ページ「関東地区JR関連新線」と「苗字ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Tc79929
編集の要約なし
 
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
{{勝手鉄道}}
#自分の苗字の順位を調べたことがある。
==独立項目==
#珍しそうに見える苗字が意外に件数が多かったり、逆に一見ありふれている苗字が稀少な苗字だったりする。
*[[関東地区JR関連新線/新幹線]]
#*例えば[[福岡]](特に[[福岡/筑後|筑後地方]])や[[佐賀]]ではありふれている古賀さん。
*[[関東地区JR関連新線/二都県以上通過路線/あ~さ行]]
#自分だけではなく学校の同級生や会社の同僚、好きな芸能人の苗字の順位も調べる。
*[[関東地区JR関連新線/二都県以上通過路線/た~わ行]]
#珍しい苗字の人は意外に身近にいることがわかる。
*[[東京都内JR関連路線延長・新線]]
#*それを自分の苗字の順位と比較したりする。
==○○ライン==
#結局どの苗字を珍しく感じるかはその人の住んでいる地域や環境に左右されると思う。
===草加新宿ライン===
#変わった苗字や読めない苗字を見かけると、ドキドキしてしまう。
{{駅名標/東日本|name=川口元郷|ruby=かわぐちもとごう|roma=Kawaguchi-Motogō|back=足立入谷|back2=Adachi-Iriya|next=川口|next2=Kawaguchi|color=#30a980}}
#もちろん「[[ありがちな姓]]」の内容は熟知している。
#武蔵野線の混雑緩和路線。池袋・新宿へ行くのにすごく時間がかかる伊勢崎線沿線住民の願いが叶う。
#珍しい苗字の人は、順位よりもむしろ世帯数を気にする。
#ほとんど地下駅。
#美少女ゲームファン([[THE IDOLM@STERファン|アイマスファン]]など)も兼ねている場合は、その辺の苗字もチェックする。
;停車駅のご案内(太字は優等停車駅)
#*自身の苗字と比較して、納得したり驚いたりもする。
'''草加'''-谷塚-舎人-足立入谷-川口元郷-'''川口-赤羽-池袋-新宿'''
#聖地は[[射水市#新湊|ここ]]
*荒川の手前で地上に出て川を高架で渡る。川を渡り赤羽の手前で湘南新宿ラインの線路に入り、池袋まで直通運転。
#*[[沖縄|ここ]]も聖地。
#初対面の人でも苗字を聞いただけで出身地がわかる場合がある。
#*「だれそれの子孫ですか?」「××家の系列ですか?それとも○○家?」と、本人も知らないようなことを聞いてみたくなる。
#珍しい苗字でなくとも分布が特定の地域に偏っている場合は出身地を特定しやすい。
#*例えば上記の古賀さん、[[岩手]]と[[宮城]]に多い千葉さん、[[愛知/尾張|愛知(尾張)]]と[[岐阜]]に多い丹羽さん。
#丹羽基二さんを尊敬する。
#*佐久間英氏や村山忠重氏も。
#*森岡浩氏も。
#家紋にも強かったりする。
#'''御手洗'''という苗字に妙にこだわりがある。
#*御手洗という苗字は[[大分]]と[[宮崎]]に意外とありふれており、特に珍しいわけではない。
#この苗字の源流は源平藤橘のどれかとすぐ考えてしまう。
#*もっとも、ほとんどの名字はそのどれでもないのだが。
#[[高校野球ファン|高校野球]]を見るのが楽しみだ。
#*高校野球を見て県ごとにどういう苗字が多いかの傾向を見る。
#*他県から選手を集めた私立高校はつまらない。
#都道府県別、市町村別の苗字ランキングも調べる。
#[[wikipedia:ja:アナタの名字SHOW|この特番]]は欠かさず観る。
#旅先で表札を見てしまう。特定の苗字が多いと気になる。
#お墓参りに行った際につい苗字と家紋を見てしまう。
#周りで珍しい苗字の人、主に女性が結婚してありふれた苗字になってしまうと残念だ。
#*正直、男性が女性の苗字になってもいいじゃないか、と思う。
#*本人は特にその苗字のいわれを知らなくて気にしてなくても勝手に残念がる。
#[http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html このページ]がお気に入り。
#珍しい苗字の人ほど、同姓の人に出会った時の感動は大きい。
#苗字研究に没頭しすぎると離婚が多くなる
#住宅街を歩いて、家の表札を見るのが一つの楽しみになってしまう。
#*表札の苗字を見ながらその都道府県ごとの多い苗字を調べる。
#*お墓だと家紋とセットなのでさらに楽しい。
#佐藤、鈴木、田中、高橋あたりの全国的にありふれた苗字だと悲しい(by佐藤)。
#[[苗字の秘密]]も見る。


