ページ「長崎市」と「河南町」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
タグ: ビジュアルエディター: 中途切替 改変
 
1行目: 1行目:
{{|name=長崎市|reg=九州|pref=長崎|area=彼杵|ruby=ながさきし|eng=Nagasaki-City}}
{{町村|name=河南|reg=近畿|pref=大阪|area=河内|ruby=かなん|eng=Kanan}}
{{彼杵}}
{{河内}}
== 長崎市の噂 ==
#[[佐世保市|佐世保]]との関係は冷め切っている。
#*南北戦争の影響からか、佐世保とは絶縁状態がしつこく続く…。
#**いや実際ちがいますけどね。
#長崎市内のほとんどは公共交通機関がバス・路面電車なので、ホームという言葉の意味がわからない。
# 長崎市内には「女の都」(めのと)や「ダイヤランド」という町が存在する。
#*「女神」もあるでよ。
#*「ダイヤランド」は三菱(スリーダイヤね)系の開発会社によるニュータウンだから,と聞いた。
#**「ダイヤランド」は家賃などが高すぎて、夜逃げする人が多い、だから「夜逃げランド」だという噂がある。
#*長崎市の男性の数は[http://uub.jp/rnk/danjo.html 女性100人に対して85人]と、県庁所在地や長崎県の市の中で最も低い。実は長崎市全体が「女の都」。
# 浦上天主堂や大浦天主堂などといった、日本のキリスト教の教会の中でも歴史の古い教会がある。
# 長崎市内は一方通行がやたらに多く、車を止めそこなうと十分かけて回りなおさなければならない羽目になる。
#長崎市内の朝の通勤ラッシュでは原チャリが十台ほどの集団になって走っているのを見ることが出来る。
#*[[タイ]]とか[[ベトナム]]とかに似ている。
#**いや、そんなんありえませんよ。
#*いや実際そんなんないですけどね。
#人口は明治時代まで九州一だが大正時代に[[福岡市]]に抜かれ、戦後には[[北九州市]]・[[熊本市]]・[[鹿児島市]]に次々と抜かれていった。近年[[大分市]]にまで抜かれてしまった。合併で一時大分を抜き返したものの大分も合併してしまった…(現在長崎市44.4万、大分市45.9万)
#*平地が少なく、山の上まで住宅が登っているので増加の余地がない
#桃鉄全国編では赤マス後の行き止まり。目的地でもない限り行かないところ。
#原子爆弾で被害を受けたがどうしても[[広島市]]のほうが有名になってしまう…どうしても「'''[[広島]]と'''長崎」…
#*しかし実際は広島も知名度あるし長崎の方も[[オランダ]]と貿易をしていたりなどして知名度が高い。
#**観光案内でも原爆関連は二番手以下の扱い、外しても他に回るところはいくらでもある
#*原爆投下は当然の報いという旨の発言をした[[wikipedia:ja:本島等|市長]]がいた。
#**ついでにその市長は[[wikipedia:ja:正氣塾|右翼団体]]に襲われたりもした。
#*まあ、犠牲者の数と年代順から広島・長崎といっているのだと思う。
#*広島の方は中心街がもろに被害を受けたのに対し、長崎は浦上地区が壊滅しただけで旧市街(長崎駅以南)が軽微な被害で済んだのも関係しているように思える。
#**それは地形も関係している。原爆自体の大きさは長崎の方が大きいが広島は平地で被害が広がりやすく、長崎は山ばかりで、それゆえ被害が大きく広がらなかった。
#*広島に原爆を投下した「エノラ・ゲイ」(B-29 44-86292号機)の名前は全国的にも有名なのに、長崎に原爆を投下した「ボックスカー」(44-27297号機)の名前は地元民と軍ヲタしか知らない。
#*核兵器の技術的歴史を紐解くならば長崎の方が遥かに重要。
#**後に水爆(熱核爆弾)に至る現在の核爆弾は、長崎型原爆(Mk.3ファットマン、インプロージョン型)が直接のご先祖様である。
