ページ「偽駅の特徴/北陸」と「偽駅の特徴/千葉」の間の差分

< 偽駅の特徴(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kirie
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
<[[偽駅の特徴]]
<[[偽駅の特徴]]
==富山==
===偽富山駅の特徴===
#名物駅弁といえば「ますのたきこみごはん」だ。
#すでに北陸新幹線が通っている。
#じつは「とみやま」駅だ。
#*または「ふやま」駅だ。
#「富士山」駅だ。
#マツモトキヨシがある。
#北口ライトレール側に北富山駅がある。


===偽福岡駅の特徴===
==千葉市==
#駅名通り福岡県福岡市にある駅である。
===偽千葉駅の特徴===
#*もちろん福岡市の代表駅である。
#京葉線が乗り入れる。
#*新幹線・地下鉄も乗り入れており、今度駅ビルもが建つことにもなっている。
#総武快速線は発着番線が分かりやすくて定評がある。
#*西鉄天神大牟田線の始発駅だ。
#*1,2番線から発車するって決まっている。
#*もちろん西鉄の一般路線バスも乗り入れている。
#東口より西口が栄えている。
#*富山に行きたい人が間違ってここに来てしまうことがあるため、「筑前福岡駅」に改称予定。
#発車メロディーの種類が多い。
#普通電車もここを通り過ぎて東京方面へ直通する。
#内房線と成田線の正式な起点駅。
#千葉県内乗降客数一位。
#*西船橋、柏、船橋なんて目じゃない。
#「千葉軒」が駅弁を売っている。
#*ホタテ弁当で有名。
#駅舎に書かれている駅名のロゴはもちろんアレ。
#東西線が千葉まで乗り入れる。
#特急成田エクスプレスは全列車停車だが、特急あやめの大半は通過する。


===偽石動駅の特徴===
===偽幕張駅の特徴===
#その名前のとおり、石造りの駅舎だ。
#幕張新都心の最寄り駅。
#*しかも可動式。
#駅のコンコースには、常に紅白の幕が張ってある。
#[[石川]]県にある。
#トイレも幕で囲ってあるだけなので、覗きやカメラ小僧が出没していた。
#簡単に読めるように改称した。
#乗り入れる列車も幕を張っただけのプレハブ車両だ。


===偽宇奈月温泉駅の特徴===
===偽海浜幕張駅の特徴===
#どんな質問に対してもうなずかないと、列車に乗れない。
#特急なんて停車するわけがない。
#ウナギ好きの聖地。
#駅前にあるのは、公民館が一つと、民宿が1軒、草野球専用のグラウンドだけ。
#年に一度、駅前公民館の広場に痛車とギャラリーが集まる。


===偽氷見駅の特徴===
===偽蘇我駅の特徴===
#冬には流氷が見える。
#電車特定区間内の駅。
#夏は氷細工とかき氷が楽しめる。
#総武快速線直通電車は通過する。
#蘇我氏が開いた駅だ。
#宇宙世紀645年に閉駅されることが決まっている<!--虫の如く蘇我氏敗れて・・・-->
#近くに明治村や尾張富士などに囲まれた池がある。
#隣の駅は「物部」駅だ。
#馬と子とイルカが殺された。
#*645年のダイヤ改正は特別に「大化の改新」という。


===偽小杉駅<!--(射水市)-->の特徴===
===偽動物公園駅の特徴===
#食べることには目がない。
#日比谷線直通電車の終点駅。
#[[南武線]]と[[東急東横線|東横線]]と[[東急目黒線|目黒線]]の駅。
#*駅周辺はタワーマンションが林立している。
#駅長がハゲ。
#富山地方鉄道も乗り入れている。
#ホームは片面1面のみで駅舎なし。


===偽油田駅の特徴===
===偽大森台駅の特徴===
#駅前には油田がある。
#京成千原線の終着駅である。
#駅長が[[wikipedia:ja:ユダ (北斗の拳)|南斗紅鶴拳の使い手]]だ。
#東京都大田区にある駅だ。
#隣の駅は柘植駅だ。


