ページ「もしあの人が存在しなかったら/漫画家」と「もしあの作品がゲーム化されたら」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(島袋光年を追加)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
1行目: 1行目:
==青山剛昌==
日本国内でゲーム機作品やソーシャルゲームとして発売されていないアニメ・ドラマ・映画・漫画・小説・自主制作ブラウザゲームなどが対象。
#当然『名探偵コナン』は存在しないことになる。
*項目の追加は五十音順でお願いします。
#鳥取県出身の有名な漫画家といえば水木しげるだった。
;関連項目
#鳥取空港の愛称が「鳥取砂丘コナン空港」になることも無かった。
*[[もしあの作品が別のジャンルでゲーム化されたら]](既にゲーム化済の作品はこちらへ)
#*おそらく「鳥取砂丘空港」になっていた
==あ行==
===AA OUT BREAK===
[http://monarpg.usamimi.info/archive/GrooNess/aa_out_break.html AA OUT BREAK]
#はたしてどこのゲームで発売されるのやら…。
#2ちゃんねるが大騒ぎになる。そして鯖落ちに。


==赤塚不二夫==
===あたしンち===
#バカボン鬼塚は別の芸名で活動していた。
#サザエさん同様ミニゲーム集になるか?
#『おそ松くん』もないため、当然『おそ松さん』はない。
#『ひみつのアッコちゃん』もないため変身魔法少女ものが確立しなかったか、別の作品がジャンルの基礎を作っていた。
#*魔法少女ものと言えば今でも異世界からやってくるのが主流になっていたかもしれない。


==赤松健==
===甘城ブリリアントパーク===
#当然『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』は存在しない。 
#ジャンルは経営シミュレーションゲーム。
#*マガジンに萌え系が定着することはなかった。
#アニメ版と同様、3ヶ月以内に達成すべき来園者数が25万人を超えないとゲームオーバー(いわゆる閉園)になる。
#*史実ほどハーレムラブコメは乱立しなかった。
#*アスナといえば、ポケモントレーナーかSAOの剣士のどちらかを指していた。
#堀江由衣は未だに『ToHeart』のマルチのイメージしかない。
#*佐藤利奈の知名度は史実より下がっていた。
#畑健二郎、春場ねぎは漫画家にならなかったかもしれない。
#Jコミおよびマンガ図書館Zは存在しない。
#『かってに改蔵』での作家いじりネタが一つ減っていた。


==秋本治==
===家なき子(日本テレビのドラマ)===
#当然「こち亀」は存在しない。
*ちなみに『聖龍伝説』はゲーム化が予定されていたが、諸事情で発売中止になった。
#ラサール石井は史実ほど有名にはならなかった。
#このドラマをゲーム化するとなると…アドベンチャーゲームが一番無難かな?
#葛飾区の知名度は確実に下がっていた。
#現在の基準で原作を忠実に再現しようとすると間違いなくCERO:Zになりそう。


==荒木飛呂彦==
===ウォーターボーイズ===
#当然「ジョジョの奇妙な冒険」は存在しない。
#基本はアドベンチャー。シンクロナイズドスイミングはリズムゲーム。
#*ジョジョといえば「機甲界ガリアン」のジョルディー・ボーダー。
#Wiiで発売し、Wii Fitを使用して、シンクロシーンをプレイ。
#*興津和幸や佐藤拓也の知名度は史実より下がっていた。
#*ただし、Wiiはプールの中に沈めてはいけない。
#*[[もしあの作品が世に出なかったら#ジョジョの奇妙な冒険|これ]]が実現していた。
#「太蔵もて王サーガ」は「聖闘士星矢」か「ドラゴンボール」のパロディ漫画になっていた。
#「鬼滅の刃」の設定が史実と異なっていた。(ジョジョをリスペクトしているため。)
#お笑いコンビのスピードワゴンは別の芸名で活動していた。


==石川賢==
===うごキャラランド===
#当然、『ゲッターロボ』や『魔獣戦線』は存在しない。
[http://ugochara.hateblo.jp/entry/20101201/UgoChara うごキャラランド(今はプレイ不可能)]
#*スパロボ御三家はマジンガー、コンバトラーV、ガンダムになっていた。
#やはり任天堂のウェア系しか無い。
#「虚無る」というスラングは存在しない。
#うごキャラブームが再びくる。
#*うごメモなんか大騒ぎになっているだろう…。
#PC版のうごキャラランドも大発展。


==石ノ森章太郎==
===エルフェンリート===
#当然「サイボーグ009」や「仮面ライダーシリーズ」などは存在しない。
#女の子多いしサウンドノベルゲーになりそう。
#*「スーパー戦隊シリーズ」も。
#*ただ作者の倫タンこと岡本倫はエロゲ愛好家なのでもしかしたらJINKIのようにまさかのエロゲ進出になる可能性も…製作は倫タンの要望でkeyに。
#日本の特撮界は史実とは大きく違ったものになっていた。 
#スプラッタなシーンも多いので当然DかZに。
#ゲームオリジナルキャラとして倫タンが考えたドジっ娘が新たに追加される。


==尾田栄一郎==
===おらおら学園===
#フジテレビを代表するアニメが1つ減っていた。
[http://splax.net/game/page01.html おらおら学園]
#*『こち亀』のレギュラー放送終了に伴いフジテレビ系日曜19時アニメ枠は廃枠となった。
#育てゲームとなっていた。
#田中真弓は未だにクリリンのイメージが強い。
#*恐らく育てて強くなるゲーム系に。
#きただにひろしは史実ほど人気歌手にはならなかった。
#もちろんオンライン付き。
#真島ヒロが「マガジンの尾田」と呼ばれることはなかった。
#ソニー系での発売になったらリアルになっていた。
#*任天堂系はそのまま。


==岸本斉史==
==か行==
#当然「NARUTO」は存在しない。
===怪奇大作戦===
#*「忍空」が再注目されることもなかった。
#基本的にアドベンチャーゲーム。
#アジカンはとっくに解散していた。
#当然「狂鬼人間」は外される。


