もし京都に原爆が落とされていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

京都市は当初原爆投下の第一目標でした。しかし、スチムソンらの反対によって投下目標からはずされました。仮に投下目標からはずされずに京都に原爆が落とされていたら…

  1. 京都市民は広島&長崎を上回るトラウマを背負う(文化財が全滅したため)
    • 市民は広島の数十倍位アメリカを恨んでいるだろうな…。
  2. 日本の観光に大打撃。
    • 代わって奈良が「心のふるさと」のトップに。
    • 京都市ではなく、奈良市が政令指定都市になっていた。
  3. 周囲を山に囲まれているため、衝撃波の反射で京都市内が壊滅。
    • 市民の大半が死亡することに(70万人くらいかな?)
      • 現在の上京区や伏見中心部などは全壊全焼を逃れられるので結局広島と同じ程度の人口比に対する死亡率(総人口の4割)になるような気がする。
    • 大規模な火災によって京都盆地が焼け野原に。
      • 最も京都は幕末と応仁の乱で規模は違えど似たようなのを経験してるから広島とかより心理ダメージは少ないかもしれない
  4. 高御座など皇室関係のものが壊滅するため、天皇制は維持できなくなって廃止。
    • 適当に復元すると思う、でも平成の天皇即位はどうなった!?
      • 御所なんか何度も焼けてるし、三種の神器も何度か熔けてる。毎度、復元しておしまい。
      • その頃の宮内庁にその様な寛容さがあったかどうか……
      • 高御座などは皇居に復元されていた。
      • つーか高御座って大正時代に火事で焼失しているんだが・・・
    • そもそも予定通り梅小路機関区に落ちた場合、京都御所は被害をそんな受けていたか怪しい(機関区から4km圏内に殆ど入っていない)
  5. 鴨川には死者の山が…
    • 死体が下流に流れ(以下自粛)
      • 桂川の方がさらに大変なことになっていると思われる。
  6. 戦後、御所の跡地は平和記念公園に。
    • 史実の投下計画を踏まえると平和公園になっているのは「旧梅小路機関区」では。
      • 扇形機関庫の残骸が原爆の破壊力を物語るシンボルとして残されていた。
  7. 京町家を活かしたカフェやお店は当然ない。
    • 創業数百年以上という老舗も壊滅している。
    • 比較的被害が小さかったと思われる西陣方面なら普通に町家が残っている気がする。
  8. 現在は整然とした近代都市になっている。ただし平和記念公園以外には目立った観光地はない。
    • 人口がもっと多かったかも。
    • イメージとしては、名古屋みたいになるのか?
    • いや、人口は奈良市より下になっている可能性がある。
    • 道路の拡幅が行われていたら一部で市電が今も残っている。
  9. 東京裁判で、ブチ切れた戦犯たちがアメリカを「文明の破壊者」と糾弾。以後アメリカへの禁句となる。
    • で、現代に入りユネスコが「京都の原爆攻撃はアメリカによる文明破壊」と発表、京都市民の支持を得る。
    • 東京裁判以前に8月15日の終戦自体なかったのでは?「日本とアメリカ、どちらかの国民が一人残らず死ぬまで続く民族絶滅戦争」を叫んで本土決戦に突入→日本の全国民による自爆突撃→日本全土に原爆による徹底した絨毯爆撃→国土もろとも日本完全破壊→破壊されつくした日本列島の米軍演習場&実験場化、という経過をたどっていたことでしょう。
      • ↑の段階で台湾朝鮮に放射能被害が及び、この影響でこれら地域での反米感情が高まり、史実で共産化しなかった台湾と朝鮮南部も共産化する。
      • また、香港に日本亡命政府ができる。
      • アジアのほとんどが反米共産化しそうだな。アメリカは多くの国を敵に回し、冷戦に負けていたかも知れない
      • 皇室ゆかりの地を破壊された以上、昭和天皇も徹底抗戦派に変身しており、結局アメリカは史実でのベトナム戦争やアフガニスタン撤退と同様、対日勝利は収められない。
  10. 京都・広島・長崎の反核兵器連合が結成される。
    • 京都のあまりの反米ぶりに広島と長崎がドン引き。
    • とりあえず親米的な書籍・文庫・新聞は焚書される、産経新聞も例外ではない。
    • 右翼だろうが左翼だろうが中道だろうが親米な識者は迫害&弾圧される。
    • 原爆投下を容認また肯定するような立場をとろうものなら、命の保障は無い。
    • 核武装にも真っ向から反対する。核保有国の都市とは姉妹都市提携を結ばない。
      • いや、本気でぶち切れて核武装への機運が高まるかも。
    • 京都は学者などの知識人も結構いるのでもう少し理性的な怒り方になっていたのでは。
      • 国籍とは関係なく「核エネルギーの破壊への利用」そのものに怒りが向いていたと思う。
  11. 大津や宇治の文化財が重要視される。
  12. なんだかんだで、いくつかの建物は復元される。
    • 金閣寺、清水寺、龍安寺、桂離宮など、山沿いの寺が優先的に復元される。
      • その辺の建造物は、桂離宮以外は広島・長崎型の原爆で予定の地(梅小路機関区)に落下したケースなら焼失すらしなかった可能性が高い(後述)。
        • 京都御所すら実は相当のダメージを受けたか怪しい(御苑とかは焼けたかも)。
        • 両者とも全壊したのは2km圏内、3km圏内に全焼があった程度。4kmも離れると半壊レベル。
    • 東寺や西本願寺も再建されているはず。
  13. 梅小路蒸気機関車館は存在しない。
    • 実際に競合となった小山市に「小山蒸気機関車館」が出来ていた。
    • 当該地点に平和記念公園が出来ていた。
    • 当然ながら京都鉄道博物館になることもなかった。
      • 代わりに向日町とかに出来ていたのだろうか?