===偽高岡駅の特徴===
==東葛・葛南==
#「富山地鉄高岡市内線」が発着している。
===偽舞浜駅の特徴===
#北陸新幹線が乗り入れる予定。
#舞浜駅というのはただの愛称で、正式名称は「東京ディズニー'''リゾートゲートウェイステーション駅'''」という。
#構内には、西濃運輸の広告がたくさんある。
#*''(マジネタで申し訳ないが、この駅名が実現すると、文句なしで日本一長い駅名になる・・・)''<!--「南阿蘇」が15文字、「ルイス・C」が18文字。「これ」は23文字-->
#*朝日新聞と毎日新聞の広告もある
#実は、ここだけの話・・・・・委託駅だ。
#*駅ホームでは、チュロスとポップコーンも売られている。
#*駅員がディズニーキャラだ。
#**駅長はもちろん犬のぬいぐるみ。
#列車が発車するときの発車音は、上りが鉄腕アトムで、下りはドラえもんのテーマ曲だ。
#駅舎は純和風のイメージ。
#*駅前にある無料の足湯が大人気。
#*駅のホームにあるのはベンチではなく畳だ。
#定期旅客の割合が9割を超えている。
#舞浜駅前のバスターミナルからは、全国各地への高速バスが出ている。<!--本当はTDLとTDSのバスターミナルから・・-->
#パークアンドライドを実施していて、JRの乗車券を買うと、24時間まで車を無料で停められる。
#コインロッカーは数十個しかないが、いつも空いている。
#高架下のJR系列のホテルは電車の騒音がうるさく、宿泊客には耳栓が配られている<!--本当は静かですよ-->
#(著作権にうるさい)ディズニーリゾート関係の駅広告は一切掲示されていない。代わりに掲示されているのは「としまえん」「花やしき」「サンリオピューロランド」の広告である。<!--実際はTDRが駅の広告を全部買い占めている-->
#*「USJ」「スペースワールド」「よみうりランド」なんてのもある。
#**新たに「向ヶ丘遊園」「横浜ドリームランド」が出た。
#***ずいぶん古ぼけて色あせた広告が出ているので、ディズニーに対する呪いという都市伝説がある。
#3番線からは「ウェスタンリバー鉄道」、4番線からは「エレクトリック・レールウェイ」が発着している。
#北口はいつも賑わっている。
#*ゲームセンターや飲み屋、風○など、歌舞伎町や池袋と肩を並べる歓楽街である。
#**駅のホームには白木屋の看板がはりだしている。
#*場外馬券売場もある。
#*金券ショップも林立し、株主用パスポートや、ホテルの割引券などの売買が盛んだ。
#*サンリオショップやジャンプショップ・ジブリの店などが建ち並ぶ。
#通勤快速が停車する。
#*房総特急も全列車が停車する。
#MSEのベイリゾートも直通。
#駅構内には靴磨きのおじいさんがいる。
#*もちろん、楕円形の名札を付けている(=キャスト)
#ポケモンセンターの最寄り駅である。
#*子供を中心とした利用客の多くが手にしている黄色い風船は、ピカチュウの風船だ。断じてくまのプーさんではない。
#その名のとおり、'''浜'''の砂が'''舞'''っている。黄砂も混じる。
#実はアメリカにある駅である。


===偽黒部駅の特徴===
===偽西船橋駅の特徴===
#北陸新幹線が乗り入れる予定だ。
#総武快速線が停車。
#駅長は初代ウルトラマン。
#*東西線快速は通過。
#*駅長の娘はGUTSの隊員だ。
#**京葉線快速も通過。
#*実は「吉本」駅だ。
#***武蔵野線快速も通過。
#実は<span style="color:white">'''白'''</span>部駅だ。
#****東葉快速も通過。
#*****と思ったら、「東京メトロの駅だから」ということで東京メトロ乗換駅にしか停まらない京葉線通勤快速がスイッチバックでやってきた。
#東西線とJRは終日直通運転している。
#*なので、黄色い電車の半数は西船橋うち止めとなる。
#JRの施設はminipla、東京メトロの施設はDilaである。
#中間改札のICカード読み取り機はかなり高性能で、運賃精算関連のトラブルは皆無。
#閑散としたローカル駅なので中間改札は簡易ICカード読み取り機だ。
#京成もこの駅構内に発着する。
#*快速、通勤特急、特急、快速特急、モーニングライナー、イヴニングライナー、スカイライナーが全て停車する。


===偽砺波駅の特徴===
===偽市川駅の特徴===
#駅前にトナミ運輸の本社がある。
#市川市役所の最寄り駅。
#*もちろん市川市内で一番栄えている駅である。
#快速通過。
#都営新宿線はこの駅に発着。


===偽呉羽駅の特徴===
===偽本八幡駅の特徴===
#駅前にサランラップの工場がある。
#ココにも総武快速線が停車。
#呉羽山公園が徒歩圏内にある。
#市の外れにあり、寂れまくっている。
#[[wikipedia:ja:呉羽山温泉|呉羽山温泉]]の最寄り駅だ。
#ここは千葉県なので[[東京都交通局]][[東京都交通局新宿線|地下鉄]]など乗り入れるわけがない。
#「ごばね」と読む。
#*都営線との乗換駅ではないため、急行通過。
#*あるいは「くれはね」と読む。
#駅前には[[三菱ふそうトラック・バス|三菱ふそう]]のバスしか乗り入れできない。
#近くに新呉羽自動車工業の本社がある。
#「ますのすし」に対抗し「なしのすし」を販売している。
#東宝の映画技術を学ぶ学校がある。


===偽越中八尾駅の特徴===
===偽津田沼駅の特徴===
#「えっちゅうやお」と読む。
#京成津田沼駅との乗換が素晴らしく便利。
#大阪府にある。
#市境とは何のことか。ここは「津田沼市」だぞ。
#この駅止まりの電車なんて存在しない。
#ローマ字表記は「Dudanumva」
#快速と各駅停車は完全にホームが分離されてる。
#常時全ホーム東京メトロの05系で埋め尽くされる。


