ページ「横浜市」と「沿線住民の噂」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>F
 
>ゆうじ
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=横浜|pref=神奈川|reg=関東|ruby=よこはま|eng=Yokohama}}
日本人を鉄道路線沿線のイメージで斬るプロジェクト。鉄道のないエリアの方ごめんなさい。
[[Image:Yokohamalogo.gif|right|thumb|横浜市のロゴ。左側のひし形は横浜の「ハマ」を重ねたもの]]
==北海道・東北==
==テーマ別==
#そもそも、沿線という発想がない。
*[[横浜の鉄道]]
#*沿線に住んでいる人間がレアに感じる。
*[[横浜カースト]]
*[[ハマっ子]]
*[[横浜の自然]]
*[[偽横浜の特徴]]
*[[横浜vs神戸]]
*[[横浜の道路]]
*[[横浜の食文化]]
*[[もし日本の首都が横浜になっていたら]]
*[[横浜ファン]]
*[[横浜の学業]]
*[[横浜に言いたい]]
*[[横浜の音楽]]
*[[横浜の誇り]]


==横浜の噂==
===ちほく高原鉄道(廃線)===
[[画像:YokohamaCityOffice.JPG|frame|ハマの市役所]]
#のどかだ
#「横浜○○」と言わず、「ハマ○○」と呼ばれるものが妙に多い。
#タマネギ路線
#*例:ハマの大魔神
#実は[[総合商社#疑惑の総合商社の噂|ムネヲ]]と深いつながりがあった。出身地の足寄は沿線。
#*例:ハマトラ
#*廃線の原因がムネヲの「失脚」、および新党大地設立への締め付けであったことは想像に難くない。
#*例:ハマセン
#道東での高速道路建設一部容認(追認?)と引き換えに潰されたとも…
#*例:ハマ木綿子
#**「ハマ矢巨子」もな。
#*でも、[[神奈川のメディア#Fm-yokohama|FMヨコハマ]]は10年ほど前の一時期「ハマラジ」って名称に変更されたけど、市民にはしっくりこないらしくて数年でFMヨコハマに戻りましたね。
#**今は「エフヨコ」と略すことが多い。
#***そんな略称聞いたことが無い
#*市章からして"ハマ"ですからね
#**あの市章がどうみても某暴力団のマークにしか見えない。
#***それって、[[神戸市/闇社会|同じ頃開港した西の港町]]の?
#*市職員による業務改善運動を「横浜リバイバル・プラン」と名付けて推進しているのだが、この成果の発表会の名称が「ハマリバ収穫祭」。そのネーミングセンスに市職員の士気はインパール作戦並みに昂揚しております。
#**ちなみに普通の横浜市民は「ハマリバ」どころか「リバイバル・プラン」も聞いたことありません…
#**そんなに見たいかー![http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/sigoto/kaizen/ んじゃ。]
#*「横」で略されるものもある。[[新横浜駅|新横]]とか、[[横浜横須賀道路|横横]]とか。
#**[[wikipedia:ja:横綱審議委員会|横審]]とか。
#**[[wikipedia:ja:横山弁護士|横弁]]とか。
#*最近じゃMM21、G30、Y150などアルファベット+数字を(主に市が)よく使う。正直やめて欲しい。
#**Y15○って定形化してないか?Y152とかわけわからん。
#***因みに、今年も横浜グランドホテル旧館には「祝横浜開港15'''2'''周年」の立体ネオン看板。毎年造って掛け替えるつもりらしい。
#*鉄道は「横」派と「浜」派で別れている。([[東京急行電鉄]]「[[東急東横線|東横線]]」と「[[京浜急行電鉄]]」[[京急本線|本線]]・「[[京浜東北線・根岸線|京浜東北線]]」)
#**ただ[[東京]](及び中間にある[[川崎市]])と一緒にするときは「京浜」を用いるのが普通。[[東横イン]]のように「東横」を用いると、東急グループに属すると勘違いされることがあるほど。
#*どうせなら【'''浜 洋子'''】という萌えキャラ造って、虹親善大使きぼん。
#*「ヨコスタ」で確定。
#刑事、探偵ドラマがやたら多い。
#*あぶない刑事。探偵濱マイク。横浜とは関係ないがあぶない刑事のおかげで日産レパード(2代目)が売れて今でも人気らしい。
#**他にも「ハート」・「喰いタン」・「シバトラ」・「悪党〜重犯罪捜査班」 等。横浜はよっぽど治安が悪いらしい。
#*昔家族でたまに食べに行った伊勢佐木町のラーメン屋が、中国マフィアのアジトになっていた。
#★大晦日に聞くのは除夜の鐘でなく汽笛。
#*鐘付きは一応やっている。でも近所に寺がない限り、汽笛しか聞こえない。
#**※海の近い地域限定。当然、[[横浜市/緑区|緑区]]や[[横浜市/青葉区|青葉区]]では汽笛は聞こえない。
#***※実は青葉区でも場所によりギリギリ聞こえます。
#***※うちは緑区。でも窓を開ければ聞こえます。
#**比較的近くの寺から鐘の音は聞こえる気もするけど、確かに汽笛のが響くし年末って感じはします。
#*ガラスの仮面を読んで横浜っ子は支那そばが年越しそばなのかと不思議に思った。実際のトコどうなんですか?
#**普通の年越しそば食べてますよ。
#*初詣は伊勢山皇大神宮。横浜総鎮守。
#昭和30年代を過ごした子供の遠足は野毛山動物園、三渓園、[[横浜市/中区#山下公園|山下公園]]。デパートは野澤屋、お出かけのハイライトは[[不二家]]レストラン。「白仮面」を頻繁に目撃した想い出も。
#*私が市長に当選した暁には三渓園前の海岸線を元に戻し市電を復活させます。
#**期待しています。外国の客船が三渓園の三重塔を見ながら入港するのは素敵でしょう。
#**同じく海岸線を失った間門小学校には当時の親たちによる熱意&行政による必殺箱物口封じの結果として付属水族館がある。
#*平成初期の遠足も野毛山動物園。
#**大正~昭和初期の遠足も野毛山動物園。
#**昭和末期も野毛山動物園でした。ちなみに徒歩。今でも来てるのを見かけます。
#**野毛山動物園は無料。
#**<!--野毛山の-->う○こ投げ猿は有名。
#**最近はみなとみらい地区の比重が高くなっている。野毛山に行った記憶がない気が・・・
#*「白仮面」の方は「ハマのメリーさん」と呼ばれていた。
#**「ハマのメリーさん」は何故か最近左翼演劇人の人気者になっている。彼女も従軍慰安婦なのか!?
#***メリーさんは占領軍の洋妾。従軍慰安婦ではない。[[中国地方]]出身で1995年に横浜を去り2005年に地元にて死去。そのせいかちょっとしたブーム。
#**伊勢佐木町の入り口にあった「森永ラブ」で、毎日午後はゆっくりとお茶されていた。
#**街娼としてザキに立ち続けておられたが、あの白い顔が物陰からあらわれると、酔っぱらっていても、ビックリしたものだった。
#**誰彼見境無く誘うわけではなく、メリーさんなりの厳しい基準「太っている、めがねかけてる、色黒」にそぐわない者は無視された。
#**「メリーさんに声かけられたら、ハマの男としては一人前」と古老にいわれたものだった。
#「軽井沢」「茅ヶ崎」などの地名が存在し、時折混乱させる。
#*「原宿」まで存在する。
#*「浜松町」もある。
#*やっぱ最強なのは「[[横浜市/金沢区|金沢]]」だろ。
#**【金沢区】金沢町、並木町、柳町、洲崎町、みず木町、おっともちょう(乙舳町)、六浦町
#**【金沢市】金川町、並木町、柳町、須崎町、みずき_、おとまるちょう(乙丸町)、大浦町+六枚町
#***金沢文庫は歴史があるぞ。
#****石川県には金沢だけでなく横浜(河北郡津幡町)もある。
#*****因みに「横浜」という地名は意外と各地にある。ここ以外にも青森や高知にもあるし。
#*「浅間」もあるよ。せんげん、だけど。
#**ちなみに、浅間町駅は[[名古屋市]]にある。
#***そこの駅名も「'''せんげん'''ちょう」である。
#**市バスの行き先表示に「浅間町車庫」があるよ。
#**浅間神社は全国に100ヶ所以上あるから、ここにもあって当然なんだけど。
#*「目黒」もある。原宿と同じく渋滞の名所。よく交通情報で聞かれる
#*上記の「軽井沢」はじめ「飯田」「飯島」「諏訪」「飯山」など[[長野|長野県]]の地名も多く点在。
#**「飯山」という町名は現存はしていないが、現在の[[横浜市/鶴見区|鶴見区]]東寺尾周辺が昔は飯山と呼ばれていた。
#***飯山は厚木にあるね。
#**「松本経由」の市営バスもよく見る。
#*「奈良」もあります。
#**「法隆寺」という交差点もあります。
#*「神戸町」もあります。読み方は「ごうどちょう」
#**ごうど、かんべ。の方が一般的らしい。ちなみに岐阜にもある。
#**川口市にも神戸はある。
#**[[日光市|ここの市立小学校の修学旅行先]]に最近編入された地域にもある。それも「ごうど」。
#***実はその隣の[[群馬/東毛#みどり市の噂|みどり市]]にあることが判明しました。
#*[[横浜市/中区|中区]]役所前のバス停は「薩摩町中区役所」
#*「[[横浜市/中区#石川町・元町|石川町]]」もある。
#**もうひとつの石川町ってどこ。
#***[[福島]]にあるらしい。
#***青葉区の元石川町、新石川が以前は石川町だった。
#*「池袋」もあるぞ。
#*「南太田」もある。本家?→日立南太田
