ページ「偽Chakuwikiの特徴」と「勝手に競技場を開設」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(差し戻し)
タグ: 取り消し
 
 
1行目: 1行目:
==全般==
[[画像:Wikipedia.JPG|thumb|Chakuwikiのロゴ]]
#滋賀が地味に扱われている。
#茨城が地味に扱われている。
#埼玉帝国は勝手国の中で1番地味だ。
#*さいたま帝国だけではなく、さいたま語やさいたま教などは、事実に基づいた客観的であり信頼性と妥当性が高い最も良質の情報を提供している。
#**当然のことながら、さいたまだけではなく、全国各地の都道府県や市町村に関する情報は、独断や偏見を完全に排除した良質な情報を提供しており、如何なる地域に対する誹謗中傷や事実無根のデマを記載することは、厳格に禁じられている。
#***以前、某氏がさいたまのことを「ださいたま」などとチャクウィキに記載した者が発生したが、チャクウィキに「ださいたま」と記載した者は、さいたまの呼称に基づく中傷に対する適正かつ厳正な規制及び罰則に関する法律(さいたま中傷禁止法)に基づき警察に逮捕され、新聞紙上のトップで晒された挙句、さいたま地裁、東京高裁、ならびに最高裁で死刑の判決が下され、実際に死刑になった者がいた。
#*というか'''埼玉'''帝国では[[埼玉帝国|別の国になってしまいます。]]というより、そっちが一番派手になるのでは?
#真面目。
#*ウィキペディアとほとんど違いが見られない。
#**保護はかなり酷いときだけだし、変な記事もないのでウィキペディア顔負け。
#***ユアペディアなどではなく、チャクウィキこそがウィキペディアよりも信頼性の高い良質な情報を提供している。
#*正しい情報でなければ即削除。
#管理者の種別がやたら多い。
#*もしくは某Wikiのように管理者=BC、の一種類しかない(御○○様はその一員)。
#**最近やっと管理者権限のみの者が増えたが、未だに大半がBC兼任。
#一時期の某掲示板のように公開プロクシが野放しになっている。
#*IPは管理者からしか見えない
#*もしくはリモートホスト名がダイレクトで表示されてしまう。
#**要約欄にfusianasanと入力すると(ry
#有料。
#*全て寄付運営だ。
#512MBのオイラのマシンでも、周りの広告がエラー無しで出てくる。
#*オイラのiPod Touchでも左のツールボックス等が変な所に行ってしまう事もない。
#福井や福島の扱いが派手。
#*で、会津磐梯山や東尋坊は神のような扱い。
#主にインテリが記事を書いている。
#バカという言葉は禁句。
#*主に「アホ」という言葉を使う。
#**あるいは「たわけ」。
#すべての記事は、権威があり、正しい。
#*逆に9割方、嘘でできている。
#しょっちゅう議論が交わされる。
#一行記事は即削除。
#*あろうことか、「即」ではないものの[[Template:Stub|本当]]になってしまった。
#全部、平仮名。
#*チャクウィキでは全てさいたまごで記載することが義務づけられているため。
#ルーマニア語版やタミル語版、果ては古代シュメール語版まである。
#*そのためchakuwikiはローマ法王に「世界の知識の倉庫」と褒められた。
#*最近グロンギ語版、オンドゥル語版、ひんたぼ語版、クリンゴン語版ができた。
#[[勝手に国づくり]]の勝手国はほとんどが建前だけだが[[平和国]]だけ真実が書かれている。
#ノートにユーザーや管理人の名前を書くとその人達は…{{伏字|死亡する|(以下略)}}
#*別名「DEATHWIKI」。
#「もしも借箱」の「ディズニー」を伏字にすると即ユーザーによってブロックされる。
#都道府県の記事は「○○県」や「□□府」と書かれている。
#鯖が重い!
#*しかし広告は一切無い。
#*最近広告が掲示されるようになった。
#管理人は恋姫無双の主人公。
#*いや。「WAWAWA(ry」と言っている。
#ユーザーはみんなアホだ。
#「バカ」とは暴言であり低脳を意味する。
#*頭の悪い落ちこぼれやニートたちの集まり。
#*そのため、荒れまくりの無法地帯である。
#一度書き込んだ文章は永久に削除されない。
#*ただし他人を誹謗中傷したり犯罪に結びつくものを除く。
#**本物も「趣旨に合っていない文章を除き永久に削除されない」んじゃないのか。
#***反対に書き換え可能。
#'''全部ウーソさ♪'''
#*'''昆布ダーシさ♪'''
#**''''とりあえずおかしーのさ♪'''
#広告がない。
#*ただ管理者だけは広告が表示される。特に評判の悪い管理者は広告だらけで編集すらできなくなる。
#**しかもその広告は全て{{あきまへん}}である。
#他人の書いた文章を消したり、それに割り込んでもいい。
#かつて言いづらい事を伏せ字にする時は、テレビ放送の「ピー音」に倣って<nowiki>{{ピー}}と書いて</nowiki><span style="font-size:0.8em;padding:0.1em;border:thin solid rgb(150,50,25);background-color:rgb(255,225,225);color:rgb(125,50,0);">ピー</span>と表示されるテンプレートが使われいた。
#*アンサイクロペディアっぽいので単に×××という表記になってしまった。でもその時の名残で×××と書いて「ピー」と読んでしまうユーザーが多い。
#立候補すれば誰でも管理人になることができる。
#*マナーの悪い管理人により文章が改竄され、結局荒れてしまう。
#**何の問題も起こしていない善良なユーザーがいきなり無期限ブロックされたりする。
#***気がつけばユーザー全員が無期限ブロックされていた。
#現在でもIPユーザーが自由に投稿できる。
#*むしろ大半がIPユーザーだ。
#*中にはIPユーザーで管理人になっている場合もある。
#*だが、しかし現在は登録しなければ投稿できない。
#他人の記事に割り込んだり改ざん・削除したりは管理編集と言う名目でもしてはいけない。そのかわり、公序良俗に反する書き込みなんかは管理者が権限としてそれを書いたユーザーのIDを乗っ取って、「自投稿編集」という名目で変更がなされるようになっている。
#鉄道ファンは誰も書き込まない。
#*地理や漫画・アニメ、軍事なども記事が皆無に等しい。
#*鉄道を想起させるユーザー名は皆無である。
#指示語リンクの使用が推奨されている。
#*「『ここ』ってどこだろう?」→マウスオーバーなどをして確かめる→「やっぱりここか、これは予測できた/なるほどそこだったか、外したな」という、リンク確認の楽しさや投稿者との暗黙の駆け引きを味わってもらうためである。
#やたらと左翼が沸いている。
#*左寄りの市民運動に好意的な書き込みばかりだ。
#記事が少しでも荒れるとすぐ白紙保護となる。
#運営が恐ろしく厳格。
#*文末に「。」を付けないだけでも注意される。
#*割り込み一回でブロックされる。
#*さらに「バカに書けない」記事を書いたユーザーは追放される。
#*もちろん複数アカウントの使用などもってのほか。
#**この点に関しては最近規制が緩和されてきた模様。
#「[[:Category:大都市ジャイアニズム|大都市ジャイアニズム]]」の「[[偽剛田武の特徴|ジャイアニズム]]」は、[[映画ドラえもんファン|映画]]準拠。
#アカウントは本名で取らなければならない。
#*偽名だと分かると即無期限ブロック。
#公式マスコットキャラクターが存在する。
#*しかも絵心に自信があるユーザーが多いため数十種類にも増えている。
#週に一度メンテナンスのため一時的に閲覧不能になる。
#管理者になるためには何らかの資格や特殊技能が必要。
#*例:空手初段以上、大型二種免許、京都検定1級など。
#**各自治体が主催する「○○検定」だと有利。
#投稿者のほとんどが女性。
#メインページを開くと音楽が流れ出す。
#英語版の方が規模が大きい。
#*英語版が元祖だ。
#管理者には任期がある。
#*任期切れが近づくと信任投票が行われる。
#*「解散」によって、全管理者が任を解かれることもある。
#定期的にオフ会を開催している。
#近畿地方のユーザーが一番多い。
#*特に[[和歌山]]県在住のユーザーが多い。
#*逆に関東地方のユーザーはほとんどいない。
#*そのため[[大阪ジャイアニズム]]が蔓延している。
#管理者は全てIPユーザーだ。
#*このため、管理者に立候補していなくともある時いきなり管理者になってしまうことがある。
#**彼らが自分の気に入らない管理者を無期限ブロックすることもある。
#*ある一定量の投稿数に達すると自動的に管理者に昇格する。
#**そして、一定期間内にそのIPアドレスでの接続が無いと、自動的に管理者権限が無くなる。
#**''それは[[こんなChakuwikiは嫌だ]]だな。一括投稿できない人とかあの国が親日/反日だのTV局の仲が良いだの悪いだの、ここに同一地名があるだの、中身のない投稿ばっかり、注意をいっぱいもらってるけど投稿回数数千回とかいたからなぁ''
#**それを目当てに1文字ずつ投稿している人もいる。それでも管理者に昇格できる。
#***それどころか、何も書かずに「ページを保存」しても、管理者に昇格できちゃう。
#**具体的にはアカウント作成後5年経過で管理者に、10年経過でビューロクラットに自動的に昇格する。
#*IPユーザーでも画像を投稿できる。
#個人の記事を作ってもいい。
#*そこには個人情報が細かく書かれている。
#**逆に個人情報をぎっしり書かないといけない。
#創設者の名前は「谷口一刃」。
#*あるいは「谷田一力」。
#*[https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27098222/ このラーメン店]はユーザーの聖地だ。
#**オフ会も頻繁に行われている。
#要約欄には必ず何か書かないと投稿できない。
#三重県が近畿地方に含まれている。
#*新潟県は北陸地方扱い。
#*静岡・山梨県は関東地方扱い。
#中国地方の存在感があり過ぎる。
#[http://menya-chakuriki.jp/ このラーメン店]によりサイトが運営されている。
#実は「chakuwii」だ。
#*[[任天堂]]の「Wii」で書き込みや閲覧ができる。
#噂を扱っているので、「らしい」や「ようだ」等で終わっている文が多いらしい。
#関係のないページでもすぐ反米に結び付ける投稿が深刻化している。
#*同じようにテレビ東京もひどく叩かれている。
#アナログ放送終了後すぐ「独立U局」という表現が全て「独立テレビ局」に改められた。
#バカが集うサイトなのでエイプリルフール(四月馬鹿)には毎年大規模なイベントを行う。
#曖昧さ回避?何それ。バカには区別が付きません。
#*一つのページに同名の色々なジャンルのものが書かれたカオスな記事になっている。
#スマホでも投稿できる。
#*だが、最近になって、スマホからの投稿が禁止された。
#バカではなく、'''天才が'''使うページである。
#*うそのことを言ったら即6か月ブロック。
#病的なまでに差別表現にうるさい。
#*放送禁止用語の類を使ったりヘイト的な内容を投稿したりするとすぐさまブロックされる。
#*問題のある表現は当事者に見つかる前に消すのが鉄則。
#これまでに任命された管理者は現在も全員活動中。
#上下関係は絶対で、先輩には絶対に逆らえない。
#*後で利用者登録した者が先輩に逆らった場合、例え管理者であっても権限剥奪の上無期限ブロックされ、なおかつサイトへのアクセスすら禁止される。


