ページ「名古屋市の駅/北区・東区・守山区」と「名古屋市の駅/昭和区・天白区・瑞穂区」の間の差分

< 名古屋市の駅(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
(→‎大曽根駅の噂: 割り込み)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{日本の駅|東海|愛知|city=名古屋|ku=北区・東区・守山}}
{{日本の駅|東海|愛知|city=名古屋|ku=昭和区・天白区・瑞穂}}
{{お願い/日本の駅|[[名古屋市/北区|名古屋市北区]]・[[名古屋市/東区|東区]]・[[名古屋市/守山区|守山区]]内}}
{{お願い/日本の駅|[[名古屋市/昭和区|名古屋市昭和区]]・[[名古屋市/天白区|天白区]]・[[名古屋市/瑞穂区|瑞穂区]]内}}
==JR[[中央本線#中央西線(名古屋~塩尻)の噂|中央線]]==
==[[名古屋市営地下鉄鶴舞線]]==
===大曽根駅の噂===
===荒畑駅の噂===
{{駅名標/東海|ruby=おおぞね|name=大曽根|roma=&#332;zone|back=しんもりやま|back2=Shin-moriyama|place=名古屋市東区|next=ちくさ|next2=Chikusa|back-link=#新守山駅の噂|next-link=名古屋市の駅#千種駅の噂}}
所在地:昭和区鶴舞四丁目
{{駅名標/名鉄|name=大曽根|ruby=おおぞね|roma=&#332;ZONE|back=森下|back2=MORISHITA|next=矢田|next2=YADA|next-link=#矢田駅の噂}}
#最近まで自転車がタダで止められることができた。
{{駅名標/名古屋市営|name=大曽根|roma=Ozone|back=平安通|back2=Heian-dori|next=ナゴヤドーム前矢田|next2=Nagoya Dome-mae Yada|symbol=M|s-no=12|next-no=13|color=#9c7eb1|back-link=#平安通駅の噂|next-link=#ナゴヤドーム前矢田駅の噂}}
#*この間、有料化されていた。
[[ファイル:JR211系.jpg|200px|thumb|名鉄線ホームからJR線を見る]]
#駅前にある{{あきまへん}}な店。いつもシャッター閉まっている印象。
#([[東海旅客鉄道|JR]]の駅で)[[ナゴヤドーム]]の最寄り駅。
#*気がついていたら閉店していた。
#*駅からドームまであまりにも遠すぎ。全然最寄り駅になっていない。
#桜花は勿論、昔は向陽高校の生徒も利用していたとか。
#**南口から歩けばそんなに遠くはないが、名古屋人の歩行ペースが影響していると思われる。
#*Wikipediaにわざわざ書かれているのはそれもあるのか。
#***地下鉄への乗り換え時間を考えるとドームまで歩いても大して変わらなかったりする。
#*しかし、金山まで7分というのは名城線でちんたら行くよりは速いかも。
#**名城線より10分は早い。名古屋からだと遠回りだが乗り換え不要なので7~10分早い。
#Ozone。紫外線を吸収するようだ。
#*のまのまイェイ?
#**知多半島の「野間」とこの駅(Ozone)を合わせた愛知ネタのフラッシュもあったなぁ。
#*当然のことながら、英語圏の外国人は「オゾーン」と読む。
#**ちなみに関西には「ヒューズ」(Fuse(布施))駅があります。
#[[愛知の鉄道#ゆとりーとライン|ゆとりーとライン]]が出ている。JRのホームから、バスが折り返し待ちをしていて運転士がのほほんとしているが見える。
#JRの南口の駅舎は数年前まで趣のある建物だったが、今はビルに変わった。
#*戦争中の「殉職碑」も移転。
#ホームから北改札口までがやたらと長い。北改札を入る時に電車の音がしても間に合わない。
#*ホームを北に移す計画はあるらしい。
#*地下鉄も同様に端によっている。JR程じゃないけど。
#*通路歩行中に電車が進入してきて、慌ててダッシュする客多数。
#*元々メイン改札は南口だった頃の名残。
#**地下鉄開通前は、南側が大曽根のメインだった。大曽根商店街が南側の目立たない所にあるのが証拠。
#***かつては、アーケードで南口と瀬戸電の改札が結ばれていたとか。
#かつては国鉄-名鉄、あるいは国鉄-三菱を繋ぐ線路があったらしい。
#稀に「大曽根'''総合駅'''」と呼ばれる。私鉄・JR・地下鉄がそろえば総合駅になりえるのだろうか?
#*しかし総合駅と言っても実際には守山区民の総合的な受け皿であり金山駅とは微妙に違う。
#*JR中央線新守山駅、ゆとりーとライン、名鉄瀬戸線と、守山区を通る路線はすべてが大曽根に集約されており、守山区民は大抵大曽根駅を使うことになる。
#*中川区の八田駅と違い、名鉄もJRも速達種別が止まるのでそれなりに総合駅としては機能している。
#こっから栄へは地下鉄より名鉄の方が10円安い。
#ゆとりーとラインの駅には改札がある。よって、終点についたらわざわざバスの車内で清算する必要はない。
#*しかし、駅とはいえ車両はあくまでバスなので、バスの運賃器がぽつんと置いてある[[:画像:Ozone Station 01.jpg|シュールな光景が見られる]]。
#**そうやって配置されると運賃器も改札機みたいに見えてくる不思議。
#立ち位置的には東京でいう[[北千住駅]]みたいなところか?
#*市街地北東のターミナル的な意味で。
#**大阪だと[[京橋駅|「ええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ」]]みたいな立ち位置。同じく市街地北東のターミナルやから。
#**都心部から離れた位置にあり、JR、私鉄、地下鉄が集まるターミナルという性格も同じ。
#中津川寄り先頭車両はこの駅でかなりの乗客が入れ替わる。


