ページ「川越市」と「川越線」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
# 「サンロード」を知らない奴は新世代
==川越線の噂==
# 「どん」・「かれいど」を知らない奴は平成生まれ
===川越~大宮([[埼京線]]方面)の噂===
# 連雀町に川越水族館がある
#大宮~日進間を除き、'''単線'''である。
# 川越市民の娯楽施設『ホームラン劇場』(現シアターホームラン)がついに閉鎖するらしい。
#*そのため、埼京線・川越線は20分パターンから15分パターンにすることができない。
# 川越高校の文化祭といえばウォーターボーイズだが、真に凄いのは「門」である
#**でも、10分パターンにすることは可能。
#* 川高(カワタカ)と呼ばれる。埼玉県南部では川高は川口高校のこと。
#*そのせいで、[[池袋駅|池袋]]~大崎間では15分間隔の[[湘南新宿ライン]]とダイヤパターンが合わない。
# 若者のGジャン着用率が異常に高い
#*あそこを、複線にすれば、東上線に時間で勝てるようになるとか言っていたホームページがあった。実際、複線になるといいことだらけであるような・・・
# 近隣の名もない町の住民が、「住んでいるところ、どこ?」と聞かれたときに答えるところ
#**周辺自治体から要望は出ているそうだが、東武東上線・西武新宿線があるため、JR東日本は乗り気じゃないらしい。さすが束クオリティ。
# 最近古着屋などが増えてきており埼玉のオシャレスポットを目指しているらしい。しかしパッとしない
#**てゆーか用地はあるのだろうか・・・
# [[川口]]と間違えられる。
#**東上線とのアンダークロスや住宅地が迫ってきている場所、荒川橋梁など面倒なところが多いのも事実。
# 「蔵作り」が県内でも有名だと思っている。
#*駅に止まる度に10輌編成の行き違えで待たされた日にはいい加減にしろと言いたくなる。
# 高校が川越だと言えるのは、川越・川越市・本川越の3駅を使っている学校だけ。
#*終点駅の隣のホームからは[[東武東上線|10両編成の某電車]]、またその隣の駅からは[[西武新宿線|7両の某特急電車]]が出ていまっせ。
# 川越市にある私立女子高は川女にバカにされがち。
#大宮~川越間は埼京線の電車がそのまま乗り入れる。
# 川越市にある私立男子校は田んぼの中にある。
#*大宮から先は「川越線」だが、車両のLED表示は「埼京線」となっており、埼京線と完全に一体化している。そのため、大宮~川越間は広義としての埼京線であるといえる。(正式には「埼京線」という路線は存在しない)
# 女子高生のバイトは「蔵作り本舗」
#**同様に川越以西も[[八高線|八高南線]]とほぼ一体化している。赤羽線同様、川越線もその名が一般人から忘れ去られる日が来るかも?
# 芋料理で有名 いもプリン、芋アイス、芋御膳、芋ビール。
#**車掌の中には高麗川方面からの車内放送で埼京線はお乗換えですなどと言う者もいる。
#*菓子屋横丁には巨大な麩菓子が売られている。
#**もう川越まで埼京線でいいんでない?んで川越~八王子を川越線に。高麗川以北は現状維持で。
# 西口のラブホ『セイント2』は安い
#*大宮~川越間は一部時間帯を除き、快速か通勤快速しか走らない。(川越線内は各駅停車)
# 霞ヶ関という地名がある。東京の霞ヶ関とは全く関係ない。
#*上記にもある通り日進から先が単線であるため、大宮~川越間は夕ラッシュのピーク時でも、基本的に日中と同じく20分に1本しか走らない。
#* 国際商科大学(現東京国際大学)がある。
#*大宮~川越間の運転本数の少なさにより、快速の10号車側の車両は、新木場~川越間の全運転区間の中で大宮~日進間が最混雑区間となる。
#* 霞ヶ関駅利用者のため下り電車の先頭車両は混む。
#**池袋~新宿にはまける。
