ページ「東急田園都市線」と「テンプレート:兵庫」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(「テンプレート:兵庫」の保護レベルを変更しました ([編集=自動承認された利用者のみ許可] (無期限) [移動=自動承認された利用者のみ許可] (無期限)))
 
1行目: 1行目:
*[[東京急行電鉄]]
{|cellpadding=3 cellspacing=1
==田園都市線の噂==
|-align=center
# 田園都市線沿線住民は上り線ホームに「南栗橋行き」や「東武動物公園行き」が来るのに怒りを覚えている。(poinet)
|colspan=2 bgcolor=#cc99ff|[[鳥取]]
#* 車内が[[東武鉄道|東武]]沿線向けや'''債務整理'''の広告で占められている東武線車両に乗ってしまうと落ち込む
|height=30 colspan=3 bgcolor=#cccc00|[[兵庫/但馬|但馬]]
#**ここにあったコメントは[[ノート:東急田園都市線|ノート]]にて。
|colspan=2 bgcolor=#ffff00|[[京都]]
#**しかも東武車の路線図には磐越西線の喜多方まで書いてある。
|-align=center
#***東武の路線図は文字が小さいため、いちいちドアの前まで行かないと見えない。
|rowspan=2 bgcolor=#cc99ff|[[岡山|岡<br>山]]
#* 今度[[久喜市|久喜]]行が増えました。その代わり東武動物公園行と清澄白河行が減りました
|colspan=2 rowspan=2 bgcolor=#cccc00 style="border-top:4px solid #ff6600;border-left:4px solid #ff6600;border-bottom:4px solid #ff6600"|[[兵庫/西播磨|西<br>播]]
#乗客の大半は南栗橋やら東武動物公園やらがどの辺にあるのかさっぱり分からないまま乗っている。
|colspan=2 bgcolor=#cccc00 style="border-right:4px solid #ff6600;border-top:4px solid #ff6600"|[[兵庫/北播磨|北播]]
#*まあ東武の乗客も「中央林間行き」と聞いても何がどう「中央」で「林間」なのかわからないどこか最果ての駅だと思っているのだろうが…
|bgcolor=#cccc00|[[兵庫/丹波|丹波]]
#*たまたま東武線に乗ったとき、[[埼玉]]県内を走る東急車両を目撃してなぜか感動した。
|rowspan=4 bgcolor=#ffff00|[[大阪|大<br>阪]]
#東武車両には○号車という表示が車内にないので、東急や東京メトロ車両に乗り慣れているセレブな客は、自分が今、何号車に乗っているかわからなくて困っている。
|-align=center
#*何に困るんだよw
|bgcolor=#cccc00 style="border-right:4px solid #ff6600;border-bottom:4px solid #ff6600"|[[兵庫/東播磨|東播]]
#*東武の新型車両の側面にある電光掲示板は行き先と号車を交互表示している。(あまり意味がないように感じてしまう)
|width=25 rowspan=2 bgcolor=#cccc00 style="border-top:4px solid #ff6600"|[[神戸市|神<br>戸]]
#小学生の時に自由研究で田園都市線の駅ごとの乗降客を調べました。それによると田奈の一日の乗降客数は約9,000人。次いでつきみ野が10,000人、すずかけ台(&南町田)が13,000人、つくし野が15,000人。…十年以上前のデータですが。
|bgcolor=#cccc00|[[兵庫/北阪神|北阪神]]
# [[横浜駅]]にたどり着けない田園都市線は、他の[[横浜市]]民からみると[[東京]]23区の植民地のように思われている。
|-align=center
#* [[町田市|町田]]とほぼ同じ扱い。なのに、田園都市線住民は妙に優越感をもっているからたちが悪い。
