東急世田谷線

2008年3月30日 (日) 21:17時点における>I.T.Revolutionによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動

世田谷線の噂

  1. 昔は線路が三軒茶屋から渋谷までつながっていて(玉川線)、下高井戸から渋谷まで運転を行っていた。
  2. どこまで乗っても140円。安いのか高いのかわからない。
    • 小田急の初乗り運賃が120円なので、とりあえず安いと思う。
    • 世田谷線の駅から渋谷へ行く場合は、三軒茶屋で乗り換えるより下高井戸を回って他社線を使う方が安くつく。
  3. 近隣の一大イベントが「ボロ市」。いいのか悪いのか。
  4. 世田谷線でしか使えない「せたまる」というICカードがある。
    • パスネット使えるようになりました?
    • まだ使えません。おとなしくせたまるを使うか、PASMOが出てくるのを待ちましょう。
    • 使えません。もう導入予定はないでしょう。おとなしくせたまるかPASMOを使いましょう。
  5. 沿線には吉田松陰を祭ってある松蔭神社とそれを裁いた井伊直弼の墓がある豪徳寺がある。皮肉だね。
  6. 実は線路の幅が特殊(1372mmの馬車軌)。京王電鉄と同じ線路幅なので直通できなくも無い。
    • もし世田谷線を京王線車両が走っていたらおもしろいな~。
      • 多分、乗り入れたら、ホームが足りなくて、踏切が・・・。
      • 三軒茶屋~府中競馬正門前間の臨時列車とか。
    • 逆に世田谷線が乗り入れたら大混雑・・・
    • 戦時中は下高井戸で線路はつながってたらしいが…。
    • でも、架線の電圧が違うので気動車で運転。
  7. いいかげん山下を豪徳寺に改名してくれ。
    • いや、豪徳寺こそ山下に改名して、豪徳寺最寄り駅の宮の坂を豪徳寺に改名すると一件落着。
  8. 宮ノ坂に無理やり緑一色にした江ノ電がある。
    • それは昔、世田谷線で走っていたのを江ノ電に譲渡して、その後廃車になったのをもってきたもの。
  9. のんびりと走るイメージがあるがラッシュ時は大変である。
    • ラッシュ時限定だけれど、電車がホームに入って来るときに運転士に向かって定期券をかざせば、出口用のドアからも乗ってもOK。
      • ただ、せたまるの定期券ができてからはそれができなくなった。定期券の場合でも読み取りが必要だからね。
  10. 女性車掌が多いと思ったら後ろに乗ってるのは車掌ではなく、車内アテンダント(案内係)らしい。早朝・夜間は警備員がかわりにやっている。

  • 三軒茶屋 - 西太子堂 - 若林 - 松陰神社前 - 世田谷 - 上町 - 宮の坂 - 山下 - 松原 - 下高井戸