福岡市

2006年10月27日 (金) 19:58時点における218.43.204.102 (トーク)による版 (→‎各区の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

各区の噂

福岡市
  志賀  
海 ノ 中 道

     
 
西   中央
  早 良
 
 

テーマ別の噂

福岡市の噂

  1. 祝!ニューズウィーク紙で「世界の中でHOTな10都市」に選ばれる。
    • 光栄なことだが、胡座をかいてはいけない。今回は各国首都を選考から外した上でのチャートイン!
  2. セカンド・インパクト後、間違いなく海の底。
  3. 都市高速が全線開通すると、益々狭い街になってしまう
  4. 油山は死火山だった説が起きたことがある。都市伝説だが・・
  5. 新宮区、粕屋区、那珂川区、糸島区、志摩区、長住区の誕生を願う
  6. 昔、石原軍団のロケがよく行われていた
  7. 海の上からだと、どう見ても100万都市に見えない
  8. 人口200万人を目指して、只今ばく進中!しかし、県内他地域から人間を吸い上げても意味がないことに注意されたし
    • ある調査では、都市機能上180万人が限界と言われている
    • 大人口をまかなう水が足りないのに水を大量に消費するホテルがやたら建っている。
      • 各家庭の水道には節水コマ標準装備。
      • 排水を再利用する中水(上水道の廃水を浄化してトイレの洗浄水に利用する)が普及している。
      • しかし都市規模から考えると、決してホテルの数は多いといえない、という意見もある。
  9. 糟屋郡新宮町/粕屋町、及び筑紫郡那珂川町は、そろそろ年貢を納めるべきだ!
  10. 支店経済で成り立ってる町。自力発展はちょっと無理?
  11. 九州の、ありとあらゆるものを吸い取って膨張し続けるSupercity!
  12. 博多市といわれると怒る。でも県外の人からすれば「博多駅」に着いたら博多市だと思ってしまうのもしょうがない・・・のか・・・?
    • ちなみにJR福岡駅は富山県にある。福岡市内には通称福岡駅はあれど正式名称での福岡駅はひとつもない。
    • 西鉄福岡駅も福岡市民が「天神」としか呼ばないから、駅名や路線名まで変わってしまった。
  13. 福岡市に観光に来る人は多いが、福岡市内に観光名所はほとんど無い。
  14. 福岡と博多の違いを説明するのに疲れている(福岡は那珂川以西の地域で市名かつ西鉄の駅名、博多は那珂川以東の地域で福岡市の区名かつJRの駅名)。
    • そのうち自分たちでも、北九州など県内の他地域との区別や、そっちの方がウケがいいことも狙いにあって、他地域では「福岡」でなく「博多」と言うようになる。
    • 聞かれてもないのに、言葉尻ひっ捕まえて福岡と博多の違いを説明するのは面倒な上に野暮ったいことであると思うようになる。
  15. 福岡市の玄関口である博多駅が大雨のたびに浸水するのはいかがなものかと思う。
    • ↑その通り。しかも、博多駅前の大博通りを鯉が泳いでいるのも間違っている。
  16. 街から空港が近い反面、街中のすぐ上空を飛行機が通る(さすがに都心部は通りませんが、ちょっと外れた場所だと飛行機の腹が見える)。
    • そのため、街中には高いビルが建てられない。
    • だから空港周辺の公立学校にはクーラーが標準装備。それを当たり前だと思っている。
    • 九州大学が箱崎から伊都へ移転する原因の一つは飛行機の騒音。
  17. 福岡市内の路上を走っている佐賀ナンバーの車を倦厭する。無理に田舎から出てきて、車線の多さ、車の多さについていけず、ふらふらとしたハンドルさばきを見せるから。(by 翠怜)
