ページ「東京メトロ銀座線」と「ファイル:改-県庁所在地が政令指定都市.JPG」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
*[[東京地下鉄]]
== 概要 ==
*[[東京の地下鉄]]
Importing file
 
都市高速3号線・路線記号G・ラインカラーは<span style="color:orange">'''オレンジ'''</span>
 
*'''日本初の地下鉄'''、'''戦前日本唯一の地下鉄'''。
**↑[[大阪市交通局御堂筋線|大阪市営地下鉄御堂筋線]]も忘れないでください。
 
==銀座線の噂==
# '''銀座線には「新橋駅」が二つある。'''
#*京橋じゃないの?
#*東京地下鉄道が作った現ホームと東京高速鉄道が作った仮ホームがある
#*東京高速鉄道の駅を「機動警察パトレイバー」の劇場版第2作で「幻の駅」にされてしまった。実は留置線として現在も使われており、ありえない。
#**フィクションなんだから良いじゃん。それに、一般客が乗降できないんだから幻同然。
#*外堀通りの地下、現在の銀座線新橋駅の北側部分が、中二階のような空間になっており、そこに、地下鉄銀座線「幻の新橋駅」が存在する。
# 銀座線のホームは設計が古いからか妙に天井が低い。
#* 今の世代なら天井に頭ぶつけそう。
#* しかも電車も狭い。その分'''日中でも3分に1本来る'''。
#* このため冷房車導入を断念して代わりに施設内を冷房する事も検討されたが、超薄型エアコンが開発されてどうにか冷房化が実現したと言う。
# PCパーツを愛する昔ながらのパンコン[[ヲタク]]は末広町から[[秋葉原]]巡りを始める。
#*[[宇都宮線]]・[[常磐線]]・[[高崎線]]沿線の人間は[[京浜東北線・根岸線|京浜東北線]]で秋葉原まで来て末広町から銀座線で上野駅に戻ります。
#*末広町は浅草方面と渋谷方面の改札が違うので、ご注意を。
# 地下鉄のくせにビルの3Fのどてっぱら(@[[渋谷駅]])を堂々と出入りする神をも恐れぬ路線。
#*[[東京メトロ東西線|東西線]]よりマシ。
#*伊達に渋「谷」って地名は付いちゃいない。江戸は「坂の都」。
#子供の頃、駅に近づく度に車内の電気が消えるのが楽しみで、ついつい渋谷まで行ってしまったことがある。
#*線路の脇に架線の代わりのレールがあって、ポイントを通過するときに給電できないために発電機が止まって車内の照明が消えてしまう。現在は編成を通して電源が行き渡るようになっているために停電することはなくなった。
#**違うだろ。1500N形以外電動発電機を搭載しておらず、降圧した電気で照明を灯していたために集電がとぎれると停電していた。
#本線ではないが、踏み切りがある
#*上野の車庫だっけ?
#*集電レールで感電しないか?
#**踏切の部分には第三軌条は付いていないから大丈夫。但し、中に入り込んだら命の保証は出来ません…。
#渋谷~新橋は[[東京急行電鉄|東急]]系列の東京高速鉄道が建設した。
#*建設しただけでは飽き足らず東京地下鉄を買収しようとした。
#*↑'''東武を吸収するために'''東京高速鉄道を建設したんじゃなかったけ?
#*↑その東京地下鉄道は[[東武鉄道|東武]]系列だった。
#*東京地下鉄道は強盗慶太にやられてしまった。
#**結局営団として官営に。これぞ'''喧嘩両成敗'''。
#*渋谷から先、二子玉川まで伸ばして親会社の路線に接続させる積もりだったらしい。
#*浅草~新橋を作った東京地下鉄道の社長早川は東京高速鉄道との直通を徹底的に拒否したが、結局直通させられるはめになり、そのショックでこの世を去ったが、残された社員が電車を出せないように線路に寝るなどの妨害作戦が営団になるまで続いた。ちなみに上にある使われていないホームは東京高速鉄道のもの。
#**営団以降も東急と東武の両天秤で東武に割を食わせては結果自爆を繰り返していた。''例:[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]''
#車輌の通風孔から熱風が吹き出るので、ホームは暖房要らず。てか点けたら暑いよ。
#*真冬でも冷房が掛かっている。
#渋谷~上野間は[[JR山手線|山手線]]を使うよりこっちを使った方が早いし安い。
#*上野~銀座も日比谷線より早い
#正式名称は「3号線銀座線」、なぜ銀座線が3号線?'''1号線は?'''
#*[[東京都交通局浅草線|浅草線]]。
#*この番号は'''計画された順'''に通しで振られたものだそうで、銀座線はもともと私鉄だったため遅い番号がついた。
#*2号線は、東京メトロ丸の内線で、戦前の計画では新宿線(都営新宿線とは違う)となる計画だった。
#*2号線は[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]、ちなみに[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]]は4号線で[[東京都交通局新宿線|都営新宿線]]は10号線
#渋谷〜新橋のどこかに窓から見えるトンネルの壁に動画広告が流れる。どうやって流してるの?
#*セルアニメの応用で、窓サイズの連続絵がずっと並べられている。そこを電車が通過すると、車内の人の目からは動画になって見える。
#*↑へ~すごいね
#**渋谷方面行きの溜池山王→赤坂見附間。
#上野~浅草間はなんか地味なイメージ。途中の駅の名前もあまり知られていない。この区間が日本の地下鉄の始まりなんだがなあ。というか開業当初も稲荷町、田原町はあったのか?
#昭和2年の開通当初から自動改札があった。日本発の自動改札採用路線。
#*その自動改札というのは現金を直接投入するもの(当時の運賃は均一だったため)。東西線葛西駅にある地下鉄博物館にレプリカがあるので、やってみるといいよ。
 
====
[[渋谷駅|渋谷]] - 表参道 - 外苑前 - 青山一丁目 - 赤坂見附 - 溜池山王 - 虎ノ門 - [[新橋]] - [[銀座]] - 京橋 - 日本橋 - 三越前 - 神田 - 末広町 - 上野広小路 - [[上野駅|上野]] - 稲荷町 - 田原町 - [[浅草]]
 
[[Category:東京の地下鉄|きんさせん]]
[[Category:東京の鉄道|きんさせん]]

2020年12月22日 (火) 00:44時点における版

概要

Importing file