}} 2013年5月] || 投稿規制 || 保護解除からの格上げ
|-
! [[右翼に言いたい]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:右翼に言いたい|&diff=prev&oldid=977715}} 2012年4月] || 2ちゃんねる認定 || 保護解除+経過観察からの格上げ
|-
! [[もしヘタリアにあの地域が登場したら]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:もしヘタリアにあの地域が登場したら|&diff=next&oldid=1054669}} 2013年2月] || 投稿規制 || 割り込み・改竄対策||解除
|-
! [[偽落語の特徴]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:偽落語の特徴|&diff=next&oldid=979392}} 2012年4月] ||  || ''投稿順+不要節'' (割り込み・改竄対策?)||解除
|-
! [[もし「芸能人野球大会」が今でも存在していたら]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:もし「芸能人野球大会」が今でも存在していたら|&diff=next&oldid=1017183}} 2012年9月] ||  || 特定LTA出没記事||解除
|-
! [[もしAKB48があのジャンルの音楽ユニットだったら]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:もしAKB48があのジャンルの音楽ユニットだったら|&diff=next&oldid=1022238}} 2012年9月] || 注意 || 特定LTA出没記事||解除
|-
! [[ねらーの敵]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:ねらーの敵|&oldid=1010596}} 2012年8月] ||  || 初版から貼付済(当時半保護中の[[2ちゃんねるファン]]から分割)<br />※分割元に関連議論あり
|-
! [[ベタなネットウヨクの法則]]
| ノート未作成 || [{{fullurl:ベタなネットウヨクの法則|&action=historysubmit&diff=1104710&oldid=1104704}} 2013年10月] || 2ちゃんねる認定<br />アンサイクロ認定 || 経過観察からの格上げ
|}
<div style="text-align: right; font-size: 60%;">''一部[[利用者:鉄の王子さま|鉄の王子さま]]による修正あり 2015年12月22日 (火) 13:31 (JST)''</div>
以前借井戸で提言([[Chakuwiki:借井戸/2013 07-12#保護検討etcにおける理由について]])したのですがほぼスルーされたので、具体的「保護検討」貼付記事のうち一部を除去・テンプレ変更などといった対応を提案します。


借井戸で既に述べた事ですが、[[Template:保護検討]]が貼られている記事のうち、大半の記事ではその理由を明記していません(議論への誘導どころか議論の形跡すらありません)。これでは新規投稿者視点だと意味不明で、'''どんな投稿が問題なのか全然分かりません'''。ただビビらせているだけです。私は上記の調査を行った段階でほとんどの記事で貼られている理由を理解しましたが、新規利用者にも履歴を洗わせる気なのでしょうか。加えて、このテンプレでは保護を'''検討する'''と言っているのに、実際に検討している場がない(あるいはそこへ誘導されない)というのもおかしな話です。
===CBCテレビとCBCラジオ===
*2013年まで同一企業でした。
#もちろん、社名は「中部日本放送」のまま。
#あとは、これといって大きな変化なし。


それで上表にある経緯・議論が見当たらない・はっきりしない記事ですが、その状態についていくつかパターンがあり、パターン毎の対応を考えています(ここではあくまで方向性を示すだけです。事情は記事それぞれですので<u>実際に解除等を提案する場合は結局各ノートでやるのがベタだと思います</u>。<small>類似案件同士を集約することは多少あっても</small>)。
===東海テレビと東海ラジオ===
#社名はおそらく「東海放送」。
#テレビ開局以前に近畿東海放送とラジオ東海が合併していた場合はこうなっていた気がする。
#略称の「THK」は広く使われていた。
#*「東海放送株式会社('''T'''okai '''H'''oso '''K'''abushikigaisha)」の略と考えられている。
#健康保険組合は現実でも合同なので変化なし。
#ラジオ番組の中で昼ドラに言及されることがよくあった。
#実史の東海ラジオ所属のアナウンサーがテレビに出演する事があった。
#*逆に、実史の東海テレビ所属のアナウンサーがラジオに出演する事もあった。


