ページ「西鉄バスグループ」と「鹿児島のメディア」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>京都市バス暴走族
 
 
1行目: 1行目:
<[[西日本鉄道]]
==鹿児島の新聞の噂==
#いわさきグループのおかげで鹿児島新報が潰れた。(と、いうよりは「潰した」と言ったほうが正確かも)
#*元社員から岩崎グループと、県内某大手スーパーは恨まれている。


==西鉄バス(普通路線バス)==
===[http://373news.com/ 南日本新聞]===
[[画像:PICT0002.JPG |frame|この尻を越えて行け! <br>天神ショッパーズ前で立ちはだかる西鉄バス]]
#年寄りが大好きなローカル新聞。鹿児島県内の購読率は約80%、奄美以北では確実に読まれている。
#'''延着証明書:ご自由にお取り下さい'''
#「南日本」と題するため鹿児島県下だけではなく、宮崎県にも支局や販売店があるが、都城周辺を除きあまり購読されていない。
#*日付と延着時間を自分で書き込む。
#*ただし宮崎県庁や県立図書館でリアルタイムに読める。意外と地元紙よりも情報が早いことも…
#*おかげで堂々と......(略)
#巻頭コラム「南風録」の論評は、県内で絶大な影響力がある。また中学から高校の国語の試験問題でたまに問題文として引用されることがある。
#福岡の道の帝王(只今九州制覇進行中)
#*ここで鹿児島に批判的な論評が載ると、集金の時に年寄りから説教される(by集金人)
#*バスレーンを全て占領する。それでも足りない。
#夕刊の芸能スポーツ面記事は、サンケイスポーツ(九州では未販売)から配信されたものを使っている。
#*そして交通渋滞はひどくなってゆく。
#夕刊の特集面は一部フリーライターを活用して取材・構成をしている為、ユニークで読み応えが高い。
#*福岡の渋滞は100%西鉄バスのせい。西鉄バスを廃止すれば渋滞は解消される。
#かなり昔から鹿児島に進出するあらゆる人や会社は南日本新聞社に一度は挨拶に訪問するのが一種の通過儀礼化している。特に会社関係の場合は原則、社長が挨拶しなければその後の県内での運営が上手くいかないジンクスがある。
#*→っという勘違いが多いが、バスのお陰でマイカーを抑制出来ている。
#南日本新聞の報道がなければ、あらゆる県内でのスクープ報道は信用されない。
#普通路線バスのくせに追い越しを掛ける。煽る。福岡人気質そのもの。
#第二TV面にあすの沖縄のTV番組も出ているが今日の番組は出ていない。恐らく船便で奄美方面に1日遅れで配送される為と思われる。
#*バスに客が乗ってるにも関わらず、道路上で騒いでる珍走に向かって'''「きさんら邪魔たい!危なかろーが!!」'''と窓を開けて怒鳴りつけてた運転手がいた。
#単なる地方紙の分際でブロック紙気取り。
#*バス停に止めていたトラックに怒鳴り込みに行った運転士もいた。
#購読率アップを[[創価学会|あの教団]]に頼っている。
#*マイバッハですら道を譲る始末。
#保守的な鹿児島に在って何故か左巻きである(市民の広場に左系投書が多く掲載される等、全体的に左翼論調)。
#**その他、多数の武勇伝あり。
#公務員が酒の席でドジを踏むと「黒ヂョカ」という欄で実名で面白おかしく書かれる。
#運転が荒いのも凄いが、そのバスの中を転けないで歩き回るじーちゃん・ばーちゃんも凄い。
#販売店主任が飲酒運転でドジを踏んだため、実名がデ~ンと載ってしまった。
#[[天神]]~[[博多駅]]エリアなら100m圏内に20台はいる。
#*配達中に放火をした消防団所属の配達員もいた。
#*西鉄バスだけで渋滞が起こる。
#客からのクレームに、かなり神経が参っている模様。
#*前後左右西鉄バスに囲まれるのも決して珍しくない。
#最近、古新聞の自主回収を始めた。年寄りにかなり好評。
#*天神がTVに映ると必ずそこに西鉄バスの姿が・・・。
#あまりにも系統が多すぎて、地元民でもよくわかんないらしい。
#*方向別に色分けしてるらしい。
#**'''630番'''系統まである。
#*基本だが「系統」という言葉も地元人は使わない、表示板に通る通りやバス停が書いてあるので番号より、そちらを見て乗っている。
#*福岡出身の友人が「西鉄バスで慣れてるから[[東京]]の地下鉄は簡単だわ」と言い放った。
#**・・・で、慣れたんですか?その友人は。
#**あの複雑さに慣れるには、テキスト方式よりPDFな感性が必要。最初は大変だが、すぐに慣れる。
#マナーが悪いと言われるが、その悪さを内心「誇り」に感じている地元人も結構いる。
#*福岡に楯突く連中を、このバスが成敗してくれるから。
#福岡の知り合いが教えてくれたのだが、朝に携帯からダイヤ検索をかけたら向こう10本のバスが3分の間にひしめき合ってた。福岡の朝の風景って、一体どうなってんだろう。
#*バス・バス・バス・バイク・バス・車・バス・バス・バス
#**言うまでも無く、バスはすべてNishitetsu Groupである。
#運転手がずっとしゃべり続けていて、とうとうと眠れない。
#*踏切通過時の名台詞。一旦停止して「踏切停止、右オーライ、左オーライ、警報音なし。発車しま~す」と言って動く。
#*たとえ車内に客一人でも「まもなく○○(バス停)です。お降りの方いませんかぁ~?」と聞く。