===偽浜加積駅の特徴===
===偽飯山満駅の特徴===
#近くに「加積」駅と「加積京(旧駅名:西加積)」駅がある。
#駅名は人名である。読みはもちろん(ry
#*「ハンサンマン」。
#ハカン・シュキル。
#実はJR飯山線の駅だ。


===偽西加積駅の特徴===
===偽北習志野駅の特徴===
#「加積京」に改名された。
#習志野市の駅。
#「きれいな駅」と言われている。
#それ'''なら死の'''う。


===偽二塚駅の特徴===
===偽松戸駅の特徴===
#駅員は全員女性で、全員髪型を2つ結びにしている。
#京成電鉄が乗り入れる。
#*東武鉄道も乗り入れる。
#*でも京成バスは来ない。
#常磐線は通過。
#同じホームから快速の上りと各駅停車の下りが発車するなんてことは、絶対にない。
#フレッシュひたちは柏停車だが松戸にも停車。(ひたちの牛久、荒川沖、石岡、友部は通過となった)
#しかし、特快は、通過・・。(その代わり、北千住停車)
#駅前は、きちんと整備され、風俗店やパチンコ屋は一軒もない。
#*ここまで来るのに大変な歴史があった。
#新京成線のホームは、地下にある。
#利用客数が15万人を超えており、千葉県内の駅での利用客数では、1位。([[上野駅]]、[[北千住駅]]といい勝負。)


===偽生地駅の特徴===
===偽新松戸駅の特徴===
#「きじ」と読む。
#常磐線快速が停車する。
#新松戸といいながら…所在地は流山市。
#松戸からこの駅までの間に駅は一駅もない。
#総武流山電鉄の起点駅。
#*こちらは「新松戸東口」駅である。


===偽大町駅<!--富山地方鉄道富山市内軌道線-->の特徴===
===偽柏駅の特徴===
#広島県にある。
#駅前は閑散としている。柏の葉公園がすぐ近く。
#*または佐賀県にある。
#*決して「千葉の渋谷」とは呼ばれない。
#**または長野県にある。
#**かといって「千葉の原宿」とも呼ばれない。
#***または香川県にある。
#東武野田線は大部分がここを越えて直通している。
#****または千葉県にある。
#青森県つがる市にある五能線の駅。<!--ちなみに、つがる市の前身の柏村には鉄道が通っていません。--><!--しかも、五能線にはそんな駅なんて実在しません。-->
#*****または北海道にある。
#*駅前から[[wikipedia:ja:イオンモールつがる柏|ジャスコ]]へ向かうバスがある。
#駅構内では柏餅の立ち売りが行われている。
#*そのためGWは大混雑。
#**GWにはつり革の代わりに柏餅がつけられる。
#発車ベルは「空手バカ一代」。
#スーパーひたち全列車停車だが、フレッシュひたちは1本しかとまらない。


===偽立山駅の特徴===
===偽我孫子駅の特徴===
#立山の頂上にある。
#常に「私は尊師だ」と主張している。
#名誉駅長は立山たつあき。
#特別快速の停車駅だ。
#コロッケうどんで有名だ。
#我孫子から大部分が成田線直通。取手方面は直通と我孫子止まりが各毎時1往復。


===偽越中宮崎駅の特徴===
===偽天王台駅の特徴===
#あいの風とやま鉄道の駅なので当然乗り入れる列車のほとんどはあいの風とやま鉄道の列車だ。
#3,4番の緩行線ホームは終日利用可能。
#東我孫子に乗客を吸い取られている。
#「天王洲アイル」の姉妹駅だ。
#*当然東京モノレールも停車。
#*当然りんかい線との乗り換えも不便。
#天皇が代々住んでいる。


==石川==
===偽流山おおたかの森駅の特徴===
===偽金沢駅の特徴===
#実は「流山大鷹の森駅」だ。
#実は神奈川県にある。
#いや、「流山新市街地駅」だ。
#*京急の駅である。
#四方を森に囲まれている。SCなんかありゃしない。
#**駅構内に図書館がある。
#**文庫本の蔵書量は日本一を誇る。
#**京急の一般路線バスも乗り入れている。
#偽富山駅同様、北陸新幹線が通っている。
#100円ショップがちゃんと徒歩圏内にある。
#各方面の終電が24時台まである。
#地下通路で県庁~駅~武蔵ヶ辻まで結ばれている。


===偽津幡駅の特徴===
==北総・東総==
#堀越学園や亜細亜大学、中日ドラゴンズと強いつながりがある。
===偽千葉ニュータウン中央駅の特徴===
#エレベーター完備。
#「千葉」と付く他の多数の駅と同様、千葉市内の駅。
#構内待合室が学習塾になり、待合室が外に追いやられる。
#千葉都市モノレールの駅
#新幹線が停まる。
#京成千葉線の駅でJR本千葉駅の近く。