#*東武東上線は川越市から先は一年中、間引き運転。
#*見渡す限りの田んぼのど真ん中の単線を、6ドア車を2両も連結した10両編成の通勤電車が爆走する姿はある意味壮観。
[[Category:埼玉|かわごえ]]
#**特に冬場の指扇~南古谷間は土ぼこりが凄まじい。田んぼを100km近くで爆走する姿を見ることができる。
[[Category:日本の市|かわごえ]]
#**荒川鉄橋手前の急カーブの車体の傾き加減も恐ろしい。
#**しかし最近、東急田園都市線に6ドア3両という編成が登場し、これが南栗橋まで行くようになってしまった。でも'''単線という点では勝っている'''と思う
#*その昔川越駅発新宿方面の19時台のダイヤは12分と42分の2本しかなかった。
#**その代わりこの後20時台は4本だった。
#荒川鉄橋周辺の強風で簡単に運休してしまう。あるいは徐行運転。
#*豪雨や濃霧でも徐行になる。
#*鉄橋に防風ネットを新設してからは多少の風では止まらなくなった。
#埼京線がちょっとでも遅れたりすると、川越~大宮は簡単に分離運転する。こんなんでええのか?
#*というよりも、分離運転によって、川越と大宮の間がりんかい線の車両で運行されるって、これ、りんかい線が植民地にしているだろ。
#*いっそのこと、埼京線と川越線の運行を完全に分離したほうが良いのではないかと思えてくる。そして、大宮~八王子で205系・209系の4両編成による運転とするとか。
#**当初はそのつもりで戸田に車庫を造ろうとしたが、[[プロ市民]]のせいで川越に造らざるを得なかった。
#***新幹線が通るにあたり猛反対し、その見返りに鉄道を引かせ、その挙句新路線の車庫を作るのにも反対するとは、どんだけ自分勝手なんだ[[プロ市民]]...
#埼京線電車の車庫が川越線内にある。
#*だから、上のほうに書いてあった北赤羽発と川越着の列車が同じ列車ということになる。
#**大宮駅止めの終電ぐらい設定できそうなもんだが…大宮駅には運転区も車掌区も(しかも埼京線系統専属らしい)あるらしいし。
#*川越線が運休すると、埼京線へ車両を送り込めなくなる。
#*入庫電車の関係で、大宮発下りは1日の中で23時台が一番本数が多い。夕ラッシュのピーク時でも基本的に20分に1本しか走らないというのに。
#**15分に1本。
#***'''いや20分に1本'''。
#**23時代は川越発列車を止めて大宮方面からの下り列車を優先しているから。川越線は単線で融通が利かないため。
#*周囲が田んぼのために土埃が酷く、その影響で埼京線の車両の窓はいつも汚い。
#*池袋~川越間の輸送のシェアは圧倒的に東武東上線が高い。新宿~(本)川越間には西武新宿線が列車を走らせている。よって、埼京線と川越線の直通運転を廃止しても誰も困らない。
#**いや困る。あの地下ホームの長い階段を伝ってホームを乗り換えるのは正直しんどい。
#***川越駅で東京方面への切符を買おうとすると、'''JRを使え'''といわれ、大宮・赤羽経由で行くこととなる。あえて埼京線といわないところがミソ。
#*川越線はむしろ高崎線に乗り入れてほしい(そのほうが東上線と差別化できるのでは?)
#**実際高崎線への分岐路は現在も存在する(そもそも大宮地下ホームができる前は高崎線ホームに発着していたらしい)
#***ダウト。今の大宮駅11・12番線を使っていた。12番線は今ではゴミがたまり、電気すらついてない。
#大宮~川越間の住民も「何線使ってるの?」と聞かれたら「埼京線」と言う。大宮以北しか使わなくても言う。
#*「川越線」って言うと知らないって言われるので「埼京線」とあえて言う。
#*ずっと沿線に住んでたが言われるまで「川越線」だと気付かなかった。
#*川越線なんて誰も知らず。
#*高校時代の知人(女子・非鉄)はあの辺りに住んでいたが、確か「川越線の○○駅」と言ってたな。