#**そして「通過しま~す」といって次のバス停のアナウンスを流す。
#停留所等をアナウンスをしてくれ親切。
#*西鉄に刺激されたバス会社が増殖中で(ry
#**ついには'''[[千葉のバス#京成トランジットバスの噂|ここ]]が神の領域を越えてしまった。'''
#*音楽を楽しむとき同様、スピーカーの位置に気をつけないといけない。
#しかしまだ切符を切られた事は無い。
#*福岡県警と西鉄の労働組合の仲が良いという噂を裏づけている!?
#**県警上層部が西鉄に天下りしてるかららしい。
#保有車両は[[北九州]]にある同社の子会社である西日本車体工業で製造されている。
#大手事業者の割にはノンステップバスの比率は低い。
#*ノンステップバス黎明期に何台か導入したものの、車内に段差が出来てしまうため、却って使い勝手に劣るとか。
#*現在でも少数存在するのだけど。
#というか、殆どの運転手には[http://www.nishitetsu.ne.jp/nds/ 自分の所]で大型二種を取らせるので、当たり前だがいつまでたっても運転の荒さは変わらない。
#バス停から2車線変更する。その様は、まさにドンである。
#車内に立っている人がいても、スピーカーの下の席は空いていたりする。
#大手私鉄では唯一バスの台数が電車の車両数を上回る会社。系列を含めると、その数ナント3,100台。
#*夕方のラッシュ時に天神ショッパーズ前を車で走ると、西鉄バスに囲まれる事がある。
#小銭を用意していないとマイクで車内中に聞こえるように嫌みをいわれたりする。
#*特に高校生に対しては、つっこみ気味。
#他県へ出ていった福岡の人たちは、このバスを見て故郷に帰ってきたことを実感する。
#*同時に、このバスの豪快な運転を見て、福岡のテンションに戻ることが出きる。
#*同じ西鉄バスでも、西鉄バス大牟田は独特な雰囲気。大牟田または南関出身の福岡市内在住者が20年ぶりにこちらのバスに乗り、軽くカルチャーショックを受けた様子がテレホンプラザ([[西日本新聞]])に紹介された。
#路上交通網を西鉄バスが独占しており、独占禁止法に反しないのか疑問。大手3社のある熊本に比べ料金がとても高い。
#*確かに独占しているのだが、古くから福岡に住んでいる人たちにとっては、面倒くさくなくて、誰からも不満の声は上がらない。反面、他地域でバスが何社もあるのに、凄く戸惑う。
#*大都市部で一社(一グループ?)ほぼ独占、というのは珍しいことでは?他所なら公営含めて3つ4つ混ざるのが大体。
#**別に参入していただいても構わないのだが、西鉄同様の「'''ドン'''」な気質がないと、県民にも認めてもらえない。
#***東京・神奈川も各エリアでは地域独占。共同運行なんて少ない。都営・神奈中・東急は各エリア内独占。
#****大阪市なんて、市バスが市内全域を網羅しています
#エコルカードは学生の救世主。
#*[[北九州市|北九州]]には得パスが登場
#*3ヶ月17000円で福岡都市圏乗り放題はスバラシイ。
#**更に「グランドパス65」(65才以上)は、3ヶ月10000円/1年36500円という破格。結構、孝行息子しちゃってます。
#*やはり原油高には勝てなかった。4月より値上げされるが、それでも安い。
#都市高速を通る路線バスが多過ぎ
#*かなり助かってます。(客)
#**東京でも真似してほしい。首都高速さえ流れがよければ・・・ほぼ絶望的ですが(笑)
#新型バスにおいて、ノンステップの導入に消極的。ワンステップが多い。
#*乗降時のバリアフリーよりも車内のバリアフリーを考慮した結果らしい
#バス…排ガス対策もしてほしい…。東京から来ると切にそう思う。
#*最近の新車の排ガスはきれいだけど、古いのは黒煙出しまくり。
#*地球温暖化の主原因。
#**そんなことはないぞ!ディーゼルはガソリンに比べ二酸化炭素の排出が少ない
#*最近は罪悪感を感じアイドリングストップを実行。
#*↑いつかはエンジンをかけ忘れたまま発進(笑)
#**下り坂の場合で自然にエンジン始動したりして(爆
#よそ者としては正直系統番号と行き先と経由地の関係及び表示が大変分かりにくい。(「西鉄バス研究」なんてページができるわけだ…。)
#「私(西鉄バス)は、黄信号で止まります」のステッカーが貼ってあった時期があった。
#*ガラに合わないので撤去。
#*もはや「黄色信号なんかじゃ止まりません」宣言。
# 地元新聞社のネガティブキャンペーンにより、往年の西鉄バスらしさがどんどん失われていく。たとえば都市高速を爆走する西鉄やくざバス軍団とか。
#○ものバスは、停留所に誰も待っていなくとも必ず停車してドアを開ける。そして法定速度50キロの道路でも40キロしか出さない。そのためよく遅れる。
#まさかとは思うんだが、福岡では暴走族やヤクザのベンツよりバスの方が上なのか?
#*限りなく上↑↑。帝王。一度煽られてみたら分かるよ。
#西鉄の感覚で他の地方のバスを見ると、普通に走っているのにとんでもなく丁寧な運転だと感じてしまう。つか、他の地方のバスがとろいとしか思えない。
#*沖縄のバスはもっと激しかったぞ。急発進、急停車は日常茶飯事。最近までは客が乗ったら即座に発車、着席の確認もなかった。まあ、今は変わってきているらしいが。
#*関東地方だと、関東バス・神奈川中央交通・川崎鶴見臨港バス・新京成バスとかは西鉄並みだと思う。


