ページ「東京メトロの車両」と「東京メトロ副都心線」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Metroファン
 
 
1行目: 1行目:
==車両の噂==
*和光市~渋谷間を結ぶ路線。
[[画像:EDC1001H01.jpg|frame|銀座線1000形1001保存車(地下鉄博物館)]]
**池袋(新線池袋)~渋谷間が、2008年6月14日'''遂に開業いたしました。'''
#基本的に古い車両でも末永く使う。
*都市高速13号線・路線記号F・ラインカラーは'''<font color="#993300">ブラウン</font>'''
#*[[東京メトロ千代田線|千代田線]]の主力営団6000系の設計コンセプトは「30年経っても色褪せない車両」。先鋭的過ぎて登場時はアンチが多かったと言う。
#**しかし開業当初営団のその努力は[[wikipedia:ja:常磐緩行線#複々線化の沿革と問題|国鉄のせいで全部ぶちこわし]]に。
#**それ以外にも、起動加速力3.0km/h/s以下(東西線用5000系はこのために3.0km/h/sと公称していたが、実車では3.3km/h/sあったらしい)、20m級・全幅2800mm車体・PS23パンタグラフ使用で低屋根構造なし、2Mユニット前提、などなど、国鉄は軌道、車両にいちいち文句を付けてきた結果なので営団ブチ切れ。
#***以降、営団時代から通して一度も国鉄~JR東日本とは新規に乗り入れをしていない。
#****しかし、東日本と仲が悪いかというと微妙。東日本の電車の中吊り広告に、メトロの新卒募集広告が出ていた。
#*****別に広告料払ってもらえれば、東日本側は問題なし。ココロとカラダは別である。
#*有楽町線の7000系はもう'''廃車になった車両がある'''
#**10000系柄になりキモい。
#***{{あきまへん}}と呼ばれている。
#****さらに工事が追いついていないため、暫定8両化された10000系も現る。
#*同じ「末永く使う」方針でも、[[東武鉄道|ただ放置しているだけの会社]]とは大違い。
#**待て。東武はちゃんと修繕工事行ってるぞ。それはどっちかって言うと[[東日本旅客鉄道|こっち]]のことじゃないのか?
#***ちゃんとじゃなくて'''無理矢理'''。[[東武8000系電車|終わってる車両]]を走らせてるあたり、とても大手とは思えず。
#****[[東日本旅客鉄道|そこ]]は末永く使ってないじゃねぇか。
#*でも東西線の5000系は既に全廃。一方で千代田線にはまったく手をつけようとしない。
#**最近では車両故障が多発して[[小田急電鉄|小田急]]やJRから借りてしのいでいる始末。そろそろ抜本的対策をとる時期か...
#***と思ってたら、有楽町線から省かれた07系が東西線カラーで千代田線に参入決定。祭りに。
#****どうやら、東西線に転属させる気で塗装変更したようだが、千代田線の台所事情で急遽ピンチヒッターとして起用することにしたようだ。
#実は地下鉄運営事業体では珍しく、(製造ではない)車両技術を持つ。中でも、アルミ車体で無塗装に技術は代表する技術。
#'''もはや意図的としか思えない程に車両故障が頻発する'''。特にドア故障の量は他の追随を許さない。
#*'''東京ダメトロ'''。
#**この言葉も副都心線開業に絡んだ一連のトラブルにより、だいぶメジャーに…orz
#**最近は明らかに遅延の原因になっているのもかかわらず、ホームドア設置に固執しています。副都心線は言わずもがな、丸ノ内線でも「ドア点検」「ドアに人が挟まって(ry」による遅延が絶賛急増中だというのに・・・どうやらホームドア教に入信した模様です。教祖は社長?
#*ドア故障も多いが、駅を通過するのも多い。もしかして安全装置はないの?このあいだは原木中山、恵比寿、千川でもあったな。
#*ぶっちゃけ、都営地下鉄と統合するって言うんなら'''東京メトロを解体して[[東京都交通局]]に編入したほうが良い'''
#**今のメトロと統合したら、都営地下鉄の各線は料金以外のすべてにおいてサービスダウンになるのが目に見えてる。
#*'''発煙'''も多い。
#メトロでMSE用の車両を造りぁメトロはこねの本数が増えるのに。
#*ヒント:需要と費用。
#「爆弾ドア」と言われる物が[[ニコニコ動画|某所]]で話題になっている。
#*6000、7000系と8000系初期車のドアですね。
#*'''爆弾ドア車で爆弾発言'''!
#最近では、南北線は予備車不足、半蔵門線は08系ダウンで東急車長期借入れ、千代田線では車両故障頻発と、運行に必要な車両すらまともに用意できない一方で7000系の廃車だけはしっかり予定通り通そうとする、見事なまでのダメトロぶりを披露。東京マゾヒストとしての道を着実に歩んでいる。
#*半蔵門線に新型車(08系の続番で2次車として)入れればいいのに 南北線、日比谷線車両は延命工事で対応するけど
#*08系を入れるのは良くない。ただでさえ8000系より故障しまくるのだから。