#2ちゃんねるによると、指扇駅が最寄の[[埼玉栄高等学校|某高校]]の生徒のマナーがやたら悪いという。高校名にちなんで「バカエ」と罵倒されている。
#*指扇の改札に一番近い7号車に最も多く乗る。
#*平気でドアの前に荷物を置いて占拠するため、途中駅での客はそこから乗降することができない。
#*平気で飲食しながら大騒ぎして、ゴミは車内に放置する。
#*線路の下にもゴミを放り投げる。
#*なのに朝だけ専用改札が。
#*バカエはその他にもここに書ききれないほど多数の迷惑行為をしているので、詳しくは[[2ちゃんねる]]の埼京線スレを参照ください。
#*そんなバカエのために日進指扇間に新駅が出来るらしいです。というか、誘致してるのは学校関係者だけ。
#**現在工事中。もう基礎を作っている段階。
#***すでにホームの大半が完成しております。
#*だいたいにおいて、校則でギチギチに縛られてる私立学校の生徒っていうのは公の場でのマナーが欠如しています。
#*正直のところ、川越から乗ってくる学生連中も、同じようなものですよ。県立K女とかK工とか私立Y女とか。
#*そうはいってもバカエが川越線に乗らなくなったら束は困るだろう。空気輸送もいいところだ。ニュータウンでも開発すればいいのに。。
#埼京線電車は川越の折り返し時に20分以上ホーム側のドアを全開で停車している。また、単線であるために行き違い時の停車時間も長い。
#*その影響で夏の車内は非常に暑く、冬の車内は非常に寒い。
#**埼京線の車両は全体的に冷房の効きが悪い。川越で暑い中20分以上もホーム側のドアを全開で停車しているから、冷房装置そのものがおかしくなっている。
#*梅雨時期は車内に水溜りができる。
#*'''バカエがイタズラするのを恐れて半自動化できない'''という話もある。
#**ドアカットすればよくない?両端の2つだけ開けるとか。当然7号車は全閉め。
#*** ていうか'''全車両ドア閉め'''でよし。
#****そりゃじゃその時間一般の乗客が指扇駅利用できないだろ。
#今年、踏切で昼寝していた馬鹿車に突入し釈迦った列車がいた。応援の列車が来たが、'''その列車ともども脱線'''したため、巻き添えを食って2編成とも釈迦った。川越線は終日運休。
#*しかもその日は大学のセンター試験の日だった。
#*突っ込んだ方のブレーキを緩めるのを忘れてたのに救援列車で引っ張り出そうとしたらしい。
#**補足。衝突した列車は回送だったため一般乗客には怪我はなかったが、車の運転手は亡くなった。車両火災も発生したりと大変だったようだ。
#***この事故もあり、JR東では頻繁に踏切事故0のCMを流している。
#****でもそのロケ地は、見る限り千葉エリアのどこか・・・
#*****動労が馬鹿にされている証拠?
#*****大昔、成田線でダンプ(一説によるとダンプは過積載だったらしい)と衝突する事故があったからかな?
#*炎上した車両は最近余った車両とセットで郡山方面にドナドナ(廃車回送)された模様。
#10両編成がのどかな田園風景の中を走ってくる姿は違和感ありあり。
#*近くへ行ってみると、ステンレス製の汚れた電車が爆音を振り撒いて走っているため、興ざめではある。
#大宮駅の川越線ホームには、朝、駅員が大量に配置されている。正直、どちらが上りなのか分からなくなる。(複線化して、本数増やせばいいのに。)
#*新たなプロ市民が活動を開始しますよ~
#**じゃあ、朝7時代の下り電車に一回、乗ってみろよ。(ただでさえ、一部列車で人が乗り切れないとか言っているのに・・・。)
#*バカエと、[[東武東上線]]若葉駅が最寄りの工場街へ行く通勤客が多く乗るため、下りも結構混んでいる。
#**南古谷からは、某私立高校(2校)へのバスも出てるしね。
#川越線の開業で、西武大宮線という路線が潰れた。
 