===大宮成田ライン===
==世界の苗字ファン==
#実際構想があった路線。しかし、千葉県側が千葉県でも場所によっては埼玉~成田の所要時間のほうが短くなることに納得がいかず消極的だったため、この計画はなくなってしまった。もしもこれが実現していたら…。
#苗字が世界一多いのは[[アメリカ]]、2位が[[日本]]、3位が[[フィンランド]]。
;停車駅のご案内
#*創姓方式の日本は別として、多民族国家のアメリカや[[中華人民共和国|中国]](5位)が多いのは分かるがフィンランドやイギリス(4位)が多いのは不思議だ。
大宮-武蔵浦和(埼京線・川越線・八高線方面住民確保)-南越谷(埼玉南東部住民確保)-南流山(TX客確保)-柏(これは確実)-成田-空港第2ビル-成田空港
#*イギリスのF1レーサー、ジェンソン・バトンの名前を最初に見た時は「『ジェイソン・バトル』の誤植じゃないのか?」とむずがゆい思いをした。意外とバリエーションあるのね。
*南浦和と我孫子と木下にも停めていいと思う。
#漫画やゲームなどであり得ない外人の名前が出てくるのは許せない。
#*名前が英語読みで姓がドイツ語読みとか。
#*スラブ語圏の男性の姓の女性形だったりその逆だったり。
#*中国人、ことに近代以降の漢民族はすごくバリエーションが少ないので、適当にでっち上げるとすぐあり得ない名前になる。
#*まあ最近はおかしな架空名前は少なくなりました。
#苗字がほとんどかぶらないフランス人やロシア人で有名人の姓を気軽に取ってくる作品を見るとイライラする。
#スミスは鍛冶屋、ラルセンは熊の子など元になる単語の意味を調べて楽しむ。


===中央常磐ライン(中央快速線・常磐快速線短絡線)===
[[Category:ファンの噂|みようし]]
#湘南常磐ラインを作るのがセオリーかもしれないが、中央線と繋げた方が利便性が向上すると思う。
[[Category:人名|みようしふあん]]
#[[上野東京ライン|東北縦貫線]]→スイッチバック→大手町の高架の僅かなJR所有地と神田川のスペースをを利用して地下へ→中央快速線
#都心西側の人々にとって常磐線が近くなる上、東北縦貫線では解決されない総武緩行線の常磐線乗り継ぎ需要も、快速を御茶ノ水に停めることで解決できる。
#書いてる中で思いつく問題点は東京駅でのスイッチバックの際に他の車掌と運転手が必要な点。{{media1|[[ノート:関東地区JR関連新線]]|中央常磐ライン|地図}}
#*品川で横須賀線と繋げて半周させたほうが楽ちん&低コスト
#武蔵野線を活用すれば既存の施設で実現可能。
#*ただし東京都心を通らないのが短所。
#秋葉原附近に短絡線を作って(中央線)-御茶ノ水-(短絡線)-御徒町(通過)-上野-(常磐線)としたほうが便利だと思う。
 
===メロディライン===
{{駅名標/東日本|name=東京音大前|ruby=とうきょうおんだいまえ|roma=Tōkyōondaimae|back=池袋|back2=Ikebukuro|next=雑司が谷|next2=Zōshigaya|color=#9a350f}}
#名前の由来は、沿線に音大があることから。発車メロディは全て音大生作曲。車両にも音符。音楽好きにはたまらない路線。
#*弱冷房車みたいに1、2両「サイレントカー」が連結。つまりBGMが流れていること前提の車両。
#浅草と言う都心から離れた駅をターミナルとする東武伊勢崎線と、JRが協力して、新線を作りました。浅草から直通という形で。
#これで税金の無駄遣い&3セク高額の池竹線を作らずに済む。
#*直通翌年から東武伊勢崎線の浅草~竹ノ塚駅にもポケモンスタンプラリーが!
#**ポケモンスタンプラリーはJR東日本路線とモノレールだけだったような気がする。
#***ポケモンスタンプラリーの東京音大前駅のスタンプのポケモンは「{{Pokemon-link|五|メロエッタ}}」がいいと思う。
;メロディライン停車駅のご案内
*池袋-東京音大前-雑司が谷-日本女子大前-江戸川橋-後楽園-東洋大学前(都営水道橋接続)-天神下(湯島・上野御徒町・上野広小路接続)-東上野(仲御徒町・御徒町・新御徒町・上野御徒町接続)-浅草(→つくばエクスプレスつくば駅まで直通運転)
 
===横浜羽田ライン===
{{駅名標/東日本|name=羽田空港|ruby=はねだくうこう|roma=Haneda Airport|back=野鳥公園|back2=Yachōkōen|next=浜川崎|next2=Hama-Kawasaki|color=darkblue}}
#東京モノレールとは仲が悪くなることを覚悟しなければならない。
#東京-横浜間の混雑回避にもつながる?
#事実上[[東海道本線]]の支線。
#*事実上というか書類上。
;横浜羽田ライン停車駅のご案内
東京-新橋-野鳥公園-羽田空港-(浮島橋東側信号附近)-浜川崎-鶴見小野-(新子安)-横浜  (東京-野鳥公園間は東海道線・東海道貨物線を利用、野鳥公園-(浮島橋東側信号附近)間は新設、(浮島橋東側信号附近)-鶴見小野間は神奈川臨海鉄道・鶴見線を利用、鶴見小野-(新子安)間は新設、(新子安)-横浜間は東海道線を利用
#既存の八丁畷から鶴見方面に抜ける線を使えば十分。
 
===湘南横須賀ライン===
#東京駅発だけではなく静岡県側の横須賀方面アクセスも開業すべきだと思う。
#もちろん恐らく熱海発・小田原発が限界か?
;横須賀湘南ライン停車駅
*小田原-鴨宮-国府津-二宮-大磯-平塚-茅ヶ崎-辻堂-藤沢-新深沢-鎌倉-逗子-東逗子-田浦-横須賀-衣笠-久里浜
 