==形式別の噂==
==副都心線の噂==
===01系===
[[画像:TM10000-04.png|frame|東京メトロ10000系電車(富士見台駅にて)]]
#ほぼ全車がチョッパ車。VVVF車は最後の2本のみ。そのためか、02系とは違ってリニューアルせずに、2010年に登場する後継車に置き換えられるらしい。
#路線名「副都心線」に正式決定(2007年01月24日確認)。
#*大江戸線と同じく、名称に批判が出ている。
#*[[東京都交通局大江戸線|大江戸線]]よりネーミングセンスが無い。
#*大江戸線はたいてい「都営大江戸線」と呼ばれるから、ニュアンス的に和らぐのだが…………
#**っつーか、「東京メトロ副都心線」なんて呼んだらもっとダメージがでかい。'''アニメの世界か。'''
#**大江戸線も東京メトロ大江戸線になって便利になって欲しい。
#***別に[[東京都交通局|都営地下鉄]]「だから」不便だと思ったことは1度もない。普段[[東日本旅客鉄道|ここ]]の'''独善高慢ちきダイヤ'''に慣らされてるせいか?
#****ダイヤの問題じゃなく[[東京都交通局|都営地下鉄]]「だと」運賃が高くなるんで不便。一本化して欲しい。
#*****いったいどこと比べてだ? メトロと比べてもそんなに高くないし、一定以上の距離だとJRより安いくらいだぞ。協定で都営←→メトロの乗り継ぎは初乗り全額とられないことになってるし。
#******「そんなに高くない」って・・・。メトロと都営はちょっとだけど結構違うよ?
#**両端の2駅の名を取って「渋池線」というわけにも行かないし、「13号線でいいと思う」。別の話として、なんか「都営東京環状線」を思い出す。
#***じゃあ「東京メトロ営団13号線」で。
#***いや、それ両端じゃないし。
#***おれはルートが決まった時から渋袋線だと思ってた。山手線の英語自動放送で「しぃぶぅぶぅくろらーぃ」って言って欲しかった。
#****地下鉄だから「しぃぶぅぶぅくろさぶゑぃらーぃ」かな。
#*****'''渋和線は'''
#******「わ」と「や」で紛らわしい。
#*'''日暮里・舎人ライナーもネーミングセンスが無いな。'''
#**日暮里・舎人ライナーの終着駅である見沼代親水公園駅は一応東京都内ではあるけど、すぐ先(徒歩で一分くらい)に埼玉の草加や川口と非常に近いとこにある。
#***そのため、日暮里・舎人ライナーを埼玉へと延伸した上で、'''彩の国・日暮里・舎人ライナー'''という非常に上品でエレガントでおしゃれな名称とすべきである!
#****ただでさえ長いと不評な名前を更に長くしてどうするんだ。
#*****'''それ以前にダサイよ。'''
#*なんとなく名称が[[東京臨海高速鉄道|りんかい線]](臨海副都心線)とかぶる。
#**'''「渋谷線」'''でよかったと思うが…
#***諸事情があるらしくてダメらしいよ。
#***新宿線も池袋線もあるのに、何で渋谷線はダメなんだろう。
#****「しぶや」と「ひびや」が混同しやすいため、とかなんとか。
#***城西地区を走るのだから「城西線」が一番無難なネーミングだったと思う。
#***「明治通線」がよかったな。名古屋の地下鉄みたく。
#****明治通りのうち地下鉄が走る区間は一部のみなので却下。だれが夢の島まで地下鉄で行くかと...
#****有楽町線でいいじゃん。有楽町線新木場行きと有楽町線渋谷行きでいいじゃん。
#*****ちょっと待って。有楽町駅にかすってもないじゃんか!!
#**りんかい線の正式名称なんてもう誰も覚えてないから大丈夫。
#**'''十分にかぶってます。'''
#*個人的には、確かに大江戸線よりインパクトの薄い路線名だと思うが、大江戸線よりダサくはないかな、と思う。
#あの色はどう見ても[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]]だろう。
#*一部駅構内の案内では、[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]が茶色で示されていてますます分かりづらい。
#*2つ↑の人は色覚障害の話をしているのでは?
#**どっちかつうと黄色が色あせて茶褐色になった系。
#***どちらにしろ綺麗な色ではないね。
#****どちらかというと'''泥色'''
#*色が暗めなので普通の人でも識別しにくい。
#目の前に新駅ができるため、[[大久保工科大学]]の学生が大喜びしている模様。
#*同じ駅の都立戸山高校の関係者もな。
#*雑司が谷から学習院も近い。
#**日本女子大も近い。
#**東京音大も近い。
#この路線の開通で明治神宮前駅は「原宿」に改称すると思ったんだが…残念。
#*実は「原宿」という地名は存在しない。
#**10年3月のダイヤ改正で副駅名(原宿)登場。さらに休日の急行停車も始まります。
#ていうか東京メトロ最初で最後に開業する路線の予定だが、まだまだ開業させなければいけない都内の場所は山ほどあるとおもう。([[八王子市]]方向とか)
#*どう考えてもいらないだろ、常識的に考えて…
#*こういう採算が合わない所は'''都の仕事'''だろ。
#*どうせ開通したらまた新しい路線作るよ。14号線、15号線……
#**どうも石原閣下は'''都電を作りたい'''らしい。(ライトレールっつってるけど、要は軽軌道、路面電車でございます)
#***都電14号線に期待。
#****おいおい、都電荒川線は「0号線」か?w
#**'''皆さん、都の財政を破綻させる気ですか…'''
#*朝ラッシュの池袋から新宿まで埼京線に乗ってから言え。
#**というか、埼京線は、赤羽からずっと新宿まで同じ混雑度のままだと思う。(つまり、副都心線を作っても埼京線の混雑が緩和されないかもしれない。ましてや、新宿副都心を副都心線は通らない・・・)
#***まあ、わざわざ池袋で乗り換えるかというと微妙だな。
#***いやいや、池袋で降りても乗ってくる人(西武や東武から)が問題であって、その人たちを副都心線で運ぶんだろ。別に埼京線沿線→副都心線を期待してるわけではない。
#**副都心といえば新宿副都心を思い浮かべる人は多いが、都の都市計画では昔から副都心は、池袋、新宿、渋谷に、錦糸町、大崎を加えた5つだから問題なし。
#***錦糸町が副都心?ありえない・・・
#****なんで………
#*****7大副都心が新宿、池袋、渋谷、上野&浅草、錦糸町&亀戸、大崎、臨海だそうです。
#******新宿って[[都庁]]建ってるのに副都心?なんか変だな・・・
#*******じゃあどこが都心なんだよ。
#********[[皇居]]周辺じゃないの?[[東京/千代田区|丸の内・有楽町・霞ヶ関]]。
#*********市ヶ谷・麹町・日比谷・赤坂・永田町・大手町等も
#「ふくとしんせん」を変換すると、「服と新鮮」になる。
#*僕の場合、「服と神泉」になる。
#**私の場合「拭くと新鮮」になる。
#***ウチの場合「副都心線」となる。
#****こっちでは「副と新鮮」になる。
#*****これでは「複と神仙」。
#******私の場合「福と新鮮」になる。
#*******自分は「副都心線」…あれ?
#********ATOK2008の俺は「副都心線」さすが。921SHも「副都心線」
#*********ぼくはちゃんと副都心線になる。
#**********俺は服と新線だな。でも有楽町線新線は正しく出る。新線でよかったと思うのだが・・・
#***********二つ上の奴は小学生だな。寝なさい。俺は幅と新選・・・あれぇ。
#************拙者は「副と新鮮」でござる。8つ↑と同じ。大概の人は「ふくとしん・せん」でないと出てこないと思うが。
#*がんばると「副都心線」で記憶される。
#*vistaだと「服と新鮮」で、正しい変換させたあと入力すると「吹く都心線」・・・もう一歩だ。
#**副都心線の駅『[[北参道駅|北参道]]』でも同じような記事が・・・。
#***変換が難しい路線ってことかな?
#*[[Google]]日本語入力だと、「ふくと」で予測変換の一番上に出てくる。google先生マジパネェっす。
#メトロじゃなくて計画倒れになった東急新宿線にしてほしい。そうすりゃ横浜~新宿、池袋が格安で移動できるようになるのに。
#*それはあなたが東急沿線に住んでるからだろ。東京メトロ沿線、また潜在的な沿線を考えると(中央線や西船近辺、赤羽方面)メトロの方がいいだろ。
#**二つ上の意見に同意。東急東横線は渋谷で副都心線と方向別同ホームの接続のみに留め、参宮橋、新宿都庁前、下落合を経由して池袋まで延長してほしい。
#ラインカラーの茶色は乗り入れ先の西武線と東武線がう○こを運んでいたことに由来しているとか。
#*そー言えば有楽町線の色も黄金色といえば聞こえはいいが(以下略
#**東上むらさき+(有楽町ゴールド×東部・西部う○こ)÷2=副都心ブラウン では?[[東京の地下鉄]]線ともかぶらんし、とても都合がよい。
#通称は「しんせん」で決まりか?今も「しんせん(新線)」だし。
#*[[京王井の頭線|井の頭線]]ユーザー的に却下。
#**''神泉池袋''
#*候補:副都心線[ ].orz 副都心線ネガティブで行こう。
#**ネタ元となった某掲示板ではすでに[[東武東上線|東上ネガティブキャンペーン]]は終了の模様。それよりも[[東京地下鉄|東京メトロ]]本体の叩かれ様が凄まじい。
#ATO、ワンマン運転ってのがすごい。10000系ならとにかく7000系で自動運転ってのがすごいし、10両編成でワンマンカーてのも、ある意味ですごい。
#*しかも、ワンマンで池袋・新宿・渋谷を結んでいくからなおさらすごい。
#*正直言ってワンマンは6両までにした方が良いと思う。
#当初、品川~羽田に延伸も検討されていた。
#*構想として東横線→多摩川線→蒲蒲連絡線→空港線連絡なんてものも存在する。構想というか妄想に近いが。
#**カーマカマカマカマカマカミーリーオーーーーン♪
#*渋谷で東横線とは接続のみに留め、渋谷~恵比寿~白金台~高輪台~品川と延長して東武東上沿線及び西武池袋沿線と新幹線や京急線(羽田空港)とのアクセスを重視すべきだったと思う。
#**更に品川からお台場、有明、東陽町、住吉、押上まで延長して東武本線と東上線を相互乗り入れにすれば東武サイドとしても好都合なのではないか?西武サイドは有楽町線に専念してもらうことにして。
#*営団は品川の方に最優先で1本検討して欲しい。現状では事実上、新宿・渋谷~品川は山手線Onlyだから。
#優等列車(急行か快速かはわからないが)が設定されるらしい。設定するなら、千川と要町は停めないでほしい。
#*急行が設定される。たぶん池袋―新宿3丁目―渋谷。
#*そもそも千川・要町の副都心線ホームは要らない。池袋で乗り換えろ。
#**池袋駅の有楽町線ホームと副都心線ホームはそれぞれ改札内で繋がってすらいないので無理。表参道みたいに対面乗り換えできるならそれでいいけど。
#*急行停車駅は和光市・小竹向原・池袋・新宿三丁目・渋谷。ラッシュ時は通勤急行が運転され、和光市~小竹向原間各駅・以降急行の停車駅に停車となった。
#**なかなか豪快な停車駅だが、これでこそ急行。
#***明治神宮前には停めてもいいような気が。
#****明治神宮前にも2010年春から急行が停車することになった(ただし、土休日のみ)。
#****土休日の急行は車両LEDの表示が平日と異なる。最初見たときなんか違和感を感じた。
#東西線との連絡線は諦めたから、高田馬場と西早稲田を乗り換え可能にしてほしい。
#*深さが...階段にしたら3桁は余裕でいくかと。東京駅で総武線→中央線の乗り換えをするようなものだと思うが.....
#**東中野(総武線⇔大江戸線)はそんなもんだよ。
#*っていうか、乗り換えで700m以上も歩きたくないです。
#*試しでやってみたら10分弱かかりました。慣れれば5分強くらいでいけそうな気もしますが、確かに何どもやりたいとは思わないです・・・。
#*確かどこかの地下鉄との交差する地点で、トンネルとトンネルの間が20㎝以下だったような。
#**新宿三丁目の丸ノ内線かどっか?
#[[女性専用車両]]が導入されないか、とても心配だ。
#*されちゃいました。
#こいつのせいで半蔵門線渋谷駅が東急管理になった。乗り入れするメトロ路線では唯一両端とも自社管理駅だったのに。(もとい東横がでしゃばらなければ渋谷駅は完璧メトロ管理駅で固定だったのに。)
#*そんなにデメリットある?
#*ちうか、こやつの運行トラブルのせいで謝罪する羽目になっている副都心線渋谷駅の東急社員のほうが気の毒。
#営団に副都心線が開通した後に、JRの新宿駅に於いては、新宿と池袋、ならびに新宿と渋谷間は金150円也で乗車する事が可能であるという事を至る所で掲示するようになりました。其れは、営団の初乗り運賃が160円也である為に、JRのほうがお徳である事を売りにしているようです。
#*ちなみに、京王の高尾駅に於いても、高尾と新宿間の運賃は、いかに京王はJRよりも安いかという事を比較して示す奴が至るところに掲示されております。
#**高尾~新宿間、京王が350円でJRが540円です。
#東の'''副都心線'''、西の'''[[阪和線・関西空港線|阪和線]]'''。
#この路線は根本的にダイヤの安定性が極めて脆弱。西武・東武・有楽町・副都心のどれか1線でも乱れるとパニックになる。
#*いっその事、小竹向原の配線通りに外側の東武(和光市方面)は副都心線にのみ乗り入れ、内側の西武は有楽町線にのみ乗り入れ、と分けてしまった方が良いのでは?
#渋谷始発の車内はとってもガラガラ 
#*時間帯によっては混む。8:48発の普通清瀬行き(815S)とか
#今日で'''一周年'''(2009/6/15)
#池袋で丸ノ内線と改札内乗り換えできてありがたい。しかも有楽町線よりだんぜん空いてるので、行き先同じなら副都心線へ乗り換えるのがお勧め。
#待避駅は東新宿じゃなくて新宿三丁目の方がよかったと思う。(緩急接続が出来るので)


