ページ「Chakuwiki:借井戸/旧サイトの画像についての要望」と「もし鎖国がされなかったら」の間の差分

< Chakuwiki:借井戸(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
==このサイトの著作権について==
==全般==
確かに文章は一刀氏(の遺族)に属し、使用を全面的に許諾することになっています。少なくとも一刀氏が生きていた時点までのコンテンツは自分のコンテンツと偽ったりでもしない限り自由に使えますし、<br>遺族はこのサイトに関わらないようなので、死亡後のコンテンツが含まれているからと言って法的手段を取るとも思えません。いったんそういう声明を出した以上権利者たる遺族も取り消しは不可能です。<br>しかし、写真は各著作権者に属することになっていますが、ここの運営者は全員に許諾を得てインポートしたのか、Chakuwikiさん、お答えください。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2020年12月28日 (月) 19:41 (JST)
#ギネスブックに江戸が世界最大の都市として認定される。
:一部勘違い若しくは不適切な解釈、そして実際に削除要求が来ていることからこの提起はいったん取り下げます。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 16:28 (JST)
#「城前留学NOVA」開業。
#家康、東南アジアに服従を要求→[[スペイン]]と[[フィリピン]]、[[イギリス]]と[[フランス]]、[[オランダ]]と[[東南アジア]]をめぐって戦争に。
#*徳川家康の治世は鎖国されていないはずだが。
#*緒戦に敗北、スペイン軍などとインカ同様本土での戦いとなるが、日本の鉄砲の数に押されて追い出される。
#キリシタン達の間で「バチカン詣で」が流行。無事行って帰還した者は一躍有名人になり瓦版記者のインタビュー攻めに。
#明国救援のため大陸出兵。その結果大陸では明国と清国が並立し、その後も中国は南北に分裂。
#*いや[[清]]の勢力は強力だから、南明や鄭氏政権が延命はしても分裂は続かない。
#江戸時代には西欧の影響で産業革命が始まり、平賀源内が世界的発明家として活躍する。
#*発明王といえば平賀源内。鰻食が外国にも伝わる。
#*また肉食文化も早々に伝来し、江戸では「すき焼き」がブームとなる。
#*鉄砲を複製・改良したようにカルバリン砲の改良・生産がより以上に進み軍事も強くなる。
#ベートーヴェンやモーツァルトの音楽を日本の楽器で演奏するのがブームになる。
#*三味線や尺八で演奏される「第九」が、すでに年末の風物詩になっている。
#*1700年から1800年ほどに自発的に産業革命が起こり、時代は100年ほど先行していた。
#世界各地に日本人が移民する。
#*東南アジアでは華僑ならぬ日僑が経済を支配。
#**だが皇軍が全てを台無しにする。
#**山田長政が渡ってできた[[タイ]]の日本人街も繁栄を続け、今では世界最古の日本人街として知られている。
#**日僑じゃなくて「和僑」じゃね?
#***そうくると、和僑じゃなくて「倭僑」になるんじゃね?
#****中国からの蔑称は倭僑になりそうだ。
#**戦国時代が終わって職を失った浪人が、東南アジアに流れて傭兵となる。
#***やがて国を奪ってしまい、東南アジアに日系王朝が誕生。
#***東南アジアだけではなく、ヨーロッパ諸国にも傭兵として出稼ぎに行く
#****サムライの強さと忠誠心が認められバチカンの衛兵がスイス人ではなく日本人が勤める。
#*北米西海岸に日本人移民による植民地が誕生。
#**やがて独立戦争を起こし、独立を果たす。
#**その名も扶桑国
#*[[オーストラリア]]にも日本人移民による植民地が誕生。
#*[[ニュージーランド]]にも。
#*英語圏、スペイン語圏などに続き、環太平洋に「日本語圏」ができる。
#*有能な人材が外国に行ってしまうため、本国の空洞化が進む。
#**歌舞伎や浮世絵といった日本文化の多くが生まれないか、相当違ったモノになる。
#**逆に革命などで亡命してきた貴族が日本に来る。
#*外国で政変が起こるたびに[[成田国際空港|成田空港]]は日系の難民で溢れる。
#*日本語を外国語として勉強する外国人がもっと多くなる。大学での留学だけでなく小中のうちから外国語の授業で学ぶ。
<!--#メディア統制。-->
#幕府が長崎に「徳川東インド会社」を設立。インドシナに商圏を拡大し、プランテーション経営にも乗り出す。
#*いや'''印度奉行'''が置かれるかもしれない。
#[[長崎]]港や江戸港、大坂港がパンク状態になり、[[横浜市|横浜港]][[神戸市|神戸港]]が早くから開発される。
#*名前は「神奈川港」「兵庫港」となり、横浜、神戸はローカルな地名となる。「神奈川市横浜区」「兵庫市神戸区」など。
