「横浜市/旭区」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Leo6789
(文字列「\{\{半保護\|[^{}].+\}\}」を「」に置換)
1行目: 1行目:
{{半保護|IP利用者による書き換え行為また編集強行}}
 
{{区|name=旭|reg=関東|pref=神奈川|city=横浜市|ruby=あさひ|eng=Asahi-ku}}
{{区|name=旭|reg=関東|pref=神奈川|city=横浜市|ruby=あさひ|eng=Asahi-ku}}
==旭区の噂==
==旭区の噂==

2020年12月26日 (土) 18:17時点における版

旭区の噂

  1. ズーラシアがあるが、近隣含め入場料の高さに案外行った事は無い。
  2. 戸塚カントリークラブは実はここにある。宮里藍効果で、大変な騒ぎになった2005年。
    • 旭区にあるのに「戸塚」とか「程ヶ谷(ほどがや)」とか他区名を冠としたゴルフ場がある。
    • 2001年のハワイえひめ丸事件の際に森首相(当時)がプレーしていて、ニュースでしつこいくらい「横浜市旭区のゴルフ場」と報じられたのがここ。
    • 裸の大将のモデルとなった山下清画家がクラブハウスを描きに来た。
  3. そろそろ若葉台は緑区にあげてもいいのではないかと思う。
    • 若葉台にあるハングリータイガー(ハンバーグとステーキのお店)は週末になると、客の車が駐車場に入りきれないほどの人気。
    • 若葉台という地名自体が、京王相模原線の若葉台駅とまぎらわしい。あっちは川崎市麻生区で場所が全然違う。
      • 若葉台の駅は川崎市だけど地名は稲城市
    • 相模原市緑区の津久井湖の近くにも若葉台という団地がある。
  4. もともとは保土ヶ谷区であったが分割されて旭区ができた。
  5. 古代、武蔵国都筑郡に属し、隣の瀬谷区泉区戸塚区との区境は武相国境である。
  6. 聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院がある。
    • 救急車で重病患者だとここに搬送されるらしい。
    • 過去に2名の某タレントがここに入院していたらしい。
      • その2名は共に高いところから落ちてしまったみたい。
    • ドラマ等の撮影でここが使われることがある。
      • 踊る大捜査線の映画のラストで青島が入院してた病院は聖マリ。
    • 最寄りのバス停の名前は、昔は「瀬谷高校入口」だったが、今は「西部病院前」。瀬谷高校のOBは歯ぎしりしている。
  7. 何気に平均年齢が横浜で一番高い。
    • しかし、高齢化率は栄区の方が高い。
  8. 気温が低く冬は毎日氷点下
    • それは言いすぎだが「横浜市」で発表される積雪量とは10cmくらい誤差がでる。