#**広島型原爆(Mk.1リトルボーイ、ガンバレル型)は構造的には簡単だが小型化が難しくその後の制式兵器にはほとんど見られない。
#**それに、威力の差も大きい。広島型は15ktに対し、長崎型は'''20kt'''と、長崎型の方が5ktも強い。
#日本有数の造船都市
#*造船あっての長崎といわれ、三菱潤えば長崎も潤う。
#三菱(といっても[[三菱自動車工業]]や[[三菱ふそうトラック・バス]]、[[三菱東京UFJ銀行]]ではない)の税金が欲しい。
#*[[マツダ]]の税金を欲しがる[[府中町]]が気がかりな広島市と同じですね。
#教室内の半分くらいは親が三菱関係。
#*「三菱の方、県庁の人、市役所のモン」と言われるらしい。
#*三菱造船の社員のための信用組合もあったが、潰れた信用組合を引継いだ今では長崎市民の信用組合となりつつある。
#戦艦武蔵はここで生まれた。
#*そのせいか、広島ほど自虐・反日体質が強くない。
#**でも大和って[[広島|広島県]]で造られなかったっけ?
#***大和が作られたのは広島県[[呉市]]。呉市は広島市と違ってかなり右より。
#ガソリン、水などが異常に高い。
#*ガソリンは全国平均より何円か高い。隣の[[諫早市]]では全国平均の値段で売ってるのに。
#路面電車の料金が安い。
#*どこまで乗っても一律100円。
#*バスも全国に見ればかなり安いほう(長崎バスの対キロ賃率は全国最低レベル)なのだが、電車が安すぎるので損している
#*路面電車の1日乗り放題券は500円。観光客の殆どがこれを買って市内観光をする。
#*坂道が多いので、バスや電車に乗らない人はバイクに乗る。よって長崎の人は自転車に乗れなかったりする。
#**下り坂が急なため自転車事故が多く、我が小学校では自転車禁止だった。よって自転車持たない家、乗れない人がかなり多い。
#物価自体が異常に高い。レベル的には政令指定都市と同格。
#*いや、少なくとも[[福岡市]]の1.5倍レベル。特にガソリン。
#*長崎市中心部は高いが北部や東部の郊外はそうでもない。
#長崎市民の言葉は「標準語」と思っている。
#市長が暴力団幹部に銃撃された。しかも四選を目指す選挙の5日前。
#*生きろ!
#**懸命の治療にも関わらず亡くなりました。心臓に銃弾を受けたとか。
#*今の前の人も撃たれなかったっけ。呪われているのか?
#**前市長は銃撃されたが、奇跡的に一命を取り留めた。
#*これを受け何処の市でも厳戒態勢。
#**この事件の直前には、[[バージニア|ここ]]の大学でも銃撃事件がおきた。
#*↑↑こっちは、過去最悪規模の模様。
#*…だけかと思ったら、今度は[[町田市|ここ]]でも銃を持った男による立てこもり事件が発生。
#*長崎県警は差し違えるくらいの覚悟で○某対策に取り組まないとまずいよ。市長が2代続けて銃撃されるなんて恥もいいとこ。
#**'''究極のヘタレ 愛知県警'''もお忘れなく。
#[[佐賀市|自転車]]は田舎の乗り物。
#*大学のとき長崎出身のツレが引越ししてきてまずはじめにしたことは'''自転車に乗る練習'''だったそうな。
#福山雅治の出身地。
#カメラ首に提げて歩いてたら、郵便配達員に「長崎にようこそ!」と声掛けられた。(さいたま市民)
#もともと九州を管轄する高等裁判所(昔は控訴院といった)は長崎にあった。終戦ぐらいの頃に福岡に持っていかれた。
#さだまさしのおかげで精霊流しのイメージが長崎市と全国で異なるようになった。
#*実際は花火が打ちあがる派手な祭り。
#*さだまさしが長崎のイメージに与えた罪は地味に深い・・・
#*さだまさしの精霊流しは島原の精霊流しの歌。(本人談)
#県庁前の坂の名前はその名も「県庁坂」ストレートすぎ……
===長崎市内の駅===
→[[九州の駅#長崎駅の噂|長崎駅]]と[[九州の駅#浦上駅の噂|浦上駅]]はこちらを参照
*白いかもめは下記の駅をすべて通過。
====西浦上====
長崎本線:浦上←→道ノ尾(長与町)
#かなり影が薄い駅。