==西鉄高速バス==
==鹿児島の民放各局==
[[画像:King_of_midnight_bus.jpg|frame|キングオブ深夜バス「はかた号」<br>※よく見ると写真が古い]]
===[http://www.mbc.co.jp/ 南日本放送]===
#高速で140km/hは当たり前。最高速度は180km/h
#テレビ放送が開始された当時、後に[[日本テレビ]]でアナウンサーをやっていた、小林完吾氏(現在はフリーアナウンサー)が在籍していたらしいよ。
#*そんなに出ねェってw
#最近、新人正社員アナほど数年で退社する傾向が続く<!--、最近では豊田るいアナが地上波デジタル放送推進大使の在任中にも拘わらず、途中放棄し謎の退社をした。-->
#*「高速」なんだから、早くて当たり前。看板に偽り無し。
#MBCを退社した人は、その後は不安定な経過を辿るらしい。<!--TNXのWBSサテライトの内田詠子も退社後、苦労の末、ようやくレギュラー獲得。-->
#*140はオーバーだが、JR特急バリの走りは確か。
#自主製作のTV番組に異様なほど執着、ゴールデン枠でキー局ネットのSPがあっても、準キー局並みの態度で平気で途中乗車するほど。
#**高速通行中は、半分以上追い越しレーンを走っていると思われる。スポーツカーを抜いていくバスを見れるのは九州だけだろ…。
#*ただし、「とくばん」に東国原宮崎県知事がゲスト出演したときには、そのまま2時間SPを流した。
#**高速100km/hで走ってる時に西鉄バスに抜かれても、そんなに腹が立たない。ていうか「西鉄だからしかたない」で抜き返すことをあきらめてしまう。
#*あぁ、「どんかご」ね。面白いんじゃない?
#**他社高速バスや別系統の西鉄高速バスを見つけるとヒートアップする。西鉄同士だとそのままレース状態になる。
#深夜TV番組mixxは、異様な人気がある。将来は人気企画を再編集して数量限定生産でDVD化か?
#***明らかにJR九州バスより運転が荒い。というか追い越し車線がデフォな気がする。
#ヲタ人気のうねのアナ(男)はレギュラーで当面マイクの前には立たず、裏方に徹するらしい。
#****それでも安心して乗っていられるから、運転技術は相当なモノ。
#上田美千代アナの大昔の深夜スポットCMが未だに使いまわしされているのは謎である。
#ネオ麦茶事件で有名
#田辺師匠は、キモキャラ、ヲタ、気象予報士と百面相で酷使されている。
#鹿児島で、このバスを見たとき「俺も乗せてくれ!」と叫びそうになった
#亀田気象予報士は、カメラマンとの兼任であることはあまり知られていない。
#「どうでしょう」メンバーを地獄に送ったことで有名?
#昔人気があった城フラメンコアナは、現在はアナ職を離れ東京支社勤務らしい。
#*地獄に送った「はかた号」には、「サイコロ5」で2回乗っているが、その前に「サイコロ4」で中央道移動中に遭遇している
#女性アナは一年生からベテランまで満遍なく活躍するが、男性陣の若手は地味に小さくなっている。
#**そのときの発言があったから、2回も乗せられたのではないかと…
#スマイリー園田は、最近レポーターから主にラジオを中心にメインMC待遇が増えている。
#「水曜どうでしょうclassic」で、ミスターが西鹿児島(現・[[鹿児島中央駅|鹿児島中央]])発[[博多駅|博多]]行高速バス「桜島号」は「今まで乗ったバスの中でサイテーだ」と怒っていた。
#大村アナなど契約で入社組の女子アナが実力をつけて奮闘している。
#*断りもなく、前の席の人がリクライニングを下げたそうだが、ミスター・・・・九州じゃあ、そのくらいのことはご愛敬なんだよぉ~
#ラジオでは、二見みすず、宮原悦子など元アナウンサーが受け持つ冠番組が多く存在する。
#**前の席の人がリクライニングを下げたら、負けずに自分も下げるのが常識である。
#アナウンサーの美坂理恵と末永安佳梨は美人である。
#大分便を観光に取られた。
#朝ズバッ!が2006年11月、遂に5:30開始になった。
#宮崎行きではラジオを[[福岡のメディア#FM Fukuoka|FM福岡]]の久留米局のまま走ってしまう。もちろん熊本以南では雑音。そんなにブチカン聴かせたいのか?と・・・
#*2007年4月、5:55開始に戻った。
#*いや、運転手が聴きたいだけなんだよ。
#クロージングにEvery little thingのPVを流していたことがある。
#キー局の帯番組よりもなぜか「ニューズナウ」のほうが長く持っている。
<!--#ラジオ番組『城山スズメ』は、ぬるま湯待遇のMBCタレントの一部の縄張り化しつつある。
#桂竹丸は、自分のラジオのレギュラー番組で自慢話しや東京話を連発するので他のMBCタレントから嫌われている。
#竹丸は自分の個人事務所のラジオスポット(有眼会社トムプロダクション)で司会やタレント斡旋なら信頼出来ると、厚かましく告知する為リスナーから煙たがられている。
#ポニーメイツの笹やんが、どうやってMBCタレントに横滑りして、なおかつレギュラー番組のアシスタントに定着したのか謎である。
#野口拓男は、自分は鹿児島のローカルタレントでは別格扱いと勘違いしている。
#拓男と早稲田裕美子は、相性が最悪にも拘わらずラジオでパートナーを組まされてMCさせられている。-->