#薩摩や長州などが密貿易で肥え太り、もっと早くに倒幕。
#*フランス革命のように、江戸で町民が奉行所を襲う事件も起きる。
#**奉行所だけではない。伝馬町の牢獄や江戸城にも襲いかかってくる。
#*いや、豊かなってしまったら現状に満足して倒幕するモチベーションがなくなってしまう。ムガル帝国末期のように藩が独立化した状態がダラダラと続き、その隙に植民地化される。
#*倒幕よりも「排幕」。幕府の統制を離れた国家が誕生している。
#**現在の日本は連邦制。
#陸上輸送に馬車が導入され、五街道は歩道がつくなど整備される。
#*また、大きな川には橋が掛けられるのが当たり前になる。大井川もいとも簡単に渡れるように。
#*19世紀前半には鉄道が開通。
#**20世紀初頭に新幹線が開通している。
#**鉄道は最初から1435mmの標準軌で敷設されていた。
#*大名の乗り物も駕籠でなく馬車になる。
#**家来が「殿に遅れまい」と皆必死に走りだす。
#**馬車には家紋が入る。
#薩摩藩が[[台湾]]を、長州藩が[[朝鮮]]半島を侵略。
#*長州じゃなくて、対馬藩だと思う。
#まんま銀魂の世界。
#長崎がオランダの植民地に。
#*むしろ九州にオランダとポルトガルの植民地が飛び地として散在(史実のフランス領インド、ポルトガル領インドのように)。
#**そしてオランダ・ポルトガル両海上帝国の衰退とともに宗主国は英仏に。
#***第二次世界大戦で日本軍に占領されるも終戦後回復。しかしフランス領はインドシナとともに撤退。
#****残ったイギリス領は70年安保闘争の高まりの中で市民運動(インドの対仏・対葡サチャグラハみたいに)の攻撃を受け撤退。
#*****あるいは1990年代に香港とともに撤退。
#日本人の気質も今とは大違いで進取的。
#*日本人の誰もが国際人として通用していた。
#*沈黙は相手の意見を認めることだという意味が国民の心に刻み込まれる。
#日本人の平均身長も高くなっていた。
#閉鎖的な村社会はなく、保守的な社会ではなかった。
#*よって大陸人に対する差別感情が殆ど無くなる。
#*よそ者に対しても寛大な心で接する気質が築かれる。
#*内弁慶な性格な人が多くならない。
#日本は多民族国家に。
#*また諸外国人との混血も進み、日本人の外見も現実とはかなり異なっている。
#*このため日本は国民国家として統合を果たすのが難しくなる。
#清水義範の「開国ニッポン」そのままの状態に。
#江戸幕府海軍が、19世紀に世界最大の巨大戦列艦「大和丸」を建造するも、蒸気船の台頭で無用の長物に
#日本独自の文化というものがかなり薄れていた可能性も・・・。
#日本人の優秀さと勤勉さが認められ、欧米人による東洋人種への偏見が無くなる
#*又は大陸や半島からの渡来民の子孫が受け継いだ豪放磊落さと勝負強さが認められてたと思う。
#アイヌがロシアの援助を受けて松前で独立戦争。アイヌ首長国が建国される。
#極東シベリアを先に征服する。
#江戸時代は100年ほどで終わっていた。
#葛飾北斎が冨嶽三十六景だけに留まらず、海外の名所も絵にして出版する。そして海外のテイストをより深く取り込んで、ゴッホやマネの絵も違った印象のものになっていた可能性がある。
#*もしかすると海外との文化交流が余計に進んで文:滝沢馬琴、挿絵:ゴッホ(などの外人)みたいな出版物も生まれていたかも。
#島原の乱みたいなのが、何度も起きていた。
#史実の鎖国は主に当時通貨危機のため国内の独自通貨の流通の為にやった、されなかったのなら他国の通貨が流通し、独自通貨がほぼ消滅し経済で後れを取る国になっていた。


==画像の取扱いについて==
==イギリスが引き続き貿易していたら==
お世話になります。吉田宅浪と申します。<br/>さて、私が元祖Chakuwikiにアップロードした画像が、こちらのサイトでも使用されていますが、当該画像のアップロード者が「Maintenance script」というアカウントになっております。<br/>元はといえば、著作権者の私の画像であるのに、他者名義でアップロードされていることについて、著作人格権の問題があるのではないかと考えておりますが、いかがでしょうか。<br/>なお、私としては、本来の著作権者が表示されていない現状での、本サイトにおける当該画像の使用を速やかに停止してほしいと考えております。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 15:08 (JST)
#日本人は現実よりも英語が得意だった。
#*日本の英語学習で使用される英語もイギリス英語だった。
#**アメリカ英語と立場が逆だった。
#現実より情報が多かった。
#*江戸幕府の軍艦などもあった。
#薩英戦争はなかった。
#*オランダは、四国艦隊砲撃事件に関わってるから、あるでしょ。
#開国を勧めたのはロシアだったかも。
#出島で英蘭で何かしらの諍いが起こっていた。
