ページ「福岡の駅」と「ファイル:JR Nichirin.jpg」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(Fixing botched file descriptions)
 
1行目: 1行目:
{{お願い/日本の駅|[[福岡|福岡県]]}}
[[Category:鉄道車両画像/九州旅客鉄道]]
<[[九州の駅]]
==主な駅==
*[[福岡市/博多区#博多駅の噂|博多駅]] [[北九州市/小倉北区#小倉駅の噂|小倉駅]] [[九州新幹線#筑後船小屋|船小屋駅]] [[九州新幹線#新大牟田|新大牟田駅]]
 
==[[福岡市|福岡市内]]==
===西鉄福岡(天神)駅の噂===
{{駅名標/西鉄|name=福岡(天神)|ruby=ふくおか(てんじん)|roma=Fukuoka(Tenjin)|back= |back2= |next=やくいん|next2=Yakuin}}
所在地所在地:福岡市[[福岡市/中央区|中央区]]
#元西鉄福岡駅。どういうわけか(天神)が付いた。
#駅ビルには「福岡天神そごう」が入店する計画があった。現在は福岡三越が入居。
#福岡市内唯一の「福岡駅」(西鉄と天神が付いているが)。
#*JR福岡駅は'''富山県'''。
#**福岡県に行くつもりが間違って富山県の福岡に行ってしまう外国人が結構いるらしい。
#*でも地下鉄は乗り換え案内等で「福岡」ではなく「天神」と言っている。
 
===吉塚駅の噂===
所在地:福岡市[[福岡市/博多区|博多区]]
#かつて篠栗線は博多まで乗り入れずこの駅で折り返していた。
#この駅で乗降する人は県庁・県警関係、九大関係、高校生の確率が高い。多分。
 
===南福岡駅の噂===
{{駅名標/九州|name=南福岡|ruby=みなみふくおか|roma=MINAMI-FUKUOKA|back=ささばる|back2=SASABARU|next=かすが|next2=KASUGA}}
所在地:福岡市博多区
#元雑餉隈駅。難読のため「南福岡駅」に改称。しかし西鉄は雑餉隈のまま。
#*博多区で博多駅の南なのに駅名は「南博多」ではなく「南福岡」になった。
#**「南博多駅」は筑肥線に存在したらしい
#*もしこの駅が南博多って名前になっていたら、[[山陽新幹線|博多南線]]は違う名前になっていたかも…?
#**福岡南線とか?
#駅西側に九州最大の電車区・南福岡電車区がある。
#*そのためこの駅の北側にある踏み切りは開かずの踏み切りになっている。
#*時間帯によっては博多・小倉方面の快速系列車の連結作業が特急退避の時間を利用して行われる。
#JR九州初の自動改札設置駅。当然博多駅よりも早く設置。
 
===東比恵駅の噂===
所在地:福岡市博多区
#福岡市営地下鉄1号線の博多~福岡空港間の唯一の中間駅。
#*博多~福岡空港間を200円(通常運賃250円)で乗るときはここで「おとなりきっぷ」をもう一度買う。
#「恵比寿」と似ている。
 
===姪浜駅の噂===
{{駅名標/国鉄|name=姪浜|ruby=めいのはま|roma=MEINOHAMA|place=福岡市西区|back=むろみ|back2=MUROMI|next=しもやまと|next2=SHIMOYAMATO}}
所在地:福岡市[[福岡市/西区|西区]]
#福岡市交通局と筑肥線の境界駅。
#唐津以西(伊万里、平戸)では絶大な知名度を誇る。福岡市の駅で知ってるのは博多とここだけ。
#*「めいのはま」と正しく読めるのも常識。でも漢字では書けない。
#**親戚関係(兄弟姉妹の娘)の「めい」の字を使います。
#***それがわかってても書けなかったりする・・・。
#地下鉄の電車も、ここでは地上どころか高架橋の上に出てくる。
#姪浜駅はJR九州の駅じゃなくて福岡市交通局の管轄らしい。だから「みどりの窓口」がないのかな?
#*あっても特急や指定料金のある列車がないのだから、あっても仕方がないと思う。前原駅か博多駅まで行ってください。
#**まあ、それを言われればそうなんだけど、隣の隣の今宿駅にもあるぐらいだし・・・、筑前前原駅だって特急や指定席のある列車は発着しない。
#**その理屈だと[[元町駅]]や[[中国地方の駅#尾道駅の噂|尾道駅]]だって「みどりの窓口」は不要になってしまう。(東日本の方はよく知らないので例を挙げることができないけど、すみません)
#地下鉄の車庫がある。
 