==偽テーマの特徴==
公営競技場や野球場などを勝手に開設してそこがどんな雰囲気になるか妄想してみる。
===偽偽モノの特徴の特徴===
==公営競技場==
#真実の事しか書かれていない。
''公営競技場(地方競馬場、競輪場、競艇場、オートレース場)が存在しないところに勝手に公営競技場を作って、そこがどんな雰囲気になるか、そこでどんな重賞レースが開催されるのかを妄想してみる。''
#*この世の真理の全てがここにある。
*現在公営競技場の新規開設は原則として認められていないが、そこは考えないものとする。
#*読んで思わず「あるある」と頷きたくなる。
*中央競馬も広義的には公営競技に含まれるがここでは対象外とする。
#よく見たら「本物の特徴」だ。
*競技場開設の際、住民の反対運動等は起きていないものとする。
#本物と正反対の事ばかり書かれてない。ちゃんとひねった書き込みばかり。
#たまに本当のことが書いてあって微妙な気分にさせられたりしない。
#2007年の漢字の元である。
#よく見たら「偽モノの特徴」がブレて二重に見えていただけだ。
#「二世モノ」の特徴だ。
#*「似せモノの特徴」だ。
#「イ為モノの特徴」で炒め物に関する内容が書き連ねられている。
#ホントは「偽々モノの特徴の特徴」と書く。
#よく見たら「為モノの特徴」である。
#「偽偽偽モノの特徴」もある。
#*「偽偽モノの特徴」<!--要はこの項目-->は無い。
#Wikipediaにも「偽モノの特徴」がある。
#「偽偽偽偽偽(中略)偽偽偽偽偽モノの特徴」もある。
#*偽物か本物か訳わからなくなってきた。
#*断じてWikipediaにはない。
#偽²モノの特徴
#*'''偽²モノ(の特徴)²'''
#[[偽〈物語〉シリーズの特徴|ファイヤーシスターズ]]のことばかり書かれている。
#実は「'''贋'''モノの特徴」が正しい。
#実は「偽モノの特'''長'''」で、偽モノの長所を書くところだ。
#「こんな○○は嫌だ」と張り合いをしている。
#世の中に存在する「パクリ」の噂を書き込むところだ。
#*そのため、よく本物と比較される。