#*「永田町」もあるよ。
#**今は○丁目という表記になったので永田町は消滅。
#*「日野」もあったりする。
#*戸塚もあるよ。
#**[[Wikipedia:ja:戸塚宿|東海道五十三次の1つ]]なんですが。
#**[[戸塚ヨットスクール|ヨットスクール]]のあるところですね と言われる。
#*字が少し違うが、品濃町もあるよ。
#*平戸もあるよ。
#*星川もあるよ。
#**青砥もあるよ。
#*ちなみに軽井沢は正確には「北軽井沢」「南軽井沢」で西区、茅ヶ崎は都筑区。
#**都筑区の茅ヶ崎交差点には至茅ヶ崎市の標識がある。
#*「アキバ(秋葉)」もあるよ。
#*「びょうぶがうら」には「屏風ヶ浦」と「屏風浦」の2種類の表記が存在する。
#「[http://www.abudeka.jp/ 港署]」という警察署が実在すると信じられている。
#*そのモデルは中華街傍の「加賀町警察署」。実物見て落胆するファン多し(笑)。
#**港署のモデルは本牧の「山手警察署」なのだが、、、
#***大桟橋入り口の水上署がモデルだと思っていた。
#東京03や大阪06のように「横浜04」を作ろうとしたが、[[関東]]一円で04Xという番号を使っているため、破談となった。
#*2006年10月現在、[[所沢市|所沢]]周辺(旧0429)や[[柏市|柏]]周辺(旧0471)で04を使っている。
#*実は市外局番草創期の市外局番は'''05'''。ちなみに川崎が'''04'''。この当時は他は東京03と大阪06'''しか'''なかった。'''名古屋'''ですら交換手扱いだった。
#*現行の横浜の市外局番の「5」は当時の市外局番に由来する。042や043ではないのはその名残。
#[http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/park/log/ ログハウス]が各区に1つある。子供の頃に遊んだ思い出がある人も多いのでは?
#*家の目の前の公園にログハウスがある3歳くらいのときによく遊んだ(今は年に一回行くか行かないか)
#*たかひで市長が北海道出身だったので、「何か、北海道にためになることをしなければ」とおもい、「そうだ、材木をたくさん買ってあげよう」ということになり、ログハウスが市内の公園に建てられたんだって。
#*わたしがこどものころにはログハウスがなく、「子どもの遊び場」(市で作った小公園)で鉄棒や砂遊びをしたくらいでした。歳がばれますね。(by飛鳥田市長時代の小学生)
#東京のベッドタウンと思われがちだが実際は[[名古屋市|名古屋]]と良い勝負。(23区民)
#*場所によっては23区より地価高いし、むしろお洒落だと思うよ。
#**田園都市線沿いとみなとみらい地区はさすがに別格。山手地区も歴史背景的になかなか。
#*確かに名古屋と良い勝負ww 駅から5分も歩けば住宅街orz
#*横浜と名古屋の市内総生産が互角なのが裏付け
#**でも、横浜より人口が140万人も少ない名古屋と同じなんて...。人口が横浜より100万人少ない[[大阪市]]にはダブルスコア近く離されてるし...。
#**三大都市圏って言うときに「東京(首都圏)・大阪(近畿圏)・名古屋(中京圏)」となる理由。
#**単に東京と大阪の丁度いい位置に名古屋があるだけ
#***ちょうどいい真ん中なのは[[浜松市|浜松]]辺りなんだが。あそこは湾でなく直接海洋と接してるし。
#*それに中心部は流入超過(昼間は人口が増加)となっておりイメージと違うかも。僕的に中区、西区は本当に大都会に来たと思える。要するに他区が足を引っ張っている都市構造の好例だと。
#**他区から言わせて貰えば、'''中区、西区が経済圏として頼りないから他区は神奈川都民のベッドタウン化せざるを得なかった'''という事になるんだが。
#***関東大震災で外国の大使館や商館が逃げ出し、空襲で焼け野原になった後、さらに米軍がやってきて市内の一等地どころか貿易港として生命線の港湾施設もほぼ接収。これでどうやって経済圏として発展しろと。
#***いや、横浜(とくに中区)が貿易港・国際都市として衰退したのは、米軍接収が解除されたずっと後の1980年代ぐらいからですよ。
#****1970年代までは、横浜港の取扱高は世界10位以内に入っていたし、山下町には米国・英国・フランスなどの総領事館やシェルなど外資系企業の日本支社もいくつかあった、山手にも今以上にインターナショナルスクールがあり、欧米のビジネスマンがたくさん住んでいた。
#****今では横浜港の取扱高は30位以下に転落しており、総領事館や外資系企業の日本支社は東京に移転してしまっている。この原因は横浜市(役所・議会・地元企業)が横浜に固執するあまり、東京の動向、グローバル経済の動向に注意してこなかったから。
#**普段「中区西区以外は横浜じゃない」なんて散々豪語してるんだから、ハマの不活性の責任を他所様に押し付けるなんてみっともない真似すんな。つか中心なら中心らしく他区を引っ張っていくぐらいの気概を見せやがれ、この青瓢箪w
#**「横浜」ブランドをチラつかせるのは「中・西区民」だけ。それほど魅力があるのかね?
#***悪いとは思うけど東京の衛星都市としか認識してなかったから、横浜市民みんなが強いブランド意識持っててびっくりしたよ by 大阪人
#*案外名古屋出身者も多い。東北から転校すると言葉で浮くが、名古屋からなら違和感がない。
#**く↑つ↓、こ-く↑ご↓・・・。名古屋育ちと横浜育ちには拭えぬ違和感がある。
#*地域の中核都市として成り上がってきた名古屋に失礼のような気が。
#**上述の通り、市の商工業の成長で人口が増えたというより、首都圏の拡大に飲まれて市域の農村地帯も人口が増えた感じだし。
#首都圏で唯一東京に刃向っている都市。ランドマークタワーの高さを決める際の理由が『都庁より高く』
#*首都圏で第一の都市が東京(23区)、第二が横浜だというのには異論はないと思うんだけど、じゃあ第三は?と言われると分からなくなる。
#**人口だったら川崎かな。
#**あと千葉とさいたまが争いに加わる。
#*東京多摩地区よりは勝っていると思っているが、向こうにもそう思われている。どっちもどっち。
#*首都圏どころか日本で唯一だと思われる。
#横浜市民は、東京に対する敵対心が強いのか、([[大阪]]と同じく)「'''権力に対して、反抗的な住民'''」が多いらしい。
#*それは行政にも言える。なもんで「東の神奈川県警・西の大阪府警」という言葉も元の意味そこからきている。…今の意味は言わずもかな。
#*まちぐるみで厨二病ということですか?
#*でもそんなことは気にせず東京に遊びに行っている人が多い。
#*さらに[[横浜市/鶴見区|鶴見区]]は横浜(&川崎)に対して敵愾心が強いかったりする。(「身中の虫」ですな)
#*敵対心ってなんぞ
#*敵対心は無いが、東京に対してのコンプレックスも無いな。
#*横浜市は明治時代にはすでに教養レベルが高く革新的な傾向がある。町田市が東京都になった一因には、横浜市と町田を分断する国家戦略もあった。
#*本籍または本家が東京という人は珍しくない。
#全国紙の横浜版には、毎日港を出入りする外国の大型客船や貨物船の情報が載っている。
#地下鉄の路線が少ない。
#*横浜市営地下鉄が2路線、みなとみらい線が1路線の計3路線で、[[札幌市]]や[[福岡市]]と同じ。確かに人口の割には少ない。
#**公共事業・インフラ整備事業を敵とした、とある市長のおかげ。
#そろそろ人口で静岡県を抜くかも。
#*人口が近かったライバルのニュージーランドは420万を越えてしまった。
#**横浜市が独立して国になっても、世界で125番目に人口が多い国になる。
#元々殆ど台地と河岸浸食の谷・海側が絶壁地。
#*例えば帷子川は鎌倉時代の昔、和田町近辺までが入江(神奈川彎)だった。
#**江戸初期に旧旧東海道([[横浜市/保土ヶ谷区#宮田町|松原商店街]]北端-宮田2丁目交差点-神明社-反則センター)・後に旧東海道(松原商店街の通り)の所まで徐々に増やした。
#*関内地区も吉田新田が江戸期に出来るまで蒔田近辺まで入江。
#*根岸-磯子-金沢も山の縁を通る国道16号対面が海岸。
#*丘・川・丘・海・丘・川・・・の「なんだ坂こんだ坂地形」を埋め立てでここまで広げた。んなんだから初代東海道は三浦に逃げた。
#**?  初代東海道は江戸付近が湿地帯だったから&武蔵国(埼玉・東京・川崎・横浜周辺)が政治的にだったか国に反抗的だったから浦賀水道を渡るルートになった。そもそも海だったんじゃない?
#*金沢区が米軍に関わりが有った頃、石油コンビナートが爆発して学校のガラスが割れて天井が落ちた時は結構ビビッたが、まだ八景シーパラは陸も無かった。
#*坂だらけに慣れすぎて、他県などの遠方まで見渡せる平野を見ると無性に不安になるのは私だけ?
#某有名タイヤメーカーの本社はない。
<!--#何県出身? と聞かれたら、横浜出身と言う。そして他の市民から嫌われていることを知らない。 
#*嫌われてること以外、まるで長崎県佐世保市みたいだwww-->
#40年ほど前に柔道を神奈川県警金沢警察署で習っていたが、定期的に朝早くから泉岳寺まで首都高速上を歩くイベントが有った。
#もとをただせばただの漁村。100年ちょっとでここまで成り上がったとこも珍しい。
#*するとその漁村の近くに「金沢文庫」があり、さらに内陸に進むと「政子の井戸」が残っているのは、ノーカウントでしょうか?