#日本の皇室とイギリス王室の結び付きも現実よりもっと強くなっている。
#*2013年は日英交流400周年ということもあり、ジョージ王子誕生の盛り上がりは史実以上だった。
#*ダイアナ元皇太子妃の事故死の扱いも史実より大きかった。
#[[もしイギリスがGHQの主導役だったら|GHQの主導役もイギリスだった。]]
#日本は、米露より早く産業革命し、シベリアを征服する。
#*アヘン戦争にも参加していた。
#フィリピンも英西戦争によりイギリスの植民地になっていた。
#*結果としてインドの植民地化やアヘン戦争の勃発が史実より早まった。
#*1763年のパリ条約でイギリス領になっていた。
#*インドネシアも1811年~1816年のイギリス占領期間後もオランダに返還されず、太平洋戦争終結直後までイギリスの植民地支配が続いていた。
#*日本との交易路やイギリス本国~インド~中国(清)の交易路の中継地確保のためフィリピンのスペインへの、インドネシアのオランダへの返還は意地でもしなかった。
#アヘン戦争では日本も巻き添えになっていたかも。


谷口さんが亡くなられてしまい、当サイトの本文や画像の権利ってあやふやなような気がします。話変わりますがmirahezeで開設予定の「wikiサイト」でも画像の大半がインポートされてない状況ですがこちらも参加されないユーザーの画像も厄介になるかもしれません。--[[利用者:富士見|富士見]] ([[利用者・トーク:富士見|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 16:32 (JST)
== 明→清の冊封体制下になっていたら==
:吉田さん。著作権の内氏名表示権に反すると。アメリカにはDMCA制度が存在し、申し立てが認められた場合アメリカ法内で著作権の侵害があった場合にアメリカ法に従う<br>検索サービス提供会社の検索サービスから該当の画像が使われているページ<big>全て</big>を検索除外できます。<br>ただ、権利者の管理下にある画像でなければいけないという規定があったという事例を聞いたことがあるので、慎重に調べたうえでご検討ください。<br>--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 16:36 (JST)
#歴代徳川将軍は明→清の皇帝から日本国王の称号を贈られていた。
::サイト管理者さんにもわかるように簡単に言うと、<br>1.著作者人格権の一種である氏名表示権に引っかかっている。<br>2.著作者人格権は譲渡不可能なので、吉田宅浪氏に存在するから、一刀氏が何を言おうが関係ない。<br>3.吉田宅浪氏は削除を求めていて、応じない場合は検索で不利益を被るばかりか刑事・民事の面での対応も有り得る。これは脅しではなく日米の法律上の事実ですから何らかの対応をしないとまずいのでは?<br>4.これは都合が悪いから返答しないというわけにはいかない問題である。<br>民事の方はせいぜい少額訴訟で敗訴して賠償と裁判費用が求められ半公開記録に残って払わない場合は自宅サーバなど少しでも金になるものの差押えを食らって差押え費用や年利3%が嵩んで<br>時効が近づくたびに訴訟されるだけだろうけど刑事は罰金刑辺りが付く可能性や前科として不利益になる可能性、そしてなにより裁判記録に残る、あるいは実名報道される可能性がある、<br>はたから見てもそう推察できるということは事実です。これは脅しではなく実際あなたはそれぐらいのことをやっているということです。<br>そして画像ダウンロードが違法化されれば過失ではない閲覧者にも累が及ぶ可能性があるわけだけれども理解されていますか。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 16:49 (JST)
#*勿論、歴代徳川将軍は毎年、明→清の皇帝への朝貢をすることが義務付けられていた。
::(富士見氏宛)他所のサイトのことは他所でやっていただくべきだと思います。(Miraheze版の管理者の方も、過去にそう仰っていた。)<br/>そのうえで、一般論から申し上げますと、画像の著作権は一応元の著作権者に帰属する(Chakuwikiにアップした結果、著作権者に谷口まさと氏が加わったとしても、それを以って原著作者の著作権が消えるわけではない。)というのが、元祖Chakuwikiにおける考え方だったと思いますし、そうであるならば、.orgであろうがMirahezeであろうが、Fandomであろうが、他のChakuwiki類似サイトであろうが、許可なく画像を取り込んでしまうのは、色々とよろしくないのではないかと感じます。<br/>(未来切手氏宛)アメリカ法がどうのというのではなく、そもそもChakuwikiのコンテンツとしての著作権者は谷口まさと氏ですが、画像については、従来曖昧になっていたこと、及びアップロード者の意向がかなり優先されるという管理方針であったことを鑑みると、アメリカ法云々以前にきちんと対処すべき問題であると考えます。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 16:55 (JST)