===偽ファンの噂の特徴===
===稚内競輪場===
#正式名称だ。
*(競輪のみならず、公営競技を通じて)日本最北端となる。
#作品の噂も一緒に書くものだ。
#*あーだこーだ議論してなんかない。
#ここで言う「ファン」とはもちろん扇風機のことだ。


===偽勝手wikiの特徴===
===稚内競馬場===
#実際の出来事の中で、「こんなのおかしい、身勝手だ」と思ったことを書く場所だ。
*日本最北端の競馬場となる。
#「かちてwiki」と読み、勝つ手段について書かれる場所だ。
*ばんえい競馬専用の競馬場になる?
#勝手な削除や改竄を行っても許される。


====偽勝手に国づくりの特徴====
===秋葉原競艇場===
#県一つにより一つしか作れない。
*ギャンブル嫌いのヲタクの心を鷲掴み
#*そしてすべてさいたま帝国に。
*神田川水面を利用。
#書く際は、必ず市町村から番地まで書かないといけない。
*レース開催日には何かしらのイベントをやっている
#*小学校まで書かなければならず、完璧の状態からスタートする。
**レース間には、アイドルグループのライブを行う。
#**よってY富連邦みたいな記事が乱立し、大量の分割が起こる。
*船券売り場にはメイドさんが。
#海外の部もある。
*開催重賞レース
#*宇宙編もできた。
**'''つくばエクスプレス杯'''
#関東・中部地方の国はほとんどない。
**'''女性リーグ:AKB48ステークス'''
#一定期間以上にわたり更新されない国は滅亡したとみなされる。
*個人協賛競走も導入。痛レースで賑わうのは言うまでもない。
#ここに1つ以上自分の国を持っていないと管理者になれない。


====偽勝手に交通整備の特徴====
===鴨川競艇場===
#既存路線の延長路線しか作ってはいけない。
*鴨川シーワールドに隣接
#関東は特に少ない。
*開設記念競走は「千葉黒潮記念競走」、女子リーグ戦は「長崎屋ドルフィンカップ争奪女子リーグ戦競争」
#「勝手に鉄道建設」では海外鉄の活躍により日本国外の路線ばかり投稿されている。


===偽もしwikiの特徴===
===諏訪競艇場===
#大変影が薄い。
*諏訪湖面を使用する形で建設。
#予備知識がなくても理解できる記事がほとんど。
#個別記事のタイトルは基本的に「もしも」で始まる。
#正式名は「若しwiki」という漢字を用いた表記だ。
#「[[もしあの人が健在だったら]]」系は三回忌まで作成禁止。
#*二年間のうち、一周忌まで<nowiki><!-- ===○○○○○(名前) 2XXX年XX月XX日(作成解禁日)まで作成禁止=== --></nowiki>のCO状態見出しを作成禁止。
#**訃報を聞いてすぐ上記のCO状態見出しを作成する事が、事実上の「速報」行為であると見なされたため。
#左翼の巣窟だ。


====偽歴史のif検討委員会の特徴====
===佐渡競艇場===
#史実で実現したことばかり書いてある。
*佐渡島に建設。あえて赤泊港に隣接。
#当時を知っている者しか書き込めない。
**開催日は新潟駅・柏崎駅から寺泊駅行きの越後線臨時列車を運行(寺泊港へのバス、さらに赤泊行き航路を接続させる)。
#*そのため、明治以前の記事は皆無。
*周年記念(GI):佐渡金銀山賞、企業杯(GIII):ブルボンアルフォート杯、女性リーグ:佐渡カンゾウカップ、新鋭リーグ:佐渡鬼太鼓カップ
#政治・経済のようなお堅いネタしか扱えない。
#*しかも猛烈に細かく調べて書く投稿者ばかりいるので生半可な覚悟で書き込める記事ではない。


====偽もしあの地域が独立するとしたらの特徴====
===尾鷲競艇場===
#日本国内限定である。
*三重県尾鷲市に建設。
#趣旨が似ているため勝手に国づくりに統合された。
*大雨での順延日数日本一。