==各区の噂==
===[[東北本線]]===
{{横浜市}}
#長すぎるので沿線住民も様々。土臭いのは確かだが…。
#横浜市民でも横浜18区を全て言える人は少ない。
#東京から一部飛んで青森までに広く分布。土臭くなるのは上野から、遠くても大宮付近からって殆どじゃねえか!!田舎者率は山陰本線に次ぐものだろう。
#*ちなみに、[[横浜市/青葉区|青葉区]]、[[横浜市/旭区|旭区]]、[[横浜市/磯子区|磯子区]]、[[横浜市/泉区|泉区]]、[[横浜市/神奈川区|神奈川区]]、[[横浜市/金沢区|金沢区]]、[[横浜市/港南区|港南区]]、[[横浜市/港北区|港北区]]、[[横浜市/栄区|栄区]]、[[横浜市/瀬谷区|瀬谷区]]、[[横浜市/都筑区|都筑区]]、[[横浜市/鶴見区|鶴見区]]、[[横浜市/戸塚区|戸塚区]]、[[横浜市/中区|中区]]、[[横浜市/西区|西区]]、[[横浜市/保土ヶ谷区|保土ヶ谷区]]、[[横浜市/緑区|緑区]]、[[横浜市/南区|南区]]である(50音順)。
#*田舎者率?上には上がいる。羽越本線とか奥羽本線とか。
#*位置関係を正確に把握しているのは市役所職員のごく一部か地理マニア。
#*2010年12月の東北新幹線新青森延伸に伴い、青森県内での東北本線の区間が廃止(青い森鉄道に移管)され、盛岡が終点になる。
#**全部覚えた僕は地理マニアということか。
#首都圏・仙台エリアでsuicaを利用できる駅相互の利用者は優越感を感じる。但し残額不足で改札を通れないと一気に落ち込む。
#**中学校で覚えさせられた。
#**横浜市立小学校の4年生の社会科の授業で当時ある区全てと、市役所の所在地をしっかりとたたき込まれました。(元保土ヶ谷区民)
#*正直、自分の区と隣接区と中区・西区を覚えていれば困ることはない。
#**南区も入れてくれ。
#***南区なんてあったっけ?(緑区住民)
#*地元が大和なんで憧れで勉強してたら覚えました
#*区名が紛らわしい。特に電話で聞き取りにくいとき。
#**例:神奈川区と金沢区、鶴見区と都筑区
#とうとう全区独立ページ化してしまった。各区の詳細については上記リンク先を参照のこと。
#世間様の考える横浜とは、中区と西区だけで成立している。その他はおみそ。
#*しかし県外の世間様にとっては神奈川全域=横浜となることもあるので侮れない。
#市域で言えば「東」のほうに位置している西区に違和感を覚える(by鎌倉市民)
#*中区の「西」側に位置してるから。「南」区も同様の理由。(元は一つの区だったのを分割した)
#*東京都の真ん中より東にある西東京市と同じだな
#宛名を書く際、9割方の人は「神奈川県」を省略して「横浜市」から書き始める。どうやら一種のプライドらしい。
#*政令指定都市は行政単位が都道府県相当なので、宛先に書く場合は~~市から初めて良いと中学の社会で教わりました。
#*「神奈川県」から書き始めると、やたら長くなるので、そのうちイヤになる。政令指定都市は市からでも間違いなく届くし、都道府県庁所在地はなおさら。