==九州急行バス==
===[http://www.kts-tv.co.jp/ 鹿児島テレビ放送]===
#福岡~長崎間を高速バスで結ばれている。
# 坪内アナは[[フジテレビ]]の軽部アナに似ているから、小軽部といわれているが、その実績を買われて軽部アナの代役として、フジの全国ネットの朝の情報番組で夏休み時の代役を受け持つ数少ない全国区の地方アナでもある。
#西鉄・昭和・祐徳・西肥・長崎県営の5社局の共同出資で設立したが、現在は西鉄グループのイメージが強い。
<!--#困った時のタマリ頼みというぐらい、寒いローカルタレント:タマリの出番が多い。じゃっどん小野ちゃんも干されたのにしぶとく食い下がったw。-->
#*というより、完璧に西鉄の配下と化した気が。
# 自主製作番組は不得手らしい。長寿番組で人気が安定しているのは報道をのぞけば、『ナマイキvoice』と『ぱじゃま倶楽部』ぐらい。
#2006年9月で運行開始40周年を迎えた。
#割と系列局のネット率が高い『ミュージックフェアー』は、地元出身のタレントがMCになったのにも関わらず、なぜかネットされなかった。冠スポンサーとの確執が原因か?
#続行便は西観でなく九観を使う。(チャーター料が安いため)
#めざましTVは5:25分スタートではなく5:55スタート。
#*でも08年4月1日からはどうなるのかな?
#*トリプルクロスの某U局でさえ5:25スタートになったので、相当不満が大きそうだ。
#三菱の他、少数日産ディーゼルを保有。
#金曜日に『こたえてちょうだい』のネットがされない。
#早朝と夜中にある『ぽよダンス』の視聴率は限りなく0%に近い。
#[http://www.kts-tv.co.jp/imagine.php スーパーニュースイマジン](2006年4月~2007年3月)のスタッフについて
#*古木圭介は、旅行会社の創業者。TV向きな人選じゃない。(しかし鹿児島市長選にも出馬した強者でもある)
#*坪内アナの役割分担がいまいち不明確、キャスターなのか太鼓持ちなのか?。
#*「気象予報士の新井クン」は、古木さんのアドリフから定着。
#*「いまじんクンの旅」は、キャラに無理がある。
#*結局、2007年4月1日からは、なぜかスーパーニュースイマジンの前に放送されていたKTSスーパーニュースに戻った。
#かつてはトリプルクロス局だった。
#*その頃は明らかにフジテレビじゃなく日本テレビの番組が編成の中心であった。


==西鉄観光バス==
===[http://www.kkb.co.jp/ 鹿児島放送]===
#西鉄の貸切バス部門が独立して出来た会社。
#開局当時の1982年はテレビ朝日系列のフルネット局は、KKBを含めてわずか10局しかなかった。そのため土曜の昼、日曜の昼、深夜番組等はテレビ朝日の番組をCM部分を差し替えて放送していた。
#発足時は独立前のルーセントカラーだったが、数年後カラーリング変更を行った。
#*開局記念として[http://www.ishihara-pro.co.jp/seibu.html 西部警察](79年~84年にテレビ朝日で放送していたポリスアクションドラマ)の鹿児島ロケが行われた。鹿児島ロケ編の鹿児島地方の視聴率は40%をマーク。なお、劇中には'''本物の鹿児島県警の白黒パトカー(日産・スカイライン)が映っていた。'''
#大分行き高速バスが西鉄高速バスから移管された。というよりは赤字たいさくで高速から奪い取った。また、宮崎・鹿児島に続行便を出す。
#オープニングとクロージング時に流れるKKBの唄(今はBGM)は有名なフュージョンミュージシャンの作唄で当時、非売品でレコード化されたようだ。
#開局当初のローカル枠の番組はテレビ朝日の関連会社である放送技術社が請け負っており、開局から2年程はディレクターらしき人物がローカルニュースを読んでいた。
#『みみよりウィークリー』は開局当時から続く長寿番組。
#『トクだね』の大村レポーターも1年ほどアナウンサーとして在籍。
#放送機材は開局当初から鹿児島一のハイテクで現在も最先端。
#ローカル自主製作番組が得意、コープかごしま提供の5分の料理番組『えぷろんQ』は10数年も続いた。現在も毎週金曜深夜に「kingspe」、季末毎にグルメ関係のスペシャル番組を放送中。
#正社員の新人アナには実力派が多い。
#'''青色'''にこだわる。デジタル放送のデータ放送・オープニング・クロージングテロップ・KKBのロゴマーク・時刻表示etc...
#"END"ではなく"'''エンド'''"。
#立体的だったロゴが、国旗のようなものに変わった。
#*「♪け~け~び~ かごしまほーそー」という音楽とともに現れたあのKKBロゴも、もうお目見えすることはないんだね。なんか寂しい。
#アナログ放送の親局のチャンネルは同じ系列の[[宮城のメディア#東日本放送|東日本放送]]と同じ。