==久保帯人==
===仮面ライダーSPIRITS===
#当然『BLEACH』は存在しない。
#'''無理だろうなあ'''
#*森田成一は史実より知名度が下がっていた。
#ボイスなしのソーシャルゲームとかであれば、おそらく3Dアクションになるかと思われる。
#某セクシー男優が「KBTIT」と呼ばれることはなかった。
#*滝ライダーVS蝙蝠兵士がおそらくチュートリアル戦。負けバトルのペトレスク神父戦が入って、本郷登場。


==吾峠呼世晴==
===キイハンター===
#当然『鬼滅の刃』は存在しない。
#推理パートとアクションパートに分かれている。
#ワニ先生とはきくちゆうきのことだ。
#欠番の回は当然外される。
#花江夏樹や鬼頭明里が地上波のバラエティー番組に出ることはなかった。
#*それ以前にゲーム化できる回が限られているのでは…


==さいとう・たかを==
===キャンディ・キャンディ===
#『こち亀』にボルボ西郷や後流悟十三が出ることはなかった。
#ジャンルはアドベンチャーゲームが一番無難か?
#日本のガンアクション作品がガン=カタみたいなものばかりになっていた。
#ストーリーはアニメ版に準じる。
#劇画が確立しなかったため、日本の漫画は史実以上にデフォルメが主体となっていた。
#1980~90年代ならともかく、今の時代では大人の事情が絡むため発売は難しいか。
#*萌え文化が史実より早く発展していたかも。


==さくらももこ==
===くそみそテクニック===
#TARAKOは史実より知名度が下がっていた。
#炎多留みたいな男性同士の恋愛ゲームになってる。
#フジテレビを代表するアニメといえば『サザエさん』と『ONEPIECE』の2つ。
#若しくはどきどき魔女神判!の男版になってる。
#フジテレビ系日曜18時アニメ枠は『ひみつのアッコちゃん』(第2作)を最後に廃枠となった。
#ケツの中のションベンシーンでは腹ン中をパンパンにするためボタン連打。
#TBS系土曜17時半アニメ枠で『アキハバラ電脳組』と『魔術士オーフェン』が放送されていた。(コジコジが存在しないことになるので)。


==佐藤ショウジ==
===クッキングパパ===
#当然『学園黙示録』、『トリアージX』は存在しない。
#なぜか落ち物系のパズルゲームになっている。
#月刊ドラゴンエイジはとっくに休刊していた。
#クリアすると登場した料理のレシピを入手できる。


==島袋光年==
===くまのプーさんのホームランダービー!===
#当然『世紀末リーダー伝たけし!』『トリコ』は存在しない。
*もしこれ自体がゲーム機作品として発売されたら?
#*トリコが存在しないということはグルメスパイザーも存在しないことになるので、ニコニコ動画でのネタが減っていた。
#任天堂ハードのダウンロードソフトでの発売になるか?
#性犯罪で逮捕された漫画家と言えばマツキタクヤ以外考えられない。
#言うなまでもなくニコニコ動画や2ちゃんねるはお祭り騒ぎに。
#PC版に比べて簡単な設定になり、子供も遊びやすいゲームとなっていただろう。


==高橋留美子==
===黒魔女さんが通る===
#当然『うる星やつら』、『らんま1/2』、『犬夜叉』は存在しない。
#コナミのアーケードゲーム『アステリクス』風の、笑いあり涙ありなアクションゲームになっている。
#サンデーにラブコメが定着することはなかった。
#*そしてチョコとギュービッドの2人協力プレイ可能。
#*あだち充がいる限り、それはない。
#平野文は史実より知名度が下がっていた。


==手塚治虫==
===ゲーム機大戦===
手塚治虫は戦中の大阪大空襲で頭上で焼夷弾が投下されるも、九死に一生を得たそうです。もしこの時点で{{あきまへん}}していたら?
#ハードは現役3社から見て公平を期すためにドリキャス……あれ?
#日本の漫画はかなりバタくさい物になっていた。
#*少なくとも現役のハードから発売されることはマルチ含め、まずないであろう。
#*オタク・萌え文化も生まれなかったかも?
#ジャンルは戦略シミュ。
#*漫画に対する世間の評価は史実より低いかも。
#少なくとも任天堂・ソニー・セガシナリオは確実にある。
#*或いはキャラクターのデフォルメは史実より少なくなり、いきなり劇画漫画のような等身大キャラクターばかりになっていたかも知れない
#もちろんルート分岐もある。
#**この場合、劇画漫画の祖である辰巳ヨシヒロの知名度は史実より大幅に上がっていた
#複数のハードメーカーが絡むため、発売は難しいか。
#藤子不二夫・石ノ森章太郎・赤塚不二夫等いわゆるトキワ荘世代も存在しなかったかも。
#*漫画文化はあまり発展せず。幼児向けと、新聞の政治面の一コマ漫画以外は、一部のマニアだけが楽しむものになっている。
#**風刺漫画は史実よりも盛んになっていたかもしれない。
#**子供向け~一般向けに至るまで、大衆小説は史実以上に盛んに出版されている。
#***児童~青少年向けの雑誌も漫画ではなく読み物が中心に。
#*漫画文化が存在しない場合アニメ文化も存在せず、ゲーム文化もここまで発展したか怪しい。そうなると日本の主要な娯楽は何になっていただろうか。
#**小説とか実写作品かな?
#ロボットのイメージが「ロボット三等兵」的なものから変化しない。
#*その場合、日本は現在のようなロボット大国になっていたかどうか。日本のロボット技術者の大半は、アトムの影響で志を立てたと思われるので。
#**むしろDr.スランプあたりがロボットのイメージとして普及してしまって、ロボット=バカという概念が生まれてしまうかも。実際機械なんてプログラムされた事意外は実行できないわけだし。
#**あるいは、ロボット=産業用ロボットというイメージが強くなっていたかも。
#*ロボットという言葉の浸透度が、史実よりやや低かったかもしれない。
#横山光輝、水木しげるが史実より早い時期に評価されていた。
#大阪教大付属池田小学校はあの事件をきっかけに希望する子ども(入れたい親)が減り廃校。
#*校内に鉄腕アトムと地球をかたどった銅像など建たない。
#現在のアニメも外国産が大量に?続いていた。
#*「アニメ」と略さずに「アニメーション」と呼ばれ、マニア以外の間では「マンガ映画」「テレビマンガ」と言うのが一般的。
#*日本でも「カートゥーン」という言葉が一般化していたかもしれない。
#**KAT-TUNは別の名前になっていた。
#***「アニメーション」というグループ名だったかも。表記はカタカナや普通の英語の綴りではなく独特なものになっていただろう。
#****「アニメ」は彼らの略称というイメージになり、「アニオタ」は彼らの熱狂的なファンという意味に。
#*アニメーションマニアの間では、ウォルト・ディズニーが史実以上に神聖視されている。旧ソ連や東欧のアニメーションも史実より高評価。
#漫画家の原稿料がもっと早くから高くなっていた。
#[[利用者:ジャングル大帝|このChakuwikiアカウントの名前]]も変わっていた。
#[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ(当時)]]にはレオ(とライナ)ではなく別のマスコットキャラクターが採用されていた。
#大阪府出身の有名な漫画家と言えばゆでたまご辺りになっていた
#島本和彦は本名名義で活動していたかも。
#*仮にペンネームを使っていたとしても、普通に本名は手塚と明かしていた。