*路線 - 中央線 名鉄瀬戸線 名古屋市営地下鉄名城線 [[愛知の鉄道#ゆとりーとライン|ゆとりーとライン]]
===御器所駅の噂===
*バス - 名古屋市営バス
所在地:昭和区御器所通
{{駅名標/名古屋市営2|name=御器所|roma=Gokiso|back=吹上|back2=Fukiage|back-link=名古屋市の駅/北区・東区・守山区#吹上駅の噂|next=桜山|next2=Sakurayama|next-link=#桜山駅の噂|symbol=S|s-no=10|next-no=11}}
#名古屋市の中でも結構レベルが高い方に入る難読駅。
#読みにくいと「'''ごきしょ'''駅」に一時期変えられたことがあったが、また元に戻された。
#*んなこたない。
#**逆に地元民は「ごきそ」と「ごきしょ」をうまく使い分けている。
#地下の自転車置き場はバブル期の設計のせいか無駄に広く、広すぎるせいか一部は閉鎖されている。
#ホームの吹上寄りのところに閉鎖されている場所があるが、無駄に広い。
#改札付近に持ち出し自由 (もちろん善意で返す必要がある) の文庫本コーナーがある。かつてはほかの駅にもあったらしいが今はここくらいしか残っていない。
#桜通線側改札→鶴舞線は便利だが、逆は不便。
#*7・8番出口から改札も目の前にガラス張りでホーム行き階段があるのに延々とコンコースを往復させられるので不便。
#**せめて、あそこにある扉の部分に改札を設置して欲しい。


===新守山駅の噂===
*路線‐名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線
{{駅名標/東海|ruby=しんもりやま|name=新守山|roma=Shin-moriyama|back=かちがわ|back2=Kachigawa|place=名古屋市守山区|next=おおぞね|next2=&#332;zone|back-link=愛知の駅/東尾張・知多#勝川駅の噂|next-link=#大曽根駅の噂}}
#中央本線の名古屋市内にある駅で唯一、地下鉄の接続がない。
#*あと、中央本線の名古屋市内にある駅で唯一、快速が停まらない。{{極小|まあ、あの快速は[[快速アクティー|アクティー]]化してるけどな。}}
#栄方面に市バスが出ているため、時間が噛み合えば春日井・東濃方面から栄へ安く行けることもある。
#*本数が少ない上に、快速が止まる大曽根まで同一運賃だったりすることも多いので、ノーメリットかも知れない。
#**しかも大曽根からは栄に直通する路線が[[名古屋市営地下鉄名城線|2]][[名鉄瀬戸線|つ]]もあるし。
#*徳川園に行こうと思えば使える。他に使い道が見当たらないが。
#ホームの番号の付け方が不自然。
#*貨物駅だった頃の名残。
#バリアフリー化工事でホームが余計に狭い。
#改札が駅東側にしかないため、駅西側に住んでいる利用者は線路ガード下をわざわざくぐって駅東側に出る必要がある。
#*しかも駅東側の改札数は3つしかない。
#乗車人数は神領駅よりも少ない。
#*これは新守山駅で降りる人が少ないことが原因である。(神領駅は中部大学があるため学生が多く利用する)
#アピタから車両が見えない。
#*駐車場からなら見える。
#駅名に「新」が付いてるのは東海道本線に守山駅があるからか?
#*守山区の中心からかなり離れているのも大きいかと。


==[[名鉄瀬戸線]]==
===川名駅の噂===
===栄町駅の噂===
所在地:昭和区広路通八丁目
<!--{{駅名標/名鉄|name=栄町|ruby=さかえまち|roma=Sakaemachi|back=東大手|back2=HIGASHI ŌTE|next=|next2=}}-->
#最寄りバス停がわかりにくい。
所在地:[[栄 (名古屋市)|東桜]]
#*Wikipediaには直接連絡しないと書いてあるが、普通に使える。
[[画像:Meitetsu Sakaemachi Station.jpg|thumb|80px|入り口]]
#**近くに高校がないと書いてあるが、最寄りの高校があるのに利用者が更に少ない荒畑の例もある。
#名鉄の駅は栄'''町'''駅。
#***というより、周りの駅が濃い駅ばかりなので少なく見えるだけの感じ。
#*地下鉄の駅もかつては栄町駅だった。
#**ただし当時の瀬戸線のターミナルは堀川。
#***そこは40分に一本というとんでもない駅。実質的なターミナルは大津町。
#***と見えて、実は大曽根だったりした(市電廃止と名城線開通の影響が大きかった)。
#こっから大曽根までは地下鉄より10円安い、しかも急行もあるので速い。
#ホームの端に改札階に続く使われていない階段があるが、改札を置いて通れるようにすればいいと思う。
#*あれは非常用階段なので、改札を置いてしまうといざというときに機能しない。
#この駅が東区に属するのは意外。
#*栄の中心部(錦など)が中区の北東の端だからね。NHKも栄エリアにあるけど住所は東区だし。