===偽バカ人生相談の特徴===
===沖縄競輪場===
#真剣な悩みばかり集まる。
*米軍施設が返還された際にその跡地に建設。
#回答できるのは管理者のみ。
*トラックの長さは一周500m、(現在競輪とオートレースは統括団体が同じ(JKA)であることから)オートレースも開催可能とするため、トラックの形態はオートレース場のそれと同様のものとする。
#ページあたりの質問数は250件まで。
**この場合正式名称は”'''JKA沖縄レーストラック'''”となる。
#*むしろ1ページに質問1件。
**実際にここでオートレースを開催する時は(地理的に近い九州に立地する)飯塚オートレース場の係員が出向いて運営にあたると思われる。
#質問・回答とも署名が必要。
***だから当然実況も“ギャオン“宮本隆与が担当する。
#回答期限は質問から1週間。
*開催は温暖な気候を活かして12月から3月に集中的に行われる。台風が多い7月から10月にかけては開催しない。
#*質問者は回答期限までにベストアンサーを選ばなければならない。
**台風の影響を受けないようにドーム式となっている可能性もある。
#**ベストアンサーを選ばなかった場合、投票で決められる。
*米軍関係者向けに米ドル立てでの車券も販売。
*開催重賞レース
**'''カンムリワシ賞'''(表彰式に現役時代カンムリワシの異名をとった具志堅用高氏が登場)
**'''ハイビスカス賞'''
**'''オリオンビール杯'''(優勝副賞:オリオンビール缶1年分)
*投票締め切り時刻直前に投票を促す際にかかる曲:ハイサイおじさん
*前述の通り、現在では公営競技場の新規開設は認められていないが、開設を求める真剣かつ強い運動があった場合、沖縄県の場合は特例として認められるかもしれない。
*開設記念競争のポスターのコピーは『輪人(りんちゅ)・降臨』
**運営スタッフ全員が背中にデカデカと“輪人”と書かれたTシャツかポロシャツを着用。
**“輪人”Tシャツは場内売店でも購入可能。


===偽萌え擬人化の特徴===
===沖縄競艇場===
#絵の掲載が義務付けられている。
*競輪場と同じように返還された米軍施設跡地に建設される。
#ほとんど男性キャラ。
*競輪場と同様、台風の多い時期は開催しない。
#一つの地域・企業などに対しキャラは一人と決まっている。
*開催重賞レース
#既存の萌え擬人化キャラの噂を集めるページだ。
**'''ひめゆり賞'''(女子限定重賞レースとして開催)


===偽こんな○○は嫌だの特徴===
===沖縄競馬場===
#現状に対する不満を書く場所だ。
*比較的狭いスペースですむ[[wikipedia:ja:ばんえい競馬|ばんえい競馬]]専用競馬場として建設される。
#最初から栄えていた。
**あるいは日本初の[[wikipedia:ja:クォーターホース|クォーターホース]]のレースを実施する競馬場となっている可能性もある。(クォーターホースのレースは400mがメインであり、通常の競馬場ほど広いスペースが必要ないと思われるため)
#「偽モノの特徴」や「あったら嫌な○○」との違いは誰でも分かる。
*開催される重賞レース
#*慣れてくると 「こんな○○は嫌だ」 と 「偽モノの特徴」 の違いがつくようになるのは本当。
**沖縄大賞典(4歳以上、定量)
**'''沖縄ダービー'''(地域色を強調するために”'''ウチナー・ダービー'''”となる可能性もある)
**'''沖縄オークス'''(あるいは'''ウチナー・オークス''')
**オリオンビール賞
**オキハム賞
**RBC琉球放送杯


===偽あなたが選ぶ○○の特徴===
==野球場==
#サイト創設以来一度も途切れずに行われている。
日本中に勝手に野球場をつくって、そこがどんな特徴・施設があって、どんな雰囲気になるか、そこでどんな試合やイベントが開催されるのかを妄想してみましょう。
#投票の対象になるのは食べ物や世界の国、都市など。
*野球場建設の際、住民の反対運動等は起きていないものとする。
#*日本の都道府県や市町村が対象になったことは一度もない。
*ドーム球場も可(密閉式と西武ドーム式どちらでもOK)。
#IPユーザーは一切投票できない。
*ネーミングライツ(企業への施設命名権販売)は可。
#得票数1位になった地域のページにはその旨が明記される。


===偽作品の噂の特徴===
===稚内ドーム===
#「ファンの噂」はここから独立したページだ。
*野球場はもちろん、ドーム球場としても日本最北端となる。
#ある程度メジャーな作品でないと独立ページを作れない。
*稚内港あたりに人工島を作り、そこに建設。
#絵画や彫刻など芸術作品の噂が多い。
**または、宗谷丘陵の一部を大々的に開墾してそこに建設、
*観客動員数・35000人(観覧席 固定35000席)
**両翼:81 m、中堅:101 m
*密閉式ドームスタジアムなので、真冬でも日本の最北端・稚内で野球が楽しめる、まさに夢のような球場。
*球場名は、稚内でデパートを経営している「西條」が命名権を獲得。『西條・てっぺんドーム稚内』と命名。


===偽バカの卵の特徴===
===スタルヒンドーム・旭川===
#文字通り、卵の噂を書く所だ。
*旭川にあるスタルヒン球場にドームの屋根を後付け(いわゆる西武ドーム形式)で冬でも野球が楽しめるように。
#余りにも記事の規模が大きくなるとアーカイブ送りにされる。
#*逆に記事が小さいまま放置されると単独記事として独立する。
#ユーザー1人につき一度に1件しか案を出すことができない。
#*前の案が独立またはアーカイブ行きになってようやく次の案を出せる。
#「バカタマ」という愛称が広まっている。
#独立できなかった案は跡形もなく削除される。
#記事の独立を判断できるのは管理者だけ。