==鳥山明==
===刑務所の中===
#ジャンプの黄金時代は存在しなかったかも知れない。
#ジャンルは多分ADV。
#*ジャンプが連載作品の積極的なアニメ化を進めたのはDr.スランプがきっかけなのでジャンプ漫画の積極的なアニメ化は遅れた筈。ジャンプの人気は高くは無かったとは思う。
#*札幌刑務所を舞台に、決められた期間内の懲役生活を追体験する…とか。
#ドラクエシリーズが全然別のものになっていた。もしかしたら存在すらしなかったかもしれない。
#*模範囚になる=刑期短縮でプレイ時間が短くなるんだろうか。
#*CRPGの文化が別の方向に進化、あるいはまったく定着しなかったかもしれない。
#「そういうダイオキシン人間は、どんどん殺した方が世のため人のためだね」など危険なセリフが削られ、作品ファンが怒る事態になりそう。
#*かわいいスライムは存在せず、「スライム=ゲル状のグロいモンスター。実は結構強敵」の認識のままだったかもしれない。
#封筒折りや鎌倉彫りが、ミニゲームで再現。
#**だとすると雑魚は別のモンスターになっていただろう。
#**あるいは現実のバブルスライムがスライムとなっていた。
#*同じく鳥山明がキャラクターデザインを務めた「クロノ・トリガー」もなかった。
#鳥山明を見出した鳥嶋和彦は史実よりも実績が乏しくなり編集長になれた可能性は低い。
#*鳥嶋の愛称がマシリトになる事は無かった。


==永井豪==
===激突要塞!===
#『キューティーハニー』がないため、倖田來未の知名度は史実より下がっていた。
[http://suznooto.com/flash/FORT_P.html 激突要塞!+]
#*『ハレンチ学園』もないためスカートめくりが流行せず、PTAの糾弾を受けることもなかった。
#任天堂のウェア系で発売される?
#*『デビルマン』ももちろん存在せず、あの実写版もなかった。
#オンラインで他の人が作ったユニットと対戦する事が出来る。
#**駄作映画マニアは『北京原人 Who are you?』や『幻の湖』、『シベリア超特急』あたりをネタにしていた。
#『マジンガーZ』もないとなれば巨大ロボットものの走りは何になっていたか……。
#*巨大ロボットものの作品はパイロットが搭乗する形ではなく、『鉄人28号』のような遠隔操作型が主流になっていたかもしれない。
#*石丸博也の知名度は史実より下がっていた。
#*裏番組の『ドラえもん(日本テレビ版)』が大ヒットしており、[[もしドラえもんのアニメが○○だったら#今でも続いていたら|現在も日本テレビで放送されていたかもしれない]]。


==畑健二郎==
===こえだちゃん===
#当然、『ハヤテのごとく!』は存在しない。
#任天堂ハードしか発売しないかも。
#*白石涼子や伊藤静の知名度は史実より下がっていた。
#こえだちゃんはゲーマーでの反応を見せてくれるのでしょうか?
#サンデーにオタク系漫画が載ることなんてないので、『神のみぞ知るセカイ』や『電波教師』は別の雑誌で連載されていた。
#*しかしタカラトミーはゲーム事業を撤退したため、デビューから最後まで姿を見せてくれませんでした
#『それが声優!』も存在しないので、浅野真澄は未だ独身か別の人と結婚していた。
#内容はどうぶつの森やたまごっちの様なクリアが存在しないゲームになるかも。
#*じゃんけんや物集めを課題としたミニゲームになる。
#幼女向けのゲームとして話題になる。
#ボイスが収録してるかも。
#限定生産は色違いこえだちゃんの人形が収録してるかも。


==原哲夫==
===ここたまシリーズ===
#当然、『北斗の拳』は存在しない。
#メーカーはバンナム。
#*神谷明や内海賢二の知名度は史実より下がっていた。
#パズルゲームかミニゲーム集になりそう。
#*格ゲー化されることもないので中野TRFは有名になっていなかった。
#*プロボクサーの拳四朗は別の名前を付けられていた。
#*『愛をとりもどせ!』もないのでクリスタルキングは『大都会』の一発屋で終わっていた。
#**「TOUGH BOY」がなくなるからTOM★CATも「ふられ気分でRock'n' Roll」の一発屋で終わっていた。
#『花の慶次』もないので前田慶次の知名度は史実より遥かに下がっていた。
#*戦国時代マニアにしか存在を知られていなかったかも。
#武論尊は平松伸二とのコンビで有名になっていたか。
#いとこのふかわりょうの知名度にも影響しているか。