===尼ヶ坂駅の噂===
===いりなか駅の噂===
#金城学院中学・高校の最寄。
{{駅名標/名古屋市営|name=いりなか|roma=Irinaka|back=川名|back2=Kawana|next=八事|next2=Yagoto|symbol=T|s-no=14|next-no=15|color=#04acdd}}
#*内部進学すると最寄は大森・金城学院前に。18金は瀬戸線のお得意さん。
所在地:昭和区隼人町
#隣の清水駅とは目と鼻の先。
#[[愛知の喫茶店#喫茶マウンテン|喫茶マウンテン]]の最寄り駅。
#駅名がひらがなだが、そんなに難読駅ではないと思う。(漢字で杁中と書く)
#*「杁」が常用外だかららしい。<!--名鉄(二ツ杁)は気にしてないけど-->
#**漢字は常用範囲なのに案内上はひらがな表記にしている大阪市営地下鉄の難波駅、我孫子駅、中百舌鳥駅よりは大分マシ。
#**名古屋圏の人は読めるだろうが、他地域の人はまず読めないと思う。
#**でも市バスの停留所は漢字で書かれている
#もともとは[[南山大学]]最寄り駅だったが、名城線全通で大学生の乗客が減少。
#*中京高校は今尚最寄り駅。
#駅の周りは塾だらけ。


===矢田駅の噂===
*バス‐名古屋市営バス・JR東海バス
#瀬戸線沿線民のナゴヤドーム最寄り駅。
**え、JR東海バス?と思ったけど高速バスだった。
#*駅名標くらいにしか案内がない。遠征客の利用は想定していない。
#*住宅地ということもあってあえて今は伏せている側面もある(ナゴヤドームのHPでも瀬戸線の最寄り駅は大曽根駅にされている)
#ローカルな雰囲気が漂うが、横に幹線道路があるせいで結構騒がしい。
#名鉄瀬戸線の駅の中で一番利用者が少ない。
#守山区民からは何もない無人駅だと思われている。
#*トランパス導入前からの生粋の無人駅なのもある。
#**そもそもは瀬戸電設立時の終着駅にして重要な貨物駅。無人駅となったのは矢田川を渡って延伸してからの話だから、生粋とは言わない。
#近くに撮影スポットが。6000系引退前はよく鉄道ファンを見かけた。
#昔は上り線側ホームの西端から、今も残るモルタルの階段で瀬戸街道へ下りられた。


===守山自衛隊前駅の噂===
===八事駅の噂===
#守山市当時からすれば没落した。
[[画像:Yagoto Station.jpg|thumb|終点時代の名残]]
#*近くに合併記念モニュメントがあるのが哀愁を誘う。
所在地:昭和区広路町
#*今でも図書館(元市役所)の最寄り駅ではあるが…。
#鶴舞線と名城線の乗換駅。
#ゆとりーとラインと乗り換えできなくもない。
#上から幽霊が....出てくるかもしれない....。てのは多分ウソだが、八事霊園の最寄り駅。
#*最寄りバス停が「守山自衛隊」。いくらなんでも…。
#*路面電車時代は霊柩車ならぬ霊柩電車が霊園まで走っていたらしい。
#**戦前は第33連隊の最寄り駅(聯隊前駅)だったが諜報対策で駅名を変えた。この名前になるまで4回改称を経ている。
#名城線の駅は新しく、2004年に完成。
#***航空機や衛星が発達した現在、防諜目的で駅名やバス停を変える必要はもはやない。
#*[[中京大学]]直結の出口もこの時できた。
#右の写真のシャッターは、八事に臨時の車庫があった頃、資材搬入口があった場所らしい。
#一部の出口は隣りの天白区にある。
#名城線建設工事中は混雑であまり車で近寄りたくなかったとこ。


===瓢箪山駅の噂===
*路線‐名古屋市営地下鉄鶴舞線・名城線
#なんと一部の改札が(実質)フリーパス。キセルやり放題。
*バス‐名古屋市営バス・JR東海バス
#*駅舎が細長いせいで通常の改札が置けないのが原因。
#*おかげで改札付近に使用済み切符が散らかっている始末。
#*下りの小幡方面のホームね。上りは普通に自動改札機が置かれています。
#*一応、竹鼻線にも似たような例。当然ながら併用は無理。


===小幡駅の噂===
===塩釜口駅の噂===
#守山区の中心駅。
所在地:天白区塩釜口一丁目
#*栄町方面からの準急はここから各駅停車。いわゆる区間急行。
#あの有名店パセリの最寄駅。
#**もっとも、追い越し設備がないのであまり気にはならない。
#*それ以外にも安くて量のある飲食店が多い。[[名城大学]]のお膝元ゆえか。
#*守山区役所の最寄り駅ではあるが、死角になっていて駅からは見えない。
#**でも出入り口のすぐ隣にある某牛丼屋が一番安かったりする。
#駅ビルのテナントの移り変わりが激しい。
#*店の入れ替わりは結構激しい。
#*2階は本屋や薬局で安定しているが、1階は掲示板のテープ跡が酷い。
#パセリの最寄の出入り口だけやけに駅の改札から離れている・・・。
#日曜日はやたら混雑する。名城大学で資格の試験がある日は出入り口から行列が見える。
#*資格試験以外にも塾の模試で使われるためその日も混む。逆にそれらがない土日はそこまで人いないけど。
#最近まで白黒の旧型の駅名標が残っていた。
#*それにすら無理やり駅ナンバリングを付けていたから恐れ入る。
#*後は植田くらい。