==横浜市政の噂==
==関東==
#横浜市長は市長としては珍しく青山学院大学出身で、政令指定都市の市長の中では最年少。
#ここで何処の沿線にも属していない人は、かなり悲惨。
#*青山学院大学出身といえば、お隣の大和市長もそうだな。
===[[東武鉄道]]===
#*横浜市長の陰のあだ名は、さかな君だ。
;[[東武伊勢崎線|伊勢崎線]]
#**[http://www.ltbc.net/diary/archives/000009.html 参照HP]
#[[埼玉]]東部から[[東京/足立区|足立区]]を経て下町につながる路線。
#*横浜市長のスーツはツンツルテンらしい
#地下鉄を介して[[東急田園都市線|東急]]につながっているが、両者の仲は最悪。
#*横浜市以外の県民も、県知事や自分の市町村長の顔を知らなくても横浜市長だけは知っている。
#*[[埼玉の駅/東部#東武動物公園駅の噂|東武動物公園駅]]コピペを見ると狂ったように東急を攻撃し始める。
#**東国英知事に奪われていた話題を、一瞬だけ取り戻してくれた週刊現代(ヒュンダイ)には足を向けて寝れない。
#*「○○クオリティ」を否定的な意味で使用し始めたのはこの沿線民。勿論「東急クオリティ」を皮肉で使用したのが嚆矢。
#*中田市長になってから、増収のため、あらゆるところに広告が載るようになった。
#*基地外キモヲタレベルのでの話にスギナイ。事業者、その他多勢の人間は、別に何とも思ってない。
#**例1,図書館利用明細の裏
#*そこまで仲が最悪か?何となく腐れ縁的な繋がりに感じる。
#**例2,市施設の玄関マット
#債務整理の広告にうんざりしている。
#**例3,市職員給与明細の封筒
#本線の速達列車が6両でも、気に食わない。
#*青葉区民には足を向けて寝られない。
#現・スカイツリーライン区間沿線民は、東武で伊勢崎はおろか群馬県に入ったことがない人がほとんど。
#**初当選時、他の区では高秀氏と拮抗していたり、リードされていたところがあったが、青葉区で圧倒的票を集め、当選することができた。
#*はい、群馬県行ったことありません
#**しかし、ほんとに金のない街だったな。中学でもお弁当持参とかありえない。(元横浜市民)
#群馬ワンマン区間…時々北関東特有のD○Nと乗り合わせるハメになる。
#**投げっぱなしジャーマン辞任、炸裂!ご愁傷様。
#急行と各駅停車の並走を見ても驚かない。
#*神奈川県の知事は県民ですら知らないのに、中田市長は、誰でも知っている。
#*一見豪快さんを装っているが、セレモニーの段取りをちょっとでもミスると、担当者が怒鳴りつけられる。
#**2008年、そろそろ市政に飽きてきて、国政に色気が出てきた、と噂。
#*2009.9 開国博大コケの責任をとらされる前に、敵前逃亡。
#**そんな奴が国の顧問だってよ。美しい国ですね。
#*しかも最後っ屁で「みどり税」なる増税をかましてトンヅラ。
#横浜市議会議員の中には、数年前まで金髪モヒカン等でハードコアパンクに興じていた、議員がいる。今期でそろそろ2期満了。
#*「横浜市議会」ではなくて「横浜市会」ね。由来は[http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/kodomo/bb/shikai-yurai.html こちら。]
#市民には誰にも相手にされてないが未だにプロ市民系革新の連中が熱く吼えてる
#*共産系も吼えてる(なんであんなに多いんだ?)
#**地方選なんぞ投票率やたら低いから、ほんの2%くらいの支持率でもそれなりに勝てるんだろ
#*市外の「市民」が反対運動を煽るお陰で、道路建設計画達成率政令指定都市で最低(だったと記憶してる)
#**当時のことを知る市の職員や地主とかは、かつての社会党の親玉、飛鳥田一雄市長の「負の遺産」と罵る。
#***東京オリンピック開催の際に國が首都圏の市町村に「補助金を出すから道路を整備しろ。」と持ちかけた。これを飛鳥田が「市民の暮らしに道路なんか不必要。」とか理屈を言って、これを蹴ったので、道路網の整備が遅れ、それがそのまま今日まで来てしまった、と。
#*住基システム問題では、当初、希望参加制を打ち出して国に反抗する姿勢を見せて、その筋を喜ばせたが、後に「安全が確認された」とかいって、ちゃっかり参加。利用され、はしごを外されたことに気付いたプロ市民、後の祭りで涙目。
#*横浜市内総生産額の低さは飛鳥田時代の負の遺産。
#地方博ブームにのって1989年に横浜博覧会(通称横浜博)が開催されたが、多くの市民にお役所仕事のカッペイベント程度にしか認識されなかったためものの見事に閑古鳥が鳴いた。
#*あまりの閑散っぷりに憤慨した売店のおっさんがマスコットキャラクターのブルアちゃんの着ぐるみで鉄塔に登って捕まり、ニュースで報道された。後の風船おじさんである。
#*実際は横浜博は当時の地方博の中でも群を抜いて入場者数が多く、大混雑の日も多々あった。無論この影に遠足などで動員された近隣小学生もある。
#*この博覧会開催を機に市内の公衆トイレを全面的に改修・改築した。それまでは市内にボットンの公衆トイレが散在し、横浜駅から半径2km以内にも存在。ただし現在のみなとみらい地区は据え置きのままであった。
#*2009年の横浜開港博(Y150)も同様になりそうな…
#**なりましたね。
#ハッキリとオシャレと言えるのはみなとみらいぐらいなものだ。
#*あそこは単に発展してるだけで、元町や山手の方がお洒落。
#**元町や山手には、田舎者は知らないから行かない。
#**元町や山手は田舎もんを相手にしていない。
#*たしかに元町や山手は由緒ある上品な街だけど、良くも悪くも流行とは無縁のエリアなので、お洒落とはまた違う。客層もかなり高齢化している。
#*みなとみらい(MM21)は、再開発されてできた新興市街地。元町・山手や野毛・日の出町や関内のほうが比較的古い市街地(といっても、開港後に繁栄したのであって、古くは神奈川(港)のほうが上)。だが、さびれていないのは元町・山手や伊勢佐木町や馬車道くらいか。あの寿町も関内エリアだし……。
#**中区の旧市街エリアは、根岸線のガードを挟んで海側と陸側で街の雰囲気が全く違う。海側は、馬車道・横浜スタジアム・中華街・元町・山下公園があり、観光エリアやビジネスエリアとして活況を呈しているが、陸側は、野毛(西区)・伊勢佐木町・福富町・長者町・寿町といった、見る影もなくさびれてしまった場所や物凄くガラの悪い場所ばかりである。
#横浜市のマークを90度回転すると山○組のマークによく似る。
#*90度回転させたら三菱マークの下部だと思うんだが。
#*そもそも横浜が先だから。
#市長、ついにテレビで(2008.1.27CX報道2001)「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」の武田邦彦氏とがガチンコで対決!
#*ペットボトル・リサイクルで「24億のコストがかかったが、回収したボトルを20億で売り、ゴミ焼却場も2カ所削減できた。」と反論したとか。
#**武田氏は「リサイクルに新たな化石燃料等のエネルギーをつぎ込むのはどうなのよ。」という問題提起なので、ちとずれておるように感じるのだが。
#*ま、でも反・反捕鯨発言では男を上げた感じもするが。
#[http://www.ota-masataka.com/ この議員のHP]のBBSは「横浜市政のニュー速」として脚光を浴びている。
#借金まみれの市として有名
#*日本の地方自治体は、大なり小なりおんなじ。
#横浜は市役所のことを市庁という。だからバス停も「市庁前」。昔国の役人から「横浜はいつ独立国になったんだ」と言われたとか言われないとか。


==横浜の言葉==
;[[東武東上線|東上線]]
#これといって自慢できる方言が無いせいか他の県の方言に興味がある。
#自虐ネタが得意。
#*横浜弁としては「~じゃん」があるが、方言として認知されていない。
#*「それが、東上クオリティ」
#**「~じゃん」は横浜に出稼ぎに来た静岡方面の人々の方言が元。
#*伊勢崎・日光線(本線系統)より冷遇されているとぼやくが、実のところ大して変わらないと思っている。
#***都内の若者が使う「~じゃん」とは使う頻度が全く違う。
#[[池袋駅|池袋]]-[[成増]]間のどんな振動にも微動だにしない。
#**以前関西に行ったとき、「よく~じゃんって言うね」と言われ、その時初めて方言だったと気づいた俺。
#座るためならどんな手段も辞さない。
#**「~だべ」とか「~べ」しか知らないよ。例:「ぜったい横浜の方がいいべ」「ここ駅だべ」など。
#***「パンおいしいべ!」...自然だ。
#****「~べ」は本来東北弁だべ。
#***** ただし、「じゃん」が大人になっても使うのに対して「~ベ」は成長と共にあまり使わなくなる。小学生用語?
#**「オレ」「坂」等に、最初の言葉にアクセントを置くのはハマっこの遊び感覚的方言?
#*「訛り」ではなく、体系的な「方言」としての横浜弁は、明治時代に消滅している。日本各地の地方方言の中で一番最初。
#**本牧の漁師の言葉と言われてます。実際、地元民は若い子でも激しく「~じゃん」を使用する。
#*誰も気づいていないが、横浜市民は「割り込み」を「横はいり」と言ったりする。
#**そうそうこれって方言らしいね。地元離れて2年後に知った。
#**ツイッターで聞いたら、宮崎でも北海道でも使うって返ってきたよ。
#**大阪でも言うし、むしろ「割り込み」しか言わないのは東京弁じゃないの。
#**秋田でも横はいりは言う。
#小学生がよくやる両手の人差し指を唇に引っ掛けて横に引っ張りながら言う言葉は、学級文庫の代わりに「金沢文庫」を用いる。
#*むしろ「学級文庫」でやることを知らなかった。
#*金沢区では金沢文庫が定番ですよw(by 金沢区民)
#金沢区の子供達は「うらおもて」で組分けをするのが一般的だと高校生ぐらいまで信じている。
#*それが一般的じゃないとこの記事で初めて知った。