二俣川

  1. 神奈川県警 運転免許試験場があるため、神奈川県内の自動車免許保有者は大体お世話になっている。故に有名。
    • それ以上、それ以下でもない。
    • しかし、それが旭区だとは横浜市民も知らない。
    • 所在地は、旭区中尾町にあることを知らない。
    • ゆえに、旭区民が自宅の場所を説明するときは、「旭区」ではなく「試験場の近く」と言った方が良い。
    • 東京から越してきた時、「ニボガワ」と読んでしまった。
    • あまりに不便すぎる場所で、ここへ行きたくない一心で無事故無違反を心がける県民多し。
    • 実質、試験場で栄えている街と言っていい
      • 教室1部屋しかない自動車教習所がいくつもある。
        • 3カ所かな?
        • 指定教習所ではない自動車教習所があり、そこに入ると学科だけではなく技能試験も試験場で受けなくてはならない。
      • ここと同じ。
    • 駅から試験場に向かう道にやたらとタバコの吸殻が落ちている。
    • しかし、その試験場のすぐそばに「ライトセンター」なる視覚障害者向け施設があり、白杖を持った人をいたるところで見かける。
    • 実は鶴ヶ峰と共に横浜副都心の一つである。
    • 俗に言う「一発免許」(教習所に行かないで直接試験場で免許を取る)には日本一難しい試験場と言われている。
      • 実地試験の仮免は10回は落とされるのは普通だという。
      • つまり、そう簡単に「一発免許」を取らせないシステムになっている。
    • 駅から試験場までの間に美容室が沢山ある。
      • 免許更新の写真を撮る為に、この辺の美容室を利用する人が多い。
  2. 二子玉川と間違える人がいる。
    • ↑俺の友達は、そこと間違えた。
    • 一緒にするな!
    • 県の運転免許試験場で持っている街と、高島屋SCで持っている街。どちらも無くなったらパッとしなくなる辺り、名も実も似た者同士。
  3. 相鉄線の急行は横浜から二俣川までノンストップだが、後は各駅停車。
    • 今は快速がある(鶴ヶ峰、星川停車)
  4. 横浜チベットの一つ。駅前には長崎屋しかなかった希ガス。
    • 相鉄ローゼンと西友もあります。(南口ですね)
    • 駅南口にはセントラルフィットネスクラブ二俣川店、北口にはティップネス二俣川店があり、運動不足解消には最適である。
    • 羽田空港まで直通のバスがある。
  5. 二俣川駅って何年工事してたんだっけ?
  6. 至る所にある代筆屋はどこまで商売が成り立ってるのかは不明。
  7. 北口にある交番はよく見ると犬の顔になっている。
  8. 駅の横浜よりにある踏切が最近拡がったが、それ以前は車一台通るのがやっとの広さで車が通ると歩行者はてんやわんやとなっていた。
    • 俺はやむを得ず、線路歩いてたな。
  9. 長崎屋はドンキホーテになってしまい客層が悪くなった。そんな自分は西友ユーザー。
  10. 地味に本屋がたくさんある。ドンキの上、相鉄ライフのアミーゴ、駅のドトール奥、南口のニノミヤ、西友の本屋・・でもどこも品揃えがぱっとしない。
    • ゆえに本気で探したい本があるなら横浜まで行く
    • 再開発のあおりでその本屋が減少
  11. 「餃子の王将」が開店
  12. 一部の静岡県出身者はここへ来ると、天竜浜名湖鉄道の旧称を思い出してしまう。
  13. 大規模再開発、タワーマンション建設中

鶴ヶ峰

  1. 旭区の行政機関が集中しており、隣の駅、二俣川駅とともに横浜市における副都心として位置付けられている。
  2. ゆめはま2010計画の関連で駅南口地区の再開発が行われており、1階に相鉄ローゼンがテナントになる29階建てのタワービルが建設中。
    • 建設が終わってマンション分譲開始されてから1年近く経つが、まだまだ完売の気配が無いらしい。販売中の横断幕もかかったままだし鶴ヶ峰駅前でティッシュ配っていることもある。
    • さすがにもうない
    • ココロット鶴ヶ峰
  3. 他にもマンション開発が多く行われている。
  4. 何かと二俣川と比較される。
  5. 土地名は鶴ヶ峰だが、学校名や銀行支店名は鶴ヶ峯である。
    • 鶴ヶ峯って富士山の頂上の名前をパクった?
      • それは剣ヶ峰では?
      • さらに霧ヶ峰とも混同する。よく「つるがみねー♪」と歌っていた。
    • 「鶴ヶ峰中学校前」というバス停があるが、実は全然「前」ではない。けっこう歩かされる。
  6. 29階建てのタワービルはクリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰。通称鶴タワー。
  7. 駅の乗降客の数が多いわりに、上り下りホームへの階段が各一箇所しかない。
    • 帰宅時間のピーク時の下りホームの階段は全員何かに取り付かれたかのように、黙々と階段を昇って行く姿が異様だ。
  8. 鶴ヶ峰には急行は止まらないが、快速が停車する。
  9. 警官が不良高校生を殴ったとして捕まり全国的に名前が知られた。
  10. スーパーが多い。ローゼン・よーカドー・生協・せいーゆーetc
    • ザ・プライス(よーカドー)横踏切でドラマ「流れ星」の撮影。
      • ドラマ「きょうは会社休みます。」バッティングセンターで撮影
      • ドラマ「ビターブラッド」鶴ヶ峰幼稚園横の踏切で撮影
      • 相鉄が撮影誘致してるので最近は年数回なんらか撮影している。
        • ザ・プライス(よーカドー)が閉店、スーパー三和になった。
        • 駅北口にまいばすけっとが開店
  11. 駅前には有名なファーストフードチェーン店がほとんどある。
    • マック、らんぷ亭、山田うどんも2011年5月末で閉店
  12. ズーラシア
  13. ツルガミネーゼ
  14. 週末はココロット前で路上ライブ
  15. 駅前の帷子川ではアユがよく釣れる。
  16. 秋田の知り合いがよくエアコンの名前だと思ってしまう