===喜多山駅の噂===
*バス‐名古屋市営バス
#少し前までは車両基地があったが、尾張旭に移設。
#*高架化工事真っ最中。
#*瀬戸線に特急があった頃、この駅近辺の住民による特急停車運動があったらしい。
#*レンガ造りの変電所(旧発電所)は明治村へでも移築してほしかった。
#構内踏切が健在。
#*3番ホームが短すぎる…。
#高架化で瀬戸線唯一の待避線がある駅になる予定。
#*仮線化工事で尾張瀬戸方面ホームが1面2線化された。
#**今のところ待避線側はほとんど使ってなくレールの錆具合が一目瞭然。


===大森・金城学院前駅の噂===
===平針駅の噂===
#名前からして解るが、金城学院大学の最寄駅。
所在地:天白区平針二丁目
#*附属中高はここではなく尼ヶ坂が最寄。純金だと中学から大学まで瀬戸線のお世話になることに。
#愛知県民ならほぼお世話になる運転免許試験場の最寄駅。
#現CIでの「大森駅」看板は結構レアな写真。
#*駅からバス利用。
#*駅名変更時のポケット時刻表に当時ピカピカの6750系と一緒に映っている。なぜか旧駅名のまま。
#駅周辺は天白区の中では比較的栄えている。
#駅ビルは名鉄出資のケーブルテレビ会社・グリーンシティの本拠地。


==[[名古屋市営地下鉄東山線]]==
*バス‐名古屋市営バス
===新栄町駅の噂===
 
#上述の名鉄栄町駅と近いというわけではない。
==[[名古屋市営地下鉄桜通線]]==
#*駅名の由来となった「新栄町」という地名は、中区に有り栄駅のほうが近い。
===桜山駅の噂===
#[[福岡]]にも新栄町駅がある。
所在地:瑞穂区桜見町
#車道駅と乗り換え可。する必要も無いけど。
{{駅名標/名古屋市営2|name=桜山|roma=Sakurayama<br />(市立大学病院)|back=御器所|back2=Gokiso|back-link=#御器所駅の噂|next=瑞穂区役所|next2=Mizuho Kuyakusho|next-link=#瑞穂区役所駅の噂|symbol=S|s-no=11|next-no=12}}
[[画像:Sakurayama Station.jpg|thumb|改札]]
#改札からは桜山停留所ではなく、市大病院停留所の方が近い。
#*元々は、桜山→市立大学病院前、市立大学病院→市大病院正門という名前だった。今の方がまだマシ。
#**他に2つも乗換指定されているバス停がある。デフォルトの赤や青以外の紺や緑の乗り場案内はほかにないだろう。
#所在地は桜山ではなく桜見町。まるで[[両国|横網と横綱]]みたい。
#*近くにあったファミマは「桜見町店」。一瞬誤字かと思ったレベル。今でも近くに桜見町と書かれた案内板がある。
#**今は100円ローソン。この一帯、100円ローソンが多すぎる。
#*何故か駅前のデイリーヤマザキを潰してローソンが出来て、博物館近くのファミマも潰れた。
#御器所駅と同じような市電時代を思わせる壁画があるが、目立たない場所にあるせいか、御器所駅のものより状態が良い。
#*個人的には市電をうまく押し出していてお気に入り。
#西に向かうバスは多いが、北に向かうバスは1本もない。回送は多いけど。
#*北向き方面にバス停があった痕跡と北にあるバス停に桜山方面を消した跡が見られるので昔はあったよう。
#**調べてみたら、2004年に廃止されたらしい。栄~今池~桜山~金山14と同じルートという、名城線がないと仮定しても半分近く地下鉄と並行という誰得路線。
#**桜通線開通前は勿論大量にあった模様。金山~桜山~御器所通という出入庫系統もあったほど。
#桜山終点の列車が一日に数本ある。
#*出入庫行先にありがちな早朝深夜の終電間際以外にも運行しているので撮影しやすい。
#ホームドアの色は緑。桜色にしてほしかった。
#*せいぜい、改札の柱付近に緑色のラインが書かれている程度。吹上駅みたいに駅のあちらこちらにホームドア色が書かれているというわけではない。
 
===瑞穂区役所駅の噂===
所在地:瑞穂区瑞穂通2丁目
#区役所よりも周辺学校の為の駅。
#*名古屋女子大・同中高・瑞陵高校・名古屋大谷高校・享栄高校・名経大高蔵高校・名市大薬学部とこれだけの高校・大学の最寄となっている。
#逆に商業は寂しい・・・。
#*小さな商店街(と言えるのかすら怪しい)がある程度。
#*コンビニも無い。警察署はあるが。
 
===野並駅の噂===
所在地:天白区古川町
{{駅名標/名古屋市営2|name=野並|roma=Nonami|back=鶴里|back2=Tsurusato|next=鳴子北|next2=Naruko Kita|next-link=#鳴子北駅の噂|symbol=S|s-no=17|next-no=18}}
#かつては緑区の植民地。
#*市バス乗り換えのために多くの利用客で賑わった。
#**終バス後はタクシーの列。
#**狭い道に4つくらいバス停があったので列が長い。多分延伸を見据えてターミナルを作らなかったのが原因。
#**折り返し場が足りず、少し先まで運行するバスもあったくらい。
#*徳重延伸ですべてが変わった。
#**乗り換え客用の店は大打撃。
#**開通後数年で潰れた店がかなり多い。
 