==横浜のスポーツ==
===[[京成電鉄]]===
*[[横浜DeNAベイスターズ]]
#下町と田園風景をつなぐ、良くも悪くも古き日本を残す路線。
*[[横浜F・マリノス]]
#特急料金が必要な特急スカイライナーと料金不要の通勤型の特急では利用客層が違う。
*[[横浜FC]]
*[[Jリーグ ディビジョン3#横浜スポーツ&カルチャークラブ|横浜スポーツ&カルチャークラブ]]
#日本発祥の地と自称(テニス・野球・ラグビーとか)
#*サッカーも自称しているが、神戸説が有力。
#野球漫画「MAJOR」(アニメ「メジャー」)の主な舞台。
#ベイスターズファンよりジャイアンツファンの方が多い土地柄
#[[横浜スタジアム]]の略称「ハマスタ」はネット時代以降に流通したもの。
#*いやいや。それは嘘でしょ。20年以上前から言ってたけど。
#*昔は「横スタ」って略してたよね
#**少なくとも35年前は「横スタ」だったぞ。
#*30代以上は「スタジアム」で通じる。
#**今は[[横浜国際総合競技場|日産スタジアム]]もあるので紛らわしい。


===高校野球===
===[[東京急行電鉄]]===
#Y校が振るわなくてちょっと寂しい
#某業界最大手「公〇社」が、関東ではこの会社の沿線でのみ、営業エリアを展開している。(除、明大前)     金持ちしか相手にしない・・・のか?
#*Y校がベスト8以上に勝ち進みハマスタで試合をすると、伊勢佐木町の個人商店の多くが試合中に臨時休業する。理由はOBの店主が観戦に出掛けてしまうため。
;東横線
#神奈川高校球児が無意味に熱い。
#ハイソでセレブな奥様の巣窟。
#*他県の人がY高と横浜高校を混同すると、怒る。または「Y高って言うのは伝統ある公立の商業高校!」と自慢する。また、地元の人間は横浜高校とは呼ばず「よた高」と呼ぶ。
#*「自称」ね。
#**与太高と呼ぶのは中年の人達が中心。まぁ3年間通えば与太高だよなぁって思えてくるけど。
#京急本線利用者を微妙に見下すスタンス。
#***中年以降or横須賀三浦学区の人は県立横須賀高校のことを横高という。そして横浜高校のことを(ry
#*東急と下町路線を比べられても・・・(´・ω・`)
#*Y高が勝ち進むとカンパが回ってくるため、市職員には勝ち進むことはあまり喜ばれていない。
#地下鉄を介して様々な路線と直通(予定も含む)だが、それらすべてを心の底で見下している。
#**てかY高じゃなくて「Y'''校'''」だし。
#というか他の路線をバカにしてる。
#*桐蔭学園が勝ち進んでも、県民は殆ど関心を示さない。
#少なくとも相鉄が同じ大手私鉄と言うのが気に食わない。
#**そりゃ桐蔭学園がある青葉区というか東急沿線なんて横浜市に入ってるだけで横浜じゃないし。
#*そうでもない…
#*'07年夏の予選では、球児ではなく[http://www.nicovideo.jp/watch/sm2258574 二コニコ動画の書き込みの方が熱くなってしまう]ような出来事がおきてしまった。
#いい加減神奈川を2分割するべきだと想い続けて数十年。
#*何年前にやったと思う。仮に東神奈川(横浜・川崎)・西神奈川(それ以外)に分けるとしたら西は毎年東海大相模が出てしまうよ。
#**西だったらほかにも平塚学園とか藤嶺藤沢とか出てたはず。もっとむかしにさかのぼれば湘南だって出せるし。
#**次は2008年の90回記念大会か?
#***南北で分けたら南が金沢区大会になった罠
#**昔の話をすれば、浅野や希望ヶ丘だって出ている。現状で東西に分けたら西は毎年東海大相模。稀に光明・平学か。バランスを考えたら「横浜」「それ以外」が妥当。
#***「横浜以外」なら桐光があるからバランスがいいかも。
#***すると川崎市が怒る。
#***98年は、東海大相模に甲子園に出て下さいと言わんばかりだったが、決勝で平塚学園に大敗した。
#**日大藤沢が忘れられてることがちょっと悲しい。
#***鎌学は・・・。万年ベスト16ではダメですか、そうですか・・・。
#****そうですな。
#**日大藤沢高校が久しぶりにセンバツ出場!
#***何気に松坂投手率いる横浜に一番善戦したのはPLでは無く日大藤沢だった。関東大会決勝H9年1-2(延長10回)H10年0-1(延長13回)。
#*今年(2008年)は、90回記念大会で、神奈川を南北に強引に分けた。結果、北神奈川代表:慶応、南神奈川代表:横浜高校、という「両者横浜勢」になってしまったのは、何ともはや。
#*北はともかく、南は横高しかあり得ないと思った。頭をよぎったのはY校との決勝。
#**結構楽しみにしていた。
#**しかし最近の横浜高校は特進コースがある程度上位の学校とならび大学進学率をあげているためバカにすると逆に怒られる事があり混沌としている。
#**試合もさることながら、横浜スタジアムのスコアボードの校名表記「横」「Y」を見たい人は密かにいるはずだ。


==外部リンク==
;田園都市線
[http://wikitravel.org/ja/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82 横浜市-wikitravel(観光ガイド)]
#東京で2番目にハイソな路線だと思っている。でも、東横には勝てない。
#所謂「神奈川都民」
#東武線とつながっていることが許せない。ネットでも日夜火花を散らす。
#*東武民からマナーの悪さを指摘される。
#*田園都市線で東武が槍玉に挙げられるのはもはや「'''お約束'''」。
#*多摩田園都市を快走していた電車(東武車両を除く)が、数十分後にカーブだらけの墨田界隈を蛇行するのは哀れでならない。
#出身地により近いということで[[西日本]]出身者が多い。
#*↑のように形を変えた[[近畿|関西]]叩きの道具にされる。叩いているのは大概[[東北]]系東武民。
#*そう、所詮東北系の奴らの戯言、住人は気にしていない。・・・多分
#「金妻」シリーズ顔負けの人間模様が日夜繰り広げられている。
#「本当のセレブは、高級外車に乗る。電車など利用しない」という説も。但しアンチ東急厨が流したデマの可能性も。
#*JRのグリーン車みたいな車両が連結されていたら、それに乗るだろう。
#*電車も利用するが車は7シリーズやカイエンがざら。しかしそれは普通のことでセレブでもなんでもないことだと思っている2世多数。
#*同じく高級路線の[[阪急電鉄|阪急]]沿線で実際に起きている事例なので、全くのデマとも言い切れない。


[[Category:関東地方の市]]
===[[京王電鉄]]===
[[Category:神奈川]]
;京王線・新線
[[Category:横浜市|*]]
#本当は東急沿線に行きたかったが叶わなかった自称セレブが京王沿線で妥協。
[[Category:政令指定都市]]
#明大前の時点で既にギュウギュウな井の頭線に乗り込んでいく事に心底ウンザリしており、吉祥寺から始発で座れる中央線沿線民を憎んでいる。
[[Category:県庁所在地]]
 
[[Category:港町]]
;井の頭線
#「渋谷」「下北(沢)」と若者でごった返してるイメージがあるかもしれないけれど、下北沢以西は意外と普通の住宅街。
#*あと学校が多い<!--私も沿線高校出身です-->ので、学生も非常に多い(逆?)。
#ひところは痴漢が多く出没。急行だとノンストップ区間が意外に長いことも要因。
#[[プロ市民|左寄りのインテリ住民]]が多い。なにげに公安にマークされている。
#*ガチで新左翼系の区議・都議がいたことも…
#*[[東京/杉並区|杉○]]だもの。
#*左よりは認めるが、'''インテリ'''ではない。
#新宿から郊外へ伸びる路線(京王本線・小田急線)と2箇所で交わっている。それ故基本は渋谷文化圏だが新宿文化の影響もところどころ混じっている。
 