#明から清への王朝交代やアヘン戦争での清の敗戦による日本人の衝撃も史実よりかなり大きかった。
::(吉田宅浪さん宛)一刀氏やサイト、コミュニティの方針よりも法律の方が強いので。正しく原語の意味でのペンは剣よりも強しです。<br>あなたとしてはサイトのいざこざに外国の法律を持ち出したくないのでしょうが、このサイトの方が聞く耳を持ちそうにない今、<br>アメリカ法で検索エンジンから遠ざけてサイトを封じ込めて形式はサイトで事実上MA氏のアーカイブにする、あるいはそうなりかねない状態に持ち込んで対応してもらうしかなさそうです。Mirahezeに波及するかもしれない件ですがそれは権利者の権利なので、<br>権利者の大部分がMirahezeに同意した場合その権利者があえて権利を主張する方もいないでしょうから波及しにくいと言えます。<br>この方は法的リスクも顧みずに(ここ重要)アクセス数だけで唐澤**ウィキまで欲しがった方ですからその点をよく考えられた方がいいと思います。<br>私のサイトですがmiraheze版ができ次第履歴の件は対応します。確かURLと対応するページにあるの文言を添えるだけでいいはずでしたが<br>(氏名表示権はmirahezeを提示する形で保証するということ)...--[[特別:投稿記録/60.104.118.246|60.104.118.246]] 2021年1月10日 (日) 17:11 (JST)
#*朝鮮のようにホンタイジによって朝貢先を明から清に変えられていたかも。
:::上記は私の書き込みです。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 17:12 (JST)
#ヌルハチや康熙帝や雍正帝や乾隆帝など清の皇帝や順王朝や南明やアヘン戦争の日本での知名度も現実よりもっと高い。
::::貴殿のサイト含め、しばらくは私の投稿した画像の利用は控えていただきたく存じます。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 17:27 (JST)
#ペリー来航によって開国された他に、清の冊封下から離脱させられて正式な独立国となっていた。
:::::しばらくは今まで通りあなたやその他の方の画像の使用は控えますが、週刊誌が著作権表示をして多摩に暇人氏の画像を使ったように、画像利用は投稿者の情報(利用者名)を書けば使えます。<br>よって、履歴が判明し次第使用します。<small>履歴が分からない以上chakurikiの画像全てを使わないでいただきたいと言われているのと同じですね。</small>一応言っておきますが私は画像は代替を見つけて使用、<br>記事はmiraheze公開後にmirahezeやmirahezeのアーカイブに履歴をリンクさせる(mirahezeだと記事名移動や削除のたびに対応する必要がある)、テンプレートや単純なカテゴリは著作権性がないものとみなして使用しています。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 17:44 (JST)
#暦や元号は明→清で使われていたものを使用していた。
::::::厳密に言うとアーカイブサイトから持ってくることも可能ですが面倒なので代替画像を探します。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 17:45 (JST)
#史実通り明治維新が起きていた場合、清朝が旧冊封国での君主制復活が成功したのを見て、近代化に成功し、立憲君主制に移行して、場合によっては2017年現在も帝政が続いていた。
:::::::日本語がきちんと通じない方のようで残念ですが、私以外の方の画像については、それぞれの考えがあるのでどうこう言うつもりはありません。ただ、関係ないサイトで、私の投稿した画像を利用するのはお控えくださいと申し上げておるだけです。(Miraheze版だろうがなんだろうがにリンクされようとそうであるまいと、使用しないでください。)--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 18:49 (JST)
#*または、史実通り帝政打倒の動きが高まり、辛亥革命のような革命が史実より早く起きていた。
:::::::::近代的価値観がきちんと通じない方の様で残念ですが法的に問題がないものに何故指図を受けなければならないのですか。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 18:56 (JST)
 