====現川====
==河南町の噂==
長崎本線:浦上←→肥前古賀
#ギャラクシー某の作者とは関係ない。
#トンネルとトンネルの間に挟まれている。
#秋祭りの日に夜はない。
#長崎県営バスが現川駅'''発'''のみ出している。
#*大ヶ塚八朔市の事ですか?
====肥前古賀====
#ここにある[[大阪の学業#大阪芸術大学|大阪芸術大学]]は誰でも入学する事が可能。東京芸大とはえらい違い。正にピンからキリまでとはこの事。
長崎本線:現川←→市布(諫早市)
#*町内には大阪芸術大学しかない。
#トンネルを抜けた後。
#**ワールド牧場もあるが。
 
#***90年代後半~00年代初頭にかけては、よく流行ったワールド牧場も今や見る影もない。下手すりゃ富田林の城山オレンヂ園の方が流行っとるんとちゃうか?
== 高島の噂 ==
#富田林の寺内町ができるまで、当町の大ヶ塚が南河内の中心だった。
#長崎市入りする直前まで日本一狭い町だったそうな。
#*[[武将伝/日本#楠木正成|楠木正成]]は、ここでも運送と卸売で一稼ぎ。
 
#[[近畿の道の駅#かなん|道の駅]]があるが、名称はひらがなで「道の駅かなん」。
===軍艦島の噂===
#*[[大阪の言葉]]で「かなん」は「かなわない(=こまる、めんどうだ)」で、かな書きされると違和感あり。
# 正しくは「端島」(はしま)という名前。炭鉱跡。
#*地元農家の産直品で時々市場をやっている。高くても市場に出回る価格の6割以下で野菜が買えるので、309で平野より南の人間はガソリン代払ってでも行く価値はあると思う。
# 閉山以来、建物の崩れる危険があるため立ち入り禁止なのだが、今でも立ち入る者が後を絶たない。
#河南町さくら坂と言う地名がある。勿論福●雅治の曲とは無関係。
#*自分のエゴを「特別な使命」だと勝手に解釈して上陸し、自分のサイトで大公開。
#*[[坂道シリーズファン|某アイドルグループ]]とも無関係。[[川西市]]けやき坂と同じく偽聖地。
#**キング・オブ・廃墟として[[廃墟ファン|廃墟マニア]]の聖地らしい。
#西行法師の亡くなった弘川寺があり、西行法師を知らないと怒られる
#[http://www.gunkanjima-wh.com/ 軍艦島を世界遺産にする会]」というものまで存在する。
#役行者が、ここから[[奈良/吉野|吉野]]まで橋を架けようとした。
#*なんか、めちゃくちゃかっこいい [http://www.gunkanjima.com/indexd.htm  こんなサイト]まで存在する。
#国道309号線に沿って、数km程細長い回廊上に千早赤阪村を侵略している。
#最近全国放送で取り上げられ、不法侵入者が多くなり見回りが厳しくなった。
#*[[国道309号]]と言えば、富田林BP沿いに、[[近畿の道の駅#かなん|道の駅]]かなんがあるが、西へ行くとすぐに[[富田林市]]に入ってまう。
#釣り人が外壁によくいる。
#**千早赤阪の道の駅と河南の道の駅が近すぎる。
#炭鉱島が多すぎて、特に「池島」「高島」「松島」「軍艦島」の位置関係が覚づらい。
#*SCオークワの河南店開業。(2014年3月7日)ただ、開店日の賑わいの少なさ・・・。
#大戦末期、本物の軍艦と間違えられて、米潜水艦に雷撃されたことがあるらしい。
#**オークワがあるのは河南赤坂バイパスの暫定終点部で回廊部とは関係あらへんと思う。流行ってないのは事実やけど、アレは出す場所が悪いわ。
#*実際には停泊していた船をねらったものです(by父親がここ生まれ)
#*この回廊部の終端にあるのが青崩集落。多分初見の人で読める人は少ないだろう。因みに、水越トンネルの大阪側出口を出てすぐの集落がそれ。
#昭和49年。最後に離島した住人たちは、また帰ってくることがあったらと、最後に自室も島全体もきれいに片付け、ピカピカにして島を離れたという。
#**そんな青崩は葛城登山・金剛登山の拠点の一つ。葛城山へは天狗谷を上がっていくのだが、鎖場などもあってわりと楽しい。金剛山方面へはただ急な坂があるのみ。
#*故に、あんなに朽ち果てたり、電化製品が投げ捨てられたりしているのは、全戸離島後に何者かが略奪のため上陸し、荒らし回ったからではないかと云われている。
#***回廊部の上河内から府道200号で千早赤阪村を通らず河南町役場へ行ける。
#今や、同県の人工島、出島よりも有名
#[[イスラエル]]とは無関係だ。
#*出島はちっちゃいからね。
#ある意味大阪府内では一番地味な市町村かも…。
#**出島は既に島じゃなくなっている。
#*田舎という意味では[[大阪/泉南#岬町の噂|岬町]]や[[能勢町]]なんかに負けるものの、知名度では間違いなくこっちの方が低いと思う。恐らく多くの府民は町内に足を踏み入れたことがないかも…。
#*実は岡崎律子(歌手・故)の出身地だとか。
#**岬町は確かに大阪都心から一番遠いが[[南海本線]]が町内を通っており、みさき公園も有名なので。
 