===川越~高麗川(八高線方面)の噂===
[[画像:Hachiko 205.JPG|thumb|240px|的場駅に到着する205系電車]]
#川越~高麗川~八王子間を運転する4両編成の電車のドアは、通年半自動化された。
#*早速、バカエがいたずらしていた。
#無人駅がある。この間やっと改札が付きました。
#*西川越なんてSuica簡易改札と乗車証明書発行機だけ。
#大宮~高麗川を全通する電車がない。
#*昔はあった。[[山手線]]のお古103系の3両編成だった。
#**あの「3両編成」は、山手線のお古とは言わない。もとは[[仙石線]]で使っていた、旧型国電に103系チックな車体をのせたもの。それを余剰予備部品を使って103系に改造したもの。103系では珍しい、M'c車を含んでいた。
#***末期は4両になって川越~八王子を走っていた。
#早朝には券売機が動いてない駅がある。
#*券売機が動いてないのに、切符を買おうとしていて乗り遅れる人がいる。
#**西川越なんて休日は終日駅舎のシャッターが閉められて、券売機で買えない。
#**川越でSuicaを買うか、乗車証明書を貰うかしかない。
#その昔、星女も山女もバカエと同じ位酷かった。
#*平日空いてる時間に座席に寝転ぶ女子高生をよく見かけた。
#*星女生徒の冬の姿が黒ずくめなので、ゴキブリと呼ばれていた。
#朝に2本、出庫の関係で南古谷始発の電車がある(高麗川行と八王子行)
#*指扇始発もある。大宮方面だけ。
#**いうまでもなく大宮まではガラガラ。
#川越方面は、川越で乗り換えで10両から4両になるので、川越からは混む。
#*大抵が西川越・的場で降りてしまうため、その先は貸切状態。
#西川越駅は他の駅で導入されているATOS放送が導入されていない、利用客わりといるのに土休日は無人駅、古い発車メロディーがいまだに使用されている。
#*笠幡もね。
#*導入当時は笠幡もATOS放送が導入されていたがなんらかの事情で元に戻ってしまった。
#**意外と笠幡は子供がふざけて電車で遠くまでいってしまうせいで、笠幡駅は子供がやたら多く出没する。
#*古い発メロは昔北千住でも使われていた。
#というか、川越線各駅はせめてホームの全長分だけ屋根をつけて欲しい。雨降りの通勤時は乗客が偏ってしまう。
#*ホーム屋根ができたの自体が最近だから、望み薄。
#武蔵高萩の周りだけやけに駅間が長い。
#*交換のため4~8分は止まるから尚そう感じる。
#**でも発車メロディーがすぐ切れるのは気のせいかな?
#***長く止まっていた分、早く行きたいよね。
#最近、川越線内各駅で窓口が相次いで閉鎖。これ、完全に見捨てられたな....
#*しかも廃止駅は指定席券売機もkaeruくんも導入されていない・・・
#**kaereくんは...いいや.....
#川越線が東西で分断、そして八高線も南北で分断…複雑だな。
 