==九州観光バス==
===[http://www.kyt-tv.com/ 鹿児島読売テレビ]===
#車両も親会社と同じタイプが多いにも関わらずボデーカラーが親会社よりずっと派手で目立つ。
#現在は日本テレビ(又は大阪よみうりTV)の完全子会社らしい。
#九州号の続行便を運行する。
#しかしなぜか南日本新聞も株式を一部持っている。
#徳住アナばかりが、クローズアップされる。
#*しかし鹿県他局の女子アナと比べると綺麗なヒトだと思う(byファン)
#最近大阪よみうりTVのローカル番組のネット放送が増えつつあるが、隣のくまもと県民TVではネット中の朝のワイドショーの『なるトモ』の放送はない。『たかじんのそこまで言って委員会』は最初にネット。
#'''緑色'''にこだわる。山本さん・時刻表示・ロゴマークetc...
#マスコットキャラクターの『山本さん』が踊る天気予報がある。
#朝の『おは4』、夜中のNNN24のネット放送がない。
#*[[鳥取・島根のメディア|うち]]もそう。老舗局なのに・・・
#長島アナの声が微妙に出川に似ているという噂。
#*深夜の音楽番組AMPのナビゲーターをしていた時の長島アナは寒かった。
#自社製作がAMPとニュースと宣伝しかない。いやマジで。
#社屋CGをいつまでたっても使いまわす。昔は公式HPで公開していた。
#中四国・九州で初めてバーチャルスタジオを導入。信じられないが。
#他の3局と違い、(一番後発なので)自社系列の制作会社を持たない為、一部の番組は地元他局系列の制作会社に番組制作している。
#*一部ではスタッフ不足である事は前々からよく聞く話なので、人材が育ってないからという声もある。


==西鉄北九州観光==
===エフエム鹿児島===
#西鉄本体の北九州の観光バス部門と、西鉄グループの北九州観光バスが一緒になった。
#'''μFM(ミューエフエム)'''。九州で一番開局の遅いJFN系列局。
#サイドには「KITAKAN」と記されている。
#そのせいか自社製作番組がJOY FM・FMKより少ない。DJ POCKYが頼みの綱。
#*明らかに金曜日にJOY FMで喋っているPOCKYの方がアゲアゲだ。
#**一部の輩が調子に乗って2ちゃんねるに「FM鹿児島 DJポッキーについて」とμFM限定でスレを建てた。アンチスレであったが実際は誹謗中傷で、ついには先に建てられた2スレ目を無視して後スレでmixiのログイン時間を報告する'''だけ'''の訳のわからない事態になっている。
#***こう弄ばれてはいるが、実際はDJ POCKYに興味関心を抱かない人がほとんど。
#『放送室』を放送していない。JOY FMがかなりの範囲で聞けるから問題ない。
#*いつの間にかネットが再開されていた。しかし、TOKYO FMの遅れネットなのに、放送時間はJOY FMと同じ。
#*と思ったら、いつの間にかJOY FMの方が土曜深夜0時に移動していた。
#鹿児島本局より阿久根・鹿屋中継局のエリアが半端無く広い。
#*阿久根中継局の電波は筑紫平野まで届いているらしい。
#**↑南阿蘇で聴けますた。
#*鹿屋中継局の電波は宮崎市まで届く。


==西鉄バス各社(二日市・宗像・久留米・大牟田・佐賀・筑豊・北九州)==
===フレンズFM762===
===西鉄バス二日市===
#'''KTSの関連企業'''であり3セク。夜間は[[J-WAVE]]の中継局。
#西鉄バス両筑を吸収。(2007/7/1) 
#KYTのオープニングで流れる曲が使われている。
#エコルカードの天才的利用法(限りなく悪用に近い)「あさくら乗り」の発祥の地。 
#藤井フミヤは滅多に出てこない。
#*通学時間帯は乗るのを避けたほうが良い。


===西鉄バス宗像===
===おおすみFMネットワーク===
#'''全国初'''の'''3局同時の24時間サイマル放送局'''。『FMかのや』・『FMきもつき』・『FM志布志』を傘下としている。
#素人ばかりの放送局。フレンズFMの中の人からは将来を危惧されている。
#小学生がコールサインを読み上げた。更に普段は4歳児がジングルを担当する。
#番組表が公式HPで見れない日がある。更にコメント欄が海外から荒らされている。


===西鉄バス久留米===
==奄美ぬミヂィアぬ噂==
#JR/西鉄久留米駅発着中心に運行、市外ではうきは、八女、筑後、佐賀、鳥栖に広がっている。
#*そのため筑後北部地方にとって重要な手段だった。
#*昔の路線では高速・特急・急行・快速・普通だったが、現在は高速・特急・急行・普通になった。
#**昔と比べ乗客が減った影響を受ける
#本社:久留米第2営業所(西鉄バス久留米本社)
#*主に、久留米市内中心で運行。また、佐賀営業所と普通のみ共同運行する。
#*昔は飯塚急行/快速・熊本特急など運行した実績あり。
#京町支社:久留米営業所(西鉄観光バス久留米支社&縄手車庫)
#*主に、高速バス。西鉄から運行委託を受け久留米~福岡空港/北九州(小倉・砂津)を運行している。
#*北九州線では西鉄高速バス北九州支社と共同運行。
#吉井支社:吉井営業所(西鉄バス両筑吉井支社→西鉄バス久留米吉井支社)
#*主に、普通(20/23/24/25番)を運行。
#*昔は高速・特急・急行・快速・普通を全て持っていた。福岡(天神・タワー)/久留米高速・杖立/別府特急・朝倉街道/甘木/日田/高塚急行・日田/杷木/久留米快速・だんごあん/甘木/杷木/小石原/田篭(神杉野)虹峠/吉井/浮羽普通を運行していた
#八女支社:八女営業所(西鉄バス久留米)
#*主に普通(30/31番)。八女営業所を起点に西鉄/JR久留米駅を結ぶ路線。
#*昔は、福岡/山鹿高速/快速・熊本急行など運行していた、現在はヤフードーム臨時高速1号車を担当。
#筑後(船小屋)支社:筑後第2営業所(西鉄バス久留米)
#*主に船小屋~西鉄/JR久留米駅を結ぶ路線。
#*昔は久留米~船小屋(大牟田)快速・久留米~船小屋(大牟田)を運行していた。また、夜行高速バスちくご号(大牟田・筑後・久留米~飯塚~直方~小倉~大阪(梅田)を担当していた。