===偽小松駅の特徴===
===偽成田空港駅の特徴===
#サンダーバードが全便停車。
[[画像:Inuyamamonorail.jpg|frame|空港へ乗り入れるモノレール車両。]]
#「日本沈没」の作者が住んでいる。
#JRと京成が正式に線路を保有する。
#スピードガンが設置されている。
#有料特急は一切来ない。
#駅前には[[偽遠州鉄道の特徴|遠鉄]]バス、浜松バス、浜北コミュニティバスが乗り入れている。
#改札は無人である。
#*真っ赤な電車が12分間隔で発着している。
#東京モノレール成田線が乗り入れる。このため、親会社のJRの駅には成田エクスプレスしか乗り入れない。
#*当駅で使えるIC乗車券は「ナイスパス」のみ。
#*うろうろしているのはお回りではなく小便小僧だ。
#正式には「加賀小松駅」というが地元の人は「小松駅」と呼んでいる。<!--静岡県に「遠州小松」があるが、地元民は小松駅と呼んでいる-->
#陸上自衛隊の隊員がよく利用する。
#近くに某建設機械メーカーの本社がある。
#今も[[wikipedia:ja:尾小屋鉄道|尾小屋鉄道]]と乗換が出来る。それどころか、ナローでありながらフリーゲージトレインで小松から金沢まで直通運転を実施している。<!--北陸鉄道小松線もあったけど、個人的にはこちらの方が…。-->
#1駅金沢寄りに[[wikipedia:ja:北小松駅|この駅]]がある。
#「小松空港往復割引切符」が発売されていて、空港アクセスは特急→小松バス乗り継ぎが主流になっている。
#構内で空き店舗が発生すると「リハ・長寿」が入る。


===偽加賀温泉駅の特徴===
===偽空港第2ビル駅の特徴===
#未だに「作見駅」だ。
#羽田空港の駅と勘違いする人が多数いる。
#*未だに動橋駅・大聖寺駅と特急停車本数で揉めている
#JALはこちらから。
#山中・山代・片山津・大聖寺温泉までそれぞれ徒歩5分以内。
#モノレールも乗り入れ。
#「加賀温泉」という名の温泉街が駅前にある。
#近くにレディー・ガガの自宅がある


===偽羽咋駅の特徴===
===偽芝山千代田駅の特徴===
#駅員は白衣着用。
#東京メトロ千代田線が乗り入れる。
#世界でも珍しい、鉄道車輌が砂浜を走行する区間である。
#東京の千代田区にある駅だ。
#UFOへの乗り換えが可能。
#正月は気多大社行きの臨時列車で賑わう。


===偽加賀一の宮駅の特徴===
===偽香取駅の特徴===
#実は愛知県にある。
#蚊が全く寄り付かない。
#廃止予定などない。
#ママ・ハットリ君・悟空の博物館がある。
#*白山下までの復活が予定されている。
#ホームや列車内に「おはぎ」や「どぶろく」を売りにくる。


===偽西泉駅の特徴===
===偽佐原駅の特徴===
#1F:ホーム・来来亭・ダイソー(復活)・北鉄航空、2F:ジャンボボール、3F:マルハン。ホーム上には来来亭の立食ラーメンもある。
#サハラ砂漠の真ん中にある。
#メガドンキホーテと直結している。
#実は「さわら」駅。
#*駅周辺ではおいしい鰆がよく取れる。
#川崎にあったが、東京に移転した。


===偽寺井駅の特徴===
===偽佐倉駅の特徴===
#能美市役所が徒歩圏内にある。
#利用者の数は、佐倉市の職員が用もなく利用することで、水増ししている。
#駅の所在地が旧寺井町にある。
#隣接する駅は「寅次郎」駅だ。
#M78星雲的な意味で黒部駅に対抗している。
#将来的には松井が駅長に就任する予定だ。
#ホームランロードが活気に溢れている。
#[[こちら葛飾区亀有公園前派出所ファン|寺井洋一]]の出身地だ。
#最近、丸井駅に改名した。
#富山地方鉄道の駅だ。
#現在も駅名は寺井のままである。
#*能美根上に改称するなんてありえない。


===偽粟津駅<!--北陸本線--->の特徴===
===偽銚子駅の特徴===
#滋賀県にある。
#いつも調子に乗っている。
#目の前が粟津温泉。
#犬吠埼の最寄り駅。
#銚子電鉄の駅舎は日本の水車小屋風。
#*駅舎を建て直すお金がないので、濡れせんべいを重ねて強化している。


===偽中津幡駅の特徴===
==房総半島==
#駅員:「どちらから?」糞ガキ:「なかつから~」と無札虚偽申告が後を絶たないので自動改札を設置。
===偽ちはら台駅の特徴===
#駅前に『なか卯』がある。
#千葉市にある。
#一日駅長として千原兄弟が招かれた。
#*その記念として「ちはら兄弟駅」に改称する動きもある。