*<u>ケース1:問題の再発(保護解除系テンプレからの格上げ)</u> --- 「再発」なので大元の原因があるはずであり、[[新潟市]]のように以前の議論が結果的に問題点を指摘している場合もあります。それすら無い場合は改めて書くか、保護検討テンプレの変数1に記載して下さい。また、再発から数年が経過し沈静化している記事も見られるので、そもそも現状でこのテンプレを維持すべきが、経過観察などへ格下げすべきかも考える必要があるでしょう。
===名古屋テレビとエフエム愛知===
*<u>ケース2:経過観察からの格上げ</u> --- なぜ格上げしたのか説明してほしいです。[[Template:経過観察]]はあくまで『検討される「かもしれない」』であって『検討「する」』ではありません。また、テンプレ上の説明も経過観察と比べて保護検討は簡略で、貼付者によるフォローがないとかえって説明不足になってしまいます。
#[[もしあのラジオ局が開局していたら#名古屋テレビ放送|史実であった名古屋テレビのFM進出計画が実現していた場合]]にほぼ等しい。
*<u>ケース3:投稿規制からの変更</u> --- ケース2と同じく、問題点を明記しないと変更した事でかえって分かり辛くなります。現在進行形で保護を検討していないなら投稿規制に戻すべきです。
#*社名は「名古屋放送」のまま。
*<u>ケース4:初版から貼られている(問題投稿の隔離)</u> --- 隔離するほどの問題が発生したのですから説明は必要でしょう。ただこれに関しては隔離時点の空気を引き摺る形で貼られている場合が多いので、分割後も問題投稿で過熱しているかを一つの指標にすべきかもしれません(問題投稿が継続していないなら保護は不要のはずです。保護と投稿規制は別物です)。
#地元では基本的に「NBN」と呼ばれている。
*<u>ケース5:割り込み・改竄対策</u> --- 投稿内容ではなく投稿スタイルを問題視したものなので、内容について問題視したものではないことをはっきり示すべきです。また投稿規制とは異なりこの手の問題は沈静化した時点で解除できるはずなので、数年間貼られっぱなしの記事に関しては現状でも問題が起きているのか確認し、収まっているなら外すべきでしょう。
#*あるいはFMだけ「ナゴヤFM」とかが愛称として定められていた。
*<u>ケース6:一部投稿者の寡占、過剰投稿</u> --- 「一部投稿者」による内容の寡占が問題なのに保護検討テンプレで他者の投稿を委縮させてしまっては本末転倒です。変数1で記すか、ノートあるいはその「一部投稿者」の会話ページ等を用いてユーザー間で対応すべき問題であり、未だ投稿していない人に対して無用な警告をしないよう配慮する必要があります。--[[利用者:仏CC|<font color="#708090">仏CC+</font><font color="#ff8c00">M</font><font color="#50e5e0">arsh</font><font color="#ff8c00">T</font><font color="#50e5e0">om</font><font color="#ff8c00">P</font>]] 2015年12月22日 (火) 05:35 (JST)
#*「メ~テレ」という愛称は存在しなかった。
*パターンに関してはおおむねそれで問題ないと思いますが、ケース2が若干厄介です。見たところこれを含めて休眠状態のBC・SOが貼りっぱなしの物が多くあるので、説明責任を果たせないリスクがあると思います。それ以外のパターンに関してはひとまず実装の方向で。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年12月22日 (火) 09:21 (JST)
#ラジオでも東海3県を正式な放送エリアにできていたかもしれない。
*どのケースにおいても、沈静化して数年経っているものは解除しても良いかと思います。ほとんどのページは当てはまると思いますが、そもそもページの存在自体が隔離目的等ネガティブなもの については保留で。もっとも、今は亡き管理者の方々がもう少しきちっとしていればこんなことにはならなかった、と思いますが。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年12月22日 (火) 13:39 (JST)
#アニソン関連のラジオ番組を制作していた。
*一部対応したため、その内容を追記しました。管理者各位は適宜判断の上対処法をまとめていただくようお願いいたします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月22日 (火) 18:22 (JST)
#*「制作:名古屋放送」のアニメが特に大きく取り上げられた。
*きちんとノートなり何なりで議論している様子が見られないままの「保護が検討されています」というのが、事実上「私が保護を検討しています」という意味であるように感じられます。そういう意味で運用しているのであれば、「このような投稿が多発した場合に保護します」などと予告する形にするなど、どのような対処が待ち受けているのかを明確にしたほうがいいかと思います。--[[利用者:かにふとん|かにふとん]] 2015年12月22日 (火) 19:58 (JST)
#FM電波の発信場所は多分現実と変化なし。
**「保護を検討しています」より「このような投稿が続いた場合保護される可能性があります」のほうがよい、ということですね。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年12月22日 (火) 20:12 (JST)
 
***コメントおよび表の修正、記事の即時対処を行っていただいた方々に感謝申し上げます。先述の通り個々の記事に関する提案については各ノート提案する予定でしたが、この場で対応していただけるならば勿論それで構いません(似たような状況下にあるものもあるので個々だと議論場所が無駄に拡散してしまう、とも思っていましたので)。
===テレビ愛知とエフエム愛知===
***個人的には[[Template:投稿規制]]と[[Template:経過観察]]でほとんどはカバーできると考えています。具体的に書いちゃダメな事が決まっているなら「投稿規制」。そうでなく漠然と荒れている、過熱しているようなら「経過観察」。[[Template:保護検討]]は本来ならWikipediaだと[[Wikipedia:ja:Template:保護依頼|Template:保護依頼]]に相当するテンプレであり、長期的にその状態にしておくようなものではなく、様子見を経て保護するなら保護、しないなら別の段階(解除 or 経過観察 or 投稿規制<small> or 削除検討</small>)へ移行する、という判断を「待っている」一時的な段階に過ぎないからです。「検討」になっているのはJaWPのような依頼場所がない(問題投稿通知や相談所が代替?)ことと、ここでは管理者が貼りつけることになっている<small>(勘違いだったらすいません。ここに異議があるわけではないので深く考えていません。が、もしそうならある意味JaWP以上に管理者の負担が多い事になります。あっちは保護するかしないか判断するだけでいいのに、こちらでは検討段階から世話をすることになります)</small>ことが理由であり、保護の意義と保護に至るまでのプロセス自体は大きな差異は無いと考えています。
#社名は「愛知放送」になっていた。
***以上の考えを持って寄せられたコメントにいくつか返信いたします。
#*テレビ開局時にメ~テレと社名でもめることはなかった。
****『(Kの特急さん)ケース2が若干厄介』 - Kの特急さんが懸念されている説明責任というのはどちらかと言えば「投稿規制」系の問題で、保護自体は現時点の「荒れ度」一つを持って考えれば良いのではないでしょうか。現在進行形で保護が必要なほど活発な問題投稿があるか(荒れているか)が「保護」の判断基準だと(私は)考えますので、現行のアクティブなBC・SOがその場で判断してしまって構わないと思います。過疎化沈静化を理由に検討から観察に戻すだけですので、注意喚起自体は継続できます(「荒れ度」の閾値がBCSO同士で違うことが懸念されるならノートでワンクッション置いても良いかもしれません)。
#声優・アニソン関連のラジオ番組を多数制作していたかも。
****『(鉄の王子さまさん)存在自体が隔離目的等ネガティブなもの』 - ネガティブな「内容」自体に問題があるならそれは保護ではなく投稿規制、削除検討のいずれかの対応になるでしょう(多くの場合全体ではなく一部が問題となるので削除が必要になる事は稀です(上表だと1件のみ))。LTA出没記事でも数年間途切れることなく荒れているわけではありませんし(逆にそうなってるなら保護に移行すべき)、題材がアレでも「ずっと保護検討状態」が有効というわけでもないと思います。
#1980年頃からエフエム愛知に日経資本がかなり投入された。
****『(無いですさん)可能性がありますのほうがよい』 - 経過観察より高レベルの可能性を示す、ということでしょうか。経過観察の方は変数1がなく具体的内容を示せないようですので、その使い分けは一理あるかと思います(「このような投稿」を明示することが前提ですが)。ただ、その場合でも恒久的な設置は「投稿規制」の方が合っているので、そちらとの使い分けは設置期間や問題の種類の違い(割り込み改竄といった投稿スタイルの問題には「投稿規制」は全く向いてない)ということになるかと思います。--[[利用者:仏CC|<font color="#708090">仏CC+</font><font color="#ff8c00">M</font><font color="#50e5e0">arsh</font><font color="#ff8c00">T</font><font color="#50e5e0">om</font><font color="#ff8c00">P</font>]] 2015年12月23日 (水) 02:41 (JST)
#*他地域でテレビ東京系の放送局を開設する際にもこのような手が使われていたかもしれない。
#世界コスプレサミットの時期にはラジオのあらゆる自主製作番組でプッシュされる。
#クラシックの番組が現在も1つくらいは残っていた。
#場合によってはラジオでも経済関連番組が放送されていた。
#テレビ開局時点で本社・演奏所は大須に移転。
 