==駅==
;大宮~川越
([[埼京線]]武蔵浦和・赤羽・新宿方面←)[[大宮駅|大宮]] - 日進 - 西大宮 - 指扇 - 南古谷 - [[川越駅|川越]]
 
;川越~高麗川
(南古谷(早朝のみ)) - 川越 - 西川越 - 的場 - 笠幡 - 武蔵高萩 - 高麗川(→[[八高線]]直通八王子方面)
{{DEFAULTSORT:かわこえせん}}
[[Category:JR路線]]
[[Category:東日本旅客鉄道]]
[[Category:埼玉の鉄道]]

2009年9月21日 (月) 23:54時点における版

川越線の噂

川越~大宮(埼京線方面)の噂

  1. 大宮~日進間を除き、単線である。
    • そのため、埼京線・川越線は20分パターンから15分パターンにすることができない。
      • でも、10分パターンにすることは可能。
    • そのせいで、池袋~大崎間では15分間隔の湘南新宿ラインとダイヤパターンが合わない。
    • あそこを、複線にすれば、東上線に時間で勝てるようになるとか言っていたホームページがあった。実際、複線になるといいことだらけであるような・・・
      • 周辺自治体から要望は出ているそうだが、東武東上線・西武新宿線があるため、JR東日本は乗り気じゃないらしい。さすが束クオリティ。
      • てゆーか用地はあるのだろうか・・・
      • 東上線とのアンダークロスや住宅地が迫ってきている場所、荒川橋梁など面倒なところが多いのも事実。
    • 駅に止まる度に10輌編成の行き違えで待たされた日にはいい加減にしろと言いたくなる。
    • 終点駅の隣のホームからは10両編成の某電車、またその隣の駅からは7両の某特急電車が出ていまっせ。
  2. 大宮~川越間は埼京線の電車がそのまま乗り入れる。
    • 大宮から先は「川越線」だが、車両のLED表示は「埼京線」となっており、埼京線と完全に一体化している。そのため、大宮~川越間は広義としての埼京線であるといえる。(正式には「埼京線」という路線は存在しない)
      • 同様に川越以西も八高南線とほぼ一体化している。赤羽線同様、川越線もその名が一般人から忘れ去られる日が来るかも?
      • 車掌の中には高麗川方面からの車内放送で埼京線はお乗換えですなどと言う者もいる。
      • もう川越まで埼京線でいいんでない?んで川越~八王子を川越線に。高麗川以北は現状維持で。
    • 大宮~川越間は一部時間帯を除き、快速か通勤快速しか走らない。(川越線内は各駅停車)
    • 上記にもある通り日進から先が単線であるため、大宮~川越間は夕ラッシュのピーク時でも、基本的に日中と同じく20分に1本しか走らない。
    • 大宮~川越間の運転本数の少なさにより、快速の10号車側の車両は、新木場~川越間の全運転区間の中で大宮~日進間が最混雑区間となる。
      • 池袋~新宿にはまける。
    • 見渡す限りの田んぼのど真ん中の単線を、6ドア車を2両も連結した10両編成の通勤電車が爆走する姿はある意味壮観。
      • 特に冬場の指扇~南古谷間は土ぼこりが凄まじい。田んぼを100km近くで爆走する姿を見ることができる。
      • 荒川鉄橋手前の急カーブの車体の傾き加減も恐ろしい。
      • しかし最近、東急田園都市線に6ドア3両という編成が登場し、これが南栗橋まで行くようになってしまった。でも単線という点では勝っていると思う
    • その昔川越駅発新宿方面の19時台のダイヤは12分と42分の2本しかなかった。
      • その代わりこの後20時台は4本だった。
  3. 荒川鉄橋周辺の強風で簡単に運休してしまう。あるいは徐行運転。
    • 豪雨や濃霧でも徐行になる。
    • 鉄橋に防風ネットを新設してからは多少の風では止まらなくなった。
  4. 埼京線がちょっとでも遅れたりすると、川越~大宮は簡単に分離運転する。こんなんでええのか?
    • というよりも、分離運転によって、川越と大宮の間がりんかい線の車両で運行されるって、これ、りんかい線が植民地にしているだろ。
    • いっそのこと、埼京線と川越線の運行を完全に分離したほうが良いのではないかと思えてくる。そして、大宮~八王子で205系・209系の4両編成による運転とするとか。
      • 当初はそのつもりで戸田に車庫を造ろうとしたが、プロ市民のせいで川越に造らざるを得なかった。
        • 新幹線が通るにあたり猛反対し、その見返りに鉄道を引かせ、その挙句新路線の車庫を作るのにも反対するとは、どんだけ自分勝手なんだプロ市民...
  5. 埼京線電車の車庫が川越線内にある。
    • だから、上のほうに書いてあった北赤羽発と川越着の列車が同じ列車ということになる。
      • 大宮駅止めの終電ぐらい設定できそうなもんだが…大宮駅には運転区も車掌区も(しかも埼京線系統専属らしい)あるらしいし。
    • 川越線が運休すると、埼京線へ車両を送り込めなくなる。
    • 入庫電車の関係で、大宮発下りは1日の中で23時台が一番本数が多い。夕ラッシュのピーク時でも基本的に20分に1本しか走らないというのに。
      • 15分に1本。
        • いや20分に1本
      • 23時代は川越発列車を止めて大宮方面からの下り列車を優先しているから。川越線は単線で融通が利かないため。
    • 周囲が田んぼのために土埃が酷く、その影響で埼京線の車両の窓はいつも汚い。