===西鉄バス大牟田===
===南海日日新聞===
#主に大牟田市内に路線をもつが、荒尾市・南関町にも乗り入れている。
#10ページ、薄い。
#四ツ山バス停は、下り(荒尾方面行き)が大牟田市に、上り(大牟田方面行き)が荒尾市にある。
#朝日からの配信を使用
#ゆめタウン大牟田バス停と東新町バス停は、バスカードの乗継割引が適用される。
#乗客に占める高齢女性の割合が非常に多い。
#福岡~島原の連絡運輸を担う、ある意味重要な会社。


===西鉄バス佐賀===
===大島新聞===
#県境を越えても西鉄!!
#10ページ、白黒。逆に新鮮かも。
#逆に佐賀の昭和バスも福岡都市圏を走っている。
#配達が遅れる地域への配慮で「あすのテレビ」欄がある。
#読売からの配信を使用


===西鉄バス筑豊===
===奄美テレビ放送===
#ダイヤ改正の度にいくつかの路線が廃止されている。
#自主放送が1日2時間しかない。残りは朝日ニュースター。


===西鉄バス北九州===
===ディ!ウェイヴ===
#電車代替バス-行先番号1番系統は緑色塗装。赤色を基調とした西鉄一般路線バスの中では珍しい存在である。
#今更というかようやくというかできたFM局。奄美市と龍郷町限定。
#*あの「特快:黒崎」とか書いてるヤツか。
#開局日が今のところ誰にもよく知られていない。
#[[北九州市/若松区|若松]]地区においてのみ[[福岡のバス#北九州市営バス|北九州市営バス]]に完敗。


==日田バス==
==隣接メディア==
#高速バス(とよのくに号)はバスカードを使用可能にしろ!!
*[[熊本のメディア]]
#*■バスカード使えます。
*[[宮崎のメディア]]
#*高速バス(ひた号)と急行は使用可能。
*[[沖縄のメディア]]
#西鉄の高速バスを日田バスの運転士が運転している。(大分ナンバーの西鉄バスがある。だから車検証の使用者の欄は日田バスになってるはず)
#「知多(ちた)バス」(愛知のバス会社)と響きが似てる。
#*場所がかけ離れてるので問題なし!


==亀の井バス==
[[Category:鹿児島|かごしまのめでぃあ]]
#ここも西鉄グループなのかと思うとぞっとする。
[[Category:都道府県別のメディア|かごしま]]
#*でも「Nishitetsu GROUP」のロゴがない。(持ってる写真を見た限り)
#**車体やバスターミナルなどに西鉄のロゴは一切無いです。社章やエンブレムも独自の物を使っています。
#もともとは亀の井旅館のバス事業部。40年前に西鉄が資本参加。だからここでも大分ナンバーの西鉄バスを亀の井の運転士が運転している。
#*現在の亀の井バスと亀の井ホテルグループは関係ない。なお、亀の井北浜バスセンタービルには西鉄インが入居している。
#APU(立命館アジア太平洋大学)への路線バスを運行中。
#*APUへは大分交通も別ルートで運行中。
#高速バスは福岡、長崎、名古屋へ運行中。
#*かつては大阪にも運行していたが、フェリーに敗れて撤退。
#大分交通と共に湯布院-大分空港リムジンバスも運行。
#イメージキャラクターは亀の「かめたん」。
#1928年に日本で初めて定期観光バスを走らせ、女性バスガイドを乗車させた会社である。
#*それで[[鉄道むすめ・バスむすめファン|あの企画]]に参加したのね・・・
 
==関連項目==
*[[福岡のバス]]
*[[佐賀の交通]]
*[[大分の交通]]
{{DEFAULTSORT:にしてつはす}}
[[Category:バス]]
[[Category:福岡のバス]]
[[Category:佐賀]]
[[Category:熊本]]
[[Category:大分]]
[[category:西日本鉄道]]

2007年8月16日 (木) 01:22時点における版

鹿児島の新聞の噂

  1. いわさきグループのおかげで鹿児島新報が潰れた。(と、いうよりは「潰した」と言ったほうが正確かも)
    • 元社員から岩崎グループと、県内某大手スーパーは恨まれている。

南日本新聞

  1. 年寄りが大好きなローカル新聞。鹿児島県内の購読率は約80%、奄美以北では確実に読まれている。
  2. 「南日本」と題するため鹿児島県下だけではなく、宮崎県にも支局や販売店があるが、都城周辺を除きあまり購読されていない。
    • ただし宮崎県庁や県立図書館でリアルタイムに読める。意外と地元紙よりも情報が早いことも…
  3. 巻頭コラム「南風録」の論評は、県内で絶大な影響力がある。また中学から高校の国語の試験問題でたまに問題文として引用されることがある。
    • ここで鹿児島に批判的な論評が載ると、集金の時に年寄りから説教される(by集金人)
  4. 夕刊の芸能スポーツ面記事は、サンケイスポーツ(九州では未販売)から配信されたものを使っている。
  5. 夕刊の特集面は一部フリーライターを活用して取材・構成をしている為、ユニークで読み応えが高い。
  6. かなり昔から鹿児島に進出するあらゆる人や会社は南日本新聞社に一度は挨拶に訪問するのが一種の通過儀礼化している。特に会社関係の場合は原則、社長が挨拶しなければその後の県内での運営が上手くいかないジンクスがある。
  7. 南日本新聞の報道がなければ、あらゆる県内でのスクープ報道は信用されない。
  8. 第二TV面にあすの沖縄のTV番組も出ているが今日の番組は出ていない。恐らく船便で奄美方面に1日遅れで配送される為と思われる。
  9. 単なる地方紙の分際でブロック紙気取り。
  10. 購読率アップをあの教団に頼っている。
  11. 保守的な鹿児島に在って何故か左巻きである(市民の広場に左系投書が多く掲載される等、全体的に左翼論調)。
  12. 公務員が酒の席でドジを踏むと「黒ヂョカ」という欄で実名で面白おかしく書かれる。
  13. 販売店主任が飲酒運転でドジを踏んだため、実名がデ~ンと載ってしまった。
    • 配達中に放火をした消防団所属の配達員もいた。
  14. 客からのクレームに、かなり神経が参っている模様。
  15. 最近、古新聞の自主回収を始めた。年寄りにかなり好評。