===鳴子北駅の噂===
所在地:天白区相川1丁目
#野並バス停の役割はこちらに譲った。
#*徳重発着の系統も多いので、以前よりは混雑していないが。
#いかにも仮称な名前、変わると思っていたが。
#ここまで天白区なんだ、驚いたわ。


==[[名古屋市営地下鉄名城線]]==
==[[名古屋市営地下鉄名城線]]==
===名城公園駅の噂===
===八事日赤駅の噂===
{{駅名標/名古屋市営|name=名城公園|roma=Meijo Koen|back=市役所|back2=Shiyakusho|back-link=名古屋市の駅/中区・熱田区#市役所駅の噂
#病院の最寄り駅だけあって構内にゆとりあり。
|next=黒川|next2=Kurokawa|next-link=#黒川駅の噂|symbol=M|s-no=08|next-no=09|color=#9c7eb1}}
#壁面のせいか、ホームが古臭く見える。
#市内の小学生は一度はお世話になるはず。
#ここから南山大学にも行けなくもないが…。
#*名城公園・下水道科学館。
#*おすすめしない。あの急坂を歩くのは辛い。
#*多分それ以降は使わない。
#**名古屋大学前から行く方が少しマシ。
#**愛知学院のキャンパスも出来たので学生や教職員も使う。
#意外や意外、北区。
#*中区のページに書こうと思ってた。
#間違っても名古屋城の最寄りではない。
#*北区なのがその証明なのかもしれない。


===黒川駅の噂===
===総合リハビリセンター駅の噂===
#一応北区の中心地。
所在地:瑞穂区彌富町月見ヶ丘
#*区役所や図書館などの公共施設や警察署などの最寄りが全て一緒というのはおそらくここくらい。
#ちょっとした駅員さんによる模型コーナーがあった。現在はないらしい。
#高速道路やターミナルの屋根のせいか、なんか暗い雰囲気。
#付近は高級住宅地。
#黒川駅は神奈川県、兵庫県、香川県、佐賀県にもある。
#左回りの車内はこの駅が近づくと車内放送がかき消される程の爆音が鳴り響きだす。
#*この中に1つだけ読み方が異なる駅がある。[[長崎の交通#松浦鉄道|お前]]やー!


===平安通駅の噂===
===瑞穂運動場東駅の噂===
{{駅名標/名古屋市営2|name=平安通|roma=Heian-dori|back=|back2=|next=上飯田|next2=Kami iida|symbol=K|s-no=02|next-no=01|color=#ff66c4}}
所在地:瑞穂区八勝通三丁目
#上飯田線の始点。だが、次の駅が終点。
#地下鉄のほうが便利な金山発着系統が無駄に多い。
#*上飯田線のお陰で名城線のホームも綺麗になった。
#*支線を含めれば4つも。それぞれルートが微妙に違う。
#**隣駅が古めかしい駅ばかりなので浮いている。
#*一応昔の終点は別で地下鉄開業時にまとめられただけのが真相。
#乗り換え客のおかげで少しカオスになる。
#計画段階ではバス停と同じ山下通駅だった。
#栄へはバスでも行ける。
#*もしこのままだったら桜通線の瑞穂運動場駅を改名することはなかった。
#上飯田線改札に世にも珍しいmanaca'''非対応'''のタッチパネル券売機がある。
#この駅で一番恩恵を受けたのは昭和高校だろう。
#*他の駅では改造でもされたのか絶滅した緑色の券売機。


*路線‐名古屋市営地下鉄名城線・[[名鉄小牧線・名古屋市営地下鉄上飯田線|上飯田線]]
===新瑞橋駅の噂===
所在地:瑞穂区洲山町
#初見で読める?御器所駅以上に読みが難しい。
#環状線化する前はこの駅が名城線の終点だった。
#*というか4号線。
#近くにバスターミナルもある。
#*鳴尾のCNG車だらけ。
#駅開業の翌日に市電が廃止。
#*方面が名城線とは全く重複しないが。
#ちょっとしたミニ鉄道展示スペースがある。
#*実物大パンダクラフとか。今もあるかは不明。
#*パンタグラフや信号機はまだある。なくなったのは鉄道模型。


===ナゴヤドーム前矢田駅の噂===
*路線‐名古屋市営地下鉄名城線・桜通線
#ナゴヤドームの前から近くないことで有名。
#*ドラゴンズロードのお陰でそこまで飽きないが。
#イベント時しか使わない券売機がズラリ。
#*帰りの切符を買うよう案内しているせいで、行きの前から券売機が大混雑。
#実は車庫所在地駅。
#*地下にあるせいで鉄以外で知っている人はいるのか?
#ドアラが以前この駅から地下鉄に乗ったことがある。たまに目撃情報が。
#*写真集にこの駅が出ている。
#駅名が大阪の長堀鶴見緑地線の「大阪ドーム前千代崎(現・ドーム前千代崎)」の2番煎じっぽい。


==[[名古屋市営地下鉄桜通線]]==
===妙音通駅の噂===
===高岳駅の噂===
所在地:瑞穂区妙音通三丁目
#ホームが無駄に広い。
#乗降客数地下鉄最下位。
#*バブル期の設計のせい。
#*上飯田と最下位争い中。
#読み方は「たかおか」。とても読めない…。
#*立地も地味で堀田→新瑞橋を車で走ってもいつの間にか通過しているイメージ。
#*バスすら碌な系統がない(1日4本)ので乗り換え客もいない。
#*近くに住んでる人でも新瑞橋か堀田を使ってしまう。
#駅の周りには飲食店やコンビニぐらいしかない。これでは乗降客が伸びるわけない。
 