===[[小田急電鉄]]===
;小田原線
#新宿まで行く乗客が非常に多い。
#通勤電車は庶民の電車。
#新百合ヶ丘駅周辺の人たち(麻生区)は、ちょっとハイソだと勘違いしている。
#*玉○学○駅周辺の方々も同類項。
#*○城○園前駅周辺の方々も。
#本厚木以西は地方鉄道。乗客も農民主体!?(当方、例の区間利用者)
 
;江ノ島線
#観光路線でと思われがちだが、通勤通学線の一面も持つ。
#小田原線と同じく庶民の電車。
#藤沢でのスイッチバックに驚かない。
#*江ノ島~腰越間の路面区間でワクワクしない。
#**このように、江ノ島電鉄と小田急電鉄を混同することがない。
 
;多摩線
#おそらく開通以前から沿線に住んでいる人はほとんどいない。
#*小田原線も開業当時そういう状況だった。
#他の路線と同じく庶民の電車。
 
===[[江ノ島電鉄]]===
#湘南の海に美しいイメージは持っていない。
 
===[[京浜急行電鉄|京急電鉄]]===
#良くも悪くも下町路線。路面電車発祥なので商店街とか住宅とかでびっしり。
#*兎に角快特が凄い。
#横浜とは思えないほどハイソなイメージは皆無。但し上大岡は大化けした。
#ダイヤが乱れても冷静沈着。
#平日朝・夜の多彩な運用にも意地で対応。
 
===JR===
;埼京線
#プロ市民率は中央線並みに高いだろう。
#痴漢が潜んでいるけど巻き込まれるのが面倒なので関わりたくないと思っている。
 
;東海道線
#この関東エリアの沿線住民は東海道線がせいぜい熱海駅までだと思っている。
#15両編成を見ても何も驚かない
 
;中央線
#ハイソだと思い込んでいるが住む場所で格差が大きいことに気づいていない
#ラッシュ時の遅れにウンザリしている
 
;常磐線
#酒盛り列車と揶揄されても気にしていないどころか参加している。
#北千住の特別快速通過に恨みつらみを重ねている
 
;相模線
#神奈川県民なのに単線や押しボタン開閉のドアに違和感がない
<!--===[[東京モノレール]]===
;羽田空港線
#港区側の住民と大田区側の住民の差が激しい-->
 
===[[湘南モノレール]]===
;江ノ島線
#モノレールだというのに周辺が地方私鉄のようである。
 
==甲信越==
===信越本線===
#冬期間はほとんど山間部の雪の影響で運行休止になる。
 
===小海線===
#山男&ワンダーフォーゲル。
#*木こりが乗っている。
#沿線民である資格は、即ち肺活量があること。
 
===長野電鉄===
#小田急ロマンスカー、成田エクスプレスを流用しており、特急券100円で乗車が可能。
#特急列車が止まらない駅周辺に住むと仲間外れにされやすい。
 
==北陸==
===[[北陸本線]]===
#[[大阪]]に近いほうが「上り」。ゆえに[[金沢市]]および[[富山]]県から[[東京]]方面に向かう場合にはちょっと変な感じになる。
#*でも富山県内でのイメージとしては間違っていない。[[新潟]]寄りの東部ほど田舎。
#*米原起点なので間違っていない。
#東京志向(はくたか利用)の住民と大阪志向(サンダーバード利用)の住民の間で醜いいさかいがある。項目リンク先参照。
#[[北陸新幹線|新幹線]]の開通をめぐって楽観論・悲観論が入り乱れる。
#昔は富山地方鉄道に押されていたが、今では滑川以東ではパーク・アンドライドもあり圧勝状態。
#[[石川/加賀]]南部(加賀市など)や[[福井]]の北部([[福井/嶺北#あわら市の噂|あわら市]])には温泉地多数。[[近畿|関西]]からの客を中心に{{ハート}}ウハウハ{{ハート}}状態。
#*例のバカ名産品(詳細はご想像にお任せ)はこの延長線上にある。
#[[福井]]ともなれば大阪志向がデフォであり、東京へ行く場合も[[小松空港]]利用や[[米原市|米原]]回りが普通となる。
#*[[上越新幹線]]開通までは[[富山市]]ですら[[名古屋市|名古屋]]からしらさぎ利用の方が早かった。交通事情の変化の影響を繰り返し受けているようである。
 
===富山地方鉄道===
#クルマ社会に押され利用者は少ないが、沿線住民はJR線を「汽車」と呼ぶ傾向が他地域に比べ多く残っている。
#*北陸本線電化(昭和43年?)<!--適宜訂正して下さい-->よりずっと以前から電車が走っていたため。
#基本的に富山市東部~中新川郡地域の通勤・通学路線+立山黒部観光路線。それ以上の意味はない。
#*「魚津ステーションデパート」の閉店がすべてを物語っている。
#*本線終点の「宇奈月温泉駅」も寂れている。トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)の宇奈月駅は賑わっているが、そこまでは車で来る人が最近は多い。
#**観光バスで来る人も多い。
 
==東海==
===名古屋鉄道===
;名古屋本線
#名鉄名古屋駅で目的の列車に乗り間違えることはない。
#*西枇杷島や新川橋へ行くには津島線の場所で待たなければならないことを知っている。
 
;常滑線・空港線
#空港行きの列車で通勤・通学している。
#*それは帰りの電車です。
#時折、空港客の荷物がでか過ぎて邪魔だと思う。
 
;犬山線
#相互直通運転の意義に疑問を抱いている。
#帰宅時、名古屋発車時での混雑に加えて上小田井でさらに多数の乗客が乗ってくるのを思うと鬱になる。
#地下鉄と通しの利用者は、特急を恨めしく思う。
 
===あおなみ線===
#名古屋駅の場所を数日に一回は嘆く。
#沿線の駅で、無料駐輪場がないことに不満を抱いている。
 
==近畿==
===阪急電鉄===
'''<span style="color:#930;">大手私鉄一の最高級ブランド、電車の色は←こんな感じ。</span>'''古くさっ!
*じゃぁ乗るな。(by阪急ファン)
**<font color="800000">'''阪急マルーンはそんな</font><span style="color:#930;">黄土色</span><font color="800000">じゃないぞ。'''</font>
 
;京都線
#やたらと窓を開けたがる。
#*堺筋線の66系を含めて、'''窓があいていない車両は殆どない'''。
#京阪カーストの頂点を極める路線である。
 
;宝塚線
#セレブ路線西の王者。
#*宝塚線がセレブ路線?神戸線の間違いでしょ。
#*宝塚線もセレブ多いよ。
 
;神戸線
#いかりスーパーの紙袋は必須アイテム。
#*ポケモンセンターの袋を持って乗ったことがあります(by小田急沿線住民)
#北急と並んで乗降客数の増大が止まらない路線である。
 
===京阪電気鉄道===
#関西大手私鉄で唯一梅田や難波、天王寺に乗り入れていないことを残念がっている。
#*淀屋橋と中之島で我慢しようや…
#特別料金不要で乗れるクロスシート車の特急が自慢。
#*他地域(とりわけ関東)の人は京阪特急に憧れるが沿線民は当たり前のことだと思っている。
#*ただ最近は停車駅が増えてきた。かつての京橋~七条間ノンストップが懐かしい。
 
===阪神電気鉄道===
#[[阪神ファン|虎党]]。
#関西大手私鉄で唯一、[[梅田|キタ]]にも[[難波|ミナミ]]にも行けることを誇りに思っている。
#特急が6両かつロングシートでも気にしない。
#*停車駅多くても気にしない。
 
==九州・沖縄==
*一部を除いて、無理矢理「沿線」を名乗りたい人たちが多い気が・・・
 
===鹿児島本線===
#こちらはちょっとだけ「陰」
#福岡市民でも縁のある人ない人が極端。西南部の人間は乗らなくても暮らしていける。
#福岡市東区や以東の人間にはなくてはならない足だが、天神に行かないのが玉にキズ。従ってその方面からの天神行きバスはいつも混んでいる。
 
