ページ「川崎重工業」と「苗字ファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>御蒲田弓之助
 
(追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
[[画像:KQ600KJ.JPG|frame|あっ<!--「アッー!」じゃないよ-->!川崎重工!]]
#自分の苗字の順位を調べたことがある。
*[http://www.khi.co.jp/ 川崎重工業HP]
#珍しそうに見える苗字が意外に件数が多かったり、逆に一見ありふれている苗字が稀少な苗字だったりする。
== 川崎重工業の噂 ==
#*例えば[[福岡]](特に[[福岡/筑後|筑後地方]])や[[佐賀]]ではありふれている古賀さん。
#四輪車以外の乗り物ならば'''何でもおまかせあれ。'''
#自分だけではなく学校の同級生や会社の同僚、好きな芸能人の苗字の順位も調べる。
#*陸・海・空、更には地面の下まで事業範囲(子会社含む)
#珍しい苗字の人は意外に身近にいることがわかる。
#[[川崎市]]に無い。
#*それを自分の苗字の順位と比較したりする。
#*これは兵庫県民や神奈川県民でも意外と知らない人が多い。
#結局どの苗字を珍しく感じるかはその人の住んでいる地域や環境に左右されると思う。
#かつては[[岐阜|岐阜県]][[各務原市]]にバス工場があった。
#変わった苗字や読めない苗字を見かけると、ドキドキしてしまう。
#*そのバス工場は現在[[栃木|栃木県]][[宇都宮市]]に移転しJ-BUS宇都宮工場となっている。
#もちろん「[[ありがちな姓]]」の内容は熟知している。
#*川崎航空機→川崎重工→川重車体→IKコーチ→いすゞバス製造→J-BUS宇都宮と変遷。
#珍しい苗字の人は、順位よりもむしろ世帯数を気にする。
#**IKコーチに改名した際に工場を宇都宮に移転した。
#美少女ゲームファン([[THE IDOLM@STERファン|アイマスファン]]など)も兼ねている場合は、その辺の苗字もチェックする。
#**中でもオバQは名車。
#*自身の苗字と比較して、納得したり驚いたりもする。
#ここは関西鉄道界御用達。甲種回送のため、兵庫駅や鷹取駅が混む。
#聖地は[[射水市#新湊|ここ]]
#*後はJR東日本とか。
#*[[沖縄|ここ]]も聖地。
#**JR北海道の方が依存率高いと思う。
#初対面の人でも苗字を聞いただけで出身地がわかる場合がある。
#*こないだ、京阪の新車(青いの)を見た。一見、私道に見える公道から入ると丸見え。てか'''何気に建物を覗き込むと新幹線があったりして驚く。'''
#*「だれそれの子孫ですか?」「××家の系列ですか?それとも○○家?」と、本人も知らないようなことを聞いてみたくなる。
#**時にはE233系と札幌市営地下鉄8000型が並んでたりするから恐ろしい。
#珍しい苗字でなくとも分布が特定の地域に偏っている場合は出身地を特定しやすい。
#札幌市営地下鉄の車両は独占受注。
#*例えば上記の古賀さん、[[岩手]]と[[宮城]]に多い千葉さん、[[愛知/尾張|愛知(尾張)]]と[[岐阜]]に多い丹羽さん。
#*特殊なんで、当然といえば当然。因みにお膝元・神戸のポートライナーも独占してて、ポートライナーの方は最初の実用化路線なんで規格も他の新交通システムとは違うんだとか。
#丹羽基二さんを尊敬する。
#[[日立製作所]]とも提携していて、A-Trainタイプもいくつか制作している。[[つくばエクスプレス]]の車両はA-Trainだけど全部川崎製。
#*佐久間英氏や村山忠重氏も。
#旧川崎製鉄(現[[JFE]])とは同じグループだった。
#*森岡浩氏も。
#戦時中、ここの戦闘機の工場のお陰で出来た駅が兵庫県にある。
#家紋にも強かったりする。
#'''御手洗'''という苗字に妙にこだわりがある。
#*御手洗という苗字は[[大分]]と[[宮崎]]に意外とありふれており、特に珍しいわけではない。
#この苗字の源流は源平藤橘のどれかとすぐ考えてしまう。
#*もっとも、ほとんどの名字はそのどれでもないのだが。
#[[高校野球ファン|高校野球]]を見るのが楽しみだ。
#*高校野球を見て県ごとにどういう苗字が多いかの傾向を見る。
#*他県から選手を集めた私立高校はつまらない。
#都道府県別、市町村別の苗字ランキングも調べる。
#[[wikipedia:ja:アナタの名字SHOW|この特番]]は欠かさず観る。
#旅先で表札を見てしまう。特定の苗字が多いと気になる。
#お墓参りに行った際につい苗字と家紋を見てしまう。
#周りで珍しい苗字の人、主に女性が結婚してありふれた苗字になってしまうと残念だ。
#*正直、男性が女性の苗字になってもいいじゃないか、と思う。
#*本人は特にその苗字のいわれを知らなくて気にしてなくても勝手に残念がる。
#[http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html このページ]がお気に入り。
#珍しい苗字の人ほど、同姓の人に出会った時の感動は大きい。
#苗字研究に没頭しすぎると離婚が多くなる
#住宅街を歩いて、家の表札を見るのが一つの楽しみになってしまう。
#*表札の苗字を見ながらその都道府県ごとの多い苗字を調べる。
#*お墓だと家紋とセットなのでさらに楽しい。
#佐藤、鈴木、田中、高橋あたりの全国的にありふれた苗字だと悲しい(by佐藤)。
#[[苗字の秘密]]も見る。


