勝手に新幹線駅廃止

2009年12月3日 (木) 14:40時点における>せりかによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:投稿規制

東北・上越・長野・山形・秋田新幹線

東北新幹線

  1. くりこま高原
    • どうせ造るんだったら、栗原電鉄の交点に設ければよかったのに。
      • 栗原電鉄って何だ?
        • くりはら田園鉄道のことかと。
          • なるほど。「くりでん」だから誤解する人もいるわけだ
            • いや、くりこま高原開業当時は栗原電鉄だったので間違っていない。
    • くりこま高原駅は1000人/日の利用者がいるので、必要。
      • 1000人/日では全く要らない駅だろう。採算を取るには5000人/日くらい必要
  2. いわて沼宮内
    • 東北新幹線八戸延伸前の特急はつかりは沼宮内に全く停車しなかったから。
      • それは三島駅以来の伝統である。線形的に駅が作れなかったため、たまたま出来てしまった例は結構多い。
      • 車両故障の際にもなんとか隣の駅まで走れるかららしい。
  3. 上野
    • 東京駅から近すぎる。
      • 各駅停車でも7分しかかからない。
    • 池袋なら大宮から湘南新宿ラインor埼京線のほうが速い。
      • 赤羽に新幹線の駅を作った方が便利だったかもね。
      • いっそ日暮里の方が利便性は高いかも。
    • 東北縦貫線が開通して常磐線の電車が東京駅に乗り入れられるようになれば、ますます上野駅の価値が下がる。
    • 地下4階なので乗換えが不便過ぎる。
      • 「上野の下の新幹線ホーム」。
    • 「北の玄関口」という言葉は東北テンプレート:信越の人間にとって過去の話。上野なんて動物園がある所というイメージしかない。
      • でもなあ~常磐方面からは東京よりも上野のほうが楽なんだよね
      • 浅草や常磐・京成沿線からのアクセスを考慮すれば、存在意義が皆無とはいえない。特急料金も東京からより安いから、秋葉原・御徒町からも同じく上野の利用価値はある。
        • 高い新幹線特急料金を払っている利用者からしたら、たかが200円安くなることに何の意味もない。
  4. 新花巻
    • 北上から無駄に近い。花巻線の列車との接続普通列車を北上・花巻間で増発するだけでもよかった気が。
  5. 水沢江刺
    • くりこま高原より利用客数が少ない
  6. 白石蔵王
    • 何で造ったのか…日1000人以下の利用
  7. 福島
    • 普通に考えてあって当然だろうに…。路線的にも人口的にも距離的にも。
  8. 那須塩原
    • 交通の要衝である黒磯の方が位置的に妥当だったと思う。
      • 黒磯駅は国鉄時代問題を起こしたから目の敵にされているんじゃない?
      • 黒磯じゃ新白河に近すぎる。駅勢圏の広さから考えても黒磯よりは西那須野の方がいい。
  9. 東京、上野、大宮、小山、郡山、福島、仙台、盛岡以外すべて
    • 北海道新幹線が開業すれば新青森もいるかと。
      • 小山より宇都宮な気がする、と思ったが乗換えが重要なのか。
        • その人は大宮~宇都宮間の混雑を知らないんですよ、きっと。
    • 宇都宮忘れていた

上越新幹線

  1. 全部いらないだろ
    • 本庄早稲田はいらん。新潟や長岡や高崎と大宮は絶対に必要。
      • 本庄早稲田は無料駐車場のお陰で群馬県民に結構使われてたりする。
    • 上毛高原も微妙。
    • 越後湯沢は観光客の呼び込みと、「はくたか」接続のために必要。
    • 貴方はすべての新潟・群馬県民を敵に回しました。
    • 少なくとも高崎は北陸新幹線、越後湯沢はスキー客の為に必要。
    • 新潟もいまや政令指定都市なんだし…。
      • でも新幹線の通ってない政令市がある。もうすぐ解消されるけど。
        • と思ったら、また増えた。
      • それ以前に千葉忘れられすぎでしょww
      • 川崎もね。まぁ、通っているだけなら通っていますが
    • 1時間3本ばかりの路線新幹線など廃止すべきだろう
  2. 大宮、熊谷、高崎、長岡、新潟以外すべて
    • ツバサン涙目
  3. JOMO高原