    • 筑豊ナンバーの車には道を譲る。
    • いや、筑豊ナンバーも同様な扱いを受けることも多々ある。
    • 県外ナンバーも邪魔だと思っている。
  18. 地下鉄開業当時、東比恵駅近くにディズニーランドが出来ると言う噂が…。東比恵駅のマークのデザインがミッキーマウスに似ている為…。耳の部分にあたる左右は福岡空港とJR博多駅を表していて、ひらがなの「ひ」をデザイン化してるから…まぎらわしい。
  19. ソフトバンクがインターネットの大学を福岡市に作るらしい。
  20. 10年たつとおそらく京都市の人口を抜く。
  21. 韓国が近いためハングル表記も見られる。
  22. 元の襲来で破壊された。石塁を築いて2度目は防いだ。
  23. 明太子・ラーメンは全国的にも有名。
  24. 大都市には珍しく大きな川がない。
    • 那珂川があるが、全国的に有名かといわれれば・・・
    • 一級河川が無いのでしょっちゅう水不足に陥って久留米の筑後川から水を貰う。
      • 久留米のことを悪く言うと、もう水を分けてやらんぞと言われる。
  25. 犯罪(特に粗暴犯)の遭遇率や発生率は毎年大阪とトップ争いを展開している。知能犯は少なめ。
  26. よその地方から見ると博多という町である。
  27. 福岡という地名の由来が備前にあることを知る人は少ない。
    • しかも岡山県邑久郡長船町福岡という素晴らしく田舎。今は瀬戸内市。
  28. 日本一のハーレーのMCが存在する!その名をZIPANGU!
  29. アビスパ福岡は市民球団。
    • しかし、ほとんどの市民(県民)がアビスパに興味がない為、かっても盛り上がらない。
  30. ソフトバンクの本拠地
    • ホークスが優勝すると(ソフトバンクはまだ優勝していない)、福博であい橋から博多川(那珂川の支流、中洲の東側)に飛び込む。
  31. 市民体操なるものが存在し、男女で異なる振り付けが面白いらしい。
  32. 福山雅治の名曲!?「桜坂」は大田区田園調布本町のことではなく、中央区桜坂のことだ!と未だに言い張る。
    • 近くに「叙々苑」もあるよ。
    • 神奈川県伊勢原市のことでもない。(←地図検索でヒットしただけ。ごめんね)
    • 車で来ようもんなら容赦なく渋滞に遭遇します。車で来るのは、絶対にやめましょ
  33. 近年、大陸および朝鮮半島の人たちと仲良くなれない風潮が広がっているが、福岡人は頭ごなしに彼らを排斥するようなことはしない。彼らが引き起こす犯罪も増えたが、全てが悪いわけではなく、ごく一部の人間が悪に走ったのであって、一人一人ちゃんと付き合えば、憎めないヤツも沢山いることに気が付く。
    • 国際結婚カップルも増加している。旦那が中国・朝鮮人である場合が多いが、紳士的でマナーをわきまえた人たちが多いことにも注目したい。
  34. 伝統の保持という観点から見ると難しい点も多いが、博多区の一部地域内で勝手に盛り上がる、悪く言えば排他的な山笠のやり方には陰ながら疑問を抱くものも多い。よきにしろ悪きにしろ、どんな地域の人の受け入れも歓迎するどんたくとは対照的。
    • 言うまでもなく、博多っ子なら理解しています。女性は「しっかり担いでこんねぇ~」と、男たちに葉っぱかけてくれます。その言葉をもらうと「やってやるぞぉおおお~」と気合いが入ります!
      • 特にタイムを競う「追い山」などは、その発祥と同じで、好きな女の為にがんばっているようなものです。
  35. ポケモンのトウカシティがホウエン一の大都会じゃないことが不満。リニアでコガネ、ヤマブキと結ぶべき!
  36. どんたくが何故、ゴールデンウィーク中、日本最大の祭りになるのかは、地元民も理解に苦しんでいる。で、考えるのが面倒くさくなって、とりあえずお祭り騒ぎ。