===02系===
==開業時期の噂==
[[画像:EDC02-603-00.jpg|frame|非LED幕車]]
#2008年6月までいってるんだったら日にちを早く決めて欲しい。
#'''全車'''に発車メロディーを仕込むつもりらしい。
#*同様にナンバリングも早く決めて欲しい。
#*なんか気持ち悪いメロディーになってた。東京メトロのセンスの悪さが光ってる。
#開業時期がどんどん遅れてく。
#**東京メトロのスタイルじゃない。
#*最初は2007年とか言ってたぞ。
#**「街並み遥か」っていうらしい。
#*もうレールは引いてあるはずなんだけどね。
#*前のブザーの方がまだメトロらしさがあって好きだ。
#**丸の内線のワンマン化(それによって、人員を副都心線にまわすらしい)と運転訓練のためじゃないかと言われている。
#*せっかくいいメロディーなのにそんなこと言わないでください。東京メトロがかわいそうです。
#*6月14日開業!
#*私は荻窪方面の発車メロディーが好きです。
#*いよいよ明日だわ~
#**今は、ほぼ、全駅に発車メロディーを仕込みました(駅ごとに違うやつ)
#*開業おめでとう。
#***月数回丸ノ内線を使うけど、使ってるの聞いたことがない。
#'''全駅発車メロディーあり'''メトロが発メロを全駅に入れる前兆か?
#*営団時代からのせっかくいいメロディーがあるのに変えるのは無意味ではないですか>3つ上
#*元祖発車メロディーは南北線。他の路線には導入なし。
#丸ノ内線は02系の放送設備(スピーカー)が悪いのか、車内アナウンス(自動放送)が鼻詰まりの声に聞こえる。
#**都営三田線も。
#*昔は銀座線の車内アナウンスも鼻詰まりっぽい女声だった。
#*副都心線のほか丸ノ内線にも導入された。
#*日比谷線の03系もそう。01系・02系・03系は細部の更新工事とかやってないの?
#**丸ノ内線は'''乗降促進ブザー'''を'''乗降促進メロディ'''に変えただけの'''なんちゃって発メロ'''。
#*ドアチャイムもなんか鼻詰まりっぽい。
#***'''ぺ────────'''
#*自動放送の音質はワンマン対応化工事にあわせて改善された。
#****なんかJRのパクり?みたいなのが多い。
#*特定車両のエアコンがウルサい(恐ろしい異音を発する<!--02 314号車-->)。
#*****↑JRでも使用されている株式会社スイッチのメロディーだからね。
#リニューアルをして500形風のサインカーブを復活させるらしい。同時に永久磁石同期電動機の本格採用に入るとか。
#*[[西武の車両#6000系|西武鉄道6000系]]みたいにLED案内表示機をLCDモニターに交換するらしい。


===03系===
==開業前後の噂==
#一部の車両に三段音のようなチョッパ車がある
#開業前だというのにメトロのサイトで前面展望が公開されている。
#故障はあまりないが中目黒で腹をえぐられ神谷町でサリン撒かれて…
#開業の数時間前に「[[タモリ倶楽部ファン|タモリ倶楽部]]」で取り上げられた。
#妻窓が二段窓の車両がある。
#*ちなみに、タモリ達が一般人初の乗車とのこと。
#乗り入れ先の東急東横線日吉~綱島間ではチョッパ車、VVVF車ともにモーターがフル回転。床に振動がメッチャ響く。
#開業初日は東京最後の地下鉄ということもあり、テレビ等のマスコミを席巻する予定だったが、同日朝発生した地震にすべてを持ってかれた。
#*新聞記事は地震の記事ばかりで副都心線の記事はベタ扱い(小さく取り上げられた)だった。
#*NHKの朝のニュースでは一応取り上げられていたが、顔出しのアナウンサーが「真新しい電車が入ってきました!」と叫んだので見ていると・・・どう見ても営団7000系です。しかも1次車。本当にありがとうございました。
#**[[京阪電気鉄道|京阪]]なんか中之島線開業の際運用を変更してまで新型の3000系を初列車に投入したのに。
#開業2日目からホームドア等の機器トラブルで遅れてました。遅延の多さでは並行する[[湘南新宿ライン|ここ]]といい勝負になりそうw
#*開業そうそう混雑で振り替え輸送が実施されたと聞いたけど、みんな'''副都心線に乗るために'''来たんだろうに振り替えられても…
#**3日目、4日目も大好評遅延中。国土交通省からのお叱りも入りました。JRからこっちに定期を買い替えてしまった方お気の毒です…
#***副都心線の運転手はATOを信じてないのかな…停車位置ずれまくり。
#****むしろATOがバグってたんじゃないか説が。
#****だったら'''ATOなんかやめて手動運転にすればいいじゃん。'''
#*****一部ではATOではなく'''AHO'''、等と揶揄されるなど'''ダ''メ'''トロ''っぷりを発揮した。
#******これじゃあ'''列車自動遅延装置'''じゃん。
#**初の平日、朝から一日中ダイヤ乱れ。
#**その翌日、今度は和光市付近で停電発生。
#**またその翌日、朝は多少の遅延だったが車両点検で長時間ダイヤ乱れる。
#メトロは'''「小竹向原で4路線が集まるからダイヤが乱れた」'''なんて言い訳じみたことを言っていた。
#*そんな言い訳をするなら最初から4路線集めなければいいのに。
#*所沢駅や東村山駅で研修してこい。
#**遅延の理由を客と西武と運転士のせいにしてたな。まさにダメトロ
#*何十年東京で電車走らせてるんですか。
#結論。'''だめぽ新線。'''
#*開業直後から遅延、故障、トラブルの繰り返し。おまけに客の取り逃がしも多発。アホかと。
#*ついに新聞・テレビ等のメディアでもたたかれる始末。名誉挽回は長い道のりかなぁ。
#*終いには「F○CK都心線」とまで呼ばれてしまった。
#*そして「コケタ向原」とも揶揄されている。
#いまや、「メトロ9路線で一番正確なダイヤ」(広報部)らしい
#*こないだ(10月16日)池袋駅で火事出したりして、[http://www.tokyometro.jp/delay/history/fukutoshin.html]で朝・昼・晩とも「61分以上の遅延」やらかしたばかりですが?
#*運輸局から直々にお叱りを受けて少しこたえたようだ。
#完成前の新宿三丁目付近を暴走する試験車両を警察が狙撃する映画がある。
#*同様に当時建設中だった[[横浜市営地下鉄#路線の噂|横浜地下鉄グリーンライン]]でロケが行なわれたとか。
#*東京地下鉄は非協力的だったのでしょうがない。路線名も14号線だったと思う。
#*[[Wikipedia]]の記述によれば「地下鉄サリン事件のトラウマ」らしい。
#正直他線での人身事故が一番迷惑