長野新幹線

  1. 安中榛名
    • 開設するんだったら、周辺の開発を済ませてからにして欲しい。
  2. これも全部いらないかなぁ
    • マテ、北陸新幹線はどうなるんだ。
    • 山形・秋田新幹線もどうなるんだ。
      • 何故山形・秋田が出てくるんだ?
      • なぜ数十分前にここに書いたのだろうか。
    • 高崎と長野以外いらないということ。軽井沢は夏のみ臨時駅かな。
      • 乗り換えの関係上それは無理。まず佐久市民が激怒、小諸市民、上田市民らから袋叩きにあうだろう。
      • ネタ殺しですまないが佐久平と上田は結構乗降客がいる。軽井沢も最近はアウトレットとスキー場のお陰で通年型リゾートになってきている。
        • ネタ殺しのネタ殺し結構いるだけでは新幹線の建設費をまかなっているとはいえない。在来線の特急を充実させたほうが得策。

東海道・山陽新幹線

東海道新幹線

  1. 品川駅
    • 品川なんて東海道線で行け!大阪行くときに時間が余計にかかるだろう。
      • 品川駅は、東京駅より使いやすい。(By旅行マニア)
      • 東京の中枢は今や山手線の西側。東京から行くより品川から行った方が近いところばかりである。
        • そんなことはない。東京の中心は昔も今も千代田中央と港の北部。電車から眺めれば一目瞭然。
      • 東京駅の総武線ホームは深すぎるので、総武線の沿線からも同じく。
      • 東京駅に乗り入れていない、京急の沿線からも同じく。
        • 京急から新幹線って結構遠いと思う。仲木戸=東神奈川乗り換え横浜線の選択肢もあり
      • 鎌倉方面に行く場合、小田原や新横浜に比べて、素人には分かりやすい。
      • というより、東京駅の負担を減らすためだけに作ったのでは。
    • 千鳥にすれば良いんじゃないの?
      • 以前は新横浜駅とどちらか停車だったけど、間違える人が多いため両方停車に固定したらしい。
  2. 熱海駅
    • 小田原と三島の間に隠れて影が薄い
      • 少なくとも中京地区では某CMの影響で三島より熱海・伊東の方が知名度が高いと思われる。
        • いや、知名度で駅を配置しているわけではないから。そんなこといったら、中京だと関ヶ原に駅を作らないといけなくなるよ。
    • 伊豆方面へのアクセスのために必要。
      • 小田原から東海道本線で十分じゃない?
        • 下り方面からは小田原では不便。
          • じゃあ、三島駅。たった2駅じゃん。まぁ、三島のほうがあとからできたのですが
            • 丹那トンネルを在来線でくぐれと?
            • 修善寺、御殿場方面を考えれば三島も必要。
              • いえ、三島駅から東海道本線を使えばいい、と書いたつもりなのですが、、、東海道本線の熱海-三島間って廃止されたんでしたっけ?
    • いるか要らないかは別として、熱海は追越ができないのでボトルネックになっているのは確かだと思う。
  3. 新富士駅
    • 在来線との乗換えが不便。
    • 開業時はお得意様だった某信徒団体は寄り付かず。
    • 身延線方面はふじかわのダイヤ整備やあさぎり接続のライナーの設定で十分カバーできる。
      • 東京方面だとヤキソバ&かぐや姫の方が乗換えがない分便利。
    • 噂だと沼津に駅を作らせないようにする口実だとも聞く。
      • 沼津は線形的に無理だったから、三島に作ったんだが。
        • 沼津は地盤がゆるくて作れなかったんじゃなかったっけ?
    • 釧路の隣にある駅と同じ名前で紛らわしい。
  4. 掛川駅
    • 新富士と掛川、どっちが静岡の東にあるか、静岡県民以外で知っている人います?
    • ここは駅のお陰で街が発展した大成功例じゃなかったっけ?まぁ優等が挙って停まる訳じゃないんだし。
      • こういう駅のおかげでこだまの停車駅が多くなって遅くなる。小田原から名古屋、豊橋から東京へどれだけ時間がかかるか。
      • 都市圏を形成している自治体以外は新幹線駅を作ってはいけないと思う。
    • 東名で走れば分かるが、静岡や浜松とは結構距離がある。これは妥当な駅だろうと思う。
  5. 三河安城駅
    • 私鉄(名鉄)の駅はあるものの、普通しか停車しない。
      • 名鉄ではなく、JR東海・東海道線が正解。
    • 地元民ですら名古屋か豊橋を利用するという不憫さ(涙)。
      • 豊橋を使うって言うことはないだろう。所詮あっちもひかりは2時間に1本
    • 名古屋には在来線のほうが早く着くこともちらほら
  6. 岐阜羽島駅
    • 地元のある政治家の陰謀で作られた駅。
      • それ間違ってますから。地元民がごねただけだから。
        • 岐阜人は岐阜羽島から乗るより、名古屋から乗った方がお得。(西へ行くにも東に行くにも)
      • 迂回して岐阜駅につなげろという地元民と、迂回はしない駅は作らないという国鉄の妥協の産物で、妥協させたのが某政治家。結果岐阜市民すら使わない駅に。
    • 今から無理矢理大垣駅に路線変更したらいくらぐらいかかるんだろう???どっちにしろ無駄だな。
    • 岐阜羽島はいる。関ヶ原対策もかねて設置したのに名古屋で雪対策してたら時間がかかりすぎる。
    • 何だかんだ言って、駅前の安い駐車場のお陰で地味に利用者がいるからなぁ。
  7. 南びわ湖駅
    • 白紙になってしまった。
    • 中央リニアが開通してダイヤに余裕が出れば、大阪への通勤電車として利用価値が出てくるかも。そのころには大阪が破綻しているかもしれないが。
    • 湖東駅のほうが有用だと思うのは私だけか?