福岡カースト

  1. 福岡市で生まれ育った住民は、県内の地域差別ネタに敏感。
  2. 福岡市は政令指定都市であり九州の心臓を自認する大都市であるがその割には狭い地域観が未だに根強い。それがどうも県外で必要以上な郷土愛を振りまく原動力となっているようだ。
    • 「自認」ではなく「事実」です。「地域観」ではなく「都市」が狭いです。自分がどこに住んでいるか言えない人が↑のように言うようです。
  3. 遠賀川と筑後川は、文化圏や方言の非公式な国境らしい。
  4. 北九州市は「きたきゅー」と言って軽くあしらうが、実は10年ほど前まではライバルとして激しい火花を散らしていた間柄だった。
  5. 粕屋郡とか糸島半島方面等の近隣住民は市内では現住所を隠したがる。
  6. 市内でも古くからの地域の序列が非公式に存在するらしい。
    • 鹿児島と一緒にしないで下さい。
  7. 一般に福岡市民は、祭り好きでもてなし好きで気風が良い明るい性格で知られるが、長年生活した県外出身者の住民に多い評判は、付き合いが浅い場合は非常に外面は良いが、付き合いが深まるにつれて内面は京都人以上に底意地が悪いことが明るみになるようだ。
    • 「都会は怖い」と言う人の典型ですな。
  8. 語尾に「~くさ」を付ける方言を異様に嫌う傾向がある。

博多っ子(博多もん)への道

  1. 福岡都市圏の人口が増え、活気があるのは結構だが、東京(江戸っ子)と同じで生粋の博多っ子が減っていることに、危機的なものを感じる今日この頃・・・
  2. 来る者拒まず、去る者追わず。
  3. 別に江戸っ子が嫌いな訳じゃない。江戸っ子気取りで、地方に来ると威張り散らす東京人が嫌いなだけ。殆どは東北系らしいが・・・
    • 「中央から来たぞ!」的なタイプはおちょくられる。
  4. 進取の気性を忘れてはならない。
  5. 義理と人情をはき違えてはならない。義理には見返りが付き物。
    • 真の博多っ子は見返りを期待しない。「よか、よか」といって人情で協力するもの。
      • (↑つまり相手への見返りもしてくれない奴が多いw)
        • そのとおり!期待スンナよな!(自称博多っ子)
  6. 生まれてから、すぐに競争の中で生きていかねばならない。
    • しかし、負かした相手に敬意を表し、彼らが再び立ち上がれるように助けなければならない。
      • (↑負かした相手を再起不能になるまで貶める気質が有るから、こういう言葉が出て来る)
        • ↑そこまでひどくないが、場合によっては徹底的に潰すよ。一発で仕留めちゃ〜けん
  7. 身障者等、助けを必要とする人たちを無視してはならない。
  8. 男は女性を大切にしなければならない。
    • 自分たちが好き勝手させてもらえるのは、彼女たちの理解があってこそであることを悟らなければならない。
    • 女性を虐げる男は動物以下!生きる値打ちはない。
  9. たとえ地元人でなかったとしても、福岡を離れる人には餞別をあげなければならない。
    • はい、頂きました。その節はお世話になりました>某九州の方
  10. 目立つことを恐れてはならない。恥ずかしくても、輝く時を逸してはならない。
  11. 宇宙人が来ても、逃げてはならない。相手が人間でなくても「あけっぴろげ」でなくてはならない。
  12. 歩いてはならない。走れ!走らんか!
    • ↑仕事に遅れる、サボるはあってはならないことですぞ!テキパキが博多ッ子の基本。
  13. ダイエーに感謝しなければならない。
    • 巨人の工藤を敬わなければならない。
      • 巨人は敬わなくてよい
      • 必死の署名運動にも冷酷非情な完全無視をくらったので、「A級戦犯」と恨み節を唱えるものも居る。
        • まあ、あそこまで酷い扱い受けたら、これまでの苦労を思い出すのも嫌になったのかもしれないですね。工藤を憎まず、あのセクハラオーナー代行のせいにしちゃいましょう。ここは博多ッ子らしく、あの署名は感謝と餞別のつもりだったということで、彼の活躍を期待しようじゃないですか!
  14. 豚骨スープを「臭い」と言ったら、即死刑!
  15. 努力したものの、夢破れて帰って来た者を、優しく迎えてあげなければならない。
    • そして癒えたら、また送り出さなければならない。
  16. 郷に入りては、郷に従わなければならない。
    • 余所に移り住んだら、その土地にしっかり土着すべし。博多モンを押し通してはならない。
      • 余所になじめたということは、それだけ人間が大きくなったということ。喜ぶべし。
  17. 以上の項目の一部には、北九州人や大牟田人には全く通用しないものが含まれているので注意が必要。