==カワサキモータースジャパンの噂==
==世界の苗字ファン==
*[http://www.kawasaki-motors.com/ カワサキモータースジャパンHP]
#苗字が世界一多いのは[[アメリカ]]、2位が[[日本]]、3位が[[フィンランド]]
#[[オートバイ|バイク]]は'''玄人好みな車種ばかりを作り続けている。'''
#*創姓方式の日本は別として、多民族国家のアメリカや[[中華人民共和国|中国]](5位)が多いのは分かるがフィンランドやイギリス(4位)が多いのは不思議だ。
#[[本田技研工業]]製のバイクは四輪車だとバイク界の[[トヨタ自動車|トヨタ]]と揶揄される。
#*イギリスのF1レーサー、ジェンソン・バトンの名前を最初に見た時は「『ジェイソン・バトル』の誤植じゃないのか?」とむずがゆい思いをした。意外とバリエーションあるのね。
#*ホンダやヤマハから乗り換えると、あまりの大雑把な造りに気が狂いそうになる。
#漫画やゲームなどであり得ない外人の名前が出てくるのは許せない。
#**会社の中の人も、そこら辺は心得ていて、スズキと製造モデルの融通を図ってみたことがある。
#*名前が英語読みで姓がドイツ語読みとか。
#バイク作りは「企業の趣味」として行われているため、儲けようとは考えていない。とりあえず、大損しない程度。
#*スラブ語圏の男性の姓の女性形だったりその逆だったり。
#*オートバイの製造ラインは、デカい工場の隅っこで、家内制手工業のように造られている。
#*中国人、ことに近代以降の漢民族はすごくバリエーションが少ないので、適当にでっち上げるとすぐあり得ない名前になる。
#そのためか国内の二輪車メーカーで唯一カブの対抗車種を造っていない。
#*まあ最近はおかしな架空名前は少なくなりました。
#*ただ、[[タイ]]では戦略上仕方なくビジネスバイクを造っている。
#苗字がほとんどかぶらないフランス人やロシア人で有名人の姓を気軽に取ってくる作品を見るとイライラする。
#川重のバイクといえば、あの'''<font color="lime">ライムグリーン</font>'''。
#スミスは鍛冶屋、ラルセンは熊の子など元になる単語の意味を調べて楽しむ。
#*ライムグリーンの前は'''<font color="red">レッド</font>'''だった。
#*ライムグリーンは、ヨーロッパのチームが使っていない色として仕方なく使い始めた。ヨーロッパのメーカーは、葬式を連想させる色だとして使っていなかったのである。
#**昔も今も、レーサーを本番レースで走らせて熟成させるという荒っぽい手法を採る。金がないから。
#Ninja 250Rは大ヒットの予感。
#*というか、実際にヒットしてしまった。燃費も良く、非常に乗りやすく、何よりもかっこいい。
#*これでバリオス以来の4気筒化が達成できれば文句なし。
#最近、販売されている車種が大幅に減少してしまったのがすごく悲しい。新車の国内公道仕様の400ccと750ccクラスのモデルは全滅してしまった。
#*ZRX400やゼファーΧまでも生産終了でカタログ落ち・・・。
#水上バイクの「ジェットスキー」はカワサキの登録商標だが、今や一般名詞化。
#最近は医療用機器の製造も始めたらしい。


{{DEFAULTSORT:かわさきしゆうこうきよう}}
[[Category:ファンの噂|みようし]]
[[Category:東京の企業]]
[[Category:人名|みようしふあん]]
[[Category:兵庫の企業]]
[[Category:オートバイ]]
[[Category:鉄道車両]]
[[Category:輸送機器メーカー]]
[[Category:建設機械メーカー]]