|| 
#* つきみ野駅はよくドラマのロケで使用される。(乗降客数が少ないため)
|colspan=3|[[兵庫/播磨|<font color=orange>播磨</font>]]
#**過去にはたまプラーザ周辺が[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E9%89%84%E6%B2%BF%E7%B7%9A97%E5%88%86%E7%BD%B2 「私鉄沿線97分署」]の舞台になっていた。
|bgcolor=#cccc00|[[兵庫/阪神|阪神]]
#**このため都心住民からは、渋谷から97分かかると思われていた。
|-align=center
#* というより「どこに住んでるの?」と聞かれると「横浜」と言い難い。
|bgcolor=#ffccff|[[香川]]
#* むしろ「町田界隈に住んでます」と言っとけば、「町田=認識し難い一帯」の首都圏共通意識の下、「ああっ」と簡単に大人に納得してくれる。
|colspan=2|
#*田園都市線が開通するまでは[[横浜市/青葉区|青葉]]・[[横浜市/緑区|]]・[[横浜市/都筑区|都筑区]]への出張は'''僻地手当'''が出ていたとか。
|bgcolor=#cccc00|[[兵庫/淡路島|淡路]]
#**「今の[[横浜市/青葉区|青葉]]・[[横浜市/緑区|]]・[[横浜市/都筑区|都筑]]区あたり」ってことね。田園都市線ができる前は[[横浜市/青葉区|青葉区]]も[[横浜市/都筑区|都筑区]]もなかったというか田園都市線ができなきゃ分区する必然性もなく[[横浜市/港北区|港北区]]の奥地のままでよかった。
|colspan=2|
#夜の帰宅ラッシュ時の急行はヤバイ。特に渋谷が一番酷い。
|-align=center
#*夜に限らず、急行が少なすぎ、各停が多すぎるように思う。鷺沼から各駅停車する準急でも作ればよいのに。
|colspan=3 bgcolor=#ffccff|[[徳島]]
#*帰宅ラッシュ時でもお構いなしに、渋谷から長津田や終点の中央林間まで後の急行より先に行くとか本気でおかしい。急行の本数が少なすぎる。
|colspan=2|
#**[[小田急電鉄|小田急]]の感覚にすると、新宿から町田ぐらいまで後の急行より先に行くようなもの。小田急なら3回は緩急接続しそうな距離。
|colspan=2 bgcolor=#ffff00|[[和歌山]]
#**? 昼・夜でも桜新町・鷺沼・長津田で退避するが。
|}
# 一番綺麗なのは意外にも東武線の車両。ただし中ほどに運転台があるため混雑は醜い。広告も一味違う。
<noinclude>[[Category:都道府県テンプレート|ひようこ]]
#*最新型の東武50050系はコレでもかってほどコストダウンしてあるように見えるけど??
[[Category:兵庫のテンプレート|*]]</noinclude>
#*その車両は実は無印良品製。
# 一番うるさいのが東急の車両。急行や乗り入れ先の[[東武伊勢崎線・日光線|東武伊勢崎線]]では騒音を撒き散らしながら爆走する。
#*仕方ない。東急車両は全列車半蔵門線に直通するのだから。東武が半蔵門線方面に新型車両しか直通させてないだけの話。
#*[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]内では新造したばかりの東武車両が一番いいように見えても、東武線内には'''あの'''8000系がまだ浅草行きで使われていたりするので、油断できない。
# 田園都市線は雪に強い。[[小田急電鉄|小田急]]がストップしても普通に動いているので、長津田や中央林間まで帰ることができる。
#* ただしその場合乗車率はとんでもないことになるし、降りてタクシーに乗るのにも数時間待つことになる(町田相模大野くらいなら歩いた方が早い)。
#*[[東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線|東横]]も雪でほとんど止めないので、会社の考え方か。ちなみに地震で止まった電車を走らせるまでの時間も東急と[[京浜急行電鉄|京急]]は短いらしい。
#**[[西武鉄道|西武]]は?