:::::::::::以後、私に対するお願いと称する不当な要求は扱いません。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 18:59 (JST)
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 江戸時代史|さこくかされなかつたら]]
::::::::::::都合が悪くなると、そういう風に仰るのは、なにか痛いところを突かれたからでしょうか?「画像は各著作権者に属する」と[[Chakuwiki・トーク:著作権]]で書いているのはあなたですね。そしてその著作権者が、今後の使用は控えるよう求めているにもかかわらず、使用を続けることこそ法的に問題があるものと思料いたします。(Wikipediaに上がっている画像みたいに、完全に権利放棄することを前提にアップしたものなら話は別ですが。)--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 19:25 (JST)
:::::::::::::画像は一切使用していないというのはさておき、画像も投稿されたものであり、[https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1607784895/233-235 この通り]、著作権は一刀氏にあり、<br>さらにパブリックドメインになるという解釈が成り立ちます。この指摘の後に「他所から引用した文章または画像」というのを通常であれば<br>他所から引用したという文言が画像の部分までかかっていると解釈するのが順当であると考えを変えました。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 19:44 (JST)
権利者による削除要請の方法は現在準備中ですのでお待ち下さい。他サイトの話題は別の場所でお願いします。--[[利用者:Chakuwiki|Chakuwiki]] ([[利用者・トーク:Chakuwiki|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 19:30 (JST)
:対応、深く感謝します。Fandom版よりこちらのほうがよっぽどマトモで良かったです。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2021年1月10日 (日) 19:32 (JST)
::宣言、深く敬意を表します。目的ありきで法律に基づかず理屈で反論できず悔し紛れに余計な一言で因縁をつけられる問題利用者よりChakuwikiさんのほうがよっぽどマトモで良かったです。--[[利用者:未来切手|未来切手]] ([[利用者・トーク:未来切手|問い合わせ先其之壱]] [[特別:投稿記録/未来切手|足跡]]) 2021年1月10日 (日) 19:37 (JST)

2021年3月1日 (月) 12:35時点における版

全般

  1. ギネスブックに江戸が世界最大の都市として認定される。
  2. 「城前留学NOVA」開業。
  3. 家康、東南アジアに服従を要求→スペインフィリピンイギリスフランスオランダ東南アジアをめぐって戦争に。
    • 徳川家康の治世は鎖国されていないはずだが。
    • 緒戦に敗北、スペイン軍などとインカ同様本土での戦いとなるが、日本の鉄砲の数に押されて追い出される。
  4. キリシタン達の間で「バチカン詣で」が流行。無事行って帰還した者は一躍有名人になり瓦版記者のインタビュー攻めに。
  5. 明国救援のため大陸出兵。その結果大陸では明国と清国が並立し、その後も中国は南北に分裂。
    • いやの勢力は強力だから、南明や鄭氏政権が延命はしても分裂は続かない。
  6. 江戸時代には西欧の影響で産業革命が始まり、平賀源内が世界的発明家として活躍する。
    • 発明王といえば平賀源内。鰻食が外国にも伝わる。
    • また肉食文化も早々に伝来し、江戸では「すき焼き」がブームとなる。
    • 鉄砲を複製・改良したようにカルバリン砲の改良・生産がより以上に進み軍事も強くなる。
  7. ベートーヴェンやモーツァルトの音楽を日本の楽器で演奏するのがブームになる。
    • 三味線や尺八で演奏される「第九」が、すでに年末の風物詩になっている。
    • 1700年から1800年ほどに自発的に産業革命が起こり、時代は100年ほど先行していた。
  8. 世界各地に日本人が移民する。
    • 東南アジアでは華僑ならぬ日僑が経済を支配。
      • だが皇軍が全てを台無しにする。
      • 山田長政が渡ってできたタイの日本人街も繁栄を続け、今では世界最古の日本人街として知られている。
      • 日僑じゃなくて「和僑」じゃね?
