ページ「Chakuwiki:バカの卵」と「Chakuwiki:バカの卵/もしWiki」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Summer.gaku
 
>赤い矢
(もしあの球団が存続していたらの追加とあの路線が廃止されなかったら/海外の追加)
 
1行目: 1行目:
*具体化するために、他の人に協力してもらいたい記事を書き込んで見ましょう。
{{Pathnav|Chakuwiki:バカの卵|name=もしWiki}}
**例としては、まだ形になっていない記事、他と重複していそうな記事、テーマしか思いつかなかった記事などです。
{{バカの卵/案内}}
==バカの卵/テーマ別==
本項目は[[Chakuwiki:バカの卵|バカの卵]]のうち、もしWikiに関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。
*[[Chakuwiki:バカの卵]]
**[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki]]
***[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室]]
**[[Chakuwiki:バカの卵/ベタの法則]]
***[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]


==案内==
[[Category:バカの卵|もし]]
*編集の練習がしたい方は、[[Chakuwiki:サンドボックス|サンドボックス]]へどうぞ。
[[Category:もしwiki|*]]
*Chakuwikiの編集方法やルールがよく分からない方は[[Chakuwiki:インフォメーション|インフォメーション]]、[[Chakuwiki:About|チャクウィキについて]]、[[Chakuwiki:注意事項|独自ルールについて]]、[[Chakuwiki:チャクウィキは何ではないか|チャクウィキは何ではないか]]、[[Chakuwiki:Help|ヘルプ]]などを参照してください。
**それでも分からないことがあれば[[Chakuwiki:相談所|相談所]]へどうぞ。
*提案する事柄によっては[[Chakuwiki:借井戸|借井戸]]に投稿してみた方が良いかもしれません。


==用法==
==アーカイブ==
*書式は[[Chakuwiki:編集の仕方]]などを参照してください。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010]]
**問題投稿には通常の項目と同様に対応します。
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2011]]
**ベタなキャラクターの法則については、[[ベタなキャラクターの法則/研究実験室]]をご利用ください。
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012]]
#お題の新設
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2013-2014]]
#*必ず、冒頭部分にどういう理由でここに投稿したのか書いてください。
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 01-06]]
#**理由がない場合は協力を求めていないと見なし削除します。
*[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2015 07-12]]
#**理由は「どこに投稿したらいいのか分からない」など簡単なもので構いません。
__TOC__
#*内容があれば議論のみでのお題新設も可能です。
 
#*長くなったお題は、サブページ(バカの卵/○○○)に移されます。
==もし○○が実在していたら==
#議論の投稿
「[[ガールズ&パンツァー]]」の「戦車道」のような、モノではなさそうな概念についてどのような名称で扱うかについての議論です。--[[利用者:無いです|無いです]] 2013年6月10日 (月) 20:46 (JST)
#*議論では、最初に投稿理由を書く際も含めて署名を忘れないでください。
*タイトルはそのままで「競技」や「スポーツチーム」といった節に分ければいいと思います。
#**半角チルダ4つ(<nowiki>~~~~</nowiki>)を書いておくと、編集終了したときの日付時間と、自分の名前(登録していないユーザーはIPアドレス)が表示されます。
**こうすれば量の増えた節の独立もやりやすい気がします。
#**詳しくは、[[Chakuwiki:署名]]もご覧下さい。
**なお設置の際には「もしアフガン航空相撲が実在したら」を拡張するのはいかがでしょうか。--[[利用者:りょうち|りょうち]] 2013年7月5日 (金) 19:38 (JST)
#下書きへの投稿
***それなら[[もし○○が実在していたら/交通#銀河鉄道|もし銀河鉄道が出来たら]]、[[もし○○が実在していたら/交通#特急ヴェガ(お嬢様特急)|もし特急ヴェガが実際に運転されたら]](「鉄道」として統合)も統合対象に入れるべきかと。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2013年12月14日 (土) 23:28 (JST)
#*基本的に一般の項目と同様に投稿してください。
****「もし天下一武道会が実在していたら」も追加で。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年1月31日 (金) 11:39 (JST)
#*趣旨が違うと思った場合、お題の設置者は下書きを差し戻しても構いません。
****[[もし○○が実在していたら/交通]]として統合。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年4月30日 (水) 12:35 (JST)
#項目の新設・記事の移動
**タイトルに関しては[[:Category:もし○○が実在していたら|カテゴリ側]]に合わせる必要もあると思います(他のページも独立とともに統一+内容が少ないページは一旦統合)。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年2月4日 (火) 09:52 (JST)
#*投稿しても問題ない記事や適切な投稿場所が分かる記事は移動・新設されます。
*まずはスポーツ関連を「[[もし○○が実在していたら/スポーツ]]」として独立したいと思います。名称案が他にありましたらお願いします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年3月6日 (木) 19:44 (JST)
#**この際には下書き部分にどこへ移設したか署名とともに書き込んでください。また移設先にも、編集内容の要約にバカの卵より移動した旨を書き込んでください。
**独立いたしました。残りの項目は継続審議といたします。新規テーマの追加も可能です。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年3月9日 (日) 20:08 (JST)
*学園艦についてはもしあの学校が実在していたらにすでに同じような項目がありますが‥--[[利用者:りんご3号|りんご3号]] 2014年7月29日 (火) 20:51 (JST)
*建築物を独立する際は、[[もし桃太郎ランドが実在していたら]]を拡張する形にするのはどうでしょうか。--[[利用者:Katsuya|割也]] 2015年4月1日 (水) 13:59 (JST)
===下書き===
====建築物====
;学園艦(ガールズ&パンツァー)
#流石に街一つをそのまま載せた物はないだろう。
#*全寮制の学校や水産学校用として開発されている。
#万が一の際に備えて一部区画が切り離せるようになっている。
#Chakuwikiでは「動く飛び地」としてネタにされる。
 
;デカベース(特捜戦隊デカレンジャー)
#おそらく警視庁管轄になる。
#デカベースクローラー専用の道路が実装されている。
 
;マスドライバー
#加速度などの問題があるので旅客用には使っていない。
#*こうのとりなどの輸送関連で使用されていた。


<!--==例文==
;イオンモール新宿
#「例文」という項目が作りたいのですがどうでしょう?。--いろは2009年11月13日 () 21:48 (JST)  
元ネタは[https://www.facebook.com/wakuwakugizou/photos/a.475639269127543.113605.475636552461148/814351838589616/?_fb_noscript=1 こちら]。ちなみに現実に新宿コマ劇場跡地に建設されたのは「新宿東宝ビル」。
#*下書きを見るかぎり、主観や噂が入り込む余地がありません。--CDE2009年11月14日 () 6:14 (JST)  
#従来の[[イオン#イオンモール(旧ダイヤモンドシティ)の噂|イオンモール]]にはない業種のテナントが入居するかも。
 
==もしあの自動車が○○だったら==
自動車でも、出来るのかなと思い作ってみました。--[[利用者:レインボーHR|レインボーHR]] 2014年2月24日 (月) 22:15 (JST)
*前提文が長すぎるので短縮が必要です。また内容も少ないのでもう少し濃くすべきだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年5月14日 (水) 12:12 (JST)
*日産の項目は[[もし日産自動車が○○だったら]]に書き込めばよいかと。三菱も既存のページを拡張すればよいのでは--[[利用者:りんご3号|りんご3号]] 2014年7月29日 () 20:51 (JST)
**企業史と自動車そのものの売れ行きは別にした方が良いかと。そちらの方が分割時に分かりやすいですし。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年9月2日 () 23:11 (JST)


===下書き===
===下書き===
#例1
====トヨタ====
#ex.2
;もしハリアーがレクサス・RX発売時点で絶版になっていたら
#*e.g.3
ハリアーは、レクサス・RXにモデルチェンジする際に絶版になる予定でしたが、想像以上の人気によりしばらく併売されたのちに、RXとは別モデルとして発売されました。もしRX発売時点でハリアーをモデル廃止にしていたら…
-->
#ハリアー代替層を取り込むために、RXの価格を値下げしていたかもしれない。
==アーカイブ==
#RX270も最初からラインアップされていた。
*[[Chakuwiki:バカの卵/2009-2010|/2009-2010]]
#ムラーノの売り上げが少し上がったかもしれない。
#トヨペット店の稼ぎ頭が一つ減った。
 
;もしガイアの2代目フルモデルチェンジが実現していたら
ガイアはイプサムに追随する形でフルモデルチェンジを予定していましたが、イプサムの売れ行きが良くなかったため、実現しませんでした。もしガイアの2代目フルモデルチェンジが実現していたら?
#当然、アイシスと併売されている。
#*アイシスがガイアの後継車と誤解されることもなかった。
 
;もし10代目以降のカローラが日本でも3ナンバーサイズで発売されていたら
カローラは10代目以降は日本仕様車は5ナンバーサイズを維持したのに対し、輸出仕様は3ナンバーサイズに拡大されました。もし、もし10代目以降のカローラが日本でも3ナンバーサイズで発売されていたら?
#3ナンバー化されたことで叩かれていた。
#*シビックの二の舞になっていた。
#プレミオ・アリオンと逆転現象が起きていた。
#ベルタは2代目にフルモデルチェンジしていた。
#カローラランクスが現在でも発売されていた。
 
;もしシエンタがパッソセッテ発売時点で絶版になっていたら?
シエンタはパッソセッテ発売時点で絶版になる予定でしたが、ドアの違いから住み分けのためにしばらくは併売されました。しかし、パッソセッテの売り上げが芳しくなかったことからシエンタを絶版にしましたが、それでも売り上げが伸び悩んだため、シエンタが復活しています。もしシエンタがパッソセッテ発売時点で絶版になっていたら?
#パッソセッテの売り上げはもう少しよくなっていた。
 
;もし5代目カローラレビン・スプリンタートレノ(AE91・AE92型)がFRだったら
史実ではセダン型カローラ・スプリンターに1代遅れてこの代からFF化されましたが、この代でもなおFRを維持していたらどんなことが起こったでしょうか。
#AE91・AE92ではなくAE95・AE96とかの型式になっていたのではないか。AE91・AE92は、セダン型等のFFの1500・1600cc車の型式。
#*その場合、AE95は出されずAE96だけだっただろう。
#**AE95が出されなかった場合、史実ではE100系カローラ/スプリンターの4ドアハードトップとして登場したカローラセレス/スプリンターマリノがFFのカローラ/スプリンターをベースにしたクーペとして登場しAE85の後継車種と位置づけられる。後にセレス/マリノもスポーツグレードが追加されAE91・AE92が揃うことになる。
#先代AE86型カローラレビン・スプリンタートレノの中古車市場での人気沸騰はなかった。
#どこかで車名から「カローラ」・「スプリンター」が外され「レビン」・「トレノ」という独立車種になっていた。
#*上にも書いたが、FRクーペのレビン/トレノとは別にFFクーペのセレス/マリノが登場した場合、レビン/トレノがカローラ/スプリンターから独立した時点でカローラ/スプリンターのクーペはセレス/マリノに一本化される。
#それでも初代MR2(AW11)には影響しなかった。AW11のパワーユニットはFFのカローラ・スプリンターをベースにしていたから。
#いずれにせよ、レビン・トレノのモデル名の史実に比べての大幅な延命にはなっていなかっただろう。
#ずっと後になっての86・BRZは逆に企画すらされなかったかもしれない。
 
====日産====
;もしR30スカイラインRSをGT-Rとして発売したら
R30スカイラインRSは、GT-Rとして発売するのではないかと言われていましたが、直4エンジンを搭載していたがために開発者の櫻井眞一郎氏は「GT-R」という名前を冠せずに「RS」としました。もし、日産のGTの定義を捨てスカイラインRSをGT-Rとして発売していたら…<!--(日産のGTの定義は6気筒であることと言われています。)-->
#「直4でGT-Rを名乗るとは何事か」と言われていたかもしれない。
#R31のGTS-RもGT-Rとして発売していた。
#R32以降のGT-RもFRを採用していたかもしれない。
#*その場合、ER34がドリ車として人気が出ることもなかった
 
====三菱====
;もし3代目ランサーに4ドアセダンが日本でもラインナップされていたら
3代目ランサーは海外では4ドアセダンもラインナップされましたが、日本では基幹車種の派生車種は5ドアセダンとする方針のもと、5ドアセダンのみのラインナップでした。しかし、当時ランサーはギャラン店専売であり、ディーラー側からは「小型車のラインナップから4ドアセダンのラインナップがなくなった」と不満も寄せられ、さらに当時の日本では5ドアセダンは売れない風潮もあったことからわずか3年で4代目へのフルモデルチェンジを余儀なくされました。もし、4ドアセダンが日本でもラインナップされていたら?
#三菱自動車の黒歴史が1つ減っていた。
#4代目へのフルモデルチェンジは1~2年遅れていた。
#ランサーエボリューションⅠは3代目4ドアをベースとなっていた。


----
====スズキ====
__TOC__
;もしワゴンRワイドがもう少し長く生産していたら
ワゴンRワイドはわずか2年で2代目ワゴンRに追随する形でワゴンRプラスにフルモデルチェンジされましたが(実際はモデルチェンジの自主規制である4年間隔に満たないため、「ワゴンRワイド」を廃止し、新たに「ワゴンRプラス」を市場投入したことになっている)、もし、もしワゴンRワイドがもう少し長く生産していたら?
#史実でワゴンRプラスが発売された時期にマイナーチェンジしていた。
#3代目ワゴンRが発売された時期にフルモデルチェンジし、最初から「ソリオ」として発売されていた。
#*もちろん3代目ワゴンRがベース。
#*ワゴンRワイド→ワゴンRプラス→ワゴンRソリオ→ソリオに変わることもなかった。


==ベタな郷土資料館の法則==
;もしソリオがスプラッシュ発売時点で絶版になっていたら
*またマニアックです。博物館とか美術館とかでひとまとめの頁を作って、郷土資料館をそのうちの一節にできれば幅が広がる、でしょうか?--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月13日 (金) 12:49 (JST)
ソリオは同カテゴリ車であるスプラッシュが発売された時点で絶版になる情報がありましたが、スプラッシュ発売後も4WD車が設定されているために併売され、ソリオが3代目にフルモデルチェンジした後もドアの違いで住み分けされていることから現在に至るまで併売されています。もしソリオがスプラッシュ発売時点で絶版になっていたら?
*むしろ、公民館などローカルな施設でまとめた方が面白そうな気もします。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2010年7月20日 (火) 21:22 (JST)
#スズキのコンパクトトールワゴンのラインナップから4WD車がなくなっていた。
*博物館・美術館は、個人的に書きたくてうずうずしてるので是非作って欲しいです・・・。ローカル施設でまとめるのもありだと思いますが。--[[利用者:Foldingfan|Foldingfan]] 2010年7月23日 (金) 22:42 (JST)
#史実における3代目ソリオは別の車名による新規車種となっていた。
**えぇ!書きたかったなら項目をつけていただければよかったのに。と、言うことで項目作りました。形を整えるために無理矢理記事を書いたのでベタでなければ削除してください。この場合はページ名は「ベタな公共施設の法則」でしょうか。個人的にはもっと「資料館」色の濃い名前が良いのですが、良案ありますかね? --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年7月26日 (月) 23:06 (JST)
*博物館・美術館を入れるなら公民館は外した方が良いです。郷土資料館・博物館・美術館だと文化的展示施設、郷土資料館・公民館だとこじんまりした地元の公共施設といった感じで、それぞれにはあまり共通項がないので。それから博物館・美術館でも小規模なところと、ルーヴルやエルミタージュのような有名どころで全然違う法則がありそうだと思うんですけど、どうしましょう。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2010年7月27日 (火) 05:12 (JST)


==もしあの作品が別のジャンルでゲーム化されたら==
*[[トーク:もしあの作品がゲーム化されたら]]から移動。[[もしTHE IDOLM@STERの新バージョンが出るとしたら]]の様に、ジャンル別の節分けもアリだと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年3月25日 (火) 14:52 (JST)
===下書き===
===下書き===
;郷土資料館
*新規追加は50音順でお願いします。
#主な展示物:石器、土器、明治期くらいの農機具(千歯こき、唐箕など)、以上。
**作品名の下に実際に発売されたジャンルを追記していただければ幸いです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年3月25日 (火) 14:52 (JST)
#*はにわ、昔の釣り具、骨、昭和期戦後くらいのお金や遊び道具、以上。
====仮面ライダー====
#*城下町だったところなら甲冑や刀剣を寄付してくれる市民がいて多少充実するけれど。
*PS版「THEバイクレース」、Wii版「クライマックスヒーローズ」(格闘)、PS3版「バトライド・ウォー」(アクション)など多数。
#年表は地元の出来事だけではスカスカになるので日本史の全体の流れやその県の出来事も混ぜて書く。
;ビジュアルノベル
#*上段に地元の事件、中段が日本、下段が世界の構成になっている。
#1号の初期の怪奇路線やクウガ辺りが題材になる。
#**当然世界の事件は地元と何の関係も無い。
#*この場合は立花藤兵衛や一条薫の視点から見た作品になる。
#湿度計の記録用紙を取り替えていないので赤いグラフの線が筒を何十周もまわり、何が何だか。
#*1号に関しては漫画版の方やTHE FIRSTをベースにしても良いかもしれない。
#*コップの中の水も干からびてるよ、、
 
#入館料は100円、200円。無料の所も少なくない。
;経営シミュレーション
#*採算性?知らんね。郷土・文化の振興のためには出費はやむを得ない。
#ショッカーの世界征服シミュレーションになるかもしれない。
#*バブルの時に金が余っているので建てました、予算を消費するために箱を作っとけ的な発想で出来た所が多い。
#改造人間の製造に費用が結構掛かる。
#**そのため、現在は半ば不良債権と化してる所がある。
#*戦闘員なら怪人に比べれば安上がり。
#入館料の徴収なんかは地元のおじいちゃん。高齢者雇用かつ天職と思われる。
#仮面ライダーを倒せば莫大な報酬が手に入る。
#*たまに興味深く展示を見る人がいると嬉しいのか、話しかけてくれる。
 
#*「5分くらい説明さしてもうてえぇかな?」が一時間近く熱弁を。
;SRPG
#こんな所に滅多に人は来てへんやろう、と思って記名帳をみると休日は一日に5人、10人も来てたりしてびっくり。
#むしろ、何でやらないんだろう。ウルトラマンですらあるのに。
#*郷土とは全く関係のない催しをして、ソレ狙いのこどもたちも。
#過去の全ての敵組織が手を組んだ大ショッカー相手に、ライダー達が立ち向かうという実にありきたりな内容になる。
#**たまにやる講演会では、歴史好きのおじいさん達が大挙して来てたりする。
#巨大ユニットも登場する。
#**最近では歴女らしい若い女性が来てたりする。
#*味方であればデンライナー、キャッスルドランなど。
#図書館と同じ建物の中にある。
 
#*市役所と同じ建物の中にある。
====コブラ====
#城下町だったところなら城跡に天守閣を模した建物の中が資料館になっている。
*PCエンジン版「黒竜王の伝説」「伝説の男」(アドベンチャーゲーム)、PS版「コブラ・ザ・シューティング」(シューティングゲーム)、アーケード「コブラ・ザ・アーケード」(ガンシューティングゲーム)
#*元来その城には天守閣はなかったとか気にしない。
;アクションゲーム
#*武家屋敷風だったり、土蔵風の作りな所もある。
#プレイヤーキャラはコブラ。
#*今風の建物だと少し興ざめする。
#サイコガンを駆使して攻撃する。
#*建物は天守閣風でも自動ドアで冷房・エレベータ完備だったりする。
 
#最後の方は特産品の紹介や地元の祭りの紹介。
====火の鳥====
#*町の中心駅に飾ってあるパネルの充実版。
*FC版「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」(アクション)
#入り口近くのロビーが入場料不要部分だと夏休みなんかに子供が涼みに来てたりする。
#アドベンチャーゲームになるか?
#(郷土資料館クラスではないが)県立歴史館なんかでレストラン併設だと、メニューに古代米を使った料理がある。
#なぜかNHKで放送されたアニメが元になっている。
#*値段も案外良心的。
;博物館
#化石か標本を展示しているところだと、マンモスや恐竜、鯨といった大型生物を展示するための吹き抜けになっている部分がある。
#昆虫の展示は大量に標本が並んでいると気持ち悪い。
#*微妙に種類が違うものが並んでいる場合もあるが、素人目には何が違うのか分からない。
#最近では子供向けクイズ・ゲームも充実しつつある。
;美術館
#薄暗い。勿論作品の保護のため。
;公民館
#市民ホールなどの舞台の緞帳(どんちょう)には寄贈した企業の名前が下に書いてある。


==ベタじゃない法則==
====魔法少女まどか☆マギカ====
*つまるところ、ベタの法則の逆です。[[ノート:ベタな騎士・侍キャラの法則]]の議論を例にとると、「ベタじゃない侍」ということになります。しかし、ベタじゃないものの噂を集めても、それは「法則」とは違う何かになるでしょうし、どうすればChakuwikiに合った形になるか分からないので、ここで意見を募集します。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年11月19日 (木) 06:20 (JST)
*PSP版「ポータブル」(アドベンチャー)
**[[ベタな「ベタじゃない」法則]]とは違うんですよね。としたら[[偽モノの特徴]]なんかとかぶるんではないでしょうか?--[[利用者:Summer lover.gaku|summer lover.gaku]] 2009年11月19日 (木) 21:08 (JST)
;ミニゲーム集
***ベタじゃなくても本物なので、偽モノの特徴とは違います。例えば、「ベタじゃない無人島」なら海ほたるや竹生島といった感じになります。何かと被っていそうな気はしますが。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2009年11月20日 (金) 22:16 (JST)
#ミニゲーム集になるかも。
#叛逆に出てきたケーキの歌などが題材になる。
#*ほむらのQBシューティング辺りもありそう。
#魔法少女だけでなく、魔女を題材にしたミニゲームも出てくる。


==ご当地ごみ収集車BGM==
;18禁
*ごみ収集車が鳴らすBGMは各地で違うそうです。そこで、[[ご当地の噂]]の1つとして各地のごみ収集車のBGMを列挙したページというものを思いついたのですがどうでしょうか?
#もしTVシリーズ本編の内容をそのままないしはオリジナルストーリーでもTVシリーズの表現を入れてゲーム化したら、D区分かZ区分はまず確実だな。
**タイトルは仮なので、他に案があれば受け付けたいと思います。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2009年12月5日 (土) 14:38 (JST)
#*18禁なら沙耶の唄のようなより陰鬱な描写もできる。
*どうでもいいですが全国「赤とんぼ」一本だと思ってました(汗)--[[利用者:Summer lover.gaku|Summer lover.gaku]] 2009年12月22日 (火) 14:13 (JST)
#作品設定を考えるとエロよりグロ要素が強いのは確実。
*[[ご当地チャイム]]の一項目ではいかがでしょうか?なんならページタイトルを変えても良いと思います。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年2月28日 (日) 10:16 (JST)
#*エロ要素はせいぜい恭介寝取りルートくらいだろうか。
*遅くなりましたが、それで良さそうですね。問題はどのように挿入するかです。現状ですと曲別なので・・・。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2010年5月30日 (日) 19:21 (JST)
#*QBによる{{あきまへん}}シーンはおそらくあるだろうが、大多数のプレイヤーが引く。
**地域別で良いと思います。[[ノート:ご当地チャイム|ノート]]を見たらば夕焼け小焼けは多数なので特例とのことだそうですので。ところでページ名を変えるならば「ご当地メロディー」?「ご当地BGM」?--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年5月31日 (月) 22:19 (JST)
#エロ要素が強い場合はただの百合ゲーになる。


==ベタな幼児向けビデオの法則==
;格闘ゲーム
*[[鉄道ファン]][[自動車ファン]]、[[航空機ファン]]、船ファンなら子供のころに確実に見たビデオのことなのですが、どういう方向に持って行けば良いのか・・・。--[[利用者:202.216.49.179|202.216.49.179]] 2009年12月12日 () 12:59 (JST)
#原作に忠実なストーリーものだと上述の通りになってしまうため、キャラ同士を対決させる格ゲーでもいいかもね。
#劇場版でのさやかの様に魔女の能力を引き出す場合は、最終必殺技として何かしらの制限がかかる。
#おりこ、かずみなどのコミック限定キャラや女神まどか、悪魔ほむらは隠しキャラ扱い。
#アークシステムワークスが開発に関わっていそう。
 
====ラブライブ!====
ソーシャルゲーム「スクールアイドルフェスティバル」
#ジャンルは恋愛シミュレーションゲーム。
#*或いはビーマニのような音楽ゲームになる。
 
==もしあのアナウンサーが局アナを継続していたら==
*[[もしあの歌手グループのあのメンバーが残留していたら]]の考案者ですが、似たようなネタで申し訳ないのですが思いついたのでここに書くことにしました。--[[利用者:あや|あや]] 2014年6月14日 (土) 13:46 (JST)
**ページ名に関してはもう少し簡略化を考えたいところです。フリー転向だけじゃなく異動など別のケースもあるので「局アナを継続」としましたが、良案あればよろしくお願いします。--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年6月15日 () 19:34 (JST)


===下書き===
===下書き===
#博士と男の子、女の子。
*追加する際は50音順でお願いします。その際は放送局も明記して下さい。
#新幹線が超アニメ声でしゃべって紹介してくれる。
*放送局に残っていてもすでに他部署に異動してしまってアナウンサーではなくなった方や、定年退職でやめた方もOKです。
#「自動車ができるまで」
 
#*「新幹線ができるまで」
;逸見政孝(フジテレビ)
*ここでは、史実で死亡するまでフジテレビにアナウンサーとして残り続けていたらとします。史実での死亡後もフジテレビにアナウンサーとして残り続けていた場合は「[[もし逸見政孝が健在だったら]]」へお願いします。
#史実通りに管理職への打診を断っていた場合、局で冷遇されていたかもしれない。
#「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」や「いつみても波瀾万丈」などはなかったか、あってもヒットしなかった可能性がある。
#史実で癌になった際に会見を行ったり、死亡した際に史実ほど騒がれていたりしたか疑問。
 
;笛吹雅子<!--うすいまさこ-->(日本テレビ)
#ニュース番組には史実ほど出演しなかった。
 
;大神いずみ(日本テレビ)
#=[[もし放送界であの事件がなかったら#大神いずみ『スーパージョッキー』熱湯コマーシャル入湯拒否事件(1997年)|もし熱湯コマーシャル入湯拒否事件がなかったら]]である。
#元木大介と結婚することはなかったかも。


==もし売春防止法が施行されなかったら==
;落合恵子(文化放送)
*ここに書いた理由は、「こんなテーマ出していいのか?」と思ったからです。以前このサイトで「性に関するものは慎重に」というのを見かけたので、いきなり投稿するのもどうかと思ったのでここに書きました。--[[利用者:202.216.49.179|202.216.49.179]] 2009年12月28日 (月) 12:01 (JST)
#作家に転身することはなかった。
#*週刊金曜日の編集委員になることもなかった。
#「クレヨンハウス」やオーガニックレストランを経営することはなかった。
#*そもそも、オーガニックライフにはまることすらなかったかもしれない。
#**史実通りにはまっていたとしても、世間的には単なるオーガニックライフ実践者の認識で終わっていた。