2021年6月8日 (火) 20:01時点における版

  1. 自分の苗字の順位を調べたことがある。
  2. 珍しそうに見える苗字が意外に件数が多かったり、逆に一見ありふれている苗字が稀少な苗字だったりする。
  3. 自分だけではなく学校の同級生や会社の同僚、好きな芸能人の苗字の順位も調べる。
  4. 珍しい苗字の人は意外に身近にいることがわかる。
    • それを自分の苗字の順位と比較したりする。
  5. 結局どの苗字を珍しく感じるかはその人の住んでいる地域や環境に左右されると思う。
  6. 変わった苗字や読めない苗字を見かけると、ドキドキしてしまう。
  7. もちろん「ありがちな姓」の内容は熟知している。
  8. 珍しい苗字の人は、順位よりもむしろ世帯数を気にする。
  9. 美少女ゲームファン(アイマスファンなど)も兼ねている場合は、その辺の苗字もチェックする。
    • 自身の苗字と比較して、納得したり驚いたりもする。
  10. 聖地はここ
  11. 初対面の人でも苗字を聞いただけで出身地がわかる場合がある。
    • 「だれそれの子孫ですか?」「××家の系列ですか?それとも○○家?」と、本人も知らないようなことを聞いてみたくなる。
  12. 珍しい苗字でなくとも分布が特定の地域に偏っている場合は出身地を特定しやすい。
  13. 丹羽基二さんを尊敬する。
    • 佐久間英氏や村山忠重氏も。
    • 森岡浩氏も。
  14. 家紋にも強かったりする。
  15. 御手洗という苗字に妙にこだわりがある。
    • 御手洗という苗字は大分宮崎に意外とありふれており、特に珍しいわけではない。
  16. この苗字の源流は源平藤橘のどれかとすぐ考えてしまう。
    • もっとも、ほとんどの名字はそのどれでもないのだが。
  17. 高校野球を見るのが楽しみだ。
    • 高校野球を見て県ごとにどういう苗字が多いかの傾向を見る。
    • 他県から選手を集めた私立高校はつまらない。
  18. 都道府県別、市町村別の苗字ランキングも調べる。
  19. この特番は欠かさず観る。
  20. 旅先で表札を見てしまう。特定の苗字が多いと気になる。
  21. お墓参りに行った際につい苗字と家紋を見てしまう。
  22. 周りで珍しい苗字の人、主に女性が結婚してありふれた苗字になってしまうと残念だ。
    • 正直、男性が女性の苗字になってもいいじゃないか、と思う。
    • 本人は特にその苗字のいわれを知らなくて気にしてなくても勝手に残念がる。
  23. このページがお気に入り。
  24. 珍しい苗字の人ほど、同姓の人に出会った時の感動は大きい。
  25. 苗字研究に没頭しすぎると離婚が多くなる
  26. 住宅街を歩いて、家の表札を見るのが一つの楽しみになってしまう。
    • 表札の苗字を見ながらその都道府県ごとの多い苗字を調べる。
    • お墓だと家紋とセットなのでさらに楽しい。
  27. 佐藤、鈴木、田中、高橋あたりの全国的にありふれた苗字だと悲しい(by佐藤)。
  28. 苗字の秘密も見る。

世界の苗字ファン

  1. 苗字が世界一多いのはアメリカ、2位が日本、3位がフィンランド
    • 創姓方式の日本は別として、多民族国家のアメリカや中国(5位)が多いのは分かるがフィンランドやイギリス(4位)が多いのは不思議だ。
    • イギリスのF1レーサー、ジェンソン・バトンの名前を最初に見た時は「『ジェイソン・バトル』の誤植じゃないのか?」とむずがゆい思いをした。意外とバリエーションあるのね。
  2. 漫画やゲームなどであり得ない外人の名前が出てくるのは許せない。
    • 名前が英語読みで姓がドイツ語読みとか。
    • スラブ語圏の男性の姓の女性形だったりその逆だったり。
    • 中国人、ことに近代以降の漢民族はすごくバリエーションが少ないので、適当にでっち上げるとすぐあり得ない名前になる。
    • まあ最近はおかしな架空名前は少なくなりました。
  3. 苗字がほとんどかぶらないフランス人やロシア人で有名人の姓を気軽に取ってくる作品を見るとイライラする。
  4. スミスは鍛冶屋、ラルセンは熊の子など元になる単語の意味を調べて楽しむ。