        • そうくると、和僑じゃなくて「倭僑」になるんじゃね?
          • 中国からの蔑称は倭僑になりそうだ。
      • 戦国時代が終わって職を失った浪人が、東南アジアに流れて傭兵となる。
        • やがて国を奪ってしまい、東南アジアに日系王朝が誕生。
        • 東南アジアだけではなく、ヨーロッパ諸国にも傭兵として出稼ぎに行く
          • サムライの強さと忠誠心が認められバチカンの衛兵がスイス人ではなく日本人が勤める。
    • 北米西海岸に日本人移民による植民地が誕生。
      • やがて独立戦争を起こし、独立を果たす。
      • その名も扶桑国
    • オーストラリアにも日本人移民による植民地が誕生。
    • ニュージーランドにも。
    • 英語圏、スペイン語圏などに続き、環太平洋に「日本語圏」ができる。
    • 有能な人材が外国に行ってしまうため、本国の空洞化が進む。
      • 歌舞伎や浮世絵といった日本文化の多くが生まれないか、相当違ったモノになる。
      • 逆に革命などで亡命してきた貴族が日本に来る。
    • 外国で政変が起こるたびに成田空港は日系の難民で溢れる。
    • 日本語を外国語として勉強する外国人がもっと多くなる。大学での留学だけでなく小中のうちから外国語の授業で学ぶ。
  9. 幕府が長崎に「徳川東インド会社」を設立。インドシナに商圏を拡大し、プランテーション経営にも乗り出す。
    • いや印度奉行が置かれるかもしれない。
  10. 長崎港や江戸港、大坂港がパンク状態になり、横浜港神戸港が早くから開発される。
    • 名前は「神奈川港」「兵庫港」となり、横浜、神戸はローカルな地名となる。「神奈川市横浜区」「兵庫市神戸区」など。
  11. 薩摩や長州などが密貿易で肥え太り、もっと早くに倒幕。
    • フランス革命のように、江戸で町民が奉行所を襲う事件も起きる。
      • 奉行所だけではない。伝馬町の牢獄や江戸城にも襲いかかってくる。
    • いや、豊かなってしまったら現状に満足して倒幕するモチベーションがなくなってしまう。ムガル帝国末期のように藩が独立化した状態がダラダラと続き、その隙に植民地化される。
    • 倒幕よりも「排幕」。幕府の統制を離れた国家が誕生している。
      • 現在の日本は連邦制。
  12. 陸上輸送に馬車が導入され、五街道は歩道がつくなど整備される。
    • また、大きな川には橋が掛けられるのが当たり前になる。大井川もいとも簡単に渡れるように。
    • 19世紀前半には鉄道が開通。
      • 20世紀初頭に新幹線が開通している。
      • 鉄道は最初から1435mmの標準軌で敷設されていた。
    • 大名の乗り物も駕籠でなく馬車になる。
      • 家来が「殿に遅れまい」と皆必死に走りだす。
      • 馬車には家紋が入る。
  13. 薩摩藩が台湾を、長州藩が朝鮮半島を侵略。
    • 長州じゃなくて、対馬藩だと思う。
  14. まんま銀魂の世界。
  15. 長崎がオランダの植民地に。
    • むしろ九州にオランダとポルトガルの植民地が飛び地として散在(史実のフランス領インド、ポルトガル領インドのように)。
      • そしてオランダ・ポルトガル両海上帝国の衰退とともに宗主国は英仏に。
        • 第二次世界大戦で日本軍に占領されるも終戦後回復。しかしフランス領はインドシナとともに撤退。
          • 残ったイギリス領は70年安保闘争の高まりの中で市民運動(インドの対仏・対葡サチャグラハみたいに)の攻撃を受け撤退。
            • あるいは1990年代に香港とともに撤退。
  16. 日本人の気質も今とは大違いで進取的。
    • 日本人の誰もが国際人として通用していた。
    • 沈黙は相手の意見を認めることだという意味が国民の心に刻み込まれる。
  17. 日本人の平均身長も高くなっていた。
  18. 閉鎖的な村社会はなく、保守的な社会ではなかった。
    • よって大陸人に対する差別感情が殆ど無くなる。
    • よそ者に対しても寛大な心で接する気質が築かれる。
    • 内弁慶な性格な人が多くならない。