===偽生き物が借の特徴===
===秋葉原スタジアム===
#正しくはひらがなで書く。
*神田川の川沿いに建設。
#*その名の通り[[いきものがかりファン|あの三人組]]の噂をまとめるページだ。
*観客動員数・33000人(観覧席 固定33000席)
#植物と動物をあたかも同じ生物とは扱っていない。
**両翼:91・5m、中堅:120m
#*よってトップページは植物や動物など大分類別に分けられている。
**天然芝使用。
*さまざまな工夫で野球に疎いヲタクの心を鷲掴み。
**ウグイス嬢は若手女性声優が担当。
**特徴としてはあちこちにメイドさんがいること。
***ビールの売り子から、ボールガールやリリーフカーの運転手にいたるまでメイドさん。
*野球の試合がない日は、アイドルグループのライブが行なわれる。
*秋葉原駅から無料のシャトルバスを運行。
*放送席は、NHKおよび民放各局すべてに割り当てられる。
**ただし、ヲタクに対する貢献度で各局の放送席の場所が決まる。
***今ならテレビ東京が最優先か?
****いや、U局連合(TOKYOMX・TVKテレビ・テレ玉・チバテレビ)の方が先かも。
***ラジオなら文化放送が最優先?
**また、ニコニコ動画の放送席が用意され「ニコニコ生放送」による野球中継が増える。
*球場名は、ニコニコ動画が命名権を獲得。『ニコニコフィールドAKIBA』と命名。


===偽ざんねんなモノ事典の特徴===
===お台場ドーム===
#「残念なもの事典」が正確な表記。
*現実の[[東京の商業施設#ダイバーシティ東京プラザ|ダイバーシティ]]の場所に建設。
#ざんねんな生き物を扱った本よりもずっと古くからある。
*[[埼玉西武ライオンズ|ライオンズ]][[もしあのプロ野球球団が本拠地を○○に移転していたら#西武ライオンズ|の移転候補地]]だったが立ち消えになったので野球よりコンサートでの活用がメイン。
#*Chakuwiki草創期にできた歴史ある記事だ。
**[[宝塚歌劇団ファン|<span style='color:#faf7ff;background-color:#5800ff;'>宝塚歌劇]]の[[東京の劇場・コンサートホール#東京宝塚劇場|<span style='color:#faf7ff;background-color:#ff0041;'>東京宝塚劇場]]と並ぶ拠点となる。
#ほとんどの項目で日本国内にあるモノの内容がまともに書き込まれない。
**「うたの夏まつり」「歌謡祭」のメイン会場となる。
#一般的に成功したとみなされるモノを対象とした内容は投稿禁止。
**そのため音響を重視し密閉式ドームで開閉屋根は採用されない。
#近年のChakuwikiのお約束通りにどのページにも速報規制の旨が記載されている。
*観客席固定35000席
*[[フジテレビ]]などのお台場進出企業が共同で(株)お台場ドームを設立しそこが所有。


===偽○○に言いたいの特徴===
===ベイシティドーム・横浜===
#メインページで「もしwiki」や「偽モノの特徴」並みに大きく扱われている。
*80年代から沸き起こっていた「横浜ドーム建設構想」がついに実現!
#主に対象に対する感謝や賛美を書き込む場所だ。
*みなとみらい地区に建設。
#*荒れることなどあるはずがない。
*[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]の新本拠地(予定)として建設。
#**台湾関連は荒れている。
**[[横浜スタジアム]]はアマチュア野球専用球場として共存。
*観客動員数・35000人(観覧席 固定35000席)
**両翼:100m、中堅:120m
*放送席は、地元・TVKテレビ神奈川を最優先。


==関連項目==
===横浜ベイスタジアム===
{{Chakuwiki}}
*サンフランシスコの[[Wikipedia:ja:AT&Tパーク|AT&Tパーク]]を参考にした、すぐ隣に海が迫るスタジアム。
[[Category:Chakuwiki|にせちやくういき]]
*[[横浜DeNAベイスターズ]]の新本拠地として建設。
[[Category:偽ウェブサイトの特徴|ちやくういき]]
**横浜スタジアムは新スタジアム開業前に閉鎖、取り壊し。
**高校野球神奈川大会の主要試合も行われる。
*みなとみらい地区に建設。
*[[横浜市]]が所有する。
**横浜スタジアムで横浜市に搾取されまくったことを反省して球団が直接保有するかもしれない。
*観客動員数・35000人(観客席 固定35000席)
**右翼:94m、中堅:120m、左翼、100m
***右翼スタンドは狭く、スタンドのすぐ後ろは海なのでスプラッシュヒットが出やすくなっている。
*ブルペンは1塁側・3塁側のファールグラウンドに設置。観客席からもよく見える。
**ブルペンとダッグアウトの直接移動ができるようになった。(横浜スタジアムではできなかった。)
*横浜スタジアムと同じY字型の照明塔を設置。
*バックスクリーン奥のスコアボードは全面LED液晶。
**上側のトヨタ看板と下側のコカコーラ看板は横浜スタジアムのものを踏襲。
*芝は、天然芝100%。
*バックネット裏には、放送席(いわゆるゴンドラ席)を用意。NHKおよび民放各局のロゴが書いてある。
**放送席は、地元・TVKテレビ神奈川を最優先。
*通称はベイスタ。
*バックネット裏には、回転式広告を用意。地元の日産自動車およびそのグループ専用の広告となる。
**横浜スタジアムからの縁でトヨタの広告になるかもしれない。
*球場の敷地内には「YOKOHAMAベースボールミュージアム」を併設。ホエールズ時代からの横浜球団の歴史を知ることが出来る。
**神奈川の高校野球の歴史も展示する。
*ベイスターズの親会社・DeNAが命名権を買収し「モバゲーフィールド・YOKOHAMA」に。
 