白根

  1. 三菱グループが昔、大規模宅地開発をしたので宅地の「三菱村」ができており、自治会名の冠に「三菱」が付く。住人は三菱グループ社員が多い。
    • 神奈川東部に関係企業多いから
    • 中白根は東急が開発したので「東急」がつく
  2. スーパーが多い。ローゼン・生協etc
    • TESCO・フォレオにはマルエツ。
      • TESCOは閉店,食品館あおばになった。
        • 白根通りのTESCOね。旧東急ストア跡のは更地になってファミマが建ってる。
    • 白根通り周辺に各社スーパーマーケットが集約
      • 白根通りの旧TESCO現あおば立地は食品スーパーの入れ替わりが激しく、知ってる限りでコマツストア→生鮮館あさひ→コマツストア→TESCOの変遷後に今に到る。
        • ちなみに、あさひは不入り撤退ではなく、契約問題との従業員談。実際、客入り悪い印象はなかったんで、理由を尋ねたオバチャンも「こんなにお客さんいるのにねぇ」と不思議がってた。
    • 約300mほど離れたところには、千丸台団地商店街
      • まいばすけっとの全国1号店があった。
        • しかし、立地がいまいちで、程なくして200mも離れてない団地入り口バス停前の好立地(TSUTAYA居抜き)に2号店がOPEN、しばらく共存した後に2号店を残し閉店した。
        • 今では生き残った2号店の千丸台団地前店が最古のまいばすけっと。
    • 車で10数分走れば鴨居周辺に業務スーパー、コープかながわ竹山店、ヤマダ電機上山店、ららぽーと横浜、イケア港北の大規模商業施設
    • TVチャンピオンで有名になった和菓子屋がある
    • スーパーFUJIもあるな
      • あれは新井町店
  3. 白根神社が有名。初詣は行列ができ、お祭りも規模が大きい。
    • 1月28日は恒例「だるま市」。
    • 白糸の滝が有名
    • 初詣では規模の割には参拝待ちの行列で賑わう
    • ガイドブックにもよく出てる。
  4. オオノコウヘイ
    • 10年以上前からの都市伝説
    • やっぱり実在しないので都市伝説
    • なんでこんなにwebで検索されるのかさっぱり不明
  5. 不動産としては閑静な住宅地、駅からのバス利便性も良く人気。
    • 不動産買取のビラ投げ込み頻繁
    • 高級住宅街として整備されたので一戸建分譲地の当時の一区画での値段は東急沿線並みに高し。2015年以降の相鉄・JR・東急相互乗入後の利便性向上でどうなるか。
    • 夜は駅からタクシーで帰る人多し。雨ともなればタクシー待ちで行列。
  6. クリスマスシーズンには街のあちこちでイルミネーションの演出。
    • 東急分譲地の中白根も青葉区並みに素敵。
    • イルミネーション競ってる地域あり
      • 特にここの住宅地はイルミネーションが盛んで見物人も多い。
  7. 駅は相鉄本線の鶴ヶ峰駅かJR横浜線の中山駅。
    • 鶴ヶ峰駅のほうが利用多い。横浜方面へで快速で9分2駅
    • 夜や雨の日は駅から昇りが多いのでタクシー利用者多い
    • 鶴ヶ峰駅行と中山駅行きバス停がある
    • 鴨居も近いけどバスがない
  8. 白根マダムは「シラネーゼ」
    • 2000年代以降、好景気に居住しだした第2世代
    • 「シラネーゼ」は白根通り沿いのこじゃれた珈琲店でランチ。駅前の「南蛮屋」も御用達。
    • 「シラネーゼ」は近所の「ららぽーと横浜」「IKEA」「コストコ」がお好き。付き合いは自家用車相乗りで移動。電車の帰りはタクシーで。
    • 東急相互乗入後は東急クオリティを享受して「自由が丘」もテリトリーか。
      • IKEAグッズが人気。近所だしね。