===水戸石岡ライン===
[[画像:Mito-Ishioka Line01.jpg|thumb|200px|第1案路線図(青が路線,黄色が駅)]]
#現在の常磐線は水戸線の開通が先だったのが影響で友部周り。
#*もっと近周りができないものか、ということでできたライン。
#現在の路線だと約35.52km、このラインだと小美玉・茨城町役所付近を通って約28.965km!
#停車駅は画像の通り、(日立方面)-水戸-茨城-小美玉-石岡-(土浦方面)
#特急ひたち号は全てこちらを経由。水戸までの到着時間がさらに短縮。
#*ただし、この影響で石岡にも停車する可能性が。
 
==茨城==
===茨城空港線===
{{駅名標/東日本|name=小美玉|ruby=おみたま|roma=Omitama|back=北霞ヶ浦|back2=Kita-Kasumigaura|next=茨城空港|next2=Ibaraki Airport|color=#008000}}
2010年3月に開港予定の茨城空港。ホームページを見ても、やはり鉄道アクセスは悪い。
と言うわけでJR土浦から分岐させて空港線作っちゃいましょう!
;停車駅
*茨城空港-小美玉-北霞ヶ浦-神立-土浦
**JR常磐線上野まで直通運転。常磐線内は特別快速で運行。
**土浦をのぞき全て地下駅。
**鹿島鉄道の跡を使って石岡から分岐すればよいのでは(スイッチバックは覚悟の上、当時の常陸小川附近から新設)
***想定としては高浜駅手前の三村あたりで分岐し玉里・小川の各市街地付近を経由するルートだろうから、石岡でスイッチバックだと遠回りになるんじゃないかと。
 
===野守線===
{{駅名標/東日本|name=野田市|ruby=のだし|roma=Nodashi|back=山崎ゆめみ野|back2=Yamazaki-Yumemino|next=新野田|next2=Shin-Noda|color=#30a980}}
山崎ゆめみ野から我孫子を結ぶ。
;停車駅
*山崎ゆめみ野-野田市-新野田-梅郷-常総運動公園-市役所前-守谷-我孫子
**JR常磐線品川まで直通運転。常磐線内は特別快速で運行。
*付近に常総線の「ゆめみ野」があるから区別のために頭に山崎を付けたのね。守谷を通るなら尚更だな。
 
===水成線===
水戸から成田までは鹿島神宮経由もしくは我孫子経由で遠回り。茨城県民も楽に成田空港に行けるようになる。
;停車駅
*成田-久住-滑河-椎塚-下総三浦-霞ヶ浦-茨城空港-本茨城-小吹-水戸
#磁気観測所の事情で非電化。どさくさに紛れて水郡線と直通。
 
==栃木==
===宇真線===
宇都宮と真岡を直接結ぶ。
;停車駅
*宇都宮-東宇都宮-真岡
 
==群馬==
===安中線===
*草津方面へのショートカット。
;停車駅
*安中-下秋間-安中榛名-三ノ倉-権田-大柏木-(吾妻線と合流)-長野原草津口
**特急草津は安中・安中榛名・長野原草津口に停車。
***あらゐけいいちの漫画『[[日常]]』?
 
==千葉==
===両総線===
{{駅名標/東日本|name=八街|ruby=やちまた|roma=Yachimata|back=北八街|back2=Kita-Yachimata|next=北野呂|next2=Kita-Noro}}
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 循環<br>快速 !! 快<br>速 !! 各<br>停 !! 乗換・備考
|-
! 成田
| ● || ● || ● || JR成田線各方面
|-
! 空港第二ビル
| ● || ● || ● || JR成田線・京成本線(成田高速線) 
|-
! 成田空港
| ● || ● || ● || 同上
|-
! 成田三里塚
| レ || レ || ● ||  
|-
! 富里
| レ || ● || ● ||   
|-
! 北八街
| レ || レ || ● ||  
|-
! 八街
| ● || ● || ● || JR総武本線 
|-
! 北野呂
| レ || レ || ● ||  
|-
! 野呂
| レ || ○ || ● || 利用量次第 
|-
! 誉田
| ● || ● || ● || JR外房線 
|-
! 南千原
| レ || レ || ● ||  
|-
! 海士有木
| レ || ● || ● || 小湊鉄道
|-
! 五井
| ● || ● || ● || 小湊鉄道・JR内房線 
|}
*快速は両総千葉(下記)―五井間(千葉―都賀-佐倉-上記五井まで)
*循環快速は内・外房線本千葉と総武・成田線東千葉を短絡。千葉駅に近づけ両総線千葉駅新設。
**停車駅は両総千葉―佐倉-上記-蘇我ー両総千葉
*海士有木は、京成との連絡もあるから、特快停車でしょ・・・
**?
***ちはら台から伸びてくる前提でしょ。
*成田三里塚ー八街が旧八街線ルートを通るならば、北八街ー八街+五井周辺は高架か地下にしないと厳しいな
*北野呂より更科の方が良いのでは?
 