    • 池袋~川越間の輸送のシェアは圧倒的に東武東上線が高い。新宿~(本)川越間には西武新宿線が列車を走らせている。よって、埼京線と川越線の直通運転を廃止しても誰も困らない。
      • いや困る。あの地下ホームの長い階段を伝ってホームを乗り換えるのは正直しんどい。
        • 川越駅で東京方面への切符を買おうとすると、JRを使えといわれ、大宮・赤羽経由で行くこととなる。あえて埼京線といわないところがミソ。
    • 川越線はむしろ高崎線に乗り入れてほしい(そのほうが東上線と差別化できるのでは?)
      • 実際高崎線への分岐路は現在も存在する(そもそも大宮地下ホームができる前は高崎線ホームに発着していたらしい)
        • ダウト。今の大宮駅11・12番線を使っていた。12番線は今ではゴミがたまり、電気すらついてない。
  6. 大宮~川越間の住民も「何線使ってるの?」と聞かれたら「埼京線」と言う。大宮以北しか使わなくても言う。
    • 「川越線」って言うと知らないって言われるので「埼京線」とあえて言う。
    • ずっと沿線に住んでたが言われるまで「川越線」だと気付かなかった。
    • 川越線なんて誰も知らず。
    • 高校時代の知人(女子・非鉄)はあの辺りに住んでいたが、確か「川越線の○○駅」と言ってたな。
  7. 2ちゃんねるによると、指扇駅が最寄の某高校の生徒のマナーがやたら悪いという。高校名にちなんで「バカエ」と罵倒されている。
    • 指扇の改札に一番近い7号車に最も多く乗る。
    • 平気でドアの前に荷物を置いて占拠するため、途中駅での客はそこから乗降することができない。
    • 平気で飲食しながら大騒ぎして、ゴミは車内に放置する。
    • 線路の下にもゴミを放り投げる。
    • なのに朝だけ専用改札が。
    • バカエはその他にもここに書ききれないほど多数の迷惑行為をしているので、詳しくは2ちゃんねるの埼京線スレを参照ください。
    • そんなバカエのために日進指扇間に新駅が出来るらしいです。というか、誘致してるのは学校関係者だけ。
      • 現在工事中。もう基礎を作っている段階。
        • すでにホームの大半が完成しております。
    • だいたいにおいて、校則でギチギチに縛られてる私立学校の生徒っていうのは公の場でのマナーが欠如しています。
    • 正直のところ、川越から乗ってくる学生連中も、同じようなものですよ。県立K女とかK工とか私立Y女とか。
    • そうはいってもバカエが川越線に乗らなくなったら束は困るだろう。空気輸送もいいところだ。ニュータウンでも開発すればいいのに。。
  8. 埼京線電車は川越の折り返し時に20分以上ホーム側のドアを全開で停車している。また、単線であるために行き違い時の停車時間も長い。
    • その影響で夏の車内は非常に暑く、冬の車内は非常に寒い。
      • 埼京線の車両は全体的に冷房の効きが悪い。川越で暑い中20分以上もホーム側のドアを全開で停車しているから、冷房装置そのものがおかしくなっている。
    • 梅雨時期は車内に水溜りができる。
    • バカエがイタズラするのを恐れて半自動化できないという話もある。
      • ドアカットすればよくない?両端の2つだけ開けるとか。当然7号車は全閉め。
        •  ていうか全車両ドア閉めでよし。
          • そりゃじゃその時間一般の乗客が指扇駅利用できないだろ。
  9. 今年、踏切で昼寝していた馬鹿車に突入し釈迦った列車がいた。応援の列車が来たが、その列車ともども脱線したため、巻き添えを食って2編成とも釈迦った。川越線は終日運休。
    • しかもその日は大学のセンター試験の日だった。
    • 突っ込んだ方のブレーキを緩めるのを忘れてたのに救援列車で引っ張り出そうとしたらしい。
      • 補足。衝突した列車は回送だったため一般乗客には怪我はなかったが、車の運転手は亡くなった。車両火災も発生したりと大変だったようだ。
        • この事故もあり、JR東では頻繁に踏切事故0のCMを流している。
          • でもそのロケ地は、見る限り千葉エリアのどこか・・・
            • 動労が馬鹿にされている証拠?
            • 大昔、成田線でダンプ(一説によるとダンプは過積載だったらしい)と衝突する事故があったからかな?
    • 炎上した車両は最近余った車両とセットで郡山方面にドナドナ(廃車回送)された模様。
  10. 10両編成がのどかな田園風景の中を走ってくる姿は違和感ありあり。
    • 近くへ行ってみると、ステンレス製の汚れた電車が爆音を振り撒いて走っているため、興ざめではある。
  11. 大宮駅の川越線ホームには、朝、駅員が大量に配置されている。正直、どちらが上りなのか分からなくなる。(複線化して、本数増やせばいいのに。)
    • 新たなプロ市民が活動を開始しますよ~
      • じゃあ、朝7時代の下り電車に一回、乗ってみろよ。(ただでさえ、一部列車で人が乗り切れないとか言っているのに・・・。)
    • バカエと、東武東上線若葉駅が最寄りの工場街へ行く通勤客が多く乗るため、下りも結構混んでいる。
      • 南古谷からは、某私立高校(2校)へのバスも出てるしね。
  12. 川越線の開業で、西武大宮線という路線が潰れた。