==名古屋鉄道==
===堀田駅の噂===
{{駅名標/名鉄|name=堀田|ruby=ほりた|roma=HORITA|back=神宮前|back2=JINGU-MAE|next=呼続|next2=YOBITUGI|back-link=名古屋市の駅/中区・熱田区#神宮前駅の噂|next-link=名古屋市の駅/緑区・南区#呼続駅の噂}}
所在地:瑞穂区新開町(名鉄)/瑞穂区苗代町(名市交)
[[画像:Horita Station.jpg|thumb|レトロな雰囲気]]
#名鉄と名市交の駅。駅名は同じだが両駅は離れている。
#*当駅から名古屋に向かう場合は名鉄、栄に向かう場合は地下鉄。金山は…速い名鉄に軍配か?
#*それほど困らないと思うが後発開業の地下鉄は別名を名乗るべきだったかもな。
#**そうするなら、バス停名に倣って「地下鉄堀田」駅になるだろう。
#名鉄の堀田駅は待避線があるが乗り換えできない構造なので通過待ちしかできない。
#*豊川始発の急行はここまで来て特急に抜かされる。目的地の直前で追い抜かれてなんだか悔しい。
#*昔は回送列車が本線上で堀田駅停車の急行を退避するという愉快なダイヤがあった。
#*駅開業時は急行が廃止されており特急と準急のみになっていたためだが、それゆえ特急の退避にしか使えずボトルネックの一因に。
#**素直に2面4線かせめて3線にしておいたほうがまだ使い道はあったと思う……
#*「新幹線型配線」とか「瓢箪山型配線([[近鉄奈良線]])」と呼ばれる。
#[[名鉄関連ダイヤ改正案]]etc架空鉄は真っ先にこの駅を通過させたがる。確かに神宮前から近いけどさ。
#*昔は超特急も停まっていたんだぜ?
#読み方は「ほりた」だがつい「ほった」と読んでしまう。
#駅の中にある商店街は昭和の香りが漂う。
#ブラザー瑞穂工場あたりにでも総合駅作って欲しい。名城線東側と三河の連絡に金山使うの面倒なので
#急行以下しか停車しない(しかも3.のように急行を止める必要性も乏しい)、大した規模でもない駅のくせに放送機器が「種別→行き先」型の物に更新されている。
#堀田商事は堀田にはない。


===車道駅の噂===
*路線 - [[名鉄名古屋本線]] 名古屋市営地下鉄名城線
#千種駅とは徒歩連絡が可能。
#*東京メトロ基準だと同一駅にされていたかもしれない。
#東海中・高生がここの主。
#*どう見ても東海生向けの広告も多い。ex)医学部専門予備校
#*平日の昼間に白い肩掛け鞄持った黒服の学生が大量乗車してきたら東海です(在学生談)


[[Category:名古屋市の駅|*きたひかしもりやま]]
[[Category:名古屋市の駅|*しようわてんはくみすほ]]

2014年11月5日 (水) 22:01時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線

荒畑駅の噂

所在地:昭和区鶴舞四丁目

  1. 最近まで自転車がタダで止められることができた。
    • この間、有料化されていた。
  2. 駅前にある×××××な店。いつもシャッター閉まっている印象。
    • 気がついていたら閉店していた。
  3. 桜花は勿論、昔は向陽高校の生徒も利用していたとか。
    • Wikipediaにわざわざ書かれているのはそれもあるのか。

御器所駅の噂

所在地:昭和区御器所通

吹上
Fukiage
S
10
御器所
Gokiso
桜山
Sakurayama
S
11
  1. 名古屋市の中でも結構レベルが高い方に入る難読駅。
  2. 読みにくいと「ごきしょ駅」に一時期変えられたことがあったが、また元に戻された。
    • んなこたない。
      • 逆に地元民は「ごきそ」と「ごきしょ」をうまく使い分けている。
  3. 地下の自転車置き場はバブル期の設計のせいか無駄に広く、広すぎるせいか一部は閉鎖されている。
  4. ホームの吹上寄りのところに閉鎖されている場所があるが、無駄に広い。
  5. 改札付近に持ち出し自由 (もちろん善意で返す必要がある) の文庫本コーナーがある。かつてはほかの駅にもあったらしいが今はここくらいしか残っていない。
  6. 桜通線側改札→鶴舞線は便利だが、逆は不便。
    • 7・8番出口から改札も目の前にガラス張りでホーム行き階段があるのに延々とコンコースを往復させられるので不便。
      • せめて、あそこにある扉の部分に改札を設置して欲しい。
  • 路線‐名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線

川名駅の噂

所在地:昭和区広路通八丁目

  1. 最寄りバス停がわかりにくい。
    • Wikipediaには直接連絡しないと書いてあるが、普通に使える。
      • 近くに高校がないと書いてあるが、最寄りの高校があるのに利用者が更に少ない荒畑の例もある。
        • というより、周りの駅が濃い駅ばかりなので少なく見えるだけの感じ。