===05系===
==車両の噂==
[[画像:EDC05-023F.png|frame|7次車]]
[[画像:EDC7127F00.png|frame|7000系電車(保谷駅にて)]]
#現在東西線の主力である05系は、最初の頃と最近の車両とでは別形式にしても差し支えないほどスタイルが異なっている。
*営団7000系・10000系の噂は[[東京メトロの車両|こちら]]
#*初期は電機子チョッパ、現在はVVVFと、互換性すらない。
#というか、西武に乗り入れられないのはおかしい。もしかして、走らせたのはいいが、西武で遅れる原因になるのかな?
#*初期の05系の加速音はおもしろい。
#*誘導障害対策に時間を費やしたため。何でこんなに時間がかかったのは知らんがとりあえず西武にも入るようになった。
#**東京メトロに古臭いイメージがつきまとうのはこういう理由か。
#東武の乗り入れ車は'''20年落ち'''が使われる可能性がある。
#05系という車両形式の中にも数種類あるのでバラエティ豊かだ。
#*どうやら確定。将来の乗り入れ先の東急東横線で一番の異彩を放つ車両に。
#*どうやら、14次車(つまり、14回に渡って、多少の変更が行われたと言っていい)まであったりする。しかも、内装が最初と最後でまったく違う。
#**今の東横線のダイヤを走るのは性能的に不可能だから京急線内の浅草線、京成線車両みたいに高速運転の妨げになりそう。ただでさえ東急は東横線の更なるスピードアップを公式発表してるし。
#**見てわかる特徴的なのは、第14編成(ワイドドア試作車)、第24編成(アルミリサイクルカー)かな。
#*西武はついていけそう(なんか、最近、「'''高加速運転'''」なんていうスイッチを見かけたし・・・)
#***あと第25編成以降。(今の新しいやつ
#**どちらかというと7000系が邪魔になりそう。各停専用らしいけど東横線は各停も110キロ普通に出してるし。
#***コンプレッサーまでリサイクルしないでいただきたい(明らか5000系か7000系の発生品付けてるやつがいる)。
#***西武6000系は最近改造されて顔が白くなり、「ガンダム」「バカ殿」などと呼ばれるようになった。
#****軽くなった車体に非アンチローダCPを付けているため、空いているときは車体が揺さぶられる。
#*でも一応東武もがんばっている。9000系改造・50070系など・・・。
#*現在13次車まである。そのうち新05系は8次車~13次車。ちなみに車内を見れば何次車かおおまかの見当がつくようになっている。
#**だけど、交互LED案内板、三色LED行先(50070系のみ)は時代遅れだと思う。流石「東上HARD」
#いわゆる新05系の顔が怖い。始めて見たとき絶句した。
#***'''毎日8000系乗っている人々の身にもなってくれ。'''
#*営団のSマークが前面帯から消えて怖くなった
#***所用で渋谷から東松山までF線急行→小川町行きを使ったとき、川越市から乗った小川町行きがオンボロ8000だったから、F線急行の9000が'''新車に見えたぞ'''
#**俺は[[涼宮ハルヒファン|長門有希]]にそっくりな05N系と呼ばれていたが
#**50070はフルカラーじゃないか?
#*東武、東急沿線に住んでるとそうでもない(08系があるから)
#***そう。フルカラーです。
#**08系はまだ落ち着いていると思う。05系のほうがだいぶインパクトが強いだろう。
#****あの見えにくい(普通という文字を、黒抜きにするなよ。)
#***05の顔結構好きだな
#****種別表示がでかすぎて"森林公園"が見づらい。
#****と同様にウチも新05の顔は結構好き。
#****せっかくのフルカラーLEDを殺すダイヤ(すなわちALL各停)になりそうで怖いな…
#2010年度に15000系の導入により、6000系の予備車として千代田線に転属するらしい。
#****でも副都心線で急行、通勤急行が使われるからいいんじゃないか?
#初期編成の車内LED表示機はドットが粗い。
#*****当分ありえないだろうが、「東武動物公園」とか「板倉東洋大前」を表示させたらどうなるやら。
#*03系でも見られる。
#*半蔵門線直通は新型(30000系)を最新型(50050系)で置き換えたというのに・・・。9050系以外新車にして9000系を8000系置き換え用にまわすべきだった。
 
#**9050系も故障するから、地上に回したほうがいい。(ただ、50000系の座席もある程度硬いからなあ・・・。というか、日立のA-train規格の車両の座席、硬すぎ。)
===06系===
#**内装だけはまともにしたところに、東武のかすかな愛を感じてください。
#1編成のみ作らた悲運な新車。次の新車は10000系列らしいし。
#***9000系は副都心線対応改造後は車内は50070系並になりましたが、'''界磁チョッパ制御のままです。'''東京メトロでチョッパ車が全く走っていないのは[[東京メトロ南北線|南北線]]
#*16000系じゃなかたっけか?
#****南北線は爆音GTOのオンパレードじゃん。
#**こやつも東西線へ贈るか。
#*****界磁チョッパではなく電機子チョッパです。起動加速方式が全く異なります。>2つ上(あれ、もしかして2つ上って僕の投稿だったかも・・・)
#日本で初めてIGBT‐VVVFインバータ制御装置を採用した車両。
#07系は・・・多分走らないと思う。
 
#*残念ながら、[[東京メトロ東西線|東西線]]に島流し・・・。
===07系===
#恐らく[[東急東横線|東横線]]側を基準に考えている為に、開業時では車両が下り方面から10号車(8号車)、1番後ろが1号車と言う一見おかしな配置になっている。
#07系はモーターこそ静かなものの、モーターが回っていないときは「ゴー」という音がしてちょっとうるさかった。
#*つまりはあと4年くらいはおかしなままってことだよね?
#もともとは[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]向けに作ったものの、ホームドアのせいで有楽町線を追い出された。
#*埼玉県に首都が移動するからおかしくない。
#1次車と2次車は警笛の音が異なるのでホームに入ってくる前に判別できる。ちなみに1次車はラッシュ時間帯にしか運用に入らない。
#10000系と7000系には昔の警笛を再現した電子ホーンが付いている。'''ヴァォ~~'''
#椅子のすわり心地が通勤電車日本一
#*特に10000系は見た目ユルキャラみたいなのに警笛が電気機関車みたいで違和感がある。「フォン」って。 
 
#副都心線内での8両編成はメトロ車のみ
===08系===
#*8両なんかにしたのは、全てワガママ東急のせい。はっきり言って迷惑。大体今まで東横が8両で走っていたことが不思議でならない。
<!--[[画像:TokyoMetro-08.jpg|thumb|150px|東急田園都市線・宮崎台にて]]-->
#**現状副都心線では8両編成でも輸送力は十分。
#故障率はトップクラス。
#西武6000系改造車は…減速・停車時の揺れや停止位置の誤差がマジパネェ。ATOと車両との相性が合わなかったのか?
#よく[[関東の駅/川崎市#鷺沼駅の噂|鷺沼]]の車庫で車外スピーカーのテストをやっている。突然「ドアが閉まります」って聞こえて来てビクッとする。
#東急では9000系が[[東急大井町線|大井町線]]に転用され、余った中間車が廃車されている。5050系・Y500系は多分10両化されるだろうから、場合によっては副都心線乗り入れ開始によって東横線各停が全便東京メトロ7000系8両編成での運転(=東横線各停の自社車両運用なし)になりそうな気がする。
 
#*なんで?ちゃんと9000系も5050系も8両は一部残るとおもうよ。メトロ7000系だけで東横線内の各停運用まで全部こなすのはさすがに数が足らないんじゃ?
===5000系===
#乗り入れとダイヤ支障時の運用を考えると、東横線も全車10両にすべき。同じ路線の田園都市線を見習うべき。
#戸袋窓がある車両とない車両があった
#*同意見。有楽町ユーザーからみると'''東急のせい'''でダイヤが乱れているとしか思えない。
 
#*でも、今更東横線も全列車10両化するってなったら8両の7000系の中間車をまた製造することになるから、副都心線と同じように一部の各停でも10両編成の列車を走らせればいいと思うんだが。
===6000系===
#爆弾ドア車が多い
#車両の連結部がキノコみたいな形をした編成があった。
#*試作車&初期製造分はみんなそうだった。今は改造されている。
#側面窓が2段ユニット窓だったのを何か無理やりに1枚降下窓改造した編成もある。当初から1枚下降窓の車両と比べると大きさと黒塗り枠なのですぐわかる。
#乗務員ドアの窓が長い車両・低い車両がいる。
#綾瀬~北綾瀬でがんばる(がんばってた?)車両は試作車改造でハイフン車と呼ばれる。6000-1・2・3だから。前面の行先表示は6000-1はLEDで6000-3は普通の幕。
#*現在では6000-1の行先表示は幕に戻されている。
 