#**それはどうだろ。知名度の低さは忠岡や豊能のほうが確実に低いと思う。それに金剛山へ行ったことのある大阪人ならバスで河南町を通ることは多いと思うし水越峠とかを車で越える人も多いだろう。電車が走ってるかだけを基準にすると、そんな見当違いな事になるんだろうけど。
== 伊王島の噂 ==
#**一般の人は住んでいる県内・府内で訪れたことがない市町村なんて複数あるから、多くの府民が訪れたこと無いからって一番地味ってのは飛躍しすぎ。一番地味だと思うのは[[豊能町]]なり[[島本町]]なり[[太子町 (大阪)|太子町]]なり田尻町なり、府民でも人によって住んでいるところによってそれぞれ違うもの。そういう決めつけ方は失礼ですぜ。
#「硫黄島」ではない。
#***少なくとも田尻町は関空のおかげでちょっとだけ知名度が上がったのでは?ちなみに関空の3分の1は田尻町。
#なんか無理矢理リゾートに仕立ててないか?
#河南高校はここにはない([[富田林市]]にある)。
#*バブル時代に民間が開発してその後失敗んで今は公営に
#*スーパーの「ビス河南」も(こちらは近鉄藤井寺駅の近くにある)。
#*温泉はいいけどいかんせんマイナー、船とのセットチケットで行くと吉
#伊王島灯台が何気に素晴らしいと思う。官舎が明治の建物だったような。
#ここも炭坑の島だったらしいが痕跡余り無し
==三和の噂==
#長崎市のベッドタウン
#蚊焼包丁が名産
==野母崎の噂==
#大ウナギが棲息する井戸がある。
#ちょこ焼きという郷土料理がある。決してお菓子ではない。
#樺島がある。旧市内にも樺島があるので紛らわしい。
==香焼の噂==
#町の半分は三菱である
#無料町営バスが走っていた。
#恵里という地名がある。人の名前みたい。
==外海の噂==
#ド・ロ様マンセー
#キリシタンの町
#遠藤周作ファンの聖地
#「そとめ」と読む。
==琴海の噂==
#ここだけ遅れて合併した。
#長崎市のベッドタウンと化している。
{{DEFAULTSORT:なかさきし}}
[[Category:県庁所在地]]
[[Category:長崎]]
[[Category:九州地方の市]]
[[Category:中核市]]
[[Category:企業城下町]]