;長野智子(フジテレビ)
#史実とは逆に阿部知代の方がフジテレビを去っていたか別部署に左遷されていた。
#*彼女がニューヨークに赴任することもなかった。
#アメリカの大学院に留学することはなかった。
#ハフィントンポスト日本版の編集主幹をすることはなかった。<!--日本版は朝日新聞と関わっているため。-->
;野際陽子(NHK)
#パリ留学することはなかった。
#*日本で初めてミニスカートをはいた女性は別の人になっていた。
#「非情のライセンス」はなかったか別の人が歌っていた。
#千葉真一とは結婚しなかった。
;羽鳥慎一(日本テレビ)
#「モーニングバード」はなかった。
;宮根誠司(朝日放送)
#少なくとも関西圏以外で知名度が上がることはなかった。
#丸岡いずみの知名度も低いままだった。
#*「news every.」のキャスターになることはなかった。
#*有村昆との結婚の際にもそこまで騒がれることはなかった。
#*もしかしたらうつ病にもならなかったかもしれない。
#ABCのままだったら、浦川アナの代わりに「アタック25」の2代目司会を務めていたかも。
#*もちろん「おはよう朝日です」の司会ももう少し長く続けていた。
;楠田枝里子(日本テレビ)
#「なるほどザワールド」は、存在しなかった。
#徳光・福留両アナとともに、日テレの黄金時代を築いていた。
#定年まで日テレに務めていた。
;みのもんた(文化放送)
*90年代以降のテレビ界は、大きく変わっていた。
*みのもんたは今頃、文化放送の重役兼任アナウンサーあたりになっていた。
;生島ヒロシ(TBS)
*今でもTBSの番組で司会を務めていた。
**今だったらラジオを中心に活躍か?
*クイズタイムショックの3代目司会者は、別の人になっていた。
;小倉智昭(東京12チャンネル→テレビ東京)
*テレビ東京の幹部とアナウンサーの2足のわらじで活躍。
*全国的な知名度は、現実より低かった。
*持ち前の「7色の声」を駆使して、多数のテレ東系のアニメ作品で声優を務めていたかも。
;吉田照美(文化放送)
*「吉田照美のやる気MANMAN」は、もう少し長続きしていたかも。
*「夕やけニャンニャン」をはじめ、テレビに出ることもなかった。
*関東圏以外の知名度は低かったかもしれない。
==もしトレインビジョンが○○だったら==
トレインビジョン関連が無かったので。--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] 2014年6月21日 (土) 20:46 (JST)
*説明が不足しています。例えば山手線E231系や中央快速線E233系ドアの上に設置されているアレのことですよね?--[[利用者:無いです|無いです]] 2014年6月21日 (土) 21:34 (JST)
*そろそろ記事が増えてきましたし、そろそろ独立しても良いですか?--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] 2015年6月21日 (日) 20:20 (JST)
**あなた以外書いていないのでは?--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年6月21日 (日) 20:25 (JST)
***いや、編集歴史を見る限りでは他の方も編集していますが…。--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] 2015年6月21日 (日) 20:48 (JST)
***書き込んだ人間の一人ですが、所々日本語がおかしいところがあり、独立以前に見づらいです。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年7月4日 (土) 22:10 (JST)
===下書き===
===下書き===
1956年5月21日に可決され、猶予期間の後1958年4月1日から売春が禁止され、多くの赤線等が廃止されました。もしこの法律が廃案になっていたら・・・。
;国鉄時代に設置していたら
#[[東京/台東区#吉原(千束)の噂|吉原]]や[[大阪市/西成区#飛田新地|飛田新地]]は日本有数の遊郭街となっている。
#もちろんアナログ式だった。
#現実の「思春期」なんてモノ存在していない。
#*アナログサイネージという名前には…ならないか。
#春の暴動でLCDが毎年破壊される。
#赤字によって一部のスポンサーが打ち切れそう。
#山手線はもちろんの事、中央本線も設置。
#*場合によっては大阪環状線も。
#まだディスプレイとしての液晶技術が出来ていない頃なので非常に難しい。
#*それこそブラウン管テレビを組み込んでいたんじゃないか?
#*参考までに液晶ディスプレイが登場したのは1982年。
#**という事は、205系から設置か。(やはり山手線から設置かな?)
#***205系の時点では山手線だけで209系から本格採用となりそう。
#****205系山手線の第二の人生を送っている埼京線や武蔵野線などもLCDが存在しているだろう。
#**201系はどうだろう。改造して無理やりLCD普及していたか。
#今頃、新幹線にもLCDを設置していたかも…。
#*100系車内の速度メーターもLCDになっていたりするかも。
 
;JR西日本のLCDがJR東日本並に発展していたら
#NHK、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪のニュースも当然流している。
#*NHKはJR東日本と同じタイプ。
 
;あの鉄道会社がLCDを設置したら
2014年現在JR東日本・東武鉄道・西武鉄道・東急電鉄・東京メトロ・小田急電鉄・大阪モノレールなどが設置済み。もしあの鉄道会社がLCDを設置したら?
;JR東海
#やはり東海道新幹線がLCDを設置する。
#*…が、どこに設置したらいいのやら…。
#某CMも流している。
#採用は313系3次車から。
#*5000番台のみになりそう。
#*実は今でもワンマン対応車には液晶(ツーマン時はお休み)があるのだけど…さすがに含めないよね。
#**あれはどちらかと言うと運賃表ですし…。
#CENTRALビジョンになったりして。
 
;箱根登山鉄道
#多分、小田急タイプか?
#箱根町・箱根登山鉄道の景色が映る。
#*恐らく江ノ島のような立場になりそうな気がする。
 
;埼玉新都市交通
#2000系がLCD普及されていた。
#ただ、駅が少ないため駅案内は大宮~内宿間すべて表示されていたかも。
 
;関東鉄道
#北関東でもついにLCDが設置されている鉄道がある。
#関東鉄道バスのようなLCDになりそうな気がする。
 
;東京臨海高速鉄道
史実では埼京線に設置されていますが、こちらでは東京臨海高速鉄道もLCD設置されている事を想定します。
#埼京線と同じタイプのLCDが設置されている。
#70-000形電車の時点で設置されていたら、山手線タイプのLCDになっていただろう。
#こちらも埼京線LCD破壊事件に巻き込まれてLCDが破壊されていた。
#*70-000形電車運行の時にLCDが破壊されていたなら、史実より早く警備を強化し、埼京線の方は破壊されずに済まされただろう。
<!--
;阪神電気鉄道
#[[阪神タイガース]]戦がある時は試合の途中経過を流す。
#*春夏の高校野球開催時も。
#2015年夏に運行開始を予定する5700系に導入される模様。
 
;名古屋鉄道 (本線)
*あくまで通勤車に本格的なものがあるという前提。
#パッとビジョンがある以上容量的な問題はクリア。
#*3500系も通常のLCDを採用していたかもしれない。
#画面表示は4000系タイプのものから。
#*もう少し遅ければN3000にあるようなタイプ。
#採用は3150系後期車あたりから。
#自動放送はせいぜい全車一般車特急くらい。-->
 
;東武鉄道の9050系のLCDの故障が少なかったら
#30000系列以降の車両には全て搭載されていた。
#*特に50090系には225系のように車内両端にも設置されていた。
#埼京線LCD破壊事件は史実通りか。
#東武以外でのLCD普及も早まっていた。
#*ひょっとするとJR東日本は209系の時点でLCDが設置されていたかもしれない。
#シャープが三菱と並びLCDメーカーとして名を馳せる。
 
;中距離路線もLCD設置されたら
高崎線や宇都宮線や東海道線で運用されているE233系電車はE231系電車との併結が考慮されており、制御伝送系の互換性の関係で液晶ディスプレイの使用ができなかったとされている。もし、高崎線や宇都宮線や東海道線にも設置されていたら。
#上野東京ラインのE231系&E233系車両はどうなるやら…?
#*この場合E231系もLCD設置されているが、どっちみちE231系山手線タイプのLCDになるだろう。
#高崎線のトレインチャンネル天気予報は高崎・さいたま・上野か。
#*宇都宮線は宇都宮・さいたま・上野?
#**那須塩原は一体どうなるだろう…。
#*東海道線は東京・横浜・熱海?
#場合によっては横須賀線もLCD設置されていた可能性あり。
#グリーン車にもLCDが設置されているのは確実。
#東武鉄道9050系のLCDみたいにイタズラされていた可能性あり。
#*埼京線LCD破壊事件以前に破壊された可能性もあり得る。
 
;音声が流れたら
#わざわざ、CMを制作側で編集する事は無い。
#*そもそも字幕は無かったか、あっても耳が不自由な人ための字幕かもしれない。
#自動放送と運転手放送が入る時は音声が小さくなる。
#トレインチャンネル天気予報のじぇいわ君は誰が声やっていただろうが?
#TBSニュースバードとNHK Pickup NEWSは自局のアナウンサーが喋っていた。
#*日テレNEWS24も。
#大人の60秒講座はスーパーマリオブラザーズのBGMが流れていただろう。
#多分、音声はそれほど大きくないだろう。
#*その分、低音質かもしれない。(特にE231系500番台)
#**E233系はそれなりに音質は良くなっていたかもしれない。
#しかし、うるさくて電車の中でゆっくり出来ないという苦情の声が入っていたかもしれない。
#LCDが破壊されても音声は流れている。(実際埼京線がLCD破壊されても映像は流れて続いていた)


==もしあの作品が海外でリメイクされたら==
==もしあの有名人があんな職業についていたら==
*いろいろな作品を対象にしたかったんですが、2作品しか思いつきませんでした。<span style="font-size: smaller">&mdash;''以上の[[Wikipedia:ja:Wikipedia:署名|署名の無いコメント]]は、[[利用者:T.K.Y.]]([[利用者‐会話:T.K.Y.|会話]]|[[特別:Contributions/T.K.Y.|履歴]])さんが&#91;2010年1月2日 () 07:02 (UTC)]に投稿したものです|([[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]]による付記)。''</span>
*立てた理由:完全な場当たり的思いつきですが、あったら面白いかもと思ったため。「史実では○○でしたが、実際には……」というのではなく、その人と全く関係ないとか、100%ありえないといった職業も書いてもらえるとなお面白いかと。例えば、「聖武天皇がアナウンサーだったら」などぶっ飛んだ物をお願いします。
*なお、有名人であれば故人でも存命中でもよしとしたいと考えています。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2014年7月6日 (日) 14:50 (JST)
**過去に[[Chakuwiki:バカの卵/もしWiki/2012#もしあの人が現代に生きていたら|似たようなネタ]]があったので、独立時にはそれらを復帰して統合させるのが良いでしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2014年7月12日 (土) 13:24 (JST)
***貴重な情報をありがとうございます。ただ現状、需要が全くと言っていいほど無さそうな気もするので、もう少し様子見とさせてください。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2014年7月16日 (水) 19:45 (JST)
*もし独立する際には[[もしあの有名人が学校の先生だったら]]を関連項目に入れておいてください。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2014年7月16日 () 20:42 (JST)
**分かりました。学校の先生に関してはそちらへ誘導する文言を入れたいと思います。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2014年7月19日 (土) 18:18 (JST)


===下書き===
===下書き===
とりあえず、chakuwiki内で取り上げられている作品やすでに海外でリメイクされている作品が対象外の方向で。
;明石家さんま
====トミカヒーロー レスキューフォース====
*飲み屋のマスター
*レスキューフォースのヨーロッパでの活躍を描いた日本版の続編。
#マスターと言うよりも、フジテレビ「有名人が集まるお店」よろしく、女装してママとしてやっていたかも。
*キャストはR1とR5は続投か?
#持ち前の話のうまさで、大繁盛していた。
====世紀末戦隊ゴレンジャイ====
 
*タイトルは「POWER RENJAI」になるのか?
;稲川淳二
**むしろ「FIVE RENJAI」。
*ホテルマン
***パワーレンジャー知らないのか?
#チェックアウトする客に対して、「お客さん、あの部屋にお泊りだったんですねえ。変なことありませんでしたか。」と意味深な発言をしまくる。
****じゃあ君はゴレンジャイ知ってるのか?
*タクシードライバー
*劣化作品やら黒歴史どころか'''日本人に無視される'''。
#赤信号で停車するたびに怪談話をする。
#トンネルや墓地を通りかかるたびに「よくこの近くで不思議な女性を乗せるんですよね」と言った意味有り気な話をしてくる。
*サラリーマン
#好きな上司を、ヨイショで持ち上げまくる。
#逆に、嫌いな上司には怪談噺でイヤガラセ。
 
;江角マキコ
*会社の上司
#席順は男の数で決める。
#もちろん、雑用もこなす。
#トラブルに巻き込まれたら持ち前の発言力で解決させる。
 
;河西智美
*保育士
#子供好きなので実際に可能性はありそう。
#体調不良を名目に度々欠席し、迷惑を被る。
 
;上沼恵美子
*スーパーのレジ係
#まず間違いなく、大渋滞。レジ打ちの最中に客と喋りまくり、レジを通過するのに一人頭10分はかかるようになる。
#常連客の悪口ネタを平気で客に言いまくる。でも、なぜか、喜ばれ上沼のレーンに列ぶ固定客が出だす。
*小料理屋の女将
#飯は辻調の先生に作らせて、自分は客とおしゃべり。
#*するかと思いきや、板との会話のほうが多かったりする。
#飯を出す時と「春の味覚でございます」だのなんだの妙な決め台詞を言ってから飯が出てくる。
 
;川崎宗則
#ムネリンの事だからどんな職についていようとイチローを崇拝しているのは変わっていないだろう。
#*画家だったら「イチローの絵を中心に描く」、政治家だったら「イチローのような政治を目指す(?)」etc・・・。
 
;高田純次
*クラブのマネージャー
#仕事そっちのけでホステスを口説き出す。
#*オーナーにブチギレられるも爽やかに丸め込んで、なぜか巧くやる。
#あまりの話の上手さのせいで、客がマネージャーのトーク目当てにクラブへ来るという珍現象が発生。
 
;豊臣秀吉
*動物園飼育員
#まず間違えなく猿と間違われただろう。
#*逆にそれをネタにし、人を集めようとするもあまりの猿っぽさに洒落にならないと話題に。結果、猿のきぐるみを着させられることになる。
#その人の良さから、客を動物と直に触れ合わせると称して、檻の中に通してやるも、客が怪我をし窮地となる。
#*が、どこをどうやったのか、なぜかすぐに解決されている事が多い。
*スーパーの社長
#間違いなく値引きの嵐。定価よりも安い価格でなんでも売ってくれる。
#客からはどこで儲けているかさっぱり分からんと言われるも、なぜかボロ儲け。
#しかし安売りしすぎて常に売り上げは赤字ギリギリ。やがて近所に出店した徳川スーパーに客を取られて閉店する羽目に。
 
;林家木久扇
*紙芝居のおじさん
#かつては、画家を目指しており、現在も絵を描いているので、紙芝居のデザインを自ら行う。
#肝心の朗読も、お得意のモノマネを駆使して、人気を博す。
#ただ、ダジャレを言おうとして客の子供に先に言われちゃうのはご愛敬。
 
;やしきたかじん
*飲食店店長
#味の素が必須となる。
#*味の素がないと暴行、職場放棄も十分ありうる。
*バーのマスター
#お客そっちのけで飲みまくる。
#*常連客の悪口を言い倒す。
#乗ってきたらカラオケを歌いまくる。
 
;渡辺麻友
*アニメショップ店員
#ファンから絶大な人気となる。
*書店員
#担当は漫画か文芸あたりになるのだろうか。
#*文芸なら宝塚あたりの販売に力を入れるだろう。
 
==もしドラえもんのキャラが○○だったら==
===野比家===
====野比のび太====
;天才だったら
#そもそも'''ドラえもんが来ない'''。
#ノビスケ以下の子孫が苦労することがなかった。
#ということで、地球にありとあらゆる危機がドカドカ押し寄せる(例:鉄人兵団の侵攻、アトランティス大暴走、ブラックホールの襲来、ノア計画による文明壊滅、銀河漂流船団の地球接近など)ことになり、タイムパトロールが尋常じゃないほど忙しくなる。
;スポーツ万能だったら
#これも同じく'''ドラえもんが来ない'''。
#ジャイアンに変わるガキ大将になっていたか?
#*ジャイアンと2トップを組んでいたかも。
#**恐らくジャイアン共々立たされ坊主だった。
#というか、ノビスケじゃねぇかコレ。
 
====野比のび助====
;画家になっていたら
のび太の父であるのび助は画家になる夢を持っており、とある富豪から海外留学の費用を出す+娘を嫁にやると申しだされていました。しかし、のび助はこれを断っています。ここでのび助がこれを承諾し、画家になっていたとしたら?
#片岡玉子(後の野比玉子)とは出会っていない。したがって、のび太は生まれない。
#*ここでセワシの大阪理論(単行本1巻参照)を用いて、どこかで源家、剛田家の血を引き継ぐことにより、セワシは生まれる。
#一流画家になっていたか?
 
====セワシ====
;ドラえもんを買えないほど貧乏だったら
#ドラえもんは留年していた。
#*ドラえもんズやノラミャーコさんがいなければ、いつしかビッグ・ザ・ドラのようにやさぐれていたかもしれない。
#野比家は当代で途絶えていた。
#したがってドラえもんがのび太の元に来ないため、やっぱりタイムパトロールが大忙しになる。
 
====ドラえもん====
;故障していなかったら
#おそらく普通の子守ロボットとして生涯を終えたであろう。
#したがってのび太以降の野比一族は終始ド貧乏だった。セワシの代で途絶えていたかも…。
;ネズミに耳をかじられなかったら
#青ざめたり大泣きしたりしないため、生まれた時と同じ姿だったことだろう。
#なんにせよ、セワシがそれなりに成長した後に過去改変計画を思いついていた可能性は高い。
#それでもやっぱりタヌキに間違えられていたかもしれない。
#ネズミを見てもあれほど取り乱すことは無かった(ま、三谷幸広の『ザ☆ドラえもんズスペシャル』だと黄色時代からアレだったらしいが)。


==魔法少女アニメファン==
===剛田ジャイ子===
*本文の通り世代が幅広いため、様々な世代の方からの書き込みが欲しいと思いましたので、あえてここに書かせて頂きました。あと、タイトルを「魔法少女アニメファン」にしようか「変身ヒロインアニメファン」にしようか悩んでおります。(作品によって入るのか入らないのかがまちまちのため。参考:[[wikipedia:ja:魔法少女]]・[[wikipedia:ja:Category:変身ヒロイン]])--[[利用者:かわくも|かわくも]] 2010年1月2日 (土) 17:09 (JST)
;のび太と結婚していたら
*変身ヒロインの方が共通項が多そうすし、下書きの4以外は魔法少女よりそちらの方が一致している感じがするので、変身ヒロインアニメファンにした方がいいかと思います。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2010年1月31日 (日) 21:07 (JST)
#子供は単行本1巻にあったように6人(以上)だった。
*一応[[魔法少女アニメファン|既存ページ]]があるんで、そちらへの加筆を考えてみてはいかがでしょうか。--[[利用者:Eric|Eric]] 2010年2月5日 (金) 14:59 (JST)
#*大阪理論を用いて、どこかで源家の血を引き継ぎ、セワシは生まれる。
 
==もしもあの作品が児童誌に掲載されていたら==
最初から児童誌連載(例:でんぢゃらすじーさん、あまいぞ男吾他)のIF展開でも、既存の作品のスピンオフ(例:ガッシュ、ネギま、ワンピース他)でも良いものとします。--[[利用者:リビングデッドライオン|リビングデッドライオン]] 2015年1月11日 (日) 21:07 (JST)


===下書き===
===下書き===
#女の子ならば必ず1度は踏み入れる道。男の子でいう[[特撮ファン]]のようなもの。
;銀魂
#*そんな中[[OTAKU|大きいお友達]]も結構いる。
#さらに下ネタが増える。
#世代がかなり幅広い。だから世代によって入る作品は様々。
#*が、勿論「そっち関連」の下ネタは大きく削られる。
#*最近の子は、[[朝日放送|ABC]]の日曜朝8:30枠のアニメ(昔は[[おジャ魔女どれみファン|どれみ]]、今は[[プリキュアファン|プリキュア]])で入ったのが多いか。
#**さっちゃんの言動が更に近藤2号になる。
#変身シーンには一言うるさい。
 
#「何歳までが'''少女'''か」と考えたことがある([[なのはシリーズファン|なのはStS]]が始まってからは顕著になった)。
;テイルズオブシリーズ
#本格連載は恐らく無理なので、ギャグ短編とかになる。
#*特典DVDみたいなノリになる。
 
;とある魔術の禁書目録
#上条の不幸度が増す。
#インデックスの出番がやや増えそうな予感。
 
;鋼の錬金術師
#おそらく4コマ劇場をそのまんま移設することになる。
#*荒川先生のアシがSD化した鋼キャラを描く(要するにあのハニワみたいなアルではなくSD化したアル)ことになるかも。


==もしあの人がパチンコ化されたら==
==もしあの政治家が違う政党に所属していたら==
*理由:電車移動中に突然思いついたフレーズが「CR釘宮理恵」だったから(ぇー[[利用者:Drhirame|どくとるひらめ]] 2010年1月13日 () 13:23 (JST)
政治家は政界再編のたびに所属する政党を変えることを強いられることがあります。そしてある人が違う政党を選んでいただけで政界の様子が全く変わっていた可能性も大いにあり得ます。--[[利用者:借音バカ|借音バカ]] 2015年3月5日 (木) 17:32 (JST)
*なお「所属政党が見出しのものから途中で変わる」というのも想定しています。
*とりあえず節名そのものは人物名だけでよいかと。後は「独自に政党を作っていたら」と言う内容にも対応させればもっとネタが広がるかと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年3月6日 () 00:14 (JST)
===下書き===
===下書き===
====CR釘宮理恵====
*新規追加は50音順にお願いします。
#勝利の鍵は、ズバリ「釘を読む」こと。
;安倍晋三
#店内に釘宮ボイス炸裂。
*[[維新の党|日本維新の会]]
#*釘宮病患者が熱にうなされたように打ちまくる。
#2012年の自民党総裁選では石破茂あたりが選ばれていた。
#*「べっ、別にあんたの為に大当たりにした訳じゃないんだからね!!」
#石原慎太郎は維新の会に合流せず。
====CR福田康夫====
#場合によっては自維[[みんなの党|み]]連立が実現していた。
#大当たりが終わるときは「あなたとは違うんです」
#「維新の党」ではなく現在も「日本維新の会」のままだった。
====CR金田朋子====
#大当たり開始のときに超音波が発せられる。当然人間の耳には聞こえない。
#大当たり中は金朋地獄炸裂。
====CR蓮舫====
#大当たり中に突然「仕分け」されることがある。
#一部の不穏な開発者が、裏モードとしてタレント時代の映像を仕込んでいる。
====CR能登麻美子====
#大当たり開始のときに「能登かわいいよ能登」。
#大当たり終了のときに「イッペン、死ンデミル?」。
#*または本人歌唱の「かごめかごめ」が流れる。


==電撃文庫ファン==
;武村正義
*設置理由は[[ノート:ライトノベルファン]]を参照してください。まずは絶対数が一番多いであろう電撃文庫から。中身の少ない独立項目は移設してまとめようかとも思っています。
*民主党
**なお、この作品も書きたいって方がいらっしゃいましたら、バンバン加筆してください。--[[利用者:Sadaharu|Sadaharu]] 2010年1月23日 (土) 14:00 (JST)
#つまり「排除の論理」が無かったらである。
*いい案だと思います。アニメから入った人や、特定の作品だけが好きな人は意外にレーベルは意識してなさそうですが、そういう層が多い作品は自ずと独立項目にもなりやすいでしょうし。--[[利用者:Yddit|Yddit]] 2010年1月31日 (日) 21:07 (JST)
#*流行語にはならなかった。
**勝手な行動ですが、「作品別ファンの噂」を[[ライトノベルファン/作品別|こっち]]に移動させました。--[[利用者:かもめ|かもめ]] 2010年4月23日 (金) 21:23 (JST)
#さきがけの解党が早まったか。
#*さきがけ自体が民主党に正式合流していた。


===電撃文庫ファンの噂===
;姫井由美子
#ライトノベルファンの中の最大派閥。
*改革クラブ
#*どっぷり浸かった古参もいるが、ラノベ初心者が多めである。
#生活の党には参加せず2013年の任期満了まで参議院議員だった。
#ここでもまれるうちに他のマイナーレーベルにも興味が出る場合が多い。
#たちあがれ日本と会派を組んでいたら「姫と虎のツーショット」が見られたか。
#電撃文庫マガジンはバイブル。
#どの文庫ファンよりも本棚がカラフルである。
#大賞作は取りあえず買う。
#*しかし、選考漏れした作品が大人気になることもあり油断ならない。
#やたらポストカードがたまってしまう。


==合格電報==
==もし旧郵政省が全国五波化計画を打ちだしていたら==
かつて大学受験が遠方で行われた場合、合否の結果を電報でお知らせしたそうです。サクラサクだけではなく、その電報の文面に地域性を織り込んでいました。で、ご当地ネタとして実際の電報の文面を集めるとともに、勝手に電報文をねつ造してしまいましょう。単に「(地名)ニ桜咲く」「(地名)ノ雪深シ」みたいな感じで構いません。
*なんとなく考えてみました。とりあえず様子見でここに書いてみます。--'''by[[利用者:Mugix|<font color=#20b2aa>Mugix</font>]]'''.<small>[[利用者‐会話:Mugix|<font color=#00FF00>Wheat</font>]] and [[Special:Contributions/Mugix|<font color=#CC00CC>Kusu</font>]]</small>.2015年3月18日 () 18:29 (JST)
*検討事項
**増やすだけでなく逆に減らすという発想も考えてみてはどうでしょうか([[もしテレビ局の数が制限されたら]]との棲み分けは十分できるはずです)。独立するに当たっては[[もし旧郵政省が全国四波化計画を打ちださなかったら]]や[[もし全都道府県が民放4局以上視聴可能だったら]]を素材にして拡張統合するのが良いかと。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年3月18日 (水) 21:07 (JST)
#本来電報はカタカナ書きですが、読みやすさを考慮して漢字カタカナでよいでしょうか。
***もともと[[もし旧郵政省が全国四波化計画を打ちださなかったら]]の統合素材にする予定でこれを考えました。--'''by[[利用者:Mugix|<font color=#20b2aa>Mugix</font>]]'''・・・[[利用者‐会話:Mugix|<font color=#00FF00>麦</font>]] and [[Special:Contributions/Mugix|<font color=#CC00CC>楠</font>]] 2015年3月27日 () 13:48 (JST)
#実際の電報文は冒頭に"★"をつけて区別するか、「実際」と「勝手」は節分けするかどっちがよいでしょうか?
#合格、不合格の分けの書式の区別も要検討。
#タイトル未定ですが、勝手ネタが主体になるようなら「勝手に合格電報」で良いと思います。意見募集。
*検討事項は暫定で書いてますので良い案があれば意見とともに下書きの書式等勝手に書き換えてくださいませ。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年2月27日 () 10:32 (JST)
===下書き===
===下書き===
*投稿は都道府県順でお願いします。ネタが溜まれば都道府県分けしましょう(複数の県に分散する大学は本拠地で統一)。
*実際は全国各地に[[NNN]]、[[JNN]]、[[FNS]]、[[ANN]]系列局を造る「[[wikipedia:ja:民放TV全国四波化方針|民放TV全国四波化方針]]」でしたが、これに[[TXN]]を含めた五波化計画だったら?
#北海道大学
#テレビ東京系列局が史実より増えている。
#*不合格:大志抱ケズ
#*もちろん宮城、静岡、広島、新潟あたりには系列局がある。
#**ポプラ並木倒壊
#*[[テレビ東京系列局新設|ここ]]に書かれているテレビ局のうち、いずれかは実現していただろう。
#東京農業大学
#テレビ東京系列の在阪局、在名局は広域放送。
#*合格:ダイコン豊作
#*テレビ大阪、テレビ愛知は独立局として開局していた。
#諏訪東京理科大学
#*サンテレビとKBS京都は関係を断絶どころか最初から関係があまりない。
#*不合格:御神渡リ 見ラレズ
#*兵庫でもポケモンが見れた。
#長岡技術科学大学
#史実の系列局の開局も早まっている。
#*合格:大花火 打チ上ガル
#*在阪局は1965~1969年ごろ、在名局、TVh、TVQは1970~1975年ごろ、テレビせとうちは史実から5~10年ほど前に開局している。
#名古屋大学
#**TVQの局名が「テレビ福岡(TVF)」になっていたかも。
#*合格:シャチホコ輝ク
#各都道府県のアニメ事情は史実よりも改善している・・・はずだ。
#奈良大学
#*不合格:<!--実在-->★大仏ノ目ニ涙
#鳥取大学
#*不合格:バンザイ、ナシヨ
#高知大学
#*合格:カツオツレタ、イワイ酒ノメ<!--お酒は20歳以上-->
#*不合格:カツオツレズ、ヤケ酒ノメ