===三重テレビとエフエム三重===
#もちろんテレビ部門とラジオ部門の敷地はつながっている。
#かつてはテレビでラジオの音声をフィラーとして流すこともあった。
#FM開始時点で社名が「三重放送」と変更されたかもしれない。
#Chakuwikiなどで「あくまでラジオがメインでテレビは添え物」などと書かれる。
#テレビでのマルチ編成はなかったかもしれない。
#*特に三重テレビにおける番組編成も通販ばかりにはならなかったかもしれない。
 
==近畿==
===ABCテレビとABCラジオ===
*2018年までは同一企業でした。
#もちろん、社名は「朝日放送」のまま。
#あとは、これといって大きな変化なし。
#MBSやRKB同様ラテ兼営維持のまま持株会社に移行していた。
 
===びわ湖放送とエフエム滋賀===
#FM開局時に局舎が建て替えられた可能性あり。
#パーソナリティ専門の社員も存在しない。
#ラジオでも放送終了の際にアミンチュの曲が流れる。
#それぞれの開局日が史実と同じなら年に2度(4月と12月)「開局記念特番」が放送される。
#滋賀咲くブログの利用者が現実より若干多い。
 
===ラジオ大阪と関西テレビ===
*関連項目:[[もしあの放送局がテレビ放送を開始していたら#FNSに加盟している場合]]
#目玉マークを使っていない。
#*8マークも使えないはずなので略称の「OBC」を図案化したものがラジオ・テレビ双方で使われていた。
#**でも8チャンネルでは?
#***ラジオがあるから使えないということでは?
#[[もし関西テレビジョンと近畿テレビ放送が統合されていなかったら]]実現していたような気がしてならない。
#*両社の創業者が同一人物。
#「OBCソング」はテレビ版とラジオ版の2種類があった。
#テレビ部門の演奏所も弁天町に置かれていた。
#*キッズプラザ大阪の現在の持ち主は違う会社。
#現在もOBCラジオで野球中継が行われていたかもしれない。
#社名は「大阪放送」であるが、「ラジオ大阪」とは名乗らない。
#*よって、「OBCテレビ」「OBCラジオ」と名乗っていたかもしれない。
#*むしろ、それぞれ「テレビ大阪」、「ラジオ大阪」と名乗っている。無論史実のテレビ大阪は別の社名に。
#もしかしたら社名が「産経放送」になっていたかもしれない。
#「カンテら!」が関西テレビアナウンサーが番組に。
 
===ラジオ大阪とテレビ大阪===
#日本経済新聞の100パーセント子会社となっていた。
#もちろん、目玉マークなんて使う訳がない。
#*略称の「OBC」を図案化したものがラジオ・テレビ双方で使われていた。
#社名は「大阪放送」であるが、「ラジオ大阪」「テレビ大阪」とは名乗らない。
#*開局時は「OBC大阪放送」という名前でラテ兼営局として開局、後に「OBCテレビ」「OBCラジオ」に分社化。
#もしかしたら「日経放送」を名乗っていたかも。
#*その場合、日経ラジオ社は別の社名を名乗っていただろう。
#本社所在地は、今のテレビ大阪の場所だった。
#テレビの開局が早くなっていた。(1969年あたり?)
#*広域放送になっている。
 
===ラジオ関西とサンテレビ===
#社名は「関西放送」か?
#*その場合、史実のサンテレビボックス席は「関西放送ボックス席」になる。
#*むしろ開局当初の「神戸放送」という社名を現在も使っている。
#史実同様にラジオ・テレビともアニメ関連に熱心ならChakuwikiで最も高く評価される放送局になっている。
#テレビのCLでも結構長い間「海の見える放送局」が使われていた。
#野球中継がそこまで阪神一辺倒にならなかった可能性あり。
#現在の社屋はポートアイランドにある。
#*阪神淡路大震災での倒壊は免れていた。
#**震災時はしばらくテレビとラジオの完全サイマル放送だった。
 
===奈良テレビ放送と奈良県域FM新局===
#放送局名は奈良放送(NBS)
#テレビ併設の可能性がなくなった長野放送は、長野テレビ放送(NTB)に社名変更する。
 
===和歌山放送とテレビ和歌山===
#史実どおりにワールドビジネスサテライトをネットしていた場合、WBSがWBSをネットすることになる。
#*和歌山放送の略称がWBS。
#筆頭株主は南海と和歌山県。
#ラジオ・テレビともオークワ一社提供番組があった。
#毎日新聞との関係が現実とやや変わっている。
 
==中国・四国==
===山陰中央テレビジョン放送とエフエム山陰===
#とにかく山陰中央新報の影響が強い放送局になっていた。
 
===テレビせとうちとFM岡山===
#とにかく山陽新聞の影響が強い放送局になっていた。
#*ラジオの演奏所も山陽新聞社本社ビル内。
#スポンサー不足も少しはましになっていたはず。
#FMでもベネッセ一社提供のしまじろう関連番組がある。
#FM開局は現実ほど遅くならなかったかもしれない。
#コールサインが「JOPH-FM」になるのでラジオのステーションネームは現実とは全くの別物。
 