==藤本弘(藤子・F・不二雄)==
===粉遊び===
#当然ドラえもん、パーマン、オバQ、キテレツ大百科等はなかった。
[http://dan-ball.jp/javagame/dust2/ 粉遊び2]
#*2018年9月のテレビ東京系木曜19時アニメ枠廃止でキー局のゴールデンタイムのアニメ枠が全廃になっていた(ドラえもん自体が存在しないことになるので)。
*スマホではゲーム化していますが、もしゲーム機でも発売されていたら?
#*大洋・田代富雄の愛称が「オバQ」になることも無かった。
#やはり、任天堂のウェア系で発売になるだろうか?
#安孫子素雄(藤子不二雄A)は漫画家にならなかった。
#PCの連動はあるのか?
#*仮になっていても本名または別のペンネームで活動し、全く無名のまま漫画家を引退していただろう。
#**怪物くん、忍者ハットリくん、プロゴルファー猿、笑ゥせぇるすまんなどもなかった。
#富山県といえば未だに薬売りのイメージしかない。
#えびはら武司、むぎわらしんたろうは漫画家にならなかったかもしれない。
#当然藤子・F・不二雄ミュージアムもないので川崎市の名所が一つ減っていた。


==松本零士==
==さ行==
#ささきいさおは史実よりも声優活動が中心になっていた。
===サザエさん===
#ゴダイゴの代表曲といえば「ガンダーラ」。
#ミニゲーム集になりそう。
#池田昌子はオードリー・ヘプバーンの吹き替えで知られていた。
#*むしろ人生ゲームとして発売されていた。
#槇原敬之との著作権トラブルはなかった。
#長谷川町子美術館の許可を取るのに難航するのでは…
#西崎義展の晩年はもう少しましになっていた。
#=「[[もし出版業界であの事件がなかったら#サザエさんバス事件(1951年~1975年)|もしサザエさんバス事件がなかったら]]」である。


==水木しげる==
===しまじろう===
水木しげるは学生時代に徴兵されて現在の[[パプアニューギニア]]領であるラバウルで爆撃を受け左腕を切断する程の大怪我をおったのだが、仮に水木がこの爆撃の傷が元で大量出血し、そのまま{{あきまへん}}していた場合、日本の漫画界はどうなっているのだろうか
#果たしてベネッセがどの様な顔を見せるか?
#当然「ゲゲゲの鬼太郎」は存在しない。
#恐らくパズルゲームとかクイズゲームみたいな感じになる。
#*「悪魔くん」や「河童の三平」もない。
#進研ゼミのDSソフトの如く、こどもちゃれんじの付録になる。
#*連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」も存在しない。
#**視聴率低迷に歯止めがかからず、連続テレビ小説という企画自体、2011年上期辺りで終了していたかも。
#***その場合「あまちゃん」も存在しないことになるので、能年玲奈がブレイクすることも無かった。
#****事務所とのトラブルも起きなかったかもしれない。
#**向井理がブレイクすることもなかった。
#*「妖怪ウォッチ シャドウサイド」で鬼太郎が出ることもなかった。
#**そもそも「シャドウサイド」が全く違う内容になっている。
#*米子空港の愛称が「米子鬼太郎空港」になることも無かった。
#声優の「田の中勇」は有名になれなかったかも知れない。
#*田の中勇といえば「天才バカボン(初代)」の本官さんだったかもしれない。
#社会人野球のキタロウズは別のチーム名になっていた。
#戦後60年企画や終戦の日企画で「漫画家になりたかった悲劇の軍人」として取り上げられる。
#*水木が目指していたのはあくまで画家。
#**紙芝居や漫画を書くようになったのは画家では生活できそうになかったから。
#JR境線は何の変哲もない車両が走る平凡なローカル線だった。
#*当然、鬼太郎カラーの車両や駅名標も登場しない。
#*下手すると赤字83線か特定地方交通線に指定されて廃止されていた可能性も。
#*氷見・城端線の「忍者ハットリくん列車」もなかった。
#京極夏彦も存在しなかったかもしれない。
#楳図かずおが一人勝ちしていた。
#当然水木しげるロードは存在しない。
#*境港が現実より寂れる。
#*境港といえば基本的に蟹が連想されていた。
#*境港市は[[米子市]]に合併されていたかもしれない。
#彼に関連したグッズも存在しない。
#片方に流した前髪を説明するとき「鬼太郎ヘアー」と言えず、前髪を流す髪型を説明するのが難しくなっただろう。
#芸能人の「きたろう」は別の芸名になっていた
#妖怪がありがたがられる機会が出来なかっただろう。
#ラバウルの知名度も史実より落ちていた。おそらく日本語版[[ウィキペディア|Wikipedia]]に「ラバウル」の項目はない。
#*「ラバウル航空隊」という有名な戦時歌謡があったので項目くらいはできていただろう。
#*また、坂井三郎はラバウル航空隊に所属していた。
#2010年の新語・流行語大賞に「ゲゲゲの~」が選ばれることはなかった。
#*松下奈緒は現実ほど人気が出なかった。女優としてよりもむしろピアニストとしての活動をメインにしていた。
#NHK連続テレビ小説は人気低迷に歯止めがかからず、2011年9月末か12年3月末辺りで終了していたかもしれない。
#上に書いてありますよ。
#「ペルソナ3」主人公の俗称・愛称は「キタロー」ではなかった。
#鳥取県出身の有名な漫画家といえば青山剛昌だった。


==モンキー・パンチ==
===ショムニ===
#山田康雄の知名度は史実より大幅に下がっていた。
#基本はアドベンチャー。
#*栗田貫一は別のモノマネで有名になっていた。
#ドラマ版ベース…は色々面倒そうだし、原作ベースだろうか。
#ルパンと言えば日本でもアルセーヌ・ルパンのことを指していた。