==もし漫画や小説の実写化が禁止されたら==
==もし貨幣の概念が存在しなかったら==
個人的にやってみたいのですが、書くことあまり思いつかなかったのと、流れによっては投稿規制になりかねないネタが集中しかねないと思った為、様子見を兼ねて--[[利用者:花室川|花室川]] 2010年5月28日 (金) 09:23 (JST)
*もしも借箱に無かったのでここに書きました。--[[利用者:Tさん|Tさん]]2015年4月5日 (日) 11:38 (JST)
**とりあえずタイトルの趣旨を明確にしました。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年5月1日 (金) 22:20 (JST)
**内容を貨幣以外にも広げれば独立に一気に近づくかと。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月21日 (木) 21:24 (JST)
===下書き===
#物々交換する相手がいない限り人は生きていけない。
#自給自足の生活になる。
#人口はそこまで増えない。グローバル化もない。
#貝や塩などで取引するのはありなのか?
#*もちろん金や銀で取引するとなると現在のお金と然程変わらなくなってしまうので・・・


==もしこんな服装が流行したら==
元は「もしコートの代わりにマントが大流行していたら」。伸びしろがありそうだったので拡張して送ってみたいと思います。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年5月1日 (金) 22:27 (JST)
===下書き===
===下書き===
漫画や小説を実写化すると、漫画や挿絵のイメージぶち壊しなキャスティングをされたり、ひどい場合にはそのタレントの為にオリジナルストーリーにされたりして「原作レイ○」と批判されることも多々あります。これを抑止するべく、漫画や小説の実写化が禁止されてしまったら・・・
;マント
もし日本でオーバーコートの代わりに[[マント]](袖が無く、裾が膝丈より長いもの)が大流行したらどうなるんでしょうか?
#駅の構内に魔法使いの集団が群がっているように見える。日本列島ファンタジー化。
#電車に乗るときに、マントの裾をドアに挟まれる人が急増する。
#マントを着ることが当たり前になると、コスプレの価値が無くなる。
#マントに火をつける通り魔事件が発生。
#*マントをズタズタにする通り魔事件が発生。
#全裸にマントと言う露出狂が発生。


#変なキャスティングはなくなるので、ファンは一安心。
==もしあの架空の企業が他業種に進出したら(仮)==
#それでも大手事務所は声優としてタレントをねじ込んでくる。
*[[もしあの企業が球団を保有したら]]から架空企業を分離するために移設。タイトルや内容についてはもう少し検討したいところです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月10日 (日) 12:31 (JST)
#*結局、「声がおかしい!原作レイ○だ!」と言われてしまう。
*内容自体はタイトル的に実在企業と架空企業を節分けすればよいと思います。いっそのこと「もしあの企業が球団を保有したら」自体を拡張して「もしあの企業が他業種に進出したら」にするのも手かもしれません。(同じようなネタばかり集まる可能性がありますが…)--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年5月10日 (日) 15:52 (JST)
**実在企業と架空の企業では該当カテゴリが異なる+架空側が明らかに浮くので併記はやめた方が良いです。なお、実在企業に関しては既に[[もしあの企業が○○に参入したら]]と言うページがありますので、こちらと表記を合わせるのも一つの手ではあると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月10日 (日) 16:07 (JST)
**そういう理由だったんですね。失礼しました。あと、表記を合わせることには賛成します。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年5月10日 (日) 17:46 (JST)
===下書き===
;765プロ(アイドルマスターシリーズ)
*プロ野球
**[[もしTHE IDOLM@STERの新バージョンが出るとしたら#野球ゲーム|こちら]]も参照。
#本拠地は首都圏。
#765プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
#*毎試合、持ち回りで始球式を務める。
#765プロ所属アイドルが球団歌を歌う…なんてことも。
#それだけでは飽き足らず、所属アイドルでチームを作って、女子野球リーグに参戦していた。
*Jリーグチームのスポンサー
#もちろん、スポンサーになったチームのユニホームには「765プロ」のロゴがでかでかと。
#ホームゲームを中心に、765プロ所属アイドルが応援に駆け付ける。
#*ハーフタイムにライブを行うのが恒例に。
*飲食店経営
**[http://www.namco.co.jp/characro/idolmaster/ 一応実在しますが]、ここではあくまでも765プロ本体が運営と言う事で扱います。
#店名は「CAFE765」。
#この店の目玉は、765プロ所属のアイドルが考案したメニューを飲んだり食べたりできること!
#さらに、店に765プロ所属アイドルが突然来店する<small>かもしれない</small>ことも大きなポイント。
#月に一度、765プロ所属アイドルが月替わりで一日店長を務めるイベントもアリ。
;315プロ(アイドルマスター サイドM)
*プロ野球
#315プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
#*毎試合、持ち回りで始球式を務める。
#オフのファン感謝祭では、所属アイドルでチームを作って、315球団と対決。


==ベタなバカの法則==
==もしI've soundがブレイクしなかったら==
ありがちな負の法則を集めてみる。・・・というテーマですがどうでしょう?--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2010年5月30日 (日) 19:21 (JST)
*参照:[[wikipedia:ja:I've]]。一見「歴史のif検討委員会 ゲーム史」の単独項目かなと思いますが、いきなり作成していいのか迷っています。[[もしあの芸能人がブレイクしていなかったら]]と言う項目もあれど「芸能人」に当てはめるのも違和感があります。あとエロゲーのことはどこまで書いても良いかという別の懸念もあります。便宜上節名はI've soundにしておきます。内容は突っ込みどころ満載ですがよろしくお願いします。--[[利用者:Quon六兆年|Quon六兆年]] 2015年5月10日 () 17:02 (JST)
*いっその事、「ベタなマーフィーの法則」でもいいかもしれませんね。ただ、[[嘉門達夫ファン|彼]]の歌とのネタかぶりに注意する必要はあるかと思いますが。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年6月1日 () 08:36 (JST)
**それ以前に量があまりに多すぎて書き足す余地がありません。もう少し内容を削るなり圧縮して下さい。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月21日 () 21:24 (JST)
**その場合、バカの法則からのリンク及びカテゴリはどう致しましょうか。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2010年6月8日 () 06:40 (JST)
*** 不十分だと思いますが少し削ってみました。--[[利用者:Quon六兆年|Quon六兆年]] 2015年5月23日 () 18:32 (JST)
**カテゴリ及びリンクについては「バカ」「ベタ」併設ということでOKではないでしょうか。あと、内容はあくまでも「日常」でありがちな事象のみに限定するということでいいでしょう。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年6月15日 () 17:07 (JST)


===下書き===
===下書き===
#急いでいるときに限って何かと信号が赤になる。
#エロゲーに主題歌を付けること自体流行らないなど音楽が重視されなかった。
#*急いでいるときの左折に限って横断歩道をゆっくり歩く歩行者。
#*少なくともエロゲー主題歌で人気を得てアニソンに進出する音楽家は出なかった。
#高速道路上、突然トイレに行きたくなった時に限って周りは大渋滞。
#*エロゲーの内容は◯暴力というか犯罪的、一方的、無理矢理のシーンばかりになっていた。
#トーストにバター or マーガリンを塗っている最中に誤って床に落とすと、必ず塗った面が下になる。
#**連鎖的にストーリーもキャラクターも重視されない。
#空き缶を蹴ったら怖そうな人に当たるorz
#***ギャルゲーというジャンルすら確立しない?
#*ギャグマンガなら大型犬。
#****PS2などのコンシューマ移植もない。
#大事な会議がある日に体調を崩す。
#***テレビアニメ化もあり得ない。
#一つの問題が解決すると、それが原因で新たな問題が発生する。
#**しかしI'veはそういうゲームの主題歌も多く担当している。
#好きなマイナー漫画が実写化すると大概、ストーリー大型改変でジャニーズファンだけが喜ぶような構図になる。
#*キャラフェス、ドリームパーティー、character1で大規模なステージイベントは開催されない。
#**来場客数が伸びず東京ビッグサイトで開催できない。
#**榊原ゆいがヲタ芸禁止を宣言することもなかった。
#**コミックマーケットの企業ブースでも一時期大規模ステージイベントが開催されることもなかった。
#*いろメロミックスのCMに『巫女みこナース・愛のテーマ』が使われることはなかった。
#**電波ソングが確立されたかあやしい。
#***でんぱ組.Incも出なかった?
#ビジュアルアーツが史実ほど成長しなかった。
#*コミックマーケット出展などなかった。
#*Key Sound Labelも売れなかった。
#**Liaも売れなかったかもしれない。
#***「IA -ARIA ON THE PLANETES-」も出なかった。
#*fripSideは史実ほどブレイクしない。
#**南條愛乃はラブライブに出なかった。
#ウェブラジオがエロゲーの定番宣伝媒体になったかも怪しい。
#*ウェブラジオが活用されたとしても年齢制限がかかる下ネタばかりになっていた。
#日本武道館でライブすることはなかった。
#KOTOKOら所属歌手はみんな引退した可能性が高い。
#*島みやえい子がHBCラジオで番組をやることもなかった。
#*KOTOKOがTOKYO FMでレギュラーを持つこともなかった。
#作詞作曲陣も通信カラオケ音源製作に戻っていた。
#*もしかしたら北海道繋がりでボカロPになったかも。


==新しい「混ぜるな危険」(仮称)==
==もしあの政党が合併していたら==
個人的には前々から浮かんでいたテーマでしたが、[[新しい「買ってはいけない」]]同様、投稿規制を発動しなければいけないようなネタが集中しかねないという懸念もあるので様子目で。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年6月23日 () 09:29 (JST)
*噂レベルも含めて実際にあった政党合併構想が実現していたらどうなっていたかを検討する。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年5月19日 (火) 21:03 (JST)
**現状だと近年の合併云々に限られてしまうので、もう少し柔軟な発想に期待したいところです。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年5月21日 () 21:24 (JST)
***確かに、自分で企画しといて言うのも変ですが、時代的広がりなどの点で問題がありますね。かと言って「自民党と社会党が」なんていうそもそもなかった話を作るのも変な話ですし、難しいところです……--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] 2015年5月25日 (月) 21:41 (JST)
===下書き===
;日本新党と新党さきがけ
#結局のところ、新進党結党に参加する者とそうでないもので分裂。


;たちあがれ日本と国民新党
#亀井静香が、いつの間にか未来の党にいるなんてことはなかった。
#小規模とはいえ、保守側の共産党的存在で何とか生き残っていたかもしれない。
#シルバー新党なんて揶揄されていたことは確実。
#川内康範作の国民新党の歌がそのまま引き継がれたかは不明。
#新党名は「たちあがれ国民」とか?
#*「日本国民党」なんてのもいいかもしれない。
;太陽の党と減税日本
#河村たかし的にはわりと違和感がないだろうが、国会議員の中には労組系議員など、なぜこの人がこんな右寄りのところにという違和感のあるメンツも居ることになっただろう。
#史実通りにその後維新と太陽が合併した場合、もしかすると維新は大阪ではなく名古屋でもプレゼンスを持っていたかもしれない。
#*東名阪3都市のキャラが濃い首長が揃い踏みする政党ということで地方分権改革を前面に押し出したタカ派政党になっていた。
;みんなの党と日本維新の会
#当然のことながら結いの党はできてない。
#*同様に石原氏が次世代の党を分党することもなかった。
#熊手問題でみんなの党が空中分解する異常事態も起きてなかった。
#*とはいえこの問題がでた段階で、汚職とか不正に厳しいイメージで売ってる橋下系が渡辺系と揉めて、党内がきなくさいことになってたことは間違いない。
#当然のことながら2012年衆院選では民主党を抜いて野党第一党になっていた。
#*野党内でのプレゼンスの関係もあり、民主党がその後さらに議席を減らしたことは間違いない。
#ただこの二党(みんなと維新)が分裂を繰り返しているのを見ると遅かれ早かれ空中分解していただろうと思われる。
#*中田宏と江田憲司のあたりから亀裂が深まってさらに上記の熊手問題で決定的になっていただろうと思われる。
#**中田と江田よりは渡辺(みんなの党渡辺系)とそれ以外という構図になりそうな気がする。それで離党騒ぎになっても野党第一党の座は変わらなかったと思われ。
#***「分裂」ではなく「誰かの離党」で済んでいた。
#民主党、生活の党はこの時点で解党していた。
#*大半の議員がこの党に入っていた。
#**一部というのはあるだろうが、大半というのはありえないと思う。労組・公務員アレルギーの維新と労組依存の民主では根本的に一緒にやることは不可能だろう。生活からも未来の党の結党理由が維新への失望だというのを考えるとまずなさそう。
#*ところでこの時点っていつの時点?
#**とりあえず2013年参院選後あたり。
;みんなの党と民主党
#みんなの党が崩壊する直前にあったとされる構想だが、結局熊手の人は5人集まるかは別にして分党していたに違いない。
#浅尾慶一郎氏は古巣に戻った事になるが、論功行賞で政調会長の役職くらいはもらえていたかもしれない。
;民主党と国民新党
#あまり変わっていなかった?
#鹿児島3区の無所属の議員は民主党から出馬していた。
;自民党と国民新党
#それでも国民新党系の議員は大半が引退に追い込まれていただろう。
#自民党議員から批判が出ていた。
#*特に郵政民営化を強く推進した議員たちから。
#鹿児島3区の無所属の議員は自民党から出馬していた。
;日本未来の党とみどりの風
#それでも選挙結果は変わらず。
#未来の党の分裂は無かった...かもしれない。
==もしあの政党が分裂しなかったら==
*独立する際には上記と一緒に「あの政党が○○だったら」でも構いません。[[利用者:富士見野男|富士見野男]] 2015年5月21日 (木) 21:39 (JST)
===下書き===
===下書き===
塩素系と酸素系の洗剤を混ぜると塩素ガスが発生して非常に危険なように、2つ、またはそれ以上のものを組み合わせると負の相乗効果、または恐ろしい結果が待ち受けているという事例を挙げる。
;憲政党
#つまり共和演説事件がなかったらである。
#憲政の常道は無かった。結党から大政翼賛会発足までこの党が与党。
#*自民党と憲政党が比較されていた。


#滑り台とおろし金。
;日本維新の会
#江●徹と中●彬。
#次世代の党は結成されず、参加して落選した議員が残っていたかもしれない。
#[[タイの政治#タクシン派 vs. 反タクシン派の噂|赤シャツと黄シャツ]]。
#*次世代の党で惜敗率が高くて落選した議員が初当選していた。
#藤崎詩織と般若の面。
#結いの党は合流しなかった。
#*[[ときめきメモリアルシリーズファン|ファン]]の間で永遠に語り継がれるトラウマ。


==バカ翻訳辞典==
;日本社会党
*ちまたに溢れるヨコモジをにはわかりにくいものも少なくありません。勝手にわかりやすく日本語化しましょう。
#社会民主連合(社民連)・[[民社党|民主社会党(民社党)]]は、存在しなかった。
**真面目にすでに日本語訳されているものが含まれても可。一般的な訳には★印をつけておいてください。
#現在でも「日本社会党」を名乗っており、[[社会民主党]]への改名もなかったかも。
**並び順は単純にあいうえお順がよいか、分野別にわけるか、どっちがよいでしょ?
#社会党が政権を取ることが一回ぐらいあったかもしれない?
**[[略称の研究]]/[[バカ日本語辞典/ひらがな同音異義語]]みたいな言葉遊びのみ(特に意味の通らないもの)はご勘弁。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年6月27日 (日) 11:34 (JST)


==もし北方領土が日本とロシアの共同統治国になったら==
*カテゴリ不明&記事量が少ないため一旦ここに投下。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年6月5日 (金) 10:03 (JST)
;下書き
{{注意|ウクライナ問題のことはは考慮しないでください}}
#間違いなく平和条約が締結される。
#*南樺太は正式にロシア領になる。
#採掘される資源の分配についてでかなりモメる。
#*結局、日本:ロシア=3:7くらいで妥協する。
#日本人とロシア人は'''パスポートなしで'''北方領土に出入りできるようになる…かも?
==もし日本が韓国に竹島を譲渡するとしたら==
*記事量が少ないため一旦ここに投下。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年6月7日 (日) 08:54 (JST)
**これは[[もし竹島が○○だったら]]に加筆すれば大丈夫そうですね…。--[[利用者:電車好きな人|電車好きな人]] 2015年8月18日 (火) 18:30 (JST)
;下書き
竹島は日本固有の領土とされていますが、もし放棄するとしたら。
#韓国「長年の主張が認められたニダ。嬉しいニダ」
#*でも、結局北朝鮮と揉める事に。
#しかし、日本側は何らかの条件を突きつけていることだろう。
#*従軍慰安婦の問題は'''両国で'''対応するとか。
#*尖閣諸島は日本領だと認めさせたりして。
#*対馬が日本領であることを認めさせる。
#**韓国側はやはり「対馬も譲渡して欲しい」と言われるかも。
#*賠償請求の一切の破棄(日韓基本条約でやったはずなのだが)・反日博物館などの廃止。
#**'''両国での'''ヘイトスピーチ禁止法制定。
#*済州島の割譲
#**それまで求める必要はない。そこまで求めたらもっと関係が悪くなる。
#おそらく最大の敵は[[島根|ここ]]だろう。
#*いかにして日韓で説得するか…。[[アメリカ]]も絡んでくるのかな。
#日本のマスコミはどうなるやら…。
#*「竹島が韓国領になるのは当然」と言う人がいただろう…。
#*テレ東の対応がどうなるのか気になる所。
#やはり2ちゃんねるは祭り騒ぎに。最悪サーバーが繋がらない状態に…。
#一方日本は「竹島を日本領に戻せ!」とデモが起きていた。
==もしあの学校の生徒会が桜野くりむ達だったら==
*投稿先がいまいちよく分からないのでここに投稿。[[利用者:Chitose|Chitose]] 2015年6月9日 (火) 01:27 (JST)
**たぶん[[もしも借箱/フィクション|ここ]]だと思うんですが、管理人から[[もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/企画制作室|こっち]]ではないかと指摘されました。適切なほうに移動して下さい。[[利用者:Chitose|Chitose]] 2015年8月13日 (木) 21:15 (JST)
===下書き===
*学校名の五十音順でお願いします。
====音ノ木坂学院高校====
#μ'Sより前に生徒会がスクールアイドルやってる。
#そもそもに生徒会が人気だから廃校問題にならない。
====聖櫻学園高校====
#普段の様子は紅茶が番茶に変わっただけ。
#昼の放送は週1で桜野くりむのオールナイト全時空、それ以外は放送委員会の櫻井明音。
#*のはずだったが、「放送が面白すぎて飯が食えない」との苦情が発生し、放送委員会が昼休み、生徒会が放課後になる。
#放送部が生徒会選挙直前特集番組を放送。
#*この特別番組を担当した放送委員は大体上位に食い込む。
====天栗浜高校====
#とりあえず未公認の部活動は全部承認。
#深夏が時々階段部に遊びに行く。
#天馬グループと知弦は過去に何かあった。
====魔法大学第一高校====
#一高史上初、魔法が使えない生徒会長。
#三高の一条あたりが会長暗殺を試みるも知弦が阻止。
#九高戦の女子競技は深夏が出れば大体勝てる。
#真冬がCADにすっごい詳しい。
#知弦がトーラスシルバーの正体を知っている。
==もしあのイベントが大ヒットしていたら==
「もしあのイベントが大コケしていたら」の逆バージョンで作ってみましたが、うまくネタが思いつきません。ぜひ、よろしくお願いします。--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年7月3日 (金) 20:47 (JST)
*[[もし世界・食の祭典が大コケしていなかったら|ネタ被りです。]]拡張したいならもう少しネタを考えてからやって下さい。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月5日 (日) 12:21 (JST)
**発想自体は悪くないと思うのでとりあえずネットで調べた情報を書いてみました。ただ下書きにある「COOL JAPAN YAMANASHI 2013」しか分からなかったので[[Chakuwiki:借井戸|借井戸]]で他に心当たりが無いか聞いてみましょうか。--[[利用者:中仙道|中仙道]] 2015年7月5日 (日) 13:39 (JST)
**ページ自体は上記「世界・食の祭典」の拡張とします。あと、「借井戸」の使い道はそういうことではありません。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年7月5日 (日) 17:34 (JST)
===下書き===
===下書き===
#イメージ
====開国博Y150====
#*妄想像
#マスコットキャラクター「たねまる」は、そのまま横浜市のキャラクターに就任。
#インデント
#「横浜博」の二の舞…などと罵られることはなかっただろう。
#*項等番号
#*項番
#エスカレーター
#*斜め版動く歩道
#カーナビ
#*車用移動地図
#カテゴリ
#*分類項
#コンスタント
#*恒常的
#コンビニ
#*便利小売店
#ソフトドリンク
#*軟弱飲料
#*非酒飲料
#マイルストーン
#*一里塚


==バカ音借館(仮)==
====COOL JAPAN YAMANASHI 2013====
*音楽は小学校や中学校で誰もが通る道ではありますが、[[偽楽器の特徴]]や[[偽楽譜の特徴]]と偽モノしかなく噂に関することが全くと言っていいほどありません。Chakupediaでそれらに関する項目を製作したいなと思います。
#全国のありとあらゆる"ハコモノ"施設でクールジャパンイベントが行われるようになっていた。
**あと、ページ名の方もこのままで良いのかなと思うので募集します。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2010年7月3日 (土) 10:25 (JST)
#*交通の便が悪くても'''有料'''シャトルバスで対応。
*纏め方を考えなければいけませんが、「楽器」だけ先行して正式な項目に出来そうですよ?--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年7月15日 (木) 16:03 (JST)
#結果、徳島の『マチ☆アソビ』のように、地方での強みを生かして成功したイベントも共倒れに終わる。
**[[文房具]]みたいに「楽器」で独立させますかね。今になって無理に「バカ」を付けなくても良いかなと思いました。まとめ方ですが、[[偽楽器の特徴]]と同じような分類の仕方で良いのではないでしょうか。--[[利用者:Amberangel|<font color="#9400d3">Amberangel</font>]] 2010年7月15日 (木) 18:47 (JST)
*「楽器」を正式項目化させて頂きました。続いてここに残った節等を包括する「音楽」の纏めページを作る必要があるのかな?と思いますが、それはまた何れという事で(?)。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2010年7月16日 (金) 17:11 (JST)


====横浜博覧会====
#全国の地方博覧会のいい見本となっていた。
#やくみつるの漫画で「'''横浜の恥'''」と書かれることはなかった。
#*当時「パロ野球ニュース」と言うマンガでこっぴどくこき下ろしていた。
#もちろん「崎陽軒のシウマイ弁当を購入すると、無料招待券が1枚もらえた」なんてことはあり得ない!
#コスモワールドの規模も大きくなっていた。
==もしあの鉄道路線が廃止されなかったら/海外==
*内容が少ない+共有性に欠けるので移設。国内に比べると書き込む人が限られてしまうのが問題です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年7月12日 (日) 11:16 (JST)
**ネタが増えたとはいえ、日本の鉄道ネタと比べるとデータが少なく共有性に欠けるので独立は難しいと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月2日 (日) 14:40 (JST)
===下書き===
===下書き===
====楽譜====
*ある程度地域別にまとまるようにして下さい。
;八分音符
;泰緬鉄道
#
第2次大戦中に日本軍がタイとビルマを繋ぐために建設した鉄道だが終戦後すぐイギリス軍によりかなりの部分が撤去された。
#*これだけは表現できる。
*建設の模様は映画『戦場にかける橋』の題材になった。
*[[wikipedia:ja:泰緬鉄道|Wikipediaの記事]]
#'''負の遺産'''として世界遺産にされている。
#*「東南アジアの架け橋」「日本が東南アジアに残したもの」として教科書に載るかも(但し左翼の圧力で日本には真実が伝わらず)。
#*なぜか[[韓国|ここ]]が「戦争犯罪として謝罪と賠償を云々」と言い出す。
#マラッカ海峡を通る船は現在より少なかった。
#ミャンマーのクーデター等で国境部分は閉鎖されるが、民主化後に復旧。
#21世紀になって高速化が図られる。
 
;金剛山電気鉄道(韓国・北朝鮮)
昭和初期に朝鮮有数の景勝地だった金剛山へのアクセス鉄道として開業したが朝鮮戦争により沿線が韓国と北朝鮮に分断されてしまったため廃止。
*[[wikipedia:ja:金剛山電気鉄道|Wikipediaの記事]]
#軍事境界線にかかる区間はさすがに残っていない。
#韓国側は長く軍人しか乗れなかったが、最近は戦跡めぐりのツアー列車も乗り入れるようになった。
#北朝鮮側は孤立路線になってしまうため山岳地帯を貫いて他の路線と無理やりつないでいた。
#*「偉大なる将軍様の卓越した指導による人民と主体思想の偉大な勝利」としてプロパガンダに多用された。
#*金剛山という土地柄故外国人旅行客の利用も認められている。
#いわゆる「南北分断路線」の中では最も復活の気配が薄い。
 
;西ベルリン市電(ドイツ)
東西に分断されたベルリン市電のうち西ベルリン部分は市当局が地下鉄やバスの整備に力を入れたため1968年までに順次廃止された。
*なお旧東ベルリンの部分は現在も運行されている。
*[[wikipedia:ja:ベルリン市電|ベルリン市電全体についてのWikipediaの記事]]
#存続できた理由は「より少ない資源でたくさんの人を輸送でき「陸の孤島」向きだから」。
#東側から見えそうな路線の電車にはこれ見よがしにコカコーラやフォードなどの広告が貼られた。
#80年代に入ってから日本製の車両も使われるようになった。
#ベルリンの壁建設以前に東西の路線が分断されたため東西の市電の完全な再接続はまだ実現していない気がする。
#*その一方でベルリンの隣町であるポツダムの市電とつなぐという計画も浮上する。
 
