ページ「静岡市/清水区」と「苗字ファン」の間の差分

< 静岡市(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kebosebo
 
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
{{区|name=清水|reg=東海|pref=静岡|area=中部|city=静岡市|ruby=しみず|eng=Shimizu}}
#自分の苗字の順位を調べたことがある。
#珍しそうに見える苗字が意外に件数が多かったり、逆に一見ありふれている苗字が稀少な苗字だったりする。
#*例えば[[福岡]](特に[[福岡/筑後|筑後地方]])や[[佐賀]]ではありふれている古賀さん。
#自分だけではなく学校の同級生や会社の同僚、好きな芸能人の苗字の順位も調べる。
#珍しい苗字の人は意外に身近にいることがわかる。
#*それを自分の苗字の順位と比較したりする。
#結局どの苗字を珍しく感じるかはその人の住んでいる地域や環境に左右されると思う。
#変わった苗字や読めない苗字を見かけると、ドキドキしてしまう。
#もちろん「[[ありがちな姓]]」の内容は熟知している。
#珍しい苗字の人は、順位よりもむしろ世帯数を気にする。
#美少女ゲームファン([[THE IDOLM@STERファン|アイマスファン]]など)も兼ねている場合は、その辺の苗字もチェックする。
#*自身の苗字と比較して、納得したり驚いたりもする。
#聖地は[[射水市#新湊|ここ]]。
#*[[沖縄|ここ]]も聖地。
#初対面の人でも苗字を聞いただけで出身地がわかる場合がある。
#*「だれそれの子孫ですか?」「××家の系列ですか?それとも○○家?」と、本人も知らないようなことを聞いてみたくなる。
#珍しい苗字でなくとも分布が特定の地域に偏っている場合は出身地を特定しやすい。
#*例えば上記の古賀さん、[[岩手]]と[[宮城]]に多い千葉さん、[[愛知/尾張|愛知(尾張)]]と[[岐阜]]に多い丹羽さん。
#丹羽基二さんを尊敬する。
#*佐久間英氏や村山忠重氏も。
#*森岡浩氏も。
#家紋にも強かったりする。
#'''御手洗'''という苗字に妙にこだわりがある。
#*御手洗という苗字は[[大分]]と[[宮崎]]に意外とありふれており、特に珍しいわけではない。
#この苗字の源流は源平藤橘のどれかとすぐ考えてしまう。
#*もっとも、ほとんどの名字はそのどれでもないのだが。
#[[高校野球ファン|高校野球]]を見るのが楽しみだ。
#*高校野球を見て県ごとにどういう苗字が多いかの傾向を見る。
#*他県から選手を集めた私立高校はつまらない。
#都道府県別、市町村別の苗字ランキングも調べる。
#[[wikipedia:ja:アナタの名字SHOW|この特番]]は欠かさず観る。
#旅先で表札を見てしまう。特定の苗字が多いと気になる。
#お墓参りに行った際につい苗字と家紋を見てしまう。
#周りで珍しい苗字の人、主に女性が結婚してありふれた苗字になってしまうと残念だ。
#*正直、男性が女性の苗字になってもいいじゃないか、と思う。
#*本人は特にその苗字のいわれを知らなくて気にしてなくても勝手に残念がる。
#[http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html このページ]がお気に入り。
#珍しい苗字の人ほど、同姓の人に出会った時の感動は大きい。
#苗字研究に没頭しすぎると離婚が多くなる
#住宅街を歩いて、家の表札を見るのが一つの楽しみになってしまう。
#*表札の苗字を見ながらその都道府県ごとの多い苗字を調べる。
#*お墓だと家紋とセットなのでさらに楽しい。
#佐藤、鈴木、田中、高橋あたりの全国的にありふれた苗字だと悲しい(by佐藤)。
#[[苗字の秘密]]も見る。