===7000系===
[[画像:EDC7015F02.png|frame|営団7000系電車(清瀬駅にて)]]
#車両のLED式行き先表示が妙に'''粗い'''。よく欠けていたり色がおかしくなっている。
#*千代田線でも東西線でも見るからメトロ共通な気がする。
#**補足すると、該当する車両は06系と07系のみ。他の車両はまともに表示されている。
#***いや、6000系も7000系もよく変な表示が出ている。
#***東西線の05系も。
#***この間、7000系で「小手指」が「 手指」になっていた。
#****そういえば、新木場発東武線直通「川越市」ゆきに乗るとき、側面のLED行先表示機の「川越市」が赤い部分があって、なんか壊れているように見えた。
#7000系の後期車の車両の端の座席は結構でかい肘掛のようなものがある。
#*一時期流行で東急かなんかでやってたやつだね。
#7000系の一部にはドアの閉開でもの凄い音を出すのがいる。
#*特に廃車予定の車両(窓が少し大きい車両)のドアの開く音は激しい。
#**爆弾ドア・爆発ドアと呼ばれるだけの事はある。
#将来的に7000系含めすべての車両が副都心線の茶色になるらしい。もはや有楽町線のラインカラーなんて無意味。というよりメトロにとって有楽町線なんてどうでもいいんだろうな。こうなったらいっそ廃(ry
#*8両化されるのは余生を過ごすことを許された一部車のみ、後はそのままあぼーんだとか。
#**10両編成のまま改造されたヤツもいる。その中には走行中に勝手にドアが開いた編成も・・・。
#さりげなく副都心線色で8両化にされた7000系がいる。
#*あれはまさに似合ってない。
#**それより有楽町カラーの10000系の方がさり気に最悪のような気がする。
#*相当'''ダサ'''い上、真ん中2両とさよならした。
#**もし全列車が10両に統一となった場合、異なる形状の車両が組み込まれている[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]のような編成になるのだろうか。
#***その前に廃車・・・になるのだろうか?
#*爆弾ドアは健在だろうか。
#**健在です。[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]内の不意打ちで「ギャ」と声が出そうになりました。(2009/1)
#**あと爆音とともに都営チャイムが聞こえてきた。(しかも都営とは違い左右で同じ音程・・・)10000のJRチャイムといいこいつの都営チャイムといい、ダメトロは他社の真似しかできなくなったのか?
#***最近(2008年末~2009年始)更新された8107F([[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]だが)は営団チャイムに戻ったらしい。よかった。
#***あのドアチャイムは標準品では?関西では[[近畿日本鉄道|近鉄]]でも聞くことができるぞ。
#****むしろバリアフリーのことを考えると、ドアチャイムの音は会社を越えて統一すべきだと思うのだが。
#***東武のチャイムのほうが酷い。
#*もうとにかく'''全体的にダサい'''。
#*廃車にしちゃえば良いじゃん。
#**メトロいわく、修理してでも30~40年は使う気らしい。長年直通している[[東武鉄道|某DQN会社]]の悪い癖が移ったようで。
#***使える車両を長く使うのはいいこと。使えない車両を長く使っている[[東武鉄道|某DQN会社]]は廃車になる7000系をまるごと貰って8000系を置き換えろ。
#****使えない車両を新たに製造しているところは[[東日本旅客鉄道|超DQN会社]]ってことでOK?
#*****OK。
#***実際、9編成は最終的に10両丸ごと廃車されるらしい。8連化された編成は、副都心線開業まで冬眠するそうです。
#***冬眠から目を覚ました現在。
#**10000系に統一して欲しい。(7000系なんて全廃されろ)
#***10000系は寝にくいから嫌い。あの椅子は"姿勢矯正椅子"だな。
#****東武の50000系も硬い。どうやら、日立のA-train規格の車両の座席は硬いらしい。(でも、今年でる西武の新車はA-train規格ながら、座席がやわらかくなるっぽい)
#*****ライナー用50090の座席がどうなるか見ものだな。クロスであの硬さだったら誰も乗らなくなるだろう。早く気づけ[[東武鉄道|某DQN会社]]
#******はっ、その前に[[東日本旅客鉄道|某DQNにもなれない会社]]を何とかして欲しいわ。
#******なんと、50090、座席が硬そう・・・。([http://www.asahi.com/komimi/TKY200803210257.html 参考])
#******つーか硬い。
#******ていうかあの位我慢しろ。まだ10000系よりは全然良い。
#*****でも西の阪急電鉄の9000系の座席はA-Trainなのに滅茶苦茶柔らかい。ようするに関東のAトレ導入会社がやる気をだしてないだけ。
#****電車は寝るところじゃないぞ。降り遅れても知らないぞ。
#*****7000系はどの編成も'''改造後も爆弾ドア'''なのでその心配はございません。
#**新線池袋に行けば試運転中の8両編成が見られる。
#***副都心線のCMには10000系が移っているが、テレビのニュースなどで映っているのは7000系ばっかり。
#****'''ニュースで流れた1番列車が7000系'''。
#**その7000系も急行に使われているらしい。千代田線の6000系が小田急の多摩急行で、ものすごい音を立てながら爆走してるから、7000系も急行には使えると思うが、やっぱり音が・・・
#*東武の車両より古い車両がさりげなく紛れ込んでいる。
#どんなにリニューアルしても、なぜか'''扇風機'''だけそのままの7000系。
#場合によっては副都心線直通開始後の[[東急東横線]]各停を牛耳る車両になるかもしれない。
#前面行先表示脇の窓(当初の予定では乗り入れ時に相手先で「準急」「急行」表示用とするはずだった)は使われてる?使わないんならアルミ板で塞いでもいいんじゃねーの?
#廃車された10連×5本はインドネシアの[[ジャカルタ]]に旅立つ。
#*インドネシアに譲渡されるのは7121F~7123Fの3本のはず。
 
===8000系===
#6000系、7000系と同じく'''爆弾ドア装備'''。でも顔が違う。
 
===9000系===
[[画像:EDC9011F01.png|frame|新丸子駅にて]]
#第22編成と第23編成の5次車は前面の形が微妙に違う。
#*そうか? 大概には違わないけど
#*なんか口をあけて笑っている雰囲気が漂っている。
#**かわいいけどツンデレ気味な顔だ
#東急目黒線内、5次車のLCDはこの程度しか案内表示してくれない件について
#東京メトロの車両では唯一クロスシートが付いている。
#第1編成は帯が微妙に違っている。
#*01Fの帯は試作車の名残だろう
#01F - 21Fの前面顔はやさしさ と感じる
#1次車の内装化粧板はバブルの頃の影響かクリーム色、5次車の内装化粧板は08系に影響されてかペールホワイトになっていて大差がある
#5次車のデザインは08系に準じてる ドア付近は10000系に似てるが
# 2. の欄にLCD内容云々のことだけど東急目黒線内や埼玉高速線内は各駅到着所要時間と駅のホーム案内図は省略されること 何で手抜きなんだろう


===10000系===
====
[[画像:EDC10012F.png|frame|西武池袋線内を走行する10000系]]
[[東武東上線]]/森林公園・[[関東の駅/埼玉/西部#川越市駅の噂|川越市]]・志木方面←)'''和光市''' = ''地下鉄成増'' = ''地下鉄赤塚'' = ''平和台'' = ''氷川台'' = '''小竹向原''' - 千川 - 要町 - '''[[池袋駅|池袋]]''' - 雑司が谷 - 西早稲田 - 東新宿 - '''[[新宿駅#新宿三丁目駅の噂|新宿三丁目]]''' - [[北参道駅|北参道]] - 明治神宮前 - '''[[渋谷駅|渋谷]]'''
#[[福岡市交通局|福岡市営地下鉄]]七隈線の車両に似ている。
*和光市~小竹向原間は有楽町線と共有。
#*ライトの位置がドリーム交通モノレール思い出す。
*小竹向原~池袋は(有楽町線)新線として営業中。
#**あの1年半しか運転しなかった幻の・・・
**千川、要町駅は線路・ホーム完成から15年目にして、初めて営業開始。
#*ライトがなんか鍵穴を思わせる。
*小竹向原にて、西武有楽町線と分岐、飯能・小手指方面([[西武池袋線]])と合流。
#**自分は'''前方後円墳'''だと思った。
*'''太字''':急行停車駅 ''斜字'':通勤急行停車駅
#**[[京阪電気鉄道|京阪]]の古い車両の標識灯と同じ形だ。
#**ウケ狙いだと思う。
#*CMで車両を見て一瞬名鉄の新車かと勘違いし、名鉄も終わったんだなと思った。すまん名鉄。
#**名鉄に見えた?眼科逝け。
#*ドアが開くときのチャイムが、JR東日本の走るんですだった。
#*E217の[[横須賀線]]と車内を除いていい勝負。
#*10000系は「東京メトロ版走ルンです」。営団が民営化しなければこんな安い使えない車両なんか導入されなかっただろう。07系のほうがずっとよかった。
#**何を以って「使えない」と言うのかは分からないんだけど、長距離輸送の電車じゃないんだからこれで十分。
#**東京メトロもJR東みたいに多産多死型に転換したらしいからな。…の割には6000とか7000がたくさん残ってるが。
#**全然走るんですじゃない。
#**走ルンですって、あのベッコンベッコンのステンレス車のことじゃなかったっけ?
#正直、'''ダサい。'''
#*10000系はグッドデザイン賞を受賞しました。本当にありがとうございました。
#**グッドデザイン賞をとれたのはインテリア面で新しい試みをしてるからだと思う訳で、やっぱダサい。
#***[[JR東日本E217系電車|室内インテリアがボロクソなのに、前面デザインだけでグッドデザイン賞をとった卑怯な車両]]もありますが、何か?
#*10000系は色といい形といいドングリっぽい。
#**そういえば、[[韓国]]の鉄道ファンはこれみたいな丸っこい前頭部の鉄道車両を「[[wikipedia:ja:トングリ|'''ト'''ングリ]]」と呼んでいるそうな。
#*因みに'''グッドデザイン賞は「自薦」のみ。'''まァ審査もあるけど。
#**お金払えばグッドデザインは貰えます。逆に貰ったけどお金払うのが面倒なので外してしまうこともあります。
#*鉄道車両として誇るならやっぱブルーリボン賞取らなきゃだなぁ。
#**通勤型電車がブルーリボン賞取った前例ってあまりないような。
#***[[京急の車両|京急2000形]]
#****それは受賞時2ドアオールクロスの優等用車両だったはず。最近になって通勤形に改造された。
#*****通勤型でブルーリボン賞なら名鉄の6000系くらい。名鉄の103系と呼ばれるほど長期間生産されたが、爆音×低最高速×低加速×ドア付近暑すぎで、なぜ受賞したのか甚だ理解できない車両。
#******クロスシートオンリーだった名鉄が、初めて入れた通勤型だったと思う。変則セミクロスシートで、「明日の通勤車」と呼ばれていたが、不評でロングシートに順次改造。確かに受賞は理解できない。
#*07系のほうがずっとよかった。西武の特急に似てるし。
#*個人的には全然悪いデザインだとは思わないんだけど。ユル目だけどむしろ良い方だと思う。少数派かもしれないけど。
#**あのデザイン…かわいいのに 擬人化したらかわいい女の子を想像する(萌え系的なイメージで)
#もっと本数を増やして欲しい
#メトロにして顔がかわいいから認める
#東武線、そして西武線内も駅構内図等が表示してくれない(更に東武線内では路線図のみ)。
#号車番号が逆になった(新木場方先頭車1号車→10号車) しかも編成番号がそのままというちぐはぐな状態に…
#空調の音が恐ろしくうるさいことがある。ラッシュ時にやられると地獄。
#*ラインデリアがドア付近にしかないし、中吊りで風が遮られるので座席に座ると涼しさ半減。西武30000系も真似した。
#車内デザインは、通勤型電車の中では最も豪華である。
#*でも、座席があまりにも不評だったのか、新型座席になっているモノ以外、交換するハメに…。
#副都心線用の車両だが、有楽町線にばっかり入ってくる。
#*7000系が8両編成ばっかで有楽町線の定期運用には入らないため。結果、有楽町線より副都心線のほうが7000系がメインになってしまう。