;ヴェズヴィアナ鋼索線(イタリア)
ヴェスヴィオ火山を登るケーブルカーで「フニクリ・フニクラ」をCMソングとして使ったことで知られる路線だったが、1944年の大噴火で設備が壊滅し廃止された。
*[http://livingtraveler.seesaa.net/article/368103050.html 参考(関連動画あり)]
#史実で廃止原因となった大噴火後は位置を微妙にずらして再建された。
#*溶岩に埋もれた旧線の発電所なども見所になっている。
#やはり「フニクリ・フニクラ」が随所でかかっている。
#世界遺産であるポンペイ遺跡の近所だが特にそれっぽい装飾はされないと思われる。
#史実では展望台くらいしかなかった山頂駅にレストランなどが建設されていた。
#FS(旧国鉄)線とケーブルカーの山麓駅をつなぐ登山電車も現存していたら氷河特急並みの人気路線になっていた。
 
;パシフィック電鉄(アメリカ)
ロサンゼルスやその周辺に郊外電車の路線網を張り巡らせていたがモータリゼーションにより廃止。
*沿線での宅地開発や通勤輸送の重視といった手法は日本の私鉄に影響を与えた。
*[[wikipedia:ja:パシフィック電鉄|Wikipediaの記事]]
#ロサンゼルスの大気汚染はある程度抑えられたはず。
#次第に銀色の電車が幅を利かせてきた。
#*だが伝統の赤色は帯として残った。
#おそらく副業の不動産などの収益で鉄道事業を維持している。
#「塗装を参考にした」というつながりで日本の京急あたりと姉妹提携を結んでいた。
#一部路線では車内が無法地帯と化しかけている。
#ハリウッドにも路線があったため映画への登場回数は数知れず。
#*「大地震」「ボルケーノ」「2012」などでは破壊シーンも描かれた。


;四分休符
;オアフ鉄道(アメリカ)
#'''うん'''
第2次大戦直後までハワイのオアフ島を走っていた鉄道。
#*'''[[けいおん!ファン/登場人物別#平沢唯ファン|たん]]'''
*ホノルルを起点に島の西側に路線があり農産物の輸送や真珠湾で働く軍人・工員などの通勤に活躍した。
#**「たん」は多分四分音符。あれは裏打ちだったのだ!
*[http://www.tt-museum.jp/golden_0031_or1921.html 参考]
#楽譜上で書き辛い記号の一。
#現在は観光客の利用と軍事輸送が頼みの綱。
#*幼児科などで習った時は「どうしてこんな書きにくいのか」と思ってしまう。
#*主要駅には英語・ハワイ語に加え日本語や中国語の表示もあった。
#**しまいに{{あきまへん|ウンコ}}みたいな形になってしまう。
#*同時多発テロ直後は異様なまでの厳戒態勢だった。
#離島ということで燃料代を抑えるため電化された可能性あり。
#ホノルル付近では通勤客の輸送にも活躍していた。
#*現在建設中のライトレールは計画されなかったかもしれない。
#バブル期に日本の私鉄による買収計画が噂される。


;ト音記号
;キー・システム(アメリカ)
#何でこんな書き辛い形なのかと一度は思った。
サンフランシスコ・ベイエリアを走っていたインターアーバンのひとつ。
#*でも慣れるとヘ音記号より書きやすい。一画だから。
#本路線の代替として建設されたBARTは存在しなかった。
#普段書いてない人に五線譜上で書かせると、だいたい変な場所から書き始める。
#*その代わり当路線の拡張がなされていない。
#*ソの線から書き始めるのが正式。
#ベイブリッジは未だに瀬戸大橋のような鉄道と道路が通る橋のまま。
#**だから'''ト音'''記号。
#サンフランシスコ湾海底トンネルは道路トンネルとなっていたかも知れない。
#カルトレインは電化やトランスベイターミナル延伸がもっと速く実現していた。


;ヘ音記号
;関連項目
#ト音記号にくらべ、何でこんなに書きやすいのかと、最初に見たときは思った。
[[もし日本が太平洋戦争で勝っていたら/鉄道#泰緬鉄道]]
#これも普段書いてない人に五線譜上で書かせると、だいたい変な場所から書き始める。
#*ファの線から書き始めるのが正式。
#**だから'''ヘ音'''記号。
#小学生からは確実に「屁音記号」呼ばわりされる。


;加線
==もしあの年の紅白歌合戦が○○だったら==
#加線がたくさんあるのに、どんな音かがすぐわかる人は達人。
あの歌手が出場していたら、逆に辞退していたら、あの曲目だったら…などある年の紅白歌合戦についてのifです。内容があまり思いつきませんでした。[[利用者:ローチ|ローチ]] 2015年7月25日 (土) 16:42 (JST)
*「あの歌手が出場していたら」は未出場歌手は[[もしあの歌手がNHK紅白歌合戦に出場したら]]が存在しますので、こちらへどうぞ。
**また、出場経験がある歌手は[[もしあの歌手が紅白歌合戦の出場を続けていたら]]もあります。問題は「もっと早く初出場していたら」や「出場回数は多いものの史実で出場しなかった年に出場していたら」をどうするか、ですね。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年8月31日 (月) 17:33 (JST)
===下書き===
新規追加は年代順でお願いします。
「あの歌手が出場していたら」に書かれている歌手で現時点で既に出場している歌手は、「史実より早く出場していたら」とします。
===1980年代===
====1982年(第33回)====
;桑田佳祐の「とにかく受信料は払いましょう! 裏番組はビデオで見ましょう!」発言がなかったら
[[もしあの芸能人の問題発言がなかったら#桑田佳祐の「とにかく受信料は払いましょう! 裏番組はビデオで見ましょう!」発言]]
====1984年(第35回)====
;生方恵一の「ミソラ」発言がなかったら
[[もし放送界であの事件がなかったら#第35回NHK紅白歌合戦での『ミソラ』発言(1984年)]]
====1985年(第36回)====
;吉川晃司の一連のハプニングがなかったら
#吉川晃司がその後、NHKをしばらく出入り禁止になることはなかった。
;フジテレビ「世界紅白歌合戦」に敗れていたら
*この年、フジテレビが紅白の裏に「世界紅白歌合戦」を放送しましたが、蓋を開けてみれば、フジテレビの惨敗に終わりました。もし、フジテレビが本家・NHKに勝利していたらどうなっていたでしょう?
#NHK紅白歌合戦が存続の危機にひんしていたのは確実。
#*翌年より時間帯が縮小されていたかも。
#フジテレビ側は「世界紅白歌合戦」を恒例行事としていた。
#*歌手側も、NHKよりフジを選ぶ者が多数を占めていた。


;ダブルフラット
====1989年(第40回)====
#なぜシャープの方はxに似た記号で済むのに、これには特別な記号が付かなかったのかが不思議だ。
;あの歌手が出場していたら
;プリンセス プリンセス
*史実での初出場は2012年(第63回)。スケジュールの都合で辞退したそうです。
#この時点で「Diamonds」を歌唱していた。
#けっこうな話題となっていた。
#*その場合、紅白効果もあいまって売り上げがさらに伸びていた。
#その年の紅白の視聴率の下降はある程度食い止められていた。
#*少なくとも、当時の史上最低記録である47.0%を記録することはなかったはず。


;クレッシェンド
===1990年代===
#逆方向<!--デクレッシェンド-->とともに、見た目にわかりやすい記号。
====1990年(第41回)====
#覚え方は、ひらがなの「く」
;長渕剛の問題行動がなかったら
#*
この年、長渕はベルリンからの中継で3曲も歌い、15分(17分とも)もかかり進行が押した挙句
現地入りしたスタッフに対する非難まで口にしました。もしそれがなかったら…。
#その後2002年(第53回)まで中継先から歌う演出が途切れることはなかった。
====1991年(第42回)====
;あの歌手が出場していたら
;HOUND DOG
一度出場が決定していましたが、歌唱曲でもめ辞退しました。
#それでも、「ff(フォルティシモ)」を歌っていた。
#バブルガム・ブラザーズが出場することもなかった。
#*Bro.KORNが、曲の終わりに「Thanks to HOUND DOG!」と叫ぶこともなかった。
====1992年(第43回)====
;チェッカーズがトリとして出演していたら
当時、この年の紅白を最後に解散するチェッカーズが白組のトリとして出演する構想でしたが、グループでトリは前例がないことを理由に見送られました。もしトリとして出演していたら・・・。
#グループで初めてトリを務めたのはチェッカーズになっていた。
#対戦相手は由紀さおり・安田祥子になっていただろう。無論安田は正規の出場歌手にカウントされている。
#*2012年の由紀は「ソロでは25年ぶりの紅白出場」となっていた。
#SMAPがトリを務めるのももっと早かった。
#*早ければ「夜空ノムコウ」の1998年あたり。
<!--;安田祥子が正規の出場歌手としてカウントされていたら
当初、由紀さおり・安田祥子がコンビで紅組のトリとして出演する構想がありましたが、グループでトリは前例がないことを理由に正規の出場歌手は由紀のみ、安田はバックコーラス扱いでの参加となりました。もし安田が正規の出場歌手としてカウントされていたら?
-->
====1994年(第45回)====
;あの歌手が出場していたら
;Mr.Children
*史実での初出場は2008年(第59回)。
#「innocent world」か「Tomorrow never knows 」あたりを歌っていた。
#辞退さえしなければ可能性はあった。(もっとも、多くの歌手に言えることだが。)
====1995年(第46回)====
;上沼恵美子が司会を降板していたら
当初、上沼本人は1994年(第45回)の一回限りの意向でしたが、この年は阪神・淡路大震災があったこともあり「阪神・淡路大震災の被災者を元気付けてもらいたい」という懇請を受け続投が決定しました。もし上沼本人が降板の意向を示し降板していたら?
#おそらく、竹下景子あたりが紅組司会になっていただろう。
====1996年(第47回)====
;あの歌手が出場していたら
;PUFFY
#メドレーになっていた可能性大。
#当日テレビ神奈川主催の年越しライブとブッキングしていなければ、実現していたかもしれない。
#*しかし、史実どおり吉村由美が自転車事故で重傷を負っていれば、結局辞退していた。
====1997年(第48回)====
;あの歌手が出場していたら
<!--;猿岩石
*史実ではアンケートでの支持が低かったことを理由に落選。
#それなりに話題になっていたはず。
#当然、歌唱曲は「白い雲のように」だった。-->
;松本梨香
*ポケモンショックが無ければ出場が実現していたそうです
#正規の出場というよりはキッズコーナーでの登場になっていた。
#*史実における2014年(第65回)の「妖怪ウォッチ」関連のユニット2組のように。
#翌年(1998年)にも登場していたかもしれない。
====1998年(第49回)====
;この時点でV6が初出場を果たしていたら
*史実での初出場は2014年(第65回)。なお、この年V6は年末のコンサートを理由に辞退。
#「WAになっておどろう」をこの時点で歌唱していた。
#ジャニーズの2枠制限がこのときから崩壊していた。
====1999年(第50回)====
;あの歌手が出場していたら
;宇多田ヒカル
#間違いなく、大きな話題となっていた。
#*場合によっては、瞬間最高視聴率も夢ではなかった。
#歌唱曲はメドレーとなる可能性が高かった。
#母親の藤圭子との共演もありえた。
#宇多田一家が居住するニューヨークからの生中継もありえた。


;D.C.
===2000年代===
#初音島を思い出してしまう記号。
====2000年(第51回)====
#*実際読みも「ダ・カーポ」だしね。
;あの歌手が出場していたら
#類似品に「D.S.」がある。
;ZARD
NHKのシドニーオリンピックテーマ曲を歌ったことでNHKが出演交渉を行いましたが、坂井泉水の体調不良を理由に辞退しています。
#「Get U're Dream」を歌唱していた。
#ZARDにとっては、1993年2月5日に『ミュージックステーション』で「負けないで」を歌唱して以来のテレビの音楽番組出演となっていた。
#ゆずよりも先にNHKのオリンピックテーマ曲の紅白での歌唱が実現していた。
====2002年(第53回)====
;あの歌手が出場していたら
;元ちとせ
本人は事務所を経由して「当日はパリでのレコーディングがあるので、そこからの中継にしてほしい」と打診したが、番組側が「本人および楽曲に関係のある場所でなければ難しい」と返答し、結局辞退しました。もしパリからの中継が実現し、出場していたら・・・。
#中島みゆきと共に、中継の目玉となっていた。
====2004年(第55回)====
;「後藤真希&松浦亜弥」が「後浦なつみ」として出場していたら
当初は「後浦なつみ」として出場する予定でしたが、安倍なつみの詩の盗作問題により安倍が辞退し
「後藤真希&松浦亜弥」として出場しました。もし「後浦なつみ」として出場していたら…。
#=「安倍なつみの詩の盗作問題がなかったら」である。
#「恋愛戦隊シツレンジャー」を歌唱していた。
#*もしかしたら、デカレンジャーとのコラボもあったかもしれない。
====2006年(第57回)====
;DJ OZMAの過剰なパフォーマンスがなかったら
[[もし放送界であの事件がなかったら#DJ OZMAの紅白歌合戦での過剰パフォーマンスに対する一連の騒動(2006年)]]


;拍子
====2008年(第59回)====
#算数で分数を習った後だと、何で4/4や6/8を約分してはいけないのかと一度は思ってしまう。
;AKB48がこの年も出場していたら
#曲目はもちろん「大声ダイヤモンド」。
#「モーニング娘。が出られなくなったので、アップフロントが腹いせに圧力をかけた」とか言われることはなかった。


====楽器====
<!--;BREAKERZ
→[[楽器]]
#曲目は「世界は踊る」だったかもしれない。-->


==○都==
====2009年(第60回)====
一旦こちらで案を練らせていただきます。ご了承ください。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年7月20日 (火) 08:49 (JST)
;あの歌手が出場していたら
*ご迷惑をかけます。--[[利用者:米神|<span style="color:#00FFFF">米神</span>]][[Special:Contributions/米神|<span style="color:#FF4500">歴</span>]] 2010年7月20日 (火) 21:09 (JST)
;Hilcrhyme
*現行の仕組み(「古都」[[京都市|京都]][[奈良市|奈良]][[鎌倉市|鎌倉]]など多数)より、
#やはり「春夏秋冬」を歌っていたか?
*「古都」
#新潟ではけっこう話題になっていた。
**[[京都市|京都]][[奈良市|奈良]][[鎌倉市|鎌倉]]など多数
#*小林幸子と共に、「新潟が生んだ紅白歌手」として有名になっていたかも。
**という書き方の方が見やすいと思うのですが、どうでしょうか。--[[利用者:Summer.gaku|Summer.gaku]] 2010年7月20日 (火) 12:13 (JST)


===2010年代===
<!--====2010年(第61回)====
;あの歌手が出場していたら
;Superfly
#たぶん、この人に関しては出てもおかしくはなかった。
#この年のワールドカップのテーマソングである「タマシイレボリューション」を歌唱していた。-->
====2013年(第64回)====
;司会が別の人だったら
;杏
#少なくとも、綾瀬はるかよりは無難な司会っぷりが期待できていた。
;あの歌手が出場していたら
;SEKAI NO OWARI
*史実での初出場は2014年(第65回)。
#歌唱曲は、「RPG」だったかも。
#紅白での大掛かりなセットが1年早く実現していた。
#*史実での初出場時(2014年(第65回))における宇宙のセットのように。
;福原遥
#もちろん、「なめこのうた」を歌っていただろう。
#(史実では舞台裏リポートに出演した)なめこは福原の応援ゲスト的な扱いになっていた。
====2014年(第65回)====
;あの歌手が出場していたら
;松たか子
#間違いなく、大きな話題となっていた。
#*場合によっては、瞬間最高視聴率も夢ではなかった。
#妊娠の発表と重なっていなかったら、実現していたかもしれない。
#*身ごもっての紅白出場はそれなりにあった筈なので(直太朗産む直前の森山良子とか)強行出場もそれなりにあったかも。
#MayJは出場していなかった。もしくは別の曲を歌っていたか。
<!--;秦基博
#こちらも、けっこう話題となっていた。
#若年層の視聴率が多少向上していた?
;BABYMETAL
#「ギミチョコ!!」もしくはメドレーになっていた。
#たぶん、トップバッターでの出演だと思う。
#現実より盛り上がっていた?
;μ's
#ラブライバー大喜び。
#知名度はともかく、けっこうな話題になりそう。-->
;キング・クリームソーダとDream5が正規の出場歌手としてカウントされていたら
キング・クリームソーダとDream5は「妖怪ウォッチ」関連の特別コーナーでの出演という形ですが・・・。
*ここで言う正規の出場歌手とは紅組(もしくは白組)の歌手として出場することを指します。
#たぶん、ポケビ&ブラビみたくひとまとめにされていただろう。
#労働基準法の絡みもあってかなり早い段階での登場となっていた。
#曲順は「ようかい体操第一」~「ゲラゲラポーのうた」のメドレーになっていたかも。
#*この場合「妖怪紅白歌合戦」というコーナーではなく、通常のメドレー扱いになっていた。
==もしあの路線に東武のような愛称が付いたら==
何故か横文字の愛称名を付けたがるようになった東武鉄道。この流れが他社にも波及するようになったらというネタ。単なる直訳はなるべく避ける方針で。一応これでも割と賛成派です。--[[利用者:Kst01|Kst01]] 2015年7月30日 (木) 02:49 (JST)
*[[勝手に路線名整備]]の一部に組み込むのが良いのではないでしょうか。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月2日 (日) 14:40 (JST)
**(反対) あくまで東武を皮肉るページなので、勝手に路線名整備とは明らかに毛色が違います。「[[もし駅の名前がコジマみたいになったら]]」や「[[もし「東京○○」が「○○東京」になったら]]」が理想型でしょう。--'''written by''' [[利用者:鉄の王子さま|<span style="color:#031D56">鉄の王子さま</span>]] <span style="background-color:#031D56;color:#F0E8DB">[[利用者‐会話:鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">NS</span>]]-[[特別:Contributions/鉄の王子さま|<span style="color:#F0E8DB">7</span>]]</span> 2015年8月3日 (月) 21:14 (JST)
**意図してる所は上で鉄の王子氏が言ってるのとまったく同じです(コジマをピンポイントで指摘されたのは流石にびっくりしましたが)。整備ではなくあくまでネタでやるつもりだったんで。--[[利用者:Kst01|Kst01]] 2015年8月5日 (水) 00:00 (JST)
===下書き===
===下書き===
「古都」「水都」などの○都の噂を集める項目。
;実際の事例
#「古都」[[京都市|京都]][[奈良市|奈良]][[鎌倉市|鎌倉]]など多数
#伊勢崎線(浅草~東武動物公園)→スカイツリーライン
#*別に首都(天皇のいた所)でもないのに名乗っていることも
#野田線→アーバンパークライン
#「湖都」[[大津市|大津]]
;東武鉄道
#「鉱都」[[日光市#足尾の噂|足尾]]
#東上線→TJライン
#*土肥とかも。
#*東上線→イーストアップライン
#「小京都」出石など京都っぽい景色の場所
#日光線→オータムシュラインライン
#「岳都」[[松本市|松本]]
#鬼怒川線→ワールドスクウェアライン
;JR
#山手線→トーキョーキャピタルライン
;東京メトロ
#銀座線→トーヨーファーストライン
#丸ノ内線→サインウェーブライン
#日比谷線→ダウンタウンライン
#東西線→ブルーハイライトライン
#千代田線→オフィスライン
#有楽町線→ベイタウンライン
#半蔵門線→スピリチュアルライン
#南北線→シロガネーゼライン
#副都心線→サブアーバンライン<!--英訳しても副都心ではないけどまあいいや-->
;都営地下鉄
#浅草線→エアポートライン
#三田線→トーキョータワーライン
#新宿線→フーリッシュウォールライン
#大江戸線→トーキョーループライン
;京成電鉄
#北総鉄道&成田スカイアクセス→ニュータウンスカイアクセスライン
 
==もし離島があの位置にあったら==
*下にもあるとおり天気予報を見ててひらめいたのですが、肝心のネタがあまり思いつかなかったのでこちらで様子を見ます。正直言って、『「壁」があったら』は蛇足ではないかと自分でも思います。そもそも壁って何だよという話ですし(汗)。--[[利用者:中太郎|中太郎]] 2015年8月2日 (日) 12:24 (JST)
===下書き===
天気予報ではスペースの都合上、よく大隅諸島を除く南西諸島が日本列島の北西に、小笠原諸島が伊豆諸島の東に配置されます。もしこれらの離島が本当にこの位置にあったら?<br>地図はNHKを参考にしております。
[[画像:離島移転.png|thumb|前提として、朝鮮半島は存在しません。]]
#宮古列島や八重山列島は中国領。トカラ列島はロシア領。
#*むしろこれらの島々が「朝鮮」か「大韓帝国」を名乗っていた。
#日清戦争・日露戦争では日本海(?)に浮かぶ島々の奪い合いが起こった。
#*日清・日露戦争がおきるとしたら、その原因はこの島々がロシアの最前線になるのを日本が恐れたため。
#*所詮小さな島なので、史実の日清戦争が起こるタイミングで既に全てロシア領になっていたかも。大東諸島は微妙だけど。
 
====もし「壁」があったら====
天気予報に描かれているのと同じように「壁」があったら?
*壁に関しては人工島や防波堤ではなく天然の陸地であるとします。
[[画像:離島移転隔絶.png|thumb|日本列島と離島とを隔てる「壁」]]
#排他的経済水域で揉めることはない。
 
==もしあの航空会社が合併したら==
どこに入れていいかわからず、ここに置かせてください。ご協力よろしくお願いいたします。--[[利用者:Onemanshow|Onemanshow]] 2015年8月6日 (木) 22:00 (JST)
*内容を拡張します。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年8月9日 (日) 19:22 (JST)
===下書き===
*[[もし日本航空と全日本空輸が合併したら]]
;AIRDOと北海道エアシステム
#合併のやり方としては、両社の対等合併か、HACがAIRDOに吸収されるかのどちらかになりそう。
#合併後は、北海道を中心とするLCC(格安航空会社)として再出発。
#合併に伴い、AIRDOは全日空の資本・HACは日航の資本をそれぞれ放出。
#ファイターズ・コンサドーレと積極的にコラボ。
#*両チームのラッピングを施した飛行機を運航させていた。
#マスコットキャラクターは、AIRDOの「ベア・ドゥ」をそのまま使用。
#車内放送は、STV・HBC・AIRG・ノースウエーブがそれぞれ制作したものをそのまま放送。
 
==もしあの国がまるごと過去の時代にワープしたら==
*Stubのため統合。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年8月9日 (日) 19:20 (JST)
===下書き===
一個人ではなく一つの国が丸ごと別の時代にワープしたら…
*時期不明
;中華人民共和国
#とりあえず世界各地に侵攻し植民地化。
 
;アメリカ合衆国
#とりあえず開拓。
#*もちろん中南米も。
 
*16世紀
;日本
#戦国の世に国連の平和維持軍が介入。
 
*1940年代
;日本
#即刻降伏。
 
*現代
;[[大日本帝国]]
#第三次世界大戦が起こる。
#朝鮮・台湾は「日領朝鮮・日領台湾」となる。


==住んでいる家が幽霊屋敷だったら==
==もし東條英機が現代で総理大臣を務めていたら==
*タイトルそのまま、ということで。[[利用者:Drhirame|どくとるひらめ]] 2010年7月23日 () 21:36 (JST)
*あまりに協調性に欠けるネタであるので逆送致。節ごとに切り分けてそれぞれ再独立させるのが有効策かもしれません。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月24日 () 20:57 (JST)
**世界各国の人々の反応では、[[もしwiki]]と区別するために「もしも」は付けませんので、タイトルから「もしも」を消させていただきました。--[[利用者:Summer.gaku|Summer.gaku]] 2010年8月5日 () 08:57 (JST)
**(追記)現代まで生存云々のみ[[もしあの人が健在だったら/政治家]]へ移送処理。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月24日 () 21:04 (JST)
===下書き===
===下書き===
#日本人は捨て金になってでもただちに逃げ出す。
;全般
#アメリカ人は速攻で裁判を起こして賠償金をもらう。
#選挙区は[[岩手]]1区。
#イギリス人はどうにかして幽霊とコンタクトを取る。
#[[自由民主党|自民党]]か[[次世代の党]]に所属していた。
#*幽霊が出る家に住むのは、イギリス人にとってある種のステイタスらしい。
#田母神俊雄と意気投合しそう。
#*両者とも軍人かつ[[東北]]出身。
#平時なら小渕恵三みたいに無難にこなしていたかもしれない。
#*そもそも東條が史実で低評価なのは時代背景が悪かったのと、政治家としての視野が狭かったから。性格は真面目で官僚としては優秀だったことから、能力値自体はそれほど低くなかったと思われる。
#[[ベタなネットウヨクの法則|こういう人たち]]から熱狂的に支持される。
#*だが東條本人はネット右翼をあまり快く思わないだろう。
#憲法9条はとっくに廃止されていた。
#石原慎太郎や平沼赳夫とも仲良し。
#*平沼は微妙、平沼騏一郎の養子だし。
#領土問題(竹島・尖閣諸島・北方領土)はとっくに解決していた。
#軍事や外交は上手くいくだろうが、経済は微妙かも。
#森喜朗みたいに途中で失言して支持率が急落していた。
#*ネットが普及した現在ではそうでもないかもしれん。
#**あー、でも、ネットを利用しない高齢者はマスコミに踊らされるかも。
#産経新聞とは大の仲良し。逆に[[朝日新聞]]や[[毎日新聞]]とは犬猿の仲。
#*[[読売新聞]]や[[日本経済新聞]]とは良かったり悪かったり。


==ビートたけしのTVタックルファン==
;1930年代生まれだったら
*「Chakuwikiファンの番組表」に挙がっているので作ってみたんですが、政治ネタが大いに絡むのでこのまま項目を立ち上げていいのか判断に困ったのでとりあえずここに。--[[利用者:Trend|Trend]] 2010年7月29日 () 20:56 (JST)
#「軍人の倅」または「岩手に地盤を置く世襲議員」として生まれていた。
#*最終学歴は前者の場合は[[防衛大学校]]、後者の場合は[[早稲田大学]]になっていた。
#**特に前者の場合は史上初の防衛大卒の首相として注目されていた。
#衆議院議員になる前は[[産経新聞]]に勤務していた。
#海部俊樹・細川護熙・河野洋平・橋本龍太郎・小渕恵三・福田康夫あたりと同級生になる。
#やはり細川護熙とは仲が悪かった。
#田中角栄・竹下登・金丸信・小沢一郎といった金権政治家はあまり好きじゃない。
#2012年に自民党が政権に復帰した際は、史実の安倍晋三の代わりに首相に就任していた。
#岩手に地盤を置く政治家として、小沢一郎をライバル視していた。
 