==山川純一==
===SHIROBAKO===
#当然「くそみそテクニック」は存在しない。
#アニメ制作会社「武蔵野アニメーション」の経営シミュレーションとかになりそう。
#阿部さんといえばだいたい阿部寛か阿部サダヲを指す。
#主人公は武蔵野アニメーションの制作進行になって原画を回収したり、スケジュール管理に忙殺される、アドベンチャーゲームとかもあり。
#ネット上でのホモ漫画ブームがないのでニコ動で「レスリングシリーズ」や「真夏の夜の淫夢」が流行ることはなかった。
#バラライカが風評被害を受けることはなかった。


[[カテゴリ:もしあの人が存在しなかったら|まんかか]]
===人生オワタの大冒険===
[http://king-soukutu.com/flash/owata.html 人生オワタの大冒険]
#ニコニコでネタにされる。
#*2ちゃんねるも大騒ぎに。
#多分発売されるとしたら任天堂のウェア系しかない。
#マリオのパクリじゃねぇかと叩かれる。
#PC版より難しい設定になっていたかも。
 
===人造人間キカイダー===
#版権は間違いなくバンナム。
#ジャンルはダークロボットやアンドロイドマン相手の無双アクションかなあ?
#容量によっては途中で01編に入るかもしれない。
#*一方ハカイダーやRebootは触れもされない。
 
===スクライド===
*ヒーローズファンタジアやスパロボへの参戦はあるが、ここでは作品単独でゲーム化されたら?と仮定。
#発売は間違いなくバンナムだろう。
#ジャンルはアクションRPGか格闘ゲーム。
#ストーリーは原作に忠実。
#主題歌はアニメ版同様「Reckless fire」で決まりだろう。
 
===聖痕のクェイサー===
#ジャンルは格闘ゲーム?
#'''戦闘の度に行われる授乳行為等の過激なシーンがあるため'''、発売されてもD区分は確実。
 
===絶園のテンペスト===
#ADVか格闘しか無理ではなかろうか。
#CEROはB以上確定。
 
==たな行==
===タンタンの冒険旅行===
#ドイツやフランスではゲームが発売されているらしい。
#*'''ヨーロッパではすでにスーパーファミコンとメガドライブで出てますよー。'''ちなみに内容は同じです。[http://www.nicovideo.jp/watch/sm19999692 メガドラ版の参考動画]
#ジャンルはアクション?
#ファンが「原作と違う!」と怒るシーンが多くなるのでは…
 
===ちはやふる===
#内容は至って普通の百人一首ゲームになる。
 
===チャージマン研!===
#内容はシューティングアクションゲーム
#キャストは舞台版のものか、アニメのものをライブラリで使用するか、もしくは新たに有名声優を起用するかである。
#原作を完全再現。しかし、CEROはB区分かC区分扱いである。
#条件によってはIFルートに進むことも可能。
#キチレコの下りは流石にカットされる。
 
===テイコウペンギン===
#なぜか擬人化ものの恋愛シミュレーションゲームになっている。
#原作者が監修する場合、ミニゲームの詰め合わせになる。
 
===デッドマン・ワンダーランド===
#'''人体損壊等の過激なグロテスク描写があるため'''、発売されてもD区分かZ区分は確実。
 
 
===ナースのお仕事===
#主人公は朝倉いずみ。3Dアドベンチャー。
#あの土実父理をほかのナースに怒られるシーンがてんこもりだが、命にかかわる重病人に対してはしっかり仕事をこなす。
#*↑「史実通り」では?
#CEROは[C」
#*暴力やグロテスクなシーンはないが、点滴をさし違えたときの出血シーンはある。
 
===日本沈没===
#「絶体絶命都市」のような雰囲気になりそう。
#ストーリーはオリジナル?
#*もしくは始めに1973年映画版、テレビドラマ版、2006年映画版が選択でき、クリアすると隠しシナリオが登場するというパターン。
#*テレビドラマ版のエンディングではテーマ曲「あしたの愛」が流れる。
 
===呪いの館===
#ニコニコでネタにされる。
#*2ちゃんねるもお祭り騒ぎに。
#任天堂のWiiUor3DSのダウンロードソフトとして発売される。
#[[もしあのゲームが○○だったら/た~わ行#呪いの館|こうなった]]。
 
==はま行==
===半沢直樹===
#ジャンルはアドベンチャー。
#ストーリーはドラマ版と同じ?
 
===ヒーロークロスライン===
#ジャンルは格ゲー。
#*あるいはSTG。
#発売元はカプコン。
#*もしくはバンダイナムコ。
#CVはドラマCD及びラジオドラマに基づく。
#ゲームオリジナルのヒーローが作られる。
#オープニングアニメーションは京アニかマッドハウスが手掛ける。
 
===HEROMAN===
*今の所ゲームに登場したのは『スーパーロボット大戦UX』のみ。
#やはりアクションゲームだろう。
#*ウィルやニック、ゴゴール、ミナミ等はボスとしてタイマンバトル。
#*漫画版に登場した地球産スクラッグ三人衆も登場。
#*打ち切られなければ続いていたIF展開なども描かれる。
#**オリジナルでスクラッグの作ったニセヒーローマンが出てくる、とか。
#なぜか音ゲー要素も入る。
 
===風都探偵===
#ジャンルはオープンワールドのアクションアドベンチャー。
#*風都がオープンワールドで再現される。
#メーカーは勿論バンダイナムコ。
#開発はKAMEN RIDER memory of heroezを手掛けたナツメアタリが担当する。
#ハードはPS4独占になる。
#*或いはPS5とのマルチになる。
#CVはKAMEN RIDER memory of heroez等のゲーム作品と同じ声優が起用される。
#オーズのキャラもゲスト参戦する。
#*CVはKAMEN RIDER memory of heroez等に基づく。
#ゲーム内アニメはアニメ版スカルマンを手掛けたボンズが制作する。
 