希望ケ丘

  1. 希望が・・・ない。
    • 某スーパーは売り上げが他店と比べて極端に悪く、どんな有能な店長が来ても降格・左遷させられてしまう。
      • スーパー内では「絶望ケ丘」と呼ばれている。
    • 企業の独身寮も、社内では「絶望ケ丘寮」と呼ばれることがある。
  2. 女優の米倉涼子の出身地。
    • 須藤理彩もここ。この2人はともに旭高校卒で米倉が1年先輩。
    • 旭高校というと松岡英明のイメージが強い私はおっさんです。。。
  3. 希望ケ丘高校の生徒は下校時に相鉄線に乗ろうとするとき、駅に電車が近づいてきたのを見て校門を出れば、車掌さんが出発を待ってくれるらしい。
    • 高校から駅まで結構距離あるのでそれは嘘。でも花屋の前あたりで踏切が鳴り始めても走れば間に合う。
    • 定時制があるので、そっちを出ても希望高卒になる。おいしい。
      • 杏里も名門希望ヶ丘高校出身と紹介されているが、実は定時制出身。
      • 故天才柳沢教授のおうちがあった、むろん娘の漫画家もここ出身
      • 女優の伊藤かずえは定時制中退。
  4. スーパーがいっぱい。丘いっぱい。
  5. フジテレビの「ウチくる!?」で星野真理が特集された時、波田陽区が希望ヶ丘高校の正門前にきた。
  6. N響のフルート首席奏者は、実は希望ヶ丘高校(全日制)フォークソング部のOB。

万騎が原

  1. こども自然公園内には野毛山動物園の分園としてちびっこ動物園があり、ウシ、ヒツジ、ニワトリなどの身近な動物達を展示している。
    • 残念ながら、中田市長の経費削減指示のあおりをうけてなのか、ウシやウマ、ポニーたちは野毛山動物園ほか市が保有する動物園に移転させられてしまい、モルモットとアヒル、ニワトリくらいしかいない。ただ、ニワトリの品種は十数種類ある。
    • 昔から地元民には大池公園として親しまれている。
    • 夏には毎年「旭ジャズ祭り」と題してジャズのライブをやっている。
    • 大きな池が2つある。
      • 一時期釣り人が、魚の数のより多いんじゃないの?ちゅうくらい居た。
    • 桜の木がいっぱいある。
    • 冬に咲くサクラがある。
      • 坂に植わっているから花見の酔っ払いが転げ落ちるんじゃないかと心配だ。
      • 「万騎」という表記は、1205年に鎌倉幕府執権の北條時政が畠山重忠を騙しておびき出し、鶴ヶ峰に陣取る畠山勢134騎に対し、この地に1万騎の陣を張り、二俣川付近で畠山勢を殲滅したという史実から。