===岡山放送とFM岡山===
#OHKアナウンサーがFMに出演していた。
 
===広島テレビと広島エフエム===
#FM開始当初のスタジオは小町のHTV本社ビル内。
#*新館落成や他の場所への移転は早まっていたはず。
#スポーツ関連番組などでは同時放送が当たり前。
#ラジオのジングルにもピッピが起用される。
#場合によっては社名が「広島放送」(略称:HBS)になっている。
#ラジオでも行政情報番組をやっている。
#現実で「HFMニュース」が流れている部分の一部で「読売新聞ニュース」が流れている。
 
===瀬戸内海放送とエフエム香川===
#V-airのように広域圏での放送になった可能性がある。
#*こうなると岡山県側の金甲山が親局になっている。
#*FM岡山は独立局として開局していた。
#局舎はもちろんラジオ・テレビ一体のもの。
#現在もテレビ・FM同時放送を継続している。
#ラジオにも何らかの形でスパーキーが登場。
 
==九州・沖縄==
===九州朝日放送とエフエム九州===
#朝日新聞の影響力が強くなっていた。
#もちろん、今でも「FM九州」を名乗っていた。
#*後の新会社「CROSS FM」は誕生する事はなかった。
#開局当初存在した、KBCラジオとの朝の10分ほどの二元生放送は今でも健在。
#AMとFM両方持ってることになるのか…
 
===TVQ九州放送とLOVE FM===
#TVQのアナウンサーがパーソナリティを務める番組が存在した。
#「九州国際エフエム」時代にTVQと組んでいたら、経営破たんはなかったかも。
 
===テレビ宮崎とエフエム宮崎===
#局のシンボルマークは「みるるん」ではない。
#テレビ部門でのテレビ朝日の番組の量が史実よりやや多くなっている。
#今になって「FMに進出するよりテレビをもう一波増やしてほしかった」と言われている。
#*逆に一部では「いっそFMもクロスネットでよかったのに」とも言われる。
#FMでUMK主催の音楽イベントの生中継を行う。
 
===鹿児島テレビとエフエム鹿児島===
#鹿児島シティエフエムとの関係はそれほど密接ではない。
#FMも奄美大島くらいには進出できているかもしれない。
#こちらが「鹿児島放送」を名乗った可能性もある。
#*この場合ANN局は「鹿児島朝日放送」を名乗っていた。
#FM開局が史実通りなら91・92年は大変なことになっていた。
#*テレビのクロスネット解消に向けた動きもこの時期。
#ラジオの演奏所も紫原にある。
 
===沖縄テレビとラジオ沖縄===
#社名はおそらく「沖縄放送」。
#*復帰前の略称が「OBC」や「OBS」の場合は71年ごろに内地で使用されていないものに変更された。
#アメリカ領時代もコールサインが同じである。
#*復帰後のコールサインは「JOOF」に統一されている。
#フジサンケイグループともっと親密だった。
#*オールナイトニッポンのネット開始はもう少し早かった。
#テレビのOP・CLも沖縄の伝統的な音楽。
#ラジオ沖縄がRBCiラジオへの対抗のためradiko参加を決断するかもしれない。
#*2017年10月、ROKはradikoに参加しましたが...。
 
{{もしあの放送局}}
[[カテゴリ:もしあの放送局が○○だったら|てれひとらしおかとういつ]]
[[カテゴリ:もしも借箱/放送局|あのきよくとういつ]]

2021年8月31日 (火) 10:48時点における版

もしあのテレビ局とラジオ局が同じ企業でラテ兼営、または分社化されなかったら?

北海道

札幌テレビとSTVラジオ

  • 2005年までは同一企業でした。
  1. 史実と同様、コールサインは別物(同一企業だった時もコールサインは別だった)。
  2. ラジオ部門が資金不足の影響を一層強く被っていた。
    • 例:再放送で潰す時間の増加
  3. ウェブサイトについては現実でもほぼ同一なので変化がなさそう。

北海道文化放送とAIR-G'

  1. 史実でも1978年にuhbがFMの免許を申請したが却下されたらしい。
    • この時に免許が取れていたら北海道での民放によるFM放送は数年早く始まっていた。
    • コールサインはJOBM-FMになっていた。
  2. FMの送信所は現実同様uhbと共同になっていることが多い。
  3. かつてはFMでもオモシロガールズのレギュラー番組があった。
  4. ラジオでもテレビ同様吉本芸人の出る番組が多い。
    • ともだっち関連番組もあったはず。
  5. AIR-G'はとっくに全道で聞けるようになっていた。

北海道テレビ放送とAIR-G'

HTBはAIR-Gの株主のひとつです。

  1. AIR-Gは道新ではなく朝日の方にすり寄っていた。
  2. UHBはFMノースウエーブにすり寄る。
  3. 朝日の資金力を盾に、全道に電波を広げていたかも。
  4. UHBの場合とは異なりSTVと同じくコールサインはテレビとFMで異なっていた。(HTBのJOHHはSTVのJOKXと同じくテレビ単営局用であるため)
  5. HTBの「水曜どうでしょう」とAIR-Gの番組で、コラボ企画が行われていた。(実際、過去に鈴井がMCを担当した「GOIS」スタジオに、HTB「水曜どうでしょう」のカメラが入った事がある。)

北海道文化放送とFMノースウエーブ

  1. 両社ともフジメディアHD(フジテレビ)の資本が入っているので、フジサンケイグループとの仲が良くなる。
  2. フジサンケイグループの資金力を盾に、全道に電波を広げていたかも。
  3. ノースウエーブは新千歳空港にスタジオを持っていたので、UHBもそこを使用していた。
    • よって、札幌駅の「えきスタ」は存在しなかった。

テレビ北海道とAIR-G'