===[[肥薩おれんじ鉄道]]===
#[[阿久根市]]民は、新幹線開通-3セク化を今でも許せない。
#*[[2ちゃんねる|2ちゃんねる]]では、「阿久根はおれんじで我慢汁」などと煽られていた。
#**故に市内の某巨大ショッピングセンターに車で買い物に来る薩摩川内市民と出水市民が大嫌い。
#*阿久根折口駅のトイレの便器が全部割られた。
#[[薩摩川内市]]民・[[出水市]]民は高いと言って乗らない。あるいは新幹線があるから不要とうそぶく。
#*双方の市民の中には「自分はセレブだ」と勘違いし始めた者が多くいる。
#それ以前に基本的にクルマ社会。
 
===西日本鉄道===
;天神大牟田線
#福岡(天神)~高宮はセレブ
#*それより南は庶民
#*福岡(天神)から薬院の間はセレブとかそういう問題じゃなくて人住んでない。
#とはいえ、社会階級のジャム状態。そんなもの誰も気にしていない。
#*様々な背景の人間が一堂に会すのも「福岡的」
#*一戸建て住宅も、賃貸アパートも、なんだかんだで天神大牟田線沿線が一番人気だもんね。
#基本的に福岡の「陽」の部分
 
===[[ゆいレール]]===
;沖縄都市モノレール線
#主に学生
 
[[category:鉄道|えんせんしゆうみん]]
[[category:ご当地の噂テーマ別|えんせんしゆうみん]]

2013年10月28日 (月) 21:38時点における版

日本人を鉄道路線沿線のイメージで斬るプロジェクト。鉄道のないエリアの方ごめんなさい。

北海道・東北

  1. そもそも、沿線という発想がない。
    • 沿線に住んでいる人間がレアに感じる。

ちほく高原鉄道(廃線)

  1. のどかだ
  2. タマネギ路線
  3. 実はムネヲと深いつながりがあった。出身地の足寄は沿線。
    • 廃線の原因がムネヲの「失脚」、および新党大地設立への締め付けであったことは想像に難くない。
  4. 道東での高速道路建設一部容認(追認?)と引き換えに潰されたとも…

東北本線

  1. 長すぎるので沿線住民も様々。土臭いのは確かだが…。
  2. 東京から一部飛んで青森までに広く分布。土臭くなるのは上野から、遠くても大宮付近からって殆どじゃねえか!!田舎者率は山陰本線に次ぐものだろう。
    • 田舎者率?上には上がいる。羽越本線とか奥羽本線とか。
    • 2010年12月の東北新幹線新青森延伸に伴い、青森県内での東北本線の区間が廃止(青い森鉄道に移管)され、盛岡が終点になる。
  3. 首都圏・仙台エリアでsuicaを利用できる駅相互の利用者は優越感を感じる。但し残額不足で改札を通れないと一気に落ち込む。

関東

  1. ここで何処の沿線にも属していない人は、かなり悲惨。

東武鉄道

伊勢崎線
  1. 埼玉東部から足立区を経て下町につながる路線。
  2. 地下鉄を介して東急につながっているが、両者の仲は最悪。
    • 東武動物公園駅コピペを見ると狂ったように東急を攻撃し始める。
    • 「○○クオリティ」を否定的な意味で使用し始めたのはこの沿線民。勿論「東急クオリティ」を皮肉で使用したのが嚆矢。
    • 基地外キモヲタレベルのでの話にスギナイ。事業者、その他多勢の人間は、別に何とも思ってない。
    • そこまで仲が最悪か?何となく腐れ縁的な繋がりに感じる。
  3. 債務整理の広告にうんざりしている。
  4. 本線の速達列車が6両でも、気に食わない。
  5. 現・スカイツリーライン区間沿線民は、東武で伊勢崎はおろか群馬県に入ったことがない人がほとんど。
    • はい、群馬県行ったことありません
  6. 群馬ワンマン区間…時々北関東特有のD○Nと乗り合わせるハメになる。
  7. 急行と各駅停車の並走を見ても驚かない。
東上線
  1. 自虐ネタが得意。
    • 「それが、東上クオリティ」
    • 伊勢崎・日光線(本線系統)より冷遇されているとぼやくが、実のところ大して変わらないと思っている。
  2. 池袋成増間のどんな振動にも微動だにしない。
  3. 座るためならどんな手段も辞さない。

京成電鉄

  1. 下町と田園風景をつなぐ、良くも悪くも古き日本を残す路線。
  2. 特急料金が必要な特急スカイライナーと料金不要の通勤型の特急では利用客層が違う。

東京急行電鉄

  1. 某業界最大手「公〇社」が、関東ではこの会社の沿線でのみ、営業エリアを展開している。(除、明大前)     金持ちしか相手にしない・・・のか?
東横線
  1. ハイソでセレブな奥様の巣窟。
    • 「自称」ね。
  2. 京急本線利用者を微妙に見下すスタンス。
    • 東急と下町路線を比べられても・・・(´・ω・`)
  3. 地下鉄を介して様々な路線と直通(予定も含む)だが、それらすべてを心の底で見下している。
  4. というか他の路線をバカにしてる。
  5. 少なくとも相鉄が同じ大手私鉄と言うのが気に食わない。
    • そうでもない…
田園都市線
  1. 東京で2番目にハイソな路線だと思っている。でも、東横には勝てない。
  2. 所謂「神奈川都民」
  3. 東武線とつながっていることが許せない。ネットでも日夜火花を散らす。
    • 東武民からマナーの悪さを指摘される。
    • 田園都市線で東武が槍玉に挙げられるのはもはや「お約束」。
    • 多摩田園都市を快走していた電車(東武車両を除く)が、数十分後にカーブだらけの墨田界隈を蛇行するのは哀れでならない。
  4. 出身地により近いということで西日本出身者が多い。
    • ↑のように形を変えた関西叩きの道具にされる。叩いているのは大概東北系東武民。
    • そう、所詮東北系の奴らの戯言、住人は気にしていない。・・・多分
  5. 「金妻」シリーズ顔負けの人間模様が日夜繰り広げられている。
  6. 「本当のセレブは、高級外車に乗る。電車など利用しない」という説も。但しアンチ東急厨が流したデマの可能性も。
    • JRのグリーン車みたいな車両が連結されていたら、それに乗るだろう。
    • 電車も利用するが車は7シリーズやカイエンがざら。しかしそれは普通のことでセレブでもなんでもないことだと思っている2世多数。
    • 同じく高級路線の阪急沿線で実際に起きている事例なので、全くのデマとも言い切れない。

京王電鉄

京王線・新線
  1. 本当は東急沿線に行きたかったが叶わなかった自称セレブが京王沿線で妥協。
  2. 明大前の時点で既にギュウギュウな井の頭線に乗り込んでいく事に心底ウンザリしており、吉祥寺から始発で座れる中央線沿線民を憎んでいる。
井の頭線
  1. 「渋谷」「下北(沢)」と若者でごった返してるイメージがあるかもしれないけれど、下北沢以西は意外と普通の住宅街。
    • あと学校が多いので、学生も非常に多い(逆?)。
  2. ひところは痴漢が多く出没。急行だとノンストップ区間が意外に長いことも要因。
  3. 左寄りのインテリ住民が多い。なにげに公安にマークされている。
    • ガチで新左翼系の区議・都議がいたことも…
    • 杉○だもの。
    • 左よりは認めるが、インテリではない。
  4. 新宿から郊外へ伸びる路線(京王本線・小田急線)と2箇所で交わっている。それ故基本は渋谷文化圏だが新宿文化の影響もところどころ混じっている。

小田急電鉄

小田原線
  1. 新宿まで行く乗客が非常に多い。
  2. 通勤電車は庶民の電車。
  3. 新百合ヶ丘駅周辺の人たち(麻生区)は、ちょっとハイソだと勘違いしている。
    • 玉○学○駅周辺の方々も同類項。
    • ○城○園前駅周辺の方々も。
  4. 本厚木以西は地方鉄道。乗客も農民主体!?(当方、例の区間利用者)
江ノ島線
  1. 観光路線でと思われがちだが、通勤通学線の一面も持つ。
  2. 小田原線と同じく庶民の電車。
  3. 藤沢でのスイッチバックに驚かない。
    • 江ノ島~腰越間の路面区間でワクワクしない。
      • このように、江ノ島電鉄と小田急電鉄を混同することがない。
多摩線
  1. おそらく開通以前から沿線に住んでいる人はほとんどいない。
    • 小田原線も開業当時そういう状況だった。
  2. 他の路線と同じく庶民の電車。