===千葉県内環状線計画===
#千葉県に環状線を作って千葉・津田沼・西船橋・松戸・成田などをつなげてみよう。
#*停車駅 千葉-(外房線)-大網-(東金線)-成東-(総武本線)-南酒々井-酒々井-成田-(成田線)-我孫子-(常磐線)-新松戸-(武蔵野線)-西船橋-(中央総武線)-千葉
#*千葉-本千葉-蘇我-鎌取-誉田-土気-大網-福俵-東金-求名-成東-日向-八街-榎戸-南酒々井-酒々井-成田-下総松崎-安食-小林-木下-布施-新木-湘北-東我孫子-我孫子-北柏-柏-南柏-北小金-新松戸-新八柱-東松戸-市川大野-船橋法田-西船橋-船橋-東船橋-津田沼-幕張本郷-幕張-新検見川-稲毛-西千葉-千葉
#**西船橋で武蔵野線が一階ホームに停車できるようにする。
#***新松戸でも常磐線から武蔵野線ホームに停車ようにする。
#**南酒々井~酒々井に支線を作る。
 
===成田新線===
千葉県の鉄道空白地帯の解消と、京成に空港アクセスで勝つためにつくられた路線。目指すは京成スカイライナーより速達性と利便性に優れた通勤車両をつくり金ガッポガッポ。
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="70%"
! 駅名 !! エアポート<br>快速 !! 快<br>速 !! 各<br>停 !! 乗換・備考
|-
! 成田空港
| ● || ● || ● || JR成田線・京成本線(成田高速線)
|-
! 空港第2ビル
| ● || ● || ● || 同上
|-
! 成田
| ● || ● || ● || 成田線各方面<br>ここから新設&地下  
|-
! 酒々井中央
| レ || ● || ● || 
|-
! 北佐倉
| レ || ● || ● ||
|-
! 佐倉城址
| レ || レ || ● ||
|-
! 江原
| レ || レ || ● ||
|-
! 新臼井田
| レ || レ || ● ||
|-
! 臼井田
| レ || レ || ● ||
|-
! 南臼井台
| レ || レ || ● ||
|-
! 上座
| レ || レ || ● ||
|-
! ユーカリが丘
| ● || ● || ● || 京成本線・ユーカリが丘線
|-
! 勝田台
| ● || ● || ● || 京成本線・東葉高速鉄道
|-
! 八千代緑が丘
| ● || ● || ● || 東葉高速鉄道
|-
! 咲が丘
| レ || レ || ● ||
|-
! 初富
| レ || レ || ● || 新京成線 
|-
! 北初富
| レ || レ || ● || 同上 
|-
! 元山
| レ || レ || ● || 同上 
|-
! 五香
| レ || ● || ● || 新京成線
|-
! 牧の原
| レ || ● || ● ||
|-
! 新八柱
| ● || ● || ● || 新京成線・JR武蔵野線 
|-
! 金町
| ● || ● || ● || JR常磐線<br>ここから上野まで直通運転
|}
#初富と北初富よりも、新鎌ヶ谷1駅の方がいい気がするような…。
#和名ヶ谷、三矢小台に駅を設置した方が。
 
===千葉縦貫線===
{{駅名標/東日本|name=長沼中央|ruby=ながぬまちゅうおう|roma=Naganuma-Chūō|back=長沼|back2=Naganuma|next=あやめ台|next2=Ayamedai|color=#c5ef8a}}
上記と同じく千葉県南北ルートの鉄道空白地帯解消と、再開発の為にできた路線。
 
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特別<br>快速 !! 快<br>速 !! 各<br>停 !! 乗換・備考
|-
! 小室
| ● || ● || ● || 北総線 
|-
! 神久保
| レ || レ || ● ||  
|-
! 米本団地
| レ || レ || ● ||  
|-
! 北八千代
| レ || レ || ● ||  
|-
! 東八千代
| レ || レ || ● ||   
|-
! 村上
| ● || ● || ● || 東葉高速鉄道 
|-
! 下市場
| レ || レ || ● ||  
|-
! 横戸
| レ || レ || ● ||  
|-
! こてはし台
| レ || レ || ● ||   
|-
! 千葉北IC
| レ || レ || ● ||   
|-
! 長沼
| レ || レ || ● ||  
|-
! 長沼中央
| ● || ● || ● ||  
|-
! あやめ台
| ● || ● || ● ||  
|-
! スポーツセンター
| レ || ● || ● || 千葉都市モノレール  
|-
! 千葉公園 
| レ || ● || ● || 千葉都市モノレール 
|-
! 東千葉
| レ || ● || ● || JR総武本線
|-
! 千葉
| ● || ● || ● || JR総武線・内房線・外房線<br>千葉都市モノレール・京成千葉線
|-
! 千葉みなと 
| ● || ● || ● ||rowspan=4|京葉線直通
|-
! 稲毛海岸
| レ || ● || ●
|-
! 検見川浜
| レ || ● || ●
|-
! 海浜幕張
| ● || ● || ●
|}
;コメント・感想爛(書きたい場合はこの下にどうぞ。コメント募集中!)
#書いたの八千代市民だよな?八千代市にそんな金が(ry
#*八千代市民じゃなくて稲毛区民じゃない?八千代市民だったら「北八千代」「東八千代」とかそんな名前はつけないと思う。実際駅名標は(ry
#どうにかして村上ではなく勝田台につなげたい。
#小室に接続するなら柏か我孫子経由で守谷辺りまで伸ばしたい。ただ、個人的にもっと言うと、米本団地附近から千葉ニュータウン中央、木下、龍ヶ崎などを経由して土浦に接続したほうが良いのでは?(その際、千葉の項目には入らないが。)
#稲城長沼駅があるから「下総長沼」の方が良いと思う。「長沼中央」はそのままで良いけど。
 