===15000系===
==関連項目==
#今更ワイドドア車。しかも05系はそんなに古くないのに。ダメトロの本当の意味がわかった。
*[[東京メトロ有楽町線]]
#*[[小田急の車両#形式別|ワイドドアで失敗した例]]もあるっつーのに、それを教訓にしてねーな。
*[[西武池袋線]]
#2010年の正月特番で[[テレビ朝日|ここの局]]が山口の工場に入ってこの車両の製造風景を流していた。
*[[東武東上線]]
#*その時に最大の特徴を「ドアをワイドにしてラッシュ時の遅れを防ぐ」と放送していた。事情を知らない視聴者は納得しただろうが、事情を知る鉄オタや沿線住民は'''そんなのは大嘘だ'''と思ったに違いない。
*[[東急東横線]]
#**ドア幅を広めて'''乗降時間の短縮'''ならわかるけど 営業運転初日運用はラッシュ時のみで試すのか?
#いよいよ甲種輸送されました。画像を見たらなんと先頭車も全車ワイドドア。そのため先頭車は座席数が05系ワイドドア車より減少しているはず。はたして他の人はどう見るのか。
#*早くもようつべや某所ブログにおいて大騒ぎになるほどヒットした。
#2009年度の事業計画では2編成増備予定。来年度は次々と量産する。


===16000系===
#6000系置き換え車両。何か韓国の地下鉄に似ている。車内インテリアが10000系ベースになってよかったと思う(15000系ベースなってたらショックだった)。
#イメージ図をみると3色LEDになっていたけど、実車はフルカラーLEDになるよね?
#*15000系のイメージ図がフルカラーだったからこいつもフルカラーになると思うよ。
#*逆に15000系が3色LEDで出てくるかもよ?
#少なくとも、10000系よりはダサくないと思う。
----
----
{{東京メトロ}}
{{東京メトロ}}


[[Category:東京地下鉄|しやりよう]]
{{DEFAULTSORT:ふくとしんせん}}
[[Category:鉄道車両|とうきようめとろ]]
[[Category:東京の鉄道]]
[[Category:東京地下鉄]]
[[Category:埼玉の鉄道]]
[[Category:東武東上線]]

2010年3月12日 (金) 03:35時点における版

  • 和光市~渋谷間を結ぶ路線。
    • 池袋(新線池袋)~渋谷間が、2008年6月14日遂に開業いたしました。
  • 都市高速13号線・路線記号F・ラインカラーはブラウン