== 清水区の噂 ==
==世界の苗字ファン==
# [http://www.nippon-animation.co.jp/chibimaruko.htm ちびまる子]の舞台。
#苗字が世界一多いのは[[アメリカ]]、2位が[[日本]]、3位が[[フィンランド]]
#*'''呼び捨てかよっ!'''
#*創姓方式の日本は別として、多民族国家のアメリカや[[中華人民共和国|中国]](5位)が多いのは分かるがフィンランドやイギリス(4位)が多いのは不思議だ。
#* かれこれ15年以上も小学生やってる、サザエさんの対抗馬。
#*イギリスのF1レーサー、ジェンソン・バトンの名前を最初に見た時は「『ジェイソン・バトル』の誤植じゃないのか?」とむずがゆい思いをした。意外とバリエーションあるのね。
#*ちびまる子ちゃんランドがある。
#漫画やゲームなどであり得ない外人の名前が出てくるのは許せない。
#*友蔵は、たまに、静岡のデパートに行くけど…ここも静岡県だよ!!って突っ込みたくなるけど、昔は清水市だったので、納得いく。
#*名前が英語読みで姓がドイツ語読みとか。
# 町全体が魚臭い。
#*スラブ語圏の男性の姓の女性形だったりその逆だったり。
#*特に草薙駅と魚センターと国道150号の駒越南町付近。
#*中国人、ことに近代以降の漢民族はすごくバリエーションが少ないので、適当にでっち上げるとすぐあり得ない名前になる。
#**魚センターはドリームプラザに客を奪われて閉鎖しちゃった。あと、駒越南町付近は某工場から出ている。
#*まあ最近はおかしな架空名前は少なくなりました。
#*ロダンの「考える人」が看板になっている魚屋がある。
#苗字がほとんどかぶらないフランス人やロシア人で有名人の姓を気軽に取ってくる作品を見るとイライラする。
#*柴田恭兵は草薙の魚屋の倅。
#スミスは鍛冶屋、ラルセンは熊の子など元になる単語の意味を調べて楽しむ。
# ゴジラで一人のおばさんが叫んだためにきのこ雲が発生した。
# 知らない間に静岡市に吸収されてました。
#* 現在は「静岡市清水区」に。
#*その影響で清水区内の公立小中学校の校名の頭に「清水」がくっついてしまった。しかし、誰も新しい名前では呼ばない。(「清水小」を除く)。
#*清水区になる前の地名「清水上清水町」、「清水下清水町」は黒歴史。
#* 吸収合併ではなくて対等合併だというのは、地理ヲタまたは地方自治ヲタがよくやる細かい突っ込み。
<!--#*↑事実をねじまげて煽って楽しんでる厨房ってこいつですか?-->
# 大雨が降ると水没しかける
#* 「ちびまる子ちゃん」でも水没した話があった。
# [http://www.ffortune.net/social/people/nihon-edo/zirotyo.htm 清水の次郎長]は地元の誇り。でも何をやってたかは知らない。
#*ヤクザ
#**もともとはそうだったが、改心した後は清水港の発展に寄与している。
#**地元の組が「清水一家」に改名してしまい、地元商店街は大弱り。
# 兄弟デュオの「平川地一丁目」は清水の「平川地」で生まれたのでこんなグループ名にした。
#*平川地に「一丁目」はないけどね。
#*ちなみに狐ヶ崎に椎名林檎は住んでいたことがある。
# 港周辺が一番にぎやか。
#*港町だから。
#*そんな港周辺に県下最大級の観覧車ができるぞよ。(2008年7月20日オープン予定)
# サッカーの街は静岡じゃなくて清水だと思っている人がたくさんいる。
#* 静岡市なのに「[[清水エスパルス]]」(さいたま市なのに「[[浦和レッドダイヤモンズ]]」「[[大宮アルディージャ]]」、吹田市なのに「[[ガンバ大阪]]」、鹿'''嶋'''市なのに「[[鹿島アントラーズ|鹿'''島'''アントラーズ]]」)
#**↑エスパルスの「S」には「清水」「静岡」「サッカー」の意味がある。でも実質「駿河全域」をホーム指定してるのでは。沼津にもオフィシャルショップがあるし。
#**↑駿河区栗原のエスラップ球団事務所。駿河区聖一色のホームグラウンド。さぁ、どこに「清水」があるのでしょうか?
#**↑どちらも今は使われていない。今は事務所も練習場も清水区三保にある。
#**清水区出身以外の選手は、大多数が駿河区に住んでいる。
#*本物の静岡市民なら静岡FCを応援するのが筋。
#* みんな『清水商業・清水東・東海大翔洋(東海一高)が合体すれば全国優勝できるのに』ってサッカー部の編成を妄想する。
#** でも実際は、清水商業は静岡市立、清水東は静岡県立、東海大翔洋は学校法人東海大学とバラバラである。
# 何かと問題を『そんなこといったってしょうがないだよ』といって片付ける。
#*でもそれは静岡県全体の傾向。
#ヤクザが多くて有名。ほとんどの人がヤクザの知り合いがいる。
#*↑そんなDQNはお前だけ。
#旧清水市民の見分け方はひとつ。かっぽレゲエを踊れること。
#*夏になるとあちこち(葵区東部・駿河区東部を含む)で練習風景が。他県から来るとほんとに驚く。
#*朝の運動で「港かっぽれ」をやりだすと夏だと実感する小学生。
#*地元のコミュニティーFMは、7月中は平日夜8時から1時間、港かっぽれ総おどりの音楽が流れている。
#*清水みなと祭りには「港かっぽれ総おどり」があるが、葵区では静岡まつりで「夜桜乱舞」を近年始めた。清水区民は「パクリだ」と思っている。
# 三保には遠足で絶対行く。
#*三保の小学校ですら徒歩の遠足では三保を歩く(1年の春)
# 清水駅のホームに立つと、線路より海側に富士山が見える。
# 「谷田(やだ)」という住宅街があるが、区の境界線が横切っており清水区谷田と駿河区谷田に分かれている。昔は全て旧清水市だったのだが、谷田の西半分の住民が「静岡市に入りたい」と反乱を起こして旧静岡市に編入した。合併直後は「谷田」と「清水谷田」という地名だった。
#  居酒屋「金の字」のカレーもつは、清水中心部で育った者なら必ず食べたことがある。
#岩国藩吉川家発祥の地
#清水港の近は不良がよくロケット花火で遊んでうるさい
#魚はボラやクロダイやカワハギやカサゴがよく釣れる。ポイントによっては伊勢海老も。
#清水港線という、旅客列車一日'''一往復'''の路線があった。
#ディズニーランドの最終候補地
#袴○事件の真犯人は誰なのか…。
#エスパルスドリームプラザのCMを神奈川で見かけたことがある。わざわざ誰が何をしに行くんだ・・・。