===新東京湾アクアライン浦市線===
都内に近い浦安から市原まで東京湾を横断する。
#京葉線の内房線直通特急・通勤快速はこちらを経由する。
;駅
*舞浜-高洲(高洲海浜公園附近)-五井南海岸(養老川臨海公園附近)-五井
*房総半島からディズニーランドに行くのに便利になる。
**一応同じ県にあるのに時間がかかってた。
*浦安南高校が大喜び。生徒不足が解消されるだろう。
*浦市と聞いて「浦安」と「市川」を結ぶのかと思った。私以外にも勘違いする人は少なからずいると思う。「五井浦線」の方が浦安と五井を結ぶとわかりやすくなると思う。
 
===茂原線===
南総鉄道復活も含めて久留里線の東横田から茂原をつなげる。
#駅 (久留里線と直通)-東横田-高谷-栢橋-上総牛久-上総宿-笠森-長南-上茂原-茂原
*これで久留里線もとりあえず一安心。
**でも東横田以南が危篤に…。
 
===松葉線===
{{駅名標/東日本|name=実籾|ruby=みもみ|roma=mimomi|back=薬園台|back2=yakuenndai|next=さつきが丘|next2=satukigaoka|color=#c5ef8a}}
直接つながってはいない松戸と千葉を結ぶために出来た路線。
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特別<br>快速 !! 快<br>速 !! 各<br>停 !! 乗換・備考
|-
! 松戸
| ● || ● || ● || 常磐線 北総線 
|-
! 二十世紀が丘
| レ || レ || ● ||  
|-
! 東松戸
| ● || ● || ● || 武蔵野線 北総線 
|-
! 市川富士見台
| レ || レ || ● ||  
|-
! 馬込沢
| ● || ● || ● || 東武野田線  
|-
! 金杉
| レ || ● || ● ||  
|-
! 薬園台
| ● || ● || ● || 新京成線 
|-
! 実籾
| ● || ● || ● || 京成線 
|-
! さつきが丘
| レ || レ || ● ||   
|-
! 長沼町
| レ || レ || ● ||   
|-
! 都賀
| ● || ● || ● || 総武本線
|-
! 貝塚
| レ || レ || ● ||
|-  
! 千葉
| ● || ● || ● || 総武本線 内房線 外房線 中央総武緩行線 成田線 千葉都市モノレール 
|}
*これで松戸市や京成本線沿線に行くのが楽になる。(都賀ユーザー)
 
===房総線===
姉ヶ崎と茂原を結ぶ
#房総半島一周のショートカット
#駅はこんな感じ?
#*茂原-上総箕輪-長柄-上総刑部-川在-光風台(小湊鐵道)-海保-姉ヶ崎
 
===東京湾アクアライン鉄道併設線===
: http://www.geocities.jp/kkbb557/top.htm
 
===総武新線===
総武本線は成東を経由するくねくねしたルート。そこで千葉から銚子まで比較的真っ直ぐな路線を考える。
#佐倉(総武本線から分岐)-飯積(酒々井アウトレット)-富里-芝山-多古-下総小川-萬歳-椎柴(成田線合流)-松岸-銚子
#千葉駅まで直通。本数は千葉~芝山間が30分に1本。芝山~銚子間が1時間に1本。
#*千葉駅の時刻だと20分、50分位。
 
==神奈川==
===東神奈川貨物線===
*横浜線~東神奈川~東海道線
 
===東海道新幹線に埼京線方式の増設を===
*[[東海道新幹線]]の[[新横浜駅|新横浜]]-[[小田原市|小田原]]間に、[[埼京線]]方式で通勤新線を増設しましょう。
#【駅】<BR>◎新横浜([[横浜線]]に乗り入れ)<BR>○菅田町(菅田道路附近)<BR>○羽沢(東横浜病院附近)<BR>○西谷([[相模鉄道]]本線接続)<BR>◎本宿(南本宿IC附近)<BR>○桃源台(桃源台交差点附近)<BR>○阿久和(県道402号線附近)<BR>○日向山(県道18号線附近)<BR>◎高座渋谷([[小田急江ノ島線]]接続)<BR>○中川橋(県道42号線附近)<BR>○用田(中原街道附近)<BR>○海老名本郷(本郷工業団地附近)<BR>◎倉見(JR[[相模線]]接続)<BR>○大神(八王子街道附近)<BR>○横内(県道44号線附近)<BR>◎新平塚(県道61号線附近)<BR>○河内<BR>○普門寺<BR>○東海大病院前(大磯IC附近)<BR>○北二宮(二宮IC附近)<BR>◎新国府津(JR[[神奈川の鉄道#御殿場線|御殿場線]]に新駅を設置し接続)<BR>○鴨宮中里(ダイナシティ附近)<BR>◎小田原
#*本宿は、新本宿に改名。愛知県に同名の駅があるため。
#快速は横浜発着。横浜・菊名・上記◎の駅に停車。
#*なぜ接続駅の西谷に停めない?
#新横浜~羽沢間は計画中の東急・JR・相鉄直通線(日吉~大倉山~新横浜~羽沢~西谷)とかぶるので、通勤新線は羽沢~小田原間のみとして、羽沢以東は東急目黒線・JR東海道貨物線に乗り入れた方が良いのでは?(羽沢~西谷は相鉄連絡線と通勤新線の双方を建設)
#*なるほど!<BR>この場合、JR系新線というところにこだわるなら、おっしゃる通り貨物線を利用して、<BR>○羽沢<BR>◎岸根公園([[横浜市交通局#ブルーライン(1・3号線)|地下鉄3号線]]接続)<BR>○妙蓮寺([[東急東横線]]接続)<BR>○神の木公園(ここから新設)<BR>○鶴見川<BR>とし、[[関東地区貨物線関連路線延長・旅客化#東海道貨物線関連|こっち]]につなげるのが良いかもしれませんね。
#*そこでもう一息妄想をふくらませると、[[常磐線の改善案|これ]]と[[勝手に直通運転/JR#湘南常磐ライン|これ]]と[[関東地区貨物線関連路線延長・旅客化#東海道貨物線関連|これ]]を含めて'''特快'''の運行もしたくなります。
#**停車駅……水戸・友部・石岡・土浦・牛久・取手・(我孫子)・(柏)・(松戸)・(北千住)・日暮里・上野・秋葉原・東京・天空橋・浜川崎・浅野・本宿・倉見・新平塚・新国府津・小田原・真鶴・湯河原・熱海。
#***本宿じゃなくて西谷で。
#**水戸ー取手間と小田原ー真鶴間は各停になる区間特快も。
#平塚以西はさすがに利用客少なそうなので、新平塚から平塚駅につなげちゃってもいいと思う。
 