いりなか駅の噂

いりなか
Irinaka
川名
Kawana
T
14
T
15
八事
Yagoto

所在地:昭和区隼人町

  1. 喫茶マウンテンの最寄り駅。
  2. 駅名がひらがなだが、そんなに難読駅ではないと思う。(漢字で杁中と書く)
    • 「杁」が常用外だかららしい。
      • 漢字は常用範囲なのに案内上はひらがな表記にしている大阪市営地下鉄の難波駅、我孫子駅、中百舌鳥駅よりは大分マシ。
      • 名古屋圏の人は読めるだろうが、他地域の人はまず読めないと思う。
      • でも市バスの停留所は漢字で書かれている
  3. もともとは南山大学最寄り駅だったが、名城線全通で大学生の乗客が減少。
    • 中京高校は今尚最寄り駅。
  4. 駅の周りは塾だらけ。
  • バス‐名古屋市営バス・JR東海バス
    • え、JR東海バス?と思ったけど高速バスだった。

八事駅の噂

終点時代の名残

所在地:昭和区広路町

  1. 鶴舞線と名城線の乗換駅。
  2. 上から幽霊が....出てくるかもしれない....。てのは多分ウソだが、八事霊園の最寄り駅。
    • 路面電車時代は霊柩車ならぬ霊柩電車が霊園まで走っていたらしい。
  3. 名城線の駅は新しく、2004年に完成。
  4. 右の写真のシャッターは、八事に臨時の車庫があった頃、資材搬入口があった場所らしい。
  5. 一部の出口は隣りの天白区にある。
  6. 名城線建設工事中は混雑であまり車で近寄りたくなかったとこ。
  • 路線‐名古屋市営地下鉄鶴舞線・名城線
  • バス‐名古屋市営バス・JR東海バス

塩釜口駅の噂

所在地:天白区塩釜口一丁目

  1. あの有名店パセリの最寄駅。
    • それ以外にも安くて量のある飲食店が多い。名城大学のお膝元ゆえか。
      • でも出入り口のすぐ隣にある某牛丼屋が一番安かったりする。
    • 店の入れ替わりは結構激しい。
  2. パセリの最寄の出入り口だけやけに駅の改札から離れている・・・。
  3. 日曜日はやたら混雑する。名城大学で資格の試験がある日は出入り口から行列が見える。
    • 資格試験以外にも塾の模試で使われるためその日も混む。逆にそれらがない土日はそこまで人いないけど。
  4. 最近まで白黒の旧型の駅名標が残っていた。
    • それにすら無理やり駅ナンバリングを付けていたから恐れ入る。
    • 後は植田くらい。
  • バス‐名古屋市営バス

平針駅の噂

所在地:天白区平針二丁目

  1. 愛知県民ならほぼお世話になる運転免許試験場の最寄駅。
    • 駅からバス利用。
  2. 駅周辺は天白区の中では比較的栄えている。
  • バス‐名古屋市営バス

名古屋市営地下鉄桜通線

桜山駅の噂

所在地:瑞穂区桜見町

御器所
Gokiso
S
11
桜山
Sakurayama
(市立大学病院)
瑞穂区役所
Mizuho Kuyakusho
S
12
改札
  1. 改札からは桜山停留所ではなく、市大病院停留所の方が近い。
    • 元々は、桜山→市立大学病院前、市立大学病院→市大病院正門という名前だった。今の方がまだマシ。
      • 他に2つも乗換指定されているバス停がある。デフォルトの赤や青以外の紺や緑の乗り場案内はほかにないだろう。
  2. 所在地は桜山ではなく桜見町。まるで横網と横綱みたい。
    • 近くにあったファミマは「桜見町店」。一瞬誤字かと思ったレベル。今でも近くに桜見町と書かれた案内板がある。
      • 今は100円ローソン。この一帯、100円ローソンが多すぎる。
    • 何故か駅前のデイリーヤマザキを潰してローソンが出来て、博物館近くのファミマも潰れた。
  3. 御器所駅と同じような市電時代を思わせる壁画があるが、目立たない場所にあるせいか、御器所駅のものより状態が良い。
    • 個人的には市電をうまく押し出していてお気に入り。
  4. 西に向かうバスは多いが、北に向かうバスは1本もない。回送は多いけど。
    • 北向き方面にバス停があった痕跡と北にあるバス停に桜山方面を消した跡が見られるので昔はあったよう。
      • 調べてみたら、2004年に廃止されたらしい。栄~今池~桜山~金山14と同じルートという、名城線がないと仮定しても半分近く地下鉄と並行という誰得路線。
      • 桜通線開通前は勿論大量にあった模様。金山~桜山~御器所通という出入庫系統もあったほど。
  5. 桜山終点の列車が一日に数本ある。
    • 出入庫行先にありがちな早朝深夜の終電間際以外にも運行しているので撮影しやすい。
  6. ホームドアの色は緑。桜色にしてほしかった。
    • せいぜい、改札の柱付近に緑色のラインが書かれている程度。吹上駅みたいに駅のあちらこちらにホームドア色が書かれているというわけではない。

瑞穂区役所駅の噂

所在地:瑞穂区瑞穂通2丁目

  1. 区役所よりも周辺学校の為の駅。
    • 名古屋女子大・同中高・瑞陵高校・名古屋大谷高校・享栄高校・名経大高蔵高校・名市大薬学部とこれだけの高校・大学の最寄となっている。
  2. 逆に商業は寂しい・・・。
    • 小さな商店街(と言えるのかすら怪しい)がある程度。
    • コンビニも無い。警察署はあるが。