==[[北九州市|北九州市内]]==
===門司港駅の噂===
{{駅名標/九州|name=門司港|ruby=もじこう|roma=Mojik&#333;|back=|back2=|next=こもりえ|next2=Komorie}}
所在地:北九州市[[北九州市/門司区|門司区]]
#関門トンネルが開通するまで'''門司駅'''だった。
#*そして下関との間には連絡船が運行していた。
#JR東海の「九州行くなら新幹線」のCMで「小倉へ行くのも新幹線」の歌詞の部分に門司港駅舎が登場した。
#*苦情があったのか、現在は変更されている。
#*現役の駅舎では1988年11月18日に重要文化財に認定されている。
#駅舎を正面から見ると、噴水の位置が微妙にずれているのでなんか落ち着かない。
#バリアフリー云々議論される以前からバリアフリー駅。入り口から改札・ホームまで段差無し。
 
*関連項目 - [[北九州市/小倉北区#小倉駅の噂|小倉駅]] [[鹿児島本線]]
 
===門司駅の噂===
{{駅名標/九州|name=門司|ruby=もじ|roma=Moji|back=こもりえ|back2=Komorie|next=こくら|next2=Kokura}}
所在地:北九州市門司区
#山陽本線の名目上の終着駅。但し山陽本線の実質的な終着駅は下関駅で下関~門司間は実質「鹿児島本線」。
#*鹿児島本線からの直通があるのは朝夕のみ。日中は実質「日豊本線」。
#*関門海峡を越えられる電車は現時点で415系のみ。
#18きっぷなどで本州から来ると「'''も'''じ~~~~」のアナウンスが耳に残る。
 
===スペースワールド駅の噂===
所在地:北九州市[[北九州市/八幡東区|八幡東区]]
#スペースワールドの最寄り駅ということで、特急もたまに停車する。
 
===黒崎駅の噂===
{{駅名標/九州|name=黒埼|ruby=くろさき|roma=Kurosaki|back=じんのはる|back2=Jin-noharu|next=やはた|next2=Yahata}}
所在地:北九州市[[北九州市/八幡西区|八幡西区]]
#イマドキ珍しい、貨物と旅客を両方扱う、国鉄の分類で言うと一般駅。
#駅前には銀行とパチンコ屋しかない。
#反対側はすぐ安川電機本社があったが、黒崎バイパスができて遠くなった。
#両サイドに大きい建物があるが、どっちも一度つぶれたといういわくつき。
#*しかもコムシティは売れたのに、いまだ空家。
#小倉の風俗店の支店が閉店するほど、駅周辺は寂れている。
#商店街はシャッター通りだが、隠れネットショップが多いらしい。
#北九州初のペデストリアンデッキ設置駅。
#アーケード内の空き店舗はスプレーの落書きだらけ。どんだけ寂れてんだか…。
 
===陣原駅の噂===
{{駅名標/九州|name=陣原|ruby=じんのはる|roma=Jin-noharu|back=おりお|back2=Orio|next=くろさき|next2=Kurosaki}}
所在地:北九州市[[北九州市/八幡西区|八幡西区]]
#西鉄北九州線が廃止されたので、代替として開業。
#ゆえに、誰でも手軽に廃線ツアーを楽しめる。
#以前は西日本1の床面積を誇った、100円ショップダイソーがある。
#黒崎のゲーセンの代わりに、高校生が溜まっている。
#駅から徒歩圏内にラブホテル多数…実はラブホ街だったりしてw
 
===折尾駅の噂===
{{駅名標/九州|name=折尾|ruby=おりお|roma=Orio|back=みずまき|back2=Mizumaki|next=じんのはる|next2=Jin-noharu}}
所在地:北九州市[[北九州市/八幡西区|八幡西区]]
#6・7番線が1~5番線から150mも離れている。
#*筑豊本線にトンネルを掘って解消させるんだとか。
#*一度改札を通らなければ乗り換えできない。
#意外と?風情のある駅だった。特に筑豊本線ホームのあたり。
#名物駅弁「東筑軒のかしわめし」
#今や全国の駅でもめったに見られなくなった立ち売りが鹿児島本線上りホーム(4・5番ホーム)に居ます(ただし火曜日は販売員が一人のため休み)、駅弁と並んで名物です。
#日本で初めての立体交差駅
#*故に乗り換えがややこしい。さらに鷹見口(6・7番線)なんてのもあって・・・。
#昔からの駅舎を増改築してきたため、鹿児島本線下り側ホームには、立ち食いうどん屋、売店が立ち並ぶ裏側に謎の通路がある。
#*その通路から駅の外に出て無賃乗車などはやめましょう。
 