===偽良川駅の特徴===
===偽五井駅の特徴===
#JR提供の某番組で某芸能人が「りょうかわ」と呼んだのを訂正せず放送してしまったため責任を取って「りょうかわ」に改名。
#正式な駅名は「市原駅」だ。
#読み方は「いつい」だ。
#*「上から読んでも下から読んでも同じ市」に相応しい駅名。
#利用者数が千葉県で五位だ。
#検車区がある。


===偽能登部駅の特徴===
===偽安房鴨川駅の特徴===
#良川と特急停車の奪い合いをやっている。
#下りが存在する。
#実は能登麻美子ファン倶楽部の略
#実は、房総線という環状線のただの途中駅だ。
#能登部かわいいよ能登部
#所在地が「安房鴨川市」だ。
#房総半島最南端。
#泡ハンドソープが売られている。


===偽能登二宮駅の特徴===
[[Category:偽駅の特徴|ちは]]
#駅前に気多大社に次ぐ規模の神社がある。
#年末年始には臨時列車が運転され多数の客で賑わう。
#能登二宮かわいいよ能登二宮
 
===偽能登中島駅の特徴===
#仲代達矢の資料館を兼ねている。
#将来は419系やキハ28・58やキハ52を持ってきて鉄道博物館を作る。
#能登中島かわいいよ(ry
#駅舎が劇場で裏の公園も舞台になる。
 
===偽穴水駅の特徴===
#かつて駅名票には[[シベリア]]まで至ると書かれた輪島駅が廃止されて七尾線の終着駅となった事で、この駅の駅名票に次の駅がシベリアと落書きされた。
#ゴーゴーカレー穴水駅前店がある。カキフライカレーが人気メニュー。
 
===偽能瀬駅の特徴===
#[[wikipedia:ja:香里奈|この女優]]が1日駅長を務めた。
#*それが縁で[[wikipedia:ja:香里園駅|この駅]]と姉妹駅協定を結んだ。
 
===偽西金沢駅の特徴===
#北鉄石川線と同一ホームで乗換ができる。直通もある
#ホームに尾道ラーメンの立ち食い支店がある。
#駅裏の広大なJT跡地を「どんたく」が買い取った。
 
===偽野々市駅の特徴===
#JR線と北鉄石川線が接続しており乗り換えできる。
#北鉄松金線は廃止されておらず現在も野町方面、松任方面ともに利用可能である。
#駅の放送は号泣しているものを使用しているため、何が流れているか分からない。
#よく見たら「野々村」駅だった。
 
===偽大聖寺駅の特徴===
#大聖寺という寺院がありその総本山の最寄駅である。
#*その為、毎年正月頃になると初詣対応のため一部の特急を除き全列車が停車する。
 
===偽東金沢駅の特徴===
#京浜東北線と横浜線、京急本線の接続駅だ。
 
==福井==
===偽福井駅の特徴===
#ここまで直流電化されている。
#天気がソッコウで分かる。
#水島臨海鉄道も乗り入れている。
 
===偽敦賀駅の特徴===
#サンダーバードが全便停車。
#ここは交流電化区間だ。新快速なんて来るわけないだろ。
#新快速が8両でやってくる。
#*8両どころか12両でやってくる。
#中部地方なので、やってくる新快速は中京圏(名古屋圏)の新快速。
#*311系、313系だけでなく373系もやってくる。
#*もちろん関西からの新快速は来ない。
#「あつが」と読む。
#*「つるが」と読むのはもちろんもってのほか。
#[[琵琶湖線・JR京都線|琵琶湖線]]の末端駅である。
#実は「するが」駅。なので静岡県中部にある。
 
===偽小浜駅の特徴===
#総武本線平井駅と激しく対立している。
#*めでたく和解したらしい。
#沖縄県の小浜島にある。
#駅舎はバラックでできている。
#兵庫県[[宝塚市]]にある。
#駅長は[[アメリカ|某国]]の大統領。しかし、公務が忙しいために当駅に駅長が来ることは滅多に無い。
#*引退した今も、あちらでは引っ張りだこなので今も駅長は滅多に当駅には来ない。
 
===偽福井新駅の特徴===
#駅名は仮称である。
#*当然まだできていない。
 
===偽永平寺口駅の特徴===
#永平寺建立時からある。
#駅名が「東古市」だったことはない。
 
===偽勝山駅の特徴===
#ジュラシックパークの玄関口。
#*改札を出るとすぐにパークがある。
#「恐竜注意」という張り紙がある。
#*毎年数名の犠牲者が出る。
#発車メロディは[[偽ピン芸人の特徴#偽ムーディ勝山の特徴|彼]]の歌声。
#*もちろん乗客はそれを右から左へ受け流す。
 