== 蒲原の噂 ==
[[Category:ファンの噂|みようし]]
# 蒲原町が清水区内だということを知らない静岡市民も多いはずだ。
[[Category:人名|みようしふあん]]
#*なので、地図を作ってみました。
#*しっかし富士川河口が静岡市にあるってのも、どうなんだろう。(富士川町は海に面してない)
#*飛び地だと多少は…
#高度成長時代には、アルミ工場の煙が周辺のミカン畑を壊滅させたことがある。
#*今でも、アルミ工場(日本軽金属)の近くに行くと、アルミ精錬に使われるフッ素化合物から発生する独特のニオイが漂っている。
#静岡市が8割近く出資している「共立'''蒲原'''病院」は、実は'''富士川町にある。'''
#*[[富士宮市|富士宮]]から'''山梨交通のバス'''が走ってる。
#ジャンケンするときのかけ声は「ジャンケン ジッシャでホイ!」(またはジッシャのホイ!)である。旧蒲原町だけの風習(?)であり、となりの由比町では普通に「ジャンケン ホイ!」という。
#久保田利伸を生んだ。
#*あと「球界の松山千春」こと、広瀬哲郎(元日ハム)も。
#狭い。
==由比の噂==
#[[東名高速道路]]と[[国道1号]]線が上下に交叉してるところでしょっちゅう何かが落ちてきて国道一号線にいる自動車を直撃する。しかし改善される気配なし。
#*直線なのに何で事故るんだろう?浜風でハンドルでも取られるんだろうか?
#*スマル亭(国一下り線側)があるあたりで、上り線から店に出入りしようとして事故るクルマが後を絶たず、中央分離帯の切れ目が閉鎖された。
#*漫画「キリン」の主人公が高速道路から落下した場所である。
#台風や強風で波が高速道路にかかるので、通行止めになると必ずここが中継される。
#*[http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%94%B1%E6%AF%94%E9%A7%85&layer=&ie=UTF8&z=13&ll=35.094209,138.557682&spn=0.088206,0.16634&om=1 東名高速、国道一号東海道本線が一ヶ所に平行していて]「日本の頸動脈」と呼ばれる。ここが昭和49年の[[wikipedia:ja:七夕豪雨|七夕豪雨]]で地滑りにより不通となり、交通網が大打撃を受けた。その後、地滑り対策として国が巨額の工事費をかけて山をあらかた削り取ってしまった。
#**あそこは[[糸魚川市|親不知]]の太平洋版だよな。険しい崖で、高速道路が海の上を通ってるんだから。
#「スマル亭」の発祥地。
#由比本陣の持ち主は、常盤貴子の親戚なんだとか。
#百十数年もの間、どこにも合併せず(されず)がんばっている。
#*議案可決により事実上決定し、消える運命にある。
#*合併となりました。
#由井正雪といえば、一般的には当時の幕府に対して反乱を企てた犯罪者という認識だが、地元ではヒーローとして語り継がれ誇りにされている。
#*由井正雪から名前を取った日本酒・正雪がある。
#「世界人類皆兄弟」と書かれた家がある。東名から山手を見ると見える。
#*国1からでも見ることができます。東海道線からは微妙です。
#*まぁ東名からだと↑↑、海、スマル亭、富士山、伊豆半島(晴天時のみ)が一気に見られるので事故には気をつけてください。
#東名と国道一号線と東海道線が海と山の間の狭小な土地に通ってる地域として有名。
#*軍事オタいわく、ここが攻撃されると相当ヤヴァイらしい。
#*町長が「通行止めにするわ」と言ったら日本が傾くかも知れないほど影響力大。