左近山

  1. 左近山団地がある。
    • 住民の高齢化がどうにも止まらない。
      • 本当、日中は爺さん婆さんばっかり。
    • 町区域が団地だけ。
    • 庭の木々の手入れが行き届いている為とても奇麗。
    • 1・7・8街区の賃貸棟は徹底的にリニューアルが施され、築35年以上経っているとは思えない程お洒落な団地。
    • 左近山第6というバス停があるが、ここは市沢団地。
      • 市沢団地を管理する自治会は左近山と同一。その名も「左近山団地市沢住宅管理組合」。
        • 管理組合と自治会は違うものだ。
        • それは6街区の管理組合の名称である。当初は市沢町だったのでこの名称を使っているが全く紛らわしい。早く名称変更したらいい。同様に3・4・5街区の自治会も左近山小高自治会と未だに昔の地域名を使っている。市沢団地は市沢団地管理組合と言って自治会は市沢団地自治会という。管理組合と自治会は役目も組織も全く違うものだ。
      • 同様に左近山入口も南本宿。
    • 団地近くにある「美立橋」というバス停からなら、下記二駅の他に保土ヶ谷駅黄金町駅関内駅馬車道駅桜木町駅、そして横浜駅にも出られる。
    • 新横浜へのバス路線を強く熱望しているらしいが、最近はその声がとんと聞かれない。あれば新幹線に乗るのに便利になるんだけど。
    • いわゆるマンモス団地。団塊の世代には割と良く知られた、あこがれの町……らしい。
    • 最寄り駅としては相鉄線二俣川駅と横須賀線東戸塚駅だが、どちらに出るにしてもバスに頼る事になる。
      • しかしそのルートは、一体何のイヤガラセかと思える程の大迂回ルート。高い金を払うことになってもタクシーに乗った方が速い。バスは急いでない人向けの交通手段。
      • 地下鉄が通るとか通らないとか、どこの町にでもある噂は健在だ。
      • 3年ほど前には、「地下鉄開通決定」の横断幕が団地内の歩道橋に貼ってあった。
  2. 保土ヶ谷バイパス南本宿インターと新桜ヶ丘インターが至近。環状2号もすぐそば。自家用車一台あればどこへでも本当に速く出られる、隠れた交通の要衝。
    • 新横浜:15〜20分  横浜駅:20分  みなとみらい:首都高利用15分  羽田空港:首都高利用30〜40分  東名高速横浜町田IC:10〜最混雑時30分
    • この利便性が受けたのか、左近山の分譲棟は中古マンション市場で一躍人気物件に。若い家族や単身者に特に人気。
      • 本当?俺賃貸出してるんだけど、あんまり聞かないねぇ。むしろ家賃相場下がってる気がするんだけど。

若葉台団地

  1. 団地といいながら分譲マンションの集まり
    • 一丁目二丁目は分譲じゃない。三丁目が分譲。四丁目は知らん。
    • いや、三丁目の一部以外はすべて分譲。
    • 一丁目、二丁目の頃は入居希望者が相次ぎ、抽選で倍率50倍、100倍ぐらいはザラだった。が、四丁目の一部(ハングリータイガーの近く)は人気がなく、入居希望者がいない所もあり、神奈川県住宅供給公社は売れ残ったところの価格をかなり下げて売り出した。そのため値段を下げる前に入居した人たちは一斉に反対運動を起こしたが、公社の思うがままとなってしまった。今はそんな面影は全くない。
  2. 人口が減っている
  3. 実質青葉区青葉台の飛び地
    • ここからの青葉台駅行きのバスの数は凄まじい。
    • しかし、青葉区までは緑区を挟んでいる。青葉台よりむしろ、十日市場や長津田が近い。
      • 都内に通勤している人は、わざわざ本数の少ない長津田駅行のバスに乗り、長津田始発の準急電車に座っていくという裏技もある。
    • 三ツ境駅、鶴ヶ峰駅、横浜駅西口行きのバスもある。
    • 若葉台中央⇔十日市場駅、青葉台駅間のバス本数が日本一らしい。(23系統)
    • 休日に一本、南町田駅行きのバスがある。
  4. 桜並木の名所
    • 昔は本当に「桜のアーケード」だったが、数年前に少し剪定されてしまった。誰だ?管理センターの仕業か?
  5. 夏祭りの花火大会が盛大で若葉台外からも人が来る。
    • 若葉台以外からの人が目立つが、毎年中学生、高校生がタバコを吸っていたり、ビールを飲んだりしている。地元じゃないからバレないようだ。
  6. 高い団地では公共の廊下からランドマークタワーはもちろん天気がいい日は富士山、スカイツリーも見える。
  7. すぐ近くの川井や矢指・今宿は田舎で田んぼと山しかない。