  19. 日本は多民族国家に。
    • また諸外国人との混血も進み、日本人の外見も現実とはかなり異なっている。
    • このため日本は国民国家として統合を果たすのが難しくなる。
  20. 清水義範の「開国ニッポン」そのままの状態に。
  21. 江戸幕府海軍が、19世紀に世界最大の巨大戦列艦「大和丸」を建造するも、蒸気船の台頭で無用の長物に
  22. 日本独自の文化というものがかなり薄れていた可能性も・・・。
  23. 日本人の優秀さと勤勉さが認められ、欧米人による東洋人種への偏見が無くなる
    • 又は大陸や半島からの渡来民の子孫が受け継いだ豪放磊落さと勝負強さが認められてたと思う。
  24. アイヌがロシアの援助を受けて松前で独立戦争。アイヌ首長国が建国される。
  25. 極東シベリアを先に征服する。
  26. 江戸時代は100年ほどで終わっていた。
  27. 葛飾北斎が冨嶽三十六景だけに留まらず、海外の名所も絵にして出版する。そして海外のテイストをより深く取り込んで、ゴッホやマネの絵も違った印象のものになっていた可能性がある。
    • もしかすると海外との文化交流が余計に進んで文:滝沢馬琴、挿絵:ゴッホ(などの外人)みたいな出版物も生まれていたかも。
  28. 島原の乱みたいなのが、何度も起きていた。
  29. 史実の鎖国は主に当時通貨危機のため国内の独自通貨の流通の為にやった、されなかったのなら他国の通貨が流通し、独自通貨がほぼ消滅し経済で後れを取る国になっていた。

イギリスが引き続き貿易していたら

  1. 日本人は現実よりも英語が得意だった。
    • 日本の英語学習で使用される英語もイギリス英語だった。
      • アメリカ英語と立場が逆だった。
  2. 現実より情報が多かった。
    • 江戸幕府の軍艦などもあった。
  3. 薩英戦争はなかった。
    • オランダは、四国艦隊砲撃事件に関わってるから、あるでしょ。
  4. 開国を勧めたのはロシアだったかも。
  5. 出島で英蘭で何かしらの諍いが起こっていた。
  6. 日本の皇室とイギリス王室の結び付きも現実よりもっと強くなっている。
    • 2013年は日英交流400周年ということもあり、ジョージ王子誕生の盛り上がりは史実以上だった。
    • ダイアナ元皇太子妃の事故死の扱いも史実より大きかった。
  7. GHQの主導役もイギリスだった。
  8. 日本は、米露より早く産業革命し、シベリアを征服する。
    • アヘン戦争にも参加していた。
  9. フィリピンも英西戦争によりイギリスの植民地になっていた。
    • 結果としてインドの植民地化やアヘン戦争の勃発が史実より早まった。
    • 1763年のパリ条約でイギリス領になっていた。
    • インドネシアも1811年~1816年のイギリス占領期間後もオランダに返還されず、太平洋戦争終結直後までイギリスの植民地支配が続いていた。
    • 日本との交易路やイギリス本国~インド~中国(清)の交易路の中継地確保のためフィリピンのスペインへの、インドネシアのオランダへの返還は意地でもしなかった。
  10. アヘン戦争では日本も巻き添えになっていたかも。

明→清の冊封体制下になっていたら

  1. 歴代徳川将軍は明→清の皇帝から日本国王の称号を贈られていた。
    • 勿論、歴代徳川将軍は毎年、明→清の皇帝への朝貢をすることが義務付けられていた。
  2. 明から清への王朝交代やアヘン戦争での清の敗戦による日本人の衝撃も史実よりかなり大きかった。
    • 朝鮮のようにホンタイジによって朝貢先を明から清に変えられていたかも。
  3. ヌルハチや康熙帝や雍正帝や乾隆帝など清の皇帝や順王朝や南明やアヘン戦争の日本での知名度も現実よりもっと高い。
  4. ペリー来航によって開国された他に、清の冊封下から離脱させられて正式な独立国となっていた。
  5. 暦や元号は明→清で使われていたものを使用していた。
  6. 史実通り明治維新が起きていた場合、清朝が旧冊封国での君主制復活が成功したのを見て、近代化に成功し、立憲君主制に移行して、場合によっては2017年現在も帝政が続いていた。
    • または、史実通り帝政打倒の動きが高まり、辛亥革命のような革命が史実より早く起きていた。