副都心線の噂

東京メトロ10000系電車(富士見台駅にて)
  1. 路線名「副都心線」に正式決定(2007年01月24日確認)。
    • 大江戸線と同じく、名称に批判が出ている。
    • 大江戸線よりネーミングセンスが無い。
    • 大江戸線はたいてい「都営大江戸線」と呼ばれるから、ニュアンス的に和らぐのだが…………
      • っつーか、「東京メトロ副都心線」なんて呼んだらもっとダメージがでかい。アニメの世界か。
      • 大江戸線も東京メトロ大江戸線になって便利になって欲しい。
        • 別に都営地下鉄「だから」不便だと思ったことは1度もない。普段ここ独善高慢ちきダイヤに慣らされてるせいか?
          • ダイヤの問題じゃなく都営地下鉄「だと」運賃が高くなるんで不便。一本化して欲しい。
            • いったいどこと比べてだ? メトロと比べてもそんなに高くないし、一定以上の距離だとJRより安いくらいだぞ。協定で都営←→メトロの乗り継ぎは初乗り全額とられないことになってるし。
              • 「そんなに高くない」って・・・。メトロと都営はちょっとだけど結構違うよ?
      • 両端の2駅の名を取って「渋池線」というわけにも行かないし、「13号線でいいと思う」。別の話として、なんか「都営東京環状線」を思い出す。
        • じゃあ「東京メトロ営団13号線」で。
        • いや、それ両端じゃないし。
        • おれはルートが決まった時から渋袋線だと思ってた。山手線の英語自動放送で「しぃぶぅぶぅくろらーぃ」って言って欲しかった。
          • 地下鉄だから「しぃぶぅぶぅくろさぶゑぃらーぃ」かな。
            • 渋和線は
              • 「わ」と「や」で紛らわしい。
    • 日暮里・舎人ライナーもネーミングセンスが無いな。
      • 日暮里・舎人ライナーの終着駅である見沼代親水公園駅は一応東京都内ではあるけど、すぐ先(徒歩で一分くらい)に埼玉の草加や川口と非常に近いとこにある。
        • そのため、日暮里・舎人ライナーを埼玉へと延伸した上で、彩の国・日暮里・舎人ライナーという非常に上品でエレガントでおしゃれな名称とすべきである!
          • ただでさえ長いと不評な名前を更に長くしてどうするんだ。
            • それ以前にダサイよ。
    • なんとなく名称がりんかい線(臨海副都心線)とかぶる。
      • 「渋谷線」でよかったと思うが…
        • 諸事情があるらしくてダメらしいよ。
        • 新宿線も池袋線もあるのに、何で渋谷線はダメなんだろう。
          • 「しぶや」と「ひびや」が混同しやすいため、とかなんとか。
        • 城西地区を走るのだから「城西線」が一番無難なネーミングだったと思う。
        • 「明治通線」がよかったな。名古屋の地下鉄みたく。
          • 明治通りのうち地下鉄が走る区間は一部のみなので却下。だれが夢の島まで地下鉄で行くかと...
          • 有楽町線でいいじゃん。有楽町線新木場行きと有楽町線渋谷行きでいいじゃん。
            • ちょっと待って。有楽町駅にかすってもないじゃんか!!
      • りんかい線の正式名称なんてもう誰も覚えてないから大丈夫。
      • 十分にかぶってます。
    • 個人的には、確かに大江戸線よりインパクトの薄い路線名だと思うが、大江戸線よりダサくはないかな、と思う。
  2. あの色はどう見ても丸ノ内線だろう。
    • 一部駅構内の案内では、有楽町線が茶色で示されていてますます分かりづらい。
    • 2つ↑の人は色覚障害の話をしているのでは?
      • どっちかつうと黄色が色あせて茶褐色になった系。
        • どちらにしろ綺麗な色ではないね。
          • どちらかというと泥色
    • 色が暗めなので普通の人でも識別しにくい。
  3. 目の前に新駅ができるため、大久保工科大学の学生が大喜びしている模様。
    • 同じ駅の都立戸山高校の関係者もな。
    • 雑司が谷から学習院も近い。
      • 日本女子大も近い。
      • 東京音大も近い。
  4. この路線の開通で明治神宮前駅は「原宿」に改称すると思ったんだが…残念。
    • 実は「原宿」という地名は存在しない。
      • 10年3月のダイヤ改正で副駅名(原宿)登場。さらに休日の急行停車も始まります。
  5. ていうか東京メトロ最初で最後に開業する路線の予定だが、まだまだ開業させなければいけない都内の場所は山ほどあるとおもう。(八王子市方向とか)
    • どう考えてもいらないだろ、常識的に考えて…
    • こういう採算が合わない所は都の仕事だろ。
    • どうせ開通したらまた新しい路線作るよ。14号線、15号線……
      • どうも石原閣下は都電を作りたいらしい。(ライトレールっつってるけど、要は軽軌道、路面電車でございます)
        • 都電14号線に期待。
          • おいおい、都電荒川線は「0号線」か?w
      • 皆さん、都の財政を破綻させる気ですか…
    • 朝ラッシュの池袋から新宿まで埼京線に乗ってから言え。
      • というか、埼京線は、赤羽からずっと新宿まで同じ混雑度のままだと思う。(つまり、副都心線を作っても埼京線の混雑が緩和されないかもしれない。ましてや、新宿副都心を副都心線は通らない・・・)
        • まあ、わざわざ池袋で乗り換えるかというと微妙だな。
        • いやいや、池袋で降りても乗ってくる人(西武や東武から)が問題であって、その人たちを副都心線で運ぶんだろ。別に埼京線沿線→副都心線を期待してるわけではない。
      • 副都心といえば新宿副都心を思い浮かべる人は多いが、都の都市計画では昔から副都心は、池袋、新宿、渋谷に、錦糸町、大崎を加えた5つだから問題なし。
        • 錦糸町が副都心?ありえない・・・
          • なんで………
            • 7大副都心が新宿、池袋、渋谷、上野&浅草、錦糸町&亀戸、大崎、臨海だそうです。
              • 新宿って都庁建ってるのに副都心?なんか変だな・・・
  6. 「ふくとしんせん」を変換すると、「服と新鮮」になる。
    • 僕の場合、「服と神泉」になる。
      • 私の場合「拭くと新鮮」になる。
        • ウチの場合「副都心線」となる。
          • こっちでは「副と新鮮」になる。
            • これでは「複と神仙」。
              • 私の場合「福と新鮮」になる。
                • 自分は「副都心線」…あれ?
                  • ATOK2008の俺は「副都心線」さすが。921SHも「副都心線」
                    • ぼくはちゃんと副都心線になる。
                      • 俺は服と新線だな。でも有楽町線新線は正しく出る。新線でよかったと思うのだが・・・
                        • 二つ上の奴は小学生だな。寝なさい。俺は幅と新選・・・あれぇ。
                          • 拙者は「副と新鮮」でござる。8つ↑と同じ。大概の人は「ふくとしん・せん」でないと出てこないと思うが。
    • がんばると「副都心線」で記憶される。
    • vistaだと「服と新鮮」で、正しい変換させたあと入力すると「吹く都心線」・・・もう一歩だ。
      • 副都心線の駅『北参道』でも同じような記事が・・・。
        • 変換が難しい路線ってことかな?
    • Google日本語入力だと、「ふくと」で予測変換の一番上に出てくる。google先生マジパネェっす。
  7. メトロじゃなくて計画倒れになった東急新宿線にしてほしい。そうすりゃ横浜~新宿、池袋が格安で移動できるようになるのに。
    • それはあなたが東急沿線に住んでるからだろ。東京メトロ沿線、また潜在的な沿線を考えると(中央線や西船近辺、赤羽方面)メトロの方がいいだろ。
      • 二つ上の意見に同意。東急東横線は渋谷で副都心線と方向別同ホームの接続のみに留め、参宮橋、新宿都庁前、下落合を経由して池袋まで延長してほしい。
  8. ラインカラーの茶色は乗り入れ先の西武線と東武線がう○こを運んでいたことに由来しているとか。
    • そー言えば有楽町線の色も黄金色といえば聞こえはいいが(以下略
      • 東上むらさき+(有楽町ゴールド×東部・西部う○こ)÷2=副都心ブラウン では?東京の地下鉄線ともかぶらんし、とても都合がよい。
  9. 通称は「しんせん」で決まりか?今も「しんせん(新線)」だし。
  10. ATO、ワンマン運転ってのがすごい。10000系ならとにかく7000系で自動運転ってのがすごいし、10両編成でワンマンカーてのも、ある意味ですごい。
    • しかも、ワンマンで池袋・新宿・渋谷を結んでいくからなおさらすごい。
    • 正直言ってワンマンは6両までにした方が良いと思う。
  11. 当初、品川~羽田に延伸も検討されていた。
    • 構想として東横線→多摩川線→蒲蒲連絡線→空港線連絡なんてものも存在する。構想というか妄想に近いが。
      • カーマカマカマカマカマカミーリーオーーーーン♪
    • 渋谷で東横線とは接続のみに留め、渋谷~恵比寿~白金台~高輪台~品川と延長して東武東上沿線及び西武池袋沿線と新幹線や京急線(羽田空港)とのアクセスを重視すべきだったと思う。
      • 更に品川からお台場、有明、東陽町、住吉、押上まで延長して東武本線と東上線を相互乗り入れにすれば東武サイドとしても好都合なのではないか?西武サイドは有楽町線に専念してもらうことにして。
    • 営団は品川の方に最優先で1本検討して欲しい。現状では事実上、新宿・渋谷~品川は山手線Onlyだから。
  12. 優等列車(急行か快速かはわからないが)が設定されるらしい。設定するなら、千川と要町は停めないでほしい。
    • 急行が設定される。たぶん池袋―新宿3丁目―渋谷。
    • そもそも千川・要町の副都心線ホームは要らない。池袋で乗り換えろ。
      • 池袋駅の有楽町線ホームと副都心線ホームはそれぞれ改札内で繋がってすらいないので無理。表参道みたいに対面乗り換えできるならそれでいいけど。
    • 急行停車駅は和光市・小竹向原・池袋・新宿三丁目・渋谷。ラッシュ時は通勤急行が運転され、和光市~小竹向原間各駅・以降急行の停車駅に停車となった。
      • なかなか豪快な停車駅だが、これでこそ急行。
        • 明治神宮前には停めてもいいような気が。
          • 明治神宮前にも2010年春から急行が停車することになった(ただし、土休日のみ)。
          • 土休日の急行は車両LEDの表示が平日と異なる。最初見たときなんか違和感を感じた。
  13. 東西線との連絡線は諦めたから、高田馬場と西早稲田を乗り換え可能にしてほしい。
    • 深さが...階段にしたら3桁は余裕でいくかと。東京駅で総武線→中央線の乗り換えをするようなものだと思うが.....
      • 東中野(総武線⇔大江戸線)はそんなもんだよ。
    • っていうか、乗り換えで700m以上も歩きたくないです。
    • 試しでやってみたら10分弱かかりました。慣れれば5分強くらいでいけそうな気もしますが、確かに何どもやりたいとは思わないです・・・。
    • 確かどこかの地下鉄との交差する地点で、トンネルとトンネルの間が20㎝以下だったような。
      • 新宿三丁目の丸ノ内線かどっか?
  14. 女性専用車両が導入されないか、とても心配だ。
    • されちゃいました。
  15. こいつのせいで半蔵門線渋谷駅が東急管理になった。乗り入れするメトロ路線では唯一両端とも自社管理駅だったのに。(もとい東横がでしゃばらなければ渋谷駅は完璧メトロ管理駅で固定だったのに。)
    • そんなにデメリットある?
    • ちうか、こやつの運行トラブルのせいで謝罪する羽目になっている副都心線渋谷駅の東急社員のほうが気の毒。
  16. 営団に副都心線が開通した後に、JRの新宿駅に於いては、新宿と池袋、ならびに新宿と渋谷間は金150円也で乗車する事が可能であるという事を至る所で掲示するようになりました。其れは、営団の初乗り運賃が160円也である為に、JRのほうがお徳である事を売りにしているようです。
    • ちなみに、京王の高尾駅に於いても、高尾と新宿間の運賃は、いかに京王はJRよりも安いかという事を比較して示す奴が至るところに掲示されております。
      • 高尾~新宿間、京王が350円でJRが540円です。
  17. 東の副都心線、西の阪和線
  18. この路線は根本的にダイヤの安定性が極めて脆弱。西武・東武・有楽町・副都心のどれか1線でも乱れるとパニックになる。
    • いっその事、小竹向原の配線通りに外側の東武(和光市方面)は副都心線にのみ乗り入れ、内側の西武は有楽町線にのみ乗り入れ、と分けてしまった方が良いのでは?
  19. 渋谷始発の車内はとってもガラガラ 
    • 時間帯によっては混む。8:48発の普通清瀬行き(815S)とか
  20. 今日で一周年(2009/6/15)
  21. 池袋で丸ノ内線と改札内乗り換えできてありがたい。しかも有楽町線よりだんぜん空いてるので、行き先同じなら副都心線へ乗り換えるのがお勧め。
  22. 待避駅は東新宿じゃなくて新宿三丁目の方がよかったと思う。(緩急接続が出来るので)

開業時期の噂

  1. 2008年6月までいってるんだったら日にちを早く決めて欲しい。
    • 同様にナンバリングも早く決めて欲しい。
  2. 開業時期がどんどん遅れてく。
    • 最初は2007年とか言ってたぞ。
    • もうレールは引いてあるはずなんだけどね。
      • 丸の内線のワンマン化(それによって、人員を副都心線にまわすらしい)と運転訓練のためじゃないかと言われている。
    • 6月14日開業!
    • いよいよ明日だわ~
    • 開業おめでとう。
  3. 全駅発車メロディーありメトロが発メロを全駅に入れる前兆か?
    • 元祖発車メロディーは南北線。他の路線には導入なし。
      • 都営三田線も。
    • 副都心線のほか丸ノ内線にも導入された。
      • 丸ノ内線は乗降促進ブザー乗降促進メロディに変えただけのなんちゃって発メロ
        • ぺ────────
          • なんかJRのパクり?みたいなのが多い。
            • ↑JRでも使用されている株式会社スイッチのメロディーだからね。