==もしあの分野から人間国宝認定者が出現したら==
*対象人物の単純羅列になりかねないので逆送致。再独立させるにもページ名含め再考する必要があると思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月28日 () 09:03 (JST)
===下書き===
===下書き===
#月9といえばこの番組である。[[フジテレビ]]のドラマではない。
もしあの分野から”重要無形文化財保持者(人間国宝)”の被認定者が出現するとしたらそれは誰で、そのことがその業界及び社会にどのような影響を及ぼすのか妄想してみる。
#*「Change」が始まった時はどっちを見るか迷った。
*認定された人が受諾するかどうかは考えなくても良いものとする。
#関口宏が出ていたことを知っていれば間違いなくオールドファン。
#もう一度田嶋陽子vs枡添要一が見たい。
#*この両者が国会議員になったときは驚いたが、枡添が大臣になったときはもっと驚いた。
#年末といえば「超常現象SP」である。
#*大槻教授vs韮澤編集長は何度でも見たい。
#「永田町時代劇」を何よりの楽しみにしている。
#*この分野において平沢勝栄は功労者である。
#*たまにマジで元ネタに似ている人がいるが、役者名が表記されないので困る。
#*まさかの村野武範(菅直人役)出演には驚愕した。
#ナレーターを務めた郷里大輔氏の死去を悲しんだ。
#*確かその当日が奇しくも月曜日で、ナレーションの差し替え等は行われずに放送された。追悼のテロップ位は入れて欲しかった。
#「経済評論家で投資家で、~」と、お決まりの台詞(ネタ)を言っていた頃の丸川珠代が懐かしい。
#*今や参議院議員だもんなぁ。


==作品の噂(仮)==
;芸能分野
*[[Chakuwiki:借井戸#ファンのページにおけるそのものの噂の扱いについて|こちら]]関連について、「作品そのものの噂」をリストアップするページ。[[利用者:北原あやめ|北原あやめ]] 2010年7月31日 (土) 01:55 (JST)
;音楽部門(演歌)
#第一号は間違いなく北島三郎。
#*ここで取り上げる人物の中で最も認定実現の可能性が高いと思う。あと5年くらい活動を続けていたら実現するかも。


===漫画===
;音楽部門(ロック・ニューミュージック)
*[[サザエさん]]
#演歌以外の歌謡曲は一括りの扱いを受けるものと思われる。
*[[ドラえもん]]
#男性では意外と矢沢永吉が第一号になるかもしれない。
===アニメ===
#*指定を受諾するかどうか怪しいところもあるが、受諾するとしたら”ロックという音楽ジャンルが日本で定着した証として”ということになるだろう。
*[[プリキュアシリーズ]]
#女性では松任谷由実、中島みゆきあたりが有力候補か。
**[[フレッシュプリキュア!]]
**[[ハートキャッチプリキュア!]]
***[[ハートキャッチプリキュア!の登場人物]]
===ゲーム===
*[[THE IDOLM@STER]]
*[[エースコンバットシリーズ]]
*[[スーパーロボット大戦シリーズ]]
*[[ドラゴンクエストシリーズ]]
**[[ドラゴンクエストII]]
**[[ドラゴンクエストIII]]
**[[ドラゴンクエストV]]
*[[ファイナルファンタジーシリーズ]]
**[[ファイナルファンタジーIV]]
**[[ファイナルファンタジーV]]
**[[ファイナルファンタジーVI]]
*[[ポケットモンスターシリーズ]]
**[[ポケットモンスター金・銀]]
**[[ポケットモンスターダイヤモンド・パール]]
===特撮===
*[[スーパー戦隊シリーズ]]
*[[仮面ライダー]]
**[[仮面ライダー/平成ライダー]]
*[[ウルトラシリーズ]]
===その他===
*[[バーバパパ]]


==駆け出しのファン(仮)==
;演劇部門(声優)
*現在ファンの噂には「真のファン」と「にわかファン」の二つのページがありますが、この二つのページの中間を埋める内容のページがあっても良いと感じました。そこで一般人から一端のファンへと駆け上っていく際のきっかけや突き当たる壁、思わぬ落とし穴などを集めることを目的としてこのページの設立を提案します。
#人間国宝に声優を指定するとしたら演劇部門の定義拡大という扱いになるだろう。
**既存の記事との整合性や方向性のつけ方等、難しい点がいくつかあります。皆様の意見や提案等お待ちしております。[[利用者:Kitahama|Kitahama]] 2010年8月11日 (水) 00:03 (JST)
#男性声優では神谷明、古谷徹、女性声優では野沢雅子あたりが有力候補か。
**「にわか鉄道ファン」「にわかアニメファン」の項目がないように、各駆け出しのファンの項目は必要ないと思われます。


;お笑い部門
#ただし、落語家は前例(桂米朝師匠)があるため、ここでは除外。
#漫才界において一番近いのは、やはりビートたけし氏。
#*西側では、明石家さんま氏が有力と言ったところか。
==もしあの国の最大都市が別の都市だったら==
*[[もしあの都道府県の最大都市が別の都市だったら]]を見て思いつきました。- 提案者:魔法陣グルグル
**全体的に内容が単調すぎます。--[[利用者:無いです|無いです]] 2015年8月31日 (月) 17:27 (JST)
**参考にした分割ありきの投稿が多いのと、ワンパターンになりかねないので独立は困難でしょう。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月31日 (月) 21:11 (JST)
===下書き===
===下書き===
====全体の噂====
*あくまでも「首都は史実通り」だとお考えください。
#覚えなければいけないことの多さに驚く。
*首都と最大都市が異なる場合は、混乱防止の為最大都市を付記していただきたい。
#*一つ一つの知識の横のつながりを覚えることが最初の山。
*[[シンガポール]]のような単一都市で形成されている国家は除外。
#見分け方を覚えるのに苦労する。
 
#*そして覚えた瞬間、何故分からなかったのかが分からなくなる。
====日本====
#インターネットの普及で情報収集に関しては昔ほどの苦労はなくなった。
;全般
#どこまで知っておく必要があるのかはその人次第。
#[[東京]]一極集中が問題視されることはなかった。
#*「好きならそれでいい」という意見も。
#道州制がすでに導入されていた。
#きっかけは人それぞれ。
;大阪
#*鉄道ファンから旅行ファンへと変わる。逆もまた然り。
*[[もし大阪が今も日本経済の中心だったら]]を参照。
#*「ラジオで聞いた」「友人に勧められた」etc...
 
#*これが好きだというとにわか扱いされるような曲でハマってコアな道に進むパターンが多いと思われる。
====韓国====
;釜山
#[[韓国]]の人口の重心がかなり南寄りだった。
#対岸の[[福岡市]]も史実より発展していた。
#*都市規模が[[札幌市|札幌]]はおろか、[[名古屋|名古屋市]]をも超えていた。
#反日感情が史実より和らいでいたかもしれない。
#Chakuwikiで「[[ソウル]]vs釜山」というページが作成されていた。
#[[日韓友好トンネル|日韓トンネル]]が現実味を帯びていた。
 
;仁川
#スペースの都合上、仁川国際空港は建設されなかった。
#*国内最大の空港は今でも金浦国際空港だった。
#ソウルのベッドタウンなんて言わせない。


====駆け出しの鉄道ファン====
====中華人民共和国====
#とりあえず地元の路線の会社や車両を調べてみる。
*最大都市:[[上海]]
#*[[近畿日本鉄道|ここ]]の沿線のファンは早くも壁に・・・


====駆け出しの自動車ファン====
;全般
#どのメーカーに魅力を感じるかが最初のポイントになる。
#2010年の[[万博ファン|万博]]は別の都市で開催されていた。
#*インプ派になるか、ランエボ派になるか・・・
#[[日本]]に黄砂が飛んでくることはなかった。


====駆け出しのアニメファン====
;北京
#作品そのものの興味に終わるか、声優さんに興味を感じるかがその後の舵取りの鍵を握る。
#名実ともに[[中華人民共和国|中国]]の中心都市になる。
#2010年の万博の開催地になっていた。
#2008年の[[オリンピック]]は史実通り。
 
;香港
#一国二制度は廃止されていた
#中国が民主化されていた
#*中国共産党は解体
 
====台湾====
*最大都市:[[台北]]
 
;高雄
#[[台湾]]の人口重心は南寄り。
#台湾高速鉄道の重要拠点も高雄。
#日台関係は今ほど親密じゃなかったと思う。
#*逆に[[中華人民共和国|大陸]]と台湾の関係が改善されていたかも?
 
====ベトナム====
*最大都市:ホーチミン
 
;ハノイ
#名実ともに[[ベトナム]]の中心都市になる。
#ベトナムの人口重心が北寄り(中国より)になる。
#中国との関係が改善されていた。
#*逆に他の[[東南アジア]]諸国との交流は史実ほど盛んではなかった。
 
====タイ====
;全般
#[[バンコク]]一極集中はなかった。
 
;プーケット
#2004年の津波災害が史実以上に甚大なものになっていた。
 
====マレーシア====
;コタキナバル
#[[マレーシア]]の経済の中心がボルネオ島になっていた。
#マレー半島の部分は史実ほど栄えていなかった。
#シンガポールは独立しなかったかもしれない。
 
====インド====
*最大都市:[[インド#ムンバイ|ムンバイ]]
 
;コルカタ
#[[インド]]の人口重心が東寄りになっていた。
#隣国の[[バングラデシュ]]は史実よりは発展していた。
 
====トルコ====
*最大都市:[[イスタンブール]]
 
;アンカラ
#名実ともに[[トルコ]]の中心都市になっていた。
#トルコと[[ヨーロッパ]]の交流は史実ほど盛んではなかった。
 
====サウジアラビア====
;メッカ
#世界中のイスラム教徒が一斉に移住してきていた。
 
====イギリス====
;全般
#[[ロンドン]]一極集中はなかった。
#2012年のオリンピックの開催地が国内の別の都市に変わっていた。
#本初子午線は史実通りだったろう。
 
<!--;ケンブリッジ
#大学のおかげで発展していたということになっていた。
 
;オックスフォード
#大学のおかげで発展していたということになっていた。-->
 
;リバプール
#[[イギリス]]北部や北アイルランドが史実より発展していた。
#リバプール港が国内の最重要港湾になっていた。
#2012年のオリンピックの開催地になっていた。
 
====フランス====
;マルセイユ
#[[フランス]]の人口重心が南寄りになっていた。
#[[地中海]]地域全体が史実より発展していた。
#TGVの重要拠点もマルセイユ。
#Chakuwikiで「[[パリ]]vsマルセイユ」というページが作成されていた。
 
====ドイツ====
;全般
#冷戦期は史実の[[ベルリン]]の代わりに、その最大都市内部での東西対立がひどくなっていた。
 
;フランクフルト
#フランクフルト国際空港やフランクフルト中央駅が史実以上に巨大化していた。
#市内には史実よりさらに多くの高層ビルが建設されていた。
#[[ヨーロッパ]]の金融拠点としての重要性がさらに増していた。
 
====イタリア====
;ミラノ
#2006年の冬季オリンピックの開催地になっていた。
 
====ロシア====
;ウラジオストク
#[[ロシア]]の人口重心が[[アジア]]寄りになっていた。
#ロシアと[[北海道]]の交流が史実以上に盛んだった。
 
====アメリカ合衆国====
*最大都市:[[ニューヨーク]]
 
;全般
#ニューヨークが世界一有名な大都市になることはなかった。
#[[国際連合|国連]]本部もニューヨークから移転していたかも?
#911テロの標的が別の都市になっていた。
 
;ワシントンD.C.
#名実ともに[[アメリカ]]の中心都市になっていた。
#地味な首都なんて言わせない。
#アメリカが日本のような首都一極集中型の国になっていた。
#国連本部もワシントンに置かれていた。
#*'''世界の首都'''に君臨していた。
#911テロの標的になっていた。
#*国家機関が集中しているため、アメリカ社会への悪影響が史実以上に深刻化していた。
 
;ロサンゼルス
#ロサンゼルスの鉄道網が史実より確実に発展していた。
#*その代わり、ハイウェイは史実ほど発展していなかった。
#アメリカの人口重心は西寄りだった。
 
;サンフランシスコ
#今でも西海岸最大の都市に君臨していた。
#ロサンゼルスは無名のままだった。
#コンピュータ市場はアップル一強に。
#アメリカと環太平洋地域の交流が史実より盛んだった。
 
;ボストン
#大学のおかげで発展していたということになっていた。
#ニューヨークに代わって北東部の中心都市になっていた。
 
;シカゴ
#アメリカの人口重心が内陸寄りになっていた。
#[[デトロイト]]の財政は健全なままだった。
 
;ホノルル
#最大都市が離島にあることでかなり不便になっていた。
#ホノルル国際空港はさらに巨大化していた。
#*空路における[[ハワイ]]の重要性がさらに増していた。
 
====カナダ====
*最大都市:[[トロント]]
 
<!--;オタワ
#名実ともに[[カナダ]]の中心都市になっていた。
#地味な首都なんて言わせない。-->
 
;バンクーバー
#日本とカナダの交流が史実より盛んだったかもしれない。
#カナダの人口重心が西寄りになっていた。
 
====ブラジル====
*最大都市:[[サンパウロ]]
 
<!--;ブラジリア
#名実ともに[[ブラジル]]の中心都市になっていた。
#地味な首都なんて言わせない。-->
 
;リオデジャネイロ
#2016年のオリンピックは史実通り、リオデジャネイロを予定していた。
#サンパウロは冷遇されていた。
 
====オーストラリア====
*最大都市:[[シドニー]]
 
<!--;キャンベラ
#名実ともに[[オーストラリア]]の中心都市になっていた。
#地味な首都なんて言わせない。-->
 
;メルボルン
#2000年のオリンピックはメルボルンで開催されていた。
 
==もしあの駅が○○だったら==
*「改称されなかったら」や「開業位置が違っていたら」などのページに収録できない細かめの物(駅舎や高架化など)を載せるという点で作成。既に同様のifがある一部私鉄のページに関しても移設を検討中です。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2015年8月31日 (月) 22:38 (JST)
===下書き===
;東京駅
*丸の内口駅舎が建て替えられていたら
国鉄分割民営化直後、再開発計画の名目で駅舎が解体される可能性があったそうです。
#「伝統ある駅舎を解体するとは何事か」と、JR東日本を非難する声が相次いでいた。
#*「分割民営化最大の失敗」「バブル期の無計画な建て替えの爪痕」などと言われていた。
#八重洲口側の建て替えにも少なからず影響を及ぼしていたかもしれない。
#皇族専用の中央玄関が無くなるので、丸の内中央口から直接外に出られるようになっていたかもしれない。
 
;原宿駅
*現在も宮廷ホームが使われていたら
原宿駅の少し北側に皇族専用のホームが存在しますが、今のところ2001年から使われていない状態です。
#天皇陛下が新幹線と在来線の使い分けを徹底していれば可能性はあった…かもしれない。
#E655系は宮廷ホームで公式に初披露されていた。
#お召列車を運行する際には、埼京線・湘南新宿ラインのダイヤ調整にかなり手こずっていた。
 
;渋谷駅
*埼京線のホームが離れていなかったら
再開発計画で移転の予定がありますが、ここでは埼京線の営業開始時からホームの位置が山手線の隣だったとして考えます。
#東横線の駅舎に干渉しかねない為、物凄い難工事になっていた。
#*山手線のホームを上下線で分けるにしても、史実とは違う形(東山線の名古屋駅方式?)になっていた。
#新南口は建設されず、貨物ホームの跡が放置されていた。
#渋谷より恵比寿の方が乗り換えが便利と言う事にはならなかった。
#*史実通り埼京線が恵比寿に停車していたとしても、大崎延伸以降は文字通り普通の中間駅になっていた。
 
;新木場駅
*京葉線とりんかい線のホームが同一階にあったら
史実では2F:りんかい線、4F:京葉線なので、改札も別かつ乗換にも乗り降りを要します。
#京葉線が最初から旅客運用を前提としていれば有り得た。
#赤坂見附のような構造だと首都高にぶつかりかねないので、京葉線開業後に線路を4Fに付け替え…と言うのが自然だろうか。
#*いずれにせよ運営会社や京葉線側のカーブのせいで2面4線の対面乗換構造にするのは難しそう。
#*りんかい線は東雲まで下り勾配が続いていた。
#有楽町線のコンコースが史実よりも広くなっていた。
 
;豊橋駅
*名鉄の改札・ホームが別に用意されていたら
豊橋-平井信号所間は史実通り飯田線と線路を共有していると考えてください。
#流石に1面2線くらいは確保できていただろうから、協定をどうにかして急行以下の一部列車も豊橋に乗り入れていたかもしれない。
#どこかのタイミングで新豊橋駅との統合構想が浮かぶも、おそらく実現せずに終わる。
#史実通り船町・下地を通過しても特に問題は起こらないだろう。
#*と言うかこの場合は逆に通過しないと面倒な事になりそう。
#名鉄とJRの改札が隣り合わせになっている可能性大。
 
;金山駅
*総合駅化が行われなかったら
#金山橋駅自体は移転もしくは改装されていただろうが、JRとの乗り換えが至便になっていたかは未知数。
#*神宮前までの複々線化にも何かしらの影響が出ていそう。
#「しなの」は現在でも金山を通過していた。
 
;勝川駅
*高架化時点で城北線が中央線ホームに乗り入れていたら
既に乗り入れ準備のための用地は用意されていますが、今のところ乗り入れ予定はありません。
#それでも大人の事情で電化や直通運転は行われない。
#*とは言え乗換に関しては史実よりも圧倒的に便利になっていた。
#*線路自体は一応繋げているが、使われるのは検測の時くらいになっていそう。
#仮ホームが高架上にあるので単線での乗り入れを余儀なくされていた。
#*仮ホーム撤去後もこの部分だけ単線で放置されていた気がしなくもない。
 
;福井駅
*当初の計画通りに高架化されていたら
当初は京福と在来線が2F、新幹線が3Fになる予定でしたが、諸般の事情で新幹線も2Fに建設される事となりました。
#おそらく在来線の高架化時点で新幹線のホームも建設されていた。
#*但し金沢の様に開業までは特に内装工事などは行われていないと思われる。
#*最初から高架ホームに乗り入れるので、えちぜん鉄道が新幹線ホームを間借りする事も無かっただろう。
#新幹線ホームを2面4線にすることが出来ていたので、福井への暫定延伸が史実以上に現実味を帯びていた。
 
==もしあの球団が存続していたら==
単一の球団そのものが存続していたという項目がどこにもなさそうなので下書きを。
===下書き===
;大和軍
1943年に自主的に解散
#戦後東京カッブスと名称変更していた。
#*戦後連盟復帰が拒否された「自主解散」がなかったためそのまま連盟に残れた。
#**その後グリーンバーグ→結城ブレーブスは史実通り。
#**国民リーグは成立すらしなかった。
#***あるいは京都団を早期に結成させていた。
#高橋ユニオンズは存在しない。
#*高橋龍太郎は東京カッブスに関わり続けていた。
#*もしかしたらトンボへのネーミングライツはこちらで行われていたかも


==関連項目==
;西鉄軍
*[[俺の借日記]]
1943年に自主的に解散。ライオンズとは異なる。
*[[未整理コメント]]
#そのまま九州にフランチャイズを移転して西鉄ライオンズと改称していた。
*[[未整理コメント/2]]
#東京セネターズからの黒獅子を使い続けていたためレオは登場しなかったかも。


[[Category:Chakuwiki|はかのたまこ]]
;時報イーグルス
台湾の球団、黒鷹事件という八百長による主力選手の追放で弱体化し1998年解散。
#福岡時代のライオンズのように低迷が続いていた。
#*実際追放以降に補充した二代鷹は最下位だった。
#*あるいはカープに頼って選手を派遣してもらってやり過ごしていた。
#**もしそれが続いていたら「広島東洋カープ台湾支部」などと揶揄されていた。
#時報も確実に経営から手を引いていた。
#*下手すると福岡野球のように個人所有・ネーミングライツになっていたかも。
#なにかにつけて黒い霧事件以降のライオンズの顛末と比べられた。

2015年9月5日 (土) 13:47時点における版

他の人に加筆協力してもらいたい記事を書き込んでみましょう。まだ形になっていない記事、他と重複しているかもしれない記事、テーマしか思いつかなかった記事などです。

概要
  • Chakuwiki:新しくページを作成する方法に記載の基準を満たした場合、誰でも新規ページを作って独立できます。
  • 提案する事柄によっては借井戸に投稿してみた方が良いかもしれません。
  • 長く放置された記事はアーカイブに移されます。
お題を作るとき
  • 必ず、冒頭部分にどういう理由でここに投稿したのか書いてください。
  • 内容があれば議論のみでのお題新設も可能です。
  • 長くなったお題は、サブページ(バカの卵/○○○)に移されます。
ネタを投稿するとき
  • 基本的に一般の項目と同様に投稿してください。
  • 趣旨が違うと思った場合、お題の設置者は下書きを差し戻しても構いません。
議論に参加するとき
  • 議論では、最初に投稿理由を書く際も含めて署名を忘れないでください。
  • 詳しくは、Chakuwiki:署名もご覧下さい。
お題の分割と移動
  • 投稿しても問題ない記事や適切な投稿場所が分かる記事は移動・新設されます。
  • この際には下書き部分にどこへ移設したか署名とともに書き込んでください。また移設先にも、編集内容の要約にバカの卵より移動した旨を書き込んでください。

バカの卵/テーマ別

分割されたテーマについては以下の項目をご利用ください。本項目ではこれら各項にあてはまらないもののみ扱います。

バカの卵/テーマ別

本項目はバカの卵のうち、もしWikiに関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。

アーカイブ

もし○○が実在していたら

ガールズ&パンツァー」の「戦車道」のような、モノではなさそうな概念についてどのような名称で扱うかについての議論です。--無いです 2013年6月10日 (月) 20:46 (JST)

  • タイトルはそのままで「競技」や「スポーツチーム」といった節に分ければいいと思います。
  • まずはスポーツ関連を「もし○○が実在していたら/スポーツ」として独立したいと思います。名称案が他にありましたらお願いします。--無いです 2014年3月6日 (木) 19:44 (JST)
    • 独立いたしました。残りの項目は継続審議といたします。新規テーマの追加も可能です。--無いです 2014年3月9日 (日) 20:08 (JST)
  • 学園艦についてはもしあの学校が実在していたらにすでに同じような項目がありますが‥--りんご3号 2014年7月29日 (火) 20:51 (JST)
  • 建築物を独立する際は、もし桃太郎ランドが実在していたらを拡張する形にするのはどうでしょうか。--割也 2015年4月1日 (水) 13:59 (JST)

下書き

建築物

学園艦(ガールズ&パンツァー)
  1. 流石に街一つをそのまま載せた物はないだろう。
    • 全寮制の学校や水産学校用として開発されている。
  2. 万が一の際に備えて一部区画が切り離せるようになっている。
  3. Chakuwikiでは「動く飛び地」としてネタにされる。
デカベース(特捜戦隊デカレンジャー)
  1. おそらく警視庁管轄になる。
  2. デカベースクローラー専用の道路が実装されている。
マスドライバー
  1. 加速度などの問題があるので旅客用には使っていない。
    • こうのとりなどの輸送関連で使用されていた。
イオンモール新宿

元ネタはこちら。ちなみに現実に新宿コマ劇場跡地に建設されたのは「新宿東宝ビル」。

  1. 従来のイオンモールにはない業種のテナントが入居するかも。

もしあの自動車が○○だったら

自動車でも、出来るのかなと思い作ってみました。--レインボーHR 2014年2月24日 (月) 22:15 (JST)

  • 前提文が長すぎるので短縮が必要です。また内容も少ないのでもう少し濃くすべきだと思います。--Kの特急 2014年5月14日 (水) 12:12 (JST)
  • 日産の項目はもし日産自動車が○○だったらに書き込めばよいかと。三菱も既存のページを拡張すればよいのでは--りんご3号 2014年7月29日 (火) 20:51 (JST)
    • 企業史と自動車そのものの売れ行きは別にした方が良いかと。そちらの方が分割時に分かりやすいですし。--Kの特急 2014年9月2日 (火) 23:11 (JST)

下書き

トヨタ

もしハリアーがレクサス・RX発売時点で絶版になっていたら

ハリアーは、レクサス・RXにモデルチェンジする際に絶版になる予定でしたが、想像以上の人気によりしばらく併売されたのちに、RXとは別モデルとして発売されました。もしRX発売時点でハリアーをモデル廃止にしていたら…

  1. ハリアー代替層を取り込むために、RXの価格を値下げしていたかもしれない。
  2. RX270も最初からラインアップされていた。
  3. ムラーノの売り上げが少し上がったかもしれない。
  4. トヨペット店の稼ぎ頭が一つ減った。
もしガイアの2代目フルモデルチェンジが実現していたら

ガイアはイプサムに追随する形でフルモデルチェンジを予定していましたが、イプサムの売れ行きが良くなかったため、実現しませんでした。もしガイアの2代目フルモデルチェンジが実現していたら?

  1. 当然、アイシスと併売されている。
    • アイシスがガイアの後継車と誤解されることもなかった。
もし10代目以降のカローラが日本でも3ナンバーサイズで発売されていたら

カローラは10代目以降は日本仕様車は5ナンバーサイズを維持したのに対し、輸出仕様は3ナンバーサイズに拡大されました。もし、もし10代目以降のカローラが日本でも3ナンバーサイズで発売されていたら?

  1. 3ナンバー化されたことで叩かれていた。
    • シビックの二の舞になっていた。
  2. プレミオ・アリオンと逆転現象が起きていた。
  3. ベルタは2代目にフルモデルチェンジしていた。
  4. カローラランクスが現在でも発売されていた。
もしシエンタがパッソセッテ発売時点で絶版になっていたら?

シエンタはパッソセッテ発売時点で絶版になる予定でしたが、ドアの違いから住み分けのためにしばらくは併売されました。しかし、パッソセッテの売り上げが芳しくなかったことからシエンタを絶版にしましたが、それでも売り上げが伸び悩んだため、シエンタが復活しています。もしシエンタがパッソセッテ発売時点で絶版になっていたら?