===ぷにぷにの星===
[http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/puni/index.htm ぷにぷにの星]
#練習モードがあり、子供も遊びやすいゲームとなっていただろう。
#しかし、イマイチ難しいゲームとなっていたかも…。
 
===ポケットモンスター(アニメ版)===
※この作品は株式会社ポケモンと任天堂より発売されているゲームを原作とするテレビアニメですが、ここではそのテレビアニメ自体が逆にゲーム化されていたらと仮定します。
#主人公はサトシ。
#任天堂系のハードで発売される。
#間違いなく原作版ゲームと比較される。
#原作版ゲームとの差別化を図るため、ジャンルはアクションまたはアドベンチャーに。
#参考までに、アニメの要素を一部取り入れた、ピカチュウバージョンというのがある。
 
===星探===
[http://www.gamedesign.jp/flash/hoshi/tmp/hoshi.html 星探]
#任天堂のウェア系で発売される。
 
===まさおコンストラクション===
[http://www.t3.rim.or.jp/~naoto/naoto.html まさおコンストラクション]
#3DSorWiiUでの発売になるか?
#*少なくともソニー系での発売はない。
#任天堂と株ポケから訴えられそう・・・。
#*むしろその任天堂から発売になるかもしれない。
#*該当部分は無難に差し替えるだろうか。
#なんだかんだでニコニコなどでたちまち大人気に。
 
===無個性戦隊○○レンジャー===
[http://gamesite.jp/game/mukosei.htm 無個性戦隊○○レンジャー]
#3DSで発売となるのか?
#はたして子供は買ってくれるだろうか?
#なんだかんだで東映から訴えられそう。
 
==やらわ行==
===やるおクエスト===
[http://atelier-c.fiw-web.net/flash-rw/2013/yaruoquest6/info.html やるおクエスト6]
#やはり、ニコニコでネタにされるだろう。
#スクウェア・エニックスは協力しないだろうか?
#恐らくドラクエのような画面になっていそう。
#PS4で発売される。
 
===ユニファイター===
[http://uni.area021.com/fgtx/ ユニファイターX]
#3DS、WiiU、PSvita、PS4での発売になる。
#*ぷよぷよテトリスのようなの発売になりそう。
#タイトルは「ユニファイターEX」となる。
 
===ヨルムンガンド===
#メーカーはバンナム辺り。
#ハードはPS系。
#ジャンルはTPSかADV。
 
===らぶりんハート===
[http://games.matsukui.com/loverin/ らぶりんハート2011]
#[http://homepage2.nifty.com/Matsukui/SW/odekake/odekake.html おでかけタコりん]がゲーム化されてるんだからこれも可能なのでは?
#さすがにDSiウェアの発売は…無いか。
#[[たまごっち#ラブリっち|某スーパーアイドル]]と混同されそう。
 
===ロッコちゃん===
[http://king-soukutu.com/flash/rokko.html ロッコちゃん]
#PSvitaでの発売となるのか?
#*少なくとも任天堂系での発売はありないだろう。
#カプコンから訴えられそう…。
#やはりニコニコで(ry
 
[[カテゴリ:もしも借箱/ゲーム|あのさくひんかけえむか]]

2021年4月26日 (月) 19:48時点における版

日本国内でゲーム機作品やソーシャルゲームとして発売されていないアニメ・ドラマ・映画・漫画・小説・自主制作ブラウザゲームなどが対象。

  • 項目の追加は五十音順でお願いします。
関連項目

あ行

AA OUT BREAK

AA OUT BREAK

  1. はたしてどこのゲームで発売されるのやら…。
  2. 2ちゃんねるが大騒ぎになる。そして鯖落ちに。

あたしンち

  1. サザエさん同様ミニゲーム集になるか?

甘城ブリリアントパーク

  1. ジャンルは経営シミュレーションゲーム。
  2. アニメ版と同様、3ヶ月以内に達成すべき来園者数が25万人を超えないとゲームオーバー(いわゆる閉園)になる。

家なき子(日本テレビのドラマ)

  • ちなみに『聖龍伝説』はゲーム化が予定されていたが、諸事情で発売中止になった。
  1. このドラマをゲーム化するとなると…アドベンチャーゲームが一番無難かな?
  2. 現在の基準で原作を忠実に再現しようとすると間違いなくCERO:Zになりそう。

ウォーターボーイズ

  1. 基本はアドベンチャー。シンクロナイズドスイミングはリズムゲーム。
  2. Wiiで発売し、Wii Fitを使用して、シンクロシーンをプレイ。
    • ただし、Wiiはプールの中に沈めてはいけない。

うごキャラランド

うごキャラランド(今はプレイ不可能)

  1. やはり任天堂のウェア系しか無い。
  2. うごキャラブームが再びくる。
    • うごメモなんか大騒ぎになっているだろう…。
  3. PC版のうごキャラランドも大発展。

エルフェンリート

  1. 女の子多いしサウンドノベルゲーになりそう。
    • ただ作者の倫タンこと岡本倫はエロゲ愛好家なのでもしかしたらJINKIのようにまさかのエロゲ進出になる可能性も…製作は倫タンの要望でkeyに。
  2. スプラッタなシーンも多いので当然DかZに。
  3. ゲームオリジナルキャラとして倫タンが考えたドジっ娘が新たに追加される。

おらおら学園

おらおら学園

  1. 育てゲームとなっていた。
    • 恐らく育てて強くなるゲーム系に。
  2. もちろんオンライン付き。
  3. ソニー系での発売になったらリアルになっていた。
    • 任天堂系はそのまま。

か行

怪奇大作戦

  1. 基本的にアドベンチャーゲーム。
  2. 当然「狂鬼人間」は外される。

仮面ライダーSPIRITS

  1. 無理だろうなあ
  2. ボイスなしのソーシャルゲームとかであれば、おそらく3Dアクションになるかと思われる。
    • 滝ライダーVS蝙蝠兵士がおそらくチュートリアル戦。負けバトルのペトレスク神父戦が入って、本郷登場。

キイハンター

  1. 推理パートとアクションパートに分かれている。
  2. 欠番の回は当然外される。
    • それ以前にゲーム化できる回が限られているのでは…

キャンディ・キャンディ

  1. ジャンルはアドベンチャーゲームが一番無難か?
  2. ストーリーはアニメ版に準じる。
  3. 1980~90年代ならともかく、今の時代では大人の事情が絡むため発売は難しいか。

くそみそテクニック

  1. 炎多留みたいな男性同士の恋愛ゲームになってる。
  2. 若しくはどきどき魔女神判!の男版になってる。
  3. ケツの中のションベンシーンでは腹ン中をパンパンにするためボタン連打。

クッキングパパ

  1. なぜか落ち物系のパズルゲームになっている。
  2. クリアすると登場した料理のレシピを入手できる。

くまのプーさんのホームランダービー!