  1. 道新の関係で仲良くなっていた。
  2. FMの送信所はTVHと共同になっていることが多い。
  3. TVHのアナウンサーがパーソナリティーを務める番組があった。
    • 逆に、AIR-G'のパーソナリティーがTVHの番組に出演する例が多くなっていた。
  4. 最近のTVHの放送地域拡大と時を同じくして、AIR-G'も放送地域を増やしていた。

東北

青森テレビとFM青森

  1. 現実でも縁が深いのであまり違和感がない。
  2. 84年完成の現社屋はもちろんFM放送も想定した構造。
  3. 現在もFMで朝日新聞配信のニュースが放送されている。
  4. 史実で青森テレビが行っているエコキャンペーンの宣伝がラジオでも行われる。
  5. 山田じん子がしゃべるラジオのジングルが存在していた。
  6. 読売新聞とは更に疎遠になっている。

テレビ岩手とエフエム岩手

  1. 他の放送局とのコラボの頻度は減っている。
  2. ラジオの自社制作番組でタイトルに「5きげん」が入ったものがあった。
  3. JFNがTVIの有力株主に名を連ねている。
  4. FM開始後に「盛岡放送」にでも社名を変更すべきだという声が出るが立ち消えになる。

秋田テレビとエフエム秋田

  1. 現時点では秋田テレビのアナウンサーがエフエム秋田の番組に出る事があったが今度はFM秋田のアナウンサーがAKTの番組に出演。
  2. テレビ部門が秋田テレビ、ラジオ部門が秋田テレビラジオ、通称AFMとなる。
  3. 新聞のラテ欄で、ラジオは秋田テレビラジオ、テレビは秋田テレビ表記となる。
  4. テレビ部門ではSuperJumpinが拡大。 グッディを無視し、MiXとのコラボ企画が行われる。
  5. ブラウブリッツ秋田の試合を毎週交代で放送。
  6. テレビ岩手のようにFM開始後「RTAテレビ秋田」(Radio&TelevisonAkita)に社名を変更すべきという声が出る。

山形テレビとエフエム山形

  1. バブル期の山形テレビはそこまで副業に手を出さなかった。
    • FMこそが新規に開局したTUYに対抗する切り札とされていた。
    • 場合によってはテレビ朝日系にネットチェンジしていない可能性もある。
  2. テレビ部門の中継局を間借りして現実ではエフエム山形が聞けない小国町・旧温海町もカバーできた。
  3. YTSがFM放送を開始できた理由を語る際には「服部敬雄」という人名が外せない。
    • 「他の出願者に圧力をかけ免許申請を一本化させた」などという話が山形で語り継がれている。
  4. JFNが山形テレビの第3位くらいの大株主になっている。
  5. モンテディオの応援番組をラテ双方で放送。

仙台放送とエフエム仙台

  1. 仙台放送がCMがある。

福島テレビとラジオ福島

  1. 社名が「福島放送」になっている。
    • 史実の福島放送はおそらく「福島朝日放送」。
      • むしろ史実のKFBが福島テレビと名乗る可能性も否定できない。
  2. 1959年にテレビが開局している。
  3. 何故かフジ系列ではなくTBS系列になっていた
    • そうでない場合はフジ系列としては珍しいラテ兼営局となる。

テレビユー福島とラジオ福島

  1. 社名が「福島放送株式会社(略称はRFCのまま)」になっている。
    • 現実のテレビ朝日系列の福島放送は「福島朝日テレビ(略称・FAT)」になっていた。
      • 「福島朝日放送(FAB)」では?
  2. もちろんTBS系列。
    • ラジオ部門もTBSラジオの番組優先。
  3. キー局同様、「福島放送」ではなく「RFC」と呼ばれることが多い。
  4. キー局のラテ分社化と同時に、こちらも分社化。
    • 「福島放送ホールディングス」が設立、テレビ部門は「RFCテレビ」、ラジオ部門は「RFCラジオ」に。

関東

栃木放送ととちぎテレビ

  1. 1970年代までにはテレビが開局している。
  2. U字工事はラジオでも栃木ローカルのレギュラー番組を持っていた。
  3. 群馬テレビやテレ玉より先に開局していた場合、2局の経営がやや苦しくなっていた恐れがある。
    • それらの局ができた際には宇都宮方面に向いていたUHFアンテナを自局の送信所に向けさせるのに苦労していた。
  4. 栃木放送本社の入っている栃木会館の取り壊しが早まっていた可能性あり。

テレビ埼玉とNACK5

  1. 局名は「埼玉放送」
  2. 大宮アルディージャと埼玉西武ライオンズの試合を放送。
  3. 筆頭株主は西武鉄道。
    • ライオンズびいきにさらに拍車がかかる。
    • アニメの多さもあり一部放送ファンから「関東版サンテレビ」と呼ばれていた。
  4. ラジオでの歌謡曲やアニソン関連の番組量が増えている。
  5. テレビも98年に送信所を現ときがわ町に移転していたかもしれない。
    • 千葉・東京などの視聴者も考慮した大規模な番組再編が行われた。
    • デジタル放送でのリモコンキーにも変動があった。
      • MXが史実通りならおそらく10。

TBSテレビとTBSラジオ

  • 2001年までは同一企業でした。
  1. 社名が「東京放送」のまま。
  2. 「JOKR-DTV」というコールサインを見ることができた。
  3. 人件費がさらに増大していた。
    • 分社化以前の高額の給与体系が05年以降に入社した社員にも適用されている。
      • しかし、どっかで給与体系が見直される。
  4. もちろん、持株会社制も導入しない。また、今でもほとんどの会社が放送持株会社制にしていない。