===偽九頭竜湖駅の特徴===
#ダム湖の底に沈んでいる。
 
===偽一乗谷駅の特徴===
#信長に焼き打ちされた。
#[[叡山電鉄]]の駅で、近くにはラーメン店が多数ある。
 
===偽田原町駅の特徴===
#実は隣の駅は浅草である。
#「サラダ記念日」の作者だ。
#豊橋鉄道の駅だ。
#[[wikipedia:ja:田原俊彦|彼]]と[[wikipedia:ja:近藤真彦|彼]]が駅員を務める。
#「俵万智駅」である。
#*実際に本人が高校生時代当駅を通学利用していて、エッセイのネタにしていた。
#*以前は駅構内に短歌が張り出されていたが、近年は日本流行語大賞の各年受賞作が掲示されている。
 
===偽王子保駅の特徴===
#駅前に[[偽餃子の王将の特徴|餃子の王将]]がある。
#よく見たら「大塩」駅だった。
 
===偽今庄駅の特徴===
#所在地が滋賀県高島市。
#*よって駅長は高島彩。
#折り返し列車が存在したことがない。
#特急停車駅。
 
===偽比島駅の特徴===
#駅内の掲示は全て[[英語]]とタガログ語だ。
#かつて日本軍の戦場だった。
===偽美浜駅の特徴===
#この駅で折り返す列車がある。
#新快速乗り入れ。
#橋上化されている。
#自動改札機が導入されていて、ICOCAも利用できる。
#愛知県にある。
#千葉市美浜区に所在。
#*当然、売店ではトップバリュの商品を販売している。
#**その売店も当然[[ミニストップ|これ]]。
#沖縄県北谷町にある。
 
===偽大鳥羽駅の特徴===
#勿論三重県鳥羽市にある。
 
===偽松岡駅の特徴===
#駅長が某元プロテニスプレイヤー。
#*むしろ某ジャニーズ系グループのメンバー。
#*山口駅、国分駅、北長瀬駅と提携している。
#駅構内はとにかく暑い。
#シジミが採れる。
#「修造式英単語道場」が開催されている。
===偽三国駅の特徴===
#aikoの歌のタイトルに採用されたことがある。
#*もちろん発車メロディーにも採用されている。
#駅を下りると目の前に東尋坊がある。
#阪急が乗り入れている。
 
=== 偽武生駅の特徴 ===
#「たけお」と読む。
#*[[偽駅の特徴/九州・沖縄#偽武雄温泉駅の特徴|武雄温泉駅]]と姉妹協定を結んでいる。
 
[[Category:偽駅の特徴|ほくりく]]
[[Category:北陸の駅|にせ]]

2008年6月3日 (火) 07:55時点における版

<偽駅の特徴

千葉市

偽千葉駅の特徴

  1. 京葉線が乗り入れる。
  2. 総武快速線は発着番線が分かりやすくて定評がある。
    • 1,2番線から発車するって決まっている。
  3. 東口より西口が栄えている。
  4. 発車メロディーの種類が多い。
  5. 普通電車もここを通り過ぎて東京方面へ直通する。
  6. 内房線と成田線の正式な起点駅。
  7. 千葉県内乗降客数一位。
    • 西船橋、柏、船橋なんて目じゃない。
  8. 「千葉軒」が駅弁を売っている。
    • ホタテ弁当で有名。
  9. 駅舎に書かれている駅名のロゴはもちろんアレ。
  10. 東西線が千葉まで乗り入れる。
  11. 特急成田エクスプレスは全列車停車だが、特急あやめの大半は通過する。

偽幕張駅の特徴

  1. 幕張新都心の最寄り駅。
  2. 駅のコンコースには、常に紅白の幕が張ってある。
  3. トイレも幕で囲ってあるだけなので、覗きやカメラ小僧が出没していた。
  4. 乗り入れる列車も幕を張っただけのプレハブ車両だ。

偽海浜幕張駅の特徴

  1. 特急なんて停車するわけがない。
  2. 駅前にあるのは、公民館が一つと、民宿が1軒、草野球専用のグラウンドだけ。
  3. 年に一度、駅前公民館の広場に痛車とギャラリーが集まる。

偽蘇我駅の特徴

  1. 電車特定区間内の駅。
  2. 総武快速線直通電車は通過する。
  3. 蘇我氏が開いた駅だ。
  4. 宇宙世紀645年に閉駅されることが決まっている
  5. 近くに明治村や尾張富士などに囲まれた池がある。
  6. 隣の駅は「物部」駅だ。
  7. 馬と子とイルカが殺された。
    • 645年のダイヤ改正は特別に「大化の改新」という。