===若松駅の噂===
所在地:北九州市[[北九州市/若松区|若松区]]
#筑豊本線の起点駅。
#*若松~折尾間は非電化のため、やってくる列車は気動車。
#駅前の広場には蒸気機関車が静態保存されている。
#*雨ざらしでボロボロ。
 
==[[福岡/筑前|筑前地方]]==
===二日市駅の噂===
所在地:[[福岡/筑前#筑紫野市の噂|筑紫野市]]
#一部の特急が停車。
#*特急停車駅とは名ばかりに一部の特急しか止まらない(リレーつばめや白いかもめは当たり前の様に通過する)。
#**博多駅の列車案内では「この電車は二日市には止まりません」という案内が流れるほど。
#JRの駅で太宰府天満宮に最も近い。
#*西鉄太宰府駅の方がさらに近い([[#西鉄太宰府駅の噂|後述]])。
#ここの駅長は総理大臣になったことがあるらしい。
#駅舎が東側にしかないため、西側に住んでいる者はいちいち踏切を渡らなければならない
#*やっと西側にも駅舎が出来る予定だが、それもまだ先の話であるorz
#**ちなみに、西鉄二日市駅も最近になって、両側に出口が出来た。
 
===西鉄二日市駅の噂===
所在地:筑紫野市
#西鉄太宰府線が分岐している。
#2010年、当駅~朝倉街道間に紫駅が開業。
#*開業するとJR二日市駅に一番近い。やはり意識しての事か?
 
===天拝山駅の噂===
所在地:筑紫野市
#駅名の由来になっている天拝山からは数十キロ離れている。
#*ちなみに、近くに「天拝中学校」という名前の学校もある。
#近年、駅の目の前に「イオンモール筑紫野」が出来たため、利用客が増えている。
 
===西鉄太宰府駅の噂===
所在地:[[太宰府市]]
#大晦日~正月は終夜運転。
#太宰府天満宮への最短最寄駅
#*参道の入口の目の前に駅がある(JR九州側にとってはずるい話である)。
 
===筑前前原駅の噂===
所在地:[[福岡/筑前#糸島市の噂|糸島市]]
#ここから唐津方面は単線。
#3両+3両の103系1500番台の分割併合が行われる。
 
===筑前深江駅の噂===
所在地:糸島市
#福岡市交通局の車両はここまで乗り入れる。
#唐津行きの快速電車は、筑前前原とここで客のほとんどが降りてしまいガラ空きになる。
#*そんなことはない。むしろ深江で降りる客はそんなに多くない。
 
==[[福岡/筑後|筑後地方]]==
===久留米駅の噂===
所在地:[[久留米市]]
#2003年に駅弁屋が自主廃業した。
#*自主廃業後は[[鳥栖駅]]の駅弁屋が進出している。
#*名前も同じである。
#同じ久留米駅でも、西鉄久留米駅の方が活気ある。
 
===西鉄久留米駅の噂===
所在地:久留米市
#西鉄では2番目に乗降客が多い。
#ここで福岡天神行き特急はほぼ座席が埋まる。
#*既に柳川・大善寺で座席が埋まってます。
 
===西鉄柳川駅の噂===
所在地:[[柳川市]]
#天神大牟田線運行上の拠点
#2005年まで所在地は柳川市ではなく三橋町だった。
#単線区間にあるが、上下同時に緩急接続が可能な配線となっている。
 
===新栄町駅の噂===
所在地:[[大牟田市]]
#西鉄で大牟田の1つ手前の駅。
#西鉄の特急停車駅。
#かつてJR駅併設の計画もあったが、頓挫した。
#大牟田市の東部・北東部方面に行くには当駅を使うのが便利。
#*ただし、乗る時は確実に良い座席を確保するために敢えて大牟田駅まで行く人も多い。
#名古屋市にもある。
 