鹿児島の民放各局

南日本放送

  1. テレビ放送が開始された当時、後に日本テレビでアナウンサーをやっていた、小林完吾氏(現在はフリーアナウンサー)が在籍していたらしいよ。
  2. 最近、新人正社員アナほど数年で退社する傾向が続く
  3. MBCを退社した人は、その後は不安定な経過を辿るらしい。
  4. 自主製作のTV番組に異様なほど執着、ゴールデン枠でキー局ネットのSPがあっても、準キー局並みの態度で平気で途中乗車するほど。
    • ただし、「とくばん」に東国原宮崎県知事がゲスト出演したときには、そのまま2時間SPを流した。
    • あぁ、「どんかご」ね。面白いんじゃない?
  5. 深夜TV番組mixxは、異様な人気がある。将来は人気企画を再編集して数量限定生産でDVD化か?
  6. ヲタ人気のうねのアナ(男)はレギュラーで当面マイクの前には立たず、裏方に徹するらしい。
  7. 上田美千代アナの大昔の深夜スポットCMが未だに使いまわしされているのは謎である。
  8. 田辺師匠は、キモキャラ、ヲタ、気象予報士と百面相で酷使されている。
  9. 亀田気象予報士は、カメラマンとの兼任であることはあまり知られていない。
  10. 昔人気があった城フラメンコアナは、現在はアナ職を離れ東京支社勤務らしい。
  11. 女性アナは一年生からベテランまで満遍なく活躍するが、男性陣の若手は地味に小さくなっている。
  12. スマイリー園田は、最近レポーターから主にラジオを中心にメインMC待遇が増えている。
  13. 大村アナなど契約で入社組の女子アナが実力をつけて奮闘している。
  14. ラジオでは、二見みすず、宮原悦子など元アナウンサーが受け持つ冠番組が多く存在する。
  15. アナウンサーの美坂理恵と末永安佳梨は美人である。
  16. 朝ズバッ!が2006年11月、遂に5:30開始になった。
    • 2007年4月、5:55開始に戻った。
  17. クロージングにEvery little thingのPVを流していたことがある。
  18. キー局の帯番組よりもなぜか「ニューズナウ」のほうが長く持っている。

鹿児島テレビ放送

  1. 坪内アナはフジテレビの軽部アナに似ているから、小軽部といわれているが、その実績を買われて軽部アナの代役として、フジの全国ネットの朝の情報番組で夏休み時の代役を受け持つ数少ない全国区の地方アナでもある。
  2. 自主製作番組は不得手らしい。長寿番組で人気が安定しているのは報道をのぞけば、『ナマイキvoice』と『ぱじゃま倶楽部』ぐらい。
  3. 割と系列局のネット率が高い『ミュージックフェアー』は、地元出身のタレントがMCになったのにも関わらず、なぜかネットされなかった。冠スポンサーとの確執が原因か?
  4. めざましTVは5:25分スタートではなく5:55スタート。
    • トリプルクロスの某U局でさえ5:25スタートになったので、相当不満が大きそうだ。
  5. 金曜日に『こたえてちょうだい』のネットがされない。
  6. 早朝と夜中にある『ぽよダンス』の視聴率は限りなく0%に近い。
  7. スーパーニュースイマジン(2006年4月~2007年3月)のスタッフについて
    • 古木圭介は、旅行会社の創業者。TV向きな人選じゃない。(しかし鹿児島市長選にも出馬した強者でもある)
    • 坪内アナの役割分担がいまいち不明確、キャスターなのか太鼓持ちなのか?。
    • 「気象予報士の新井クン」は、古木さんのアドリフから定着。
    • 「いまじんクンの旅」は、キャラに無理がある。
    • 結局、2007年4月1日からは、なぜかスーパーニュースイマジンの前に放送されていたKTSスーパーニュースに戻った。
  8. かつてはトリプルクロス局だった。
    • その頃は明らかにフジテレビじゃなく日本テレビの番組が編成の中心であった。