===沖縄ドーム===
*野球場はもちろん、ドーム球場としても日本最南端となる。
*米軍施設が返還された際にその跡地に建設。
*観客動員数・55000人(観覧席 固定55000席)
**両翼:100 m、中堅:120m
*密閉式ドームスタジアムなので、台風の影響をあまり受けない。
*球場名は、オリオンビールが命名権を獲得。『オリオンドーム・琉球』と命名。
**また、球場内のボックス席にも命名権を用意。
***りゅうぎんシート(琉球銀行)、オキハムシート(オキハム)など。
*放送席は、NHKおよび県内民放各局(RBC・OTV・QAB・ラジオ沖縄・FM沖縄)すべて用意。
*2月になると、沖縄でスプリングキャンプをしているプロ野球チームが練習試合を行なうのにこぞってここを利用。
 
==サッカー場==
日本に数少ないサッカー専用スタジアムを勝手につくって、そこがどんな特徴・施設があって、どんな雰囲気になるか妄想してみましょう。
*収容人数・所在地(市町村まで)は必ず明記のこと
*そこを本拠地とするサッカークラブを設定すること。[[勝手にプロサッカークラブをつくろう|ここ]]からの引用も可能。
*ネーミングライツ(企業への施設命名権販売)は可。
 
===シャトレーゼ小淵沢スタジアム===
*収容人数3万5千人
*所在地:山梨県北杜市小淵沢町
*新発足した小淵沢ボーロドー(小淵沢町にある信玄棒道からの造語)、ヴァンフォーレ甲府の本拠地になる。
*シャトレーゼの販売店がスタジアム内にある。
 
===日医工スタジアム富山(富山きときとスタジアム)===
*収容人数:1万5千人
*所在地:富山県射水市(小杉地区)
*本拠地:カターレ富山
**富山経済同友会が提言する「まちなかスタジアム構想」(富山城址公園(富山市)内にサッカー専用スタジアムを建設する構想)が進展しない中、代替地として。
**射水市の小杉地区は富山県の2大都市である富山市と高岡市の真ん中にあることから、田舎にしては頻繁に電車を運行しており、地元サポーターがアクセスしやすい。
**小杉駅から徒歩でアクセスできるよう、小杉駅から北に約1キロの北陸新幹線近くの田んぼに建設する。
**周囲は田んぼであることから、田舎に必須の駐車場の用地は十分に確保が見込める。
**北陸新幹線のシャトル便「つるぎ」(金沢⇔富山間)の乗降駅として「新小杉(射水)駅」を新設すれば、アウェイのサポーターが、関東からも関西からも容易にアクセスできるようになる。
 
===梅田スタジアム===
*収容人数6万人
*W杯には落選も、大阪の新名所として、府民の福祉の拠点として建造される。スタンドの内部には都市災害発生時に備え食料・毛布・燃料を備蓄し、避難場所もかねる。
*スタジアム開設にあわせて、サッカーチーム・レボルバ大阪(由来はもちろん「大阪維新」から)が誕生。
 
===ウチナースタジアム琉球===
*収容人数5万5000人
*沖縄初の本格的サッカー専用スタジアムを建設。FC琉球のホームスタジアムとして使用。
*那覇市に建設。
**もしくは返還された米軍施設跡地に建設される。
*サッカースタジアムとしては世界初の開閉式ドーム屋根を採用。
**これにより台風などによる中止を受けにくくすることが出来る。なお、スタジアムの内部には台風などの災害発生時に備え食料・毛布・懐中電灯などを備蓄し、地元住民の避難場所もかねる。
**台風に強い構造とするため、地面を掘り下げて、その面にピッチを作った半地下スタイルのスタジアムとなっている。
**開閉式屋根を採用したサッカースタジアムは既にある(ホームズスタジアム神戸)。
 
[[Category:勝手にスポーツ|きようきしよう]]
[[Category:競技場|かつてにかいせつ]]

2021年11月20日 (土) 08:14時点における版

公営競技場や野球場などを勝手に開設してそこがどんな雰囲気になるか妄想してみる。

公営競技場

公営競技場(地方競馬場、競輪場、競艇場、オートレース場)が存在しないところに勝手に公営競技場を作って、そこがどんな雰囲気になるか、そこでどんな重賞レースが開催されるのかを妄想してみる。

  • 現在公営競技場の新規開設は原則として認められていないが、そこは考えないものとする。
  • 中央競馬も広義的には公営競技に含まれるがここでは対象外とする。
  • 競技場開設の際、住民の反対運動等は起きていないものとする。

稚内競輪場

  • (競輪のみならず、公営競技を通じて)日本最北端となる。

稚内競馬場

  • 日本最北端の競馬場となる。
  • ばんえい競馬専用の競馬場になる?

秋葉原競艇場

  • ギャンブル嫌いのヲタクの心を鷲掴み
  • 神田川水面を利用。
  • レース開催日には何かしらのイベントをやっている
    • レース間には、アイドルグループのライブを行う。
  • 船券売り場にはメイドさんが。
  • 開催重賞レース
    • つくばエクスプレス杯
    • 女性リーグ:AKB48ステークス
  • 個人協賛競走も導入。痛レースで賑わうのは言うまでもない。

鴨川競艇場

  • 鴨川シーワールドに隣接
  • 開設記念競走は「千葉黒潮記念競走」、女子リーグ戦は「長崎屋ドルフィンカップ争奪女子リーグ戦競争」

諏訪競艇場

  • 諏訪湖面を使用する形で建設。

佐渡競艇場

  • 佐渡島に建設。あえて赤泊港に隣接。
    • 開催日は新潟駅・柏崎駅から寺泊駅行きの越後線臨時列車を運行(寺泊港へのバス、さらに赤泊行き航路を接続させる)。
  • 周年記念(GI):佐渡金銀山賞、企業杯(GIII):ブルボンアルフォート杯、女性リーグ:佐渡カンゾウカップ、新鋭リーグ:佐渡鬼太鼓カップ