フジテレビとニッポン放送

  1. 本社はもちろん同じ場所にある。
    • 史実では、1997年から2004年まで同じお台場に同居していました。
      • ついでに言えば、1962年まではフジテレビ本社も有楽町糖業会館。
  2. テレビまでオープニングが君が代だったかはわからない。
    • 産経新聞の影響が強ければありうるかと。
  3. テレビ開局の時期は周波数の関係もあり史実と変化なし。
  4. 「JOCX」のコールサインは他局に与えられるため複数の局で史実とコールサインが変わっていた。
  5. 「フジサンケイグループ」ではなく「産経グループ」と呼ばれていた。
  6. テレビ部門が硬派路線を捨てるのが早まっていたかもしれない。
    • 逆にラジオも硬派になった可能性もある。
  7. ライブドアはそもそも買収に乗り出さなかった。
  8. 「ニッポン放送ダイバシティースタジオ」にOPENしたら。三度にフジテレビと同居再移転するかも。

テレビ朝日と文化放送

  1. 文化放送が独自のネットを新設し、朝日放送や九州朝日放送などと組む。
  2. QRソングの歌詞がかなり変わっている。
    • 「ラジオもテレビもQR」などという文言が入っていた。
  3. 開局当初の経緯もあり財界から最も敵視される放送局になっていた。
  4. 平成新局は全て「○○文化放送」。
    • uhbは別の名前で開局している。
      • 候補としては「道民放送(略称は同じくuhb)」。
    • NCC(長崎文化放送)は現実通り。
  5. ニュースステーション開始と同時にラジオでも「○○ステーション」という番組ができていた。
    • 夕方のニュースは「ニュースレーダー」じゃなくて「ニュースパレード」になっていた可能性も。
  6. 「文化放送」が正式社名だった場合は、朝日新聞との関係が弱まっていたかもしれない。
    • 弱まっていたどころかそもそも組んでいなかったかもしれない。
    • 逆に朝日新聞色が強くなっていたら「東京朝日放送」になっていたか?
  7. 将来は、子会社化になりたい。

TOKYO FMとTOKYO MX

  1. 経緯は「もともと別個で存在した東京都域テレビ局の計画をTFMがサポート→自力でやった方がよさそうなので兼営化」という感じ。
  2. テレビ部門限定の愛称が存在した。
  3. テレビの演奏所は開局当初からずっと麹町にある。
  4. 「テレビでは東京ローカルだがラジオ経由で全国放送」という芸当ができた。
  5. ラジオ・テレビともに音楽に力を入れている放送局として知られる。
    • 最近(2000年代後半以降?)はアニメ・声優関係にも積極的になっていた。

テレビ東京と日経ラジオ社

  1. 開局当時より「ラジオ日経」を名乗っていたかもしれない。
    • 従って「NSB日本短波放送」ならびに「ラジオたんぱ」という名前は存在しなかった。
  2. テレビにおける競馬中継は、テレビ東京が独占していた。
  3. アニラジのメッカは文化放送ではなく、ラジオ日経になっていたかも。
  4. 現実での時系列を考慮するとテレビ部門の歩みの方が大きく変わっていた。
    • テレビ開局時の位置づけは「経済・教育専門局」とされた。
  5. 73年以前に日本科学技術振興財団の手を離れていた気がする。
  6. 70・80年代のBCLブームの頃には無線関連のテレビ番組もあった。
  7. ラジオの現行の放送時間はもう少し長くなっていたはず。
  8. 史実でも行われたラジオも使った映画の疑似的な二か国語放送が音声多重放送の普及まで続いた。

日本テレビとラジオ日本

  1. 日テレアナウンサーがラジオ日本出向するらしい。
  2. ラジオが史実より早く開局していたかもしれない。
  3. ラジオも東京に本社を持ち、関東広域圏が正式なエリアだった可能性も。
    • ラジオ日本が日テレの社屋に同居するというのが有力かと。
  4. 史実でも計画されていた「読売放送」ができていた場合にほぼ等しい。
    • 旧ラジオ関東が読売グループに入ることはなかった。
    • 社名は「日本放送」だと思いっきり被るのでやはり「読売放送」。
  5. ラジオとテレビで巨人戦主催試合の中継権を独占していた。
    • その場合、他局は首都圏の別のチームの中継を行う。
      • ニッポン放送はスワローズ、TBSはホエールズ→ベイスターズ、文化放送はパリーグ球団(オリオンズ→マリーンズ・ファイターズ・ライオンズ)をそれぞれ中継。
  6. ラジオ日本は巨人戦を優先するため、競馬中継は放送されなかった。
    • ニッポン放送辺りが競馬中継を独占したかも。

テレビ神奈川とFMヨコハマ

  1. 社名は「神奈川放送」あたりか。
  2. ラジオでもベイスターズ戦を中継。
    • F・マリノス戦などもよく中継している。
  3. 現在ランドマークタワーにあるのはサテライトスタジオくらい。
  4. ラジオの放送開始・終了アナウンスも英語交じり。
  5. 葛飾北斎「神奈川沖波裏」をモチーフにしたマークは05年ごろに使用が中止される。
    • それ以前はテレビでも使われていた。

中部

テレビ山梨とFM FUJI

  1. 会社名が「甲府放送」あたりになっていた可能性もある。
    • この場合富士市のコミュニティFMが「FM富士」と名乗れていた。
  2. テレビのローカル番組でも東京で収録されるものがある。
    • このような番組の出演者は無駄に豪華。
    • 一部が他局にネットされたかもしれない。
  3. 「山梨が関東広域圏に組み込まれたらテレビも独立局になって三つ峠から東京方面に電波を飛ばす予定」と噂される。
  4. FMで首都圏に住む中国人向けの番組を放送していた。

新潟総合テレビとFM新潟

  1. 要するに「1980年にNSTが行ったFM放送の申請が認められていた場合」
    • この場合ラジオの方の歴史は史実と全く別物に。
  2. 一時期までラジオも自主制作率が低かった。
    • 曜日によってはFM東京をほぼ垂れ流すだけになっていた。
  3. 新潟市への演奏所の移転が遅れていたかもしれない。
  4. 真偽に関わらず「FM免許取得の裏で田中角栄が暗躍した」という噂が飛ぶ。