  • もしこれ自体がゲーム機作品として発売されたら?
  1. 任天堂ハードのダウンロードソフトでの発売になるか?
  2. 言うなまでもなくニコニコ動画や2ちゃんねるはお祭り騒ぎに。
  3. PC版に比べて簡単な設定になり、子供も遊びやすいゲームとなっていただろう。

黒魔女さんが通る

  1. コナミのアーケードゲーム『アステリクス』風の、笑いあり涙ありなアクションゲームになっている。
    • そしてチョコとギュービッドの2人協力プレイ可能。

ゲーム機大戦

  1. ハードは現役3社から見て公平を期すためにドリキャス……あれ?
    • 少なくとも現役のハードから発売されることはマルチ含め、まずないであろう。
  2. ジャンルは戦略シミュ。
  3. 少なくとも任天堂・ソニー・セガシナリオは確実にある。
  4. もちろんルート分岐もある。
  5. 複数のハードメーカーが絡むため、発売は難しいか。

刑務所の中

  1. ジャンルは多分ADV。
    • 札幌刑務所を舞台に、決められた期間内の懲役生活を追体験する…とか。
    • 模範囚になる=刑期短縮でプレイ時間が短くなるんだろうか。
  2. 「そういうダイオキシン人間は、どんどん殺した方が世のため人のためだね」など危険なセリフが削られ、作品ファンが怒る事態になりそう。
  3. 封筒折りや鎌倉彫りが、ミニゲームで再現。

激突要塞!

激突要塞!+

  1. 任天堂のウェア系で発売される?
  2. オンラインで他の人が作ったユニットと対戦する事が出来る。

こえだちゃん

  1. 任天堂ハードしか発売しないかも。
  2. こえだちゃんはゲーマーでの反応を見せてくれるのでしょうか?
    • しかしタカラトミーはゲーム事業を撤退したため、デビューから最後まで姿を見せてくれませんでした
  3. 内容はどうぶつの森やたまごっちの様なクリアが存在しないゲームになるかも。
    • じゃんけんや物集めを課題としたミニゲームになる。
  4. 幼女向けのゲームとして話題になる。
  5. ボイスが収録してるかも。
  6. 限定生産は色違いこえだちゃんの人形が収録してるかも。

ここたまシリーズ

  1. メーカーはバンナム。
  2. パズルゲームかミニゲーム集になりそう。

粉遊び

粉遊び2

  • スマホではゲーム化していますが、もしゲーム機でも発売されていたら?
  1. やはり、任天堂のウェア系で発売になるだろうか?
  2. PCの連動はあるのか?

さ行

サザエさん

  1. ミニゲーム集になりそう。
    • むしろ人生ゲームとして発売されていた。
  2. 長谷川町子美術館の許可を取るのに難航するのでは…
  3. =「もしサザエさんバス事件がなかったら」である。

しまじろう

  1. 果たしてベネッセがどの様な顔を見せるか?
  2. 恐らくパズルゲームとかクイズゲームみたいな感じになる。
  3. 進研ゼミのDSソフトの如く、こどもちゃれんじの付録になる。

ショムニ

  1. 基本はアドベンチャー。
  2. ドラマ版ベース…は色々面倒そうだし、原作ベースだろうか。

SHIROBAKO

  1. アニメ制作会社「武蔵野アニメーション」の経営シミュレーションとかになりそう。
  2. 主人公は武蔵野アニメーションの制作進行になって原画を回収したり、スケジュール管理に忙殺される、アドベンチャーゲームとかもあり。

人生オワタの大冒険

人生オワタの大冒険

  1. ニコニコでネタにされる。
    • 2ちゃんねるも大騒ぎに。
  2. 多分発売されるとしたら任天堂のウェア系しかない。
  3. マリオのパクリじゃねぇかと叩かれる。
  4. PC版より難しい設定になっていたかも。

人造人間キカイダー

  1. 版権は間違いなくバンナム。
  2. ジャンルはダークロボットやアンドロイドマン相手の無双アクションかなあ?
  3. 容量によっては途中で01編に入るかもしれない。
    • 一方ハカイダーやRebootは触れもされない。

スクライド

  • ヒーローズファンタジアやスパロボへの参戦はあるが、ここでは作品単独でゲーム化されたら?と仮定。
  1. 発売は間違いなくバンナムだろう。
  2. ジャンルはアクションRPGか格闘ゲーム。
  3. ストーリーは原作に忠実。
  4. 主題歌はアニメ版同様「Reckless fire」で決まりだろう。

聖痕のクェイサー

  1. ジャンルは格闘ゲーム?
  2. 戦闘の度に行われる授乳行為等の過激なシーンがあるため、発売されてもD区分は確実。

絶園のテンペスト

  1. ADVか格闘しか無理ではなかろうか。
  2. CEROはB以上確定。

たな行

タンタンの冒険旅行

  1. ドイツやフランスではゲームが発売されているらしい。
    • ヨーロッパではすでにスーパーファミコンとメガドライブで出てますよー。ちなみに内容は同じです。メガドラ版の参考動画
  2. ジャンルはアクション?
  3. ファンが「原作と違う!」と怒るシーンが多くなるのでは…

ちはやふる

  1. 内容は至って普通の百人一首ゲームになる。

チャージマン研!