尾鷲競艇場

  • 三重県尾鷲市に建設。
  • 大雨での順延日数日本一。

沖縄競輪場

  • 米軍施設が返還された際にその跡地に建設。
  • トラックの長さは一周500m、(現在競輪とオートレースは統括団体が同じ(JKA)であることから)オートレースも開催可能とするため、トラックの形態はオートレース場のそれと同様のものとする。
    • この場合正式名称は”JKA沖縄レーストラック”となる。
    • 実際にここでオートレースを開催する時は(地理的に近い九州に立地する)飯塚オートレース場の係員が出向いて運営にあたると思われる。
      • だから当然実況も“ギャオン“宮本隆与が担当する。
  • 開催は温暖な気候を活かして12月から3月に集中的に行われる。台風が多い7月から10月にかけては開催しない。
    • 台風の影響を受けないようにドーム式となっている可能性もある。
  • 米軍関係者向けに米ドル立てでの車券も販売。
  • 開催重賞レース
    • カンムリワシ賞(表彰式に現役時代カンムリワシの異名をとった具志堅用高氏が登場)
    • ハイビスカス賞
    • オリオンビール杯(優勝副賞:オリオンビール缶1年分)
  • 投票締め切り時刻直前に投票を促す際にかかる曲:ハイサイおじさん
  • 前述の通り、現在では公営競技場の新規開設は認められていないが、開設を求める真剣かつ強い運動があった場合、沖縄県の場合は特例として認められるかもしれない。
  • 開設記念競争のポスターのコピーは『輪人(りんちゅ)・降臨』
    • 運営スタッフ全員が背中にデカデカと“輪人”と書かれたTシャツかポロシャツを着用。
    • “輪人”Tシャツは場内売店でも購入可能。

沖縄競艇場

  • 競輪場と同じように返還された米軍施設跡地に建設される。
  • 競輪場と同様、台風の多い時期は開催しない。
  • 開催重賞レース
    • ひめゆり賞(女子限定重賞レースとして開催)

沖縄競馬場

  • 比較的狭いスペースですむばんえい競馬専用競馬場として建設される。
    • あるいは日本初のクォーターホースのレースを実施する競馬場となっている可能性もある。(クォーターホースのレースは400mがメインであり、通常の競馬場ほど広いスペースが必要ないと思われるため)
  • 開催される重賞レース
    • 沖縄大賞典(4歳以上、定量)
    • 沖縄ダービー(地域色を強調するために”ウチナー・ダービー”となる可能性もある)
    • 沖縄オークス(あるいはウチナー・オークス
    • オリオンビール賞
    • オキハム賞
    • RBC琉球放送杯

野球場

日本中に勝手に野球場をつくって、そこがどんな特徴・施設があって、どんな雰囲気になるか、そこでどんな試合やイベントが開催されるのかを妄想してみましょう。

  • 野球場建設の際、住民の反対運動等は起きていないものとする。
  • ドーム球場も可(密閉式と西武ドーム式どちらでもOK)。
  • ネーミングライツ(企業への施設命名権販売)は可。

稚内ドーム

  • 野球場はもちろん、ドーム球場としても日本最北端となる。
  • 稚内港あたりに人工島を作り、そこに建設。
    • または、宗谷丘陵の一部を大々的に開墾してそこに建設、
  • 観客動員数・35000人(観覧席 固定35000席)
    • 両翼:81 m、中堅:101 m
  • 密閉式ドームスタジアムなので、真冬でも日本の最北端・稚内で野球が楽しめる、まさに夢のような球場。
  • 球場名は、稚内でデパートを経営している「西條」が命名権を獲得。『西條・てっぺんドーム稚内』と命名。

スタルヒンドーム・旭川

  • 旭川にあるスタルヒン球場にドームの屋根を後付け(いわゆる西武ドーム形式)で冬でも野球が楽しめるように。

秋葉原スタジアム

  • 神田川の川沿いに建設。
  • 観客動員数・33000人(観覧席 固定33000席)
    • 両翼:91・5m、中堅:120m
    • 天然芝使用。
  • さまざまな工夫で野球に疎いヲタクの心を鷲掴み。
    • ウグイス嬢は若手女性声優が担当。
    • 特徴としてはあちこちにメイドさんがいること。
      • ビールの売り子から、ボールガールやリリーフカーの運転手にいたるまでメイドさん。
  • 野球の試合がない日は、アイドルグループのライブが行なわれる。
  • 秋葉原駅から無料のシャトルバスを運行。
  • 放送席は、NHKおよび民放各局すべてに割り当てられる。
    • ただし、ヲタクに対する貢献度で各局の放送席の場所が決まる。
      • 今ならテレビ東京が最優先か?
        • いや、U局連合(TOKYOMX・TVKテレビ・テレ玉・チバテレビ)の方が先かも。
      • ラジオなら文化放送が最優先?
    • また、ニコニコ動画の放送席が用意され「ニコニコ生放送」による野球中継が増える。
  • 球場名は、ニコニコ動画が命名権を獲得。『ニコニコフィールドAKIBA』と命名。

お台場ドーム

  • 現実のダイバーシティの場所に建設。
  • ライオンズの移転候補地だったが立ち消えになったので野球よりコンサートでの活用がメイン。
    • 宝塚歌劇東京宝塚劇場と並ぶ拠点となる。
    • 「うたの夏まつり」「歌謡祭」のメイン会場となる。
    • そのため音響を重視し密閉式ドームで開閉屋根は採用されない。
  • 観客席固定35000席
  • フジテレビなどのお台場進出企業が共同で(株)お台場ドームを設立しそこが所有。

ベイシティドーム・横浜

  • 80年代から沸き起こっていた「横浜ドーム建設構想」がついに実現!
  • みなとみらい地区に建設。
  • 横浜ベイスターズの新本拠地(予定)として建設。
  • 観客動員数・35000人(観覧席 固定35000席)
    • 両翼:100m、中堅:120m
  • 放送席は、地元・TVKテレビ神奈川を最優先。