FMとやまとチューリップテレビ

  1. 背景は「テレビ第3局の開局を確実にするため既存の放送事業者に免許を取得させた」というところか。
  2. テレビ開局辺りでラジオも「チューリップラジオ」と名乗った。
  3. 富山テレビ関連のイベント告知などするわけがない。
  4. ニコニコ動画にラジオの放送開始・終了も公式で上げられていた。
  5. 本社だけ高岡に移転したかもしれない。
  6. テレビも当初から自社制作番組が比較的多かった。

CBCテレビとCBCラジオ

  • 2013年まで同一企業でした。
  1. もちろん、社名は「中部日本放送」のまま。
  2. あとは、これといって大きな変化なし。

東海テレビと東海ラジオ

  1. 社名はおそらく「東海放送」。
  2. テレビ開局以前に近畿東海放送とラジオ東海が合併していた場合はこうなっていた気がする。
  3. 略称の「THK」は広く使われていた。
    • 「東海放送株式会社(Tokai Hoso Kabushikigaisha)」の略と考えられている。
  4. 健康保険組合は現実でも合同なので変化なし。
  5. ラジオ番組の中で昼ドラに言及されることがよくあった。
  6. 実史の東海ラジオ所属のアナウンサーがテレビに出演する事があった。
    • 逆に、実史の東海テレビ所属のアナウンサーがラジオに出演する事もあった。

名古屋テレビとエフエム愛知

  1. 史実であった名古屋テレビのFM進出計画が実現していた場合にほぼ等しい。
    • 社名は「名古屋放送」のまま。
  2. 地元では基本的に「NBN」と呼ばれている。
    • あるいはFMだけ「ナゴヤFM」とかが愛称として定められていた。
    • 「メ~テレ」という愛称は存在しなかった。
  3. ラジオでも東海3県を正式な放送エリアにできていたかもしれない。
  4. アニソン関連のラジオ番組を制作していた。
    • 「制作:名古屋放送」のアニメが特に大きく取り上げられた。
  5. FM電波の発信場所は多分現実と変化なし。

テレビ愛知とエフエム愛知

  1. 社名は「愛知放送」になっていた。
    • テレビ開局時にメ~テレと社名でもめることはなかった。
  2. 声優・アニソン関連のラジオ番組を多数制作していたかも。
  3. 1980年頃からエフエム愛知に日経資本がかなり投入された。
    • 他地域でテレビ東京系の放送局を開設する際にもこのような手が使われていたかもしれない。
  4. 世界コスプレサミットの時期にはラジオのあらゆる自主製作番組でプッシュされる。
  5. クラシックの番組が現在も1つくらいは残っていた。
  6. 場合によってはラジオでも経済関連番組が放送されていた。
  7. テレビ開局時点で本社・演奏所は大須に移転。

三重テレビとエフエム三重

  1. もちろんテレビ部門とラジオ部門の敷地はつながっている。
  2. かつてはテレビでラジオの音声をフィラーとして流すこともあった。
  3. FM開始時点で社名が「三重放送」と変更されたかもしれない。
  4. Chakuwikiなどで「あくまでラジオがメインでテレビは添え物」などと書かれる。
  5. テレビでのマルチ編成はなかったかもしれない。
    • 特に三重テレビにおける番組編成も通販ばかりにはならなかったかもしれない。

近畿

ABCテレビとABCラジオ

  • 2018年までは同一企業でした。
  1. もちろん、社名は「朝日放送」のまま。
  2. あとは、これといって大きな変化なし。
  3. MBSやRKB同様ラテ兼営維持のまま持株会社に移行していた。

びわ湖放送とエフエム滋賀

  1. FM開局時に局舎が建て替えられた可能性あり。
  2. パーソナリティ専門の社員も存在しない。
  3. ラジオでも放送終了の際にアミンチュの曲が流れる。
  4. それぞれの開局日が史実と同じなら年に2度(4月と12月)「開局記念特番」が放送される。
  5. 滋賀咲くブログの利用者が現実より若干多い。

ラジオ大阪と関西テレビ

  1. 目玉マークを使っていない。
    • 8マークも使えないはずなので略称の「OBC」を図案化したものがラジオ・テレビ双方で使われていた。
      • でも8チャンネルでは?
        • ラジオがあるから使えないということでは?
  2. もし関西テレビジョンと近畿テレビ放送が統合されていなかったら実現していたような気がしてならない。
    • 両社の創業者が同一人物。
  3. 「OBCソング」はテレビ版とラジオ版の2種類があった。
  4. テレビ部門の演奏所も弁天町に置かれていた。
    • キッズプラザ大阪の現在の持ち主は違う会社。
  5. 現在もOBCラジオで野球中継が行われていたかもしれない。
  6. 社名は「大阪放送」であるが、「ラジオ大阪」とは名乗らない。
    • よって、「OBCテレビ」「OBCラジオ」と名乗っていたかもしれない。
    • むしろ、それぞれ「テレビ大阪」、「ラジオ大阪」と名乗っている。無論史実のテレビ大阪は別の社名に。
  7. もしかしたら社名が「産経放送」になっていたかもしれない。
  8. 「カンテら!」が関西テレビアナウンサーが番組に。

ラジオ大阪とテレビ大阪

  1. 日本経済新聞の100パーセント子会社となっていた。
  2. もちろん、目玉マークなんて使う訳がない。
    • 略称の「OBC」を図案化したものがラジオ・テレビ双方で使われていた。
  3. 社名は「大阪放送」であるが、「ラジオ大阪」「テレビ大阪」とは名乗らない。
    • 開局時は「OBC大阪放送」という名前でラテ兼営局として開局、後に「OBCテレビ」「OBCラジオ」に分社化。
  4. もしかしたら「日経放送」を名乗っていたかも。
    • その場合、日経ラジオ社は別の社名を名乗っていただろう。
  5. 本社所在地は、今のテレビ大阪の場所だった。
  6. テレビの開局が早くなっていた。(1969年あたり?)
    • 広域放送になっている。