偽動物公園駅の特徴

  1. 日比谷線直通電車の終点駅。

偽大森台駅の特徴

  1. 京成千原線の終着駅である。
  2. 東京都大田区にある駅だ。

東葛・葛南

偽舞浜駅の特徴

  1. 舞浜駅というのはただの愛称で、正式名称は「東京ディズニーリゾートゲートウェイステーション駅」という。
    • (マジネタで申し訳ないが、この駅名が実現すると、文句なしで日本一長い駅名になる・・・)
  2. 実は、ここだけの話・・・・・委託駅だ。
    • 駅ホームでは、チュロスとポップコーンも売られている。
    • 駅員がディズニーキャラだ。
      • 駅長はもちろん犬のぬいぐるみ。
  3. 列車が発車するときの発車音は、上りが鉄腕アトムで、下りはドラえもんのテーマ曲だ。
  4. 駅舎は純和風のイメージ。
    • 駅前にある無料の足湯が大人気。
    • 駅のホームにあるのはベンチではなく畳だ。
  5. 定期旅客の割合が9割を超えている。
  6. 舞浜駅前のバスターミナルからは、全国各地への高速バスが出ている。
  7. パークアンドライドを実施していて、JRの乗車券を買うと、24時間まで車を無料で停められる。
  8. コインロッカーは数十個しかないが、いつも空いている。
  9. 高架下のJR系列のホテルは電車の騒音がうるさく、宿泊客には耳栓が配られている
  10. (著作権にうるさい)ディズニーリゾート関係の駅広告は一切掲示されていない。代わりに掲示されているのは「としまえん」「花やしき」「サンリオピューロランド」の広告である。
    • 「USJ」「スペースワールド」「よみうりランド」なんてのもある。
      • 新たに「向ヶ丘遊園」「横浜ドリームランド」が出た。
        • ずいぶん古ぼけて色あせた広告が出ているので、ディズニーに対する呪いという都市伝説がある。
  11. 3番線からは「ウェスタンリバー鉄道」、4番線からは「エレクトリック・レールウェイ」が発着している。
  12. 北口はいつも賑わっている。
    • ゲームセンターや飲み屋、風○など、歌舞伎町や池袋と肩を並べる歓楽街である。
      • 駅のホームには白木屋の看板がはりだしている。
    • 場外馬券売場もある。
    • 金券ショップも林立し、株主用パスポートや、ホテルの割引券などの売買が盛んだ。
    • サンリオショップやジャンプショップ・ジブリの店などが建ち並ぶ。
  13. 通勤快速が停車する。
    • 房総特急も全列車が停車する。
  14. MSEのベイリゾートも直通。
  15. 駅構内には靴磨きのおじいさんがいる。
    • もちろん、楕円形の名札を付けている(=キャスト)
  16. ポケモンセンターの最寄り駅である。
    • 子供を中心とした利用客の多くが手にしている黄色い風船は、ピカチュウの風船だ。断じてくまのプーさんではない。
  17. その名のとおり、の砂がっている。黄砂も混じる。
  18. 実はアメリカにある駅である。

偽西船橋駅の特徴

  1. 総武快速線が停車。
    • 東西線快速は通過。
      • 京葉線快速も通過。
        • 武蔵野線快速も通過。
          • 東葉快速も通過。
            • と思ったら、「東京メトロの駅だから」ということで東京メトロ乗換駅にしか停まらない京葉線通勤快速がスイッチバックでやってきた。
  2. 東西線とJRは終日直通運転している。
    • なので、黄色い電車の半数は西船橋うち止めとなる。
  3. JRの施設はminipla、東京メトロの施設はDilaである。
  4. 中間改札のICカード読み取り機はかなり高性能で、運賃精算関連のトラブルは皆無。
  5. 閑散としたローカル駅なので中間改札は簡易ICカード読み取り機だ。
  6. 京成もこの駅構内に発着する。
    • 快速、通勤特急、特急、快速特急、モーニングライナー、イヴニングライナー、スカイライナーが全て停車する。

偽市川駅の特徴

  1. 市川市役所の最寄り駅。
    • もちろん市川市内で一番栄えている駅である。
  2. 快速通過。
  3. 都営新宿線はこの駅に発着。

偽本八幡駅の特徴

  1. ココにも総武快速線が停車。
  2. 市の外れにあり、寂れまくっている。
  3. ここは千葉県なので東京都交通局地下鉄など乗り入れるわけがない。
    • 都営線との乗換駅ではないため、急行通過。

偽津田沼駅の特徴

  1. 京成津田沼駅との乗換が素晴らしく便利。
  2. 市境とは何のことか。ここは「津田沼市」だぞ。
  3. この駅止まりの電車なんて存在しない。
  4. ローマ字表記は「Dudanumva」
  5. 快速と各駅停車は完全にホームが分離されてる。
  6. 常時全ホーム東京メトロの05系で埋め尽くされる。