  1. パッソセッテの売り上げはもう少しよくなっていた。
もし5代目カローラレビン・スプリンタートレノ(AE91・AE92型)がFRだったら

史実ではセダン型カローラ・スプリンターに1代遅れてこの代からFF化されましたが、この代でもなおFRを維持していたらどんなことが起こったでしょうか。

  1. AE91・AE92ではなくAE95・AE96とかの型式になっていたのではないか。AE91・AE92は、セダン型等のFFの1500・1600cc車の型式。
    • その場合、AE95は出されずAE96だけだっただろう。
      • AE95が出されなかった場合、史実ではE100系カローラ/スプリンターの4ドアハードトップとして登場したカローラセレス/スプリンターマリノがFFのカローラ/スプリンターをベースにしたクーペとして登場しAE85の後継車種と位置づけられる。後にセレス/マリノもスポーツグレードが追加されAE91・AE92が揃うことになる。
  2. 先代AE86型カローラレビン・スプリンタートレノの中古車市場での人気沸騰はなかった。
  3. どこかで車名から「カローラ」・「スプリンター」が外され「レビン」・「トレノ」という独立車種になっていた。
    • 上にも書いたが、FRクーペのレビン/トレノとは別にFFクーペのセレス/マリノが登場した場合、レビン/トレノがカローラ/スプリンターから独立した時点でカローラ/スプリンターのクーペはセレス/マリノに一本化される。
  4. それでも初代MR2(AW11)には影響しなかった。AW11のパワーユニットはFFのカローラ・スプリンターをベースにしていたから。
  5. いずれにせよ、レビン・トレノのモデル名の史実に比べての大幅な延命にはなっていなかっただろう。
  6. ずっと後になっての86・BRZは逆に企画すらされなかったかもしれない。

日産

もしR30スカイラインRSをGT-Rとして発売したら

R30スカイラインRSは、GT-Rとして発売するのではないかと言われていましたが、直4エンジンを搭載していたがために開発者の櫻井眞一郎氏は「GT-R」という名前を冠せずに「RS」としました。もし、日産のGTの定義を捨てスカイラインRSをGT-Rとして発売していたら…

  1. 「直4でGT-Rを名乗るとは何事か」と言われていたかもしれない。
  2. R31のGTS-RもGT-Rとして発売していた。
  3. R32以降のGT-RもFRを採用していたかもしれない。
    • その場合、ER34がドリ車として人気が出ることもなかった

三菱

もし3代目ランサーに4ドアセダンが日本でもラインナップされていたら

3代目ランサーは海外では4ドアセダンもラインナップされましたが、日本では基幹車種の派生車種は5ドアセダンとする方針のもと、5ドアセダンのみのラインナップでした。しかし、当時ランサーはギャラン店専売であり、ディーラー側からは「小型車のラインナップから4ドアセダンのラインナップがなくなった」と不満も寄せられ、さらに当時の日本では5ドアセダンは売れない風潮もあったことからわずか3年で4代目へのフルモデルチェンジを余儀なくされました。もし、4ドアセダンが日本でもラインナップされていたら?

  1. 三菱自動車の黒歴史が1つ減っていた。
  2. 4代目へのフルモデルチェンジは1~2年遅れていた。
  3. ランサーエボリューションⅠは3代目4ドアをベースとなっていた。

スズキ

もしワゴンRワイドがもう少し長く生産していたら

ワゴンRワイドはわずか2年で2代目ワゴンRに追随する形でワゴンRプラスにフルモデルチェンジされましたが(実際はモデルチェンジの自主規制である4年間隔に満たないため、「ワゴンRワイド」を廃止し、新たに「ワゴンRプラス」を市場投入したことになっている)、もし、もしワゴンRワイドがもう少し長く生産していたら?

  1. 史実でワゴンRプラスが発売された時期にマイナーチェンジしていた。
  2. 3代目ワゴンRが発売された時期にフルモデルチェンジし、最初から「ソリオ」として発売されていた。
    • もちろん3代目ワゴンRがベース。
    • ワゴンRワイド→ワゴンRプラス→ワゴンRソリオ→ソリオに変わることもなかった。
もしソリオがスプラッシュ発売時点で絶版になっていたら

ソリオは同カテゴリ車であるスプラッシュが発売された時点で絶版になる情報がありましたが、スプラッシュ発売後も4WD車が設定されているために併売され、ソリオが3代目にフルモデルチェンジした後もドアの違いで住み分けされていることから現在に至るまで併売されています。もしソリオがスプラッシュ発売時点で絶版になっていたら?

  1. スズキのコンパクトトールワゴンのラインナップから4WD車がなくなっていた。
  2. 史実における3代目ソリオは別の車名による新規車種となっていた。

もしあの作品が別のジャンルでゲーム化されたら

下書き

  • 新規追加は50音順でお願いします。
    • 作品名の下に実際に発売されたジャンルを追記していただければ幸いです。--Kの特急 2014年3月25日 (火) 14:52 (JST)

仮面ライダー

  • PS版「THEバイクレース」、Wii版「クライマックスヒーローズ」(格闘)、PS3版「バトライド・ウォー」(アクション)など多数。
ビジュアルノベル
  1. 1号の初期の怪奇路線やクウガ辺りが題材になる。
    • この場合は立花藤兵衛や一条薫の視点から見た作品になる。
    • 1号に関しては漫画版の方やTHE FIRSTをベースにしても良いかもしれない。
経営シミュレーション
  1. ショッカーの世界征服シミュレーションになるかもしれない。
  2. 改造人間の製造に費用が結構掛かる。
    • 戦闘員なら怪人に比べれば安上がり。
  3. 仮面ライダーを倒せば莫大な報酬が手に入る。
SRPG
  1. むしろ、何でやらないんだろう。ウルトラマンですらあるのに。
  2. 過去の全ての敵組織が手を組んだ大ショッカー相手に、ライダー達が立ち向かうという実にありきたりな内容になる。
  3. 巨大ユニットも登場する。
    • 味方であればデンライナー、キャッスルドランなど。

コブラ

  • PCエンジン版「黒竜王の伝説」「伝説の男」(アドベンチャーゲーム)、PS版「コブラ・ザ・シューティング」(シューティングゲーム)、アーケード「コブラ・ザ・アーケード」(ガンシューティングゲーム)
アクションゲーム
  1. プレイヤーキャラはコブラ。
  2. サイコガンを駆使して攻撃する。

火の鳥

  • FC版「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」(アクション)
  1. アドベンチャーゲームになるか?
  2. なぜかNHKで放送されたアニメが元になっている。

魔法少女まどか☆マギカ

  • PSP版「ポータブル」(アドベンチャー)
ミニゲーム集
  1. ミニゲーム集になるかも。
  2. 叛逆に出てきたケーキの歌などが題材になる。
    • ほむらのQBシューティング辺りもありそう。
  3. 魔法少女だけでなく、魔女を題材にしたミニゲームも出てくる。
18禁
  1. もしTVシリーズ本編の内容をそのままないしはオリジナルストーリーでもTVシリーズの表現を入れてゲーム化したら、D区分かZ区分はまず確実だな。
    • 18禁なら沙耶の唄のようなより陰鬱な描写もできる。
  2. 作品設定を考えるとエロよりグロ要素が強いのは確実。
    • エロ要素はせいぜい恭介寝取りルートくらいだろうか。
    • QBによる×××××シーンはおそらくあるだろうが、大多数のプレイヤーが引く。
  3. エロ要素が強い場合はただの百合ゲーになる。
格闘ゲーム
  1. 原作に忠実なストーリーものだと上述の通りになってしまうため、キャラ同士を対決させる格ゲーでもいいかもね。
  2. 劇場版でのさやかの様に魔女の能力を引き出す場合は、最終必殺技として何かしらの制限がかかる。
  3. おりこ、かずみなどのコミック限定キャラや女神まどか、悪魔ほむらは隠しキャラ扱い。
  4. アークシステムワークスが開発に関わっていそう。

ラブライブ!

ソーシャルゲーム「スクールアイドルフェスティバル」

  1. ジャンルは恋愛シミュレーションゲーム。
    • 或いはビーマニのような音楽ゲームになる。

もしあのアナウンサーが局アナを継続していたら

  • もしあの歌手グループのあのメンバーが残留していたらの考案者ですが、似たようなネタで申し訳ないのですが思いついたのでここに書くことにしました。--あや 2014年6月14日 (土) 13:46 (JST)
    • ページ名に関してはもう少し簡略化を考えたいところです。フリー転向だけじゃなく異動など別のケースもあるので「局アナを継続」としましたが、良案あればよろしくお願いします。--無いです 2014年6月15日 (日) 19:34 (JST)

下書き

  • 追加する際は50音順でお願いします。その際は放送局も明記して下さい。
  • 放送局に残っていてもすでに他部署に異動してしまってアナウンサーではなくなった方や、定年退職でやめた方もOKです。
逸見政孝(フジテレビ)
  • ここでは、史実で死亡するまでフジテレビにアナウンサーとして残り続けていたらとします。史実での死亡後もフジテレビにアナウンサーとして残り続けていた場合は「もし逸見政孝が健在だったら」へお願いします。
  1. 史実通りに管理職への打診を断っていた場合、局で冷遇されていたかもしれない。
  2. 「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」や「いつみても波瀾万丈」などはなかったか、あってもヒットしなかった可能性がある。
  3. 史実で癌になった際に会見を行ったり、死亡した際に史実ほど騒がれていたりしたか疑問。
笛吹雅子(日本テレビ)
  1. ニュース番組には史実ほど出演しなかった。
大神いずみ(日本テレビ)
  1. =もし熱湯コマーシャル入湯拒否事件がなかったらである。
  2. 元木大介と結婚することはなかったかも。
落合恵子(文化放送)
  1. 作家に転身することはなかった。
    • 週刊金曜日の編集委員になることもなかった。
  2. 「クレヨンハウス」やオーガニックレストランを経営することはなかった。
    • そもそも、オーガニックライフにはまることすらなかったかもしれない。
      • 史実通りにはまっていたとしても、世間的には単なるオーガニックライフ実践者の認識で終わっていた。
長野智子(フジテレビ)
  1. 史実とは逆に阿部知代の方がフジテレビを去っていたか別部署に左遷されていた。
    • 彼女がニューヨークに赴任することもなかった。
  2. アメリカの大学院に留学することはなかった。
  3. ハフィントンポスト日本版の編集主幹をすることはなかった。
野際陽子(NHK)
  1. パリ留学することはなかった。
    • 日本で初めてミニスカートをはいた女性は別の人になっていた。
  2. 「非情のライセンス」はなかったか別の人が歌っていた。
  3. 千葉真一とは結婚しなかった。
羽鳥慎一(日本テレビ)
  1. 「モーニングバード」はなかった。
宮根誠司(朝日放送)
  1. 少なくとも関西圏以外で知名度が上がることはなかった。
  2. 丸岡いずみの知名度も低いままだった。
    • 「news every.」のキャスターになることはなかった。
    • 有村昆との結婚の際にもそこまで騒がれることはなかった。
    • もしかしたらうつ病にもならなかったかもしれない。
  3. ABCのままだったら、浦川アナの代わりに「アタック25」の2代目司会を務めていたかも。
    • もちろん「おはよう朝日です」の司会ももう少し長く続けていた。
楠田枝里子(日本テレビ)
  1. 「なるほどザワールド」は、存在しなかった。
  2. 徳光・福留両アナとともに、日テレの黄金時代を築いていた。
  3. 定年まで日テレに務めていた。
みのもんた(文化放送)
  • 90年代以降のテレビ界は、大きく変わっていた。
  • みのもんたは今頃、文化放送の重役兼任アナウンサーあたりになっていた。
生島ヒロシ(TBS)
  • 今でもTBSの番組で司会を務めていた。
    • 今だったらラジオを中心に活躍か?
  • クイズタイムショックの3代目司会者は、別の人になっていた。
小倉智昭(東京12チャンネル→テレビ東京)
  • テレビ東京の幹部とアナウンサーの2足のわらじで活躍。
  • 全国的な知名度は、現実より低かった。
  • 持ち前の「7色の声」を駆使して、多数のテレ東系のアニメ作品で声優を務めていたかも。
吉田照美(文化放送)
  • 「吉田照美のやる気MANMAN」は、もう少し長続きしていたかも。
  • 「夕やけニャンニャン」をはじめ、テレビに出ることもなかった。
  • 関東圏以外の知名度は低かったかもしれない。

もしトレインビジョンが○○だったら

トレインビジョン関連が無かったので。--電車好きな人 2014年6月21日 (土) 20:46 (JST)

  • 説明が不足しています。例えば山手線E231系や中央快速線E233系ドアの上に設置されているアレのことですよね?--無いです 2014年6月21日 (土) 21:34 (JST)
  • そろそろ記事が増えてきましたし、そろそろ独立しても良いですか?--電車好きな人 2015年6月21日 (日) 20:20 (JST)
    • あなた以外書いていないのでは?--無いです 2015年6月21日 (日) 20:25 (JST)
      • いや、編集歴史を見る限りでは他の方も編集していますが…。--電車好きな人 2015年6月21日 (日) 20:48 (JST)
      • 書き込んだ人間の一人ですが、所々日本語がおかしいところがあり、独立以前に見づらいです。--written by 鉄の王子さま NS-7 2015年7月4日 (土) 22:10 (JST)

下書き

国鉄時代に設置していたら
  1. もちろんアナログ式だった。
    • アナログサイネージという名前には…ならないか。
  2. 春の暴動でLCDが毎年破壊される。
  3. 赤字によって一部のスポンサーが打ち切れそう。
  4. 山手線はもちろんの事、中央本線も設置。
    • 場合によっては大阪環状線も。
  5. まだディスプレイとしての液晶技術が出来ていない頃なので非常に難しい。
    • それこそブラウン管テレビを組み込んでいたんじゃないか?
    • 参考までに液晶ディスプレイが登場したのは1982年。
      • という事は、205系から設置か。(やはり山手線から設置かな?)
        • 205系の時点では山手線だけで209系から本格採用となりそう。
          • 205系山手線の第二の人生を送っている埼京線や武蔵野線などもLCDが存在しているだろう。
      • 201系はどうだろう。改造して無理やりLCD普及していたか。
  6. 今頃、新幹線にもLCDを設置していたかも…。
    • 100系車内の速度メーターもLCDになっていたりするかも。
JR西日本のLCDがJR東日本並に発展していたら
  1. NHK、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪のニュースも当然流している。
    • NHKはJR東日本と同じタイプ。
あの鉄道会社がLCDを設置したら

2014年現在JR東日本・東武鉄道・西武鉄道・東急電鉄・東京メトロ・小田急電鉄・大阪モノレールなどが設置済み。もしあの鉄道会社がLCDを設置したら?

JR東海
  1. やはり東海道新幹線がLCDを設置する。
    • …が、どこに設置したらいいのやら…。
  2. 某CMも流している。
  3. 採用は313系3次車から。
    • 5000番台のみになりそう。
    • 実は今でもワンマン対応車には液晶(ツーマン時はお休み)があるのだけど…さすがに含めないよね。
      • あれはどちらかと言うと運賃表ですし…。
  4. CENTRALビジョンになったりして。
箱根登山鉄道
  1. 多分、小田急タイプか?
  2. 箱根町・箱根登山鉄道の景色が映る。
    • 恐らく江ノ島のような立場になりそうな気がする。
埼玉新都市交通
  1. 2000系がLCD普及されていた。
  2. ただ、駅が少ないため駅案内は大宮~内宿間すべて表示されていたかも。
関東鉄道
  1. 北関東でもついにLCDが設置されている鉄道がある。
  2. 関東鉄道バスのようなLCDになりそうな気がする。
東京臨海高速鉄道

史実では埼京線に設置されていますが、こちらでは東京臨海高速鉄道もLCD設置されている事を想定します。

  1. 埼京線と同じタイプのLCDが設置されている。
  2. 70-000形電車の時点で設置されていたら、山手線タイプのLCDになっていただろう。
  3. こちらも埼京線LCD破壊事件に巻き込まれてLCDが破壊されていた。
    • 70-000形電車運行の時にLCDが破壊されていたなら、史実より早く警備を強化し、埼京線の方は破壊されずに済まされただろう。
東武鉄道の9050系のLCDの故障が少なかったら
  1. 30000系列以降の車両には全て搭載されていた。
    • 特に50090系には225系のように車内両端にも設置されていた。
  2. 埼京線LCD破壊事件は史実通りか。
  3. 東武以外でのLCD普及も早まっていた。
    • ひょっとするとJR東日本は209系の時点でLCDが設置されていたかもしれない。
  4. シャープが三菱と並びLCDメーカーとして名を馳せる。
中距離路線もLCD設置されたら

高崎線や宇都宮線や東海道線で運用されているE233系電車はE231系電車との併結が考慮されており、制御伝送系の互換性の関係で液晶ディスプレイの使用ができなかったとされている。もし、高崎線や宇都宮線や東海道線にも設置されていたら。

  1. 上野東京ラインのE231系&E233系車両はどうなるやら…?
    • この場合E231系もLCD設置されているが、どっちみちE231系山手線タイプのLCDになるだろう。
  2. 高崎線のトレインチャンネル天気予報は高崎・さいたま・上野か。
    • 宇都宮線は宇都宮・さいたま・上野?
      • 那須塩原は一体どうなるだろう…。
    • 東海道線は東京・横浜・熱海?
  3. 場合によっては横須賀線もLCD設置されていた可能性あり。
  4. グリーン車にもLCDが設置されているのは確実。
  5. 東武鉄道9050系のLCDみたいにイタズラされていた可能性あり。
    • 埼京線LCD破壊事件以前に破壊された可能性もあり得る。
音声が流れたら
  1. わざわざ、CMを制作側で編集する事は無い。
    • そもそも字幕は無かったか、あっても耳が不自由な人ための字幕かもしれない。
  2. 自動放送と運転手放送が入る時は音声が小さくなる。
  3. トレインチャンネル天気予報のじぇいわ君は誰が声やっていただろうが?
  4. TBSニュースバードとNHK Pickup NEWSは自局のアナウンサーが喋っていた。
    • 日テレNEWS24も。
  5. 大人の60秒講座はスーパーマリオブラザーズのBGMが流れていただろう。
  6. 多分、音声はそれほど大きくないだろう。
    • その分、低音質かもしれない。(特にE231系500番台)
      • E233系はそれなりに音質は良くなっていたかもしれない。
  7. しかし、うるさくて電車の中でゆっくり出来ないという苦情の声が入っていたかもしれない。
  8. LCDが破壊されても音声は流れている。(実際埼京線がLCD破壊されても映像は流れて続いていた)

もしあの有名人があんな職業についていたら

  • 立てた理由:完全な場当たり的思いつきですが、あったら面白いかもと思ったため。「史実では○○でしたが、実際には……」というのではなく、その人と全く関係ないとか、100%ありえないといった職業も書いてもらえるとなお面白いかと。例えば、「聖武天皇がアナウンサーだったら」などぶっ飛んだ物をお願いします。
  • なお、有名人であれば故人でも存命中でもよしとしたいと考えています。--吉田宅浪 2014年7月6日 (日) 14:50 (JST)
    • 過去に似たようなネタがあったので、独立時にはそれらを復帰して統合させるのが良いでしょう。--Kの特急 2014年7月12日 (土) 13:24 (JST)
      • 貴重な情報をありがとうございます。ただ現状、需要が全くと言っていいほど無さそうな気もするので、もう少し様子見とさせてください。--吉田宅浪 2014年7月16日 (水) 19:45 (JST)
  • もし独立する際にはもしあの有名人が学校の先生だったらを関連項目に入れておいてください。--Amberangel 2014年7月16日 (水) 20:42 (JST)
    • 分かりました。学校の先生に関してはそちらへ誘導する文言を入れたいと思います。--吉田宅浪 2014年7月19日 (土) 18:18 (JST)

下書き

明石家さんま
  • 飲み屋のマスター
  1. マスターと言うよりも、フジテレビ「有名人が集まるお店」よろしく、女装してママとしてやっていたかも。
  2. 持ち前の話のうまさで、大繁盛していた。
稲川淳二
  • ホテルマン
  1. チェックアウトする客に対して、「お客さん、あの部屋にお泊りだったんですねえ。変なことありませんでしたか。」と意味深な発言をしまくる。
  • タクシードライバー
  1. 赤信号で停車するたびに怪談話をする。
  2. トンネルや墓地を通りかかるたびに「よくこの近くで不思議な女性を乗せるんですよね」と言った意味有り気な話をしてくる。
  • サラリーマン
  1. 好きな上司を、ヨイショで持ち上げまくる。
  2. 逆に、嫌いな上司には怪談噺でイヤガラセ。
江角マキコ
  • 会社の上司
  1. 席順は男の数で決める。
  2. もちろん、雑用もこなす。
  3. トラブルに巻き込まれたら持ち前の発言力で解決させる。
河西智美
  • 保育士
  1. 子供好きなので実際に可能性はありそう。
  2. 体調不良を名目に度々欠席し、迷惑を被る。
上沼恵美子
  • スーパーのレジ係
  1. まず間違いなく、大渋滞。レジ打ちの最中に客と喋りまくり、レジを通過するのに一人頭10分はかかるようになる。
  2. 常連客の悪口ネタを平気で客に言いまくる。でも、なぜか、喜ばれ上沼のレーンに列ぶ固定客が出だす。
  • 小料理屋の女将
  1. 飯は辻調の先生に作らせて、自分は客とおしゃべり。
    • するかと思いきや、板との会話のほうが多かったりする。
  2. 飯を出す時と「春の味覚でございます」だのなんだの妙な決め台詞を言ってから飯が出てくる。
川崎宗則
  1. ムネリンの事だからどんな職についていようとイチローを崇拝しているのは変わっていないだろう。
    • 画家だったら「イチローの絵を中心に描く」、政治家だったら「イチローのような政治を目指す(?)」etc・・・。
高田純次
  • クラブのマネージャー
  1. 仕事そっちのけでホステスを口説き出す。
    • オーナーにブチギレられるも爽やかに丸め込んで、なぜか巧くやる。
  2. あまりの話の上手さのせいで、客がマネージャーのトーク目当てにクラブへ来るという珍現象が発生。
豊臣秀吉
  • 動物園飼育員
  1. まず間違えなく猿と間違われただろう。
    • 逆にそれをネタにし、人を集めようとするもあまりの猿っぽさに洒落にならないと話題に。結果、猿のきぐるみを着させられることになる。
  2. その人の良さから、客を動物と直に触れ合わせると称して、檻の中に通してやるも、客が怪我をし窮地となる。
    • が、どこをどうやったのか、なぜかすぐに解決されている事が多い。
  • スーパーの社長
  1. 間違いなく値引きの嵐。定価よりも安い価格でなんでも売ってくれる。
  2. 客からはどこで儲けているかさっぱり分からんと言われるも、なぜかボロ儲け。
  3. しかし安売りしすぎて常に売り上げは赤字ギリギリ。やがて近所に出店した徳川スーパーに客を取られて閉店する羽目に。
林家木久扇
  • 紙芝居のおじさん
  1. かつては、画家を目指しており、現在も絵を描いているので、紙芝居のデザインを自ら行う。
  2. 肝心の朗読も、お得意のモノマネを駆使して、人気を博す。
  3. ただ、ダジャレを言おうとして客の子供に先に言われちゃうのはご愛敬。
やしきたかじん
  • 飲食店店長
  1. 味の素が必須となる。
    • 味の素がないと暴行、職場放棄も十分ありうる。
  • バーのマスター
  1. お客そっちのけで飲みまくる。
    • 常連客の悪口を言い倒す。
  2. 乗ってきたらカラオケを歌いまくる。
渡辺麻友
  • アニメショップ店員
  1. ファンから絶大な人気となる。
  • 書店員
  1. 担当は漫画か文芸あたりになるのだろうか。
    • 文芸なら宝塚あたりの販売に力を入れるだろう。

もしドラえもんのキャラが○○だったら

野比家

野比のび太

天才だったら
  1. そもそもドラえもんが来ない
  2. ノビスケ以下の子孫が苦労することがなかった。
  3. ということで、地球にありとあらゆる危機がドカドカ押し寄せる(例:鉄人兵団の侵攻、アトランティス大暴走、ブラックホールの襲来、ノア計画による文明壊滅、銀河漂流船団の地球接近など)ことになり、タイムパトロールが尋常じゃないほど忙しくなる。
スポーツ万能だったら
  1. これも同じくドラえもんが来ない
  2. ジャイアンに変わるガキ大将になっていたか?
    • ジャイアンと2トップを組んでいたかも。
      • 恐らくジャイアン共々立たされ坊主だった。
  3. というか、ノビスケじゃねぇかコレ。

野比のび助

画家になっていたら

のび太の父であるのび助は画家になる夢を持っており、とある富豪から海外留学の費用を出す+娘を嫁にやると申しだされていました。しかし、のび助はこれを断っています。ここでのび助がこれを承諾し、画家になっていたとしたら?

  1. 片岡玉子(後の野比玉子)とは出会っていない。したがって、のび太は生まれない。
    • ここでセワシの大阪理論(単行本1巻参照)を用いて、どこかで源家、剛田家の血を引き継ぐことにより、セワシは生まれる。
  2. 一流画家になっていたか?

セワシ

ドラえもんを買えないほど貧乏だったら
  1. ドラえもんは留年していた。
    • ドラえもんズやノラミャーコさんがいなければ、いつしかビッグ・ザ・ドラのようにやさぐれていたかもしれない。
  2. 野比家は当代で途絶えていた。
  3. したがってドラえもんがのび太の元に来ないため、やっぱりタイムパトロールが大忙しになる。

ドラえもん

故障していなかったら
  1. おそらく普通の子守ロボットとして生涯を終えたであろう。
  2. したがってのび太以降の野比一族は終始ド貧乏だった。セワシの代で途絶えていたかも…。
ネズミに耳をかじられなかったら
  1. 青ざめたり大泣きしたりしないため、生まれた時と同じ姿だったことだろう。
  2. なんにせよ、セワシがそれなりに成長した後に過去改変計画を思いついていた可能性は高い。
  3. それでもやっぱりタヌキに間違えられていたかもしれない。
  4. ネズミを見てもあれほど取り乱すことは無かった(ま、三谷幸広の『ザ☆ドラえもんズスペシャル』だと黄色時代からアレだったらしいが)。

剛田ジャイ子

のび太と結婚していたら
  1. 子供は単行本1巻にあったように6人(以上)だった。
    • 大阪理論を用いて、どこかで源家の血を引き継ぎ、セワシは生まれる。

もしもあの作品が児童誌に掲載されていたら

最初から児童誌連載(例:でんぢゃらすじーさん、あまいぞ男吾他)のIF展開でも、既存の作品のスピンオフ(例:ガッシュ、ネギま、ワンピース他)でも良いものとします。--リビングデッドライオン 2015年1月11日 (日) 21:07 (JST)

下書き

銀魂
  1. さらに下ネタが増える。
    • が、勿論「そっち関連」の下ネタは大きく削られる。
      • さっちゃんの言動が更に近藤2号になる。
テイルズオブシリーズ
  1. 本格連載は恐らく無理なので、ギャグ短編とかになる。
    • 特典DVDみたいなノリになる。
とある魔術の禁書目録
  1. 上条の不幸度が増す。
  2. インデックスの出番がやや増えそうな予感。
鋼の錬金術師
  1. おそらく4コマ劇場をそのまんま移設することになる。
    • 荒川先生のアシがSD化した鋼キャラを描く(要するにあのハニワみたいなアルではなくSD化したアル)ことになるかも。

もしあの政治家が違う政党に所属していたら

政治家は政界再編のたびに所属する政党を変えることを強いられることがあります。そしてある人が違う政党を選んでいただけで政界の様子が全く変わっていた可能性も大いにあり得ます。--借音バカ 2015年3月5日 (木) 17:32 (JST)

  • なお「所属政党が見出しのものから途中で変わる」というのも想定しています。
  • とりあえず節名そのものは人物名だけでよいかと。後は「独自に政党を作っていたら」と言う内容にも対応させればもっとネタが広がるかと思います。--Kの特急 2015年3月6日 (金) 00:14 (JST)

下書き

  • 新規追加は50音順にお願いします。
安倍晋三
  1. 2012年の自民党総裁選では石破茂あたりが選ばれていた。
  2. 石原慎太郎は維新の会に合流せず。
  3. 場合によっては自維連立が実現していた。
  4. 「維新の党」ではなく現在も「日本維新の会」のままだった。
武村正義
  • 民主党
  1. つまり「排除の論理」が無かったらである。
    • 流行語にはならなかった。
  2. さきがけの解党が早まったか。
    • さきがけ自体が民主党に正式合流していた。
姫井由美子
  • 改革クラブ
  1. 生活の党には参加せず2013年の任期満了まで参議院議員だった。
  2. たちあがれ日本と会派を組んでいたら「姫と虎のツーショット」が見られたか。

もし旧郵政省が全国五波化計画を打ちだしていたら

下書き

  1. テレビ東京系列局が史実より増えている。
    • もちろん宮城、静岡、広島、新潟あたりには系列局がある。
    • ここに書かれているテレビ局のうち、いずれかは実現していただろう。
  2. テレビ東京系列の在阪局、在名局は広域放送。
    • テレビ大阪、テレビ愛知は独立局として開局していた。
    • サンテレビとKBS京都は関係を断絶どころか最初から関係があまりない。
    • 兵庫でもポケモンが見れた。
  3. 史実の系列局の開局も早まっている。
    • 在阪局は1965~1969年ごろ、在名局、TVh、TVQは1970~1975年ごろ、テレビせとうちは史実から5~10年ほど前に開局している。
      • TVQの局名が「テレビ福岡(TVF)」になっていたかも。
  4. 各都道府県のアニメ事情は史実よりも改善している・・・はずだ。

もし貨幣の概念が存在しなかったら

  • もしも借箱に無かったのでここに書きました。--Tさん2015年4月5日 (日) 11:38 (JST)
    • とりあえずタイトルの趣旨を明確にしました。--無いです 2015年5月1日 (金) 22:20 (JST)
    • 内容を貨幣以外にも広げれば独立に一気に近づくかと。--Kの特急 2015年5月21日 (木) 21:24 (JST)

下書き

  1. 物々交換する相手がいない限り人は生きていけない。
  2. 自給自足の生活になる。
  3. 人口はそこまで増えない。グローバル化もない。
  4. 貝や塩などで取引するのはありなのか?
    • もちろん金や銀で取引するとなると現在のお金と然程変わらなくなってしまうので・・・

もしこんな服装が流行したら

元は「もしコートの代わりにマントが大流行していたら」。伸びしろがありそうだったので拡張して送ってみたいと思います。--無いです 2015年5月1日 (金) 22:27 (JST)

下書き

マント

もし日本でオーバーコートの代わりにマント(袖が無く、裾が膝丈より長いもの)が大流行したらどうなるんでしょうか?

