「京滋バイパス」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>エクスノース
34行目: 34行目:
#*中国道方面に至っては宝塚まで走り続けなければいけない。
#*中国道方面に至っては宝塚まで走り続けなければいけない。
#*茨木まで短縮される予定。しばしお待ちを。
#*茨木まで短縮される予定。しばしお待ちを。
#*大津のGSが草津に移転した原因。
#[[京都市]]内を避けているようにみえて、実は通っている。
#[[京都市]]内を避けているようにみえて、実は通っている。
#かつては今は無き新宿~宇治・枚方線くらいしか通らない高速バス過疎道だったが、第二京阪ができて、[[東京バスグループ#大阪バス|大阪バス]]など京田辺BS経由で大阪に入る夜行バスがこちらにシフトしてきている。
#かつては今は無き新宿~宇治・枚方線くらいしか通らない高速バス過疎道だったが、第二京阪ができて、[[東京バスグループ#大阪バス|大阪バス]]など京田辺BS経由で大阪に入る夜行バスがこちらにシフトしてきている。

2021年2月21日 (日) 15:41時点における版

  • 実際は「一般道路」ですが、性質を考慮して「高速道路」カテゴリに含んでみました。

京滋バイパスの噂

  1. 大山崎JCTで名神と繋がって、瀬田東~大山崎は実質名神の別線となった。どっちを通っても料金は一緒。
  2. ヘリに注意」というナゾの標識がある。
    • 京都府警のヘリポートが近接しているため
    • 注意のしようがない。
    • 風向きとかいろいろと条件が揃うと、道路上を石を投げれば届きそうな高度でヘリが横切ることがある。これに見とれて事故ったバカが居るそうな。
      • むしろ「ヘリに注意するな」とか「ヘリは無視せよ」とか「ヘリは見るな」とか書いたほうが……。
  3. 青島刑事が実際に封鎖したのは、開通直前のこの道路。
    • 別名「刑事バイパス」。
    • 道路公団の担当者が「踊る~」の大ファンで、工事日程を前倒ししてまで協力した。職権乱用と言えなくも無いが、まぁ許容範囲内か。
  4. 大山崎ICがグネグネし過ぎ。外界も見えないので、プールのウォータースライダーみたい。
  5. 国道1号のバイパスらしい
    • 久御山JCT以西は国道478号のバイパスになります。
      • 国道1号のバイパスはそのまま第二京阪道路で大阪方面に続きます。
    • 久御山JCTは最終的に八本の高速道路と接続可能な構造らしい。
  6. 京都方面から瀬田東ICの本線をずっと走ると一般道に出てしまう。実はそこも「京滋バイパス」(の一般道区間)。草津市の新矢倉まで続いている。
    • 高速道路だけの地図を見て「道なりにいけば名神」と勘違いしていたのか、分岐の股付近で慌てて左に入ってくる車がしばしばいる。しかも、直進側はほとんど車がいないので飛ばしてて、その勢いのままガッと入ってくるアホも。当然事故の原因になり、おかげで分岐部が通行止めになって目も当てられないことに……。
  7. 京滋バイパスがあるから新名神高速道路の大津~城陽間が事実上凍結。
    • 10kmの間に名神、京滋バイパス、新名神の三つも高速道路があることになるから
      • それでもまだ足りない
      • 重複してようがいまだに日本の高速のアキレス腱のまま
      • 重複って言いつつ、草津田上~瀬田東がとうみてもボトルネック。この部分数キロだけ名神一本しかない。
        • 石山ICあたりと新名神の大津JCTとをつないでほしい。さもなきゃ、せめて名神の草津JCTと瀬田東JCTの間を1車線増やしてくれ・・・。
    • よく渋滞する東行き瀬田東JCT。実は名神への合流ランプで1車線(!?)に絞り込まれているため。つまり名神と合わせてもここは実質3車線分しかないことになるから草津~瀬田東を何車線増やしても無意味。
      • 第二京阪の全通で瀬田東の渋滞が悪化したようである。
    • むしろこの区間が開通してからこそ新名神は効果を発揮するんだと思う。
  8. 宇治トンネルの東側は中国道の広島北~鹿野を思い出す急勾配・急カーブの連続。
    • 宇治トンネル越えてもまだ宇治市。でも宇治市とは思えない風景。
    • 確か宇治トンネルって国道で一番長いトンネルじゃなかったっけ。
  9. キロポストが東京(日本橋)起点なのね。国道1号なんだから当たり前かもだけど、何かヘン!?
  10. 問題はこの道路にSA・PAといった休憩施設がないという点。この道路を経由して移動する場合、草津PA吹田SAの間では休憩ができないという欠点がある。
    • 京都縦貫道に行く場合も、南丹PAまで結構遠い…
    • 中国道方面に至っては宝塚まで走り続けなければいけない。
    • 茨木まで短縮される予定。しばしお待ちを。
    • 大津のGSが草津に移転した原因。
  11. 京都市内を避けているようにみえて、実は通っている。
  12. かつては今は無き新宿~宇治・枚方線くらいしか通らない高速バス過疎道だったが、第二京阪ができて、大阪バスなど京田辺BS経由で大阪に入る夜行バスがこちらにシフトしてきている。
    • 大山崎JCTのごちゃごちゃを嫌って?ここを通り抜ける「シルフィード号」(品川~舞鶴)という路線もある。
      • 人手不足でなくなってしまいました。
    • 最近は京都駅を発着するJRバスの一部路線が8号京都線→第二京阪経由でこっちを通るようになった。
  13. 新名神の大津JCT~城陽IC・JCTが開通したら瀬田東JCT~久御山JCTの名神の別ルート的の役割が薄れるから、この区間だけ無料化した方が良さそう。

関連項目