2021年4月13日 (火) 15:26時点における版

大阪 東大阪
八尾
松原 藤井寺 柏原
美原 羽曳野
大阪
狭山


太子
河南

河内長野 千早
赤阪
和歌山

河南町の噂

  1. ギャラクシー某の作者とは関係ない。
  2. 秋祭りの日に夜はない。
    • 大ヶ塚八朔市の事ですか?
  3. ここにある大阪芸術大学は誰でも入学する事が可能。東京芸大とはえらい違い。正にピンからキリまでとはこの事。
    • 町内には大阪芸術大学しかない。
      • ワールド牧場もあるが。
        • 90年代後半~00年代初頭にかけては、よく流行ったワールド牧場も今や見る影もない。下手すりゃ富田林の城山オレンヂ園の方が流行っとるんとちゃうか?
  4. 富田林の寺内町ができるまで、当町の大ヶ塚が南河内の中心だった。
    • 楠木正成は、ここでも運送と卸売で一稼ぎ。
  5. 道の駅があるが、名称はひらがなで「道の駅かなん」。
    • 大阪の言葉で「かなん」は「かなわない(=こまる、めんどうだ)」で、かな書きされると違和感あり。
    • 地元農家の産直品で時々市場をやっている。高くても市場に出回る価格の6割以下で野菜が買えるので、309で平野より南の人間はガソリン代払ってでも行く価値はあると思う。
  6. 河南町さくら坂と言う地名がある。勿論福●雅治の曲とは無関係。
  7. 西行法師の亡くなった弘川寺があり、西行法師を知らないと怒られる
  8. 役行者が、ここから吉野まで橋を架けようとした。
  9. 国道309号線に沿って、数km程細長い回廊上に千早赤阪村を侵略している。
    • 国道309号と言えば、富田林BP沿いに、道の駅かなんがあるが、西へ行くとすぐに富田林市に入ってまう。
      • 千早赤阪の道の駅と河南の道の駅が近すぎる。
    • SCオークワの河南店開業。(2014年3月7日)ただ、開店日の賑わいの少なさ・・・。
      • オークワがあるのは河南赤坂バイパスの暫定終点部で回廊部とは関係あらへんと思う。流行ってないのは事実やけど、アレは出す場所が悪いわ。
    • この回廊部の終端にあるのが青崩集落。多分初見の人で読める人は少ないだろう。因みに、水越トンネルの大阪側出口を出てすぐの集落がそれ。
      • そんな青崩は葛城登山・金剛登山の拠点の一つ。葛城山へは天狗谷を上がっていくのだが、鎖場などもあってわりと楽しい。金剛山方面へはただ急な坂があるのみ。
        • 回廊部の上河内から府道200号で千早赤阪村を通らず河南町役場へ行ける。
  10. イスラエルとは無関係だ。
  11. ある意味大阪府内では一番地味な市町村かも…。
    • 田舎という意味では岬町能勢町なんかに負けるものの、知名度では間違いなくこっちの方が低いと思う。恐らく多くの府民は町内に足を踏み入れたことがないかも…。
      • 岬町は確かに大阪都心から一番遠いが南海本線が町内を通っており、みさき公園も有名なので。
      • それはどうだろ。知名度の低さは忠岡や豊能のほうが確実に低いと思う。それに金剛山へ行ったことのある大阪人ならバスで河南町を通ることは多いと思うし水越峠とかを車で越える人も多いだろう。電車が走ってるかだけを基準にすると、そんな見当違いな事になるんだろうけど。
      • 一般の人は住んでいる県内・府内で訪れたことがない市町村なんて複数あるから、多くの府民が訪れたこと無いからって一番地味ってのは飛躍しすぎ。一番地味だと思うのは豊能町なり島本町なり太子町なり田尻町なり、府民でも人によって住んでいるところによってそれぞれ違うもの。そういう決めつけ方は失礼ですぜ。
        • 少なくとも田尻町は関空のおかげでちょっとだけ知名度が上がったのでは?ちなみに関空の3分の1は田尻町。
  12. 河南高校はここにはない(富田林市にある)。
    • スーパーの「ビス河南」も(こちらは近鉄藤井寺駅の近くにある)。