  1. 駅の構内に魔法使いの集団が群がっているように見える。日本列島ファンタジー化。
  2. 電車に乗るときに、マントの裾をドアに挟まれる人が急増する。
  3. マントを着ることが当たり前になると、コスプレの価値が無くなる。
  4. マントに火をつける通り魔事件が発生。
    • マントをズタズタにする通り魔事件が発生。
  5. 全裸にマントと言う露出狂が発生。

もしあの架空の企業が他業種に進出したら(仮)

  • もしあの企業が球団を保有したらから架空企業を分離するために移設。タイトルや内容についてはもう少し検討したいところです。--Kの特急 2015年5月10日 (日) 12:31 (JST)
  • 内容自体はタイトル的に実在企業と架空企業を節分けすればよいと思います。いっそのこと「もしあの企業が球団を保有したら」自体を拡張して「もしあの企業が他業種に進出したら」にするのも手かもしれません。(同じようなネタばかり集まる可能性がありますが…)--中仙道 2015年5月10日 (日) 15:52 (JST)
    • 実在企業と架空の企業では該当カテゴリが異なる+架空側が明らかに浮くので併記はやめた方が良いです。なお、実在企業に関しては既にもしあの企業が○○に参入したらと言うページがありますので、こちらと表記を合わせるのも一つの手ではあると思います。--Kの特急 2015年5月10日 (日) 16:07 (JST)
    • そういう理由だったんですね。失礼しました。あと、表記を合わせることには賛成します。--中仙道 2015年5月10日 (日) 17:46 (JST)

下書き

765プロ(アイドルマスターシリーズ)
  1. 本拠地は首都圏。
  2. 765プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
    • 毎試合、持ち回りで始球式を務める。
  3. 765プロ所属アイドルが球団歌を歌う…なんてことも。
  4. それだけでは飽き足らず、所属アイドルでチームを作って、女子野球リーグに参戦していた。
  • Jリーグチームのスポンサー
  1. もちろん、スポンサーになったチームのユニホームには「765プロ」のロゴがでかでかと。
  2. ホームゲームを中心に、765プロ所属アイドルが応援に駆け付ける。
    • ハーフタイムにライブを行うのが恒例に。
  • 飲食店経営
  1. 店名は「CAFE765」。
  2. この店の目玉は、765プロ所属のアイドルが考案したメニューを飲んだり食べたりできること!
  3. さらに、店に765プロ所属アイドルが突然来店するかもしれないことも大きなポイント。
  4. 月に一度、765プロ所属アイドルが月替わりで一日店長を務めるイベントもアリ。
315プロ(アイドルマスター サイドM)
  • プロ野球
  1. 315プロ所属アイドルが応援に駆け付けるのが恒例。
    • 毎試合、持ち回りで始球式を務める。
  2. オフのファン感謝祭では、所属アイドルでチームを作って、315球団と対決。

もしI've soundがブレイクしなかったら

  • 参照:wikipedia:ja:I've。一見「歴史のif検討委員会 ゲーム史」の単独項目かなと思いますが、いきなり作成していいのか迷っています。もしあの芸能人がブレイクしていなかったらと言う項目もあれど「芸能人」に当てはめるのも違和感があります。あとエロゲーのことはどこまで書いても良いかという別の懸念もあります。便宜上節名はI've soundにしておきます。内容は突っ込みどころ満載ですがよろしくお願いします。--Quon六兆年 2015年5月10日 (日) 17:02 (JST)
    • それ以前に量があまりに多すぎて書き足す余地がありません。もう少し内容を削るなり圧縮して下さい。--Kの特急 2015年5月21日 (木) 21:24 (JST)
      • 不十分だと思いますが少し削ってみました。--Quon六兆年 2015年5月23日 (土) 18:32 (JST)

下書き

  1. エロゲーに主題歌を付けること自体流行らないなど音楽が重視されなかった。
    • 少なくともエロゲー主題歌で人気を得てアニソンに進出する音楽家は出なかった。
    • エロゲーの内容は◯暴力というか犯罪的、一方的、無理矢理のシーンばかりになっていた。
      • 連鎖的にストーリーもキャラクターも重視されない。
        • ギャルゲーというジャンルすら確立しない?
          • PS2などのコンシューマ移植もない。
        • テレビアニメ化もあり得ない。
      • しかしI'veはそういうゲームの主題歌も多く担当している。
    • キャラフェス、ドリームパーティー、character1で大規模なステージイベントは開催されない。
      • 来場客数が伸びず東京ビッグサイトで開催できない。
      • 榊原ゆいがヲタ芸禁止を宣言することもなかった。
      • コミックマーケットの企業ブースでも一時期大規模ステージイベントが開催されることもなかった。
    • いろメロミックスのCMに『巫女みこナース・愛のテーマ』が使われることはなかった。
      • 電波ソングが確立されたかあやしい。
        • でんぱ組.Incも出なかった?
  2. ビジュアルアーツが史実ほど成長しなかった。
    • コミックマーケット出展などなかった。
    • Key Sound Labelも売れなかった。
      • Liaも売れなかったかもしれない。
        • 「IA -ARIA ON THE PLANETES-」も出なかった。
    • fripSideは史実ほどブレイクしない。
      • 南條愛乃はラブライブに出なかった。
  3. ウェブラジオがエロゲーの定番宣伝媒体になったかも怪しい。
    • ウェブラジオが活用されたとしても年齢制限がかかる下ネタばかりになっていた。
  4. 日本武道館でライブすることはなかった。
  5. KOTOKOら所属歌手はみんな引退した可能性が高い。
    • 島みやえい子がHBCラジオで番組をやることもなかった。
    • KOTOKOがTOKYO FMでレギュラーを持つこともなかった。
  6. 作詞作曲陣も通信カラオケ音源製作に戻っていた。
    • もしかしたら北海道繋がりでボカロPになったかも。

もしあの政党が合併していたら

  • 噂レベルも含めて実際にあった政党合併構想が実現していたらどうなっていたかを検討する。--吉田宅浪 2015年5月19日 (火) 21:03 (JST)
    • 現状だと近年の合併云々に限られてしまうので、もう少し柔軟な発想に期待したいところです。--Kの特急 2015年5月21日 (木) 21:24 (JST)
      • 確かに、自分で企画しといて言うのも変ですが、時代的広がりなどの点で問題がありますね。かと言って「自民党と社会党が」なんていうそもそもなかった話を作るのも変な話ですし、難しいところです……--吉田宅浪 2015年5月25日 (月) 21:41 (JST)

下書き

日本新党と新党さきがけ
  1. 結局のところ、新進党結党に参加する者とそうでないもので分裂。
たちあがれ日本と国民新党
  1. 亀井静香が、いつの間にか未来の党にいるなんてことはなかった。
  2. 小規模とはいえ、保守側の共産党的存在で何とか生き残っていたかもしれない。
  3. シルバー新党なんて揶揄されていたことは確実。
  4. 川内康範作の国民新党の歌がそのまま引き継がれたかは不明。
  5. 新党名は「たちあがれ国民」とか?
    • 「日本国民党」なんてのもいいかもしれない。
太陽の党と減税日本
  1. 河村たかし的にはわりと違和感がないだろうが、国会議員の中には労組系議員など、なぜこの人がこんな右寄りのところにという違和感のあるメンツも居ることになっただろう。
  2. 史実通りにその後維新と太陽が合併した場合、もしかすると維新は大阪ではなく名古屋でもプレゼンスを持っていたかもしれない。
    • 東名阪3都市のキャラが濃い首長が揃い踏みする政党ということで地方分権改革を前面に押し出したタカ派政党になっていた。
みんなの党と日本維新の会
  1. 当然のことながら結いの党はできてない。
    • 同様に石原氏が次世代の党を分党することもなかった。
  2. 熊手問題でみんなの党が空中分解する異常事態も起きてなかった。
    • とはいえこの問題がでた段階で、汚職とか不正に厳しいイメージで売ってる橋下系が渡辺系と揉めて、党内がきなくさいことになってたことは間違いない。
  3. 当然のことながら2012年衆院選では民主党を抜いて野党第一党になっていた。
    • 野党内でのプレゼンスの関係もあり、民主党がその後さらに議席を減らしたことは間違いない。
  4. ただこの二党(みんなと維新)が分裂を繰り返しているのを見ると遅かれ早かれ空中分解していただろうと思われる。
    • 中田宏と江田憲司のあたりから亀裂が深まってさらに上記の熊手問題で決定的になっていただろうと思われる。
      • 中田と江田よりは渡辺(みんなの党渡辺系)とそれ以外という構図になりそうな気がする。それで離党騒ぎになっても野党第一党の座は変わらなかったと思われ。
        • 「分裂」ではなく「誰かの離党」で済んでいた。
  5. 民主党、生活の党はこの時点で解党していた。
    • 大半の議員がこの党に入っていた。
      • 一部というのはあるだろうが、大半というのはありえないと思う。労組・公務員アレルギーの維新と労組依存の民主では根本的に一緒にやることは不可能だろう。生活からも未来の党の結党理由が維新への失望だというのを考えるとまずなさそう。
    • ところでこの時点っていつの時点?
      • とりあえず2013年参院選後あたり。
みんなの党と民主党
  1. みんなの党が崩壊する直前にあったとされる構想だが、結局熊手の人は5人集まるかは別にして分党していたに違いない。
  2. 浅尾慶一郎氏は古巣に戻った事になるが、論功行賞で政調会長の役職くらいはもらえていたかもしれない。
民主党と国民新党
  1. あまり変わっていなかった?
  2. 鹿児島3区の無所属の議員は民主党から出馬していた。
自民党と国民新党
  1. それでも国民新党系の議員は大半が引退に追い込まれていただろう。
  2. 自民党議員から批判が出ていた。
    • 特に郵政民営化を強く推進した議員たちから。
  3. 鹿児島3区の無所属の議員は自民党から出馬していた。
日本未来の党とみどりの風
  1. それでも選挙結果は変わらず。
  2. 未来の党の分裂は無かった...かもしれない。

もしあの政党が分裂しなかったら

  • 独立する際には上記と一緒に「あの政党が○○だったら」でも構いません。富士見野男 2015年5月21日 (木) 21:39 (JST)

下書き

憲政党
  1. つまり共和演説事件がなかったらである。
  2. 憲政の常道は無かった。結党から大政翼賛会発足までこの党が与党。
    • 自民党と憲政党が比較されていた。
日本維新の会
  1. 次世代の党は結成されず、参加して落選した議員が残っていたかもしれない。
    • 次世代の党で惜敗率が高くて落選した議員が初当選していた。
  2. 結いの党は合流しなかった。
日本社会党
  1. 社会民主連合(社民連)・民主社会党(民社党)は、存在しなかった。
  2. 現在でも「日本社会党」を名乗っており、社会民主党への改名もなかったかも。
  3. 社会党が政権を取ることが一回ぐらいあったかもしれない?

もし北方領土が日本とロシアの共同統治国になったら

  • カテゴリ不明&記事量が少ないため一旦ここに投下。--中仙道 2015年6月5日 (金) 10:03 (JST)
下書き
Ambox warning yellow.svg
ウクライナ問題のことはは考慮しないでください
  1. 間違いなく平和条約が締結される。
    • 南樺太は正式にロシア領になる。
  2. 採掘される資源の分配についてでかなりモメる。
    • 結局、日本:ロシア=3:7くらいで妥協する。
  3. 日本人とロシア人はパスポートなしで北方領土に出入りできるようになる…かも?

もし日本が韓国に竹島を譲渡するとしたら

下書き

竹島は日本固有の領土とされていますが、もし放棄するとしたら。

  1. 韓国「長年の主張が認められたニダ。嬉しいニダ」
    • でも、結局北朝鮮と揉める事に。
  2. しかし、日本側は何らかの条件を突きつけていることだろう。
    • 従軍慰安婦の問題は両国で対応するとか。
    • 尖閣諸島は日本領だと認めさせたりして。
    • 対馬が日本領であることを認めさせる。
      • 韓国側はやはり「対馬も譲渡して欲しい」と言われるかも。
    • 賠償請求の一切の破棄(日韓基本条約でやったはずなのだが)・反日博物館などの廃止。
      • 両国でのヘイトスピーチ禁止法制定。
    • 済州島の割譲
      • それまで求める必要はない。そこまで求めたらもっと関係が悪くなる。
  3. おそらく最大の敵はここだろう。
    • いかにして日韓で説得するか…。アメリカも絡んでくるのかな。
  4. 日本のマスコミはどうなるやら…。
    • 「竹島が韓国領になるのは当然」と言う人がいただろう…。
    • テレ東の対応がどうなるのか気になる所。
  5. やはり2ちゃんねるは祭り騒ぎに。最悪サーバーが繋がらない状態に…。
  6. 一方日本は「竹島を日本領に戻せ!」とデモが起きていた。

もしあの学校の生徒会が桜野くりむ達だったら

  • 投稿先がいまいちよく分からないのでここに投稿。Chitose 2015年6月9日 (火) 01:27 (JST)
    • たぶんここだと思うんですが、管理人からこっちではないかと指摘されました。適切なほうに移動して下さい。Chitose 2015年8月13日 (木) 21:15 (JST)

下書き

  • 学校名の五十音順でお願いします。

音ノ木坂学院高校

  1. μ'Sより前に生徒会がスクールアイドルやってる。
  2. そもそもに生徒会が人気だから廃校問題にならない。

聖櫻学園高校

  1. 普段の様子は紅茶が番茶に変わっただけ。
  2. 昼の放送は週1で桜野くりむのオールナイト全時空、それ以外は放送委員会の櫻井明音。
    • のはずだったが、「放送が面白すぎて飯が食えない」との苦情が発生し、放送委員会が昼休み、生徒会が放課後になる。
  3. 放送部が生徒会選挙直前特集番組を放送。
    • この特別番組を担当した放送委員は大体上位に食い込む。

天栗浜高校

  1. とりあえず未公認の部活動は全部承認。
  2. 深夏が時々階段部に遊びに行く。
  3. 天馬グループと知弦は過去に何かあった。

魔法大学第一高校

  1. 一高史上初、魔法が使えない生徒会長。
  2. 三高の一条あたりが会長暗殺を試みるも知弦が阻止。
  3. 九高戦の女子競技は深夏が出れば大体勝てる。
  4. 真冬がCADにすっごい詳しい。
  5. 知弦がトーラスシルバーの正体を知っている。

もしあのイベントが大ヒットしていたら

「もしあのイベントが大コケしていたら」の逆バージョンで作ってみましたが、うまくネタが思いつきません。ぜひ、よろしくお願いします。--Onemanshow 2015年7月3日 (金) 20:47 (JST)

  • ネタ被りです。拡張したいならもう少しネタを考えてからやって下さい。--Kの特急 2015年7月5日 (日) 12:21 (JST)
    • 発想自体は悪くないと思うのでとりあえずネットで調べた情報を書いてみました。ただ下書きにある「COOL JAPAN YAMANASHI 2013」しか分からなかったので借井戸で他に心当たりが無いか聞いてみましょうか。--中仙道 2015年7月5日 (日) 13:39 (JST)
    • ページ自体は上記「世界・食の祭典」の拡張とします。あと、「借井戸」の使い道はそういうことではありません。--無いです 2015年7月5日 (日) 17:34 (JST)

下書き

開国博Y150

  1. マスコットキャラクター「たねまる」は、そのまま横浜市のキャラクターに就任。
  2. 「横浜博」の二の舞…などと罵られることはなかっただろう。

COOL JAPAN YAMANASHI 2013

  1. 全国のありとあらゆる"ハコモノ"施設でクールジャパンイベントが行われるようになっていた。
    • 交通の便が悪くても有料シャトルバスで対応。
  2. 結果、徳島の『マチ☆アソビ』のように、地方での強みを生かして成功したイベントも共倒れに終わる。

横浜博覧会

  1. 全国の地方博覧会のいい見本となっていた。
  2. やくみつるの漫画で「横浜の恥」と書かれることはなかった。
    • 当時「パロ野球ニュース」と言うマンガでこっぴどくこき下ろしていた。
  3. もちろん「崎陽軒のシウマイ弁当を購入すると、無料招待券が1枚もらえた」なんてことはあり得ない!
  4. コスモワールドの規模も大きくなっていた。

もしあの鉄道路線が廃止されなかったら/海外

  • 内容が少ない+共有性に欠けるので移設。国内に比べると書き込む人が限られてしまうのが問題です。--Kの特急 2015年7月12日 (日) 11:16 (JST)
    • ネタが増えたとはいえ、日本の鉄道ネタと比べるとデータが少なく共有性に欠けるので独立は難しいと思います。--Kの特急 2015年8月2日 (日) 14:40 (JST)

下書き

  • ある程度地域別にまとまるようにして下さい。
泰緬鉄道

第2次大戦中に日本軍がタイとビルマを繋ぐために建設した鉄道だが終戦後すぐイギリス軍によりかなりの部分が撤去された。

  • 建設の模様は映画『戦場にかける橋』の題材になった。
  • Wikipediaの記事
  1. 負の遺産として世界遺産にされている。
    • 「東南アジアの架け橋」「日本が東南アジアに残したもの」として教科書に載るかも(但し左翼の圧力で日本には真実が伝わらず)。
    • なぜかここが「戦争犯罪として謝罪と賠償を云々」と言い出す。
  2. マラッカ海峡を通る船は現在より少なかった。
  3. ミャンマーのクーデター等で国境部分は閉鎖されるが、民主化後に復旧。
  4. 21世紀になって高速化が図られる。
金剛山電気鉄道(韓国・北朝鮮)

昭和初期に朝鮮有数の景勝地だった金剛山へのアクセス鉄道として開業したが朝鮮戦争により沿線が韓国と北朝鮮に分断されてしまったため廃止。

  1. 軍事境界線にかかる区間はさすがに残っていない。
  2. 韓国側は長く軍人しか乗れなかったが、最近は戦跡めぐりのツアー列車も乗り入れるようになった。
  3. 北朝鮮側は孤立路線になってしまうため山岳地帯を貫いて他の路線と無理やりつないでいた。
    • 「偉大なる将軍様の卓越した指導による人民と主体思想の偉大な勝利」としてプロパガンダに多用された。
    • 金剛山という土地柄故外国人旅行客の利用も認められている。
  4. いわゆる「南北分断路線」の中では最も復活の気配が薄い。
西ベルリン市電(ドイツ)

東西に分断されたベルリン市電のうち西ベルリン部分は市当局が地下鉄やバスの整備に力を入れたため1968年までに順次廃止された。

  1. 存続できた理由は「より少ない資源でたくさんの人を輸送でき「陸の孤島」向きだから」。
  2. 東側から見えそうな路線の電車にはこれ見よがしにコカコーラやフォードなどの広告が貼られた。
  3. 80年代に入ってから日本製の車両も使われるようになった。
  4. ベルリンの壁建設以前に東西の路線が分断されたため東西の市電の完全な再接続はまだ実現していない気がする。
    • その一方でベルリンの隣町であるポツダムの市電とつなぐという計画も浮上する。
ヴェズヴィアナ鋼索線(イタリア)

ヴェスヴィオ火山を登るケーブルカーで「フニクリ・フニクラ」をCMソングとして使ったことで知られる路線だったが、1944年の大噴火で設備が壊滅し廃止された。

  1. 史実で廃止原因となった大噴火後は位置を微妙にずらして再建された。
    • 溶岩に埋もれた旧線の発電所なども見所になっている。
  2. やはり「フニクリ・フニクラ」が随所でかかっている。
  3. 世界遺産であるポンペイ遺跡の近所だが特にそれっぽい装飾はされないと思われる。
  4. 史実では展望台くらいしかなかった山頂駅にレストランなどが建設されていた。
  5. FS(旧国鉄)線とケーブルカーの山麓駅をつなぐ登山電車も現存していたら氷河特急並みの人気路線になっていた。
パシフィック電鉄(アメリカ)

ロサンゼルスやその周辺に郊外電車の路線網を張り巡らせていたがモータリゼーションにより廃止。

  • 沿線での宅地開発や通勤輸送の重視といった手法は日本の私鉄に影響を与えた。
  • Wikipediaの記事
  1. ロサンゼルスの大気汚染はある程度抑えられたはず。
  2. 次第に銀色の電車が幅を利かせてきた。
    • だが伝統の赤色は帯として残った。
  3. おそらく副業の不動産などの収益で鉄道事業を維持している。
  4. 「塗装を参考にした」というつながりで日本の京急あたりと姉妹提携を結んでいた。
  5. 一部路線では車内が無法地帯と化しかけている。
  6. ハリウッドにも路線があったため映画への登場回数は数知れず。
    • 「大地震」「ボルケーノ」「2012」などでは破壊シーンも描かれた。
オアフ鉄道(アメリカ)

第2次大戦直後までハワイのオアフ島を走っていた鉄道。

  • ホノルルを起点に島の西側に路線があり農産物の輸送や真珠湾で働く軍人・工員などの通勤に活躍した。
  • 参考
  1. 現在は観光客の利用と軍事輸送が頼みの綱。
    • 主要駅には英語・ハワイ語に加え日本語や中国語の表示もあった。
    • 同時多発テロ直後は異様なまでの厳戒態勢だった。
  2. 離島ということで燃料代を抑えるため電化された可能性あり。
  3. ホノルル付近では通勤客の輸送にも活躍していた。
    • 現在建設中のライトレールは計画されなかったかもしれない。
  4. バブル期に日本の私鉄による買収計画が噂される。
キー・システム(アメリカ)

サンフランシスコ・ベイエリアを走っていたインターアーバンのひとつ。

  1. 本路線の代替として建設されたBARTは存在しなかった。
    • その代わり当路線の拡張がなされていない。
  2. ベイブリッジは未だに瀬戸大橋のような鉄道と道路が通る橋のまま。
  3. サンフランシスコ湾海底トンネルは道路トンネルとなっていたかも知れない。
  4. カルトレインは電化やトランスベイターミナル延伸がもっと速く実現していた。
関連項目

もし日本が太平洋戦争で勝っていたら/鉄道#泰緬鉄道

もしあの年の紅白歌合戦が○○だったら

あの歌手が出場していたら、逆に辞退していたら、あの曲目だったら…などある年の紅白歌合戦についてのifです。内容があまり思いつきませんでした。ローチ 2015年7月25日 (土) 16:42 (JST)

下書き

新規追加は年代順でお願いします。 「あの歌手が出場していたら」に書かれている歌手で現時点で既に出場している歌手は、「史実より早く出場していたら」とします。

1980年代

1982年(第33回)

桑田佳祐の「とにかく受信料は払いましょう! 裏番組はビデオで見ましょう!」発言がなかったら

もしあの芸能人の問題発言がなかったら#桑田佳祐の「とにかく受信料は払いましょう! 裏番組はビデオで見ましょう!」発言

1984年(第35回)

生方恵一の「ミソラ」発言がなかったら

もし放送界であの事件がなかったら#第35回NHK紅白歌合戦での『ミソラ』発言(1984年)

1985年(第36回)

吉川晃司の一連のハプニングがなかったら
  1. 吉川晃司がその後、NHKをしばらく出入り禁止になることはなかった。
フジテレビ「世界紅白歌合戦」に敗れていたら
  • この年、フジテレビが紅白の裏に「世界紅白歌合戦」を放送しましたが、蓋を開けてみれば、フジテレビの惨敗に終わりました。もし、フジテレビが本家・NHKに勝利していたらどうなっていたでしょう?
  1. NHK紅白歌合戦が存続の危機にひんしていたのは確実。
    • 翌年より時間帯が縮小されていたかも。
  2. フジテレビ側は「世界紅白歌合戦」を恒例行事としていた。
    • 歌手側も、NHKよりフジを選ぶ者が多数を占めていた。

1989年(第40回)

あの歌手が出場していたら
プリンセス プリンセス
  • 史実での初出場は2012年(第63回)。スケジュールの都合で辞退したそうです。
  1. この時点で「Diamonds」を歌唱していた。
  2. けっこうな話題となっていた。
    • その場合、紅白効果もあいまって売り上げがさらに伸びていた。
  3. その年の紅白の視聴率の下降はある程度食い止められていた。
    • 少なくとも、当時の史上最低記録である47.0%を記録することはなかったはず。

1990年代

1990年(第41回)

長渕剛の問題行動がなかったら

この年、長渕はベルリンからの中継で3曲も歌い、15分(17分とも)もかかり進行が押した挙句 現地入りしたスタッフに対する非難まで口にしました。もしそれがなかったら…。

  1. その後2002年(第53回)まで中継先から歌う演出が途切れることはなかった。

1991年(第42回)

あの歌手が出場していたら
HOUND DOG

一度出場が決定していましたが、歌唱曲でもめ辞退しました。

  1. それでも、「ff(フォルティシモ)」を歌っていた。
  2. バブルガム・ブラザーズが出場することもなかった。
    • Bro.KORNが、曲の終わりに「Thanks to HOUND DOG!」と叫ぶこともなかった。

1992年(第43回)

チェッカーズがトリとして出演していたら

当時、この年の紅白を最後に解散するチェッカーズが白組のトリとして出演する構想でしたが、グループでトリは前例がないことを理由に見送られました。もしトリとして出演していたら・・・。

  1. グループで初めてトリを務めたのはチェッカーズになっていた。
  2. 対戦相手は由紀さおり・安田祥子になっていただろう。無論安田は正規の出場歌手にカウントされている。
    • 2012年の由紀は「ソロでは25年ぶりの紅白出場」となっていた。
  3. SMAPがトリを務めるのももっと早かった。
    • 早ければ「夜空ノムコウ」の1998年あたり。

1994年(第45回)

あの歌手が出場していたら
Mr.Children
  • 史実での初出場は2008年(第59回)。
  1. 「innocent world」か「Tomorrow never knows 」あたりを歌っていた。
  2. 辞退さえしなければ可能性はあった。(もっとも、多くの歌手に言えることだが。)

1995年(第46回)

上沼恵美子が司会を降板していたら

当初、上沼本人は1994年(第45回)の一回限りの意向でしたが、この年は阪神・淡路大震災があったこともあり「阪神・淡路大震災の被災者を元気付けてもらいたい」という懇請を受け続投が決定しました。もし上沼本人が降板の意向を示し降板していたら?