      • 二条駅舎は焼け落ちるので移設されることはない。
      • 大阪にあった交通科学博物館が存続し、おそらくリニューアル開業していた。
  14. 照準点は二条城か京都御所かな?ほかに目印になりそうな施設は無いし。
    • 実際には梅小路機関区の転車台が照準点になっていた。
    • 上京区全滅ですな。
      • 梅小路なら下京区でしょ・・・・・・
    • 米軍の想定では四条烏丸、二条駅、桂川、伏見稲荷、東山七条といったところ(爆心から半径約2キロ)まで壊滅することになっていた。
    • 落とされた場所によっては、大阪にもその核の炎は影響していた。
      • 風向きによっては高槻あたりまで黒い雨の降雨地域に含まれていた。
  15. 皇族の方々や公家の中にも死者が……
    • いや、皇族華族はほとんどが東京移住しているから、可能性は薄いと思う。可能性があるのは冷泉伯爵家と同子爵家くらい。
  16. 京都に来たアメリカ人観光客が現地人にどこから来たと聞かれた場合。
    • 素直にアメリカから来たと言う→リンチ。
    • とりあえずカナダから来たとウソをつく→スルー。
  17. 京都地獄変
  18. そして広島の影が薄くなる
  19. 京都人にとっての「先の戦争」が「応仁の乱」じゃなくなる。
  20. テレビゲームの認知度、普及率は一部の機械オタクに留まる。
    • もちろんあの配管工兄弟や緑のバンダナ剣士、ピンクボールは存在しない。
      • ピンクボールはHAL研から独自で出していた可能性あり。
  21. 同時多発テロの後、某漫画家のお株がますます上がる。
    • 上がらないでしょう、核武装を肯定してたから。
  22. 何かと戦乱で焼失する事が多い京都だから、案外「また焼け野原か」で済まされたり・・・。
  23. 景観条例は作られず、高層ビルが林立する。
  24. 「はだしのゲン」が物凄く反米的な内容になっている。
    • 「アメ公は×××××じゃけん!!」
      • 「じゃけん」とは言わないのでは?
      • 作中で元が母親を連れて旅行に行く場所は京都ではなくなる。
        • 奈良が最有力か。
  25. 京都皇国平和国と化していた。
  26. 京都議定書は沖縄議定書になっていた。
  27. いくつもの仏教系の宗派が途絶えていたかも知れない。
  28. さすがのアメリカ人も自己批判する傾向が強くなるかも。
  29. 京都原爆の予行演習で愛媛県新居浜市に爆弾が落とされた。
  30. 2016年の五輪開催都市に京都が立候補していた。
  31. 新快速は大阪から各駅停車になってたかも・・・
    • 新快速は大阪どまり。京都ではN40すらされていない113系や115系、挙句の果てにクモハ84(もちろん未更新)が走っている。
    • JR東西線が現実よりも早く開業し、片町線や関西本線も全線複線電化される。新快速は尼崎からJR東西線に入り亀山方面に向けて運行されていた。
    • 大阪から環状線に入って、関西本線から、草津線経由で湖西線だったかも。
    • さすがに京都までは快速運転では?