===綾瀬線===
{{駅名標/東日本|name=綾瀬口|ruby=あやせぐち|roma=Ayaseguchi|back=北綾瀬|back2=Kita-Ayase|next=綾瀬|next2=Ayase}}
{{駅名標/相鉄2|name=新東山田|ruby=しんひがしやまた|roma=Shin-higashi-yamata|back=落合北|back2=Ochiai-kita|next=石川大山|next2=Ishikawa-ōyama}}
駅はおろか、鉄道すらない綾瀬市に救いの手を差し伸べてあげましょう。
*新幹線通ってるんだけど・・・。
**駅がないから意味がない。
*綾瀬よりも中井をどうにかしてほしいなあ。
**じゃあ中井経由で秦野と国府津でも結びますか?
#海老名-海老名サービスエリア-北綾瀬-綾瀬口-綾瀬-市役所
#*まて、綾瀬口の両端は何だ。しかも一方はJRと係わり合いのある駅だぞ。
#快速停車駅……海老名-北綾西-綾瀬
#相鉄にしたほうがいい
#*相鉄の場合。快速も一応設置
#**○海老名~海老名市役所南~海老名サービスエリア~○綾瀬市役所~落合北~新東山田(いすゞ北門前)~石川大山~○湘南台 ○は快速停車駅
#***いっそ大船まで伸ばしたら?
#****大船への停車駅…○湘南台-亀井野-○横浜薬科大前-戸塚原宿-城廻-○大船
#***海老名サービスエリアは駅名としては変だし、鉄道からの利用はできないため、相鉄とNEXCOがともに開発し、鉄道からも利用できるようなショッピングモールにし、駅・施設名もViNA WALK的に考案。
#さて、東京都足立区にある綾瀬駅と北綾瀬駅をどうするか。
 
===城ケ島線===
綺麗な海があるのに鉄道すら通っていない三浦半島南部に救いの手を差し伸べてあげましょう
*[[関東地区JR関連路線延長・旅客化#横須賀線の延伸|この項目]]と少し被りますがどうか温かい目で見守ってやってください…
;停車駅
*城ケ島(城ケ島公園駐車場の下に建設)-城ケ島大橋-三崎陽町-油壺入口-三崎町-南下浦-海岸南-三浦海岸前-津久井-長沢-YRP野比-久里浜中央(→JR横須賀線東京まで直通運転)
 
===新杉線===
[[新横浜駅]]から新幹線の線路を通り武蔵小杉駅へ至る路線です。この路線の開業により「武蔵小杉⇔新幹線駅を一本で!」を再開発の宣伝にできます。
;停車駅
'''新横浜-新大倉山-樽町中央'''-東綱島-日大前-日吉慶應-武蔵刈宿-'''下沼部-武蔵小杉'''
*太字は快速停車駅
*[[東急東横線]]と競合
#[[#東海道新幹線に埼京線方式の増設を]]の延長。
 
===中山線===
中山から横須賀を結ぶ。大横線と直通運転。
;駅
#'''中山'''-都岡-'''二俣川'''-''東戸塚''-''上永谷''-''港南台''-長倉町-'''金沢八景'''-船越-'''横須賀'''
#*'''太字'''は特別快速停車、''斜字''は、快速停車。
#**自社連絡(東戸塚・港南台)に特快止めないってのはどうかとwというか快速だけでいい気がする。
 
===平塚線===
今後、橋本駅にはリニアが止まるので、乗り換え列車を追加した方がいいんじゃないかと思います。
#停車駅
#*'''平塚'''-''新平塚''-'''伊勢原'''-''厚木''-愛川-'''田名'''-'''橋本'''-(八王子まで横浜線直通)
#*'''太字'''は特別快速停車、''斜字''は快速停車。
 