  1. おそらく、竹下景子あたりが紅組司会になっていただろう。

1996年(第47回)

あの歌手が出場していたら
PUFFY
  1. メドレーになっていた可能性大。
  2. 当日テレビ神奈川主催の年越しライブとブッキングしていなければ、実現していたかもしれない。
    • しかし、史実どおり吉村由美が自転車事故で重傷を負っていれば、結局辞退していた。

1997年(第48回)

あの歌手が出場していたら
松本梨香
  • ポケモンショックが無ければ出場が実現していたそうです
  1. 正規の出場というよりはキッズコーナーでの登場になっていた。
    • 史実における2014年(第65回)の「妖怪ウォッチ」関連のユニット2組のように。
  2. 翌年(1998年)にも登場していたかもしれない。

1998年(第49回)

この時点でV6が初出場を果たしていたら
  • 史実での初出場は2014年(第65回)。なお、この年V6は年末のコンサートを理由に辞退。
  1. 「WAになっておどろう」をこの時点で歌唱していた。
  2. ジャニーズの2枠制限がこのときから崩壊していた。

1999年(第50回)

あの歌手が出場していたら
宇多田ヒカル
  1. 間違いなく、大きな話題となっていた。
    • 場合によっては、瞬間最高視聴率も夢ではなかった。
  2. 歌唱曲はメドレーとなる可能性が高かった。
  3. 母親の藤圭子との共演もありえた。
  4. 宇多田一家が居住するニューヨークからの生中継もありえた。

2000年代

2000年(第51回)

あの歌手が出場していたら
ZARD

NHKのシドニーオリンピックテーマ曲を歌ったことでNHKが出演交渉を行いましたが、坂井泉水の体調不良を理由に辞退しています。

  1. 「Get U're Dream」を歌唱していた。
  2. ZARDにとっては、1993年2月5日に『ミュージックステーション』で「負けないで」を歌唱して以来のテレビの音楽番組出演となっていた。
  3. ゆずよりも先にNHKのオリンピックテーマ曲の紅白での歌唱が実現していた。

2002年(第53回)

あの歌手が出場していたら
元ちとせ

本人は事務所を経由して「当日はパリでのレコーディングがあるので、そこからの中継にしてほしい」と打診したが、番組側が「本人および楽曲に関係のある場所でなければ難しい」と返答し、結局辞退しました。もしパリからの中継が実現し、出場していたら・・・。

  1. 中島みゆきと共に、中継の目玉となっていた。

2004年(第55回)

「後藤真希&松浦亜弥」が「後浦なつみ」として出場していたら

当初は「後浦なつみ」として出場する予定でしたが、安倍なつみの詩の盗作問題により安倍が辞退し 「後藤真希&松浦亜弥」として出場しました。もし「後浦なつみ」として出場していたら…。

  1. =「安倍なつみの詩の盗作問題がなかったら」である。
  2. 「恋愛戦隊シツレンジャー」を歌唱していた。
    • もしかしたら、デカレンジャーとのコラボもあったかもしれない。

2006年(第57回)

DJ OZMAの過剰なパフォーマンスがなかったら

もし放送界であの事件がなかったら#DJ OZMAの紅白歌合戦での過剰パフォーマンスに対する一連の騒動(2006年)

2008年(第59回)

AKB48がこの年も出場していたら
  1. 曲目はもちろん「大声ダイヤモンド」。
  2. 「モーニング娘。が出られなくなったので、アップフロントが腹いせに圧力をかけた」とか言われることはなかった。


2009年(第60回)

あの歌手が出場していたら
Hilcrhyme
  1. やはり「春夏秋冬」を歌っていたか?
  2. 新潟ではけっこう話題になっていた。
    • 小林幸子と共に、「新潟が生んだ紅白歌手」として有名になっていたかも。

2010年代

2013年(第64回)

司会が別の人だったら
  1. 少なくとも、綾瀬はるかよりは無難な司会っぷりが期待できていた。
あの歌手が出場していたら
SEKAI NO OWARI
  • 史実での初出場は2014年(第65回)。
  1. 歌唱曲は、「RPG」だったかも。
  2. 紅白での大掛かりなセットが1年早く実現していた。
    • 史実での初出場時(2014年(第65回))における宇宙のセットのように。
福原遥
  1. もちろん、「なめこのうた」を歌っていただろう。
  2. (史実では舞台裏リポートに出演した)なめこは福原の応援ゲスト的な扱いになっていた。

2014年(第65回)

あの歌手が出場していたら
松たか子
  1. 間違いなく、大きな話題となっていた。
    • 場合によっては、瞬間最高視聴率も夢ではなかった。
  2. 妊娠の発表と重なっていなかったら、実現していたかもしれない。
    • 身ごもっての紅白出場はそれなりにあった筈なので(直太朗産む直前の森山良子とか)強行出場もそれなりにあったかも。
  3. MayJは出場していなかった。もしくは別の曲を歌っていたか。
キング・クリームソーダとDream5が正規の出場歌手としてカウントされていたら

キング・クリームソーダとDream5は「妖怪ウォッチ」関連の特別コーナーでの出演という形ですが・・・。

  • ここで言う正規の出場歌手とは紅組(もしくは白組)の歌手として出場することを指します。
  1. たぶん、ポケビ&ブラビみたくひとまとめにされていただろう。
  2. 労働基準法の絡みもあってかなり早い段階での登場となっていた。
  3. 曲順は「ようかい体操第一」~「ゲラゲラポーのうた」のメドレーになっていたかも。
    • この場合「妖怪紅白歌合戦」というコーナーではなく、通常のメドレー扱いになっていた。

もしあの路線に東武のような愛称が付いたら

何故か横文字の愛称名を付けたがるようになった東武鉄道。この流れが他社にも波及するようになったらというネタ。単なる直訳はなるべく避ける方針で。一応これでも割と賛成派です。--Kst01 2015年7月30日 (木) 02:49 (JST)

下書き

実際の事例
  1. 伊勢崎線(浅草~東武動物公園)→スカイツリーライン
  2. 野田線→アーバンパークライン
東武鉄道
  1. 東上線→TJライン
    • 東上線→イーストアップライン
  2. 日光線→オータムシュラインライン
  3. 鬼怒川線→ワールドスクウェアライン
JR
  1. 山手線→トーキョーキャピタルライン
東京メトロ
  1. 銀座線→トーヨーファーストライン
  2. 丸ノ内線→サインウェーブライン
  3. 日比谷線→ダウンタウンライン
  4. 東西線→ブルーハイライトライン
  5. 千代田線→オフィスライン
  6. 有楽町線→ベイタウンライン
  7. 半蔵門線→スピリチュアルライン
  8. 南北線→シロガネーゼライン
  9. 副都心線→サブアーバンライン
都営地下鉄
  1. 浅草線→エアポートライン
  2. 三田線→トーキョータワーライン
  3. 新宿線→フーリッシュウォールライン
  4. 大江戸線→トーキョーループライン
京成電鉄
  1. 北総鉄道&成田スカイアクセス→ニュータウンスカイアクセスライン

もし離島があの位置にあったら

  • 下にもあるとおり天気予報を見ててひらめいたのですが、肝心のネタがあまり思いつかなかったのでこちらで様子を見ます。正直言って、『「壁」があったら』は蛇足ではないかと自分でも思います。そもそも壁って何だよという話ですし(汗)。--中太郎 2015年8月2日 (日) 12:24 (JST)

下書き

天気予報ではスペースの都合上、よく大隅諸島を除く南西諸島が日本列島の北西に、小笠原諸島が伊豆諸島の東に配置されます。もしこれらの離島が本当にこの位置にあったら?
地図はNHKを参考にしております。

前提として、朝鮮半島は存在しません。
  1. 宮古列島や八重山列島は中国領。トカラ列島はロシア領。
    • むしろこれらの島々が「朝鮮」か「大韓帝国」を名乗っていた。
  2. 日清戦争・日露戦争では日本海(?)に浮かぶ島々の奪い合いが起こった。
    • 日清・日露戦争がおきるとしたら、その原因はこの島々がロシアの最前線になるのを日本が恐れたため。
    • 所詮小さな島なので、史実の日清戦争が起こるタイミングで既に全てロシア領になっていたかも。大東諸島は微妙だけど。

もし「壁」があったら

天気予報に描かれているのと同じように「壁」があったら?

  • 壁に関しては人工島や防波堤ではなく天然の陸地であるとします。
日本列島と離島とを隔てる「壁」
  1. 排他的経済水域で揉めることはない。

もしあの航空会社が合併したら

どこに入れていいかわからず、ここに置かせてください。ご協力よろしくお願いいたします。--Onemanshow 2015年8月6日 (木) 22:00 (JST)

  • 内容を拡張します。--無いです 2015年8月9日 (日) 19:22 (JST)

下書き

AIRDOと北海道エアシステム
  1. 合併のやり方としては、両社の対等合併か、HACがAIRDOに吸収されるかのどちらかになりそう。
  2. 合併後は、北海道を中心とするLCC(格安航空会社)として再出発。
  3. 合併に伴い、AIRDOは全日空の資本・HACは日航の資本をそれぞれ放出。
  4. ファイターズ・コンサドーレと積極的にコラボ。
    • 両チームのラッピングを施した飛行機を運航させていた。
  5. マスコットキャラクターは、AIRDOの「ベア・ドゥ」をそのまま使用。
  6. 車内放送は、STV・HBC・AIRG・ノースウエーブがそれぞれ制作したものをそのまま放送。

もしあの国がまるごと過去の時代にワープしたら

  • Stubのため統合。--無いです 2015年8月9日 (日) 19:20 (JST)

下書き

一個人ではなく一つの国が丸ごと別の時代にワープしたら…

  • 時期不明
中華人民共和国
  1. とりあえず世界各地に侵攻し植民地化。
アメリカ合衆国
  1. とりあえず開拓。
    • もちろん中南米も。
  • 16世紀
日本
  1. 戦国の世に国連の平和維持軍が介入。
  • 1940年代
日本
  1. 即刻降伏。
  • 現代
大日本帝国
  1. 第三次世界大戦が起こる。
  2. 朝鮮・台湾は「日領朝鮮・日領台湾」となる。

もし東條英機が現代で総理大臣を務めていたら

  • あまりに協調性に欠けるネタであるので逆送致。節ごとに切り分けてそれぞれ再独立させるのが有効策かもしれません。--Kの特急 2015年8月24日 (月) 20:57 (JST)

下書き

全般
  1. 選挙区は岩手1区。
  2. 自民党次世代の党に所属していた。
  3. 田母神俊雄と意気投合しそう。
    • 両者とも軍人かつ東北出身。
  4. 平時なら小渕恵三みたいに無難にこなしていたかもしれない。
    • そもそも東條が史実で低評価なのは時代背景が悪かったのと、政治家としての視野が狭かったから。性格は真面目で官僚としては優秀だったことから、能力値自体はそれほど低くなかったと思われる。
  5. こういう人たちから熱狂的に支持される。
    • だが東條本人はネット右翼をあまり快く思わないだろう。
  6. 憲法9条はとっくに廃止されていた。
  7. 石原慎太郎や平沼赳夫とも仲良し。
    • 平沼は微妙、平沼騏一郎の養子だし。
  8. 領土問題(竹島・尖閣諸島・北方領土)はとっくに解決していた。
  9. 軍事や外交は上手くいくだろうが、経済は微妙かも。
  10. 森喜朗みたいに途中で失言して支持率が急落していた。
    • ネットが普及した現在ではそうでもないかもしれん。
      • あー、でも、ネットを利用しない高齢者はマスコミに踊らされるかも。
  11. 産経新聞とは大の仲良し。逆に朝日新聞毎日新聞とは犬猿の仲。
1930年代生まれだったら
  1. 「軍人の倅」または「岩手に地盤を置く世襲議員」として生まれていた。
    • 最終学歴は前者の場合は防衛大学校、後者の場合は早稲田大学になっていた。
      • 特に前者の場合は史上初の防衛大卒の首相として注目されていた。
  2. 衆議院議員になる前は産経新聞に勤務していた。
  3. 海部俊樹・細川護熙・河野洋平・橋本龍太郎・小渕恵三・福田康夫あたりと同級生になる。
  4. やはり細川護熙とは仲が悪かった。
  5. 田中角栄・竹下登・金丸信・小沢一郎といった金権政治家はあまり好きじゃない。
  6. 2012年に自民党が政権に復帰した際は、史実の安倍晋三の代わりに首相に就任していた。
  7. 岩手に地盤を置く政治家として、小沢一郎をライバル視していた。

もしあの分野から人間国宝認定者が出現したら

  • 対象人物の単純羅列になりかねないので逆送致。再独立させるにもページ名含め再考する必要があると思います。--Kの特急 2015年8月28日 (金) 09:03 (JST)

下書き

もしあの分野から”重要無形文化財保持者(人間国宝)”の被認定者が出現するとしたらそれは誰で、そのことがその業界及び社会にどのような影響を及ぼすのか妄想してみる。

  • 認定された人が受諾するかどうかは考えなくても良いものとする。
芸能分野
音楽部門(演歌)
  1. 第一号は間違いなく北島三郎。
    • ここで取り上げる人物の中で最も認定実現の可能性が高いと思う。あと5年くらい活動を続けていたら実現するかも。
音楽部門(ロック・ニューミュージック)
  1. 演歌以外の歌謡曲は一括りの扱いを受けるものと思われる。
  2. 男性では意外と矢沢永吉が第一号になるかもしれない。
    • 指定を受諾するかどうか怪しいところもあるが、受諾するとしたら”ロックという音楽ジャンルが日本で定着した証として”ということになるだろう。
  3. 女性では松任谷由実、中島みゆきあたりが有力候補か。
演劇部門(声優)
  1. 人間国宝に声優を指定するとしたら演劇部門の定義拡大という扱いになるだろう。
  2. 男性声優では神谷明、古谷徹、女性声優では野沢雅子あたりが有力候補か。
お笑い部門
  1. ただし、落語家は前例(桂米朝師匠)があるため、ここでは除外。
  2. 漫才界において一番近いのは、やはりビートたけし氏。
    • 西側では、明石家さんま氏が有力と言ったところか。

もしあの国の最大都市が別の都市だったら

下書き

  • あくまでも「首都は史実通り」だとお考えください。
  • 首都と最大都市が異なる場合は、混乱防止の為最大都市を付記していただきたい。
  • シンガポールのような単一都市で形成されている国家は除外。

日本

全般
  1. 東京一極集中が問題視されることはなかった。
  2. 道州制がすでに導入されていた。
大阪

韓国

釜山
  1. 韓国の人口の重心がかなり南寄りだった。
  2. 対岸の福岡市も史実より発展していた。
  3. 反日感情が史実より和らいでいたかもしれない。
  4. Chakuwikiで「ソウルvs釜山」というページが作成されていた。
  5. 日韓トンネルが現実味を帯びていた。
仁川
  1. スペースの都合上、仁川国際空港は建設されなかった。
    • 国内最大の空港は今でも金浦国際空港だった。
  2. ソウルのベッドタウンなんて言わせない。

中華人民共和国

全般
  1. 2010年の万博は別の都市で開催されていた。
  2. 日本に黄砂が飛んでくることはなかった。
北京
  1. 名実ともに中国の中心都市になる。
  2. 2010年の万博の開催地になっていた。
  3. 2008年のオリンピックは史実通り。
香港
  1. 一国二制度は廃止されていた
  2. 中国が民主化されていた
    • 中国共産党は解体

台湾

高雄
  1. 台湾の人口重心は南寄り。
  2. 台湾高速鉄道の重要拠点も高雄。
  3. 日台関係は今ほど親密じゃなかったと思う。
    • 逆に大陸と台湾の関係が改善されていたかも?

ベトナム

  • 最大都市:ホーチミン
ハノイ
  1. 名実ともにベトナムの中心都市になる。
  2. ベトナムの人口重心が北寄り(中国より)になる。
  3. 中国との関係が改善されていた。
    • 逆に他の東南アジア諸国との交流は史実ほど盛んではなかった。

タイ

全般
  1. バンコク一極集中はなかった。
プーケット
  1. 2004年の津波災害が史実以上に甚大なものになっていた。

マレーシア

コタキナバル
  1. マレーシアの経済の中心がボルネオ島になっていた。
  2. マレー半島の部分は史実ほど栄えていなかった。
  3. シンガポールは独立しなかったかもしれない。

インド

コルカタ
  1. インドの人口重心が東寄りになっていた。
  2. 隣国のバングラデシュは史実よりは発展していた。

トルコ

アンカラ
  1. 名実ともにトルコの中心都市になっていた。
  2. トルコとヨーロッパの交流は史実ほど盛んではなかった。

サウジアラビア

メッカ
  1. 世界中のイスラム教徒が一斉に移住してきていた。

イギリス

全般
  1. ロンドン一極集中はなかった。
  2. 2012年のオリンピックの開催地が国内の別の都市に変わっていた。
  3. 本初子午線は史実通りだったろう。


リバプール
  1. イギリス北部や北アイルランドが史実より発展していた。
  2. リバプール港が国内の最重要港湾になっていた。
  3. 2012年のオリンピックの開催地になっていた。

フランス

マルセイユ
  1. フランスの人口重心が南寄りになっていた。
  2. 地中海地域全体が史実より発展していた。
  3. TGVの重要拠点もマルセイユ。
  4. Chakuwikiで「パリvsマルセイユ」というページが作成されていた。

ドイツ

全般
  1. 冷戦期は史実のベルリンの代わりに、その最大都市内部での東西対立がひどくなっていた。
フランクフルト
  1. フランクフルト国際空港やフランクフルト中央駅が史実以上に巨大化していた。
  2. 市内には史実よりさらに多くの高層ビルが建設されていた。
  3. ヨーロッパの金融拠点としての重要性がさらに増していた。

イタリア

ミラノ
  1. 2006年の冬季オリンピックの開催地になっていた。

ロシア

ウラジオストク
  1. ロシアの人口重心がアジア寄りになっていた。
  2. ロシアと北海道の交流が史実以上に盛んだった。

アメリカ合衆国

全般
  1. ニューヨークが世界一有名な大都市になることはなかった。
  2. 国連本部もニューヨークから移転していたかも?
  3. 911テロの標的が別の都市になっていた。
ワシントンD.C.
  1. 名実ともにアメリカの中心都市になっていた。
  2. 地味な首都なんて言わせない。
  3. アメリカが日本のような首都一極集中型の国になっていた。
  4. 国連本部もワシントンに置かれていた。
    • 世界の首都に君臨していた。
  5. 911テロの標的になっていた。
    • 国家機関が集中しているため、アメリカ社会への悪影響が史実以上に深刻化していた。
ロサンゼルス
  1. ロサンゼルスの鉄道網が史実より確実に発展していた。
    • その代わり、ハイウェイは史実ほど発展していなかった。
  2. アメリカの人口重心は西寄りだった。
サンフランシスコ
  1. 今でも西海岸最大の都市に君臨していた。
  2. ロサンゼルスは無名のままだった。
  3. コンピュータ市場はアップル一強に。
  4. アメリカと環太平洋地域の交流が史実より盛んだった。
ボストン
  1. 大学のおかげで発展していたということになっていた。
  2. ニューヨークに代わって北東部の中心都市になっていた。
シカゴ
  1. アメリカの人口重心が内陸寄りになっていた。
  2. デトロイトの財政は健全なままだった。
ホノルル
  1. 最大都市が離島にあることでかなり不便になっていた。
  2. ホノルル国際空港はさらに巨大化していた。
    • 空路におけるハワイの重要性がさらに増していた。

カナダ


バンクーバー
  1. 日本とカナダの交流が史実より盛んだったかもしれない。
  2. カナダの人口重心が西寄りになっていた。

ブラジル


リオデジャネイロ
  1. 2016年のオリンピックは史実通り、リオデジャネイロを予定していた。
  2. サンパウロは冷遇されていた。

オーストラリア


メルボルン
  1. 2000年のオリンピックはメルボルンで開催されていた。

もしあの駅が○○だったら

  • 「改称されなかったら」や「開業位置が違っていたら」などのページに収録できない細かめの物(駅舎や高架化など)を載せるという点で作成。既に同様のifがある一部私鉄のページに関しても移設を検討中です。--Kの特急 2015年8月31日 (月) 22:38 (JST)

下書き

東京駅
  • 丸の内口駅舎が建て替えられていたら

国鉄分割民営化直後、再開発計画の名目で駅舎が解体される可能性があったそうです。

  1. 「伝統ある駅舎を解体するとは何事か」と、JR東日本を非難する声が相次いでいた。
    • 「分割民営化最大の失敗」「バブル期の無計画な建て替えの爪痕」などと言われていた。
  2. 八重洲口側の建て替えにも少なからず影響を及ぼしていたかもしれない。
  3. 皇族専用の中央玄関が無くなるので、丸の内中央口から直接外に出られるようになっていたかもしれない。
原宿駅
  • 現在も宮廷ホームが使われていたら

原宿駅の少し北側に皇族専用のホームが存在しますが、今のところ2001年から使われていない状態です。

  1. 天皇陛下が新幹線と在来線の使い分けを徹底していれば可能性はあった…かもしれない。
  2. E655系は宮廷ホームで公式に初披露されていた。
  3. お召列車を運行する際には、埼京線・湘南新宿ラインのダイヤ調整にかなり手こずっていた。
渋谷駅
  • 埼京線のホームが離れていなかったら

再開発計画で移転の予定がありますが、ここでは埼京線の営業開始時からホームの位置が山手線の隣だったとして考えます。

  1. 東横線の駅舎に干渉しかねない為、物凄い難工事になっていた。
    • 山手線のホームを上下線で分けるにしても、史実とは違う形(東山線の名古屋駅方式?)になっていた。
  2. 新南口は建設されず、貨物ホームの跡が放置されていた。
  3. 渋谷より恵比寿の方が乗り換えが便利と言う事にはならなかった。
    • 史実通り埼京線が恵比寿に停車していたとしても、大崎延伸以降は文字通り普通の中間駅になっていた。
新木場駅
  • 京葉線とりんかい線のホームが同一階にあったら

史実では2F:りんかい線、4F:京葉線なので、改札も別かつ乗換にも乗り降りを要します。

  1. 京葉線が最初から旅客運用を前提としていれば有り得た。
  2. 赤坂見附のような構造だと首都高にぶつかりかねないので、京葉線開業後に線路を4Fに付け替え…と言うのが自然だろうか。
    • いずれにせよ運営会社や京葉線側のカーブのせいで2面4線の対面乗換構造にするのは難しそう。
    • りんかい線は東雲まで下り勾配が続いていた。
  3. 有楽町線のコンコースが史実よりも広くなっていた。
豊橋駅
  • 名鉄の改札・ホームが別に用意されていたら

豊橋-平井信号所間は史実通り飯田線と線路を共有していると考えてください。

  1. 流石に1面2線くらいは確保できていただろうから、協定をどうにかして急行以下の一部列車も豊橋に乗り入れていたかもしれない。
  2. どこかのタイミングで新豊橋駅との統合構想が浮かぶも、おそらく実現せずに終わる。
  3. 史実通り船町・下地を通過しても特に問題は起こらないだろう。
    • と言うかこの場合は逆に通過しないと面倒な事になりそう。
  4. 名鉄とJRの改札が隣り合わせになっている可能性大。
金山駅
  • 総合駅化が行われなかったら
  1. 金山橋駅自体は移転もしくは改装されていただろうが、JRとの乗り換えが至便になっていたかは未知数。
    • 神宮前までの複々線化にも何かしらの影響が出ていそう。
  2. 「しなの」は現在でも金山を通過していた。
勝川駅
  • 高架化時点で城北線が中央線ホームに乗り入れていたら

既に乗り入れ準備のための用地は用意されていますが、今のところ乗り入れ予定はありません。

  1. それでも大人の事情で電化や直通運転は行われない。
    • とは言え乗換に関しては史実よりも圧倒的に便利になっていた。
    • 線路自体は一応繋げているが、使われるのは検測の時くらいになっていそう。
  2. 仮ホームが高架上にあるので単線での乗り入れを余儀なくされていた。
    • 仮ホーム撤去後もこの部分だけ単線で放置されていた気がしなくもない。
福井駅
  • 当初の計画通りに高架化されていたら

当初は京福と在来線が2F、新幹線が3Fになる予定でしたが、諸般の事情で新幹線も2Fに建設される事となりました。

  1. おそらく在来線の高架化時点で新幹線のホームも建設されていた。
    • 但し金沢の様に開業までは特に内装工事などは行われていないと思われる。
    • 最初から高架ホームに乗り入れるので、えちぜん鉄道が新幹線ホームを間借りする事も無かっただろう。
  2. 新幹線ホームを2面4線にすることが出来ていたので、福井への暫定延伸が史実以上に現実味を帯びていた。

もしあの球団が存続していたら

単一の球団そのものが存続していたという項目がどこにもなさそうなので下書きを。

下書き

大和軍

1943年に自主的に解散

  1. 戦後東京カッブスと名称変更していた。
    • 戦後連盟復帰が拒否された「自主解散」がなかったためそのまま連盟に残れた。
      • その後グリーンバーグ→結城ブレーブスは史実通り。
      • 国民リーグは成立すらしなかった。
        • あるいは京都団を早期に結成させていた。
  2. 高橋ユニオンズは存在しない。
    • 高橋龍太郎は東京カッブスに関わり続けていた。
    • もしかしたらトンボへのネーミングライツはこちらで行われていたかも
西鉄軍

1943年に自主的に解散。ライオンズとは異なる。

  1. そのまま九州にフランチャイズを移転して西鉄ライオンズと改称していた。
  2. 東京セネターズからの黒獅子を使い続けていたためレオは登場しなかったかも。
時報イーグルス

台湾の球団、黒鷹事件という八百長による主力選手の追放で弱体化し1998年解散。

  1. 福岡時代のライオンズのように低迷が続いていた。
    • 実際追放以降に補充した二代鷹は最下位だった。
    • あるいはカープに頼って選手を派遣してもらってやり過ごしていた。
      • もしそれが続いていたら「広島東洋カープ台湾支部」などと揶揄されていた。
  2. 時報も確実に経営から手を引いていた。
    • 下手すると福岡野球のように個人所有・ネーミングライツになっていたかも。
  3. なにかにつけて黒い霧事件以降のライオンズの顛末と比べられた。