#* [[京王電鉄|京王]]の方が雪には強い。まあ南関東屈指の豪雪地帯である多摩地区を走っていれば当然かもしれないが。
#* 最近は普通に停電や人身事故でよく遅れる。停電は市が尾の発電所が多い。田都が遅れると1時間目がなくなる高校もある。
# 田園都市線は4文字にも関わらず略称はない。「田都」とか「田玉」と呼ぶのは鉄道オタクの方々くらい。
#*田園都市線沿線の人間にとっては「東急線」という呼び名だけあれば十分。
#*普通の女子高生が「田都」と略してたのを聞いたが…
#かつて、長津田から[[横浜線]]に乗り入れる構想があった。
#*そうそう。町田駅に乗り入れて小田急と競合するつもりだった。乗り入れを想定して、町田109だとか[[東急百貨店]]まちだ店を開店させたとか。
#池尻大橋-二子玉川住民はいまだに「新玉川線」の名称を使い、都民だと強調したがる。
#女子小学生の乗車率は異常。流石セレブ青葉区民
#*小学生に限らず私立校生多いです。単に沿線の学校の数が多いだけかもしれませんが。
#田奈駅の変電所が確実にネックである。
#渋谷から中央林間まで踏切がひとつもない。
#開通からほんの20数年間で電車の長さが5倍に。(2両→10両)
#意外かもしれないが、時の皇太子ご夫妻(現在の天皇、皇后両陛下)をのせたお召し列車が走ったことがある。
#データイムのホームで電車を待っていると、朝晩のラッシュが嘘ではないかと思えるほどのヒト気の無さに気づく。
#今年から旧新玉川線区間は急行が各駅停車に格下げになる。(朝のラッシュ時のみ)
 
== 田園都市線の混雑 ==
#朝の通勤通学ラッシュは地獄。私鉄の中では日本一混雑率が高い。
#*しかし、大手民鉄の混雑率統計に[[東京地下鉄|東京メトロ]]が加わった事で([http://www.mintetsu.or.jp/rail/strengthen/index.html 民鉄協サイト]より)、[[東京メトロ東西線|東西線]]の木場→門前仲町に混雑率ワースト1の座を明渡してしまった。
#*各駅停車でさえ190%を越している。急行になると200%以上になるとか。
#*こんな混雑が激しくなったのは東急が沿線の無秩序な開発によって沿線人口が予定よりも大幅に増えてしまい、それによって発生したものらしい。
#*東急田園都市沿線は住みやすいと思ってる人も多くいるが、こんなひどい混雑が発生する路線のどこが住みやすいのか!?
#どういうわけか混んでることを掲示板で自慢するやつがいる。あれのどこがいいんだか・・・
#*儲かってることを自慢したいかなんかじゃない?
#**本当に儲かっているようなら都心回帰してるでしょ、取り残された団塊のクサレプロ住民みたいなのが多いのでは?
#朝の長津田駅での座席の取り合いは凄まじい。たまに「お客様同士のトラブル」で電車の発車が遅れる。
#実は昔のほうがずっと混んでいたにもかかわらず新参者(いわゆる最近の混雑増加の原因)はもう田園都市線は限界とかいっている。
#昼間、渋谷出発時は急行とかは座れないことがあるくらい混んでるが急行で20分程度のあざみ野を過ぎるとがらがらになる。長津田から先はほぼ空気輸送。
#*急行(快速)が長い間長津田止まりだったことなど皆忘れている。
#満員電車に乗り慣れていない地方出身者が多い。そのため、他の混雑路線に比べて、「満員電車に詰め込まれているストレス」で車内の雰囲気がピリピリしている。
#シルバーシートにどっかりと腰を下ろしている若い人間も多い。半蔵門線に入ると、混雑自体は大して変わらないのに、シルバーシートは空く。
#*混雑が酷く、座れる確立が少ない為、席を譲りたくないと思っている。
#**同じくらい混んでる電車は都内にたくさんあるが、シルバーシートは高齢者のために確保されている。沿線住民の民度の問題。
#二子玉川で下りを待ってる時、[[東急大井町線|大井町線]]から人がなだれ込んできて萎える。
#以前三軒茶屋で足を踏んだ踏まないでトラブルになり、殺傷事件にまで発展した事件があった。原因は車内の混雑。
 
==駅==
*([[東武伊勢崎線・日光線]]・[[東京メトロ半蔵門線]]←)'''[[渋谷駅|渋谷]]''' - 池尻大橋 - '''[[三軒茶屋]]''' - 駒澤大学 - 桜新町 - 用賀 - '''[[二子玉川]]''' - 二子新地 - 高津 - '''溝の口''' - 梶が谷 - 宮崎台 - 宮前平 - '''鷺沼''' - '''たまプラーザ''' - '''あざみ野''' - 江田 - 市が尾 - 藤が丘 - '''[[横浜市/青葉区|青葉台]]''' - 田奈 - '''[[横浜市/緑区#長津田|長津田]]''' - つくし野 - すずかけ台 - '''(南町田)''' - つきみ野 - '''中央林間'''
* (こどもの国線)[[横浜市/緑区#長津田|長津田]] - 恩田 - こどもの国
**'''太字'''は急行(()は休日のみ)停車駅。
[[category:東急グループ|てんえんとしせん]]
[[category:関東の鉄道路線|とうきゅうでんえんとしせん]]
[[category:東京の鉄道|てんえんとしせん]]
[[category:神奈川の鉄道|てんえんとしせん]]
[[category:横浜市|てんえんとしせん]]

2020年12月22日 (火) 21:53時点における版