2021年6月8日 (火) 20:01時点における版

  1. 自分の苗字の順位を調べたことがある。
  2. 珍しそうに見える苗字が意外に件数が多かったり、逆に一見ありふれている苗字が稀少な苗字だったりする。
  3. 自分だけではなく学校の同級生や会社の同僚、好きな芸能人の苗字の順位も調べる。
  4. 珍しい苗字の人は意外に身近にいることがわかる。
    • それを自分の苗字の順位と比較したりする。
  5. 結局どの苗字を珍しく感じるかはその人の住んでいる地域や環境に左右されると思う。
  6. 変わった苗字や読めない苗字を見かけると、ドキドキしてしまう。
  7. もちろん「ありがちな姓」の内容は熟知している。
  8. 珍しい苗字の人は、順位よりもむしろ世帯数を気にする。
  9. 美少女ゲームファン(アイマスファンなど)も兼ねている場合は、その辺の苗字もチェックする。
    • 自身の苗字と比較して、納得したり驚いたりもする。
  10. 聖地はここ
  11. 初対面の人でも苗字を聞いただけで出身地がわかる場合がある。
    • 「だれそれの子孫ですか?」「××家の系列ですか?それとも○○家?」と、本人も知らないようなことを聞いてみたくなる。
  12. 珍しい苗字でなくとも分布が特定の地域に偏っている場合は出身地を特定しやすい。
  13. 丹羽基二さんを尊敬する。
    • 佐久間英氏や村山忠重氏も。
    • 森岡浩氏も。
  14. 家紋にも強かったりする。
  15. 御手洗という苗字に妙にこだわりがある。
    • 御手洗という苗字は大分宮崎に意外とありふれており、特に珍しいわけではない。
  16. この苗字の源流は源平藤橘のどれかとすぐ考えてしまう。
    • もっとも、ほとんどの名字はそのどれでもないのだが。
  17. 高校野球を見るのが楽しみだ。
    • 高校野球を見て県ごとにどういう苗字が多いかの傾向を見る。
    • 他県から選手を集めた私立高校はつまらない。
  18. 都道府県別、市町村別の苗字ランキングも調べる。
  19. この特番は欠かさず観る。
  20. 旅先で表札を見てしまう。特定の苗字が多いと気になる。
  21. お墓参りに行った際につい苗字と家紋を見てしまう。
  22. 周りで珍しい苗字の人、主に女性が結婚してありふれた苗字になってしまうと残念だ。
    • 正直、男性が女性の苗字になってもいいじゃないか、と思う。
    • 本人は特にその苗字のいわれを知らなくて気にしてなくても勝手に残念がる。
  23. このページがお気に入り。
  24. 珍しい苗字の人ほど、同姓の人に出会った時の感動は大きい。
  25. 苗字研究に没頭しすぎると離婚が多くなる
  26. 住宅街を歩いて、家の表札を見るのが一つの楽しみになってしまう。
    • 表札の苗字を見ながらその都道府県ごとの多い苗字を調べる。
    • お墓だと家紋とセットなのでさらに楽しい。
  27. 佐藤、鈴木、田中、高橋あたりの全国的にありふれた苗字だと悲しい(by佐藤)。
  28. 苗字の秘密も見る。

世界の苗字ファン

  1. 苗字が世界一多いのはアメリカ、2位が日本、3位がフィンランド
    • 創姓方式の日本は別として、多民族国家のアメリカや中国(5位)が多いのは分かるがフィンランドやイギリス(4位)が多いのは不思議だ。
    • イギリスのF1レーサー、ジェンソン・バトンの名前を最初に見た時は「『ジェイソン・バトル』の誤植じゃないのか?」とむずがゆい思いをした。意外とバリエーションあるのね。
  2. 漫画やゲームなどであり得ない外人の名前が出てくるのは許せない。
    • 名前が英語読みで姓がドイツ語読みとか。
    • スラブ語圏の男性の姓の女性形だったりその逆だったり。
    • 中国人、ことに近代以降の漢民族はすごくバリエーションが少ないので、適当にでっち上げるとすぐあり得ない名前になる。
    • まあ最近はおかしな架空名前は少なくなりました。
  3. 苗字がほとんどかぶらないフランス人やロシア人で有名人の姓を気軽に取ってくる作品を見るとイライラする。
  4. スミスは鍛冶屋、ラルセンは熊の子など元になる単語の意味を調べて楽しむ。