  1. 内容はシューティングアクションゲーム
  2. キャストは舞台版のものか、アニメのものをライブラリで使用するか、もしくは新たに有名声優を起用するかである。
  3. 原作を完全再現。しかし、CEROはB区分かC区分扱いである。
  4. 条件によってはIFルートに進むことも可能。
  5. キチレコの下りは流石にカットされる。

テイコウペンギン

  1. なぜか擬人化ものの恋愛シミュレーションゲームになっている。
  2. 原作者が監修する場合、ミニゲームの詰め合わせになる。

デッドマン・ワンダーランド

  1. 人体損壊等の過激なグロテスク描写があるため、発売されてもD区分かZ区分は確実。


ナースのお仕事

  1. 主人公は朝倉いずみ。3Dアドベンチャー。
  2. あの土実父理をほかのナースに怒られるシーンがてんこもりだが、命にかかわる重病人に対してはしっかり仕事をこなす。
    • ↑「史実通り」では?
  3. CEROは[C」
    • 暴力やグロテスクなシーンはないが、点滴をさし違えたときの出血シーンはある。

日本沈没

  1. 「絶体絶命都市」のような雰囲気になりそう。
  2. ストーリーはオリジナル?
    • もしくは始めに1973年映画版、テレビドラマ版、2006年映画版が選択でき、クリアすると隠しシナリオが登場するというパターン。
    • テレビドラマ版のエンディングではテーマ曲「あしたの愛」が流れる。

呪いの館

  1. ニコニコでネタにされる。
    • 2ちゃんねるもお祭り騒ぎに。
  2. 任天堂のWiiUor3DSのダウンロードソフトとして発売される。
  3. こうなった

はま行

半沢直樹

  1. ジャンルはアドベンチャー。
  2. ストーリーはドラマ版と同じ?

ヒーロークロスライン

  1. ジャンルは格ゲー。
    • あるいはSTG。
  2. 発売元はカプコン。
    • もしくはバンダイナムコ。
  3. CVはドラマCD及びラジオドラマに基づく。
  4. ゲームオリジナルのヒーローが作られる。
  5. オープニングアニメーションは京アニかマッドハウスが手掛ける。

HEROMAN

  • 今の所ゲームに登場したのは『スーパーロボット大戦UX』のみ。
  1. やはりアクションゲームだろう。
    • ウィルやニック、ゴゴール、ミナミ等はボスとしてタイマンバトル。
    • 漫画版に登場した地球産スクラッグ三人衆も登場。
    • 打ち切られなければ続いていたIF展開なども描かれる。
      • オリジナルでスクラッグの作ったニセヒーローマンが出てくる、とか。
  2. なぜか音ゲー要素も入る。

風都探偵

  1. ジャンルはオープンワールドのアクションアドベンチャー。
    • 風都がオープンワールドで再現される。
  2. メーカーは勿論バンダイナムコ。
  3. 開発はKAMEN RIDER memory of heroezを手掛けたナツメアタリが担当する。
  4. ハードはPS4独占になる。
    • 或いはPS5とのマルチになる。
  5. CVはKAMEN RIDER memory of heroez等のゲーム作品と同じ声優が起用される。
  6. オーズのキャラもゲスト参戦する。
    • CVはKAMEN RIDER memory of heroez等に基づく。
  7. ゲーム内アニメはアニメ版スカルマンを手掛けたボンズが制作する。

ぷにぷにの星

ぷにぷにの星

  1. 練習モードがあり、子供も遊びやすいゲームとなっていただろう。
  2. しかし、イマイチ難しいゲームとなっていたかも…。

ポケットモンスター(アニメ版)

※この作品は株式会社ポケモンと任天堂より発売されているゲームを原作とするテレビアニメですが、ここではそのテレビアニメ自体が逆にゲーム化されていたらと仮定します。

  1. 主人公はサトシ。
  2. 任天堂系のハードで発売される。
  3. 間違いなく原作版ゲームと比較される。
  4. 原作版ゲームとの差別化を図るため、ジャンルはアクションまたはアドベンチャーに。
  5. 参考までに、アニメの要素を一部取り入れた、ピカチュウバージョンというのがある。

星探

星探

  1. 任天堂のウェア系で発売される。

まさおコンストラクション

まさおコンストラクション

  1. 3DSorWiiUでの発売になるか?
    • 少なくともソニー系での発売はない。
  2. 任天堂と株ポケから訴えられそう・・・。
    • むしろその任天堂から発売になるかもしれない。
    • 該当部分は無難に差し替えるだろうか。
  3. なんだかんだでニコニコなどでたちまち大人気に。

無個性戦隊○○レンジャー

無個性戦隊○○レンジャー

  1. 3DSで発売となるのか?
  2. はたして子供は買ってくれるだろうか?
  3. なんだかんだで東映から訴えられそう。

やらわ行

やるおクエスト

やるおクエスト6

  1. やはり、ニコニコでネタにされるだろう。
  2. スクウェア・エニックスは協力しないだろうか?
  3. 恐らくドラクエのような画面になっていそう。
  4. PS4で発売される。

ユニファイター

ユニファイターX

  1. 3DS、WiiU、PSvita、PS4での発売になる。
    • ぷよぷよテトリスのようなの発売になりそう。
  2. タイトルは「ユニファイターEX」となる。

ヨルムンガンド

  1. メーカーはバンナム辺り。
  2. ハードはPS系。
  3. ジャンルはTPSかADV。

らぶりんハート

らぶりんハート2011

  1. おでかけタコりんがゲーム化されてるんだからこれも可能なのでは?
  2. さすがにDSiウェアの発売は…無いか。
  3. 某スーパーアイドルと混同されそう。

ロッコちゃん

ロッコちゃん

  1. PSvitaでの発売となるのか?
    • 少なくとも任天堂系での発売はありないだろう。
  2. カプコンから訴えられそう…。
  3. やはりニコニコで(ry