横浜ベイスタジアム

  • サンフランシスコのAT&Tパークを参考にした、すぐ隣に海が迫るスタジアム。
  • 横浜DeNAベイスターズの新本拠地として建設。
    • 横浜スタジアムは新スタジアム開業前に閉鎖、取り壊し。
    • 高校野球神奈川大会の主要試合も行われる。
  • みなとみらい地区に建設。
  • 横浜市が所有する。
    • 横浜スタジアムで横浜市に搾取されまくったことを反省して球団が直接保有するかもしれない。
  • 観客動員数・35000人(観客席 固定35000席)
    • 右翼:94m、中堅:120m、左翼、100m
      • 右翼スタンドは狭く、スタンドのすぐ後ろは海なのでスプラッシュヒットが出やすくなっている。
  • ブルペンは1塁側・3塁側のファールグラウンドに設置。観客席からもよく見える。
    • ブルペンとダッグアウトの直接移動ができるようになった。(横浜スタジアムではできなかった。)
  • 横浜スタジアムと同じY字型の照明塔を設置。
  • バックスクリーン奥のスコアボードは全面LED液晶。
    • 上側のトヨタ看板と下側のコカコーラ看板は横浜スタジアムのものを踏襲。
  • 芝は、天然芝100%。
  • バックネット裏には、放送席(いわゆるゴンドラ席)を用意。NHKおよび民放各局のロゴが書いてある。
    • 放送席は、地元・TVKテレビ神奈川を最優先。
  • 通称はベイスタ。
  • バックネット裏には、回転式広告を用意。地元の日産自動車およびそのグループ専用の広告となる。
    • 横浜スタジアムからの縁でトヨタの広告になるかもしれない。
  • 球場の敷地内には「YOKOHAMAベースボールミュージアム」を併設。ホエールズ時代からの横浜球団の歴史を知ることが出来る。
    • 神奈川の高校野球の歴史も展示する。
  • ベイスターズの親会社・DeNAが命名権を買収し「モバゲーフィールド・YOKOHAMA」に。

沖縄ドーム

  • 野球場はもちろん、ドーム球場としても日本最南端となる。
  • 米軍施設が返還された際にその跡地に建設。
  • 観客動員数・55000人(観覧席 固定55000席)
    • 両翼:100 m、中堅:120m
  • 密閉式ドームスタジアムなので、台風の影響をあまり受けない。
  • 球場名は、オリオンビールが命名権を獲得。『オリオンドーム・琉球』と命名。
    • また、球場内のボックス席にも命名権を用意。
      • りゅうぎんシート(琉球銀行)、オキハムシート(オキハム)など。
  • 放送席は、NHKおよび県内民放各局(RBC・OTV・QAB・ラジオ沖縄・FM沖縄)すべて用意。
  • 2月になると、沖縄でスプリングキャンプをしているプロ野球チームが練習試合を行なうのにこぞってここを利用。

サッカー場

日本に数少ないサッカー専用スタジアムを勝手につくって、そこがどんな特徴・施設があって、どんな雰囲気になるか妄想してみましょう。

  • 収容人数・所在地(市町村まで)は必ず明記のこと
  • そこを本拠地とするサッカークラブを設定すること。ここからの引用も可能。
  • ネーミングライツ(企業への施設命名権販売)は可。

シャトレーゼ小淵沢スタジアム

  • 収容人数3万5千人
  • 所在地:山梨県北杜市小淵沢町
  • 新発足した小淵沢ボーロドー(小淵沢町にある信玄棒道からの造語)、ヴァンフォーレ甲府の本拠地になる。
  • シャトレーゼの販売店がスタジアム内にある。

日医工スタジアム富山(富山きときとスタジアム)

  • 収容人数:1万5千人
  • 所在地:富山県射水市(小杉地区)
  • 本拠地:カターレ富山
    • 富山経済同友会が提言する「まちなかスタジアム構想」(富山城址公園(富山市)内にサッカー専用スタジアムを建設する構想)が進展しない中、代替地として。
    • 射水市の小杉地区は富山県の2大都市である富山市と高岡市の真ん中にあることから、田舎にしては頻繁に電車を運行しており、地元サポーターがアクセスしやすい。
    • 小杉駅から徒歩でアクセスできるよう、小杉駅から北に約1キロの北陸新幹線近くの田んぼに建設する。
    • 周囲は田んぼであることから、田舎に必須の駐車場の用地は十分に確保が見込める。
    • 北陸新幹線のシャトル便「つるぎ」(金沢⇔富山間)の乗降駅として「新小杉(射水)駅」を新設すれば、アウェイのサポーターが、関東からも関西からも容易にアクセスできるようになる。

梅田スタジアム

  • 収容人数6万人
  • W杯には落選も、大阪の新名所として、府民の福祉の拠点として建造される。スタンドの内部には都市災害発生時に備え食料・毛布・燃料を備蓄し、避難場所もかねる。
  • スタジアム開設にあわせて、サッカーチーム・レボルバ大阪(由来はもちろん「大阪維新」から)が誕生。

ウチナースタジアム琉球

  • 収容人数5万5000人
  • 沖縄初の本格的サッカー専用スタジアムを建設。FC琉球のホームスタジアムとして使用。
  • 那覇市に建設。
    • もしくは返還された米軍施設跡地に建設される。
  • サッカースタジアムとしては世界初の開閉式ドーム屋根を採用。
    • これにより台風などによる中止を受けにくくすることが出来る。なお、スタジアムの内部には台風などの災害発生時に備え食料・毛布・懐中電灯などを備蓄し、地元住民の避難場所もかねる。
    • 台風に強い構造とするため、地面を掘り下げて、その面にピッチを作った半地下スタイルのスタジアムとなっている。
    • 開閉式屋根を採用したサッカースタジアムは既にある(ホームズスタジアム神戸)。