ラジオ関西とサンテレビ

  1. 社名は「関西放送」か?
    • その場合、史実のサンテレビボックス席は「関西放送ボックス席」になる。
    • むしろ開局当初の「神戸放送」という社名を現在も使っている。
  2. 史実同様にラジオ・テレビともアニメ関連に熱心ならChakuwikiで最も高く評価される放送局になっている。
  3. テレビのCLでも結構長い間「海の見える放送局」が使われていた。
  4. 野球中継がそこまで阪神一辺倒にならなかった可能性あり。
  5. 現在の社屋はポートアイランドにある。
    • 阪神淡路大震災での倒壊は免れていた。
      • 震災時はしばらくテレビとラジオの完全サイマル放送だった。

奈良テレビ放送と奈良県域FM新局

  1. 放送局名は奈良放送(NBS)
  2. テレビ併設の可能性がなくなった長野放送は、長野テレビ放送(NTB)に社名変更する。

和歌山放送とテレビ和歌山

  1. 史実どおりにワールドビジネスサテライトをネットしていた場合、WBSがWBSをネットすることになる。
    • 和歌山放送の略称がWBS。
  2. 筆頭株主は南海と和歌山県。
  3. ラジオ・テレビともオークワ一社提供番組があった。
  4. 毎日新聞との関係が現実とやや変わっている。

中国・四国

山陰中央テレビジョン放送とエフエム山陰

  1. とにかく山陰中央新報の影響が強い放送局になっていた。

テレビせとうちとFM岡山

  1. とにかく山陽新聞の影響が強い放送局になっていた。
    • ラジオの演奏所も山陽新聞社本社ビル内。
  2. スポンサー不足も少しはましになっていたはず。
  3. FMでもベネッセ一社提供のしまじろう関連番組がある。
  4. FM開局は現実ほど遅くならなかったかもしれない。
  5. コールサインが「JOPH-FM」になるのでラジオのステーションネームは現実とは全くの別物。

岡山放送とFM岡山

  1. OHKアナウンサーがFMに出演していた。

広島テレビと広島エフエム

  1. FM開始当初のスタジオは小町のHTV本社ビル内。
    • 新館落成や他の場所への移転は早まっていたはず。
  2. スポーツ関連番組などでは同時放送が当たり前。
  3. ラジオのジングルにもピッピが起用される。
  4. 場合によっては社名が「広島放送」(略称:HBS)になっている。
  5. ラジオでも行政情報番組をやっている。
  6. 現実で「HFMニュース」が流れている部分の一部で「読売新聞ニュース」が流れている。

瀬戸内海放送とエフエム香川

  1. V-airのように広域圏での放送になった可能性がある。
    • こうなると岡山県側の金甲山が親局になっている。
    • FM岡山は独立局として開局していた。
  2. 局舎はもちろんラジオ・テレビ一体のもの。
  3. 現在もテレビ・FM同時放送を継続している。
  4. ラジオにも何らかの形でスパーキーが登場。

九州・沖縄

九州朝日放送とエフエム九州

  1. 朝日新聞の影響力が強くなっていた。
  2. もちろん、今でも「FM九州」を名乗っていた。
    • 後の新会社「CROSS FM」は誕生する事はなかった。
  3. 開局当初存在した、KBCラジオとの朝の10分ほどの二元生放送は今でも健在。
  4. AMとFM両方持ってることになるのか…

TVQ九州放送とLOVE FM

  1. TVQのアナウンサーがパーソナリティを務める番組が存在した。
  2. 「九州国際エフエム」時代にTVQと組んでいたら、経営破たんはなかったかも。

テレビ宮崎とエフエム宮崎

  1. 局のシンボルマークは「みるるん」ではない。
  2. テレビ部門でのテレビ朝日の番組の量が史実よりやや多くなっている。
  3. 今になって「FMに進出するよりテレビをもう一波増やしてほしかった」と言われている。
    • 逆に一部では「いっそFMもクロスネットでよかったのに」とも言われる。
  4. FMでUMK主催の音楽イベントの生中継を行う。

鹿児島テレビとエフエム鹿児島

  1. 鹿児島シティエフエムとの関係はそれほど密接ではない。
  2. FMも奄美大島くらいには進出できているかもしれない。
  3. こちらが「鹿児島放送」を名乗った可能性もある。
    • この場合ANN局は「鹿児島朝日放送」を名乗っていた。
  4. FM開局が史実通りなら91・92年は大変なことになっていた。
    • テレビのクロスネット解消に向けた動きもこの時期。
  5. ラジオの演奏所も紫原にある。

沖縄テレビとラジオ沖縄

  1. 社名はおそらく「沖縄放送」。
    • 復帰前の略称が「OBC」や「OBS」の場合は71年ごろに内地で使用されていないものに変更された。
  2. アメリカ領時代もコールサインが同じである。
    • 復帰後のコールサインは「JOOF」に統一されている。
  3. フジサンケイグループともっと親密だった。
    • オールナイトニッポンのネット開始はもう少し早かった。
  4. テレビのOP・CLも沖縄の伝統的な音楽。
  5. ラジオ沖縄がRBCiラジオへの対抗のためradiko参加を決断するかもしれない。
    • 2017年10月、ROKはradikoに参加しましたが...。
もしあの放送局が…
○○だったら 北海道・東北/関東/キー局/甲信越・北陸
東海/近畿/中国・四国/九州
親会社(関東)/ラジオ局
違う系列局だったら 北海道/東北/甲信越/北陸/東海/中国・四国/九州/沖縄
開局していたら テレビ/ラジオ
開局していなかったら テレビFNS/ANN/TXN)/ラジオ
ネットワーク関連 キー局が在阪局だったら/独立局のままだったら
クロスネットを禁じていたら
ラジオネットが新設されたら/ラジオネットが新設されたら
その他 社名・愛称・略称が変わっていなかったら/合併していたら
免許取り消しになっていたら/放送対象地域が広域圏だったら
テレビ放送を開始していなかったら/同一企業だったら
ラテ兼営局だったら/ラテ兼営局が分社化したら
免許が一本化されていたら/免許が一本されていなかったら