===武山線===
鉄道の無い葉山、横須賀西地区を救済。元々は戦時中に武山基地への軍用路線として作られた事と言う脳内設定。
;停車駅
*'''逗子''' - 相模長柄 - '''葉山''' - 相模下山口 - 秋谷 - 芦名 - 武山 - '''相模長井''' - 初声 - '''下宮田''' - 小網代 - '''三崎'''
**'''太字'''は繁忙期に運行される「ホリデー快速三浦」の停車駅。
;車両
*205系1000番台改造車(基本的には南武支線で走っているのと同じのであるが、自動連結器を搭載。)2両編成、E217系4両編成
;運行形態
*日中は205系使用の線内折り返し列車を毎時三本運行。
*ラッシュ時には4両に増結した折り返し列車の他に、E217系を使用して、横須賀・総武快速線直通列車を運行(逗子駅で基本編成と連結)。
*繁忙期に運行される「ホリデー快速三浦」は一日一往復運行。停車駅は東京 - 品川 - 武蔵小杉 - 横浜 - 戸塚 - 大船 - 北鎌倉 - 鎌倉 - 逗子 - 武山線(停車駅は上記参考)。その他、元旦には初日の出号を運行。
;設備等
*日中はワンマン運転。E217系の直通列車と朝夕の列車は車掌が乗員。
*全線単線。その代わり、全駅が列車交換可能駅。
*ホームは全駅で6両まで停車可。
*下宮田駅は三崎口駅に隣接。
*無人駅:相模長柄、秋谷、芦名、小網代
 
===磯子線(横浜環状線)===
[[根岸線]]にある、[[磯子駅]]が名前の由来。ただし、[[横浜駅]]がメイン。色はピンク色。
;停車駅
*'''横浜'''-'''桜木町'''-'''関内'''-'''石川町'''-'''山手'''-'''根岸'''-'''磯子'''-'''新杉田'''-'''洋光台'''-'''港南台'''-'''本郷台'''-'''大船'''-柄沢-東俣野町-亀井野-'''湘南台'''-高倉-上飯田町-南瀬谷-下瀬谷-'''瀬谷'''-中屋敷-上川井町-'''若葉台'''-長津田町-'''長津田'''-恩田町-桜台-'''市が尾'''-あざみ野南-'''あざみ野'''-新石川-牛久保-新北山田-新東山田-高田町-下田町-'''日吉'''-新日吉-末吉-'''新鶴見'''-武蔵鶴見-'''国道'''-新生麦-'''大黒'''-宝町-恵比寿町-千若町-新神奈川-青木町-'''横浜'''
**'''太字'''は快速停車駅。
;車両
*はじめは[[山手線|これ]]と[[東海道線|これ]]と[[宇都宮線|これ]]と[[高崎線|これ]]と[[上野東京ライン|これ]]と[[湘南新宿ライン|これ]]で使っていた中古の[[E231系|これ]]をそのまま色を変えて使い、その後11両の[[JR東日本E235系電車|こいつ]]を使用。
 
===湘南線===
{{駅名標/東日本|name=清川宮ヶ瀬|ruby=きよかわみやがせ|roma=Kiyokawa-Miyagase|back=南宮ヶ瀬|back2=South-Miyagase|next=愛川|next2=Aikawa|color=#30a980}}
#路線:二宮〜(湘)中里〜一色〜下井ノ口〜上井ノ口〜相模大竹〜台町〜秦野〜北秦野〜矢櫃〜丹沢〜相模大山〜南宮ヶ瀬〜清川宮ヶ瀬〜愛川〜津久井〜西橋本〜橋本
#*二宮〜秦野間は湘南軌道のルート、秦野駅は小田急秦野駅(旧:大秦野駅)とは別物
#*秦野〜清川宮ヶ瀬間は県道70号・ヤビツ峠・宮ヶ瀬湖経由
#**清川宮ヶ瀬駅は宮ヶ瀬小学校・中学校付近
#*清川宮ヶ瀬〜愛川間は県道514号沿線、愛川駅は宮ヶ瀬ダム下流の橋を超えた先
#*愛川駅より北東に進路をとり、津久井湖南岸に向かい、国道413号経由で橋本に向かう
#**津久井駅は津久井湖南岸
#設定
#*国鉄が作ったローカル線(秦野以北は鉄建公団の仕業)
#**二宮〜秦野(小田急秦野駅とは別物)は湘南軌道を買収・転用
#車両
#*キハ40・47
#*新車置換予定
#優等列車
#*基本普通列車のみ
#*臨時快速列車「ホリデー快速さがみ」の運行あり
#**平塚から東海道線を二宮まで走行、湘南線を橋本まで北上
#**キハ40・47の5両編成で運行・全車自由席
#**停車駅:平塚〜二宮〜秦野〜丹沢〜相模大山〜清川宮ヶ瀬〜愛川〜津久井〜橋本
#湘南線なのに湘南をあまり通らない
#*湘南軌道から名前を取っているから
#神奈川県唯一の非電化路線である
 
==埼玉==
===本庄早稲田線===
{{駅名標/東日本|name=石原|ruby=いしはら|roma=Ishihara|back=運動公園|back2=Undōkōen|next=熊谷|next2=Kumagaya|color=#af309f}}
埼玉県の結構大きな効果駅なのに平日でも1番多くて1時間に2本しか電車がこない本庄早稲田駅に救いの手を!
#線路は新幹線と共用。あとは駅などを作って新幹線ダイアに上手く入れさせればおk。
;停車駅
*本庄早稲田-仙元山公園-御綾威ケ原(工業地帯の中にある駅)-運動公園-石原(新設駅の中では数少ない乗り換え駅)-熊谷
**俺の案としては南北につないで 伊勢崎-堀口-沼和田-本庄-本庄早稲田-蛭川-児玉 といったところ(どう考えても新幹線のダイヤに入り込むのは不可能だと思うので、新幹線とは別に作る)。
 