川越~高麗川(八高線方面)の噂

的場駅に到着する205系電車
  1. 川越~高麗川~八王子間を運転する4両編成の電車のドアは、通年半自動化された。
    • 早速、バカエがいたずらしていた。
  2. 無人駅がある。この間やっと改札が付きました。
    • 西川越なんてSuica簡易改札と乗車証明書発行機だけ。
  3. 大宮~高麗川を全通する電車がない。
    • 昔はあった。山手線のお古103系の3両編成だった。
      • あの「3両編成」は、山手線のお古とは言わない。もとは仙石線で使っていた、旧型国電に103系チックな車体をのせたもの。それを余剰予備部品を使って103系に改造したもの。103系では珍しい、M'c車を含んでいた。
        • 末期は4両になって川越~八王子を走っていた。
  4. 早朝には券売機が動いてない駅がある。
    • 券売機が動いてないのに、切符を買おうとしていて乗り遅れる人がいる。
      • 西川越なんて休日は終日駅舎のシャッターが閉められて、券売機で買えない。
      • 川越でSuicaを買うか、乗車証明書を貰うかしかない。
  5. その昔、星女も山女もバカエと同じ位酷かった。
    • 平日空いてる時間に座席に寝転ぶ女子高生をよく見かけた。
    • 星女生徒の冬の姿が黒ずくめなので、ゴキブリと呼ばれていた。
  6. 朝に2本、出庫の関係で南古谷始発の電車がある(高麗川行と八王子行)。
    • 指扇始発もある。大宮方面だけ。
      • いうまでもなく大宮まではガラガラ。
  7. 川越方面は、川越で乗り換えで10両から4両になるので、川越からは混む。
    • 大抵が西川越・的場で降りてしまうため、その先は貸切状態。
  8. 西川越駅は他の駅で導入されているATOS放送が導入されていない、利用客わりといるのに土休日は無人駅、古い発車メロディーがいまだに使用されている。
    • 笠幡もね。
    • 導入当時は笠幡もATOS放送が導入されていたがなんらかの事情で元に戻ってしまった。
      • 意外と笠幡は子供がふざけて電車で遠くまでいってしまうせいで、笠幡駅は子供がやたら多く出没する。
    • 古い発メロは昔北千住でも使われていた。
  9. というか、川越線各駅はせめてホームの全長分だけ屋根をつけて欲しい。雨降りの通勤時は乗客が偏ってしまう。
    • ホーム屋根ができたの自体が最近だから、望み薄。
  10. 武蔵高萩の周りだけやけに駅間が長い。
    • 交換のため4~8分は止まるから尚そう感じる。
      • でも発車メロディーがすぐ切れるのは気のせいかな?
        • 長く止まっていた分、早く行きたいよね。
  11. 最近、川越線内各駅で窓口が相次いで閉鎖。これ、完全に見捨てられたな....
    • しかも廃止駅は指定席券売機もkaeruくんも導入されていない・・・
      • kaereくんは...いいや.....
  12. 川越線が東西で分断、そして八高線も南北で分断…複雑だな。

大宮~川越

埼京線武蔵浦和・赤羽・新宿方面←)大宮 - 日進 - 西大宮 - 指扇 - 南古谷 - 川越

川越~高麗川

(南古谷(早朝のみ)) - 川越 - 西川越 - 的場 - 笠幡 - 武蔵高萩 - 高麗川(→八高線直通八王子方面)