開業前後の噂

  1. 開業前だというのにメトロのサイトで前面展望が公開されている。
  2. 開業の数時間前に「タモリ倶楽部」で取り上げられた。
    • ちなみに、タモリ達が一般人初の乗車とのこと。
  3. 開業初日は東京最後の地下鉄ということもあり、テレビ等のマスコミを席巻する予定だったが、同日朝発生した地震にすべてを持ってかれた。
    • 新聞記事は地震の記事ばかりで副都心線の記事はベタ扱い(小さく取り上げられた)だった。
    • NHKの朝のニュースでは一応取り上げられていたが、顔出しのアナウンサーが「真新しい電車が入ってきました!」と叫んだので見ていると・・・どう見ても営団7000系です。しかも1次車。本当にありがとうございました。
      • 京阪なんか中之島線開業の際運用を変更してまで新型の3000系を初列車に投入したのに。
  4. 開業2日目からホームドア等の機器トラブルで遅れてました。遅延の多さでは並行するここといい勝負になりそうw
    • 開業そうそう混雑で振り替え輸送が実施されたと聞いたけど、みんな副都心線に乗るために来たんだろうに振り替えられても…
      • 3日目、4日目も大好評遅延中。国土交通省からのお叱りも入りました。JRからこっちに定期を買い替えてしまった方お気の毒です…
        • 副都心線の運転手はATOを信じてないのかな…停車位置ずれまくり。
          • むしろATOがバグってたんじゃないか説が。
          • だったらATOなんかやめて手動運転にすればいいじゃん。
            • 一部ではATOではなくAHO、等と揶揄されるなどトロっぷりを発揮した。
              • これじゃあ列車自動遅延装置じゃん。
      • 初の平日、朝から一日中ダイヤ乱れ。
      • その翌日、今度は和光市付近で停電発生。
      • またその翌日、朝は多少の遅延だったが車両点検で長時間ダイヤ乱れる。
  5. メトロは「小竹向原で4路線が集まるからダイヤが乱れた」なんて言い訳じみたことを言っていた。
    • そんな言い訳をするなら最初から4路線集めなければいいのに。
    • 所沢駅や東村山駅で研修してこい。
      • 遅延の理由を客と西武と運転士のせいにしてたな。まさにダメトロ
    • 何十年東京で電車走らせてるんですか。
  6. 結論。だめぽ新線。
    • 開業直後から遅延、故障、トラブルの繰り返し。おまけに客の取り逃がしも多発。アホかと。
    • ついに新聞・テレビ等のメディアでもたたかれる始末。名誉挽回は長い道のりかなぁ。
    • 終いには「F○CK都心線」とまで呼ばれてしまった。
    • そして「コケタ向原」とも揶揄されている。
  7. いまや、「メトロ9路線で一番正確なダイヤ」(広報部)らしい
    • こないだ(10月16日)池袋駅で火事出したりして、[1]で朝・昼・晩とも「61分以上の遅延」やらかしたばかりですが?
    • 運輸局から直々にお叱りを受けて少しこたえたようだ。
  8. 完成前の新宿三丁目付近を暴走する試験車両を警察が狙撃する映画がある。
    • 同様に当時建設中だった横浜地下鉄グリーンラインでロケが行なわれたとか。
    • 東京地下鉄は非協力的だったのでしょうがない。路線名も14号線だったと思う。
    • Wikipediaの記述によれば「地下鉄サリン事件のトラウマ」らしい。
  9. 正直他線での人身事故が一番迷惑

車両の噂

7000系電車(保谷駅にて)
  • 営団7000系・10000系の噂はこちら
  1. というか、西武に乗り入れられないのはおかしい。もしかして、走らせたのはいいが、西武で遅れる原因になるのかな?
    • 誘導障害対策に時間を費やしたため。何でこんなに時間がかかったのは知らんがとりあえず西武にも入るようになった。
  2. 東武の乗り入れ車は20年落ちが使われる可能性がある。
    • どうやら確定。将来の乗り入れ先の東急東横線で一番の異彩を放つ車両に。
      • 今の東横線のダイヤを走るのは性能的に不可能だから京急線内の浅草線、京成線車両みたいに高速運転の妨げになりそう。ただでさえ東急は東横線の更なるスピードアップを公式発表してるし。
    • 西武はついていけそう(なんか、最近、「高加速運転」なんていうスイッチを見かけたし・・・)
      • どちらかというと7000系が邪魔になりそう。各停専用らしいけど東横線は各停も110キロ普通に出してるし。
        • 西武6000系は最近改造されて顔が白くなり、「ガンダム」「バカ殿」などと呼ばれるようになった。
    • でも一応東武もがんばっている。9000系改造・50070系など・・・。
      • だけど、交互LED案内板、三色LED行先(50070系のみ)は時代遅れだと思う。流石「東上HARD」
        • 毎日8000系乗っている人々の身にもなってくれ。
        • 所用で渋谷から東松山までF線急行→小川町行きを使ったとき、川越市から乗った小川町行きがオンボロ8000だったから、F線急行の9000が新車に見えたぞ
      • 50070はフルカラーじゃないか?
        • そう。フルカラーです。
          • あの見えにくい(普通という文字を、黒抜きにするなよ。)
          • 種別表示がでかすぎて"森林公園"が見づらい。
          • せっかくのフルカラーLEDを殺すダイヤ(すなわちALL各停)になりそうで怖いな…
          • でも副都心線で急行、通勤急行が使われるからいいんじゃないか?
            • 当分ありえないだろうが、「東武動物公園」とか「板倉東洋大前」を表示させたらどうなるやら。
    • 半蔵門線直通は新型(30000系)を最新型(50050系)で置き換えたというのに・・・。9050系以外新車にして9000系を8000系置き換え用にまわすべきだった。
      • 9050系も故障するから、地上に回したほうがいい。(ただ、50000系の座席もある程度硬いからなあ・・・。というか、日立のA-train規格の車両の座席、硬すぎ。)
      • 内装だけはまともにしたところに、東武のかすかな愛を感じてください。
        • 9000系は副都心線対応改造後は車内は50070系並になりましたが、界磁チョッパ制御のままです。東京メトロでチョッパ車が全く走っていないのは南北線
          • 南北線は爆音GTOのオンパレードじゃん。
            • 界磁チョッパではなく電機子チョッパです。起動加速方式が全く異なります。>2つ上(あれ、もしかして2つ上って僕の投稿だったかも・・・)
  3. 07系は・・・多分走らないと思う。
    • 残念ながら、東西線に島流し・・・。
  4. 恐らく東横線側を基準に考えている為に、開業時では車両が下り方面から10号車(8号車)、1番後ろが1号車と言う一見おかしな配置になっている。
    • つまりはあと4年くらいはおかしなままってことだよね?
    • 埼玉県に首都が移動するからおかしくない。
  5. 10000系と7000系には昔の警笛を再現した電子ホーンが付いている。ヴァォ~~
    • 特に10000系は見た目ユルキャラみたいなのに警笛が電気機関車みたいで違和感がある。「フォン」って。 
  6. 副都心線内での8両編成はメトロ車のみ
    • 8両なんかにしたのは、全てワガママ東急のせい。はっきり言って迷惑。大体今まで東横が8両で走っていたことが不思議でならない。
      • 現状副都心線では8両編成でも輸送力は十分。
  7. 西武6000系改造車は…減速・停車時の揺れや停止位置の誤差がマジパネェ。ATOと車両との相性が合わなかったのか?
  8. 東急では9000系が大井町線に転用され、余った中間車が廃車されている。5050系・Y500系は多分10両化されるだろうから、場合によっては副都心線乗り入れ開始によって東横線各停が全便東京メトロ7000系8両編成での運転(=東横線各停の自社車両運用なし)になりそうな気がする。
    • なんで?ちゃんと9000系も5050系も8両は一部残るとおもうよ。メトロ7000系だけで東横線内の各停運用まで全部こなすのはさすがに数が足らないんじゃ?
  9. 乗り入れとダイヤ支障時の運用を考えると、東横線も全車10両にすべき。同じ路線の田園都市線を見習うべき。
    • 同意見。有楽町ユーザーからみると東急のせいでダイヤが乱れているとしか思えない。
    • でも、今更東横線も全列車10両化するってなったら8両の7000系の中間車をまた製造することになるから、副都心線と同じように一部の各停でも10両編成の列車を走らせればいいと思うんだが。

東武東上線/森林公園・川越市・志木方面←)和光市 = 地下鉄成増 = 地下鉄赤塚 = 平和台 = 氷川台 = 小竹向原 - 千川 - 要町 - 池袋 - 雑司が谷 - 西早稲田 - 東新宿 - 新宿三丁目 - 北参道 - 明治神宮前 - 渋谷

  • 和光市~小竹向原間は有楽町線と共有。
  • 小竹向原~池袋は(有楽町線)新線として営業中。
    • 千川、要町駅は線路・ホーム完成から15年目にして、初めて営業開始。
  • 小竹向原にて、西武有楽町線と分岐、飯能・小手指方面(西武池袋線)と合流。
  • 太字:急行停車駅 斜字:通勤急行停車駅

関連項目


東京メトロ
銀座線 丸ノ内線 日比谷線 東西線 千代田線
有楽町線 半蔵門線 南北線 副都心線
車両形式別営団地下鉄