===羽生線===
大規模小売店舗がある羽生市だが、まだまだ発展出来るはず。そこで上尾から羽生を結ぶ路線を開業させよう。
;停車駅
*上尾-東上尾-加納-菖蒲-騎西-志多見-羽生。
**圏央道のアクセスにも繋がり、一石二鳥。
**伊奈町にも通る案の方が良いかもしれない。その場合どうすれば良いのか…。
 
[[Category:勝手に鉄道建設|かんとうちくしえいああるしんせん]]
[[Category:関東地区JR関連路線延長・新線|しんせん]]

2021年6月8日 (火) 20:01時点における版

  1. 自分の苗字の順位を調べたことがある。
  2. 珍しそうに見える苗字が意外に件数が多かったり、逆に一見ありふれている苗字が稀少な苗字だったりする。
  3. 自分だけではなく学校の同級生や会社の同僚、好きな芸能人の苗字の順位も調べる。
  4. 珍しい苗字の人は意外に身近にいることがわかる。
    • それを自分の苗字の順位と比較したりする。
  5. 結局どの苗字を珍しく感じるかはその人の住んでいる地域や環境に左右されると思う。
  6. 変わった苗字や読めない苗字を見かけると、ドキドキしてしまう。
  7. もちろん「ありがちな姓」の内容は熟知している。
  8. 珍しい苗字の人は、順位よりもむしろ世帯数を気にする。
  9. 美少女ゲームファン(アイマスファンなど)も兼ねている場合は、その辺の苗字もチェックする。
    • 自身の苗字と比較して、納得したり驚いたりもする。
  10. 聖地はここ
  11. 初対面の人でも苗字を聞いただけで出身地がわかる場合がある。
    • 「だれそれの子孫ですか?」「××家の系列ですか?それとも○○家?」と、本人も知らないようなことを聞いてみたくなる。
  12. 珍しい苗字でなくとも分布が特定の地域に偏っている場合は出身地を特定しやすい。
  13. 丹羽基二さんを尊敬する。
    • 佐久間英氏や村山忠重氏も。
    • 森岡浩氏も。
  14. 家紋にも強かったりする。
  15. 御手洗という苗字に妙にこだわりがある。
    • 御手洗という苗字は大分宮崎に意外とありふれており、特に珍しいわけではない。
  16. この苗字の源流は源平藤橘のどれかとすぐ考えてしまう。
    • もっとも、ほとんどの名字はそのどれでもないのだが。
  17. 高校野球を見るのが楽しみだ。
    • 高校野球を見て県ごとにどういう苗字が多いかの傾向を見る。
    • 他県から選手を集めた私立高校はつまらない。
  18. 都道府県別、市町村別の苗字ランキングも調べる。
  19. この特番は欠かさず観る。
  20. 旅先で表札を見てしまう。特定の苗字が多いと気になる。
  21. お墓参りに行った際につい苗字と家紋を見てしまう。
  22. 周りで珍しい苗字の人、主に女性が結婚してありふれた苗字になってしまうと残念だ。
    • 正直、男性が女性の苗字になってもいいじゃないか、と思う。
    • 本人は特にその苗字のいわれを知らなくて気にしてなくても勝手に残念がる。
  23. このページがお気に入り。
  24. 珍しい苗字の人ほど、同姓の人に出会った時の感動は大きい。
  25. 苗字研究に没頭しすぎると離婚が多くなる
  26. 住宅街を歩いて、家の表札を見るのが一つの楽しみになってしまう。
    • 表札の苗字を見ながらその都道府県ごとの多い苗字を調べる。
    • お墓だと家紋とセットなのでさらに楽しい。
  27. 佐藤、鈴木、田中、高橋あたりの全国的にありふれた苗字だと悲しい(by佐藤)。
  28. 苗字の秘密も見る。

世界の苗字ファン

  1. 苗字が世界一多いのはアメリカ、2位が日本、3位がフィンランド
    • 創姓方式の日本は別として、多民族国家のアメリカや中国(5位)が多いのは分かるがフィンランドやイギリス(4位)が多いのは不思議だ。
    • イギリスのF1レーサー、ジェンソン・バトンの名前を最初に見た時は「『ジェイソン・バトル』の誤植じゃないのか?」とむずがゆい思いをした。意外とバリエーションあるのね。
  2. 漫画やゲームなどであり得ない外人の名前が出てくるのは許せない。
    • 名前が英語読みで姓がドイツ語読みとか。
    • スラブ語圏の男性の姓の女性形だったりその逆だったり。
    • 中国人、ことに近代以降の漢民族はすごくバリエーションが少ないので、適当にでっち上げるとすぐあり得ない名前になる。
    • まあ最近はおかしな架空名前は少なくなりました。
  3. 苗字がほとんどかぶらないフランス人やロシア人で有名人の姓を気軽に取ってくる作品を見るとイライラする。
  4. スミスは鍛冶屋、ラルセンは熊の子など元になる単語の意味を調べて楽しむ。