    • 原発だけで京都の人口が急減するとは考えにくいからどうだろうか。広島や長崎の史実が証明している。
    • 文化財が焼け落ちた分、工業化が進み近代的な都市になっていた可能性もある。
  32. 東海道新幹線は亀山・奈良経由で建設された。
    • 大阪側のターミナルは天王寺になり、同駅が新大阪駅を名乗っていた。
      • 新大阪駅からは四国新幹線が和歌山・徳島・高松・松山経由で熊本・長崎・佐世保へと延びていた。
    • 京都へは名古屋で分岐する山陽新幹線が経由する。
  33. 京都の文化財が殆どなくなったため京都はご当地PRに困っていた(平和公園以外で)。
    • 梅小路機関区が爆心地で広島・長崎クラスの威力なら清水寺以北の南禅寺や永観堂などの東山の有名社寺群、天龍寺ほか嵯峨嵐山の諸々、金閣寺も仁和寺も龍安寺も銀閣寺も破壊されていない。まだまだ文化財だらけ。
    • 仕方なく地元のアニメ製作会社をプッシュする。
      • 左京区ここに便乗してけいおん!の聖地である事をPRしていた。
        • 京都でも敵派が増えるため任天堂は本社を大阪に移していた。
          • それはなさそう。むしろ知名度的に任天堂の方を推すと思われ。
  34. 恐らく、やがて京都府と福知山県(県庁・福知山)に分裂している。
    • よって京都府は山城のみ。
    • 一方福知山県は丹波・丹後・但馬で構成。
    • あれ、広島県や長崎県って戦後に分裂したんだっけ…。
  35. 京都市は大津市や奈良市の衛星都市となっていた
  36. パグウォッシュ会議が「京都会議」になっていた可能性あり。
  37. 戦後の京都で共産党が強い最大の理由として「反核運動を通しての市民への浸透」が挙げられている。
  38. 世界遺産「古都京都の文化財」の顔ぶれがある程度変わっている。
    • 東寺、西本願寺、清水寺、二条城が外れる代わりに大徳寺や南禅寺が入っていた。
  39. 市内のどこかの大学に「平和学部」が誕生していた。
  40. 「ウォーナー伝説」などなかった。
  41. 投下50年くらいのタイミングで原爆死没者慰霊のため送り火が点火されていた。
  42. いくらなんでも京都に原爆が落こったくらいで衰退はしないと思うのは僕だけだろうか。
    • 上記の通りにいくなら広島市より呉市か岡山市あたりが大都会になっていないとおかしいと思うんだけど。
    • 長崎市より佐世保市のほうが発展しているはず。
      • ちなみに広島・長崎とも高度成長の頃までには戦前の人口を回復している。
    • 同じ時期には既に大阪と神戸も空襲で灰燼と化しているし、復興が同時に進んだと思われる。
  43. マジレスすると原子爆弾の威力が広島型と同等なら半径4キロが焼失する位なので落とされた場所によっては文化財が多少は残る可能性もあるかと
    • 長崎の場合も浦上天主堂は焼け落ちたが大浦天主堂は残り、世界遺産候補にリストアップされている。
    • 梅小路機関区に落ちた場合であれば、東寺、東西本願寺、東福寺、三十三間堂や二条城などは確実に被害に遭うが、御所や清水寺は掠る程度である。
      • 原爆ドームに当たる建物は関西電力の京都支社?
    • 鹿苑寺(金閣)や慈照寺(銀閣)、龍安・仁和寺や南禅寺は確実に残る。
      • そのため金閣放火事件があれば史実以上に犯人が叩かれた可能性もある。
  44. 怪奇大作戦25話「京都買います」は存在しない。
  45. 京都競馬場が被爆していたら廃止か移転か京都以外の関西地区の競馬場が中央競馬場になっていた可能性有り。
    • 照準にされていた梅小路機関区から京都競馬場までは直線距離で約9kmもある。広島への原爆では半径2~3km以内は全焼。当時の広島市の建物の85%が半径3km以内にあったためほぼ壊滅したが、そのイメージを京都市(平地部分)全体に当てはめるのは無理がある。
  46. 皮肉にも原爆により文化財が破壊されたおかげで他の都市と同じように戦後の復興開発が進み近代化されるため、今のように観光業ばかりに頼って財政破綻に追い込まれるようなことはなくなる。
  47. 反核運動の影響で、戦後の京都の革新府政は史実より長く続いた。国政選挙においても、衆議院の京都1区は共産党候補が毎回当選。穀田恵二が共産党の委員長になる。伊吹文明は当選できたとしても比例復活当選で、衆議院議長を務めるほどの重鎮にはなれなかった。