山陽新幹線

  1. 西明石駅
    • 周辺では新快速が充実しているからあえて必要ない。
  2. 相生駅
    • ド田舎。なんだここはと言うくらい
    • この駅も政治駅であることは意外と知られていない。
    • 姫路駅、近いからいらない。
    • 兵庫県に4つも新幹線の駅はいらない。だから一番過疎なこの駅はいらない。
  3. 新尾道駅
    • 隣駅三原と11.5kmしか離れていない。「500系のぞみ」は何と2分18秒で通過してしまう。
    • しかも在来線の駅なし。何でこんなところに?
    • 尾道市へ行く場合、福山で普通に乗り換えるのが両方向共に王道。バスの時間考えたら新幹線の意義なんかない。
  4. 東広島駅
    • 中心部から離れているし、広島に行くには在来線の方が圧倒的に安くて便利。
    • 博多方面だけでなく、新大阪・東京方面へさえも在来線で広島へ行く方が賢明。
    • 「こだま」しか停車しないので、広島・三原から「西条」に行くほうが時間短縮できる・
      • 新幹線乗り換え時間・こだまへの待ち時間を考えると....
  5. 新岩国駅
    • 広島へ行く時は東広島駅と同様。
    • 新幹線の秘境駅。
    • なぜ、岩日線との交点に駅を作らなかったのか…、大抵の人は首をかしげる。
      • 地図で見る限り、御庄と新岩国はほぼ同位置なのだが…、
    • 岩国市へ出る場合、新岩国を使うより徳山か広島で普通に乗り換えた方が早い。役立つのは錦帯橋の見物くらいか。
  6. 厚狭駅
    • おめでとう。君が要らない駅No.1だ
    • 美祢線があるから要る
      • 駅はいるが新幹線駅は要らない
  7. 新下関駅

九州新幹線

  1. 船小屋
    • 久留米や新大牟田に近すぎるから。
      • とは言っても計画中でしょ
      • 羽犬塚と瀬高で争った挙句の、妥協の産物と言えなくもない(どっちも特急停車駅)。
        • 駅周辺の再開発のために温泉施設が立ち退かないといけなくなったらしい…。
  2. 新鳥栖
    • 久留米に近すぎるから。
    • どうせ長崎新幹線なんて実現しないよ。
      • とは言っても計画中でしょ
        • とは言っても建設始まったでしょ
  3. 新水俣
  4. 久留米、熊本、川内以外すべて

北海道新幹線

  1. 奥津軽
    • あんなど田舎の何もないところに・・・
      • 青函トンネル内事故時の避難用。木古内も同じ。
  2. 木古内(というか、北海道新幹線などには反対しているが、どうしても作るならば盛岡、新青森、真函館、札幌程度にしてほしい)
    • あと、長万部がかろうじてかなぁ。
  3. 木古内は必要です。理由は東日本と北海道の境界だから。
    • 東と北の境界はどう考えても新青森駅でしょ。
    • それよりも↑↑は*をつけるべきじゃないか?

リニア中央新幹線

  1. 早くもつっこみたくなる駅の構想ができていますが。
  2. 早速行きましょうか。まずリニア相模原(仮称)
  3. リニア甲府(仮称)
  4. リニア飯田(仮称)
  5. リニア中津川(仮称)以上。