偽飯山満駅の特徴

  1. 駅名は人名である。読みはもちろん(ry
    • 「ハンサンマン」。
  2. ハカン・シュキル。
  3. 実はJR飯山線の駅だ。

偽北習志野駅の特徴

  1. 習志野市の駅。
  2. 「きれいな駅」と言われている。
  3. それなら死のう。

偽松戸駅の特徴

  1. 京成電鉄が乗り入れる。
    • 東武鉄道も乗り入れる。
    • でも京成バスは来ない。
  2. 常磐線は通過。
  3. 同じホームから快速の上りと各駅停車の下りが発車するなんてことは、絶対にない。
  4. フレッシュひたちは柏停車だが松戸にも停車。(ひたちの牛久、荒川沖、石岡、友部は通過となった)
  5. しかし、特快は、通過・・。(その代わり、北千住停車)
  6. 駅前は、きちんと整備され、風俗店やパチンコ屋は一軒もない。
    • ここまで来るのに大変な歴史があった。
  7. 新京成線のホームは、地下にある。
  8. 利用客数が15万人を超えており、千葉県内の駅での利用客数では、1位。(上野駅北千住駅といい勝負。)

偽新松戸駅の特徴

  1. 常磐線快速が停車する。
  2. 新松戸といいながら…所在地は流山市。
  3. 松戸からこの駅までの間に駅は一駅もない。
  4. 総武流山電鉄の起点駅。
    • こちらは「新松戸東口」駅である。

偽柏駅の特徴

  1. 駅前は閑散としている。柏の葉公園がすぐ近く。
    • 決して「千葉の渋谷」とは呼ばれない。
      • かといって「千葉の原宿」とも呼ばれない。
  2. 東武野田線は大部分がここを越えて直通している。
  3. 青森県つがる市にある五能線の駅。
  4. 駅構内では柏餅の立ち売りが行われている。
    • そのためGWは大混雑。
      • GWにはつり革の代わりに柏餅がつけられる。
  5. 発車ベルは「空手バカ一代」。
  6. スーパーひたち全列車停車だが、フレッシュひたちは1本しかとまらない。

偽我孫子駅の特徴

  1. 常に「私は尊師だ」と主張している。
  2. 特別快速の停車駅だ。
  3. コロッケうどんで有名だ。
  4. 我孫子から大部分が成田線直通。取手方面は直通と我孫子止まりが各毎時1往復。

偽天王台駅の特徴

  1. 3,4番の緩行線ホームは終日利用可能。
  2. 東我孫子に乗客を吸い取られている。
  3. 「天王洲アイル」の姉妹駅だ。
    • 当然東京モノレールも停車。
    • 当然りんかい線との乗り換えも不便。
  4. 天皇が代々住んでいる。

偽流山おおたかの森駅の特徴

  1. 実は「流山大鷹の森駅」だ。
  2. いや、「流山新市街地駅」だ。
  3. 四方を森に囲まれている。SCなんかありゃしない。

北総・東総

偽千葉ニュータウン中央駅の特徴

  1. 「千葉」と付く他の多数の駅と同様、千葉市内の駅。
  2. 千葉都市モノレールの駅
  3. 京成千葉線の駅でJR本千葉駅の近く。

偽成田空港駅の特徴

空港へ乗り入れるモノレール車両。
  1. JRと京成が正式に線路を保有する。
  2. 有料特急は一切来ない。
  3. 改札は無人である。
  4. 東京モノレール成田線が乗り入れる。このため、親会社のJRの駅には成田エクスプレスしか乗り入れない。
    • うろうろしているのはお回りではなく小便小僧だ。

偽空港第2ビル駅の特徴

  1. 羽田空港の駅と勘違いする人が多数いる。
  2. JALはこちらから。
  3. モノレールも乗り入れ。

偽芝山千代田駅の特徴

  1. 東京メトロ千代田線が乗り入れる。
  2. 東京の千代田区にある駅だ。

偽香取駅の特徴

  1. 蚊が全く寄り付かない。
  2. ママ・ハットリ君・悟空の博物館がある。

偽佐原駅の特徴

  1. サハラ砂漠の真ん中にある。
  2. 実は「さわら」駅。
    • 駅周辺ではおいしい鰆がよく取れる。
  3. 川崎にあったが、東京に移転した。

偽佐倉駅の特徴

  1. 利用者の数は、佐倉市の職員が用もなく利用することで、水増ししている。
  2. 隣接する駅は「寅次郎」駅だ。

偽銚子駅の特徴

  1. いつも調子に乗っている。
  2. 犬吠埼の最寄り駅。
  3. 銚子電鉄の駅舎は日本の水車小屋風。
    • 駅舎を建て直すお金がないので、濡れせんべいを重ねて強化している。

房総半島

偽ちはら台駅の特徴

  1. 千葉市にある。
  2. 一日駅長として千原兄弟が招かれた。
    • その記念として「ちはら兄弟駅」に改称する動きもある。

偽五井駅の特徴

  1. 正式な駅名は「市原駅」だ。
  2. 読み方は「いつい」だ。
    • 「上から読んでも下から読んでも同じ市」に相応しい駅名。
  3. 利用者数が千葉県で五位だ。
  4. 検車区がある。

偽安房鴨川駅の特徴

  1. 下りが存在する。
  2. 実は、房総線という環状線のただの途中駅だ。
  3. 所在地が「安房鴨川市」だ。
  4. 房総半島最南端。
  5. 泡ハンドソープが売られている。