===大牟田駅の噂===
{{駅名標/九州|name=大牟田|ruby=おおむた|roma=&#332;muta|back=ぎんすい|back2=Ginsui|next=あらお|next2=Arao}}
{{駅名標/西鉄|name=大牟田|ruby=おおむた|roma=&#332;muta|back=しんさかえまち|back2=Shin-sakaemachi|next= |next2= }}
所在地:[[大牟田市]]
#[[wikipedia:ja:大牟田駅|JR九州と西鉄]](西日本鉄道)の両方の共通駅。
#*以前は改札が共通だった(栃木駅のJR+東武と同じ感じ)が今は別々。西鉄は西口しか入退場できなくなった。
#西鉄天神大牟田線の終点。
#*乗降客はかなり少ない。誰も並ばない。
#**発車15分前に電車が入線しているので誰も並ばないのは当然。
#**ただ朝のラッシュの時間帯に、福岡方面から来た客で改札が混む。
#***まあ、改札が少ないからな。
#JRは特急寝台含めすべて停車する。
#*ホームが若干短めなので長い寝台特急など編成によっては「一番後ろの車両は扉が開きません」という場合がある。
#**11両のリレーつばめはどうにかホームに収まる。
#駅前と思えないくらい何もない。ほんっとに何もない。
#*かろうじて郵便局がある。NTTもあるが窓口業務をやってないので意味なし。
#**大牟田で唯一のケンタッキーが駅にある。
#***↑ゆめタウンにもあるが?
#改札が別々になったり横断歩道橋ができたり、いろいろ改装されてる。
#東口を表駅、西口を裏駅と呼ぶ人が多い。
#*開業当時は西口からちょっと歩くとすぐ海岸だったとか。
#*駅と線路で分断されているため東口と西口の交流はない。直線距離200mほどなのに道のり1km以上なので、精神的距離はかなり遠い。
#駅弁あり
#*たいらぎ寿司
#**駅弁屋さんは倒産したみたい。
#草木饅頭はうまい。お土産にどうぞ。
#*エチオピア饅頭の色を少し薄くして白あんにした感じ。
#**かすてら饅頭ってやつもある。これは食べづらい。
#**エチオピア饅頭と言っても高知県民と広末ファンしかわからないと思う(笑)
#1番のりばにはメカ大蛇山がある。前を通り過ぎるだけでも動き出すことがちょくちょく。
#*今は撤去されますた。
#**今は有明高専にあります。
#1番のりばにある大牟田の名所案内には、1番最初に「雲仙」と書いてある。
#*三池港までバス15分、島原港まで船で50分、島原港からバスで50分。
#*もっと違う場所を書いて欲しかった。
#高架駅はもう永遠に叶わない・・・かな?。
#前の駅舎は二階に食堂がある結構立派な建物だったが、白蟻に食われるというあっけない最期を遂げた。
#JR側の改札の前に焼き栗の出店がある。
#*別に大牟田は栗の名産地という訳ではないが……。
#駅の両端にある踏切の閉まる時間が異常に長い。
#*その為、JR側から西鉄側に渡りたい場合、この踏切のせいで西鉄の特急に乗り遅れる事がある。
#**西鉄の顧客へのいやがらせかと思うほどである。
#*まあ、実際昔からJRの踏切はどこも閉まる時間が長いけどね。
#かつてはJR駅から小郡行きの電車があった。分かるかな?
*乗り入れ:[[鹿児島本線]] [[西日本鉄道#天神大牟田線|西鉄天神大牟田線]]
 
==[[福岡/筑豊|筑豊地方]]==
===直方駅の噂===
{{駅名標/九州|name=直方|ruby=のおがた|roma=N&#333;gata|back=しんにゅう|back2=Shinnyu|next=かつの|next2=Katsuno}}
所在地:[[福岡/筑豊#直方市の噂|直方市]]
#特急かいおうの起点駅。
#初代か2代目博多駅を移築したもの
#*駅舎は初代を修復しながら現在も利用している。
#ある意味歴史的価値があるのに、壊そうとしている。
#壊して駅ビルにしたら、やっぱり昔の駅の方が良かったというはず。
 
===新飯塚駅の噂===
所在地:[[福岡/筑豊#飯塚市の噂|飯塚市]]
#「新」が付いているが実質的な飯塚市の中心駅。
#開業時の駅名は「芳雄」(よしお)という人名を思わす名だった。
#*そして同じ筑豊本線には「原田」駅が存在する。
 
===桂川駅の噂===
所在地:[[福岡/筑豊#桂川町の噂|嘉穂郡桂川町]]
#読みは「かつらがわ」ではなく「けいせん」。
#*「桂川(かつらがわ)駅」は北海道にあり、さらに京都にもできる。
#原田線の始発駅。
#*福岡近郊にも関わらず、本数は1日7本。
#*走るのはド田舎の山の中。道理で少ないわけだ・・・。
 
==[[福岡/豊前|豊前地方]]==
===行橋駅の噂===
所在地:[[福岡/豊前#行橋市の噂|行橋市]]
#日豊本線と平成筑豊鉄道の接続駅。
#意外と読みづらい。
 
===新田原駅の噂===
所在地:行橋市
#新田原折り返しの普通が多い。
#「ニューたばる」ではない。
 
===宇島駅の噂===
所在地:[[福岡/豊前#豊前市の噂|豊前市]]
#豊前市の中心駅。
#日豊本線下り中津駅で降車する人は、この駅を通過すると急に慌ただしくなる。
 
[[Category:日本の駅|ふくおか]]
[[Category:福岡の鉄道|えき]]

2020年12月22日 (火) 03:36時点における最新版