野並駅の噂

所在地:天白区古川町

鶴里
Tsurusato
S
17
野並
Nonami
鳴子北
Naruko Kita
S
18
  1. かつては緑区の植民地。
    • 市バス乗り換えのために多くの利用客で賑わった。
      • 終バス後はタクシーの列。
      • 狭い道に4つくらいバス停があったので列が長い。多分延伸を見据えてターミナルを作らなかったのが原因。
      • 折り返し場が足りず、少し先まで運行するバスもあったくらい。
    • 徳重延伸ですべてが変わった。
      • 乗り換え客用の店は大打撃。
      • 開通後数年で潰れた店がかなり多い。

鳴子北駅の噂

所在地:天白区相川1丁目

  1. 野並バス停の役割はこちらに譲った。
    • 徳重発着の系統も多いので、以前よりは混雑していないが。
  2. いかにも仮称な名前、変わると思っていたが。
  3. ここまで天白区なんだ、驚いたわ。

名古屋市営地下鉄名城線

八事日赤駅の噂

  1. 病院の最寄り駅だけあって構内にゆとりあり。
  2. 壁面のせいか、ホームが古臭く見える。
  3. ここから南山大学にも行けなくもないが…。
    • おすすめしない。あの急坂を歩くのは辛い。
      • 名古屋大学前から行く方が少しマシ。

総合リハビリセンター駅の噂

所在地:瑞穂区彌富町月見ヶ丘

  1. ちょっとした駅員さんによる模型コーナーがあった。現在はないらしい。
  2. 付近は高級住宅地。
  3. 左回りの車内はこの駅が近づくと車内放送がかき消される程の爆音が鳴り響きだす。

瑞穂運動場東駅の噂

所在地:瑞穂区八勝通三丁目

  1. 地下鉄のほうが便利な金山発着系統が無駄に多い。
    • 支線を含めれば4つも。それぞれルートが微妙に違う。
    • 一応昔の終点は別で地下鉄開業時にまとめられただけのが真相。
  2. 計画段階ではバス停と同じ山下通駅だった。
    • もしこのままだったら桜通線の瑞穂運動場駅を改名することはなかった。
  3. この駅で一番恩恵を受けたのは昭和高校だろう。

新瑞橋駅の噂

所在地:瑞穂区洲山町

  1. 初見で読める?御器所駅以上に読みが難しい。
  2. 環状線化する前はこの駅が名城線の終点だった。
    • というか4号線。
  3. 近くにバスターミナルもある。
    • 鳴尾のCNG車だらけ。
  4. 駅開業の翌日に市電が廃止。
    • 方面が名城線とは全く重複しないが。
  5. ちょっとしたミニ鉄道展示スペースがある。
    • 実物大パンダクラフとか。今もあるかは不明。
    • パンタグラフや信号機はまだある。なくなったのは鉄道模型。
  • 路線‐名古屋市営地下鉄名城線・桜通線

妙音通駅の噂

所在地:瑞穂区妙音通三丁目

  1. 乗降客数地下鉄最下位。
    • 上飯田と最下位争い中。
    • 立地も地味で堀田→新瑞橋を車で走ってもいつの間にか通過しているイメージ。
    • バスすら碌な系統がない(1日4本)ので乗り換え客もいない。
    • 近くに住んでる人でも新瑞橋か堀田を使ってしまう。
  2. 駅の周りには飲食店やコンビニぐらいしかない。これでは乗降客が伸びるわけない。

名古屋鉄道

堀田駅の噂

堀田
ほりた
HORITA
神宮前
JINGU-MAE
呼続
YOBITUGI

所在地:瑞穂区新開町(名鉄)/瑞穂区苗代町(名市交)

レトロな雰囲気
  1. 名鉄と名市交の駅。駅名は同じだが両駅は離れている。
    • 当駅から名古屋に向かう場合は名鉄、栄に向かう場合は地下鉄。金山は…速い名鉄に軍配か?
    • それほど困らないと思うが後発開業の地下鉄は別名を名乗るべきだったかもな。
      • そうするなら、バス停名に倣って「地下鉄堀田」駅になるだろう。
  2. 名鉄の堀田駅は待避線があるが乗り換えできない構造なので通過待ちしかできない。
    • 豊川始発の急行はここまで来て特急に抜かされる。目的地の直前で追い抜かれてなんだか悔しい。
    • 昔は回送列車が本線上で堀田駅停車の急行を退避するという愉快なダイヤがあった。
    • 駅開業時は急行が廃止されており特急と準急のみになっていたためだが、それゆえ特急の退避にしか使えずボトルネックの一因に。
      • 素直に2面4線かせめて3線にしておいたほうがまだ使い道はあったと思う……
    • 「新幹線型配線」とか「瓢箪山型配線(近鉄奈良線)」と呼ばれる。
  3. 名鉄関連ダイヤ改正案etc架空鉄は真っ先にこの駅を通過させたがる。確かに神宮前から近いけどさ。
    • 昔は超特急も停まっていたんだぜ?
  4. 読み方は「ほりた」だがつい「ほった」と読んでしまう。
  5. 駅の中にある商店街は昭和の香りが漂う。
  6. ブラザー瑞穂工場あたりにでも総合駅作って欲しい。名城線東側と三河の連絡に金山使うの面倒なので
  7. 急行以下しか停車しない(しかも3.のように急行を止める必要性も乏しい)、大した規模でもない駅のくせに放送機器が「種別→行き先」型の物に更新されている。
  8. 堀田商事は堀田にはない。