江ノ島電鉄

  1. 湘南の海に美しいイメージは持っていない。

京急電鉄

  1. 良くも悪くも下町路線。路面電車発祥なので商店街とか住宅とかでびっしり。
    • 兎に角快特が凄い。
  2. 横浜とは思えないほどハイソなイメージは皆無。但し上大岡は大化けした。
  3. ダイヤが乱れても冷静沈着。
  4. 平日朝・夜の多彩な運用にも意地で対応。

JR

埼京線
  1. プロ市民率は中央線並みに高いだろう。
  2. 痴漢が潜んでいるけど巻き込まれるのが面倒なので関わりたくないと思っている。
東海道線
  1. この関東エリアの沿線住民は東海道線がせいぜい熱海駅までだと思っている。
  2. 15両編成を見ても何も驚かない
中央線
  1. ハイソだと思い込んでいるが住む場所で格差が大きいことに気づいていない
  2. ラッシュ時の遅れにウンザリしている
常磐線
  1. 酒盛り列車と揶揄されても気にしていないどころか参加している。
  2. 北千住の特別快速通過に恨みつらみを重ねている
相模線
  1. 神奈川県民なのに単線や押しボタン開閉のドアに違和感がない

湘南モノレール

江ノ島線
  1. モノレールだというのに周辺が地方私鉄のようである。

甲信越

信越本線

  1. 冬期間はほとんど山間部の雪の影響で運行休止になる。

小海線

  1. 山男&ワンダーフォーゲル。
    • 木こりが乗っている。
  2. 沿線民である資格は、即ち肺活量があること。

長野電鉄

  1. 小田急ロマンスカー、成田エクスプレスを流用しており、特急券100円で乗車が可能。
  2. 特急列車が止まらない駅周辺に住むと仲間外れにされやすい。

北陸

北陸本線

  1. 大阪に近いほうが「上り」。ゆえに金沢市および富山県から東京方面に向かう場合にはちょっと変な感じになる。
    • でも富山県内でのイメージとしては間違っていない。新潟寄りの東部ほど田舎。
    • 米原起点なので間違っていない。
  2. 東京志向(はくたか利用)の住民と大阪志向(サンダーバード利用)の住民の間で醜いいさかいがある。項目リンク先参照。
  3. 新幹線の開通をめぐって楽観論・悲観論が入り乱れる。
  4. 昔は富山地方鉄道に押されていたが、今では滑川以東ではパーク・アンドライドもあり圧勝状態。
  5. 石川/加賀南部(加賀市など)や福井の北部(あわら市)には温泉地多数。関西からの客を中心にテンプレート:ハートウハウハテンプレート:ハート状態。
    • 例のバカ名産品(詳細はご想像にお任せ)はこの延長線上にある。
  6. 福井ともなれば大阪志向がデフォであり、東京へ行く場合も小松空港利用や米原回りが普通となる。
    • 上越新幹線開通までは富山市ですら名古屋からしらさぎ利用の方が早かった。交通事情の変化の影響を繰り返し受けているようである。

富山地方鉄道

  1. クルマ社会に押され利用者は少ないが、沿線住民はJR線を「汽車」と呼ぶ傾向が他地域に比べ多く残っている。
    • 北陸本線電化(昭和43年?)よりずっと以前から電車が走っていたため。
  2. 基本的に富山市東部~中新川郡地域の通勤・通学路線+立山黒部観光路線。それ以上の意味はない。
    • 「魚津ステーションデパート」の閉店がすべてを物語っている。
    • 本線終点の「宇奈月温泉駅」も寂れている。トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)の宇奈月駅は賑わっているが、そこまでは車で来る人が最近は多い。
      • 観光バスで来る人も多い。

東海

名古屋鉄道

名古屋本線
  1. 名鉄名古屋駅で目的の列車に乗り間違えることはない。
    • 西枇杷島や新川橋へ行くには津島線の場所で待たなければならないことを知っている。
常滑線・空港線
  1. 空港行きの列車で通勤・通学している。
    • それは帰りの電車です。
  2. 時折、空港客の荷物がでか過ぎて邪魔だと思う。
犬山線
  1. 相互直通運転の意義に疑問を抱いている。
  2. 帰宅時、名古屋発車時での混雑に加えて上小田井でさらに多数の乗客が乗ってくるのを思うと鬱になる。
  3. 地下鉄と通しの利用者は、特急を恨めしく思う。

あおなみ線

  1. 名古屋駅の場所を数日に一回は嘆く。
  2. 沿線の駅で、無料駐輪場がないことに不満を抱いている。

近畿

阪急電鉄

大手私鉄一の最高級ブランド、電車の色は←こんな感じ。古くさっ!

  • じゃぁ乗るな。(by阪急ファン)
    • 阪急マルーンはそんな黄土色じゃないぞ。
京都線
  1. やたらと窓を開けたがる。
    • 堺筋線の66系を含めて、窓があいていない車両は殆どない
  2. 京阪カーストの頂点を極める路線である。
宝塚線
  1. セレブ路線西の王者。
    • 宝塚線がセレブ路線?神戸線の間違いでしょ。
    • 宝塚線もセレブ多いよ。
神戸線
  1. いかりスーパーの紙袋は必須アイテム。
    • ポケモンセンターの袋を持って乗ったことがあります(by小田急沿線住民)
  2. 北急と並んで乗降客数の増大が止まらない路線である。

京阪電気鉄道

  1. 関西大手私鉄で唯一梅田や難波、天王寺に乗り入れていないことを残念がっている。
    • 淀屋橋と中之島で我慢しようや…
  2. 特別料金不要で乗れるクロスシート車の特急が自慢。
    • 他地域(とりわけ関東)の人は京阪特急に憧れるが沿線民は当たり前のことだと思っている。
    • ただ最近は停車駅が増えてきた。かつての京橋~七条間ノンストップが懐かしい。

阪神電気鉄道

  1. 虎党
  2. 関西大手私鉄で唯一、キタにもミナミにも行けることを誇りに思っている。
  3. 特急が6両かつロングシートでも気にしない。
    • 停車駅多くても気にしない。

九州・沖縄

  • 一部を除いて、無理矢理「沿線」を名乗りたい人たちが多い気が・・・

鹿児島本線

  1. こちらはちょっとだけ「陰」
  2. 福岡市民でも縁のある人ない人が極端。西南部の人間は乗らなくても暮らしていける。
  3. 福岡市東区や以東の人間にはなくてはならない足だが、天神に行かないのが玉にキズ。従ってその方面からの天神行きバスはいつも混んでいる。

肥薩おれんじ鉄道

  1. 阿久根市民は、新幹線開通-3セク化を今でも許せない。
    • 2ちゃんねるでは、「阿久根はおれんじで我慢汁」などと煽られていた。
      • 故に市内の某巨大ショッピングセンターに車で買い物に来る薩摩川内市民と出水市民が大嫌い。
    • 阿久根折口駅のトイレの便器が全部割られた。
  2. 薩摩川内市民・出水市民は高いと言って乗らない。あるいは新幹線があるから不要とうそぶく。
    • 双方の市民の中には「自分はセレブだ」と勘違いし始めた者が多くいる。
  3. それ以前に基本的にクルマ社会。

西日本鉄道

天神大牟田線
  1. 福岡(天神)~高宮はセレブ
    • それより南は庶民
    • 福岡(天神)から薬院の間はセレブとかそういう問題じゃなくて人住んでない。
  2. とはいえ、社会階級のジャム状態。そんなもの誰も気にしていない。
    • 様々な背景の人間が一堂に会すのも「福岡的」
    • 一戸建て住宅も、賃貸アパートも、なんだかんだで天神大牟田線沿線が一番人気だもんね。
  3. 基本的に福岡の「陽」の部分

ゆいレール

沖縄都市モノレール線
  1. 主に学生