鹿児島放送

  1. 開局当時の1982年はテレビ朝日系列のフルネット局は、KKBを含めてわずか10局しかなかった。そのため土曜の昼、日曜の昼、深夜番組等はテレビ朝日の番組をCM部分を差し替えて放送していた。
    • 開局記念として西部警察(79年~84年にテレビ朝日で放送していたポリスアクションドラマ)の鹿児島ロケが行われた。鹿児島ロケ編の鹿児島地方の視聴率は40%をマーク。なお、劇中には本物の鹿児島県警の白黒パトカー(日産・スカイライン)が映っていた。
  2. オープニングとクロージング時に流れるKKBの唄(今はBGM)は有名なフュージョンミュージシャンの作唄で当時、非売品でレコード化されたようだ。
  3. 開局当初のローカル枠の番組はテレビ朝日の関連会社である放送技術社が請け負っており、開局から2年程はディレクターらしき人物がローカルニュースを読んでいた。
  4. 『みみよりウィークリー』は開局当時から続く長寿番組。
  5. 『トクだね』の大村レポーターも1年ほどアナウンサーとして在籍。
  6. 放送機材は開局当初から鹿児島一のハイテクで現在も最先端。
  7. ローカル自主製作番組が得意、コープかごしま提供の5分の料理番組『えぷろんQ』は10数年も続いた。現在も毎週金曜深夜に「kingspe」、季末毎にグルメ関係のスペシャル番組を放送中。
  8. 正社員の新人アナには実力派が多い。
  9. 青色にこだわる。デジタル放送のデータ放送・オープニング・クロージングテロップ・KKBのロゴマーク・時刻表示etc...
  10. "END"ではなく"エンド"。
  11. 立体的だったロゴが、国旗のようなものに変わった。
    • 「♪け~け~び~ かごしまほーそー」という音楽とともに現れたあのKKBロゴも、もうお目見えすることはないんだね。なんか寂しい。
  12. アナログ放送の親局のチャンネルは同じ系列の東日本放送と同じ。

鹿児島読売テレビ

  1. 現在は日本テレビ(又は大阪よみうりTV)の完全子会社らしい。
  2. しかしなぜか南日本新聞も株式を一部持っている。
  3. 徳住アナばかりが、クローズアップされる。
    • しかし鹿県他局の女子アナと比べると綺麗なヒトだと思う(byファン)
  4. 最近大阪よみうりTVのローカル番組のネット放送が増えつつあるが、隣のくまもと県民TVではネット中の朝のワイドショーの『なるトモ』の放送はない。『たかじんのそこまで言って委員会』は最初にネット。
  5. 緑色にこだわる。山本さん・時刻表示・ロゴマークetc...
  6. マスコットキャラクターの『山本さん』が踊る天気予報がある。
  7. 朝の『おは4』、夜中のNNN24のネット放送がない。
    • うちもそう。老舗局なのに・・・
  8. 長島アナの声が微妙に出川に似ているという噂。
    • 深夜の音楽番組AMPのナビゲーターをしていた時の長島アナは寒かった。
  9. 自社製作がAMPとニュースと宣伝しかない。いやマジで。
  10. 社屋CGをいつまでたっても使いまわす。昔は公式HPで公開していた。
  11. 中四国・九州で初めてバーチャルスタジオを導入。信じられないが。
  12. 他の3局と違い、(一番後発なので)自社系列の制作会社を持たない為、一部の番組は地元他局系列の制作会社に番組制作している。
    • 一部ではスタッフ不足である事は前々からよく聞く話なので、人材が育ってないからという声もある。

エフエム鹿児島

  1. μFM(ミューエフエム)。九州で一番開局の遅いJFN系列局。
  2. そのせいか自社製作番組がJOY FM・FMKより少ない。DJ POCKYが頼みの綱。
    • 明らかに金曜日にJOY FMで喋っているPOCKYの方がアゲアゲだ。
      • 一部の輩が調子に乗って2ちゃんねるに「FM鹿児島 DJポッキーについて」とμFM限定でスレを建てた。アンチスレであったが実際は誹謗中傷で、ついには先に建てられた2スレ目を無視して後スレでmixiのログイン時間を報告するだけの訳のわからない事態になっている。
        • こう弄ばれてはいるが、実際はDJ POCKYに興味関心を抱かない人がほとんど。
  3. 『放送室』を放送していない。JOY FMがかなりの範囲で聞けるから問題ない。
    • いつの間にかネットが再開されていた。しかし、TOKYO FMの遅れネットなのに、放送時間はJOY FMと同じ。
    • と思ったら、いつの間にかJOY FMの方が土曜深夜0時に移動していた。
  4. 鹿児島本局より阿久根・鹿屋中継局のエリアが半端無く広い。
    • 阿久根中継局の電波は筑紫平野まで届いているらしい。
      • ↑南阿蘇で聴けますた。
    • 鹿屋中継局の電波は宮崎市まで届く。

フレンズFM762

  1. KTSの関連企業であり3セク。夜間はJ-WAVEの中継局。
  2. KYTのオープニングで流れる曲が使われている。
  3. 藤井フミヤは滅多に出てこない。

おおすみFMネットワーク

  1. 全国初3局同時の24時間サイマル放送局。『FMかのや』・『FMきもつき』・『FM志布志』を傘下としている。
  2. 素人ばかりの放送局。フレンズFMの中の人からは将来を危惧されている。
  3. 小学生がコールサインを読み上げた。更に普段は4歳児がジングルを担当する。
  4. 番組表が公式HPで見れない日がある。更にコメント欄が海外から荒らされている。

奄美ぬミヂィアぬ噂

南海日日新聞

  1. 10ページ、薄い。
  2. 朝日からの配信を使用

大島新聞

  1. 10ページ、白黒。逆に新鮮かも。
  2. 配達が遅れる地域への配慮で「あすのテレビ」欄がある。
  3. 読売からの配信を使用

奄美テレビ放送

  1. 自主放送が1日2時間しかない。残りは朝日ニュースター。

ディ!ウェイヴ

  1. 今更というかようやくというかできたFM局。奄美市と龍郷町限定。
  2. 開局日が今のところ誰にもよく知られていない。

隣接メディア